トップページgamesrpg
1002コメント269KB

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 57枚目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/11/09(月) 22:04:10.13ID:g9nwfhGD
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0

PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw

プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI

前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 56枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1446952261/

◆次スレは >>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0230助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 15:51:22.60ID:94Jp/DTE
仮面持ちは寿命がある限り再生能力があるからヴライも生きてそうな気がするな
0231助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 15:51:39.50ID:L6NDIcEp
アマテラスでスーパーハリケーンだしゃそれだけで帝勝てそう
カミュがムツミ発現させてアマテラス奪えばワンチャンあるが、そもそもトュスクル側はアマテラスをたんなるレーザー砲としか思ってないっていう弱点があるし
0232助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 15:53:04.28ID:SSoHLJYo
>>225
ムツミって眠りについただけじゃないっけ?
そもそもカミュがムツミの複数ある人格の1つって位置付けだし副人格が主人格を飲み込むってのもおかしな話かと
0233助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 15:55:19.66ID:mjZeO2Oq
そんな大騒ぎしてたらウィツさん眠り妨げられてまた激おこやで
0234助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 15:56:01.76ID:5R8MOgb6
>>229
ハクオロさんとディーが二人で起きてきて暴れそう
0235助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 15:57:01.70ID:aK3T/m1Q
亜人同士の争いの結果トゥスクルがなくなるなら受け入れるだろうけど旧人類が介入したとなったら黙ってられんだろうなぁ
0236助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 15:58:12.18ID:5R8MOgb6
>>232
ムツミの記憶があるからこそ、オンリヤークのときにカミュがウルトに対して
私も背負うみたいなこと言ったんじゃないかと記憶してたんだけど、なんかいろいろ間違って覚えてるかな?
0237助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 15:58:46.84ID:F950SOZl
オンカミヤリューの法術ってウィツ能力なのかな
ムツミが始祖ならアマテラスを利用してるだけの可能性もあるよね
0238助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 15:59:09.21ID:AGwz/krz
ムツミとカミュの関係はややこしい
次回作以降でまたカミュがムツミになっても面倒くさいだけ
0239助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:02:20.61ID:3vIz5Cu2
>>237
法術や呪法や森の母なんかの亜人の不思議能力全体がウィツ由来な気がする
0240助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:09:44.13ID:J5u4E78u
(ムツミ出てこないのは)ダメです
てか問題はクーヤだよなあ

成長させて似た声の声優に変えるのだろうか
0241助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:10:47.39ID:urQd2Tfd
ハクオロさんはタタリ関連で出るだろうけどムツミやらクーヤやら出す意味あるか?
0242助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:12:32.64ID:CV4i0F6/
クーヤ声優復活したんじゃないの
0243助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:14:08.62ID:5R8MOgb6
>>240
富坂さん一応声優業再開してるみたいよ
ただクーヤとサクヤは戦乱とか忘れて平和に穏やかに暮らしていてほしい
0244助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:14:15.37ID:J5u4E78u
ムツミはアマテラス関係ででてくるでしょ あれでも浄化の炎とアマテラスは別なんだっけ?
続編出したのにクーヤとサクヤのその後が地の文だけってのもさみしい
0245助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:14:47.04ID:2d6oC9wm
必要がどうかはともかくクーヤとサクヤは前作での印象も強いし
あの後どうなったか気になる人は多いみたいだね
それにしても二人とも中の人がもう仕事してないのかな?
0246助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:15:25.37ID:J5u4E78u
クーヤの声優復活してたのか
よかったです
0247助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:16:09.19ID:ZwJnI6vU
http://i.imgur.com/ECOuj1v.jpg
0248助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:16:48.22ID:5R8MOgb6
>>245
サクヤの中の人(水橋かおり)はバリバリ現役で活躍中
0249助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:21:00.73ID:urQd2Tfd
アクアプラス投票、かずさとハクでほぼ決まりっぽいなこれ
0250助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:23:30.18ID:ijRDNcT+
>>249
ハクのグッズって何になるんだろうか?やっぱ抱き枕?
0251助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:25:24.64ID:gWI6IDym
まさかのハクの薄い本
0252助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:26:53.67ID:uuaZQ6vq
>>250
トゥスクルとクジュウリの個人だけで買占めが起きそうだ
0253助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:27:42.98ID:ijRDNcT+
>>251
アクアプラス絵師陣全員による薄い本だったら絶対に買う
0254助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:29:35.36ID:l4u3U47B
ラウラウ先生のお仕事が増える
0255助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:29:38.03ID:nyvZ1MK/
鉄扇だったら買ってしまいそうだ
0256助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:30:15.51ID:sOJT7EvN
ウコハク本か楽しみだな
0257助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:30:21.57ID:TpBSTkhi
ハクが作ったシュークリーム
0258助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:34:39.19ID:vTYqjuwj
>>256
わたく…クオン×ハクの純愛な薄い本が出ると思うかな
0259助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:39:27.91ID:8tg/Hgrm
ルルティエ様自重してください
0260助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:39:48.52ID:xgPGlDAQ
??「薄い本主演竿役賞うたわれ部門は俺がいただきじゃんよ!」
0261助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:39:58.23ID:Wxjj6dc+
わた…わたし…オシュトル様も良いですけど
わた…ルルティエさんとハク様の薄い本でも、う、嬉しいと…
0262助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:41:09.55ID:hv6hhD5t
>>257
あ、食べたい
0263助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:42:29.98ID:ijRDNcT+
もう全ヒロイン分描けばいい、夢幻のひと時の出来事でしたってすれば無問題
0264助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:43:51.99ID:5R8MOgb6
ハク総受けかよ
0265助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:44:16.31ID:8tg/Hgrm
つまりマロロとココポもですねわかります
0266助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:44:36.31ID:vTYqjuwj
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、凶悪犯な>>260は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>111   //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
0267助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:44:46.05ID:+BMUbwuU
というかこの投票仮にココポみたいな動物枠が上位に来てたら
男部門と女部門のどっちで扱われていたんだろうかw

その際のグッズは「ココポがネギを背負ってやってきた!ココポのねぎま」とかになるのかな
0268助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:45:53.89ID:EMAp619T
>>220
カルラならヴライ(変身後)を瞬殺できるだろ
ベナウィでもムネチカに楽勝だったし
仮面持ちに対して無双できると思う
0269助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:48:11.43ID:Wxjj6dc+
111は別に良いか
0270助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:49:10.16ID:94Jp/DTE
発売前の扱いからして公式はハク人気の理由を把握してなさそうな気がする
自分もハク好きだけどなんでだろうな
0271助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:49:24.26ID:3iG61iSa
>>268
ネタにしたって些かお粗末過ぎる想像力だと言わざるを得ないな
カルラがヴライを瞬殺するとしたら、ヴライがカルラを見て「戦場にうぬのようなババアの出る幕はない!」くらい言わないと・・・
0272助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:49:40.09ID:TpBSTkhi
かずさ×ハクにしちゃえばいいよ
0273助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:53:44.60ID:hv6hhD5t
ゲーム発売したばかりでアニメ放送中だしハクは今追い風吹いてるからな
0274助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:54:41.95ID:xgPGlDAQ
>>272
ハク受けかいな
0275助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 16:54:46.68ID:Wxjj6dc+
>>270
ハクはうたわれファン年代にとって
等身大に近い身近なキャラだからじゃないかな?
俺的な言い方をすると酒飲み友達として馬鹿やって毎日を過ごしたい相手
そんなハクだからこそ応援したい気持ちになる
0276助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 17:00:54.10ID:8tg/Hgrm
111はまあ別にいいかって感じだなホント
0277助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 17:02:09.24ID:fp86PpwJ
クオンさんが本気で助けてーしたらどんな惨状が繰り広げられるのかは見てみたい
0278助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 17:02:43.67ID:J5u4E78u
ハクはなんとも言えないいいキャラだとアニメ見て改めて思う ハクオロさんの後によくこの主人公もってこれたわ
0279助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 17:03:25.66ID:8tg/Hgrm
アルルゥとカルラとトウカとウルトとカミュが参戦してくるのか
無理ゲー
0280助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 17:09:38.91ID:eQdo0Xdn
ハクは日常シーンも程良く好感持てたけどまあ単純にラストがかっこよすぎた
0281助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 17:10:40.14ID:TpBSTkhi
ハク良いよね
さすがにアロウン様まではいかなかったけどハクオロさんと同じくらいには好きになった
0282助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 17:11:03.31ID:xgPGlDAQ
ハクがぐうたらしてればしてるほど最後の衝撃が増すのがまたね…
0283助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 17:13:45.83ID:hvFND1tx
うたわれファンって大体30以上ちゃうんか
馬鹿やって毎日過ごしとる場合ちゃうで
0284助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 17:16:18.24ID:94Jp/DTE
ハクは最初はニート思考だからこそ最後に社畜になった感があって身に詰まるよな
0285助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 17:17:17.90ID:urQd2Tfd
アロウン様ホント好き
最序盤のリアンノンを呪いとか救うとかいきなり泣かされそうになったし
にゃもと同じ声優とは思えない
0286助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 17:19:39.37ID:Wxjj6dc+
まとめると
何も持ってなかったニートが少女に出会って仕事と家族のような仲間を手に入れたけど
死した親友の為にその全てを投げ打って戦う事を決めたって感じか

これは応援せざるを得ない
0287助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 17:31:19.18ID:PDtO8k3B
ハクオシュ好きなら不安定な神様も買おう
後半パートが2人の事歌ってていいぞ
0288助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 17:33:56.93ID:yDlI2m/2
ハククオン、ハク兄貴、ハクオロオボロ、ハクオロエルルゥともとれるし
ここら辺好きな人もおすすめ
0289助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 17:36:08.07ID:CDIzgw3a
アニメの特殊ED良かったなぁ
0290助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 17:41:04.77ID:jbC7aXI2
けがれのない心 黒く染めゆきながら
抑えられなくて 解き放たれる

何回名を呼んだだろう
あどけない笑顔は もうどこにもない

不安定な神様 引き継いだ夢と愛を
育て守り託しゆく運命
掛け違えた世界で 探すたび引き裂かれても
また会えると信じて 時かける旅人

あどけない笑顔ってちぃちゃんのことで託しゆく運命はオシュだよな
0291助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 17:42:34.28ID:1SGN596d
ハクも毎日働いて白楼閣に帰ってただいまーって言ってクオンがお帰りなさいって返してくれる暮らしをまた望んでいるよ
0292助けて!名無しさん2015/11/10(火) 17:47:19.77ID:mm4y4s/g
ハクは逆レイプが似合いそう
0293助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 17:48:01.90ID:3lhOhU+x
次回作はみんなが笑って終われるオチがいいなぁ
0294助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 17:52:16.86ID:2d6oC9wm
>>292
???「逆レイプ?」
???「お任せください主様」
0295助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 17:54:39.25ID:vTYqjuwj
>>294
出番がまだ当分先な双子はお帰りください
0296助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 17:55:01.12ID:+GuDY53e
>>268
論外のヴライについてはさておき、
ベナウィVSムネチカについて、
もう一回ゲームをやることをお勧めする。

状況が全く違いすぎる。
ムネチカさんの本領発揮は専守防衛、攻撃については本人も言っているように不得手
さらに、空腹なうえに、精神的にも相当まいっている。
さらにいうと、自国ではなく、敵国。

対してベナウィ侍大将は
使者から交渉決裂と聞いてもしやヤマトが攻めてくるかもと想像
準備万端
仮面のもの、自分より強いものと戦いなれてる(ムネチカ談)

とまぁ、戦上手なベナウィが戦争では勝者かもしれないけど
普通に戦ったらどうかな?

ブライはもう論外でしょ、怪獣化したら無理でしょ?一人では。
0297助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 17:57:40.52ID:vTYqjuwj
アニメスレと勘違いしてしまった
半年ROMります
0298助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:03:23.32ID:CV4i0F6/
カルラ程度じゃヴライに勝てるわけないだろ
仮面つけて変身でもせん限り
0299助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:11:41.47ID:3lhOhU+x
まあゲンジマルでも無理だろうな
0300助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:13:00.23ID:xgPGlDAQ
ウィツ契約ブーストありとはいえ老いて衰えていたゲンジマルが本物の神であるディーに障壁越えて傷つけられてんだし
数割程度とはいえ父親のウィツ契約引き継いでるカルラが無印終了以降も強くなってると仮定すれば
慢心しまくりなヴライなら十分可能性あると思う
0301助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:13:12.09ID:jbC7aXI2
同じデカブツでもアヴカムゥとサイヤ人の大ザル化みたいな仮面変化じゃかなり違うだろうね
0302助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:13:27.23ID:kwfDYlJi
カルラトウカもゲンジマルは越えられなかったろうしな
今作では前線から身を引いてるし
大戦時があの二人の全盛期だろう
0303助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:13:47.06ID:bhNHBbe8
集団戦で大神と戦い封印したという経歴をどう見るかだな
ハクオロさんがディーの部分を押さえ込んでたとはいえ別に攻撃してこなかったわけでないし
アニメだと無抵抗のまま封印されたように見えるけどね

まぁタイマンだとさすがに無理ゲー感漂うな
ゲンジマルは直接契約で尋常じゃない強さだったけどカルラは父からの遺伝で怪力というだけなんだっけ?
それだけでは勝てるとは言い切れないな
ムツミならわかんないけど
0304助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:14:05.94ID:rmmB3dw9
というか、ヴライの活躍が戦意喪失した雑兵相手に俺つええしたのと
拷問で負傷他人に肩を貸してもらうほどボロボロのオシュトル相手にいい戦いして
小娘の横槍に足元ふらつかされて最後オシュトルに吹っ飛ばされるくらいしかないから
強さがわからない…あれ?もしかしてヴライって…
0305助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:14:57.71ID:3lhOhU+x
ムツミなら流石に余裕じゃないか
0306助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:15:52.33ID:1IzJaOTG
>>304
それ以上いけない
0307助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:15:59.68ID:fVtSeHl3
そういやムックルの毛皮って燃えはしないけど断熱性はどうなんだろ?
ムックルが暑さにも耐えられるならヴライさん・・・
0308助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:16:02.82ID:Wxjj6dc+
>>303
カルラはハクオロさんと直接契約結んで無かったっけ?
自分の全てを捧げるってやつ
0309助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:17:04.62ID:1IzJaOTG
>>308
あれはデリホウライを助けるための契約なので・・・
0310助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:18:25.26ID:0V2ZHwd4
ハクオロさんとの契約は切れてんじゃね
0311助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:18:50.08ID:mdGaoYUh
人の身ではゴジラには勝てんよ
0312助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:19:51.80ID:3lhOhU+x
ヒエンがいきなり強くなったみたいな力の描写もないし
ハクオロさんの方は願いを叶えるって方向に特化してるように思える
ディー側が力を直接与える的な
0313助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:20:40.03ID:jbC7aXI2
>>307
ムックルは外皮は硬いけど中身はただの生物だからデカイ馬力の有るのには弱いと思うよ
振動や衝撃で内蔵はやられるだろうし
あとアルルゥ乗ってない方が強いと思う
0314助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:21:26.96ID:1IzJaOTG
アニメではハウエンクアに吹っ飛ばされてもぴんぴんしてたな
0315助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:21:42.94ID:+GuDY53e
>>304
言いたいことはわかるが、オシュトルの場合は命かけてたからね
後は、ヴライもオシュトルとやる前にハクたちと戦って(忘れがちだけど)
一回死にかけてる。

>>307
中身がじゅーしーに焼けそう
0316助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:23:32.91ID:aPJsEtzO
飛び道具なしで中身トーシロのアヴカム2、3体を
最強クラスのゲンジマルがなんとか抑えこむ描写なかったっけ 前作
まぁ生身でMS相手にそれは化物だけど あくまで人の身の限界はあるわな
0317助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:25:14.04ID:mdGaoYUh
3で変身ハクトル使えるかな
0318助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:25:56.01ID:CDIzgw3a
これは話の都合上仕方ないと思うんだけどさ

オシュトルの回復力低すぎじゃね?
0319助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:27:06.76ID:bhNHBbe8
>>316
なんとかじゃないぞ
囲んできたアブカムゥを圧倒して破壊した
0320助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:28:31.35ID:zdUPoN3Y
>>318
というかその付近からラストまで
纏めるためか神の手の介入が凄い気がする
0321助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:28:34.14ID:Wxjj6dc+
>>318
ベースの体が既に瀕死の重傷だったんだから
仕方ないだろ
オシュトルは別に神様でもなんでもないんだし
0322助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:29:36.86ID:t60qcSDF
アクルカの力とかファフナー思い出す
0323助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:30:46.14ID:CDIzgw3a
いやヴライ仮死状態から復活して単身追って来て更にオシュトル圧倒するレベルで回復してるからさ…
0324助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:31:10.73ID:EMAp619T
アブカムゥとヴライなら
ヴライの方が圧倒的強いんだろうな
0325助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:32:33.69ID:zdUPoN3Y
>>324
アニメだと罠とか使った一般兵にすら負けてるしな
0326助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:33:25.25ID:Wxjj6dc+
>>323
ヴライは仮面着けた状態でずっと回復しながらの戦いだけど
オシュトルは仮面なしでずっと拷問受けて瀕死の重傷
全然前提が違うやろ
0327助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:33:28.49ID:bhNHBbe8
変身後の超回復みるとオシュトルは仮面付けて少し力使えばすぐに回復できたと思う
そういう意味ではブライ戦では怪我の回復自体は変身した時点で出来てたんじゃないか
あそこまで魂魄消費したのは体力的な問題かな
0328助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:34:19.49ID:odhV9N62
アヴカムってそんなに強いんかね
所詮パワードスーツでしかないというか
0329助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 18:35:16.79ID:1IzJaOTG
>>325
あれ物量作戦で弱点のとこ刺されて引きずり出されたのかと補完してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています