トップページgamesrpg
1002コメント274KB

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 54枚目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 14:57:34.62ID:/JELMpj/
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0

PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw

プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI

前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 53枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1446479564/

◆次スレは >>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0754助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 13:22:59.54ID:u3uU99zo
TtT2ならオシュトルは竜種となって甦るのに…
惜しい人を亡くしました
0755助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 13:23:04.18ID:GS81OC94
>>748
デコポンポなんていい例がいるからなぁ
それでなくともヴライさんは帝の力に心酔してたみたいだし血筋なんてほとんど気にしてないんだろ
一応どうしてたらアンジュに従ってもよいかくらいは考えてはいたわけだし全く気にしてないわけではなかったようだし
0756助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 13:30:04.99ID:kp54V3Yd
アニメ組でもオシュトルの死に多くの視聴者が悲しみに暮れそう
そして「お前のせいで…!」って叩かれるネコネ
0757助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 13:32:50.99ID:DTZnwT5w
お客様の中に塩から人体錬成に成功した方はいらっしゃいませんか?
0758助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 13:37:27.34ID:c8J19krb
>>756
その辺は上手く調整するんじゃない?
何かたくらんでるとは思えない感じのやられ方の戦闘描写を入れるとかさ
ゲームだと光ってるだけで言動で展開を予想しその場面だけ映像あったからより悪く見えてるってだけだろ
0759助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 13:37:45.20ID:+4NhVViY
クオンは自分の父親についてどこまで知ってるんや?
0760助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 13:40:09.59ID:Ng5ifY9K
ハクオロさん知ってる人たちみんなハクオロさんのこと大好きだからなぁ
前作ヒロイン勢筆頭にあることないこといっぱい吹き込まれてそう

でも最初にハクの名を授ける時にかなり畏まった言い方で語ってたから
ハクオロのことをかなり敬っている事だけはわかるね
0761助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 13:43:46.35ID:7YVtc408
そういやオボロはお父様呼ばれてたけどやっぱり普段はクロウ、ベナウィもクロウお父様、ベナウィお母様って呼んでるのかな?
0762助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 13:47:03.28ID:TrvABRBl
ベナウィさん母性に目覚めた説
0763助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 13:54:02.28ID:+4NhVViY
>>760
てことは自分が半分ウィツァルネミティアで
ある事も理解してるんやろか 
ブライ封印時もオンリヤークの影響を受けて隠そうとしてたから
自分がどういう存在かは分かってるんやろな

>>761
お父様はオボロだけやないか
クロウはお嬢て呼んでたし
0764助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 13:55:02.22ID:ik+jpusG
>>761
ベナウィは知らんがクロウは呼び捨て
0765助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 13:58:01.96ID:zt4jE5Sw
>>759
3クリックからフォークまで?
0766助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 14:06:17.48ID:TrvABRBl
というか何で遺伝してんの?
0767助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 14:07:38.93ID:Ng5ifY9K
ユズハという母体が特殊だったのか
ハクオロの嫡子はみんなそうなのか(ミコトの子供とか)

そのへんが語られるまでは妄想とか憶測でしか語れないと思うの
0768助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 14:08:28.63ID:2IWbAlvF
おそらくハクオロさんが完全にウィツァルネミテアに同化したのが一番の理由かも
今回の封印で仮面が外れたって事は恐らくそういう事だと思われ
0769助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 14:08:47.90ID:c8J19krb
>>766
オシュトル達みたく力を引き出してるわけじゃなくハクオロはウィツァルネミテアそのものなんだし子供が出来ればそりゃ遺伝もするだろ
0770助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 14:09:58.88ID:miQEZzKs
>>769
仮面が本体じゃねーの?
0771助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 14:11:44.78ID:ik+jpusG
そういえばクオンが旅に出た目的って結局何だったのかな
あちこち見たこともないところを見て歩くほかにも何かあるような事を言ってたが
0772助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 14:13:10.46ID:qOX5LQQs
>>766
ムツミは?
複製体のムツミより遺伝してそうな理由はわからないけど
0773助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 14:13:57.88ID:DoVqAVBT
ウィツァルネミテアは人間をあんな風にスライム化させたりする割には
人間を自分と同化させる方法はなんか物理的だな
0774助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 14:20:54.98ID:2IWbAlvF
>>773
あれだけ歳月を掛けたって事はそれだけ繊細な行程を経ているんだと思う
中の人格を壊さないまま自分と同化させて
元の肉体のまま神の力に堪えられるようにした
って事だよね
0775助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 14:21:20.19ID:c8J19krb
>>770
あの仮面はあくまで体の一部
仮面を着けてるからウィツァルネミテアなんじゃなくてウィツァルネミテアだから仮面が着いてるって感じ
0776助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 14:32:29.31ID:we8fUA7c
そういえばハクオロさんの仮面は何で逆さまになってたんだろう
も化石の他の部分は研究者と融合してて、仮面はうまいこと融合し切らなかった残り部分とかなのかしら

アクルカはそこはかとなく人工物っぽいからやっぱ帝お手製なのかな
0777助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 14:35:25.55ID:V7x5NLJU
考古学者の眠らせてくれって願いとウィツの身体をよこせって要求がうまい具合に作用した結果だろ
本来だとディーみたいに身体をのっとられるだけなんだろうけど
ウィツと考古学者の意識が双方休眠状態で同化が進んだから人格が壊れなかったんじゃないかね
0778助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 14:36:37.02ID:lSQm9s2x
そもそも根源ってなんじゃらホイって感じだけどそういえば亜人はみんなウィツのコピーだったな
魂魄をコストに亜人が大なり小なり持ってるウィツの力を引き出すのがアクルカなんだろうか
0779助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 14:37:14.39ID:0oiF4mvK
みんなが喜ぶだろうなとせっせと紙を折って仮面を作ってる兄貴を想像しちまった
0780助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 14:37:53.78ID:2IWbAlvF
>>777
いやウィツァルネミテアの願い「一緒にいてほしい」だよ
だから体も心も壊さないように細心の注意を払ったんだと思われ
0781助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 14:49:21.21ID:Ng5ifY9K
元々のディーも酷い乗っ取られ方だしな

ディー「お、お前は誰だ!なんなのだ!?」

黒ウィツ「あ、俺のこと知りたい?その願い叶えよう」(膨大な情報量をディーの脳内に送り込む)

酷すぎる…
0782助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 14:53:00.24ID:V7x5NLJU
ウィツは同等の存在がいなくて寂しいってのが理由で生物の進化を促してて願い自体は同等の存在を創りだす事だぞ
考古学者に対して身体をよこせって言ったのは目的を進めるための身体がいるからだったかと
0783助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 14:53:13.96ID:THiS7gtd
うたわれ学園とかパロディまたやらないかね
ハクとオシュトルが平和にアホやってクオンの尻に敷かれるの見てみたいぞ
0784助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 14:55:51.53ID:ik+jpusG
>>783
BD-BOXのミニエピソードもそうだけど
ドラマも何枚か出してほしいと思う
ラストがあれだっだだけに笑顔でハクに制裁を加える笑顔のクオンがもっと見たい
0785助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 15:00:27.45ID:+4NhVViY
ディーも結局は人間の小細工で誕生した亜人やからな
ミッシングリンクの話があったように人間が
ウィツによって誕生したなら
そのまがい物ともいえる亜人がウィツと融合したら
乗っ取られるかもしれん
0786助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 15:01:38.48ID:Ng5ifY9K
特典映像とかでうたわれお料理講座が見たい

おもにアマムの皮の作り方を教えて欲しい
0787助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 15:05:40.92ID:2IWbAlvF
>>782
記憶が怪しいのでやり直さないとちょっと断言できないけど
たしか寂しいから共に在る存在が欲しいその代償に願いを叶えようって事じゃなかったっけ?
そんで考古学者さんがもう眠らせてくれって頼んで図らずも共に眠る事になった
って感じだったと思ったけど
0788助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 15:09:24.10ID:pqJurjtO
>>786
それは単に粉を水で溶いて焼くだけじゃないのか?
味の濃いもの巻いたりタレにつけるなら皮に味付けする意味は薄いと思うが
0789助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 15:13:54.10ID:2O7rvltm
アマムニィがブリトーかトルティーヤみたいなものだから
小麦粉を練って広げて焼けばアマムができるんではないか?
0790助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 15:15:15.42ID:Ng5ifY9K
>>788
いやあ、どうせなら公式が出してくれるレシピで食いたいじゃん?
それにクオンの食べ方見るとずいぶん伸縮性の強い生地みたいだし
ただの小麦粉じゃアレを再現するのは難しいと思うんだ
0791助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 15:22:10.45ID:FNw+F41b
女将さんと顔見知りだったしクオン用にデカイの用意してくれてたってだけじゃない?
本当にあれだけ伸縮性あるなら噛みきるのが難しいだろ
0792助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 15:23:42.13ID:+4NhVViY
このゲームは酒、酒菜、菓子、食い物全般
細かいシーンが多いからな
気球作ってたかと思ったら
ニャクニャクの美味しい食べ方の話になるし

ということでまずは一献
0793助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 15:27:24.25ID:w16x3UGe
しかしルル作ってる時に灰を入れて雑味を取るやり方をさらっとやってたけどお菓子作りにおいてよく使われるのか?
なぜハクがそんなやり方を知ってたのかが不思議なんだが
0794助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 15:29:57.65ID:V7x5NLJU
>>787
元々同等のもの…いない…寂しい…みたいな感じで台詞が断片的だったから勘違いしやすかったけど
共存生物が欲しいだけなら旧人類なり亜人みたいに意思疎通できる種族がいる時点で目的達成できてる事になる訳で
ディーの身体のっとった状態で仮面作ってまで実験進める必要がないってのもあるのよね
0795助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 15:32:26.47ID:+4NhVViY
>>793
ハクはよく菓子を作ったりしてたと兄貴が
懐かしく話してたやないか
兄貴もホノカも料理はてんで駄目で作り方知らないから
ヤマトの食べ物の作り方は教えられなくて独自に
生れたものだって
0796助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 15:37:12.11ID:w16x3UGe
>>795
灰やら粉を入れて雑味を取るやり方が趣味レベルのお菓子作りでも使われるのかって話や
0797助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 15:37:57.45ID:THiS7gtd
個人的な感想になるけど酒も食べ物もあまり関心が無くて食べればいいや派な自分的には
色々細かくて読み応えあったな
0798助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 15:38:13.09ID:2IWbAlvF
>>794
おお、ありがとう
なんかあの時はウィツさんも寝ぼけてたっぽい感じで考古学者さんも死にかけで
お互いに話が通じてるような通じてないような状態だったよね
ってことは単純に時間を掛けて依代となったから
完全同化に成功したって事で良いのかな?
0799助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 15:41:15.62ID:2IWbAlvF
>>796
あれはどっちかというと化学的なアプローチだね
何かに吸着させていらないものを取り除くやり方は化学ではよく使う方法だし
0800助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 15:41:47.28ID:TrvABRBl
トゥスクルで良く飲まれてるのは日本酒だろうけど
ヤマトでよく飲まれてるのは何だ?
クワサは柑橘系のビールでウシュカは焼酎?ウォッカ?
0801助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 15:48:43.71ID:V7x5NLJU
豆知識程度で判る範囲だと船旅前のやりとりで自然発酵で酒になる〜って言ってたのは梨種ね
和梨か洋梨かまではわからんけどな
0802助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 15:50:17.72ID:pqJurjtO
>>801
あれはメロンじゃないのか?
0803助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 15:52:19.95ID:2IWbAlvF
>>800
クワサは恐らくエールだろうね常温で飲む事が多いフルーティなビール
0804助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 15:57:43.50ID:V7x5NLJU
メロンも自然発酵で酒になりはするけど平然と投げてよこしてたりできる大きさだと多分梨なんじゃないかと
0805助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 15:58:00.21ID:DoVqAVBT
菓子に灰を入れるのは知らんが
造酒屋で喧嘩起きた結果酒に灰を入れられて濁り酒から清酒が生まれたのは知ってる
0806助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 16:00:10.12ID:c8J19krb
>>804
正直アマムの袋を運ぶのが子供のお使いレベルなんだしメロンくらいなら投げたりするのは余裕そうなんだよなぁ
0807助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 16:06:30.70ID:+4NhVViY
アマムの袋って米俵みたいなもんやから60kgとすると
子供が余裕でもててクオンなら片腕だけで3個分180kgか?
0808助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 16:19:16.32ID:5/fQaR8k
いくら少女とはいえ亜人に全力で蹴りを入れられるハク
0809助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 16:33:03.57ID:7M8G7qWH
そう考えると凄いな、神さまが子供作ったんだよな
0810助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 16:35:46.46ID:DoVqAVBT
>>809
よくあることだよ
ギリシャ神話の主神とかギリシャ神話の主神とか後ギリシャ神話のゼウスとか
0811助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 16:42:56.67ID:gGXbe1Tv
>>810
ゼウスと一緒にすんのはやめろ
まるでハクオロさんが女と見るや誰彼構わず手を出して嫁にぶち切れされる好色男みたいになるだろ
0812助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 16:51:20.80ID:+PTGfGKN
>>811
大体合ってた
0813助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 16:53:52.15ID:Hsh/Siwt
寧ろハクオロさんは女子達から狙われていただろう
0814助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 16:57:04.12ID:/kHBlO0N
自分から抱いたのはエルルゥだけだったしな
やはり正ヒロインはエルルゥですね!
0815助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 16:58:43.50ID:Drnix11B
ウルト
0816助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 17:18:05.23ID:dhD41OSH
そういやオシュトルが死ぬシーンで流れてた曲ってなんていうタイトルだったっけか。
1に使われてたよね確か
0817助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 17:21:14.02ID:MThmKoXD
キミガタメ
0818助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 17:21:20.58ID:XJ3+toi0
>>811
あれは神仏融合みたいにあっちこっちの地方の神話が合体したのと神の子を語りたい王様たちの箔付けが原因だからゼウスのせいじゃないぞ

そういえばビヨンドと設定が繋がっててウィツさんみたいなのがあと4人いる説があるけど
あのやばいのが4柱も見守ってるとか太古の人間過剰防衛すぎやしないかね
0819助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 17:24:57.08ID:ik+jpusG
BP攻撃力カンストしたが次は何に振ろうかな
0820助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 17:27:28.54ID:XJ3+toi0
先に素早さ上げておくと後で振り込む数字の多さに辟易しないですむぞ
0821助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 17:28:47.63ID:V/vkzj5G
>>775
これ
未だにうたわれプレイヤーでも仮面が本体だと思ってる奴多すぎて草
0822助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 17:30:22.78ID:THiS7gtd
>>808
クオンの尻尾巻きもそうだが下手したら骨折しそうだな
アニメのハクは貧弱要素強調してるし戦闘どうするつもりだろうか
0823助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 17:30:53.69ID:yLDTCyE3
何かこのゲーム主人公以外のでもやたら男キャラを立ててる気がする
美少女勢ほどの扱いではないんだけどおいしいところもらってるというか
0824助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 17:38:37.99ID:p0lzBl11
>>823
ぶっちゃけうたわれ2に関しては男キャラのが印象に残った
うたわれ1は男キャラもいいね位だったんだが
0825助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 17:38:56.70ID:CTPUa5OB
今更かもしれんが、アトゥイの必殺技でパンチラが見えるなw
白だった・・・
0826助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 17:41:07.97ID:bVLOcD+M
チラどころかアトゥイさん常にパンモロなんですがそれは…
0827助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 17:41:08.32ID:esoM2KKP
オボロって最初強キャラみたいな扱いだったのにだんだん扱いが悪くなるね
0828助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 17:41:39.29ID:XJ3+toi0
オシュトル筆頭にミカヅチとかマロロとかいいキャラだもんなぁ
キウルオウギヤクルトのおいしいところは3に持ち越しなんだろうか
0829助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 17:46:36.15ID:THiS7gtd
キウルはともかくオウギヤクトは腹芸出来るだろうしハクトル側に残って欲しい所
0830助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 17:47:53.89ID:3ERcG1Ul
オウギはラストの扇動とか面白くて好印象だったけどな
何気に仲間の中でもかなりハク認めてるキャラだし
0831助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 17:53:02.31ID:Tm23vXSe
>>814
※不可抗力なのはカルラ、カミュ、トウカだけ
よっ!好色皇!
0832助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 17:53:40.11ID:THiS7gtd
オウギはモズヌ作戦のハクの外道さで気に入ったみたいだしノスリの次に好感度高そう
0833助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 17:56:54.49ID:YQ/2szS4
>>817
あ!それだ!ありがとう!
0834助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 17:58:14.30ID:ik+jpusG
>>820
素早さか
そこは後回しでいいかなと思ってた
確か素早さと体力が攻撃力や防御力と比べて必要BPが高かったんだっけ?
0835助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 17:59:27.29ID:nDTl65pB
オウギさんキャラは好きだったのにいまいち活躍しなかった印象
0836助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 18:00:41.59ID:ik+jpusG
>>822
その辺はクオンもネコネも手加減してると思いたい
戦闘はハクは最前線で敵を撃破っていうより特性や回復連技で支援向きだしそこにスポット充てるんじゃね?
0837助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 18:06:06.86ID:7J8P5LSm
オシュトルと同じ種族だから絶対怪力だよなネコネ
0838助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 18:06:21.61ID:bVLOcD+M
>>835
オウギの性能的にシナリオと同じで単独行動させて裏取りとか遊撃が仕事だったからなぁ
錬技が揃ってない内にその運用方法やると相性悪くない相手でもワンパン即死するから
基本的にタンクじゃない前衛キャラはシナリオの経験値だけじゃ活躍しにくい

円環っていう完全防御錬技がかなり強いからこれ覚えてるかどうかで使い勝手がかなり変わる
0839助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 18:14:24.67ID:p0lzBl11
>>828
ミカヅチとライコウさんは3で死んだ(?)妹の掘り下げ話あるかもな
0840助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 18:15:24.02ID:ik+jpusG
ハクが鉄扇を妙に手になじむと言ってた件について
実はハクオロさんが封印の中で夢見てる間に無意識に飛ばした精神のようなものがハクに憑依した説
クオンがハクに惹かれたのも会いたくても会えない本当の父親の面影を無意識に感じ取ってたとか
まあチラシの裏にでも書けといわれても仕方のない根拠もない妄想なんだけどね
0841助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 18:16:08.31ID:C2I4ChNH
>>839
実はライコウさんが元妹だったのかもしれない
0842助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 18:19:41.38ID:7M8G7qWH
ネコネが仮面をつけてもあの姿になるんだろうか
0843助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 18:31:31.16ID:TrvABRBl
ハクオロさんってウルトとかサクヤも抱いてたっけ?
0844助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 18:33:10.82ID:O1+tXifH
>>838
でもこの作品遊撃させるのちょっと辛い気がする
敵も火力があるから固まってジリジリ押していかないといつの間にか何人か死んでるんだよなぁ
ヤクトとココポは孤立してても持ち前の体力でなんとかなるがオウギとアトゥイ…
キャラの強み>ゲーム全体の環境だから問題ないちゃ問題ないけど
0845助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 18:34:03.39ID:FIaadcQ4
Suaraのアルバムが読み込まない
なんでや
0846助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 18:35:27.56ID:7M8G7qWH
PC移植されてもポストアルルゥのネコネはどうせエロ無し
0847助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 18:36:01.55ID:gpHFGCtM
敵多くて火力抑えめが一番オウギが輝くな、あとキャラに限らず範囲攻撃も
0848助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 18:37:23.75ID:HeQvH0qY
>>844
円環覚えれば
後は術法抵抗 参を装備で何とか出来るオウギが強いぞ
0849助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 18:38:41.99ID:HeQvH0qY
円環発動者へのダメージを完全に防ぎ、
かつ相手の連撃を強制的に終了させる
発動率は5割もあるのでソコソコ信頼性のある
特性
0850助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 18:41:13.16ID:bVLOcD+M
>>844
遊撃キャラ辛いよな、アトゥイは尖りまくった性能してて最初はどう使ったもんかと困ったけど
防御捨てて完全に攻撃特化にすると使いやすくなるというか本領発揮できた
アトゥイは突撃させて運が良ければ敵撃破で再行動して敵を壊滅させて
運が悪ければ再行動できずにタコ殴りにあって死亡、ぐらいで良いと思う(死んじゃってもいいやという覚悟)
オウギも似たような感じかな、運が良ければ円環で連撃強制終了させて反撃

違いがあるとすればアトゥイは縦範囲に攻撃できてZOCがある
オウギは自分の周囲とかX字の範囲に攻撃出来てZOC無視の上位互換の影走りがある

どっちも格下の雑魚多数を相手取るのに向いてると思う(夢幻くらいの雑魚だとこっちが格下になるけど…)
0851助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 18:41:38.85ID:XeB6oZrL
>>846
ネコネで遊ぼry
0852助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 18:42:36.33ID:Hqle3oZb
オウギは密着できればいいが離れたとこからの攻撃に無防備だからな
0853助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 18:52:11.93ID:rlEwptJZ
>>852
オウギが密着(゚A゚;)ゴクリ
0854助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 18:53:56.19ID:dFiBCN8W
>>845
もしかして「声」?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています