【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 52枚目 [転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 19:29:43.04ID:IETgpfa0ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
通常版:6,800円(税抜)
ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/
継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/
TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0
PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI
前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 51枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1446217343/
◆次スレは >>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0850助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 23:46:29.76ID:5w5ak2TJ無印のPC版が出て13年だっけ?
あれは18禁だったから無印プレイ当時18歳だったやつが今は31歳になってる
無印が続編を作っても売れるほどヒットしたならこんなに長いインターバル作らずにさっさと出せばよかったのに
まさか次作も10年以上待たされてりして
0851助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 23:47:05.88ID:iOvw43hqそこは次世代とかネコネ、キウルあたりの若い世代にじゃないか?
アンジュはしばらくはハクトルが誠心誠意支える役になるんだろうけどネコネもいるから
そうとう精神的にきついんじゃないかこれ
しかもアンジュは現状に加えてチィちゃんバレもあるかもしれないからなあ
0852助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 23:47:18.56ID:2ZQjlZf6あ。やめて
そういう年齢換算やめて…
0853助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 23:47:41.69ID:xgfxuur5有り得る
キミガタメなんてまんま神のハクオロさん視点だし
ヌエドリなんかもまんまハクトルになったハク視点だったしなぁ
ひねりなくEDそのままなのかもしれない
0854助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 23:48:15.65ID:sUgbKiWsほぼ不死だからハクは
内側から火神の力ででも焼かないと治るんじゃないか?
0855助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 23:48:48.01ID:T7yj4Vz70856助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 23:49:13.50ID:xgfxuur5CS版出た時にはもう構想があるって言ってた
ハクオロが主人公じゃないとも言ってたから話自体はある程度決めてたんじゃね
0857助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 23:51:14.31ID:2gt8kV1A2008年か2009年ごろに2制作の情報でてたような…たしかPS3版のTtTが出る前後でうたわれるもの2の噂を聞いた
そこから最近までほとんど何もなかったから立ち消えになったものだと思ってた
0858助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 23:51:33.49ID:C7LLqnFvかなり前に出たスチルもクオンだけ描かれてたし
0859助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 23:52:28.43ID:5w5ak2TJ話の筋が出来てたにしても長いなぁ
どこでそんなに時間を食ったのか
0860助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 23:52:40.08ID:6w9eWB1G0861助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 23:53:23.46ID:XNwlg1gPトゥスクルメンバーと戦えるDLCはよ
0862助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 23:54:07.54ID:9GG8/s4DTtTUとかと一緒に
そっから4年くらい音沙汰なかったが
0863助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 23:54:18.82ID:2ZQjlZf6まぁ一回立ち消えになった企画をここ数年で掘り起こしたんじゃね
0864助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 23:54:59.07ID:JsNcFxuB一番できそうなのってウィツァルネミテア事ハクオロだが、今更無間地獄のような
真似をハクオロがするとはどうしても思えない。
0865助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 23:55:34.43ID:8AnmCgb00866助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 23:55:40.96ID:cIkYVy/b他社だがロックマンDASH3っていう嫌な事件があったし
0867助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 23:55:41.68ID:C7LLqnFv間に色々作ってたからだろうし
少数精鋭で作ってるみたいだから時間も掛かるんやろ
資金も潤沢じゃないしね
ただ2部と3部は続けて作ってるっぽいから
そんなに掛からないかも?
0868助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 23:55:43.95ID:T7yj4Vz7あいつら使いたいけど話の流れ的には難しそうだし
0869助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 23:55:55.68ID:XNwlg1gP懐かしいな
正直あまりにも情報出ないから都市伝説だと思った
0870助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 23:56:26.63ID:K8CHhgS3主人公のキャラ作りうまいね本当
0871助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 23:57:09.05ID:6w9eWB1G0872助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 23:57:16.83ID:T7yj4Vz70873助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 23:58:13.10ID:C7LLqnFvハクオロさんが起きて娘を助けるとか胸熱
0874助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:00:10.43ID:YYX9bFHD0875助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:00:43.01ID:1K7e79WWクオンに尻尾でお仕置きされたり正座させられるところもいい
最近はちょっとでもそういうのあると暴力ヒロインとか言われてどんどんキャラが無難になっていって寂しい限り
0876助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:00:50.66ID:4k0IzwA3最後の絵だと髭あるのかないのか解らんし
0877助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:01:05.74ID:Kgg8pU1Hあくまで2の時点の曲だから3でどうなっても問題ないだろう
0878助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:01:17.52ID:VdubNXL/ベナウィ・クロウが普通にPVに居て、クオンの正体が超序盤でわかってワロタよ
0879助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:02:03.77ID:AbivyU5Xベナウィ「聖上、お目覚めになりましたか」
ハクオロ「ああ、皆を待たせてすまない」
ベナウィ「それではこの書類にお目通しと予算の可決と外交使節受け入れの準備をお願いします」
ハクオロ「すまん、また眠くなってきた」
トゥスクルは事実上皇不在っぽいしこっちになりそうな予感
0880助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:02:42.58ID:rxwMiBYxむしろハクオロ不在で回ってたから
オスライオンと扱いは同じだろう
0881助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:04:12.29ID:PeBwzkjA朝昼は政務、夜は性務…ハクオロさん逃亡不可避
0882助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:04:39.62ID:4k0IzwA3あいつトゥスクルに居る時はちゃんと政の仕事出来てんのかな…
0883助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:04:52.44ID:S6DbUQxC0884助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:04:57.15ID:uTua0TZaクオンの正体は最初に子守唄歌ってたところでもしかしてと思ったけど
それじゃ前作から15年位経ってることになっちゃうしどうだろうと思った
0885助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:05:02.77ID:AbivyU5Xそんなクオンも母様姉さまには頭が上がらないし子ども扱いされるところがまたいい
0886助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:05:42.71ID:vV1qVoD2ハクオロさんがハクを助けて、それが間接的にクオンを助ける胸熱展開希望
0887助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:05:55.44ID:Pc5GXDG40888助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:06:22.11ID:vBCNcbDtベナウィさん少し手加減してあげてw
0889助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:06:25.24ID:UFb8xa8Zホノカさん無関係なら恐らく地下研究所に隠れているのでは?
0890助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:07:28.96ID:VdubNXL/アルちゃんと一緒にいたカミュち本当に帰ったのか怪しいし
0891助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:07:30.27ID:AbivyU5X亜人の成長速度に関しては資料がないのでわからないが
普通の人間と同じ速さで成長していくなら無印EDで赤ちゃんだったクオンがその年代でもおかしいということはないんじゃない?
15といえばあの世界観なら立派な大人だろうし
0892助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:07:45.09ID:+b0lzSJaあそこ知ってるのハクと双子だけだし、入り方もハクしか知らんだろうし
0893助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:08:23.75ID:XMm5ONoUウルサラと通じないのが疑問
隠れてるだけなら連絡ぐらいとってもいいと思うんだが
それが出来ない何かがあるのかわざととらないのか
0894助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:09:25.63ID:UFb8xa8Z黒幕側も入り口探しててホノカが力尽きるのを待っているとか
そこに間に合うハクトル一行 アンジュの声帯治療へみたいな
0895助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:09:36.43ID:4k0IzwA3誰が黒幕か解らない以上下手に連絡取ろうとするのもまずいのでは?
0896助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:10:15.10ID:vXpxhTDA仮面の力使われない限り安全そう
0897助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:11:01.98ID:VdubNXL/0898助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:11:20.27ID:UFb8xa8Z無関係という前提でいくと通信に使う力を研究所隠しに使ってるからとか
0899助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:11:47.66ID:AbivyU5Xアルルゥもカミュも身代わりおいてヤマトに残ってたんじゃない?
そうでもないとあのタイミングで都合よく出てきてムックルの餌にできないだろう
0900助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:12:29.39ID:svZHXNbB接触できないのかしないのかで、位置付けが180°変わるな
0901助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:12:36.57ID:vBCNcbDtこの辺がほのかさんが怪しまれる所以かもしれないね
0902助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:12:42.77ID:UFb8xa8Z0903助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:13:58.43ID:uTua0TZaいや、それだけたってると前作キャラも相応に老けてることになるし、ロリキャラのアルルゥがアラサーに…
0904助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:14:04.99ID:R4Fgl+ro0905助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:14:35.33ID:AbivyU5X帝が徹底して隠し通したところにお側付きとはいえ一般人を入れていいものだろうか
0906助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:15:10.86ID:4k0IzwA3変身時の姿からしてうたわれるものの力を持ってきてるのは確実だろうが
帝はウィツァの事は知らんようだしな、ハクオロの力勝手に使われてると思うとあんまりいい気分しない
0907助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:16:21.49ID:1K7e79WWカミュにいたっては完璧にアラサー他の方々は言うまでもなく…
0908助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:16:28.19ID:e1tHgUvQ0909助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:17:10.85ID:gjgE4Le90910助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:17:24.05ID:vBCNcbDtあれは形と機能は似ているけど
使っているのは装着者の命だから
0911助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:17:43.76ID:AbivyU5X俺は犬や猫じゃないのでそこから見た視点は知らないが
犬猫って体形がやせた太ったはともかく人間の目で見て「ああ、こいつ老けたなぁ」ってあまり思わないよな?
それと同じで亜人もある程度成長したら肉体的なものは避けられなくても外見的には進行が止まるという仮説
0912助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:18:20.99ID:qQYbvQR5いつオシュトル刺すか心配になった
というか続編で合流しても黒幕の催眠が発動してハクトル刺しそうでこわい
0913助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:18:25.38ID:xe+UjG9qその場合、その…トゥスクルさんはおいくつだったのか
0914助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:18:46.23ID:uTua0TZaアイスマン=ウィツァルネミテアってことを知らないだけかも
ハクがとってきたアイスマンのデータの中に仮面の解析結果もある程度あっただろうから
それ使って仮面作ってデコイに被せたらなんかすごいことになったみたいな
0915助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:18:55.36ID:vXpxhTDA0916助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:19:30.03ID:e1tHgUvQ0917助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:19:43.11ID:vBCNcbDt実際解析画面に仮面が映ってたはず
0918助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:20:23.81ID:4k0IzwA3命を代価にウィツァの力持ってきてると台詞から推測してるのやが違うのけ?
0919助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:21:16.34ID:vV1qVoD20920助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:22:09.15ID:xe+UjG9q0921助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:22:32.30ID:S66BIEkp3はそうなる前に出てくれー
0922助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:23:00.35ID:fIxzOzQiハクトル刺される→仮面がポロリと落ちる→クオン暴走
まで見えた
0923助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:23:41.00ID:vXpxhTDAヴライは気づいているんだよなぁ
0924助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:24:08.35ID:BDvvkPLh同じ人か知らないけど、たびたびこの設定でるけど
50歳あたりで死ぬという設定をかなり無視してるよね
戦争で死ぬにしろ、病気で死ぬにしろ、50で死ぬと明言されてる以上は50歳の時点で衰弱してるはずなのに
0925助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:24:19.10ID:K3Z/Icslいや、、やつらもきっちり老けるぞ、と
成長曲線違うのは同意
0926助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:24:38.66ID:xe+UjG9q偽りの仮面やって最終章前に死ぬのは悲惨だが
0927助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:26:01.47ID:AbivyU5X過程がどうあれハクの正体が知れて笑顔やうれし涙のクオンでもいいじゃんよ
0928助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:26:30.89ID:AOeLRLH2三部作の最後くらい完全なハッピーエンドを願いたい
0929助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:26:33.96ID:UFb8xa8Zそれは知ってると思う、カウンター巫も用意してるから
旧人類視点だとウィツ=アイスマンもすぐ繋がる
旧人類タタリ化まではわからないだろうけど
0930助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:30:10.11ID:iT5p3gVgボコって動けなくなったところでハクオロさんにポイするんだろうけど
0931助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:30:49.20ID:vXpxhTDA0932助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:31:05.32ID:xe+UjG9q成長しきってから殆ど老けないが寿命が近づくと一気に老け込んで死ぬみたいな設定を昔何かで見たけどそういうのじゃいかんのか
そうでないなら医療技術か生活環境か社会システムの問題じゃないのかね
少し体を痛めたら最後食い扶持に困ってそのまま死にそうな世界だし
いいとこ110の俺らでさえ人生50年と言われた時代を経てここまできたのに
200まで届くポテンシャル持ってる種が50で死ぬってよっぽど社会が洗練されてないだけのような気がする
0933助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:31:06.54ID:iZ4JCfVk二人とも何歳だったのかね
0934助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:31:15.44ID:/wsmtk6p0935助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:31:25.79ID:1K7e79WW10年以上たてばゲーム卒業した人もたくさんいるだろう
逆に前作アニメだけ見て偽りからとか偽りからプレイして今子守唄プレイしてる人の方多かったりして
0936助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:31:47.75ID:5KAwK5yBメインライターが思いっきり遅筆な人なんで。
デビューから今年で20年目だけどメインでやったのはこれが実質4作目だし。
今回、シナリオライターが数人いるのも実質分割状態なのも十中八九
メインライターの遅筆が原因だろう。
0937助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:32:21.81ID:F294G3B50938助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:35:40.45ID:UFb8xa8Z単純に医療・衛生の問題じゃないかな
エルルゥやクオンのような薬師がいるんだし
江戸時代くらいの医療レベルだろうから
0939助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:35:58.89ID:iZ4JCfVk衰弱するとは限らないしな
種として200歳まで生きるとされてるからにはそれくらいまで生きる人がそこそこいないと種の寿命みたいな話にもなりにくい
50で衰弱し始めたらさすがに200歳まで遠すぎる
50を境にかかりやすい病でもあるのかね、ガンみたいな
0940助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:36:00.24ID:xe+UjG9q老衰以外の死因が多過ぎると見るのが妥当じゃないのか?
0941助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:37:42.59ID:BDvvkPLh一気に老けるのはまあありだと思う、ただあまりにも50で死ぬという設定を無視してゆるやかに老けてくという人がいるのがな
社会的に先例されてないにしろ、どんな理由があるにしろ、若い時と50歳では身体的に明確な違いがあるんじゃないかな
0942助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:39:57.98ID:XMm5ONoU見たいに決まってるしぶっちゃけ次回しれっといきなり仲間に復帰してもいいぐらいだ
けど不穏過ぎて絶対無理だろって気しかしない
主人公がラスボスのゲームの続編だから油断も出来んわ
0943助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:40:03.29ID:AbivyU5X確か偽りの仮面がアクアプラス20周年記念作みたいな扱いだったから
アクアプラスの創業メンバーの1人って事でいいのかな?
もしシナリオを作るのが早かったらヤマトのその後やクオンの気持ちの行き先は書けただろうが
そうなるとボリュームも増えるから夢幻演武はなくなってただろうな
0944助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:42:20.69ID:iZ4JCfVk前作でも年長の部類だったであろうカルラを見ても
亜人が老けにくいというのは間違いないと思うけど
カルラならリアルに50近いんじゃないか
0945助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:42:46.22ID:BoKW6qs2今作も面白かったがトゥスクル勢への思い入れの方が強いからハクオロさん達の日常編の話に飢えてる
0946助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:44:06.07ID:3kGt3/jD0947助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:44:07.88ID:Kgg8pU1Hそれは流石に1やってろとしか
0948助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:44:25.88ID:8NcNTidT0949助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 00:44:49.79ID:BDvvkPLhこれもよくある勘違いだけど、平均寿命の話なんてどこにもないんだな
だから戦争で多くが20代で死んでるから、平均寿命が短くなってるとかそういう話ではない
単純に若い時は大丈夫だったけど、50になると死ぬ要因があるということ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。