トップページgamesrpg
1002コメント283KB

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 52枚目 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 19:29:43.04ID:IETgpfa0
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0

PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw

プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI

前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 51枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1446217343/

◆次スレは >>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0002助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 19:30:37.45ID:IETgpfa0
2015年9月29日より、PS4/PS3/PS Vita用ソフト『うたわれるもの 偽りの仮面』のアップデート(Ver1.02)を配信開始しました。

アップデート内容

戦績後に「部隊情報」「BP割り振り」を追加
ムービーエフェクト中にセーブしたデータがロード出来ない問題を修正
出撃編成時にマップを確認中、特定の操作で進行不能となる問題を修正
ヤクトワルトが特定の条件で反撃した時に進行不能となる問題を修正
その他、不具合を修正

補足
今回のアップデートをすることで、アドベンチャーパートでセーブした一部のセーブデータをロードすると、
イベント冒頭部分から再開される場合がありますが、ゲームプレイに影響はありません。
0003助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 19:32:19.12ID:IETgpfa0
☆関連スレ

アニメスレ
うたわれるもの 偽りの仮面 十枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446361685/

キャラスレ
【うたわれるもの 偽りの仮面】クオンちゃんのスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1443941445/

【うたわれるもの 偽りの仮面】ルルティエは可愛いお姫様
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1445143191/

【うたわれるもの 偽りの仮面】ネコネはお兄ちゃん娘かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1445928314/

ゲームキャラスレ
【うたわれるもの】ネコネちゃんはお兄ちゃん娘可愛い【偽りの仮面】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1443462552/
0004助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 19:33:42.51ID:IETgpfa0
Q 偽りの仮面から初めても大丈夫?
A 十分に楽しめますが最終的には前作・今作共にプレイした方がいいです
順番はお好みでどうぞ

Q vita版でも大丈夫?
A ロードが長かったりグラが明らかに劣化しているということはありません
場合によっては重くなったり処理落ちしたりするという報告があります(頻繁にではありません)

■続編情報
下川 直哉 Aquaplus ?@AP_shimokawa 10月9日
うたわれるもの、の最終章はみんなが偽りの記憶にならないように出します!!
2年なんて絶対に待たせません!!ここ数ヶ月で最終スケジュールが見えるので、
もうしばらくお待ちを〜。
0005助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 19:46:53.97ID:zPLgmFJT
>>1
乙乙
0006助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 19:48:55.19ID:bQxrfonp
>>1
乙トル
0007助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 19:49:59.80ID:9JvR2nNP
>>1乙なのです

そして前スレ>>1000よくやった
ネコネとにゃんにゃんする権利をあげよう
0008助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 19:50:24.98ID:/3NSJCdM
>>1乙やえ
0009助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 19:51:17.53ID:p7Sgl5j8
クオンとイチャイチャ・・・なんか雰囲気になるごとに邪魔が入りそう
0010助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 19:51:55.54ID:AMeEmyKJ
>>1乙だぜ、アンちゃん
0011助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 19:55:23.04ID:AMeEmyKJ
偽りの仮面でもいちゃいちゃしてたけど大概オチがつく夫婦漫才だったからなぁ
しっぽりいちゃいちゃして欲しいわ
0012助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 19:58:07.27ID:+SxzA6Rl
>>1
乙にゃも
0013助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 19:58:08.79ID:w75EEVar
渋にクオンとハクのイチャイチャ漫画あったけど糖分高めで実に良かとです
0014助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 19:58:23.97ID:0Q+NcGV0
>>1

3ではハクオロさんみたいに酒に酔ってレイプ未遂展開を
0015助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:00:48.82ID:Jwz/HZXC
>>1乙、なのです
こんなの当然なのです
0016助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:01:20.04ID:iKnAE8YC
>>13
ヒントください
0017助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:01:27.10ID:JIaLkLGq
ヴライって聞くとどうしてもヒャダルコ爺の顔思い出す
0018助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:02:09.80ID:TrFDkTn8
>>1ほんま乙やねぇ
0019助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:02:48.49ID:mKRy8qAF
とりあえず仮面変身ヴライは雑魚すぎた。
0020助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:02:59.01ID:gUPZ3VVy
正直、2の話だけじゃハクが誰かとくっつくと言われてもなんか頷けないなぁ
クオンやルルティエなんてJKくらいでしょ?ちょっと幼過ぎるよ……
0021助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:04:30.85ID:CCRXh0pc
>>20
ハクオロ「わたしもそう思っていたんだがな…」

エルルゥ「ハクオロさん(はぁと」
0022助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:05:32.68ID:IETgpfa0
>>20
フリーの歳の近い結婚適齢期な女性がいたでしょ
0023助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:06:11.98ID:mKRy8qAF
ノスリがJD、クオンとアトゥイがJK、ルルティエはJC、ネコネはJSくらいでは?
0024助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:06:53.12ID:w75EEVar
>>16
渋で「うたわれるもの 4コマ」って検索すると出てくるよ
該当作品はブックマークいっぱいされてるからすぐわかる
0025助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:07:46.85ID:EGvndxFc
>>20
おうおう、お前好色皇ディスってんのか?
それともホモなのかどっちだ
0026助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:09:42.49ID:kbdyQF+7
クオン自身は素直になれずそっぽ向いてるけどしっぽだけが甘えてくるシチュとか想像するともうね
0027助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:10:10.70ID:0Q+NcGV0
ゆずっちはどちらかというと幼女サイドの人間だったような
0028助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:10:36.88ID:bHKy1Me3
水車の修理をきっかけに女将さんEND
0029助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:11:11.43ID:p7Sgl5j8
ホノカさんやトゥスクル勢を抜くと最初の村の女将さんが一番ハクの好み説
0030助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:11:37.90ID:BMwrPmWM
強くてニューゲームまだぁ
0031助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:11:39.83ID:oewc0we7
デレデレになったクオン見たいです(切実)
0032助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:11:54.73ID:AeEZs23z
普通の人間のハクのが歳下なんじゃないの?クオンとか50年とか生きてんだろ
0033助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:12:47.58ID:FRv/aezV
年齢でいうなら14-15歳(登場人物は18歳以上)だろう
そんなうら若く病弱な少女の純潔を捧げさせるハクオロさんマジ好色皇
0034助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:13:14.24ID:/JNGIQbt
>>32
前作終了からまだ十数年しかたってないのに50歳はないだろ
0035助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:13:15.63ID:mKRy8qAF
3クリックで終わりだけどなw
0036助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:13:41.87ID:xGz8VBTh
>>32
お前それカルラとかもはや老婆じゃねえか
0037助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:16:18.28ID:Xe/SFh8a
カムチャタールみたいな寄り道的ストーリーがほしいなあ
0038助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:16:23.41ID:Xfthho9E
                 ノ
          彡 ノ     不安定な髪様 繰り返す過去と未来
        ノ           生まれ そして 死で逝く運命
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡          掛け違えた世界で 繰り返す出会いと別れ
   (´・ω・`)             また逢えるその日まで 時かける旅人

『不安定な髪様』 11月4日発売
0039助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:16:53.34ID:AMeEmyKJ
シスコン兄を弟分にして懐柔させたのが大きかったな
親兄弟ごと抱き込むのは源氏物語からの伝統だし流石好色皇
0040助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:17:26.06ID:/JNGIQbt
前作のトウカといいノスリといいなんで見た目は良いのに色気が無いんだろうか
エヴェンクルガ族の女性ってなにか呪われてるのか
0041助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:19:07.85ID:gUPZ3VVy
「某、隠すことはやましいことがあるからだと教えられました!!(局部露出)」
0042助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:19:20.89ID:r+Z2+I8h
>>40
ハキハキしすぎてさっぱりしてるんだろうな、色々と
0043助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:20:23.96ID:0Q+NcGV0
戦闘ばっか教えて房中術の教育を手抜く
エヴェンクルガの教育が悪いんだよ
0044助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:20:37.53ID:EGvndxFc
あの裏表のない無骨なところがエヴェンクルガたる所以なんじゃねーの
0045助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:21:12.83ID:kbdyQF+7
BPとアイテムだけでいいから引き継いで周回したい
引き継ぎ周回出来れば次出るまで多分ずっとやってるわ
0046助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:22:17.11ID:i6LbQC2E
>>44
せやな(オウギを見ながら)
0047助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:22:40.37ID:mKRy8qAF
エヴェンクルガ女子のうっかりは命にかかわるからな。
可愛げどころじゃない。
0048助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:24:18.42ID:/JNGIQbt
>>46
オウギさんは裏表のない素敵な人です!
0049助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:25:24.88ID:TrFDkTn8
引き継ぎもなにもないけど
我慢できずに2周目を初めてしまった
とりあえず都の日常回に辿り着いたら延々ループしておこうと思う
0050助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:25:52.42ID:xGz8VBTh
シスコンという点に関しては裏表が全く無いからセーフ
0051助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:26:48.11ID:mKRy8qAF
エヴェンクルガ男子は裏表くっきり。
ゲンジマルもディープな裏があったし。
0052助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:27:37.28ID:INKH2nii
表立って姉上をヨイショし裏でも姉上に尽くすエヴェンクルガの鑑
0053助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:28:27.05ID:i6LbQC2E
オウギさんトゥスクル行きの道中でみんながクオンの話してるのに一人だけノスリの話してたりするからな
それまでちょっとだけ姉上至上主義を疑ってたんだけどガチだって納得したし(あ、こいつヤベェ)って思った
0054助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:29:23.72ID:CCRXh0pc
そう言えばケンジマルも裏に表に動いてたし男エヴェンクルガは腹芸も出来るってことなんか

ということはトキフサも……?いやまさかね!そんなまさかね!
0055助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:29:30.91ID:ZQ22nchU
里が外に出したのはオウギでノスリは勝手についてきてるんだろうな
ノスリは逆に思ってそうだけど
0056助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:29:54.22ID:/JNGIQbt
>>47
うっかり橋を落としたり空を飛ぼうとしてセルフパイルドライバーやったりしても生きてるし大丈夫だろ
0057助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:30:04.36ID:TrFDkTn8
オウギさんは裏なんかないぞ!
嘘も墓まで持っていけば真実って言ってるやろ!
0058助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:30:16.48ID:mKRy8qAF
>>54
そうきたかw
0059助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:30:44.89ID:EGvndxFc
そうやな、夜中に柱のふりしてノスリ脅かしてたのも
墓場まで持ってくんだろうなw
0060助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:33:37.94ID:AMeEmyKJ
>>55
トゥスクルのエヴェンクルガの里とは随分前に枝分かれしたみたいだけど
亜人は女系遺伝だしヤマトにもエヴェンクルガの多い地方があるんだろうな
お家再興が云々って言ってるからそこの没落武家の出なんだろうけど3で語られるのか
0061助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:36:33.71ID:Xfthho9E
          ____
       / \  /\
.     / (ー)  (ー)\  次の帝には我がふさわしい!(キリッ
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0062助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:41:22.56ID:AeEZs23z
アニメのノスリのお風呂おっぱい楽しみだなあ
0063助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:43:55.03ID:OoxX1xlD
クリアした
ネコネ死ね
0064助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:46:34.27ID:9lssTu29
もはやネコネ死ねがあいさつになってきてるな
0065助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:46:58.16ID:WtJOStVQ
>>62
全キャラお風呂あるのかね?
シノノン楽しみ
0066助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:47:04.68ID:JIaLkLGq
やめてください!生ける伝説の孫なのにエヴェンクルガじゃなくてコンプレックス持ってる人だっているんですよ!
0067助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:48:03.29ID:INKH2nii
殺せる時に殺さなかったオシュトルとあんな不意打ちでよろけが取れちゃうヴライにも問題があるから
ネコネは最後にババ引いちゃっただけだから
0068助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:48:28.11ID:TrFDkTn8
女系遺伝が悪いんや
0069助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:48:33.44ID:AeEZs23z
ゲームでは事ある後に酒だったのがアニメでは事あるごとに風呂になってるからな
きっと全キャラ入浴するよ
0070助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:49:23.01ID:2b4Ty0ae
ミカヅチのカポカポからサッちゃんウッチャンで止めさされた
そこ以上に笑えるシーンはあるだろうか
0071助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:51:34.91ID:ZQ22nchU
ハクオロ子さんの子供だったら生まれた時から仮面つけてたんかな
0072助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:54:16.73ID:BbIPjjBp
>>70
不意討ち過ぎて笑いが止まらなかったのはヒロシ
0073助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:55:21.11ID:FnuAggVK
>>69
つまりデコポンポや兄貴の入浴シーンもあるということか!
0074助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:55:23.43ID:x6dQpwwH
以前他所でハクはどのヒロインも本格的に攻略しなかった(攻略されなかった)からこそ自分を捨ててオシュトルの意思を継ぐオシュトルEDになったという考察見たけど改めて納得させれるウコンとの風呂の盛りようである>アニメ
0075助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:55:31.02ID:JIaLkLGq
ネコネ死ネコネ
0076助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:55:57.02ID:zPLgmFJT
>>65
かなりの濃霧になりそうだな
0077助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:57:14.51ID:AMeEmyKJ
1話食べ物風呂2話食べ物酒3話風呂食べ物4話酒風呂風呂5話食べ物風呂酒
謎ではない風呂率
0078助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:57:50.11ID:OoxX1xlD
ネコネはいいようにシナリオに使われたなと思ってたけど、最後の「演じてあげるです」でヘイト値ガン上がり
死ね。マジで死ね何様だ

次回作になったらケロッと元通りの態度で出てくるフラグですらあると思った
0079助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:58:20.51ID:wcmqaTh/
裸族ヒロインすごいですね
0080助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:59:20.48ID:X/zCknqh
そういえば今回ミカヅチとムネチカがアクルトゥルカしなかったけどアクルトゥルカできないのかな?
0081助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:00:11.97ID:bh9tN8fk
ハクって飲兵衛のイメージが強いけど、ゲームで給料もらった時は
「何においてもまずは甘味だろ、それから酒と肴で」とどっちかと言えば甘味のほうを重要視してるんだなw
0082助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:00:29.95ID:awcDgZoY
入れ替わってもネコネすら気づかない伏線あったにせよ、違和感というか無理矢理感がなんかなー
0083助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:00:50.32ID:AeEZs23z
菓子職人だからな
0084助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:01:10.99ID:IETgpfa0
ミカヅチのアクルトゥルカはネコネの為にしかアクルトゥルカしないから
ヴライ如きではアクルトゥルカできなおんだよ
0085助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:01:12.43ID:ubqHhqlz
>>74
雅史エンドが正史というわけだな!
0086助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:02:16.28ID:AMeEmyKJ
>>78
その前の濁りきった眼で姉様と呼ぶネコネが可愛くて全部吹っ飛んだわ
いや実際は何も吹っ飛んでないんだけど放心しっぱなしで演説聞いてたんだけど
0087助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:02:52.26ID:/JNGIQbt
ネコネが横槍入れなくてもあのままだと相打ちしてたろ
0088助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:02:58.26ID:CCRXh0pc
>>80
アクルトゥルカは仮面の者っていう名詞なんですがそれは…変身のこと言ってんのん?

>>81
俺たちからすれば砂糖なんてありふれた調味料だけど昔はそうじゃなかったからな
江戸時代でさえそこまで一般的な調味料ではなかったから
同じ江戸くらいのヤマトでも美味しい甘味は希少なんだろう
0089助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:05:40.35ID:RPjR0Z70
甘味が高いからってことで自分で甘味を作るのも異世界ラノベでは定番中の定番だしな
0090助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:06:04.06ID:qeQmHE+I
ネコみたいな口しやがって
0091助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:07:06.55ID:Z/tGX7hG
前スレ最後の考察、他の文字サンプル考えると多分アルファベットであってると思う

http://imgur.com/AfDddZd.jpg
http://imgur.com/oAj5gd3.jpeg

緑のぼりが「YAKITORI」で、青のぼりが「TAKOYAKI」だと思う

ただこれだとアトゥイの三文字目が分からん。
最初「O」かと思ったが、のぼりと微妙にあわんし「トゥ」表記のための特殊表記?
本は読む気力がわかねぇw
0092助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:07:08.34ID:p7Sgl5j8
ハクオロさんはハガレンでいう真理君みたいな役割なんやろなぁ
0093助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:07:33.67ID:qNAk3VgE
>>70
あれホント好きだわw女性陣の冷めた反応と見られた時の男共の反応と合わせて
まさかネタ方面でミカヅチ様がここまで輝くとは思っても見なかったし
0094助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:08:58.85ID:xGz8VBTh
ミカヅチはOPも邪悪っぽかったし間違いなく敵になる
そう考えていた時期が俺にもありました
0095助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:09:19.13ID:FnuAggVK
>>91
アトゥイはATWUIだからWじゃない?
0096助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:09:43.55ID:DT2dY3sW
モズヌの女装とミカヅチのズラならSSで保存したよ
モズヌの女装は割と可愛い
0097助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:09:53.17ID:p7Sgl5j8
>>94
あれは間違いなく悪の化身なのです!(シュッ シュッ
0098助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:09:57.29ID:w75EEVar
ミカヅチはOPでもオシュトルと並んでたし最初からあまり邪悪オーラはしなかったなぁ
0099助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:10:12.60ID:EGvndxFc
>>94
そっちに目が行きがちだけどOPオシュトルと2人で立ってるところに気づいた時のニヤリ感
0100助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:10:34.50ID:TrFDkTn8
>>91
誰かがWじゃないかって言ってなかった?
0101助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:12:19.92ID:x8XyPdIY
ムネチカの正論を聞いてクオンの反応
・アレと同じ感じが・・・ なんというか苦手
アレ扱いのベナウィ可哀想
0102助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:12:25.74ID:INKH2nii
>>91
ローマ字入力で「トゥ」を一発で出すなら「TWU」だから
アトゥイにOは入らない
相合傘の右側はATWUI
0103助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:12:32.42ID:yrnjw08e
先例が女のトウカとノスリしかないけど
もしトキフサさんがうっかり八柱将だったらどうしよう
0104助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:13:02.18ID:BbIPjjBp
>>101
ムントかもしれないやん
0105助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:13:08.85ID:Z/tGX7hG
そうかWか。TWUが思い浮かばなかった俺マジ粗製 orz
0106助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:14:09.52ID:2b4Ty0ae
>>72
確かにそこも面白かった
思わず突っ込みそうになったな
0107助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:15:23.01ID:uXQ+2yV5
うたわれをやって良い日本酒が飲みたくなってくる
0108助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:18:58.59ID:0Q+NcGV0
クオンの計算ドリル作ったのって誰だ
かわいい絵付きとかあったけど
0109助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:22:54.01ID:5DG5ep8c
色々考えたけどムントしか思い当たらない
0110助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:23:59.65ID:ciUJ9g6C
しかしムネチカさんVSウズールッシャ軍で後ろが詰まってるウズールッシャ軍間抜けにしか見えねぇ
0111助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:24:22.27ID:IETgpfa0
ベナウィが作って
アルルゥとカミュが悪戯注釈を書いた為
計算ができないポンコツクオンちゃん爆誕説
0112助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:25:42.46ID:qNAk3VgE
>>108
以前そんな話題出た時はベナウィだかウルトリィだかムント辺りが作ったって言ってる人いたなぁ
イラストはアルルゥかカミュ辺りが書き込んだんじゃねって言われてた
0113助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:25:47.88ID:hrwApbk6
案外カミュが作ったんじゃないかと
0114助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:26:47.91ID:2b4Ty0ae
>>104
ムントに苦手意識持つかと考えると
ベナウィな気がする
過去スレで話題になったクオンの正座云々の話と同じで
0115助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:27:02.46ID:7u1yvKl0
>>91
4話にネコネがハクに手紙渡してたよな。あれも「ハク殿」とかかな
0116助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:27:12.47ID:ubqHhqlz
>>109
ムント「え、計算ドリルですか? 昔、姫様のために用意したものでしたら御座いますが」

つまり、こういうことか
0117助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:27:26.45ID:zPLgmFJT
>>110
あんなおっぱいがあったらそりゃああなる
0118助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:28:54.87ID:p7Sgl5j8
>>117
然り然り
0119助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:29:22.94ID:Aqoth+JH
>>107
俺は鉄扇が欲しいんだがいいのがない
0120助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:30:56.98ID:X/zCknqh
>>88
それは知ってるけどあの変身名前ないからアクルトゥルカって呼んでたわ
すまんな
0121助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:31:29.37ID:BbIPjjBp
>>119
そういうときは自分で鍛てばいいんやで
0122助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:32:19.58ID:C5frEy1G
>>87
ネコネが余計な事してなきゃS勝利確定だった
まあそもそもネコネならああ動くしかなかろうて
0123助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:33:03.54ID:x6dQpwwH
>>119
鉄板ならうちの製造工場に転がってんだが
0124助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:33:36.84ID:FnuAggVK
>>116
昔用意したものが白紙で残ってる
つまり・・・
0125助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:35:28.13ID:G7XGfEw4
ネコネ好きだけど他人事みてーな抑揚のない台詞で〆やがったからな
0126助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:36:34.67ID:RRij9xA8
あと一瞬、呪法撃つのが早いか遅ければな…
0127助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:37:42.37ID:ZQ22nchU
起死回生の一撃!(あっハズれる!!
からのナイスアシストォォーー
チュドーンなら幸せになれた
0128助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:37:46.13ID:Cbz+OMR1
同属性食らっておいて仰け反る奴が悪い
0129助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:37:56.82ID:gUPZ3VVy
ネコネが呟いた最後の台詞って他人事のように受け取れるけど
それって要するにネコネちゃん目が死んで心此処にあらずって意味なんだと思うよ
兄様の遺言が引き止めてくれてるけど、それなかったらあうあうあーのクーヤ様コースだよネコネ
0130助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:38:37.46ID:AeEZs23z
なんでだよ悪い子のヴライを責めろよ!ネコネちゃんが何をしたというんだ
0131助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:38:38.41ID:G7XGfEw4
>>70
アニメ視聴でネタバレ喰らわなかった箇所だったし
全然気づかなくてギャップ最高だったわ
飴屋のシーンとミカズチ邸の為だけに二週目やろうと思うほど
0132助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:39:13.97ID:DT2dY3sW
クオンって国に帰ってもやり残した宿題もあるし勉強もしなくちゃいけない
さらに今まで何かと理由をつけて逃げ出したあれやこれやの書類の山があり


あぁこれは間違いなくハクオロさんの血ですわ
ハクのことで悲しむ涙なんて枯れてしまう
0133助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:39:24.53ID:WtJOStVQ
ネコネディス全部単発じゃないかw
0134助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:39:37.46ID:TrFDkTn8
>>80
今回変身した二人は御前試合(?)で優勝、準優勝の二人
つまり能力がある程度高くないと変身出来ないと見た
0135助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:41:42.47ID:2b4Ty0ae
>>119
鉄扇って良いのは高いからな
0136助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:42:06.06ID:EUdi5X3K
>>129
あとオシュトルはハクに頼むって言ったけどそこまでしろとは言ってないからな
ネコネも当然そこまでして欲しくはないだろうが罪をおかした手前強く反対はできない
あそこは罪人であり共謀者であるネコネの心情をうまく表してて良いと思ったんだが
これは俺一人の感想だし受け取り方はそれぞれだな
0137助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:42:22.58ID:PIxXCkwT
そもそも防御型と速度型のやつが変身して大型になっても邪魔なだけだろ
0138助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:43:34.25ID:0Q+NcGV0
ムネチカが仮面の者の中で弱すぎるのが
他の3人は人外級だったのに一人だけ人間レベルだし
0139助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:43:37.37ID:INKH2nii
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org586481.jpg
ちょっと書き込んでみたが「黄色い」くらいしか浮かび上がってこなかった
AIUOがわかってるからそれ意外に母音っぽいタイミングで出てきてるものがあればそれが多分Eか
0140助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:44:25.16ID:TrFDkTn8
毎回ネコネの話はほぼおなじ流れでループするので
同じ人じゃないかと疑っている
てかいつも思うけどなんで嵌められた側であるネコネたちに罪を持って来るのか分からん
悪いのは仕掛けたやつだろ
0141助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:45:59.09ID:C5frEy1G
>>116
んでカミュがイラスト書き込んだ、と
0142助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:46:35.22ID:gUPZ3VVy
ネコネ叩かれるのはそういう演出だからってのもあると思うよ?
ハクもオシュトルも一切フォローしなかったし、むしろ何やってんだ……でやっちゃった感倍増だし
0143助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:48:15.82ID:INKH2nii
あ、Rを1個見落としてる(´・ω・`)
左から2行目の上から2文字目のIの後、?、?、Rと3文字挟んでIと来てるから
挟まれてる2文字目がEなんだろうか
0144助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:48:22.46ID:AMeEmyKJ
>>139
ハクのバイト先のメニュー札とアマムニィのタレも字が書いてなかったっけ?
0145助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:49:05.58ID:p7Sgl5j8
>>139
一番最初の文字2つが横の絵と相まって生中にしか見えない、 あぁ酒飲みてぇ・・
0146助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:49:49.10ID:IETgpfa0
>>142
オシュトルはフォローしてなかったか?
0147助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:52:08.65ID:M4Hnos/j
>>146
幸せにな、と言ってたような
8割方ハクの話ばかりしてたんじゃないか
0148助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:52:30.17ID:yrnjw08e
>>138
他の3人は変身したけどムネチカは変身してないのでなんとも
ムネチカの仮面に変身能力があればだが
0149助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:53:43.90ID:x8XyPdIY
ヴライが最初は舐めてかかるも翻弄される
実力を出しきる前にオシュトルがうまく対処してルール上の勝利を得た
こんな感じではと予想する御前試合
0150助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:54:10.73ID:INKH2nii
あ、出だしの生っぽいのはOだな
これも見落としてた

出だしO,?,?,Oと2文字挟んで母音が来てるからこのどっちかにも残りの母音か
Yみたいな小文字を出すのに使うような文字のいずれかが入りそう
どれかというとYが濃いような気がする
0151助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:55:14.04ID:bh9tN8fk
>>139
おお、こういうのは面白いw
他の参考画像とかあるともっと検証しやすいんだけど
あと右上の生=Rで、2行目のOが3つある内の2つ目と3つ目に挟まれてる文字がYだね、HAKUの文字からHも分かると思う

>>145
それ俺も思ったw
0152助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:55:21.98ID:TrFDkTn8
>>148
ミカヅチさん変身してた?
0153助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:56:38.91ID:INKH2nii
御前試合でも変身する瞬間の隙を突いて勝ったんじゃないの?
0154助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:57:04.38ID:p7Sgl5j8
>>150
青色の看板がたこやき 緑がやきとりって上で書いてるな
0155助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:58:17.10ID:bh9tN8fk
>>150
ああ、ごめん。最初の文字RかOか自信なくなってきた
YAKITORIから察するに緑旗の最後から2番目の文字がRなんだけど、これ生とは違うのかな
0156助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:58:23.77ID:TrFDkTn8
御前試合はおそらく仮面の力は使ってないと思う
使うたびに魂削られるようなもんをそんな余興で使わせないだろ
俺はオシュトルがひたすら受け流しをして
隙を付いてルール上の勝利だと思った
0157助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:58:26.17ID:BbIPjjBp
O__OKU_I
OSYOKUZI?
0158助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:58:44.41ID:p7Sgl5j8
>>144
アニメ第一話でもタレの説明あったな
0159助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:00:57.16ID:INKH2nii
>>151
ヤキトリののぼりを見るに生っぽいのはOで
匡の一番上の線が無いみたいなやつがRじゃないのかな
お?ょく?i、>>157が正解かも
0160助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:02:11.52ID:FnuAggVK
>>155
Rは緑旗からいくと匡みたいな文字じゃない?
0161助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:02:38.50ID:yrnjw08e
>>152
ウズールッシャ戦でブルタンタの救援に向かったとき変身してなかったっけ?
0162助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:03:04.90ID:INKH2nii
>>155
多分そのRのもう1個上、下から3文字目の殴り書きっぽいやつが生
0163助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:04:11.63ID:yrnjw08e
ここのスレにいるうたわれ文字学者のために次回作は日本語(かな・漢字)とヤマト・トゥスクル語の2つを出さないといけないな
0164助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:04:43.74ID:zPLgmFJT
サコンのシーンが飴屋で合ってるならKA・Iの間はMだね
よむになる部分もあるし
0165助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:05:03.14ID:bh9tN8fk
>>159,160
ほんとだ、旗では自分はよくわからなかったけど
本の右ページにそれっぽい文字があるや
0166助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:06:07.76ID:TrFDkTn8
>>161
う〜んだめだ思い出せない
普通に雷撃撃ってるだけだったよな気がしたけど
記憶に自信がないや
0167助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:07:30.47ID:X/zCknqh
>>134
なるほど
そういう見方もあるか
次回作でどうなるかが楽しみだわ
0168助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:07:52.52ID:G7XGfEw4
ミカズチとムネチカは術式&身体能力向上って感じだったな
やってることは人外なんだけど
0169助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:08:10.12ID:l19GROrs
文字はアニメオリジナルじゃないの?
0170助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:09:02.96ID:INKH2nii
そう言われてみればそうだな?
ゲームスレでやる事じゃなかったかも
0171助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:10:37.08ID:BbIPjjBp
情報追加
http://imgur.com/WXxASf5.jpg
http://imgur.com/A2tJ8zw.jpg
0172助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:11:36.61ID:RPjR0Z70
見た感じ 承 みたいな漢字がEかな
右側でRの上についたり下についたり,文末にきてるし
0173助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:12:13.77ID:INKH2nii
1枚目の右の行の最後の4文字でオイルって書かれてるな
0174助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:12:37.14ID:JOYs7f4+
そんなこと言い出したらゲームスレで語る事べきことなんてもう何もないぞ
新しいことを話すだけアニメの話題の方が健全だ
0175助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:14:25.99ID:ySpfW8kF
子音のEはどれだろう?
0176助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:15:09.85ID:INKH2nii
>>171
二枚目の左のやつの右側の行は「こってり」か
カンニングしなくても思いだし思いだしで案外読めるもんだな
ハクもこんな気持ちだったんだろうかと思うと楽しい
0177助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:16:53.18ID:ciUJ9g6C
色々割愛されてるアニメ版だけど裸踊りたわけは絶対入れてきそうこのスタッフ達
0178助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:18:03.77ID:s9/jDriN
ゲームでヤマト文字読むこと無いんだから
こっちでやる話題なのかはちょっと疑問
0179助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:18:14.75ID:xCVtmSdW
今作だけなら乱世を平定してめでたしめでたしで行けるけど前作も絡めた完結作となるとどんな展開になるんだか
0180助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:18:45.97ID:BbIPjjBp
バイトしてるとこはボケてたり人に隠れてたりでちゃんと見えるとこは少ないな
http://imgur.com/ZD9byJh.jpg
0181助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:19:42.54ID:ySpfW8kF
>>176
ASSARI○○○○OIRU
かな
0182助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:20:01.77ID:XeoA+NeW
ゲームは途中で終わっちゃったけど一週間毎に少しずつ燃料追加されて賑わうんだから楽しいスレだと思う
0183助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:20:32.43ID:FnuAggVK
>>178
とはいえゲームはほぼ語り尽くされてるからなぁ
次回予想も情報少なすぎてほとんど妄想になってるし・・・
0184助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:21:00.04ID:bh9tN8fk
>>171
1枚目の太文字は「ごましょうゆ」か「ごまじょうゆ」かな?
0185助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:21:05.77ID:l19GROrs
>>179
すでにハクの鉄扇、子守歌、おじさまなどの伏線と
クオンのウィツ伏線があるからなぁ
0186助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:21:54.67ID:INKH2nii
>>181
OIRUの前2文字同じ字が2つ連続してるな
小文字だとしっくりこないしこれはNかな
0187助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:23:36.54ID:ThRsVWOU
アニメはうたわれのロゼッタストーンだったか
0188助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:24:07.97ID:qNAk3VgE
前回のルルティエの腐女子全開とか今回のアトゥイのハクへの好感度が高かったのって
日常パートごっそり削るからその穴埋め的な意味で差し込まれたのかねぇ
特にアトゥイの場合、こうしておけばチャラフンとユゥリのイベント完全にカット出来るし
ルルティエの場合ドン引きした人が多そうだし、何より目立ちすぎると魅力が削られそうな気もするが
0189助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:24:11.95ID:OoxX1xlD
>>133
>>140
自分は今日やっとクリアして初めてここ来たんだけどネコネで毎回同じループしてんのかよワロタ

ネコネにはたびたびイラっとしてたけど、あの展開はないわ
ほっといても相打ちしてたかもしれないけど、結果としてシナリオでの描写が全てだろ。ネコネが邪魔したせいでオシュトルは死んだしハクも社会的に死んだ
クリアした感想が特定キャラに対する殺意だなんて残念でしかない
0190助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:24:16.61ID:bQifZo5I
>>185
鉄扇見比べるとハクオロさんのとは違うんだよな
0191助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:25:01.74ID:TrFDkTn8
>>188
でもタイトルからアトゥイはその2つの内どっちかが来そうなんだよな
0192助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:26:32.95ID:yrnjw08e
>>179
次回作で全部終わらせるには少し話を大きくしすぎたと思う
分割と批判する奴もいるだろうが3はヤマト平定編で4でトゥスクルも含めて終わってくれたらいいやってのが今の俺の考え
0193助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:26:38.75ID:TrFDkTn8
>>190
鉄扇の構造説明が全く一緒だったから一緒じゃね?
確か1の時もあの鉄扇に見えない鉄扇だったはず
0194助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:27:20.11ID:bQifZo5I
>>192
それで良いと思う
変に詰め込んで欲しくない
0195助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:28:32.16ID:glxB7POX
>>192
うたわれるもの2-2で良いや
0196助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:28:34.18ID:/JNGIQbt
血が染み込んでる使い込まれた鉄扇とか言ってたしな
0197助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:28:48.68ID:INKH2nii
ハクトルが扇返却するところとか
今作ゲーム中の鉄扇イラストって鉄製に見えないよな
0198助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:29:05.67ID:qNAk3VgE
>>191
もう先のタイトルってわかってるんだっけ?
0199助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:29:23.22ID:l19GROrs
チャラフンやユゥリのイベはむしろ
アトゥイの武力の面が見られるイベだろ
今回でその一面を出さなかった
0200助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:29:33.41ID:yrnjw08e
>>189
あのシーンでのネコネへの感想jはともかく
ヴライの首をはねようとして出した刃がネコネの横やりでヴライが体勢崩して逸れたのは間違いない
あの後ハクも「今の決まってたよな」とか言ってたし
0201助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:29:55.28ID:bQifZo5I
>>193
アニメ版だと同じフォルムなんだけど
ゲーム版偽りだと全然違うんだよなあ
アニメでそうしたってことはそうなんだろうけど
まあわざわざ別の鉄扇を登場させる意味はないしね
0202助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:30:06.72ID:0Q+NcGV0
シノノンお姉さまになるくらいまで時代が飛んでも
ドリグラの見た目が変わる気がしない
0203助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:30:25.58ID:TUN2J+J6
>>198
第1話「タタリ」
第2話「義侠の男」
第3話「帝都への道」
第4話「帝都」
第5話「海賊娘」
第6話「楼閣の主」
第7話「幼き皇女」
第8話「帝都捕物帳」
第9話「神眠りし國の使者」
第10話「恋慕」
第11話「皇女の火遊び」
第12話「鎖の巫」
0204助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:30:38.08ID:TrFDkTn8
>>189
落ち着いてから考えてみると分かると思うけど
あの3人それぞれの性格からして
オシュトルが嵌められた時点で既にあの結末は避けられなかったんよ
オシュトルは絶対にヴライにとどめをささないし
ハクはきっとネコネの我儘を許してしまう
そしてネコネは絶対に飛び出す

だから黒幕に最初の一手を指された時点で詰んでたんよ
0205助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:30:54.74ID:zPLgmFJT
>>198
雑誌やamazonとかの通販ショップのブルーレイボックス商品ページに載ってる
0206助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:31:18.66ID:Xfthho9E
アニメアトゥイのキャラデザ、おっとりが足りないな
0207助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:31:19.24ID:WtJOStVQ
>>189
毎回その話題になっても最愛の肉親が死にそうになってるんだから当然の行動
っていう結論で話は終わるけどね
0208助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:32:00.95ID:qNAk3VgE
>>203
>>205
ありがとう、入るとしたら10話かな?
0209助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:33:12.38ID:bQifZo5I
ハクオロさんがクロウの攻撃を鉄扇で受け止めたりしてたけど
剛性的に不可能だと思うんだけどどうなんだろう
そもそも違うでしょ
そういうパワーで押す武器じゃなくて
こう内側からジワジワ殺していくものでしょ
0210助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:33:54.25ID:5RmQesan
しかしアトゥイに矢を向けてよく無事だったよなキウル
0211助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:34:05.31ID:INKH2nii
http://aquaplus.jp/uta/chiri_psp/
前作PSP版の公式サイト見て来たけどハクオロの扇もこんなもんだったんだな
アニメのいかにも金属製ですって見た目してる奴のイメージに引っ張られてたけど
0212助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:34:21.58ID:/JNGIQbt
8話ってこれモズヌが肥溜めに沈められる話か?
0213助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:34:33.50ID:TrFDkTn8
>>201
ゲーム版の1の鉄扇も画像はあの白扇のような鉄扇だった記憶があるんだけど
違ったかな?

今作でウコンが分解してくれた時に
毒用の溝と仕込み刃と染み付いた血の説明をしてて
それは前作そのまんまだった
0214助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:36:37.95ID:Xe/SFh8a
そらオメーハクオロさんだってアヴカムゥの攻撃左団扇で止めるんやで
0215助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:37:02.39ID:r+Z2+I8h
ハクオロのはアニメだとほんとに鉄って感じだけどゲームだと普通に紙製にしか見えてなかったしなぁ
0216助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:38:01.29ID:bQifZo5I
>>213
今みたらそうだった
もう一回無印やろうかな
PC版やりたいなあ
持ってないけど
0217助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:38:09.44ID:l19GROrs
>>189
その気持ちはわからんが
そもそも、ハクはネコネを止めるべきだったとか
オシュトル自身が言ってたが、その甘さがヴライ復活に繋がったとか
ネコネが最愛の兄様のピンチに駆けつけるのも自然な行動なわけで
複合的な要因があの場面なんだよね

まぁそこらへんのハクとネコネに背負わせ業は
続編で解消されるんだろうし、それも楽しみの一つ
0218助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:43:27.64ID:Xfthho9E
アトゥイの矢避けの加護!
0219助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:43:39.63ID:0Q+NcGV0
ハクオロの鉄扇はゲームだと交換可能だったりしたから
そこまで大事な装備ではないかと思ってました、はっきり言って状態異常毒の武器要らなかったし
0220助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:43:52.23ID:Ui28KbXd
>>213
しかしこのペラペラのどこへんに毒やら刃のギミックが仕込めるのか謎だ 
アニメのは分厚いしでかいから武器ぽかったけど
http://uproda.2ch-library.com/903792NyY/lib903792.png
0221助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:44:23.25ID:19i1q/Nx
絶対無理だよね
0222助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:45:34.99ID:INKH2nii
ギミック以前にそもそもどこに金属が使われてるのかすら謎な見た目してるな
0223助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:45:35.94ID:TrFDkTn8
>>220
なんか不思議な金属らしいからw
もうね、前作でもさんざん言われてるからw
0224助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:45:57.47ID:Xfthho9E
>>220
これのどこが鉄扇なんだww
もうちょっと頑張って描けよ
0225助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:46:10.02ID:TFCHW4hO
>>220
ヴライシンクロン技術で出来てるんだよ
0226助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:47:17.68ID:vk6K1wWk
アニメ見たけどアトゥイの死刑が可愛かったです
0227助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:48:39.91ID:INKH2nii
地属性★4機械族チューナーかな?
0228助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:49:41.55ID:p7Sgl5j8
>>227
J9って知ってるかい?
0229助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:51:50.52ID:0Q+NcGV0
全部つながってるのにどうやって分解するんですかね?
0230助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:53:22.25ID:INKH2nii
後ろからバッサリいかれてまうのけ?
0231助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:54:11.42ID:bQifZo5I
考えちゃダメ
フィーリングフィーリング
0232助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:54:22.33ID:0UHb3urj
>>220
アニメのは扇を広げて剣やら弓矢やら防いでたけど
これでそんなことしようもんなら腕ごと一刀両断されるなw
0233助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:57:01.90ID:Wf8V23sJ
トロコンしたからダラダラ2周目を進めてるんだが
ウコンってあのステータスならボロギギリくらいワンパンで倒せるんじゃないかなとか思ったり
0234助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:58:15.24ID:CCRXh0pc
なによりイラスト版鉄扇はリーチがせいぜい20cm、全長30cm弱くらいしか無いのが武器として辛い
前作のアニメ版もシーンによって脇差くらいの長さだったりちょっと大きめのセンスくらいだったりバラつきあるけど
3DCGの鉄扇は脇差くらいありそうなんだよな

ここらへんは統一すんのめんどかったんだろうな
0235助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 22:58:49.07ID:Xfthho9E
http://i.imgur.com/S61I96P.jpg

セリフがかっこいい
0236助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:03:11.37ID:bh9tN8fk
>>235
ヴライ火、ミカヅチ雷(風?)、ムネチカバリア(属性土だし、守るイメージから土の力?)
でオシュトル属性水ってことは、その周りに浮いてるのとかビームもあれ実は水鉄砲だったのかな
0237助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:07:16.87ID:SdRg46oT
トゥスクルさんの鉄扇なんだよなー
あれが先代ハクオロの鉄扇だっていうならなんか謎物質でも大神が作り出したものですむかもしれないけど

あーでも先代ハクオロが特に記憶喪失でもなければ作り出せた可能性はあるか?
0238助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:09:26.83ID:yrnjw08e
クオンいわくお守りの鉄扇の主なご利益
・女の子に恵まれる(好意をもったりもたれたりは個人差あり)
・3クリック
他にあるっけ?
0239助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:09:55.92ID:WEZAA6G0
鉄扇はきっとアイスマンの十三番目の肋骨で出来てるんだ
0240助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:11:18.69ID:Dg/3Q/h6
鉄扇はウコンに渡して要の部分外して分解して整備してもらう、っていうのが序盤であったし普通の仕込み付き鉄扇やろ
0241助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:11:39.56ID:TrFDkTn8
>>236
氷かもしれないだろ!
0242助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:11:40.82ID:Ui28KbXd
>>232
ここか
アニメのは脇差くらいあるから普通に武器だな
http://filescase.com/src/GEN50MB3065.gif_4aASYm0U41IwW0BI8Qwx/GEN50MB3065.gif
0243助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:12:34.17ID:CCRXh0pc
斬りつけられた術師は二度と呪法や術法が使えなくなるのか…
0244助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:12:48.91ID:INKH2nii
前作の法術指輪、敵に雷落とす術の指輪ってクスカミの指輪だったような気がするんだが
雷って水神の管轄じゃないのか
0245助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:13:26.84ID:TrFDkTn8
>>240
そん時にウコンさんが
材質は普通の鉄じゃないと言ってたはず
0246助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:13:41.43ID:ERUUpbpj
>>242
完璧に使いこなしておる
0247助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:16:45.22ID:CCRXh0pc
>>244
前作だと水神のエフェクトは雷だったね
たぶん水神エフェクトが雷だったのはドット絵で水っぽさを出すのが難しかったからじゃないかな
最初は困惑したけど、水>雨>雷って連想すれば分からんでもなかった

で、なぜか今作で雷は風神になっちゃったんだよね。なんでだろ
0248助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:17:13.42ID:0Q+NcGV0
流石のハクオロさんも
ブーメランみたいに戻す技は出来なかった気がする
0249助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:17:34.91ID:Dg/3Q/h6
>>245
あー言われてみれば確かに言ってたな…
0250助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:17:39.60ID:C5frEy1G
>>232
まぁメイスと考えられなくもないな
0251助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:17:45.59ID:TrFDkTn8
ヤマトは術の考え方が違うのかも?
0252助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:20:05.34ID:RPjR0Z70
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org586649.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org586652.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org586653.png
解読 あと任せた
0253助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:20:10.62ID:DT2dY3sW
たしかあの鉄扇って毒を流す溝だけじゃなくて刃も収納されてるはず
切りつけて毒を流すなんてオボロ相手にやったぐらいだけど
0254助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:21:18.74ID:yrnjw08e
>>251
具体的にどこがどうなのかは忘れたが
ネコネが呪法と術法の違いについて説明するシーンがあるはず
0255助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:23:03.08ID:hF09wQxr
>>242
紙部分で刀弾いてるように見える
鉄扇って言っても扇部分は普通なら紙だよね?
上手く骨部分で弾いても破けそう
0256助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:23:29.28ID:IETgpfa0
ギギリ狩りの時にクオンが
呪法は自身の内の力(根暗な人ほど相性が良い)
術法は外の力を利用するって説明はあったな
0257助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:24:07.29ID:Dg/3Q/h6
呪法は術者自身のエネルギーで行使
術法は術者周囲にある自然のエネルギーを行使
みたいな説明があったな
0258助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:24:35.37ID:CdV8aTP4
>>236
ミカヅチ風でオシュトル水なら四代元素だな
0259助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:25:02.52ID:INKH2nii
鉄扇もハクオロの名と同じでトゥスクルさんが昔白皇から借りたものをハクオロに返したんだと思ってたけど
ggってみても鉄扇については別にそういう話出てこないな、何故かそう思い込んでただけか…
0260助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:25:03.14ID:hF09wQxr
いわゆるオドとマナだよね
0261助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:28:09.02ID:p7Sgl5j8
無印やってた時はハクオロとディーで合体してスペリオルドラゴンみたいになるのかな〜って思ってたなぁ
0262助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:29:09.57ID:INKH2nii
>>252
ヴォースゲー
抜けてるところだが3枚目の本の最後の文字が多分Wだ
相合傘のATWUIの3文字目と同じものに見える
0263助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:29:14.90ID:hF09wQxr
そしてスダドアカワールドが出来るのか…
0264助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:29:25.29ID:TrFDkTn8
>>252
解読班すげえな尊敬するわ
そしてこれを一人で解読したハクはお疲れ様だな
0265助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:31:06.76ID:RPjR0Z70
>>262
じゃあSORAGA○AREに入るのはHでいいのかな。同じ文字かどうかわからんかった
0266助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:32:24.47ID:wcmqaTh/
あっさりノンオイルがじわじわ来る
0267助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:33:37.23ID:INKH2nii
>>265
合ってると思う
文としてもそれっぽいし
0268助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:33:59.52ID:p7Sgl5j8
>>266
あっさりとか日本語っぽいのにオイルは英語をローマ字にしたりとすごくごっちゃになってるな
0269助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:35:37.87ID:hF09wQxr
こってりはこってりで終わりなのになぜあっさりはノンオイルをつけたのか…
0270助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:35:49.22ID:zvaQTDi8
かなり久しぶりに秋葉原行けたけどオシュトル仮面のペーパークラフトは流石にもう配布終了してたか(´・ω・`)
0271助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:36:59.89ID:4u38EiFJ
横文字まじりなのは兄貴の日本人的な言語センスの現れかもしれん
0272助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:37:35.49ID:ubqHhqlz
>>252


俺も解読してたんだが先を越されちまったな
しかし、こうしてみるとアトゥイの字のきれいさが際立つな
0273助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:38:12.86ID:INKH2nii
脂質の気になる方にオススメだったんだろう>ノンオイル

そもそもヨルクルとか独自の単語が出来てる中
ごま醤油はそのままなんだなみたいなツッコミはしちゃいけないんだろうな
0274助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:39:51.86ID:bh9tN8fk
>>252
ノンオイルとか笑うw
こうやってある程度文字が理解できるようになってアニメみると、しっかり言葉にしてあって面白いなあ
ゲームのほうも見返してみたけど、こっちは漢字もまじってるのもあれば、文字にすらなってない感じがするのもある
0275助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:41:44.67ID:TUN2J+J6
アトゥイはバーサーカーさえなければ普通に可愛い女の子だと思うの
0276助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:42:08.56ID:Xe/SFh8a
そんなすぐ解読しちゃったらうたわれスタッフにもうお前らが作れよって泣かれるぞ
0277助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:45:01.41ID:Dg/3Q/h6
別に解読できない文字を作る事が目的じゃないでしょうに
0278助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:45:11.72ID:0Q+NcGV0
解読できるんならラウラウ先生の原稿のシーンないのが
なお惜しまれます
0279助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:45:50.49ID:Z/tGX7hG
>>252
乙です。
先をこされたw
同じ結論になったから間違ってはなさそうと安心した

4話の手紙は、表書きが「HAKUDONO」なんだろうな
中身も最初の数文字が「KON」だから「今晩〜」とネコネが読んだとおりに書いてるくさい
0280助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:46:27.34ID:bh9tN8fk
>>275
れんにゅう作ったくだりのとこは好きだったw

クオンが指にれんにゅう付けてネコネにあ〜ん、アトゥイも指に付けハクにあ〜ん
それを見て羨ましがったルルティエが指に付け再びハクにあ〜ん
そしたらなぜか皆からの冷たい視線?が飛んできたところw
なぜルルティエがするのは駄目なんだw
0281助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:49:32.34ID:INKH2nii
ベースがローマ字だったおかげか
コレだったらハクの読み書き習得がかなりすんなり行ったのも納得かな

ゲームでもハクは始めのうちは1音1音どう発音するか悩みながら読んでたけど
それも2〜3文字を組み合わせて1音として発音していくローマ字と合致するし
アニメスタッフなかなか良い仕事したな、胡麻醤油はともかく。
0282助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:51:56.33ID:p7Sgl5j8
そういやゲームでもアサシンって単語出てたし変わってない文字も多いのかな
0283助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:54:16.05ID:ySpfW8kF
>>280
ヒムカミでもないのに熱さを感じていないクオンの描写が入るんだよね
優勢であるクスカミのアトゥイでさえちょっと熱がっているのに
0284助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:54:32.12ID:wcmqaTh/
しかし漢字っぽい造形でローマ字入力って文章書くの大変そうだな
ハクじゃなくても書き取りの練習とか嫌になりそう
0285助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:56:06.09ID:CCRXh0pc
>>283
ん?火神→水神→風神→土神→火神じゃね?
0286助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:59:37.39ID:INKH2nii
命に関わるレベルで強い火神のヒトの娘だからじゃないかな
ユズハを診たトゥスクルさんが体の中で火神がむずがっておるって言ってた気がする
0287助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:00:24.98ID:IgGelU1M
>>285
あ、そうでした
0288助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:00:38.91ID:UMmjBbrP
でもこれ文字としては読みづらいし、使いにくそう いやまぁ新しい言語作るって普通は無理だから仕方ないけど
0289助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:03:08.71ID:j7i8QniW
>>288
世の中にはやっちまう作品もあるけども
さすがにうたわれにそこまでは求めない、と思いたい……

ヒュムノスとか異次元の産物だろ、あれ
0290助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:03:32.80ID:FPy6Jc96
まぁ確かに読むのはともかく日常的にコレを手書きで扱えって言われるとな…
0291助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:07:09.54ID:2pp9xcGn
ゲームでは初戦闘の直前のハクオロとテオロの会話から、一見普通の扇子だが手に持ってみると
ずっしり重く鉄扇だと分かるという設定になっています。
0292助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:08:51.14ID:xSmwBSEq
一文一文がかなり長くなりそうだな
すでに紙が普及してるからまだしも、木簡だったならとんでもないボリュームになってたな
0293助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:16:15.87ID:9GG8/s4D
ゲームとかだとたまにその世界専用の言語って出てくるよな
知ってる限りだとFF10のアルベド語とか名前忘れたけどTOLにも古刻語みたいな漢字の名称が
特にTOLの方だとその言語使って歌まで作ってたし
普通に聞くと歌詞がわけわからんけど翻訳するとちゃんと意味を持ってるって知った時は感心したなぁ
0294助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:17:47.22ID:4R7yPCET
今のところハイラル語とかアンノーンぐらいの置換した言語かね
クリンゴン語までいったら凄いと思う
0295助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:18:37.15ID:LO4q7t13
星界シリーズとか思い出すな
0296助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:20:07.57ID:gqv2U9fG
>>286
ユズハの病気の原因は4つ全部の神が混在してるせいだって
随分昔に見た気がする
0297助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:21:21.35ID:9dlHjOQw
地味にクオンもユズハの特性引き継いでるけどな(物理攻撃で土神以外の属性を使ってる)
0298助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:22:53.32ID:iI8XAmHW
オンドゥル語と聞いて
0299助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:26:42.47ID:6DY6KEsE
それを言うならグロンギ語だろ?
0300助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:30:45.88ID:hUJhLMs7
TOLとアルトネリコは言語の作り込み半端じゃなかったな
0301助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:33:00.35ID:ucM4cve1
前作未プレイで今作クリアしたけどもしかして属性ってシリーズの重要な要素なの?今作だとネコネが戦闘でヒヌカミがなんたらとか言うだけだけど
0302助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:33:54.77ID:QAspD5c0
アルトネリコは言い方は悪いが設定詰め込んだ黒歴史ノートから生まれた部分が多いからな
0303助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:34:38.70ID:4R7yPCET
しかしそうなるとやっぱり気になるのは、ハクが話し言葉は最初から通じていたってことだよな
クオンがグリグラと話していた時や、クロウがクオンに話しかけた時にハクにも聞き取れたってことは、トゥスクルで話されている言語はヤマトで話されている言語と一緒だってことだろ
普通に考えたら、起源が2つ(ヤマト、トゥスクル)存在するなら、言語は最低でも2つ存在すると思うんだよなあ
どっちかに飲まれるにしては2つの国は離れすぎているし、やっぱり起源は1つなんかね
人工言語作ってるってことは、そのへんもしっかり考慮してのことだと思うんだが
0304助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:36:13.03ID:4R7yPCET
考えながら書いてたら文章おかしくなった
気になるのはどっちかというと亜人誕生の起源だわ
0305助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:38:47.38ID:QAspD5c0
ヤマトの亜人もトゥスクルの亜人も元々旧人類だった日本人研究者たちがつくってるのでいいんだよね?
それならおかしくはないかな
0306助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:38:51.21ID:jwWVIffk
>>303
地下世界で暮らさざるを得なくなってるほど大いなる父達旧人類は少なくなってたしその頃には何かしら統一言語が生まれてた説で俺は考えてる
ミコトが片言ながらミズシマやアイスマンと会話できてたしその言語がそのまま伝わってるのかもよ
言葉は知ってても文字はしらない実験体がウィツによって外に放たれたから文字だけは独自に発展したんじゃないかな
0307助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:39:47.39ID:C7LLqnFv
>>301
戦闘の相性がある
あとラストのクオンの暴走は4属性が暴走してる描写なんだよね
0308助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:41:03.66ID:Qkp47Jdb
ステージ17クリアしてから何時間位でエンディングなの…
長いなら寝たいんだが
0309助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:42:04.05ID:C7LLqnFv
>>308
寝ろ
あれは寝る前に観るもんじゃない
0310助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:42:26.76ID:FcA68am+
>>308
うーんボイスフル再生なら2時間くらいかなあ
0311助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:42:52.64ID:UMmjBbrP
>>306
ノンオイルは神々の与えしものと言うことか!
0312助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:44:34.48ID:ucM4cve1
>>307
なるほど 属性の相性はただのゲーム的なキャラ分けだと思ってたわ
0313助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:48:17.16ID:4R7yPCET
>>305,306
そうか、同じ人種だったのか統一言語だったのかは知らんが、誕生した時点で同じ言語を教えこまれた可能性もあるのか
0314助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:50:58.85ID:mBMrvxgI
クリアした時は午前4時ぐらいだったわ
寝ようと思っても興奮して寝れなかった
0315助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:55:03.37ID:xiXL3nEq
>>314
まったく同じだったわww寝られなくて悶々した
そして次の日にクリアした人と考察を語り合って結論続編はよになった
0316助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:55:52.63ID:WdfaZkGH
エンディング終わったと思ったら
20分くらいかかるCパートまであったときは驚いた
あのお姉さまやっぱりかなり怖くなってる
0317助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 01:17:37.39ID:V0FrPpHs
>>313
亜人がほぼ日本の研究所産なら日本語話してる可能性高いね
兄貴が作った亜人は兄貴由来の言葉使ってたかも知れんけど結局は多数派に埋もれていったと思う
0318助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 01:18:12.28ID:XNwlg1gP
自分も寝る前にヴライ倒してさあEDだと進めていたら朝方になっていた
意外と長いよな
0319助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 01:18:59.02ID:V0FrPpHs
もやもやして寝れない可能性もある
0320助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 01:23:05.92ID:8wuI615N
エンディングらへんは次への伏線がありそうだからなぁ。
0321助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 01:23:24.12ID:iOvw43hq
ヴライ戦後結構長いよなw
しかも見はじめると切り所見失う展開だし
0322助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 01:42:24.03ID:5w5ak2TJ
>>321
ヴライ戦っていうよりオシュトル救出作戦からだな
あんなにクライマックスの雰囲気出してるのに途中でセーブして寝るなんてできない
0323助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 01:44:47.12ID:Qkp47Jdb
結局気になって最後までやっちまった
あーネコにゃんやっちまったなぁ…(´・ω・`)
「演じてあげるです」は?
0324助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 01:46:34.63ID:9t+CrRz9
夕日をバックにハクトルが歩いてくる所で出勤時間になり
すっげーモヤモヤしながら働いた思ひで
0325助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 02:14:24.83ID:Tx0a91hT
>>24
ありがとうみつかった
こういうのが見たかったんや…
0326助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 02:32:25.88ID:fCBCta6I
それとは関係ないんだけど
男女のいちゃいちゃに目覚めた御腐れ様ってすんごいの書いてくれるよね
感情の機微が判ってるというか、キャラクターの息吹が感じられるっていうか
0327助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 03:02:23.96ID:YwAsbobu
ミカヅチが雷ヴライが炎ムネチカがバリア出してたけどあれってアクルカの能力?
アクルカの能力だったらオシュトルの能力は何かな
0328助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 03:39:59.08ID:k0N2wm4w
>>303
文字は読めないけど言葉はわかるという状態の説明の一つに翻訳こんにゃくを食べた状態というのがある
ハクは兄貴が何してるか分からないからこっちの可能性も捨てきれないんだよなぁ
0329助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 04:31:21.83ID:7qixADjJ
あほでもわかるネタバレ うたわれるもの 偽りの仮面
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/32817.html
0330助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 04:51:26.94ID:4R7yPCET
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org586991.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org586992.png
需要あるかどうかわからんがほいさ
0331助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 05:02:33.62ID:ClX9z+yQ
解析班優秀すぎんだろ……その情熱を他のことに使えばいいのに
0332助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 05:14:46.28ID:Sei9haiA
今クリアした。
途中で終わった感じは否めないけど、ワクワクするし、総評としては悪くなかったかなあ。

気になったのはトゥスクルのメンツはアクルトゥルカ相手にどの程度やれるんだろうか。
ベナウィならヴライ完全形態に勝てんのかな。
0333助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 05:42:22.26ID:o1SzBaT1
まともにやりあうのは無理だろう
あくまで絡め手を使ってなんとかなるレベルじゃないか
0334助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 05:53:59.10ID:ePjOzT38
>>330
凄いなwww
おつ
0335助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 06:18:51.47ID:C7LLqnFv
>>330
帝都の食生活の豊かさが圧倒的だな
てかねぎまがあって笑うw
0336助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 06:38:22.98ID:YxY3yO1l
>>330
読めないとでも思ったのか現実世界の食べ物を出し過ぎたな
もっとうたわれ世界の食べ物を乗せるべきだった
寿司だの羊羹だのなんかないだろw
0337助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 07:00:05.38ID:C7LLqnFv
まぁ帝が料理分からんので教えてないからね
アニメオリジナルって事で笑って愉しめば良いさw
0338助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 07:41:45.45ID:AaLOayRZ
これ言うと怒られそうだけどラストのアレ、ヴライの後ろから思いっきり叩いてたら良かったんじゃ無いんけぇ?
0339助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 07:45:31.07ID:amiljWPn
>>333
ウィツァルネミテアと正面から殴りあった連中だぞ?
一対一ならともかく人数揃えばいけるやろ
0340助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 07:48:53.60ID:4P3MZGEd
>>323
あれ解釈によってはハクに言ってるんじゃなくて
「こうなった以上とことんまで演じてやるのです…」みたいな自身への決意表明にも取れる気がするけど
中の人も捉え方間違ってて周りがそのままOK出しちゃったとかはないんかね
0341助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 08:00:38.72ID:o1SzBaT1
>>339
あれってハクオロとディーがせめぎ合ってる隙に封印したわけだし
正面から殴りあったとは言わないんじゃ
0342助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 08:01:29.27ID:StiMaEGz
「演じてあげてください」をネコネの口調にしたらああなる、としか思ってない。唐突に口調が変わってもおかしいだろう、口調が生意気だってのなら前からだし。
0343助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 08:04:21.81ID:rbRuGYYC
文字解読してから一通り見直すと書いてあることわかってすげえ楽しいな
うたわれ1期も見直してみるか
0344助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 08:11:21.91ID:mVhdv32B
オシュトルに成り替わろうと言い出したのはハクだろうし
別にネコネが上から目線で言ってるわけではないと思う
0345助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 08:22:07.03ID:JcAjGBf1
仮面持ちってかウィツ系相手は搦め手使えないならウルトカミュの大封印頼りじゃないのかな
カミュがムツミと入れ替われるなら仮面の者程度は大封印抜きで何とかなりそうだけど
0346助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 08:31:02.87ID:o1SzBaT1
ここで敢えてハクムツミカップルを推してみる
0347助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 08:31:15.93ID:rbRuGYYC
http://i.imgur.com/ZgWaQpq.jpg

とりあえず文字まとめてみた
読みにくかったらすまんな
0348助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 08:34:27.94ID:fCBCta6I
>>346
ムーミンのお父様依存が治ってくれるのは嬉しいことなんだけど
言わば姉に彼氏を寝取られたことになるクオンが代わりに闇落ちしそうで怖いな
0349助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 08:37:39.52ID:C7LLqnFv
>>347
おお、ご苦労さま、ありがとう!
0350助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 08:44:43.88ID:o1SzBaT1
まあウィツ復活は無理としても、ハクとムツミが和解すれば
ある意味大団円になるんじゃないかなと思う
0351助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 09:05:44.33ID:/95AL5C7
なんやかんや言われてるけど、ネコネが夜トイレについて来てと頼んできたら
お漏らしするまでギュッと抱きしめてあげるんだろ?
0352助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 09:12:56.00ID:/DskRRS/
恐ろしくはやく膀胱へ手刀をくりだすよ
0353助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 09:25:10.99ID:LO4q7t13
逆にハクとムツミがマジギレして、アマテラスの不正使用を始めると
あっさり世界が滅びるなw
0354助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 09:27:17.57ID:UMmjBbrP
>>351
とりあえずミカヅチさんを呼んであげよう
0355助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 09:31:04.84ID:rbRuGYYC
>>354
ミカズチさん呼んできたら夜中にミカズチスマイル見た恐怖ですぐもらすんじゃないかな
0356助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 09:35:50.86ID:W6QIpRL0
>>341
さてここで前作のウィツァルネミテアの戦闘時の行動パターンを思い返してみましょう
0357助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 09:39:10.12ID:/95AL5C7
>>354
ネコネ「あの・・・厠に・・・・・」
ハク「ミカヅチ呼んでくる!!」ダッ
ネコネ「えっ」
0358助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 10:09:17.04ID:AkxdW+aC
>>356
腕残ってる時にカルラで本体攻撃したときだったかに封じられてるのにこの硬さ〜みたいな発言あったから多少はね?
それでも仮面の者とかムツミとかクオンとは別格だろうけど
0359助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 10:10:41.03ID:FLHtevhn
>>356
どう見ても懐に飛び込んで敵の薙ぎ払いとかビームまともに受けながらひたすら腕と胴体ぶん殴ってましたね…
あいつらもう亜人ですらねぇ
0360助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 10:18:44.16ID:amiljWPn
そういやカミュの胸が大きくなったってことはムツミも巨乳化してるのか
0361助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 10:35:06.12ID:VpVYseGD
>>355
夜中にミカヅチスマイルを見たら俺でも漏らすわ
薄暗がりにぼんやりと浮かぶ明らかに堅気じゃない人の不気味な笑みとか
0362助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 11:03:58.21ID:BqAgaijP
(ネコネ)←泣いてる
0363助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 11:18:08.52ID:GOmgw9/h
ぷるぷるぷるる(出番なかった(ネコネ))
0364助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 11:19:27.09ID:MlZv57U8
やっとクリアしたわ
いったい何部作になるんだよ
0365助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 11:20:12.94ID:JPOVmg5e
次ラスト
0366助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 11:24:37.44ID:VUX1Kfx2
クラリンにも穴はあるんだよな
0367助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 11:27:41.36ID:jh8DmnWi
ウルトとカミュどっちが大きくなったか確かめたい
0368助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 11:30:11.31ID:JPOVmg5e
カミュじゃね
0369助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 11:35:21.42ID:amiljWPn
ウルトは垂れてるだろうしな
0370助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 11:36:12.28ID:mBMrvxgI
>>359
イベント戦闘ならともかくゲーム戦闘でそういう語るのナンセンス
それ言ったらハク達だって弱ってたとはいえ巨大化ヴライ倒してんだし
0371助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 11:55:59.75ID:d0UFlWae
次回作で完結したら設定資料集出して欲しいなぁ、と用語集眺めてて思った
キャラ周りだけじゃなくて地理とか食文化とかの世界観設定の入った濃厚なやつ
0372助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 12:20:59.66ID:e1dLnE9X
表紙は全裸のクオンちゃんかな
0373助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 12:25:18.31ID:c0U88YFi
>>369
は?(怒)
0374助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 12:28:39.59ID:amiljWPn
>>372
そこは全体の資料集になるわけだし両作品の主人公のハクオロとハクの全裸じゃないのか?
0375助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 12:33:57.58ID:PPlzFabD
>>371
フルメタの巻末にのってた並の濃さでお願いしたい
0376助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 12:41:11.40ID:UMmjBbrP
>>374
エルルゥ買い占め不可避
0377助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 12:42:08.55ID:DxuuPEsb
クオン「ぶるんぶるん…///」
0378助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 12:46:30.16ID:wTiOhvRy
うたわれ最終章は新キャラどうするのかな
一人二人は欲しい
0379助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 13:03:59.73ID:qHKWS78N
実質新キャラのトキフサさんが大活躍するからな
0380助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 13:05:11.39ID:UMmjBbrP
こういうゲームで名ありキャラが強いのはいいけどモブが強いのはなんかムカつく
0381助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 13:05:43.76ID:foDr8Dm2
ウルト「垂れているなら浮かせればいいじゃない」
0382助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 13:18:27.98ID:iXLsnLZc
>>380
世の中にはユニークキャラよりモブの方が強くなるゲームもあるんじゃよ
0383助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 13:19:11.72ID:jh8DmnWi
モブといえば素顔のマロロ
0384助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 13:21:24.07ID:foDr8Dm2
久野美咲のアクターズボイスなんなんだよこれ
何回も聞いちゃう
0385助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 13:23:26.26ID:O2JdUiNR
>>378
とりあえずキウルのおじいちゃんは確定だろうが他にストーリーに絡んできそうで顔出ししてないキャラっていたかなぁ
0386助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 13:23:53.34ID:hrljvp3F
>>382
TtTかな?
0387助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 13:25:45.72ID:QOlzUwFg
キャラ増やした方が良いのは分かるがこれ以上増やされてもと思わなくもない
0388助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 13:28:15.47ID:e1dLnE9X
ほぼ確実 ルルティエの父ちゃん(声がつく) エンナカムイの皇
予想 ルルティエ兄弟の誰か 
大穴 前作キャラ誰かの子ども
0389助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 13:28:52.09ID:44aK5zXY
キウルの祖父 オシュトル&ネコネの母親この辺は確定で出そう
ルルティエの兄姉も出て欲しいところ
0390助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 13:30:34.47ID:C7LLqnFv
地図みたらエンナカムイとクジュウリって近いよね
最初に同盟結びそうな気がする
0391助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 13:31:46.46ID:z8fMH2HF
ルルティエの姉とかラウラウ先生の本をルルティエに買い与えた張本人だよなぁ
0392助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 13:31:58.16ID:44aK5zXY
>>390
スレ予想だとオーゼンを味方につけるのが序盤の話だろう
0393助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 13:35:32.64ID:O2JdUiNR
オシュトルとは仲良かったみたいだしクジュウリが最初に味方につくのは間違いないだろうけどそんなすんなり行くわけないよなぁ
0394助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 13:40:30.13ID:HBIY799+
2年コールドスリープさせてくんない?
0395助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 13:44:38.26ID:L77ewz5i
>>394
目覚めたら記憶喪失でパンツはいてないがよろしいか
水車は直せるな?
0396助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 13:52:56.11ID:PIBNPi0W
>>395
拾ってくれるクオンがいるんですかね…
0397助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 13:53:38.86ID:44aK5zXY
兄貴 ハク以外の旧人類は生きてるのかな
ハクだけがアイスマン計画をハッキングしたわけじゃないだろうし
他の人もやってそうなんだよね

ハクだけ出来たならほんとスーパーハカーだわ
0398助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 13:59:22.08ID:C7LLqnFv
>>397
最初ハクアタックした時には入るのを断念した程のセキュリティだったんだし
ハクだけと考えて良いんじゃね?
そもそもハクはあのとんでも兄貴が絶賛する有能な人間なんだし
本人の評価が低いからハク視点で見てる俺らも低くみてるけどさ
0399助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 14:02:09.57ID:e1dLnE9X
>>396
クオンに助けられる前にボロギギリに喰われそう
0400助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 14:02:56.29ID:O2JdUiNR
アイスマン計画ハッキングしてたところでただでさえ人道に反してるってのに人間の域を外れるまで自分の体を弄くり回す変態はそんないないだろ
そもそも大半は自分の研究で忙しくて他所の研究に手を出す暇もないだろうし
0401助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 14:04:43.21ID:N4x5PxWS
真人計画の成功例になってるか、兄貴のように魔改造してないかぎり全員タタリ化
一直線だろうけど、どの基準で旧人類とみなしてるのかがわからないから人の形のままか
どうかもわからんよな
0402助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 14:06:36.33ID:N4x5PxWS
真人計画の成功例になってるか、兄貴のように魔改造してないかぎり全員タタリ化
一直線だろうけど、どの基準で旧人類とみなしてるのかがわからないから人の形のままか
どうかもわからんよな
0403助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 14:10:29.02ID:C7LLqnFv
亜人に意識を移すとかならいけるかもしれんけど
あの時は酷いごたごたでそんな生き残り策を講じるような暇なかったと思う
ハクはごたごた以前に調整に入ってたから免れたんだろうし
兄貴だってハクと同じように自分で実験しててもう人外になってた可能性高いし
0404助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 14:12:57.79ID:VpVYseGD
あんな雪山に病人服で放り出されてよく生きてたよな
もしかして血縁にノルドとかいるんじゃないか?
0405助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 14:13:15.97ID:lUyudvrv
クオンはどのあたりでハクトルの正体に気付くのかね、早ければ早いほどイチャラブ見れそうだけど
0406助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 14:13:48.79ID:iy39E1ID
そもそもウィツァルネミテアが太古から存在する人の願いを叶えるナニカってことしかわかってない以上はタタリから治すのって科学的アプローチじゃどうにもならん気がするんだよなぁ
やっぱりウィツァルネミテアの娘のムツミと真人のハクで子供作ってウィツァルネミテア以上の存在を作って呪いを解くとかするんだろうか
0407助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 14:15:29.66ID:0QOELHhD
イチャイチャ
http://i.imgur.com/GNJWO9o.jpg
0408助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 14:16:30.00ID:Q0LMmG/s
>>406
クオンェ…
0409助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 14:17:08.05ID:wTiOhvRy
兄貴が妻子の遺伝データ持ってたのも謎
混乱の中一緒に持ち出していたのか
見つけた研究所が同じグループに属してて
データは共有されていたのかな
0410助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 14:17:18.47ID:C7LLqnFv
>>406
クオンがラスボスになってしまわれる
0411助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 14:17:22.49ID:rdWh2pAw
>>403
兄貴も伝染病かなにかってくらいに思ってたし原因がわからん以上対抗策もなにもないしな
可能性があるとしてアイスマン計画に関わってた連中だが真っ先に殺られてるわな
0412助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 14:19:12.82ID:opaVQIVx
地上で生きられる丈夫な身体かどうかが基準なんじゃないの
その望みに応えてタタリにしたんだし
既に望みが叶ってるハクと兄貴は対象外とか
0413助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 14:19:44.16ID:C7LLqnFv
>>409
いずれ妻子も真人化する為に遺伝子データを研究データと一緒に補完していて
逃げる時にその研究データだけは持ちだした
という事なら十分ありそうだと思う
0414助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 14:39:51.50ID:o1SzBaT1
あの時代なら、個人の遺伝子データなんて生まれた時に登録済みだろ
へその緒渡すみたいに、これがお子さんの遺伝子データですって渡されるんじゃね
0415助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 14:42:08.27ID:WXlgXB5U
前に言ってた人が居たけどホノカやアンジュが綾波レイみたいにいっぱいいたりしてな
0416助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 14:46:04.24ID:wTiOhvRy
>>413みたいな展開か
>>414な感じなのか何かで明らかにして欲しい

出生率の低下も問題視されてたから兄貴の言動的に
ハクと双子は遺伝子的に相性が良いのかも知れない
0417助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 14:46:29.11ID:bwXqtDR0
>>415
ホノカさんの一族はぶっちゃけ全員試験管生まれかと
0418助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 14:46:49.88ID:C7LLqnFv
まぁ帝がおかしくなっているか
または暗殺が横行しているとかならいっぱいいてもおかしくないね
ただコピー体本人の精神的な問題はあると思われる
0419助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 14:53:33.68ID:44aK5zXY
兄貴オリジナルが地下タタリ
帝は兄貴の記憶持ちクローン 帝が長寿なのはクローンが交代してたから
流石にないか
0420助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 14:56:59.11ID:o1SzBaT1
それだと我が生命尽きる前に現れるとは〜の下りがイミフになるから
クローン交代説はないんじゃないかな
0421助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 14:58:56.25ID:WXlgXB5U
>>420
クローン自体は本当のことを知らないってよくあるやん
0422助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:00:39.55ID:oR/LHDmH
むしろハクが真人改造手術てんこ盛り製造クローンで最初のタタリはオリジナルひろしだったりして

そして終盤融合してスーパーオンヴィタイカヤンとなるのだ
0423助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:00:56.18ID:rdWh2pAw
>>421
じゃあ誰がクローン作ってるんだよw
0424助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:02:03.50ID:IgGelU1M
電子データ化した兄貴あたりがSFの王道
0425助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:02:45.64ID:UsB7XbdE
ハク→ハクオロ
クオン→久遠
ネコネ→榎本健一
キウイ→キウル
アトゥイ→atoi()
ヤクトワルト→ヤクルト
ウルルゥサラァラ→うるるとさらら
ノスリ→ノスリ
ルルティエ→?

ルルティエだけ名前の元ネタがわからん
0426助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:14:55.28ID:/+24WWng
次回作はウィツァルネミテアまでたどり着いたハクが真実を知って絶望しウィツァルネミテアに眠りたいと願い数百年ウィツァルネミテアと共に眠りにつくEDと予想
0427助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:22:42.92ID:o1SzBaT1
結局ホモエンドww
0428助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:26:55.34ID:Hn4PKAKT
>>425
元ネタ以前にウルサラの名前ちゃんと覚えてやれよ
0429助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:28:25.96ID:GMB27VI+
アルルゥアルルゥエルルゥ
0430助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:29:16.47ID:amiljWPn
次のヒロインはやっぱり第一候補ネコネの次点でソヤンケクルになるのかね
0431助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:33:51.13ID:F5NwgId1
アナルゥイレルゥウマレルゥエルルゥオシュトルゥ
0432助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:34:47.40ID:0jjO2Iug
帝がまだ現役という可能性が微レ存
0433助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:36:21.28ID:F5NwgId1
帝がお隠れになったというのは本当に雲隠れしただけの可能性がコレ存…?
0434助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:36:41.04ID:UsB7XbdE
>>428
ウルゥルがウルルンと被って間違えるんだ
仕方ないね
0435助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:37:07.31ID:0jjO2Iug
ぶつ切り回想は最後までなしかね
0436助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:38:58.93ID:F5NwgId1
うたわれ3のヘロインはカレールゥだと思うの
0437助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:40:08.32ID:Hn4PKAKT
>>434
もう片方もな
0438助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:42:08.73ID:wTiOhvRy
>>405
クオンがヤマトに関わる展開が見えなくてな
ヤマト統一後と考えると中盤以降だよね
0439助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:42:34.64ID:UsB7XbdE
>>437
可愛いからいじめたくなるんだ
仕方ないね
0440助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:43:22.14ID:C7LLqnFv
おそらくイチャラブがあるとしたら最後かクリア後じゃないかな?
まぁハッピーエンドだったらの話だけど
0441助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:46:35.56ID:D75s6HsI
>>438
終盤で初めて邂逅するのはbadフラグがする
0442助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:48:08.35ID:0jjO2Iug
おいおい三部作の最後くらいハッピーにしてくれ
0443助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:48:41.13ID:C7LLqnFv
まぁ俺もハッピーエンドじゃなかったキレる
マジで
0444助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:49:19.20ID:UvcyWnNq
とりあえずアルルゥとムツミには幸せになってもらいたい
0445助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:52:30.78ID:wTiOhvRy
>>441
クオンが出る展開が想像できないかな
0446助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:52:47.72ID:TxCUijt2
うたわれでハッピーエンドっつーと旧人類救済だよな
やっぱり最後はハクとクオンがイチャラブチュッチュしてウィツさんに許してもらうしかないよな
0447助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:53:02.58ID:UsB7XbdE
一昔前のエロゲでよくあった世界系の終わり方は勘弁して欲しい
0448助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:55:12.80ID:fCBCta6I
BADエンドじゃなければビターエンドでもトゥルーエンドでも許すよ
ただその場合にはOvaとかでいちゃいちゃ成分の補給も忘れずにね
0449助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 15:58:32.71ID:k0N2wm4w
うたわれ自体一昔前のエロゲだからなぁ
とはいえ数年と2年跨いでハッピーエンドじゃなかったらキレるぞ
0450助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:06:09.68ID:opaVQIVx
最終的にハクやクオンがうたわれるものになることは確定だよね
0451助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:07:54.14ID:Dz9HLYjs
ハクオロが帰ってくるのを待つエルルゥに泣いた俺の気持ちや
クオンを呼び止めたいハクの気持ちに胸を締め付けられた俺の気持ちをどう落とし前つけてくれるのか
0452助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:13:52.68ID:cDEpCEFZ
結局クロウに遊びって言われてたようにクオンが偽りでやってたことはハクの保護者ごっこみたいなものだしなあ
0453助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:17:07.01ID:h2xP3YwS
これ要望送れる所ってある?
一通り探してみたんだが見当たらない・・・
0454助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:26:11.59ID:/0NHKiGe
>>453
ソフト同梱のアンケートハガキ
0455助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:28:09.11ID:BzVfqFYj
>>452
遊びじゃなく本気になったら母国に刃向ける所には全力になるしかないんやろなぁ
そこで主人公の仮面取れて身バレやろなぁ
0456助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:28:46.57ID:PIBNPi0W
そもそも仲間にまでオシュトルの死を隠す必要ってあるの?
ED時の状況じゃオシュトルいないとエンナカムイに信用されないのは分かるんだけど
仲間には真実話して協力した方が良くない?
0457助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:29:43.01ID:d+xDliu3
何回目だ
あの状況で話せるなら教えて欲しいわ
0458助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:29:55.14ID:wTiOhvRy
>>453
ファミ通か電プレのどっちかに読者からの質問や要望を開発者に伝えて
返答を載せるコーナーがあったような
0459助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:30:35.63ID:wTiOhvRy
>>456
良くないから話さなかった
0460助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:32:46.66ID:bwXqtDR0
クオンはただの初恋だし、初恋が実らないのはよくある話
そもそも、ハクをトゥスクルに連れて帰るという選択肢はなかったようだし
ただの一夏のアバンチュールと似たようなもの

ネコネはハクがオシュトルの代わりに幸せにしないといけないから
ハッピーエンド=ネコネエンドということだよね?
0461助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:32:49.89ID:cDEpCEFZ
>>455
エンナカムイに戻ってくるとしたら今度は遊びじゃなくヤマトの行く末見届けたいみたいな感じになるだろうね
ハクトルがトゥスクル侵攻するならそうなりそう
0462助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:32:51.04ID:PIBNPi0W
>>457
後で話せばいいじゃん?
クオンにしたってハクに関してとても大事な話があるから少し待ってくれとか言い様はあるし
絶対に他の誰にも知られるわけにはいかないって感じなのがもやもやする
0463助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:33:33.56ID:UsB7XbdE
>>456
仲間に裏切者がいた
0464助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:34:09.00ID:6zg8/UBj
はいはい話した方が良かった良かった
すごいねー
0465助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:37:45.74ID:PIBNPi0W
>>463
内通者警戒してる描写あったっけ?
まぁでも理由あるとしたらそれぐらいかね
早く続きやりたいわ
0466助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:38:03.94ID:erOjyo8/
ネコネ派ってこんなこといってるのか
0467助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:38:51.29ID:Dz9HLYjs
>>460
キウルくんが幸せにできる範疇を超えてるからなぁ

ミカヅチとムネチカさんは生き残れるんだろうか
0468助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:39:12.64ID:4SLABA7A
ネコネ派など・・・いない!
0469助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:39:22.59ID:BzVfqFYj
>>461
一応兄貴の遺志だし研究はしたいしせざるを得ないんじゃね
そうすると侵攻もせざるを得ない
国まとめるのが先だろうけど
0470助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:42:35.77ID:F5NwgId1
>>463
>>465
伏線らしいのはアニメOPのオウギのいる場所ぐらいじゃないか
0471助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:42:39.62ID:o1SzBaT1
アンジュに救いがなかったらさすがに遺憾の意を発射せざるをえない
0472助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:45:47.80ID:I8qJGbJy
>>471
アンジュ「とる〜」
0473助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:45:50.33ID:5/jMk1R6
ハクネコが好きな事とネコネが好きな事は必ずしもイコールではない
0474助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:45:58.52ID:wTiOhvRy
個人ENDなんてものはないのさ
ハクはアンジュ、ネコネ、クオン、ルルティエ、ウルサラと幸せになるのさ
0475助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:46:04.10ID:C7LLqnFv
内通者とか関係なく
ハクの性格からしたら一人で抱え込んでしまうのは当然
ハクは今まで大事な事は全く仲間に話していない
信用の問題じゃなくて他人に背負わせる事が出来ない性格なんだよ
0476助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:48:58.23ID:H1KKzlHX
>>470
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org587161.jpg
右=敵ならオシュトルも敵になるぞw
0477助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:51:29.18ID:PIBNPi0W
>>475
確かにハクもネコネもそういうタイプだな
でもオシュトルは実際ああする事を頼んだわけでもないだろうにクオンを泣かせてまでやった事が性格の問題で片付いちゃうとむなしい…
0478助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:51:36.89ID:VD+Caze7
>>470
ヤクルトとシノノンも敵だったのか
0479助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:52:21.25ID:Ol3j2+6d
オシュトル黒幕説か
死んだのはクローンとかになるわけだな
0480助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:53:09.93ID:DxuuPEsb
こうして全キャラ並べてみると双子の装いがどれだけ異常かが分かるな
ってかゲームイラストだとアンジュってJCかJS高学年だと思ってたけど
アニメ版だと低〜中学年くらいに見えるな
0481助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:54:04.74ID:C8ObXMKH
エンナカムイ皇子のキウルはともかくメンバー内で一番鋭いオウギが帝都に残されたのは話の都合感を感じる
0482助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:55:50.99ID:wTiOhvRy
>>477
そういう性格だからオシュトルも信用し周りには人が集まってきたんやで
真実話さないのは性格だけの事でもないけど
0483助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:56:28.87ID:Ol3j2+6d
でも気付いたら気付いたで黙ってそうだし話の流れは変わらん気もする
0484助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:56:35.24ID:PIBNPi0W
キウルもあの場にいればオシュトル死んでてもやりようはあったとは思うし
脚本の都合っぽいよね
0485助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:58:31.72ID:C7LLqnFv
>>477
自分一人で背負うってかなりの覚悟だぞ
本当は誰かに共有して貰ったほうが楽なんだよ
でもそれをするとその人だって危険になるし秘密を抱えて苦しい思いをするだろう
それを考えるから出来ないんだよ
0486助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 16:59:28.48ID:UsB7XbdE
クオンを引き止めなかったのも話の都合感あるよな
あの状況で一人にさせたらどうなるかわかったもんじゃないし、ハクなら引き止めただろうに
現に捕まってるし薄い本展開まったなしだったぞ
0487助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 17:01:09.21ID:o1SzBaT1
俺も一周目の時、えっこんな最後にエロ要素ぶっこんでくるの!?って思ったわ
0488助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 17:03:42.96ID:wTiOhvRy
>>484
そのままハクではオシュトル死亡、キウイ不在でエンナカムイで何もできないからなぁ
0489助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 17:04:16.62ID:PIBNPi0W
>>485
あそこまでやってきた仲間相手にその気遣いは余計なお世話じゃね?
そこを抱え込んじゃうのはハクの悪いところでもあると思うし話さなかった主な理由がそれだったらぶっちゃけハクは馬鹿野郎だよ
0490助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 17:04:35.51ID:h2xP3YwS
>>454>>458
サンキュー
ハガキか盲点だった確かにあったわ
引き継ぎ2周目の為に送ってみる
0491助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 17:04:49.21ID:W0ctFJxf
>>486
あれ?皆殺しにしてオボロに保護されなかったっけ?
捕まった描写なんかあった?
0492助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 17:04:49.41ID:C8ObXMKH
前もここで話題になってたけどずっとクオンたちを尾行してるドリグラオボロの内誰がオシュトルたちの顛末見てる可能性は高いよね
むしろ三人(+アルルゥ)いたら監視を分ける方が自然だしその辺りでハクとオボロたちが接触してる可能性もある
0493助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 17:07:04.50ID:5/jMk1R6
>>486
あの場合一人だけの方が上手く逃げられる気がするけどなぁ
まだ包囲網も完璧じゃないだろうし普段のクオンなら余裕でトゥスクルまで帰れたはず
ただあの時のクオンはいろんな意味でハクの知らないクオンだったわけで
0494助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 17:11:05.90ID:PIBNPi0W
>>493
包囲抜けられたとしてもハクから見たら船のアテ無くない?
0495助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 17:12:43.58ID:UvcyWnNq
>>489
そこまで吐き出せる性格なら記憶が戻った時の話も全部じゃないにしろぶちまけてるだろ
他人に自分のこと晒せる性格じゃないんよ
0496助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 17:14:07.39ID:ELfX7LO6
ユズハ役の人死んじゃったね
まあ続編に出番はなかっただろうけど
0497助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 17:14:45.56ID:o1SzBaT1
交易はしてるんだから、普通に商船通ってるでしょ
0498助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 17:15:04.40ID:nh4GlSWe
人違いな上になんていうか…
0499助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 17:15:17.19ID:mBMrvxgI
なくなったのは松来さんだろ
ユズハの人は中原麻衣
0500助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 17:15:44.06ID:9GG8/s4D
>>475
それに加えて自分自身の退路を断つというか覚悟を決めるって意味合いもあったんじゃないかな
あとハクの性格を考えると、自分よりもオシュトルが死んだ方が皆ショック受けるんじゃないかって本気で思ってそうなんだよなぁ
ただその一方でクオンに気付いて欲しかったところもあったみたいだけど
クオンはクオンで冷静な判断出来なかったから致し方ないけど
0501助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 17:17:52.03ID:JkvCe+Mz
松来さんに続いて中原さんまで急死したかと思ったわ
ビビらせんな
0502助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 17:18:59.63ID:C7LLqnFv
>>500
>ハクの性格を考えると、自分よりもオシュトルが死んだ方が皆ショック受けるんじゃないかって本気で思ってそうなんだよなぁ

俺もそう思う
てかハクは絶対オシュトルを凄く尊敬してると思う
偽りの仮面の感想で
ハクはハクオロに置いて行かれたオボロの立場だって言ってたのを見たけど
ほんとその通りだと思った
0503助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 17:20:05.53ID:ELfX7LO6
ごめんなさい…
0504助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 17:23:19.18ID:VD+Caze7
なんで間違えたんだ
0505助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 17:25:10.46ID:PIBNPi0W
>>497
直前まで侵略仕掛けてて帝の崩御っていうヤマト側の都合で退いただけの状況で交易続いてるっていうのは考えづらくない?
0506助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 17:29:34.08ID:rbRuGYYC
>>505
交易してるかどうかは分からんが一応トゥスクル-ヤマト間は陸路でいける
引潮のときに北海道と樺太付近がつながってるっぽい

アマテラス砲で地形変わったのかも
0507助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 17:33:26.39ID:PIBNPi0W
>>506
クオンがそのルートはまだ数ヵ月は使えないって言ってなかったっけ?
数日の記憶違いかな
数日だったらそのルートでいいだろうけど
0508助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 17:38:13.18ID:UsB7XbdE
>>506
その認識で間違ってはいないが
エンナカムイはヤマトの西側だから東にある樺太と逆方向やで。そっち行くにはもう一度都の方向に戻らないとあかん
ただエンナカムイに近いクジュウリにクオンがいたってことから、トゥスクルからクジュウリの南の国へ渡航したんだろうなと思ってる

交易はしらんが、まだ繋がっているなら、オシュトルが死んだ時点でトゥスクルに逃げ込む方針に転身したほうがよかったんじゃないかとも思ってるわ
0509助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 17:39:08.21ID:o1SzBaT1
オボロたちとずっと連絡とってたんだから、いざ帰るとなれば合流して終わりでしょ
0510助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:08:45.03ID:wQjKn0Xs
たまに脚本の都合やら話の都合やら言うヤツいるけどさ
トゥスクルに逃げる方がいいだ
クオンを引き止めないのは間違っているだ
オシュトルに成り代わるべきではないだ
それらの方が不自然極まりねーだろ
0511助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:08:54.28ID:YpFVi0a1
やっとクリアした
ネコネが続編で惨たらしく死ぬことを切に願う
0512助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:11:20.45ID:8AnmCgb0
いきなり尻尾を触ってきてお互いに裸体を見ている関係のある男に大切なクオンをオボロさんが渡すわけない
0513助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:11:55.53ID:K0FNvFom
いまやり終わったんだけどこれで何年か待たせるとか地獄かよ…
0514助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:12:57.91ID:0lea0oyG
帯通しってなんですか?
0515助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:17:03.68ID:y9rTj2Fi
七歳おめでとう
0516助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:17:12.12ID:9t+CrRz9
>>510
見当違いでも僕の考える手段が最善手って思っちゃう年頃なんだよ
そういう年頃の子はだいたい僕の考えた最善手を語りたがるモノだから優しい目で見てあげろ
0517助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:18:09.60ID:Q692j7XT
7歳は帯解きだけど
0518助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:18:18.96ID:W0ctFJxf
>>511
ネコネは好きだがハクを庇って死ぬくらいしないと立場無いよね…
自分勝手な行動でハクとクオンとオシュトルの三人の人生狂わせたんだし
現時点では「何が演じるのですだ、死んで詫びろカス」って言う人の気持ちも分かる
0519助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:19:35.11ID:C8ObXMKH
>>510
ハクとクオンだけならまだしもヤマト要人の娘やら皇女連れて仮にも敵国のトゥスクル亡命なんて無理に決まってんのにね
人を集める為にオシュトルの名を使うのも理にかなってるしその辺は脚本の都合でもなんでもないわな
0520助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:21:41.45ID:C7LLqnFv
脚本の都合とか言い出す人は
それまでの物語を全然ちゃんと読んでないんだなと思うんで
おそらくどう話しても通じないと思う
0521助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:21:43.82ID:wTiOhvRy
>>519
前提にアンジュを安全な場所で早期治療するっのがあるんだよな
そこで選ばれたのがエンナカムイ
0522助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:23:43.70ID:Q692j7XT
火力低いネコネの魔法如きでのけ反るヴライ

ウルサラの体調が万全ならヴライ1確で経験値がっぽがっぽ
ココポに蹴られて死ぬ可能性すら…
0523助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:24:59.10ID:HBIY799+
クオン誰も引き止めなかったのはちょっと納得いかないっすねえ
ハクルルティエネコネはテンパってたしノスリとアトゥイは特になんも考えてなさそうだからしょうがないとして
ヤクトさんぐらい一言あってもよかったんじゃないんかなあ
0524助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:25:58.66ID:dJhcYUct
普通の一般兵すら一撃で命を刈り取ってくる世界で、
その一般兵を万単位で討ち取ったヴライさんが弱いわけ無いだろ
0525助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:27:27.93ID:C8ObXMKH
少数のアヴカムゥに三日で壊滅させられた大国があってですね
0526助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:27:39.42ID:PIBNPi0W
理由も添えた上で疑問点を書いて話してるだけで怒ってる人達怖い
0527助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:28:42.37ID:mBMrvxgI
地下牢の弓兵の怖さばヴライさん以上
0528助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:29:31.33ID:UsB7XbdE
ヴライさんは万死一生で生き残っただけだからあの時点だとHP1だったんだよきっと
0529助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:31:09.01ID:Sei9haiA
>>524
まあ普通に考えれば剣で切られたら一撃で致命傷だから、ある意味リアリティがあるともいえる。
0530助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:32:04.87ID:wQjKn0Xs
>>523
もう一度やり直せば、誰が引き止めているかわかると思うよ
0531助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:32:15.53ID:eoV1KXZd
てか兵士の強さを考えると3、4人で囲めば仮面持ちでも倒せそう 夢幻なら二人ぐらいで
0532助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:33:16.72ID:0lea0oyG
ネコネ→兄さまの戦いに余計なことをしたせいで・・・
ハク→戦いを見に行くことを引き止めなかった自分のせいで・・・
オシュトル→そもそもヴライが生きてるの言わなかった某の甘さのせいで・・・

オシュトルの死に当人たちは自分しか責めてなさそうだな
0533助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:35:26.02ID:C7LLqnFv
>>523
そうさせない雰囲気がクオンにあったんだろ
鬼気迫るみたいな感じがさ
その後の成り行きを見たら達人のヤクトさんなら感じ取って不思議じゃない
0534助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:35:51.41ID:Sei9haiA
ハクがある程度戦えるのはゲームシステム上の都合なのか、本当に強くなってんのかわかりづらいな。

アニメならわかるだろうか。
アニメではみんなの後ろに隠れて指示だしてるだけなのだろうか。
0535助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:36:00.78ID:aboTTQWS
>>523
ノスリシノノンヤクルト辺り引き止めてただろ
0536助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:37:10.18ID:PIBNPi0W
アトゥイはやんわりとだけど引き留めてはいるよね
強引に引き留められる状況でもないし
引き留められるとしたらハクだけ
0537助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:37:40.25ID:W6QIpRL0
>>526
前提を理解できないで見当違いの理由から自分の考えを言うから叩かれるんやで
0538助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:37:50.03ID:zbMpzcnc
>>532
他はともかくオシュトルはなぜそうした、って感じはある

生きているの分かってたし、仮面も取り上げてない、描写的に仮面の回復能力でヴライ復活してるから回復するのもたぶん分かってる
仮面の共鳴により位置が分かる事も知っていたから、ヴライが追いかけてくるのは必然だったんだよね
0539助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:39:29.94ID:C7LLqnFv
>>532
そうなんだよね
だからこそ第三者がごちゃごちゃ言うこっちゃないと思ってしまうんだよね
0540助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:39:59.04ID:Sei9haiA
>>538
ヴライが斃れた後に意味深な沈黙があるんだよなあ。
もし追いかけてくることも、負けることもすべて織り込み済みなんだとしたらオシュトル黒幕説が。
0541助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:40:51.43ID:wQjKn0Xs
>>538
そのあたりはオシュトルの人物像を考えれば納得いくんじゃないの
某の甘さというのが自己評価
ヴライへの評価は忠義に厚い人物
グンなんとかさんを追う時も、ゼグニの忠義を買い1対1を優先した
0542助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:41:12.20ID:UsB7XbdE
ヤクルトはクオンの身を心配した上でやんわり引き止めてた。一番マトモな大人
0543助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:41:33.19ID:wTiOhvRy
>>538
ヴライが激昂するのも理解できるんだよね
0544助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:41:54.45ID:C7LLqnFv
>>537
オシュトルはヴライを武人として尊敬してたし
仮面は帝からヴライに与えられた物
オシュトルの性格からしたらああなるのは必然だと思う
おそらくやり直しても同じことをするよ、きっと
0545助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:42:19.44ID:sa8Y6ER5
ネコネをいじめる奴は俺が許さない
0546助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:42:19.60ID:g5NC9ol6
ネコネちゃんいぢめ隊隊員ではあるが、最後のセリフで嫌いとかいうのはさすがにネコネちゃん語読解力が足りなすぎるだろうと思っている


それはそれとしてネコネちゃんにもっとひどいことしたい
かわいい
0547助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:42:57.21ID:C7LLqnFv
あ、ごめん>>544>>538宛ね
レス間違えてごめん
0548助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:42:57.87ID:fCBCta6I
タタリには二種類居る
自分の妄想をさも公式設定のごとく語り、他人に押し付けてくるタイプと
公式の全てをあるがまま受け入れ、考えることを放棄したタイプだ
0549助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:44:29.32ID:PIBNPi0W
>>537
俺が書いた疑問はなぜ仲間にも真実を打ち明ける考えがないのか、これに明確に理由があるのかって事だけど
多分ハクの性格と自己評価の低さが理由じゃないかってだけで結局推測の域出てないよね?
現状推測止まりなのに前提がはっきりしてるみたいに言われても…
0550助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:45:15.02ID:UsB7XbdE
つまりこのスレにはタタリしかいないということか
0551助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:45:19.12ID:wTiOhvRy
>>544
ヴライを倒してもどこかで信じてたんだろうなと思う
0552助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:46:15.48ID:g5NC9ol6
>>545
やべぇ!

俺、許されない!?
0553助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:46:58.25ID:fCBCta6I
>>550
人間やめてないと皆タタリになっちゃうし……(震え声)
0554助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:47:15.31ID:eoV1KXZd
ヴライは案外最後の最後でちょっとカッコいい所を見せるかもと思っている
0555助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:47:17.26ID:e1dLnE9X
>>480
こんな衣装の双子を首に鎖つけてつれて帰ったらそりゃ変態扱いされますわ
0556助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:48:13.04ID:aboTTQWS
まだ料理ができてない以上料理の過程を云々言うべきではないんじゃね次回期待
0557助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:49:29.44ID:wTiOhvRy
オシュトルの伝手って誰だったのだろう
もしや評判良いデコポンポの父親だろうか?
いきなり近衛の末席になれたみたいだし
0558助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:50:18.55ID:fCBCta6I
>>549
推測っちゃ推測だけど、演繹法である程度の信頼性は置ける前提だと思うんよ
作中を見るに >ハクの性格と自己評価の低さが理由 に当てはまる状況は沢山あるし
0559助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:50:20.45ID:K0FNvFom
とりあえずクオンが闇落ちしなさそうで安心してるけどハクとのいちゃいちゃは見れるのかな…
最後の最後に実はハクでしたーハッピーエンドなんてのは御免なんだが
0560助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:50:45.78ID:wQjKn0Xs
>>549
おまえが阿呆なのはよくわかった
逆にしても答えは出ないだろう
それは疑問ではなく、いちゃもんという
0561助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:50:51.63ID:HBIY799+
>>530
>>535
アトゥイ「それでいいの?」
シノノン、ヤクト、ノスリ「どこへいく?」その後セリフなし

こんだけだぞ
ぎりぎりアトゥイは引きとめと取れなくも無いけどさあ
ただ帰るわけじゃなくてお尋ね者+精神不安定+とぼとぼ歩き
どう考えても危ないだろ、もうちょっと何かあってもよかったんじゃないのと思うわけですよ
0562助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:50:54.21ID:C7LLqnFv
てかアンジュはアニメだと小学生にしか見えなくね?
そりゃあ薄い本なんか見せられないよ
0563助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:51:02.28ID:fCBCta6I
演繹法じゃねーな帰納法か
0564助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:52:08.00ID:wQjKn0Xs
サクラノ詩かよ
0565助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:52:27.22ID:AggGMQy5
>>549
ここにライターいないんだから推測になるの当たり前じゃん
明確な理由がほしいなら2chじゃなく公式に質問しなよ

個人的には推測でも十分説明できてると思うが
0566助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:53:03.30ID:eoV1KXZd
>>557
案外 ラウラウ先生かもと思ってる、ネコネとも結構気軽に話していたし
0567助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:55:08.87ID:6DY6KEsE
ネコネにヘイト高い奴の気持ちもわかるが、一番クソなのはそんなシナリオ書いたライターだろ
0568助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:55:25.40ID:zbMpzcnc
>>541
甘さだろうけど、戦う力を奪う気がないならもし今回勝っていても
またエンナカムイにまで攻め込んでくるだろうし、いつまでたっても危険なままなんだよね

となるとオシュトルはヴライが負ける事で改心してくれると思ってたし、そういう人物だと見込んでたということかな?
それなら3でヴライが復活したら仲間フラグあるかな
0569助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:56:31.64ID:FPy6Jc96
とりあえず失意のまま戻ってもクロウ辺りから本当にそれでよかったんですかいとか
あーあーやっぱり遊びだったんですねぇとか煽られて叩き出される気がする
それでわたくしが居なかったら誰が姫殿下を看るのかな?とか尤もらしい事言いながら戻ってくるよ
0570助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:56:50.51ID:C7LLqnFv
>>549
その答えに導かれるのが物語の積み重ねによる読み込みだろ
登場人物の性格がどういうものかを納得させてきたからその後取る行動に説得力が出る
おまいが叩かれてるのは読みこんでれば納得出来るはずの事を
自分が読み解けないからってシナリオのせいにしてるからだ
0571助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:59:11.15ID:bL349gG9
普通にプレーしてりゃ仲間に秘密にする理由くらいは分かるだろうよ
自分の頭が悪いのをゲームのせいにすんな
0572助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 18:59:38.12ID:wTiOhvRy
>>568
ヴライは覚醒したアンジュを帝と認めるもアンジュを守るため命を散らす役
0573助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:00:42.10ID:eoV1KXZd
オシュトルとヴライってスパロボのフォルカとフェルナンドのライバル関係に似ている
0574助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:02:45.76ID:0lea0oyG
クオン引き止めのシーンと言えば、あの鉄扇落としたまま帰っちゃったよね
次回作は夢幻演武で強くなったハクトルという設定だとして、鉄扇で戦うオシュトルをクオンが目撃・・・
そして鉄扇返すシーンがクライマックスと妄想
0575助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:04:16.67ID:C7LLqnFv
>>572
そんなんされたら泣くわ
0576助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:04:42.97ID:wQjKn0Xs
>>568
結局、自分で決着付けたかったのかもしれないな
追わないならそれで良し
追ってくるなら自分がって感じで
0577助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:08:22.13ID:8AnmCgb0
一応タイトルが偽りの仮面なんだしハクはそう簡単にクオンたちにばらさないだろ
0578助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:10:04.88ID:FPy6Jc96
敵を騙すにはまず味方からっていうしな
0579助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:11:51.16ID:wTiOhvRy
>>566
そこの繋がりって語られてないよな
ウォシスが副業してるの知ってたし
ネコネが気軽に話をしてる時点で親しそうなのに
学徒とかそっち方面で知り合いになったのかも知れない
0580助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:13:27.76ID:wQjKn0Xs
ホント細かいところから続編の伏線だらけだな
まぁ単なる裏設定で明かされないことも多いんだろうけど
0581助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:13:57.46ID:UsB7XbdE
仲間にすら知られてはいけないんだ!
→でも鉄扇使ってもバレないよね!

は流石にギャグとしか思えんからないだろ
0582助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:16:14.93ID:FPy6Jc96
と、友の形見を振るう激アツ展開
武器としては扱わないにしても指揮取る時に持つか持たなくても腰に差しておいて欲しい
0583助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:16:48.57ID:eoV1KXZd
ヴライ、崖から落ちたショックで記憶を失い、突然の丁寧口調の紳士キャラに!
0584助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:17:20.67ID:wTiOhvRy
>>580
カルラとトウカが宮廷までの道用意してた理由とかね
インタビューとかで明かされそう
0585助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:18:31.10ID:FIeWqCYM
不安定な神様売ってたから買って聴いてるけど2番の歌詞がめちゃくちゃいいよ
是非買って聴いてほしい
0586助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:19:22.56ID:D75s6HsI
見える見えるぞ
「オンヴィタイカヤンの最高傑作」と「オンヴィタイカヤンの娘」死合う姿が
0587助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:20:17.84ID:eoV1KXZd
>>585
まだ発売日じゃなくね?
0588助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:20:41.41ID:3m26kr1o
ヴライ「熱イ…焼ケル…」
女の子「もう大丈夫、安心して寝ていていいの」
0589助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:21:11.54ID:mBMrvxgI
4日発売じゃなかったっけ
0590助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:21:13.13ID:UsB7XbdE
>>583
3は記憶を失くしたヴライが助けてくれた人たちとの交流を経て温かさを取り戻していく話だな
0591助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:23:34.79ID:8AnmCgb0
ヴライは復活しても強そうな感じしないし
他の亜人よりは旧人類に素直みたいだしいっそのことフリルでもつけて仲間にしてほしいわ
0592助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:23:44.52ID:niGl7b84
知らんけど明日祝日だしフラゲできるとこあるんじゃね
0593助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:23:57.77ID:C7LLqnFv
>>585
DL販売探して見つからなくって
え?DL販売なし?とか動揺したじゃねえか!
早売り?
0594助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:24:50.59ID:dJhcYUct
>>587
しーっ
Suaraさんが宣伝に来てるんだから細かいことはスルーしとけって!
0595助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:26:01.99ID:O2JdUiNR
仲間にくらいはバラしてもいいっていう奴はどんな面子かよく考えて欲しい
ハクへの気持ち態度を隠してオシュトルと接してるように対応するような腹芸が出来る奴がどれだけいる?
0596助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:26:33.61ID:HBIY799+
下川のおっちゃんがツイッターでちらみせしてたよ
0597助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:27:37.82ID:FIeWqCYM
>>587 >>589 >>593
早売りだね。近所のとらにあったよ
0598助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:28:03.79ID:wQjKn0Xs
明日、祝日だと?
普通に仕事なんだが??
0599助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:28:23.67ID:K5u4oNB3
ネコネちゃんには土下座ックスして欲しい
ウルサラがデコポンポ様に種付けプレスされる話はよ
0600助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:29:18.23ID:bxFxNpeT
ハクトルの正体
アルルゥとカミュにはばれそう
匂いとか波動で
0601助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:29:44.66ID:VUX1Kfx2
>>600
味かもしれない
0602助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:31:42.96ID:FPy6Jc96
「おんやぁハク殿ぉどうしてそんなカッコしてるでおじゃるかぁ?」
0603助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:32:45.87ID:6fWU7FzO
3は今から新キャラ主人公は無いだろうし、
中盤まではクオン視点とハクトル視点のダブル主人公とかなるんだろうか
んで中盤で合流してくれると熱い

というかクオンとハクの再開が終盤になっちゃうとハッピーエンドならなそうで怖い
0604助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:34:20.94ID:VUX1Kfx2
>>603
クオン視点あったとして何をするんだ?
トゥスクル動かしてヤマトに介入するわけにゃいかんだろ?
0605助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:34:38.63ID:C7LLqnFv
>>597
そうなんだいいな
俺は主にDL購入専門だから
DLショップに並ぶまで待つわ
0606助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:34:46.16ID:dJhcYUct
>>602
クオンすら気が付かなかったのに……

正ヒロイン待ったなし
0607助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:34:52.65ID:C8ObXMKH
正直考察は出尽くしてて新作情報出るまでやることないのは事実
0608助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:36:00.00ID:UsB7XbdE
アニメにちゃちゃ入れるしかないもんな
文字の解読は終わったしあとは数字ぐらいしか解読するもんがない
0609助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:36:29.04ID:C7LLqnFv
あ、そうだ大事な事忘れてた
アニメの5話なんだけどさ
ハク、ギギリ飴普通に食ってたよな
あれ、味普通になってんのかね…ちょっと残念
0610助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:36:48.15ID:wTiOhvRy
>>607
だからアニメからの文字解読は楽しかったな
0611助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:37:26.24ID:2ZQjlZf6
オウギみたいなキャラはすぐ気付きそうだわ

>>607
流石に大アクアプラス祭りでは何か情報出る…はず…
0612助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:37:35.37ID:paXUi7D8
>>609
ネコネとペアじゃないから、サコンは本気だしてない
0613助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:39:15.29ID:bL349gG9
今とらのあなに行ったら不安定な神様売ってるんえ?
0614助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:39:24.79ID:rdWh2pAw
ってかマロロ来たら流石に黙ってることは出来ないよな
オシュトル=ウコンのこと知ってるうえに多分オシュトルよりはウコンとの方が付き合いがあっただろうし
完全にオシュトルとして接してたら怪しまれるし腹芸も出来ないしで出てきたら厄介すぎる存在に・・・
0615助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:40:46.34ID:paXUi7D8
>>614
ヤマトに潜伏して情報収集するように依頼して、厄介払い。
次回作でも出番無しだな・・・。
0616助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:41:36.50ID:8AnmCgb0
アニメ終わる頃に情報出るだろ
まぁ最短で2年後には続編でると思うけど
0617助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:43:25.98ID:UsB7XbdE
2年なんて絶対に待たせません!!
0618助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:44:45.36ID:eoV1KXZd
>>617
(発表から)2年なんて絶対に待たせません!! になったりしないよな?
0619助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:46:21.45ID:C7LLqnFv
>>612
なるほど
最終兵器はまだ懐に隠してるんだな
0620助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:47:09.94ID:xgfxuur5
1年11ヶ月でも2年待たせないって事だからな…
つーか発売からまだ1ヶ月ちょっとしかたってないとかw
0621助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:47:18.41ID:DxuuPEsb
うたわれ3は最短でも1年はかかりそうだし今はスレで結末を妄想するだけで良いのだ
大アクアプラス祭りでおそらく発表されるであろう(あくまで俺の希望的観測もとい妄想)ダントラ2-2の発売日が知りたい
半年以内にでたりしないかにゃ〜…
0622助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:48:48.05ID:xgfxuur5
>>603
俺なんかタタリ化直すにはウィツを倒さなきゃいけない
とかそんな感じがして怖いんだけど
ハクトルvsウィツクオンのラストバトル待ったなし…
0623助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:49:10.45ID:eoV1KXZd
ダントラはクリア後のボスが固すぎて諦めたわ
0624助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:49:17.97ID:6fWU7FzO
>>604
トゥスクル動かさんでも、後から何か勘づいて単独ヤマト向かうとか
あとはタタリ関係探るとか。ハク見つけた時の状況もまだ明かされてないし
黒幕がトゥスクル側になんか仕掛けてくる可能性もあるかもしれんし、帝黒幕説だったら特に

そういやムネチカさんもあの後トゥスクルで捕まってるんかな
0625助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:49:29.85ID:FIeWqCYM
>>613
多分あると思うけど、俺はツイの店のアカウントで入荷したってツイート見てから行ったから見れるなら予め確認しといたほうがいいかも
0626助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:54:00.04ID:ivr/ooOA
>>624
周りの態度からいってトゥスクル帰ったらそんな自由な立場じゃいられなくなると思うんだかな

ハクたち襲ったゾンビがムネチカさんのところにも行ってたかもしれんし黒幕に捕まってる可能性も・・・
0627助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:54:12.15ID:j4hhlpym
>>612
真ギギリアメはハクさんがみてもクオリティ超たけぇだから
あんなものではw
0628助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:56:05.33ID:Mj2OM814
>>602
「いくらハク殿がオシュトル様を好きとはいえ、そのようなカッコ、本人にばれでもしたら大目玉でおじゃるよ」
0629助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:59:18.69ID:K5u4oNB3
流石にアニメ終了までは続編出さないだろ
アニメが2クール構成だから間に1シーズンおいたとして来年春で二期終了
丁度来年夏あたりじゃね
0630助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:03:07.02ID:5w5ak2TJ
>>376
ルルティエ様との争奪戦だろ。そんな美味しいもの見逃すはずがない

>>395
確かアメリカだったと思うが全身冷凍治療で凍死の事案があったあずだがそのリスクはよろしいか?

>>425
アトゥイはアイヌ語で海という意味だからそっちじゃね?

>>587
俺もダメ元でメロンブックスいったら売ってたよ
0631助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:03:07.85ID:eoV1KXZd
結構ルルティエも嫉妬するタイプっぽいしクオンとの可愛い勝負も見てみたいなぁ
0632助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:05:25.87ID:ivr/ooOA
そういやアニメでやってた飴の食べ方ってサコンさんが流行らせたんだろうか?
0633助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:07:03.24ID:lCaxKf8s
ルルティエが正妻だけどクオンと子作りしちゃうパターン
0634助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:07:36.66ID:kYZApNo/
そしてマロロも参入します
0635助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:08:49.22ID:FPy6Jc96
オウギが嘘も墓まで持っていけば真実になるって言ってたけど
あれも伏線だとしたらハクに戻る事は二度となさそう
0636助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:09:47.09ID:K5u4oNB3
札幌の狂い姫って言うと普通に夜のお店の嬢みたいだよなww
0637助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:10:45.48ID:6w9eWB1G
ヤマトにそんなすすきのみたいなところは…
0638助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:14:17.67ID:eoV1KXZd
>>637
3では逃げ出したモズヌのオカマバーが・・・
0639助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:14:40.27ID:hdhOlr0/
>>635
やはりネコネの前でクオンがハクトルを殺し倒れた拍子に仮面が外れ正体バレする展開か・・・
0640助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:15:44.25ID:ivr/ooOA
トゥスクルにも花街はあったんだしヤマトの規模からいえばすすきの以上の場所があるんじゃなかろうか
0641助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:16:37.82ID:2gt8kV1A
ココポの中の人が前作OPのカバー歌ってるの初めて知った
0642助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:16:48.84ID:wTiOhvRy
>>637
一応あるんだよね
ウコンに誘われて行ってたような
0643助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:17:43.70ID:xgfxuur5
序盤にウコンと行ったオカマのところで
モズヌが働いてたらどうしよう…
0644助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:18:24.27ID:jbgPYheX
俺もコールドスリープすればクオンにお世話して貰えるのかなぁ………
0645助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:19:07.08ID:C7LLqnFv
なんか怪しい所はあったよな
ウコンさん結構裏世界に通じてたから
怪しげな所もあったんだろうと思う
0646助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:20:07.12ID:zbMpzcnc
>>639
「ハクさん!あなたにまで死なれたらわたしは……っ、うぅっ…、おねがい……ですから…」
「えっ?………え?」

って感じで瀕死のハクにすがりつくネコネと、目から光をなくして膝をつくクオンが想像できる
0647助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:23:28.20ID:eoV1KXZd
>>646
これはキスで復活するお約束やな
0648助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:24:30.72ID:whJ+caLs
>>646
ハッピーエンドが一番見たいけどそういうヒロインが最高に絶望する展開も見たい…
この気持ちはなんというのか

特定戦闘で負けたらBADENDとかたまにあるよね
0649助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:26:31.87ID:KGleijB7
>>644
タタリになって閃光弾投げつけられるだけだろ
0650助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:27:12.17ID:iOvw43hq
>>635
もしそうなるとしても一部はハクが成り変わったということを知っていて黙認してるか
ハクとオシュトルで二重生活ぐらいに落ち着いて欲しい
ずっと周りにいる人間を自分を殺してまでだまし続けるって見てるこっちがしんどいわ
>>643
そんなもんに目覚めさせるために女装させたんじゃねえw
0651助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:28:01.21ID:iI8XAmHW
>>647
もちろんキスするのはルルティエだよな!
0652助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:28:07.05ID:eoV1KXZd
>>649
一瞬でもあえるのか!?
0653助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:29:07.59ID:MGOQv0JA
ネコネの絶望レイプ目にドキドキした奴いるやろ?
0654助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:30:03.10ID:TxCUijt2
クオンはハク生存知ったら喜ぶだろうけどさ
クオンにあんな思いさせたと知れたらトゥスクルのおb…お姉様方に何されるか分からんよね
0655助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:31:12.50ID:D75s6HsI
>>646
幻水みたいに戦闘条件次第でEDちょこっと分岐させりゃ面白いかも
0656助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:33:33.14ID:2ZQjlZf6
ハクは生きてました!
仲間一同「ヤッタアアアア!!!」

でも代わりにオシュトルが死んでました!
キウル・アンジュ・マロロ辺り「」
0657助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:34:00.82ID:LO4q7t13
真人計画の全容とかは、ヤマト内乱が落ち着いて
聖廟に入れるようなってからだろうが、
オシュトルからの宿題終わったら、今度は兄貴からの宿題が
待ってるんだよな

ハク自身の願いたる「働きたくない」が実現するのはいつの日だろうなw
0658助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:36:28.45ID:wTiOhvRy
正体がバレる修羅場はどんな感じなのかな
黒幕による暴露か、仲間達によるものか
次回作楽しみだよ
0659助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:40:58.89ID:5w5ak2TJ
>>656
呆然チームにネコネが抜けてる
0660助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:44:19.37ID:/pteedVx
>>659
知ってるだろ
0661助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:51:26.23ID:UsB7XbdE
>>656
騙されていたとバレたらエンナカムイの民が全員敵にまわりそう
0662助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:53:28.29ID:/95AL5C7
アニメ見た。どこの誰とも知らない人に屋根直してもらって感謝してるっておかしくないっすかww
赤面クオンかわいかった。恋人どおしのあれやこれ(ブルンブルン
0663助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:54:09.03ID:iRM7Jq7i
ギギリちゃんの愛が、重いッ!!
0664助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:55:13.09ID:C7LLqnFv
>>662
あれじゃね?
どっかの要望箱に要望を書いて入れておいたら直してもらえるとかw
0665助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:56:55.84ID:ivr/ooOA
どこの誰かもわからないってまさか挨拶もせず勝手に直したんだろうか
0666助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:57:27.36ID:xgfxuur5
>>661
嘘も地獄まで付き続ければ真実になるんだぜ
ヤマトを何とかした後にオシュトル死亡とかになりそうだ
ここでライコウさんの今の所何も見えない頭脳の出番ですよ
0667助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:57:59.64ID:dJhcYUct
単なる噂話だから依頼した本人じゃないだろw
0668助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 20:59:18.64ID:dJhcYUct
>>666
見抜けなかった!
このライコウの目を持ってしても!
0669助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:00:42.40ID:VrszmmaB
リハクw
0670助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:02:45.06ID:Yf6mPDDJ
ハクが一度死んでて無意識にクオンと契約してたとかないのかな
ウィツアルネミテアとの混血だから契約の効果と強制力がどこまでか分からないけど
クオンの過度な保護者意識がハクを拾っただけのものなのかが気になる

アルルゥもハクオロとの契約で壁みたいなのがあった気がするし
クオンが実の父であるハクオロを望んで無意識にハクと契約したのなら
恋より保護者(家族)意識が先行したり鉄扇が馴染む云々も個人的にスッキリする

既出の話題だったらスマン
0671助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:03:01.26ID:6+ZlAtm0
あんな屋根の上昼間っからカンカンやってて気づかれないとは・・・大したヤツだ
0672助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:03:18.06ID:wTiOhvRy
町中に溢れる不満や愚痴を聞いて勝手に解決してるんだと思う
0673助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:03:37.77ID:e1dLnE9X
嫉妬するルルティエも可愛いがルルティエが一番可愛いのは裸踊りを見た時の反応
あそこはぜひアニメでもやってほしい
0674助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:03:50.65ID:5w5ak2TJ
>>667
ドブさらいなら適当にやってもいいだろうが店番とか屋根の修理は依頼人に顔通しはしてるだろうな
ウコンの願いというかこれまでの仕事を考えるとそういう事もあったんだろうが
オシュトル=ウコンは一部の関係者しか知らないとしても隠密として顔が一般市民に広まるのはどうなんだ
0675助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:04:29.95ID:StiMaEGz
ハクの決意とか知った上でハクにオシュトルをやめろと言えるのはたぶんクオンだけだと思うんだよね、ルルティエとかは支える方に行くと思うし
ムネチカさんが仮面の者には共感覚がありお互いの生死がわかるのだ!とか言い出してクオンにオシュトルの死を伝える、これでいこう
0676助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:05:44.12ID:wTiOhvRy
>>674
たから本人もやりすぎたって言ってる
ウコンの顔売れすぎたから代わりにアンちゃん頼むわと
0677助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:06:10.27ID:dJhcYUct
>>674
そこはなー
単なる便利屋さん裏では公儀隠密ってやるのかと思いきや、既に噂でオシュトルの隠密ってバレててワラタ
0678助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:07:43.65ID:wTiOhvRy
ハクの顔が知られるようになったらまた別の誰かを立てたかも知れない
人知れず受け継がれていく義侠の人
0679助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:08:09.61ID:5w5ak2TJ
>>670
契約してるかどうかは分からないけど契約者(この場合ハク)が死んだと思い込んでる場合はどうなるんだろうな
前作のゲンジマルとディーの会話見てると契約は血筋で引き継がれるみたいだけどハクには血縁者っていうと生死不明の兄貴しかいないし
0680助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:08:31.69ID:sYmBfJkH
1.ネコネ「やめるのですハク、それ以上仮面の力を使ったら本当に死んでしまいます」
2.ハク「最後にもう一度、クオンに会いたかった……ガクッ」
3.アルルゥ「何で仮面つけてるの?」
4.クオン「ハクを守れなかった貴方を許さない!グシャッ……ポロッ、これはハク」

仮面バレはどれになるやら
0681助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:10:47.22ID:UsB7XbdE
ライコウさんは隠密の存在を忘れていたのか、オシュトルが逃げ出したと知った時に 「ほう、まだ牙を隠し持っていたか」 みたいなこと言ってたよな
プレイしている最中に思わず突っ込んだわ
0682助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:10:57.30ID:5w5ak2TJ
>>676
そこは知ってるけどウコンが帝都の有名人になってもそこからオシュトルまで導く市民がどれだけいるかなって
宮廷の内部では不評かもしれないけど側面的であっても帝都の治安や清潔さを保ってたのは事実だし表立って抗議してたやつがいるかどうかは不明
0683助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:11:14.36ID:dJhcYUct
>>680
ブルブル体操!

あっ(察し
0684助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:12:33.35ID:n+1kSNw9
ラウラウ先生が黒幕だとするとトゥスクル侵攻の際のあまりにも戦力不足な人選に兄貴が反対しなかったのが解せぬ
トゥスクル侵攻の人選までは兄貴の計画通りで暗殺計画はラウラウ先生がやったとかだろうか

しかしハクオロさんがハクオゥロならクオンは父親の名前そのものをハクにつけたんだな
ハクを見つけたのがクオンだったのとか最初の町でウコンに会ったのとかはどこまでが偶然なのか…
0685助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:12:38.66ID:5w5ak2TJ
>>680
4ならハクトルが帰って来た時に鉄扇寸止めにせず頭に叩きつけてるんじゃね?
0686助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:12:42.81ID:pwVTZ8si
ブルブル体操でばれるw
0687助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:12:53.99ID:/pteedVx
>>680
塩化したハクの塩をクオンが舐めて
「ペロッ…これはハク!」
0688助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:13:18.27ID:PPS3TV7S
>2年なんて絶対に待たせません!!

1年待ってね!
0689助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:14:14.37ID:UsB7XbdE
>>680
エンナカムイ皇「市井でオシュトル殿が偽物だという噂が広がっておってな。すまぬが仮面を外して本人であることを証明して頂きたい」
0690助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:14:30.08ID:/pteedVx
>>686
あのとき見たチ○コと同じ!
ってなるのか
0691助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:16:00.95ID:C7LLqnFv
>>681
えらくなると下々の言葉が届かなくなるってオシュトルさんが言ってたやん
しもじもの噂なんかライコウさん知らんのよきっと
0692助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:17:16.66ID:UsB7XbdE
>>691
ライコウさん本人がハク達を見て、オシュトルの隠密かみたいなこと言ってなかったっけ?
記憶違いならすまんな
0693助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:17:38.61ID:5w5ak2TJ
>>684
先陣がデコポンポなのはともかく
海を渡った異国で何があった時に防衛を得意とするムネチカを推薦する考えは理解できる
オーゼンやソヤンケクルは八柱将といっても戦闘には不向きみたいだし
ウォシスがどう思ってたか知らないがヴライは脳筋だし
消去法でいくと3人連れて行くならトキフサかライコウの選択になって作戦立案の得意なライコウを選んだ
とかでは?
0694助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:17:48.14ID:eoV1KXZd
>>654
むしろトゥスクル大人勢はハクの覚悟を理解する立場であってほしい、まぁアルルゥとカミュは知らんこっちゃないって感じだろうが
0695助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:18:37.21ID:C7LLqnFv
>>692
そういやミカちゃんとこで会ってたね
俺も記憶が曖昧だけどオシュトルの隠密って言ってたのウォシスさんじゃなかったっけ?
0696助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:19:34.78ID:wTiOhvRy
>>682
オーゼン、ライコウ、ミカヅチは知ってた
ソヤンケクル、トキフサ、ムネチカ、デコポンポは知らなそう
オシュトル周囲を探ってる連中もいたようだし知ってる市民もいるかも知れないね
0697助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:20:02.76ID:FPy6Jc96
海を渡った先でポンと砦を打ち立てるなら歩く要塞のムネチカさんは寧ろ適任だもんな
0698助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:22:29.98ID:SNb/O4JJ
アニメ見て思わず買ってしまった
正直、もうラスボス以外前作の内容は殆ど覚えてないけど
なんというか1との温度差というか、作風が違いすぎるな・・・
勉三さんの中あったかいなりぃネタとか、働きたくないでござる、ネタとか
何故かクドイほど2ちゃん用語を入れてくるので微妙に馴染みづらい
将軍の中にはヤオイ作家入れるわ、腐女子はどんどん出てくるわ文明荒廃した未来世界とは思えないレベルw
まあウルルとサララが可愛いので日常シーンはほぼ100点なんだが

真面目に考えると、特に伏線関係は序盤から兄嫁のソックリさん出してくる時点で想像がついてしまって
感動的な筈の帝の正体(及び兄の告白内容)が割と前半に丸わかりなのはドン判すぎて先を読む気が・・・何であんなバレバレな作りにしたんだろうか
0699助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:22:53.81ID:9t+CrRz9
>>681
ハク達はトゥスクルに置き去りにしたのが誰だったか思い…だせないっ!
0700助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:22:55.00ID:cIkYVy/b
兄貴は大物感出してたけどウィツ様のこともよく知らない程度だし
本当に毒殺されたなら油断も慢心もありまくりだし
0701助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:23:03.64ID:IgGelU1M
ムネチカの能力は個では優秀かもしれないが
軍で考えるとどうかなぁ?
範囲も侵攻する全軍を覆えるとは思えないし
0702助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:23:40.94ID:wTiOhvRy
>>684
ウォシスの編成は表面上理解できるものだからでは?
デコポンポは名誉挽回
ライコウは指揮
ムネチカは異国ゆえの守りの必要性と
0703助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:23:55.11ID:k+PGGhHx
>>697
要塞ムネチカさんに自慢の槍を突っ込んだベナウイさんか…
0704助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:24:19.35ID:C7LLqnFv
>>698
それは特に大事じゃないから
0705助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:25:56.23ID:C7LLqnFv
>>698
というかここにいて大丈夫?
決定的なネタバレされる前に避難した方が良いのでは?
0706助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:26:01.29ID:UsB7XbdE
>>695
両方とも知っていたような気がする
直近のセーブデータがないからすぐに見返せないので定かではないが
0707助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:26:57.72ID:eoV1KXZd
>>703
ムネチカ「くっ、殺せ!」 とな?
0708助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:28:25.74ID:C7LLqnFv
>>706
という事はライコウさんはハク達を軽く見ていたって事かな?
牙とは思わなかったんだろう
0709助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:29:37.80ID:5w5ak2TJ
>>696
オーゼンが知ってる側の理由が娘が加わってるならソヤンケクルも知ってるんじゃね?
ムネチカはアンジュのお供名目で入り浸ってお菓子食べたり腐った本読んでたけどどうだろう
0710助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:30:40.07ID:9GG8/s4D
>>693
ソヤンケクルは普通に強いんじゃないのかな?
そりゃオシュトルたちにはとても敵わないけど
アトゥイが戦闘狂になったのって幼少期から戦場に連れ回してたからだし
0711助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:31:10.60ID:cIkYVy/b
よく策を邪魔されるライコウさんが三日天下でも頂点に立つ未来が
全く思い浮かびません
0712助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:31:39.63ID:UsB7XbdE
>>710
ソヤンケクルは兵員とか兵糧の輸送任務じゃないの
0713助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:32:27.07ID:eoV1KXZd
ライコウさんもミカヅチさんと同じようにツンデレの可能性・・・あると思います!
0714助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:35:09.77ID:C7LLqnFv
>>713
俺もそう思っている
あれはきっと一族の業
0715助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:35:25.63ID:9t+CrRz9
>>712
ソヤンケクルはヤマトの領海全域の統治
0716助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:37:34.24ID:deZ02MNt
スライムが突破できずに嫌気が差した
0717助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:38:30.25ID:wTiOhvRy
>>709
オーゼンとオシュトルは手紙のやり取りして親しいみたいなんだよね
ルルティエも最初かオシュトル=ウコン知ってたし
だからオーゼンはウコンがオシュトルである事知ってる可能性が高いかな
0718助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:39:10.35ID:eoV1KXZd
>>716
夢幻?
0719助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:40:21.62ID:iOvw43hq
>>711
ライコウさんは敵のままだと八柱将たいしたことねーなの一員になりかねんぐらい
活躍してないからなぁw
ミカヅチと家関連で何かありそうだしそのあたりや独自の思惑とやらを解消して仲間
になってくれんかなと思わなくもない
0720助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:40:30.16ID:/95AL5C7
>>699
はやく思い…出した!!して綴っててください
0721助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:41:00.09ID:UsB7XbdE
>>713
そうそう。だから船を使った兵員輸送とか兵糧輸送とか担ってたんでしょってこと
よく考えたら>>710じゃなくて>>693だな
0722助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:41:25.27ID:deZ02MNt
>>718
凍らせるとこ
0723助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:43:04.93ID:wTiOhvRy
>>681
ライコウ視点ハク達はトゥスクルに置いてきたから
まだ牙があるとは思ってなかった系
0724助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:45:18.03ID:C7LLqnFv
>>722
とにかく足の早い仲間をパイプに突っ込ませて凍らせてしまえば後は楽だよ
0725助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:45:29.54ID:cIkYVy/b
じゃあライコウさんはベナウィポジとして仲間になってもらって
書類仕事を全部やってもらおう
0726助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:45:56.26ID:eoV1KXZd
>>722
射程長い奴に移動力上げるやつつけて無理やりこじ開けてからのアトゥイが二回移動とかじゃだめ?
0727助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:46:01.42ID:khJ959Ez
シチーリヤ脱がせたい
0728助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:46:49.91ID:C7LLqnFv
>>723
それだ!
0729助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:47:31.18ID:eoV1KXZd
>>725
ライコウ「私は敗者になりたい…」
0730助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:48:22.37ID:2ZQjlZf6
オウギさんがすり抜けられるから他メンバー犠牲にしつつ出口に突撃させた覚え
0731助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:48:57.05ID:FPy6Jc96
あれって凍らせたらイベント挟まって終わりとかじゃないのか
普通にタタリウンカミ倒しちゃったからどうなるのか見てないんだわ
0732助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:49:07.66ID:UsB7XbdE
>>723
慢心軍師ライコウ
0733助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:49:47.26ID:9GG8/s4D
ライコウはトゥスクル戦で小物っぽい感じだったからなぁ
デコポンポはともかくムネチカまで潰そうとするのはまずいだろ
ウォシス辺りに道化扱いされる最後が見える
0734助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:49:50.89ID:deZ02MNt
>>726
凍るまでは行くんだけど
その後脱出する前に味方全滅して出口塞がれて終わる
もう少しレベル上げるか…
0735助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:51:08.96ID:F5NwgId1
アンジュは誰と誰の子なの?
0736助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:51:19.26ID:qHKWS78N
シチーリヤとキウルのはどっちが可愛いのですか
0737助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:51:23.81ID:9t+CrRz9
>>720
思い…出した!
ムネチラにソヤンケクルを置き去りにして
ライコウに置き去りにされたんだったな

>>721
統治だから
海賊とかが出ればそれの討伐とかの仕事に入ると思うぞ
0738助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:53:20.21ID:wTiOhvRy
>>733
ライコウが権力握るとなるとアンジュの確保が重要
そうなると信頼厚く仮面持ちのムネチカとかすごい邪魔
0739助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:55:39.21ID:cIkYVy/b
>>734
BP使わない縛りしてないならそこら辺は余裕なはずなんだけどなぁ
このゲーム後半で突然、被ダメ500とかになるから気を付けてな
0740助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:57:25.34ID:9GG8/s4D
>>738
それは分かるんだが、全体的に策士策に溺れるを地で行きそうな感じなんだよ
0741助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:57:42.76ID:8wuI615N
ホントに続き妄想するしかやることないわぁ。伏線とか自作の予想まとまってるサイトないかな
0742助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 21:57:49.20ID:mBMrvxgI
タタリ戦ってむしろ一番楽なステージな印象
分裂させれば敵側近距離しか攻撃できなくなるから遠距離持ちで攻撃してるだけで倒せる
0743助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:00:02.72ID:sUgbKiWs
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org587781.jpg
何も言うまい
0744助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:00:03.53ID:sYmBfJkH
難易度普通でキャラ死亡ありなら余裕だと思うけどな
とりあえず左寄せながらスイッチ壊せば良いだけだし
0745助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:00:59.26ID:Zm1cOXLA
もし本当にエルルゥが死んでたらどうしたらいい
薬師のお母様としてユズハの子供の面倒見てハクオロサさんとも再会しないまま若くして死んでたら
すげー可哀想じゃね?(´;ω;`)
0746助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:01:23.57ID:wTiOhvRy
>>740
できれば小物で終わる展開はやめて欲しい所
黒幕に嵌められてもやり返すくらいはして欲しい
0747助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:02:22.95ID:k+PGGhHx
想定外のことが続いて取り乱す→小姓の一喝で正気に戻る
ってのをライコウさんは必ずやると思う
0748助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:05:15.49ID:5w5ak2TJ
>>721
確かにヤマトの海を統治するのがソヤンケクルの仕事だから
トゥスクル侵攻みたいな海を渡る作戦では兵員にしろ物資にしろソヤンケクルが中心になるのは間違いないと思うよ
ただそれと陸上での大規模作戦とは話が変わってくるでしょ
オーゼンも戦じゃなくて荒地だったクジュウリを開拓して八柱将になったし
そういう意味で戦闘に向いてないといったんだが言葉足らずで誤解を生んだようだスマン
0749助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:07:39.24ID:Yf6mPDDJ
>>679
アルルゥとの契約もハクオロの記憶が戻ってからハクオロが自分の意思で契約破棄してるから
仮説の通りでクオンが自身の能力について詳しく把握してない状況なら
思い込みは関係なく契約は続くんじゃないかな

匙加減なんだろうけどハクオロの場合は他に手段がない状況で個人相手に契約して
ディーの場合は血筋や集団に対して粘着質な契約のイメージがある
0750助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:07:53.87ID:eoV1KXZd
>>734
最初の配置で行動順とか決まるし、あとはパイプ壊す役を左に配置するとかしてみれば?
0751助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:08:02.92ID:cIkYVy/b
シチーリア見てると
ウォシスのホモ軍団一員に見えて仕方ないんだ
0752助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:08:18.64ID:fCBCta6I
>>743
おのれデコポンポめ同じフォントで「デ」を使いやがって
0753助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:11:57.77ID:wTiOhvRy
>>748
オーゼンも武人で相当なものってクオンが言ってたような
0754助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:12:05.28ID:/0NHKiGe
ムネチカさん好き(直球)
そこはかとなく漂ううっかり侍臭がたまらん
0755助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:14:52.01ID:5w5ak2TJ
>>734
ハクに縮地・俊敏・会心つけてパイプ壊す
壊したら一目散に仲間のところに逃げる
ハクが再合流するまで他の仲間は一歩も動かずに待機
そうすればウンカミから分裂したタタリもある程度分散するよ

>>749
契約したのってアルルゥじゃなくてエルルゥがアルルゥを助けてほしいと契約したんじゃなかったっけ?
クオンとハクが契約してるならハクの特性の起死回生もその副産物なのかな
0756助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:15:45.49ID:LO4q7t13
ライコウは、No.2のほうが色々画策できるとか言い訳しながら
ツンデレ気味に軍師ポジに収まるんだろ

で、この俺としたことが!!ってことあるごとに叫ぶ
0757助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:16:58.60ID:kzOn5DsY
ライコウは最初苦戦するけどミカヅチが裏切って負けそう
ネコネ、アンジュこっちいるしな
0758助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:17:03.63ID:5w5ak2TJ
>>753
うーん、記憶があやふやだスマン
八柱将はウォシス・ヴライ・ライコウ・ムネチカの印象が強すぎてなぁ
他の八柱将にも次回作では見せ場ほしいな
あ、デコポンポはどうでもいい
0759助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:17:09.26ID:eoV1KXZd
アンジュとイチャラブはないんかなぁ、一応ちぃちゃんの約束っていう大切なフラグ残ってるし期待したい、ああいうお転婆お姫様好きっていうのもあるけど・・・
0760助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:19:00.54ID:Yf6mPDDJ
>>755
申し訳ない、素で間違えた

兄貴の投薬や調整があるにしてもハクの起死回生はなんとなくアルルゥと被る
0761助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:20:28.24ID:v3zZRu73
>>743
ゲームOPムネチカさんと別人すぎだよなぁ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org587821.jpg
0762助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:21:56.20ID:eoV1KXZd
>>756
ライコウは平和になったら政務をほっぽりだしてウコンのような仕事をするハクに説教する役・・・だったらおいしいな

>>761
逆にアニメのノスリが凛々しくみえる
0763助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:25:22.90ID:2gt8kV1A
>>761
あれ完全に敵の女幹部だと思ってたわ
0764助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:25:47.60ID:cIkYVy/b
明かされてる限りでミカヅチがライコウに従う理由が何一つないんだけど
あのミカヅチは自分の駒みたいな自信はどこからくるのか、人質がいるのかな?
それともただのブラコン?
0765助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:26:36.81ID:R/FZaxjJ
>>745
ほんとにな
どうか死んでるとかじゃなくて旅に出てるとか辺境に移り住んだとかであってほしい
0766助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:27:18.90ID:5w5ak2TJ
>>762
ウっちゃんサっちゃん「ハク、飲みに付き合え」
ハク「おごりなら酒樽だってあけるぞ」
ライコウ「仕事を投げ出してどこへ行くつもりだ?愚弟、貴様もそのような変装趣味をどこで覚えた?」

こんな感じか
0767助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:29:38.94ID:5w5ak2TJ
>>764
少なくとも今作ではライコウが人質にできそうなほどミカヅチと近しい人物はいなかったな
ライコウが何を考えてどういう動きをするかわからないけど
「不安の芽は摘んでおかなければ」で闇から闇へ葬られるミカヅチになるかも
0768助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:30:45.64ID:xgfxuur5
>>765
旅とか辺境にいるならカルラトウカ辺りと同じなんだよ
前作のメインヒロインだからこそ簡単に片づけられない何かがありそうで怖いんだよな
0769助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:31:01.59ID:zOl5BIfB
あああああ
3いつだよおおおお(壁に頭を打ちつける)
0770助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:32:59.62ID:5w5ak2TJ
>>769
根拠も何もないが
BD-BOX下巻と近い時期だと思う
本放送見てたやつもBOXから入ったやつも1番続編がほしいタイミングがそこだろうから
0771助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:33:09.36ID:8AnmCgb0
とりあえず開発スタッフは今別ゲー手伝ってるでしょ
まだまだ先だから忘れろ
0772助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:35:42.80ID:5w5ak2TJ
そういえばアニメ5話の最後でアトゥイがハクたちのお隣さんになったわけだが
ウコンからもらった袋からあふれんばかりの黄金を使い果たして白楼閣に拠点をつくった事を考えると
アトゥイのポケットマネーっていくらあるんだよって思う
ソヤンケクルならやりかねんという意見もあるかもしれんがいくら姫とはいえ家出娘にそこまで金はないと思うんだが
0773助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:37:00.76ID:kYZApNo/
>>766
ライコウさんが一気に親近感が湧くキャラに

個人的には仲間になって欲しいんだよなあライコウ
0774助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:38:02.87ID:wQjKn0Xs
>>770
葉にそんな開発力はない
全力でやったところで、再来年以降になるだろうな
0775助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:38:52.30ID:8JFOMJSc
>>772
アトゥイは一人だけどハク達は個人部屋に事務所部屋にココポスペースとか色々あるんじゃない
0776助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:42:59.85ID:eoV1KXZd
そういやクオンはずっとあのウマと旅してた感じだけど名前とか付けなかったのかな?
0777助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:43:34.72ID:2ZQjlZf6
ていうかあのウマは何処へ
0778助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:43:53.13ID:xgfxuur5
でもあの流れだとアトゥイは仲間じゃなくてお隣さんて感じなんだけど
結局給料払うとかそういう話はついているのか
それともユゥリが出てくる話で初めて仲間扱いになるのか
0779助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:45:55.77ID:jbgPYheX
>>777
宴をしたじゃろ?
0780助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:47:04.15ID:5w5ak2TJ
>>774
今月と来月終われば来年じゃんなのかもしれないが
再来年と言葉にされるとかなり長い時間待たされる実感
その間ここで延々と妄想と考察が入り乱れるのか
まあそれはそれで楽しいからいいけど
0781助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:48:59.57ID:Zpl7hOWn
ライコウは悪巧みしてるみたいだけど目立った事してないから
悪役になるのかどうなのか判断できないな
ラストでも帝レース出遅れからの高みの見物モード入っちゃったし
0782助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:50:24.80ID:lV6xHLr9
オシュトルってネコネがやらかさなくても死んでたっぽいよな
むしろネコネがやらかしたおかげで仮面を回収できたと考えるんだ
0783助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:50:50.07ID:2gt8kV1A
九州であれこれ企んでる間に関ヶ原おわってた黒田官兵衛みたいな
0784助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:53:06.66ID:CGWa97ni
たかがエロゲメーカーにそんなに開発力はないってのは周知の事実なのか
こんな分割商法でも切り売り氏ね的な荒れ方一切してないあたり民度高いここ
0785助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:56:16.78ID:Se3NhkYp
>>784
ユーザー怒りの日を体験した俺にとってはこの程度は怒るに値しない
0786助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:56:56.02ID:Eup03NSY
ライコウって無限の可能性を秘めてるよな

帝位簒奪を狙う野心家
デコポンポやるやる詐欺のかませ犬
弟大好きツンデレお兄さん
ハク陣営に加われば弄られキャラでギャグ担当も狙えるな

ライコウの明日はどっちだ!?
0787助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:57:13.32ID:lISsUGwr
エンドロールで8人でシュミレーション部分作ってるの知ってるからなあ
開発関係者100人に満たないよね
0788助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:58:03.78ID:5w5ak2TJ
>>781
今のところの考察だが次回開始時の八柱将は
味方:オーゼン・ソヤンケクル・ムネチカ
敵:ヴライ(まだ生きてるなら)・ウォシス・デコポンポ
中立:ライコウ・トキフサ
かな
ハクは非力だが口は達者なのでオシュトルになってもそのスキルを発揮すれば上記の3人は協力してくれるんじゃないかなぁと
0789助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:58:51.31ID:eoV1KXZd
スパロボFからの完結編をガキンチョの頃やってたし
0790助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 22:59:37.95ID:cIkYVy/b
その昔、RPGをフルプライスで15時間ずつで切り売りした
CC2というコンシューマーゲームメーカーがあってだな
0791助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:01:21.72ID:9GG8/s4D
>>784
軌跡みたいなのもあるからな、とはいってもそれが免罪符にはならんが
色々言いたい事はあるけどゲーム自体は面白かったからなぁ
今のところ早く出してくれって感情の方が強い
0792助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:01:27.11ID:zOl5BIfB
>>790
一体…何hackなんだ…
0793助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:04:12.73ID:e1dLnE9X
2年は待たせないって言ってるしさすがに来年には出してくれると思うけどなぁ
それに声優さんが先の展開知ってるっぽいのも救いかな
0794助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:04:24.42ID:2gt8kV1A
>>790
OVAつきだったし・・・

当時ブックオフで買ったな
フリーのシナリオとか今だったらDLCになってたのかな
0795助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:05:14.04ID:C7LLqnFv
>>764
明確にされてはいないけど
ライコウはミカヅチに母親の事を匂わせている
見た目からして二人の母親は違うのは間違いない
という事は現在の母親は弟のミカヅチの母親
そしてミカヅチにはかつて妹がいた
妹になんかやっちゃって母親と顔を合わせ難い過去があるのかも?
0796助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:07:20.97ID:vKc1l/Mp
不安定な神様の2番結構暗いな
「何回名を呼んだだろう あどけない笑顔はもうどこにもない」とかハクトルとクオンの精神状態が心配になってくるレベル
0797助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:09:13.84ID:5w5ak2TJ
>>791
とはいえ軌跡みたいになってほしくはないな
空は好きだったけど閃は風呂敷広げるだけ広げてたたもうという気配もないし
零と壁は好きとも嫌いとも言いにくい。悪い作品ではないけどね
クオンのウィツアルネミテアとかハクトルの行く末とか
全部次で片付けろとは言わないから一定の道筋を残してやるなら4につないでほしい
0798助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:09:59.77ID:C7LLqnFv
>>796
うおおおおおお!やめてくれ〜それ最終回に流して泣かす気やろ!
0799助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:12:11.52ID:5w5ak2TJ
前作と同じように最終回は最終回専用EDがあると予想
ユメカウツツカもいいんだけどこういう言葉は悪いかもしれんがもっと見てる側が悲しくなるような歌があるに違いない
0800助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:12:45.41ID:2gt8kV1A
サンライズワールド・ウォーという前編だけで後編出る気配が全く無いまま会社潰れたゲームとかあるし
0801助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:14:37.66ID:eoV1KXZd
そもそも2クール目にOP変わるかもしれんし
0802助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:15:56.19ID:jbgPYheX
>>796
あどけない笑顔が誰で名前を呼んだのって誰だろ?
0803助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:17:13.35ID:xgfxuur5
>>799
ゆずねぇの叫びとキミガタメのコンボに勝てるものは出来るのだろうか
0804助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:18:43.77ID:eoV1KXZd
>>803
そういう書き方するとなぜかラジオで愛を叫んでいる柚木さんを思い出してしまう
0805助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:19:03.06ID:uORlX1T0
今クリアしたわ
つらい…
0806助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:20:05.69ID:5w5ak2TJ
>>802
クオンの過去の回想かも
何も考えずに自然に笑顔で名前を呼びあえたあの頃を今になってその大切さに気付いたとか
0807助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:20:56.16ID:wTiOhvRy
>>799
恋夢を流してきそう
0808助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:22:01.27ID:Zpl7hOWn
あどけない笑顔全滅だからな……
初代アニメはOPED変わらなかったけど今回どうなんだろうね
0809助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:24:41.26ID:2ZQjlZf6
まぁあどけない笑顔と言われて一番しっくりくるのはチィちゃんとアンジュやな

…どっちももうないな…
0810助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:25:19.23ID:C7LLqnFv
何が流れても流れなくても
俺はオシュトル消滅の時にはもう我慢出来んと思う
てかあれをリアルにアニメでやられるかと思うと堪えられん…辛いわ
0811助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:25:34.28ID:PPS3TV7S
続編あくしろよ
0812助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:27:47.43ID:5w5ak2TJ
>>809
アンジュはクオンの見立てだと回復の見込みがあるからもしかしたら
ただ用語辞典みてると仮に心が立ち直っても言葉を聞くのは難しそうだけど
0813助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:29:14.14ID:2gt8kV1A
>>812
帝都地下の研究施設いけばなんとかなりそう
0814助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:29:17.95ID:wTiOhvRy
>>810
あそこはカットなしで丸々やって欲しいかな
雰囲気作りにEDと次回予告なしで
0815助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:29:44.81ID:iOvw43hq
>>796
穢れのない心黒く染めゆきながら抑えきれなくて解き放たれる
何回名を呼んだだろうだからな…
しかもそのあとの歌詞も不穏で不穏で・・・クオン暴走待ったなしかな
0816助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:30:12.17ID:WKGSQIDu
アンジュ「オシュトルはどこじゃ・・・」
0817助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:30:26.02ID:xgfxuur5
2番の歌詞やべぇ…暗すぎる
穢れのない心黒く染めゆきながら抑えられなくて解き放たれる、って
解き放たれるってクオンの心が絶望に染まるとウィツ率が上がるとかそういう感じかね
だから最終的にはクオンのあどけない笑顔はもうない、的な?
0818助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:31:21.54ID:xXVaKyfO
引き継ぎ周回アプデはよ
それで続編まで我慢するから
0819助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:32:28.97ID:jbgPYheX
>>817
アニメ最終回でEDの振り向き笑顔クオンが
ゲーム最後のクオンの顔になるフラグかな?
0820助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:33:03.72ID:5w5ak2TJ
>>814
EDに消滅していくオシュトルのBGMにキミガタメだな
あそこで最終回じゃなかったらさすがに次回予告入れるだろうけど
0821助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:33:22.09ID:vKc1l/Mp
>>815
なんか暴走してウィツ化したクオンがラスボス化の可能性が高くなったよね
0822助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:33:49.50ID:C7LLqnFv
しかしその曲今出してしまって良かったのかな?
アニメ組が不穏な予感に打ち震えるぞ
0823助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:34:22.45ID:9kEkDEmN
救いがないアニメ最終回の後に満を持してうたわれるもの3の発売日発表!
そこには目からハイライトが消えた偽りの仮面の主役たちが!
0824助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:34:33.16ID:o1SzBaT1
アンジュの声が戻らないと、実質統治無理になるし詰んでね?
筆談帝というわけにはいかないでしょ
0825助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:35:31.77ID:8AnmCgb0
どうでもいいけどあの世界って精子にも神様宿ってるんだよね
0826助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:35:43.25ID:e1dLnE9X
強くてニューゲーム
場面回想
日常イベ追加
男キャラ褌女キャラ水着のDLC配布

次回作までの間にこれくらいしてけれてもバチは当たらないはずだ
0827助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:36:30.61ID:wTiOhvRy
買えた人に聞きたいけど『ユメウツツカ』の2番はどんな感じなんだ?
0828助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:36:54.39ID:RjyLBnqR
2クール目OPは映像ぐらいは変わるかな
0829助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:37:51.58ID:C7LLqnFv
あ、日常イベを10個程貰えれば最高です
ヤクルトさんとルルティエとあとクオンとのちょっとラブいのとか
欲しいです、欲しいです
0830助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:38:01.09ID:h2xP3YwS
>>734
自分は陽動付けた囮を回復させつつ周り片付けて
最後に一気に叩いてクリアした
参考程度に
0831助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:38:27.22ID:5w5ak2TJ
>>826
ウコン仲間DLCも追加で
0832助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:38:35.09ID:2gt8kV1A
>>826
イベント追加は新規で声録らないといけないから難しいと思う
0833助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:39:00.69ID:HU3eK1M1
2番の歌詞は確かにネタバレだね


穢れもない心 黒く染めゆきながら
抑えられなくて 解き放たれる
何回名を呼んだだろう あどけない笑顔はもうどこにもない

不安定な神様 引き継いだ夢と愛を
育て守り 立ちゆくさだめ
かけちがえた世界で 探すたび引き裂かれても
また会えると信じて 時駆ける旅人
0834助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:40:54.08ID:K8CHhgS3
不安定な神様
引き継いだ夢と愛を
育て守り
託し行く定め

二番のサビがオシュトルが父から受け継いだ夢をハクに託したのか
オシュトルから夢を引き継いだハクが更に誰か託すのが…
0835助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:40:58.49ID:5w5ak2TJ
>>827
ハクと離れ離れrになった(まだハクの死の話を受け入れられない)クオンが再開を願うって感じかな
後、蛇足かもしれんが『ユメウツツカ』じゃなくて『ユメカウツツカ』な
0836助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:41:05.53ID:iOvw43hq
>>821
一気に高くなったよな・・・
掛け違えた世界で探すたび引き裂かれてもまた会えると信じて時駆ける旅人
ってことはクオンとまた会えると信じてるハクのことかな
というか時駆けるってどういう意味だ不老不死ってこと?
0837助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:41:12.94ID:sUgbKiWs
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org587975.jpg
うたわれるもの 偽りの仮面を一言で説明できる一枚の画像
0838助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:42:01.06ID:uORlX1T0
不安定な神様ってそういう意味だったんだなぁ
0839助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:42:23.70ID:xgfxuur5
不吉な予感しかしない
そしてループ物にしか思えない
ゲームの最初でハクがアイツが待ってるとか言って探してたのはやっぱりクオンだったのかもな
0840助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:43:03.62ID:C7LLqnFv
オシュトルの託した愛と夢をハクが引き継ぐって事だろうな
前半は暴走したクオンか
まぁこれだけボカしてればネタバレじゃないけど
ラストが不穏なのはバレバレだなw
0841助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:43:09.89ID:K5u4oNB3
ウォシスがハクのクローンだった的なのもあるかもしれない髪色同じだし、ホノカさんも気に掛けてたみたいだし

帝はアンジュ+後見人ウォシスで後を継がせるつもりだったが
ハクが現れたことにより「デコイ()如きに継がせるわけねーだろw」となり頓挫、長年一緒に居たウォシスを哀れんだホノカさんが〜
みたいなよくある宮廷展開
0842助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:44:02.05ID:2ZQjlZf6
ループとかクオンラスボスとか3のネタバレじゃなく偽りの仮面のEDの展開を詩にしてるだけじゃね?コレ
0843助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:44:03.85ID:8JFOMJSc
ハクに似た人物を見たとかいう噂が流れてクオンが探索に舞い戻る展開とかないかな
ゲームラストでは一応クオンはまだエンナカムイ近辺にいるし、ハクの死体は見つかりようがないし
0844助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:44:22.45ID:cIkYVy/b
偽りの仮面ってロリコンVSホモのアツい戦いじゃないの?
0845助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:44:40.78ID:8AnmCgb0
日常追加(有料)
前作キャラと戦える追加ステージ(有料)
夢幻演武限定追加ユニット(有料)
初回特典追加ユニット(有料)
コスチューム(有料)
場面回想
その他調整など


ぐらいはして寿命延ばさないとな
0846助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:44:48.03ID:wTiOhvRy
>>835
聞くのが楽しみになってきたぞ

>>834
兄貴とオシュトルから継いだものをアンジュ達に託すって事かも知れない
0847助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:46:01.31ID:e1dLnE9X
>>842
俺もそう思う
というかたかがアニメの主題歌の歌詞程度でバレバレとかはないわ
0848助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:46:06.57ID:/95AL5C7
穢れもない心 黒く染めゆきながら
抑えられなくて 解き放たれる
何回名を呼んだだろう あどけない笑顔はもうどこにもない


アンジュのことですね分かります。もうひどいことはやめたげてよ・・・・
0849助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:46:17.46ID:9GG8/s4D
>>821
クオンとハクが戦ってクオンが勝利
仮面が割れてオシュトルがハクだった事に気付く
そのままクオンの傍でハクが息絶える
全てに絶望したクオンが暴走して封印される

これくらいの鬱展開になっても驚かない
0850助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:46:29.76ID:5w5ak2TJ
そういえば偽りの仮面の企画って誰がいつ出してどういうプロセスで通ったのかな
無印のPC版が出て13年だっけ?
あれは18禁だったから無印プレイ当時18歳だったやつが今は31歳になってる
無印が続編を作っても売れるほどヒットしたならこんなに長いインターバル作らずにさっさと出せばよかったのに
まさか次作も10年以上待たされてりして
0851助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:47:05.88ID:iOvw43hq
>>834
そこは次世代とかネコネ、キウルあたりの若い世代にじゃないか?
アンジュはしばらくはハクトルが誠心誠意支える役になるんだろうけどネコネもいるから
そうとう精神的にきついんじゃないかこれ
しかもアンジュは現状に加えてチィちゃんバレもあるかもしれないからなあ
0852助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:47:18.56ID:2ZQjlZf6
>>850
あ。やめて

そういう年齢換算やめて…
0853助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:47:41.69ID:xgfxuur5
>>842
有り得る
キミガタメなんてまんま神のハクオロさん視点だし
ヌエドリなんかもまんまハクトルになったハク視点だったしなぁ
ひねりなくEDそのままなのかもしれない
0854助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:48:15.65ID:sUgbKiWs
>>849
ほぼ不死だからハクは
内側から火神の力ででも焼かないと治るんじゃないか?
0855助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:48:48.01ID:T7yj4Vz7
トゥスクル側も帝の死を知っている様子があったがどっから情報漏れてるんやろ
0856助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:49:13.50ID:xgfxuur5
>>850
CS版出た時にはもう構想があるって言ってた
ハクオロが主人公じゃないとも言ってたから話自体はある程度決めてたんじゃね
0857助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:51:14.31ID:2gt8kV1A
>>850
2008年か2009年ごろに2制作の情報でてたような…たしかPS3版のTtTが出る前後でうたわれるもの2の噂を聞いた

そこから最近までほとんど何もなかったから立ち消えになったものだと思ってた
0858助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:51:33.49ID:C7LLqnFv
というかユズハに子供が生まれた時点で決まってたと思うよ
かなり前に出たスチルもクオンだけ描かれてたし
0859助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:52:28.43ID:5w5ak2TJ
>>856
話の筋が出来てたにしても長いなぁ
どこでそんなに時間を食ったのか
0860助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:52:40.08ID:6w9eWB1G
ハクオロさんが早いだけじゃなく子種も薄いという風潮
0861助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:53:23.46ID:XNwlg1gP
うたわれに水着は求めてないからそういうのはいらない
トゥスクルメンバーと戦えるDLCはよ
0862助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:54:07.54ID:9GG8/s4D
本格的に発表したのは2011年だったような
TtTUとかと一緒に
そっから4年くらい音沙汰なかったが
0863助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:54:18.82ID:2ZQjlZf6
>>859
まぁ一回立ち消えになった企画をここ数年で掘り起こしたんじゃね
0864助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:54:59.07ID:JsNcFxuB
ループものっぽいけど、問題は誰がループするように仕向けたのかだよな
一番できそうなのってウィツァルネミテア事ハクオロだが、今更無間地獄のような
真似をハクオロがするとはどうしても思えない。
0865助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:55:34.43ID:8AnmCgb0
マスターアップからの延期がある世界だし首を長くして待つとか10年以上前に卒業してる
0866助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:55:40.96ID:cIkYVy/b
うたわれ2は2011年くらいに初めて聞いたけど出ると思ってなかったよ
他社だがロックマンDASH3っていう嫌な事件があったし
0867助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:55:41.68ID:C7LLqnFv
>>859
間に色々作ってたからだろうし
少数精鋭で作ってるみたいだから時間も掛かるんやろ
資金も潤沢じゃないしね
ただ2部と3部は続けて作ってるっぽいから
そんなに掛からないかも?
0868助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:55:43.95ID:T7yj4Vz7
三作目はトゥスクルメンバーの出番どうなるかなあ
あいつら使いたいけど話の流れ的には難しそうだし
0869助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:55:55.68ID:XNwlg1gP
>>857
懐かしいな
正直あまりにも情報出ないから都市伝説だと思った
0870助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:56:26.63ID:K8CHhgS3
ハクオロさん主人公じゃないうたわれとか大丈夫かなぁ…と発売前まで思ってた私も今ではすっかりハク幸せにしないとゆるさねぇぞ(バンバン)状態に

主人公のキャラ作りうまいね本当
0871助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:57:09.05ID:6w9eWB1G
メタルマックスとか魔装機神とか10年越しとかはたまーにあるよね
0872助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:57:16.83ID:T7yj4Vz7
最初は二作目は一作目と同時期別地方の話と聞いてたような聞かなかったような
0873助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 23:58:13.10ID:C7LLqnFv
3部はオールスターで仲間全員使えると嬉しいね
ハクオロさんが起きて娘を助けるとか胸熱
0874助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:00:10.43ID:YYX9bFHD
再開して欲しいけどくっついちゃったら恋夢とかただの茶番になっちゃうんだが
0875助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:00:43.01ID:1K7e79WW
ハクはおっさん臭いところがあったり酒ばっか飲んでたり人間臭いところがいいな
クオンに尻尾でお仕置きされたり正座させられるところもいい
最近はちょっとでもそういうのあると暴力ヒロインとか言われてどんどんキャラが無難になっていって寂しい限り
0876助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:00:50.66ID:4k0IzwA3
オボロの髭は変装なのか普通に伸ばしてるかが地味に気になっている
最後の絵だと髭あるのかないのか解らんし
0877助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:01:05.74ID:Kgg8pU1H
>>874
あくまで2の時点の曲だから3でどうなっても問題ないだろう
0878助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:01:17.52ID:VdubNXL/
前作とのつながりは物語を進めていけば分かる的なインタビューあった気がしたのに
ベナウィ・クロウが普通にPVに居て、クオンの正体が超序盤でわかってワロタよ
0879助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:02:03.77ID:AbivyU5X
>>873
ベナウィ「聖上、お目覚めになりましたか」
ハクオロ「ああ、皆を待たせてすまない」
ベナウィ「それではこの書類にお目通しと予算の可決と外交使節受け入れの準備をお願いします」
ハクオロ「すまん、また眠くなってきた」
トゥスクルは事実上皇不在っぽいしこっちになりそうな予感
0880助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:02:42.58ID:rxwMiBYx
>>879
むしろハクオロ不在で回ってたから
オスライオンと扱いは同じだろう
0881助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:04:12.29ID:PeBwzkjA
>>879
朝昼は政務、夜は性務…ハクオロさん逃亡不可避
0882助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:04:39.62ID:4k0IzwA3
オボロはなんかお忍びで帝都に来てたが
あいつトゥスクルに居る時はちゃんと政の仕事出来てんのかな…
0883助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:04:52.44ID:S6DbUQxC
帝が死んだ後の地下の施設ってホノカさんが篭って誰も入れないようにしてんのかな
0884助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:04:57.15ID:uTua0TZa
>>878
クオンの正体は最初に子守唄歌ってたところでもしかしてと思ったけど
それじゃ前作から15年位経ってることになっちゃうしどうだろうと思った
0885助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:05:02.77ID:AbivyU5X
>>875
そんなクオンも母様姉さまには頭が上がらないし子ども扱いされるところがまたいい
0886助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:05:42.71ID:vV1qVoD2
ハクオロさんが起きるのはまずいけど
ハクオロさんがハクを助けて、それが間接的にクオンを助ける胸熱展開希望
0887助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:05:55.44ID:Pc5GXDG4
アニメは滞りなくストーリーなぞって最終回で続編発売日決定!ってやってくれ
0888助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:06:22.11ID:vBCNcbDt
>>879
ベナウィさん少し手加減してあげてw
0889助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:06:25.24ID:UFb8xa8Z
>>883
ホノカさん無関係なら恐らく地下研究所に隠れているのでは?
0890助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:07:28.96ID:VdubNXL/
まあ今、トゥスクルにはエルルゥ、ウルトしかいないし
アルちゃんと一緒にいたカミュち本当に帰ったのか怪しいし
0891助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:07:30.27ID:AbivyU5X
>>884
亜人の成長速度に関しては資料がないのでわからないが
普通の人間と同じ速さで成長していくなら無印EDで赤ちゃんだったクオンがその年代でもおかしいということはないんじゃない?
15といえばあの世界観なら立派な大人だろうし
0892助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:07:45.09ID:+b0lzSJa
まぁ地下研究所が一番安全だな
あそこ知ってるのハクと双子だけだし、入り方もハクしか知らんだろうし
0893助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:08:23.75ID:XMm5ONoU
>>889
ウルサラと通じないのが疑問
隠れてるだけなら連絡ぐらいとってもいいと思うんだが
それが出来ない何かがあるのかわざととらないのか
0894助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:09:25.63ID:UFb8xa8Z
>>883
黒幕側も入り口探しててホノカが力尽きるのを待っているとか
そこに間に合うハクトル一行 アンジュの声帯治療へみたいな
0895助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:09:36.43ID:4k0IzwA3
>>893
誰が黒幕か解らない以上下手に連絡取ろうとするのもまずいのでは?
0896助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:10:15.10ID:vXpxhTDA
>>892
仮面の力使われない限り安全そう
0897助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:11:01.98ID:VdubNXL/
ホノカの子供がウルサラだけとは限らんし
0898助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:11:20.27ID:UFb8xa8Z
>>893
無関係という前提でいくと通信に使う力を研究所隠しに使ってるからとか
0899助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:11:47.66ID:AbivyU5X
>>890
アルルゥもカミュも身代わりおいてヤマトに残ってたんじゃない?
そうでもないとあのタイミングで都合よく出てきてムックルの餌にできないだろう
0900助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:12:29.39ID:svZHXNbB
ウルサラとハクが黒幕は絶対ないの解ってるはずだし
接触できないのかしないのかで、位置付けが180°変わるな
0901助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:12:36.57ID:vBCNcbDt
あ、でもエントゥアとは接触してるんだよね?
この辺がほのかさんが怪しまれる所以かもしれないね
0902助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:12:42.77ID:UFb8xa8Z
あるいは通信を傍受できる術があったりとかな
0903助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:13:58.43ID:uTua0TZa
>>891
いや、それだけたってると前作キャラも相応に老けてることになるし、ロリキャラのアルルゥがアラサーに…
0904助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:14:04.99ID:R4Fgl+ro
正直どの展開よりホノカさんがウルサラの母親だったのにびっくりしました
0905助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:14:35.33ID:AbivyU5X
というかホノカさんが地下研究所に逃げ込んだって事は一緒に逃げたエントゥアも地下研究所で息をひそめてたって事にならんか?
帝が徹底して隠し通したところにお側付きとはいえ一般人を入れていいものだろうか
0906助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:15:10.86ID:4k0IzwA3
仮面は仮面で帝は何処から持ち出してきたんだか
変身時の姿からしてうたわれるものの力を持ってきてるのは確実だろうが
帝はウィツァの事は知らんようだしな、ハクオロの力勝手に使われてると思うとあんまりいい気分しない
0907助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:16:21.49ID:1K7e79WW
実際にアルルゥは20代中盤〜後半くらいだろ
カミュにいたっては完璧にアラサー他の方々は言うまでもなく…
0908助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:16:28.19ID:e1tHgUvQ
エントゥアさん最後の最後まで疑って見てたわ
0909助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:17:10.85ID:gjgE4Le9
エントゥアさん絶対歌上手いと思うわ
0910助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:17:24.05ID:vBCNcbDt
>>906
あれは形と機能は似ているけど
使っているのは装着者の命だから
0911助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:17:43.76ID:AbivyU5X
>>903
俺は犬や猫じゃないのでそこから見た視点は知らないが
犬猫って体形がやせた太ったはともかく人間の目で見て「ああ、こいつ老けたなぁ」ってあまり思わないよな?
それと同じで亜人もある程度成長したら肉体的なものは避けられなくても外見的には進行が止まるという仮説
0912助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:18:20.99ID:qQYbvQR5
エントゥアは立ち位置的に仕方ないw
いつオシュトル刺すか心配になった
というか続編で合流しても黒幕の催眠が発動してハクトル刺しそうでこわい
0913助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:18:25.38ID:xe+UjG9q
二十歳すぎまでは人間と同じ速度で成長しそこから何十年殆ど老けない種族とかはありがちだけど
その場合、その…トゥスクルさんはおいくつだったのか
0914助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:18:46.23ID:uTua0TZa
>>906
アイスマン=ウィツァルネミテアってことを知らないだけかも
ハクがとってきたアイスマンのデータの中に仮面の解析結果もある程度あっただろうから
それ使って仮面作ってデコイに被せたらなんかすごいことになったみたいな
0915助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:18:55.36ID:vXpxhTDA
実体がある仮面の謎については何一つ明かされてなくてわろた
0916助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:19:30.03ID:e1tHgUvQ
亜人の見た目はサイヤ人と同じ原理だろ
0917助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:19:43.11ID:vBCNcbDt
>>914
実際解析画面に仮面が映ってたはず
0918助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:20:23.81ID:4k0IzwA3
>>910
命を代価にウィツァの力持ってきてると台詞から推測してるのやが違うのけ?
0919助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:21:16.34ID:vV1qVoD2
トゥスクルさんは100越えてそう
0920助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:22:09.15ID:xe+UjG9q
仮面のレプリカ自体は日本列島組も作ってたしな
0921助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:22:32.30ID:S66BIEkp
年数的にうたわれ1だけプレイして偽りの仮面プレイできずに亡くなった人っているんだろうな
3はそうなる前に出てくれー
0922助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:23:00.35ID:fIxzOzQi
>>912
ハクトル刺される→仮面がポロリと落ちる→クオン暴走
まで見えた
0923助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:23:41.00ID:vXpxhTDA
オシュトルが仮面に自分の全ての魂を捧げたと
ヴライは気づいているんだよなぁ
0924助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:24:08.35ID:BDvvkPLh
>>913
同じ人か知らないけど、たびたびこの設定でるけど
50歳あたりで死ぬという設定をかなり無視してるよね
戦争で死ぬにしろ、病気で死ぬにしろ、50で死ぬと明言されてる以上は50歳の時点で衰弱してるはずなのに
0925助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:24:19.10ID:K3Z/Icsl
>>911
いや、、やつらもきっちり老けるぞ、と

成長曲線違うのは同意
0926助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:24:38.66ID:xe+UjG9q
寧ろ散りゆく者への子守歌で完結してるものと思って死んだならそれでいい気がするな
偽りの仮面やって最終章前に死ぬのは悲惨だが
0927助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:26:01.47ID:AbivyU5X
お前らどうあってもクオン狂気の暴走がみたいようだな
過程がどうあれハクの正体が知れて笑顔やうれし涙のクオンでもいいじゃんよ
0928助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:26:30.89ID:AOeLRLH2
考えれば考えるほど主人公とヒロインが幸せになれなさそうだが
三部作の最後くらい完全なハッピーエンドを願いたい
0929助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:26:33.96ID:UFb8xa8Z
>>914
それは知ってると思う、カウンター巫も用意してるから
旧人類視点だとウィツ=アイスマンもすぐ繋がる

旧人類タタリ化まではわからないだろうけど
0930助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:30:10.11ID:iT5p3gVg
3部のラスボスはクオンの中身なのかね
ボコって動けなくなったところでハクオロさんにポイするんだろうけど
0931助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:30:49.20ID:vXpxhTDA
クオンを媒介として黒のウィツァルネミテアが復活するのかな?
0932助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:31:05.32ID:xe+UjG9q
>>924
成長しきってから殆ど老けないが寿命が近づくと一気に老け込んで死ぬみたいな設定を昔何かで見たけどそういうのじゃいかんのか

そうでないなら医療技術か生活環境か社会システムの問題じゃないのかね
少し体を痛めたら最後食い扶持に困ってそのまま死にそうな世界だし
いいとこ110の俺らでさえ人生50年と言われた時代を経てここまできたのに
200まで届くポテンシャル持ってる種が50で死ぬってよっぽど社会が洗練されてないだけのような気がする
0933助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:31:06.54ID:iZ4JCfVk
ゲンジマルも老けてるしトゥスクルさんが老けてても不思議ではない
二人とも何歳だったのかね
0934助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:31:15.44ID:/wsmtk6p
次回も怪獣大決戦と仮面変身後と対決する所はあるだろう
0935助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:31:25.79ID:1K7e79WW
リアルタイムで子守唄プレイしてた人達は意外と残ってなかったりするかもな
10年以上たてばゲーム卒業した人もたくさんいるだろう
逆に前作アニメだけ見て偽りからとか偽りからプレイして今子守唄プレイしてる人の方多かったりして
0936助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:31:47.75ID:5KAwK5yB
>>859

メインライターが思いっきり遅筆な人なんで。
デビューから今年で20年目だけどメインでやったのはこれが実質4作目だし。
今回、シナリオライターが数人いるのも実質分割状態なのも十中八九
メインライターの遅筆が原因だろう。
0937助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:32:21.81ID:F294G3B5
カミュは時空転移魔法で好きなときに遊びに来れるはず
0938助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:35:40.45ID:UFb8xa8Z
>>932
単純に医療・衛生の問題じゃないかな
エルルゥやクオンのような薬師がいるんだし
江戸時代くらいの医療レベルだろうから
0939助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:35:58.89ID:iZ4JCfVk
>>924
衰弱するとは限らないしな
種として200歳まで生きるとされてるからにはそれくらいまで生きる人がそこそこいないと種の寿命みたいな話にもなりにくい
50で衰弱し始めたらさすがに200歳まで遠すぎる
50を境にかかりやすい病でもあるのかね、ガンみたいな
0940助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:36:00.24ID:xe+UjG9q
というか亜人が200まで生きられる事が既に判明してる(=実際そこまで生きてる奴がちらほら居る)以上
老衰以外の死因が多過ぎると見るのが妥当じゃないのか?
0941助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:37:42.59ID:BDvvkPLh
>>932
一気に老けるのはまあありだと思う、ただあまりにも50で死ぬという設定を無視してゆるやかに老けてくという人がいるのがな
社会的に先例されてないにしろ、どんな理由があるにしろ、若い時と50歳では身体的に明確な違いがあるんじゃないかな
0942助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:39:57.98ID:XMm5ONoU
>>927
見たいに決まってるしぶっちゃけ次回しれっといきなり仲間に復帰してもいいぐらいだ
けど不穏過ぎて絶対無理だろって気しかしない
主人公がラスボスのゲームの続編だから油断も出来んわ
0943助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:40:03.29ID:AbivyU5X
>>936
確か偽りの仮面がアクアプラス20周年記念作みたいな扱いだったから
アクアプラスの創業メンバーの1人って事でいいのかな?
もしシナリオを作るのが早かったらヤマトのその後やクオンの気持ちの行き先は書けただろうが
そうなるとボリュームも増えるから夢幻演武はなくなってただろうな
0944助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:42:20.69ID:iZ4JCfVk
>>941
前作でも年長の部類だったであろうカルラを見ても
亜人が老けにくいというのは間違いないと思うけど
カルラならリアルに50近いんじゃないか
0945助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:42:46.22ID:BoKW6qs2
無理な話だが、うたわれ3はハクオロさん復活からのトゥスクル側の話を見たい
今作も面白かったがトゥスクル勢への思い入れの方が強いからハクオロさん達の日常編の話に飢えてる
0946助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:44:06.07ID:3kGt3/jD
次作はクオン主人公で兄貴の夢を継いだハク皇(真人)をラスボスに防衛戦から始まるよ
0947助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:44:07.88ID:Kgg8pU1H
>>945
それは流石に1やってろとしか
0948助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:44:25.88ID:8NcNTidT
SSでも読んでろ
0949助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:44:49.79ID:BDvvkPLh
>>940
これもよくある勘違いだけど、平均寿命の話なんてどこにもないんだな
だから戦争で多くが20代で死んでるから、平均寿命が短くなってるとかそういう話ではない
単純に若い時は大丈夫だったけど、50になると死ぬ要因があるということ
0950助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:44:58.39ID:K3Z/Icsl
ぶっちゃけさ
この数字って

野良猫の寿命→長くて5年くらい
飼い猫の寿命→20年生きるやつもたまにいる

これそのまんま10倍と思うんだわ
0951助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:47:05.35ID:Kgg8pU1H
SSといえばいつpixiv見てもSSはウコン×ハクしか増えてなくて震える
0952助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:47:33.55ID:AbivyU5X
>>946
クオン主人公もありだと思うが何から防衛するんだ?
ヤマト軍が兄貴が死んで全軍撤退したぞ
しんがりのムネチカについては書かれてないけど逆に言えば無事だからあえて触れる必要がなかったとも言える
0953助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:47:33.63ID:2uGCt5EV
そもそも大抵は何らかの理由で50くらいまでに死ぬってだけで50になったら死ぬ要因が生まれると言われてるわけじゃないんだが
0954助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:48:14.75ID:K3Z/Icsl
っと950踏んだか

ちょっとpc立ち上げてきます
0955助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:49:45.36ID:XMm5ONoU
>>951
アニメと公式と腐ルティエが悪い、戦犯はアイツら
0956助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:50:44.95ID:iZ4JCfVk
>>951
ウォシス頑張りすぎだろ…
0957助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:52:34.25ID:mbif3r0r
お!うたわれのSS結構あんじゃん→タグ:ウコハク、オシュハク→・・・。
0958助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:52:50.94ID:xe+UjG9q
勘違いも何も俺だって別に平均寿命の話なんかしてないんだが
それこそ「50くらいから何らかの原因で死んでいく人が多い」くらいの話で50で死ぬなんて言われてないんだが
0959助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:53:05.47ID:AbivyU5X
クオンがトゥスクルの女皇でハクが正体あかしてアンジュの後見人みたいになったら
前作で自分たちは傭兵ですといってデリホウライと一緒に戦った後皇としてデリホウライを迎えた時のように昔の事はなかったかのようにすっとぼけるんだろうか
0960助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:55:34.50ID:BDvvkPLh
>>953
ゲームはアニメと結構変わってるところもあるから、スレにいるならプレイオススメ
一応やってない人のためにその部分を抜き出すと

「何百年……そんなに長く生きられるもんなのか?」
「普通は無理かな。長生きできて二百歳くらいだし、大抵は五十過ぎあたりから何らかの要因でなくなっていくから。」

だから若い時と50過ぎにはやっぱり明確な違いがあると見てとれるよ
0961助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 00:58:46.48ID:BDvvkPLh
>>958
うん、だから違いがあるよねって話
若い時は大丈夫だった病気も、免疫が落ちて耐えられなくなるか
若い時は戦争で生き残れたけど、50過ぎでは生き残れないほどには体が衰えているか

逆に年齢が明言されてて、体の衰え以外にどんな理由があるかな?
0962助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:00:12.59ID:cz6POpIf
違いがあるのは否定しようがないけど
それも若いうちから普通にかかる病気が歳食ってからだと重症化しやすくなるくらいのものだと思うな
医療技術の未発達さも併せて50過ぎの風邪は拗らせたらそのまま死んでしまうとか
0963助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:00:24.00ID:yEawy7Mt
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 53枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1446479564/

建国してきた
0964助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:00:36.81ID:5KAwK5yB
>>942

元々はエルフの別ブランドのシルキーズにいてそこで2作出して
1998年にアクアプラスの東京開発室が出来た時に移籍して来たから
古参だけど創業メンバーではない。
アクアプラスだけで見るとサブ的に幾つかの作品で書いてるけど
メインで書くのは前作のうたわれ含めて17年で2作目になる。
0965助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:00:41.66ID:7DcKaUWq
>>960
いやそれなら体が弱るとかそういった書き方するだろ
何らかの理由という書き方なら普通は戦争、病気等の外的要因を想像するが
0966助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:00:50.35ID:qQYbvQR5
>>959
まあ、そのときどういう関係になっているか分からんから一概に言えんけど
公の場でならすっとぼけるだろうね
表だって隠密やってましたとは言わんだろうし
0967助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:03:12.74ID:r6XAWyvF
>>960
その辺が一番戦場に駆り出される年齢なんじゃね
アルカミュは見た目も人格も10台後半くらいっぽいしドリグラも全く老けてないとこ見ると亜人の50が人間の25〜30くらいじゃないかという妄想
0968助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:03:19.51ID:XMm5ONoU
>>963
乙にゃも
にゃもの配下になる事を特別に許可するにゃも
0969助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:04:08.13ID:qQYbvQR5
>>963
0970助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:05:03.44ID:l87nzLqg
>>963
生渠前
0971助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:05:16.30ID:jSAJ9wfs
(ぶっちゃけヒロイン補正だと思います)
0972助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:07:03.60ID:tQDvFRON
>>963
乙にゃも
このササンテさまの配下にしてやるにゃも
0973助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:07:11.74ID:UFb8xa8Z
>>965
両方って事でしょ
免疫系の低下などの内的要因
病気・怪我などの外的要因
全部含めて『なんらかの要因
0974助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:08:02.63ID:AbivyU5X
>>967
10代後半の精神年齢で珍しいものがあると宿の厨房でつまみ食いするアルカミュ
0975助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:08:20.54ID:cz6POpIf
しかし50そこらが一番戦場に駆り出される年だとすると
十数年前から侍大将の地位をもって戦場でぶいぶい言わせてたベナウィはいったい
今作で眉間に刻まれていたシワってもしかしてそういう
0976助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:09:08.69ID:1K7e79WW
>>963
乙でおじゃ
0977助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:09:38.63ID:UFb8xa8Z
ササンテはあれで当時のオボロを撃退でくる腕前の武人
デコポンポも実は強かったりするのかな
0978助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:10:41.14ID:tXu6rMRc
オシュトルとベナウィが戦ったらどっちが強いんだろうか。仮面なしで
戦ならベナウィ、タイマンならオシュトルって感じだろうか。
0979助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:10:42.56ID:BDvvkPLh
>>965
体が衰えた故の「何らかの理由」かと。少なくとも50過ぎと年齢がはっきりしてる以上
それ以前とそれ以降の何らかの違いは考えないといけない、それが何にしろ

>>967
それならまだ納得できなくもないけど、15前後で大人扱いされてる世界で
50になってやっとってのは少し微妙じゃない?
クオンはカルラから「もづ子供ではないんだし」と言って酒を飲み交わすことを認められてたわけで
0980助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:10:44.87ID:r6XAWyvF
>>963
乙かな
>>974
つまみ食い(推定25以上)と触手責め(推定30前後)のコンビって考えると悲しいなあ…
0981助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:12:44.35ID:4k0IzwA3
>>963

死体が見つからない死に方ってフィクションだと大概実は生きてるフラグだけどヴライは死んでおいてほしい
0982助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:13:52.26ID:iZ4JCfVk
カルラがそんなに衰弱し始めてるようには見えないけどなぁ
まぁカルラは契約の力を受け継いでるようだから特別なのかも知れんけど
他だとクロウもカムチャタールが子供の頃に既に仕官しててるし既に50近そう
0983助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:14:42.50ID:4d9gLINU
>>979
いや別に考える必要はないだろ
死ぬのが50過ぎに多いってだけで特別な理由がない場合だってあるんだし
0984助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:15:00.06ID:r6XAWyvF
>>979
自分はクオンはハクオロさんから一代で他の亜人より旧人類の血が濃いから多少育つのが早いって解釈してた
まあその辺は今作の説明だけだと曖昧だから自分の好きなように解釈するとええんじゃないかな
0985助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:15:02.71ID:tQDvFRON
ヌワンギって最後どうなったんだっけ
死んだんか
0986助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:15:48.46ID:UFb8xa8Z
>>978
オシュトルが軍勢率いる姿かなかったのは残念だな
ベナウィの方が経験あるから戦ではベナウィ
タイマンなら地面を砕けるオシュトルかな
ベナウィもやれそうだがw
0987助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:15:51.69ID:AbivyU5X
>>981
オシュトルもそれが原因で消滅したわけだが
ヴライもかなりムキになって仮面から力引き出して腹に大穴開けて海へドボンだからなぁ
オシュトルの末路考えると死んでると思うのが自然だが
0988助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:16:36.48ID:4k0IzwA3
>>985
ハクオロが解放する
改心して叔父を説得しようと思った矢先懸賞金目的な人に殺される
0989助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:16:57.00ID:AbivyU5X
>>985
捕らえられてどうなるってところでエルルゥの恩赦で解放
その後行方知れず
0990助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:17:01.15ID:otw+dU2n
>>987
ぶっちゃけヴライさんの生死より大事なのは仮面な気がする
0991助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:17:24.45ID:2uGCt5EV
>>985
通りすがりの農民だか賊にグサッとされて行方知れずだったかな
0992助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:17:44.31ID:AbivyU5X
>>988
あ、そうだったか
アニメ版と同じだと思ってたわ
0993助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:19:10.58ID:cz6POpIf
現実でも若いうちの無理が祟って歳食ってから痛い目を見るってのよくある話だしなあ
0994助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:19:23.44ID:tQDvFRON
>>988
>>989
>>991
サンキュー
もう一回エロゲ版やってくるか
0995助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:19:37.69ID:qQYbvQR5
>>990
仮面は壁画にも描かれてるし今後重要なアイテムになるだろうね
黒幕が回収するんだろうな
0996助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:19:41.29ID:e1tHgUvQ
ウズールッシャの化物なんだったんじゃい…
0997助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:21:12.27ID:4k0IzwA3
>>996
誰の手先かはまだ分からんけど俺は帝暗殺した奴があやつってるものかと思う
塩になったのはあれも何かしらの方法で仮面と同じような力を使わせてるんやろうな
0998助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:22:25.44ID:iZ4JCfVk
魂魄消費しすぎて精神崩壊寸前のヴライがオシュトルと勘違いしてハクを襲ってハクが初めて変身みたいな展開を想像してる
0999助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:22:30.70ID:cz6POpIf
前作でもクンネカムンの一般国民がディーに仮面被せられてかわいそうなことになってたよな
1000助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 01:23:06.74ID:DVhzFZDT
1000なら双子の夜這い成功!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。