【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 51枚目 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/10/31(土) 00:02:23.29ID:gcARPzYpジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
通常版:6,800円(税抜)
ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/
継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/
TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0
PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI
前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 50枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1446031046/l50
◆次スレは >>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0771助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 09:36:25.94ID:OIJMR49uあの時点で何か盛大な改革しようとしたのは確実だよな
0772助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 09:36:46.86ID:x8XyPdIY手足となるハ柱やオシュトル達を潰す必要ないんだよなぁ
0773助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 09:49:30.85ID:JCctdqOQ0774助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 09:53:04.80ID:eOWPRFdb0775助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 09:54:18.08ID:+/Rlmmdxがなくもないからなぁ
亜人に対しては割り切ってて必要とあらば切り捨てるのもやむなしって感じがするし
0776助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 09:55:35.04ID:8YP4oXSg0777助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 09:57:53.59ID:TrFDkTn8その前にお互いに殺し合いを始めた人間に絶望してるような事言ってるし
単純に元の人間を復活させたいって事じゃない気がする
0778助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 10:06:38.48ID:CX26w/gB0779助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 10:09:57.09ID:l19GROrs単に環境に適応した人間にするって事ではなさそうか
ただ真人を増やす? 新たな人類にするというならば
旧人類と亜人はいらないって事になるの、か
0780助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 10:14:30.46ID:EGvndxFc0781助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 10:15:10.77ID:CX26w/gB0782助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 10:17:23.57ID:EGvndxFc本だけ渡されても分からんだろ、というな
意味不明な文に見えても音読することに意味があるのに
0783助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 10:19:14.13ID:iKnAE8YC0784助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 10:22:50.75ID:CCRXh0pc近親相姦で生まれた固体は免疫弱いし、異常児も生まれやすいしな
ハクたちの家系とは関係ないどっかから元になる遺伝子採取して作ったと思う
ハクのホノカに対する気持ちに気付いてたらホノカの遺伝子ベース、ってのもありうるな
0785助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 10:24:10.54ID:Z/Wzcq0n謀反側・兄貴の思惑がすべて成り立ってる状況と予想してる
謀反側は内密にトゥスクルの繋がってるなどの
何かしらの理由で兄貴毒を試みる
兄貴はアンジュに帝継承させる必要あるから
その引継ぎもかねて雲隠れ
結果アンジュが帝として成長すれば万々歳だし
その際には弟も補佐しているだろうから結婚させて跡を継がせるのが狙いかと
0786助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 10:30:42.05ID:bQxrfonp0787助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 10:45:12.79ID:p7Sgl5j80788助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 10:57:03.73ID:DT2dY3sW嫁さんも消えたんだし病気でもしてカプセルの中かもしれないし
0789助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 10:59:07.58ID:k7RZJBV20790助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 11:00:05.13ID:TrFDkTn80791助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 11:00:15.41ID:RS+oVgok全員の策が変に機能しちゃって三者想定外の最悪の方向に転がり落ちたとかな気がするな
帝視点なら弟が最も信頼してて
かなりのバランス感覚を持ちつつ
自身にも忠実なオシュトルが死んだのは特大の痛手だし
現状ヘタに後ろから糸引いてるのがハクにばれたら非常にやばいでだろう
0792助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 11:01:37.45ID:y6wHebgwハク相手に照れる事とか原作じゃなかったからな
やっぱり良いアニメ化だな
0793助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 11:02:43.47ID:TrFDkTn80794助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 11:04:10.57ID:p7Sgl5j80795助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 11:08:01.69ID:k7RZJBV20796助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 11:13:11.88ID:oewc0we7亜人なんて知らんて感じだったからその辺のメリハリが見たかったわ
0797助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 11:14:14.95ID:TrFDkTn8嫌だったのは引きこもる前の話だし
その後努力して作った国やろ
0798助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 11:22:54.65ID:EGvndxFc0799助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 11:28:11.55ID:6h8i0Yj70800助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 11:32:36.10ID:CCRXh0pc何百年もしかしたら千年以上肉親と離れ離れだったわけだし
いかに神の如き力を持ってても人間だし感傷くらいあるだろうよ
0801助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 11:35:20.89ID:d+Rm0v/Qこういうキャラが主人公というのも珍しくていい
オシュトルを助けに行った時の「ああ、来てやったぞ」みたいな軽口が好きだ
0802助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 11:36:07.03ID:gH6FV+6Fあの年齢の少女なら
兄の身を案じるのは普通なんだ・・・
正直ネコネが出てこんかったら
ウコンが生きてたといえるのか
微妙なんだよな
0803助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 11:37:19.37ID:TrFDkTn8てか普通以上に有能やろ
あの体格でヴライさんと戦って勝ってるし
すげえ色々活躍してるやん
なんかハクに似てる以外価値がないみたいな言い方やめろや
0804助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 11:37:43.01ID:bQifZo5Iなんかワロタ
0805助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 11:39:13.89ID:oewc0we70806助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 11:40:53.55ID:c8gfj47Sウルサラの大封印破られたのもそうだけどあれホンマにヴライさんだけの力なんかな?
0807助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 11:41:18.16ID:CCRXh0pcいや、べつにオシュトル有能なのは分かってるよ
でも異例のスピードで出世して周囲から疎まれてるし
本人もおかしい、って感じてるのも確かじゃん?
0808助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 11:42:49.99ID:Xe/SFh8a0809助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 11:44:04.65ID:TrFDkTn8本人はああいう人物だからそう思ってるだろうけど
おかしい思ってるのは貴族連中だけだろ
ミカヅチさんも自分を持ち上げつつもオシュトル褒めてたじゃん
0810助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 11:46:04.52ID:DT2dY3sW0811助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 11:49:01.21ID:tR3kap3i駅のホームで背中押して線路に突き落としたみたいなもんやし
オシュトルが生きてたかどうかなんてのはその時列車が来るかどうかみたいなもん
いたずらっこ(ブラコン)って設定があろうがやめろ言われてたんだから押すな(出てくるな)
0812助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:00:55.76ID:d+Rm0v/Q負けてましたっていうくらいの適当感半端ない扱い受けてても驚かない
0813助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:04:55.38ID:ySUwrou0縁の下の力持ちだから地味なだけで
0814助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:05:21.49ID:iKnAE8YCボロギギリの話した途端そりゃやべえぞみたいなこと言い出したのなんでだっけ?
0815助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:06:25.44ID:C5frEy1Gそもそもシナリオできる前に同時制作始まったんだから共通してるのはプロットだけ
そりゃ設定がズレて突然だろ、観るなら別モンだと割り切って観ろ
0816助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:08:04.82ID:+/Rlmmdxある意味デコポンポよりひどい扱いだぞそれw
ハクトルがデコポンポどんな風に負かすか気になる
にゃもは死ぬイメージかないけど今回は死ななかったからな
0817助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:08:27.19ID:ySpfW8kF番だから
0818助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:09:11.60ID:iKnAE8YCそんな設定だったんか
もう一周いってくるわ
0819助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:10:02.78ID:oewc0we7射程も長くて威力も凄そうだし
0820助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:10:35.60ID:TrFDkTn8ハクが最初に話した時点ではタタリに食われた話はしていない
なんとか逃げられたという事だけ
ボロギギリが現れてからタタリに食わせたという話をしてそれで倒すという流れになった
とは言え、マロロはボロギギリが番である事を知っているので
最初に話しててもヤバイ事は分かったと思う
0821助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:13:46.56ID:x8XyPdIY術者であるウルサラが弱ってて余力がなかった
0822助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:14:35.51ID:RS+oVgokみんなの知識にあるボロギギリが結びついてなかったってことじゃなかったっけ
ハク自身も自分のスペックと亜人のスペックの違いで常識の違いって思ってたし
0823助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:15:41.60ID:x8XyPdIYボロギギリ自体がやばい存在だった
しかも2匹いる
0824助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:17:11.26ID:93p8tqrY0825助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:22:33.97ID:iKnAE8YC一難さってまた一難がハクらしいねみたいな会話してたのウコンが横で聞いてた気がした
なぜかメスだけがでかくなるのかと思ってたわ
0826助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:24:54.29ID:TrFDkTn8昆虫はそのパターンが多いからね
0827助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:27:41.12ID:x8XyPdIY他、ギギリなんて大したことないから
ギギリ掃討後
他、ギギリ大したことなかったろ?
ハク、ギギリは大したことなかった 自分見たのもっと大きかったし
クオン、あの時そうだったんだねー
ウコン、は? でかいギギリとかやばいやん!
0828助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:28:06.30ID:CCRXh0pc0829助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:35:13.59ID:ZQ22nchU0830助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:35:48.65ID:RRij9xA8って反応したのもボロギギリ出てからだった気がする
0831助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:36:44.06ID:qNAk3VgEマロロの話じゃ普通はあんな場所にボロギギリがいる事はないみたいだし
実際はウコンでも倒すの難しいやばいのだったけど
0832助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:38:08.81ID:LqTgO1VT話が噛み合わなくてもあの弱さなら仕方ないのかなと納得しちゃうわ
0833助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:43:22.37ID:TrFDkTn8明らかに仮面の力を使う気だったっぽいけど
あれって帝の許可無しに使っちゃ駄目らしいから
やってたら謹慎処分とかになったんだろうな
0834助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:44:52.08ID:x8XyPdIY2、本気出して戦うと味方が邪魔
このどちらかだよね
0835助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:48:54.91ID:CX26w/gBなんであんな場所にじゃなくてボロギギリなんて実在したの?なんだよなぁ・・・
0836助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 13:03:52.90ID:TFCHW4hO0837助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 13:06:19.85ID:PeM+dtshそしてクラリンがラスボスになる
0838助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 13:07:51.88ID:bh9tN8fkなんかあそこの会話聞いてると、伝説上の存在みたいな扱いうけてたよね、ボロギギリ
0839助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 13:10:11.13ID:TrFDkTn8雪女とかイエティとか山神様とか
そんな感じの扱いだったよな
0840助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 13:11:29.73ID:x8XyPdIY誰も見た事ない、書物上の知識としか知られてないレベルだったかな
0841助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 13:11:51.75ID:dD93dh8E裏ボス的な位置で。
0842助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 13:13:24.82ID:dqRXIUiO0843助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 13:14:31.41ID:+/Rlmmdx次作でこないかな
0844助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 13:15:18.03ID:w75EEVarまさかルルティエより頭一つ分小さいとは
0845助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 13:26:42.34ID:p7Sgl5j8敵だと面倒くさい奴で味方になったらすぐ死にそう
0846助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 13:40:25.26ID:mZhHPdt/ハクオロさんは声のせいで30くらいに感じたけど
この年で父親はないって言ってるから見た目20代なのだろう
0847助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 13:42:29.52ID:AMeEmyKJ聖上は20代後半を想定してたわ
0848助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 13:49:50.43ID:TFCHW4hO文明発達してたから化粧品やエステ等の老化予防もかなり進んでて
ハクはああ見えても30半ばとかだったりしてな
0849助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 13:51:45.18ID:93p8tqrYだからといってイコールというわけでは無いだろうけど
0850助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 13:53:55.46ID:LPl5+ywMハクがオシュトルに化けてもすぐばれるだろ
0851助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 13:57:48.00ID:c8gfj47S仮面「任しとき」
0852助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 13:58:37.46ID:tNDsXEgDつまり、ハクの肌を見られる人間は限られる
後は分かるな?
0853助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 13:58:38.95ID:wcmqaTh/0854助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 13:59:25.29ID:TFCHW4hOアニメ4話のお風呂回見た感じいけそう
0855助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 14:00:09.51ID:93p8tqrY0856助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 14:00:18.95ID:G7XGfEw4ネコネですら気付かなかったし
荒事には療養に専念とかで関わらないだろう
0857助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 14:04:46.19ID:x8XyPdIY遠距離はキウルが指揮 諜報はオウギ
ノスリ&ルルティエにはアンジュの傍に
こんな感じかと予想
0858助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 14:05:40.59ID:mZhHPdt/0859助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 14:06:04.64ID:8YP4oXSg0860助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 14:07:08.15ID:l19GROrs身体つきの違いはバレないんじゃないの
ヴライみたいな服だったらバレバレだけどw
0861助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 14:08:22.05ID:CCRXh0pc誰も思いつかない発想で相手の裏をかくのが得意ってことは
誰もが思いつく鉄板の策ももちろん知ってるでしょうよ
0862助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 14:24:42.41ID:AMeEmyKJ0863助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 14:25:14.48ID:Lo5CgL1I0864助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 14:28:22.38ID:mZhHPdt/仲間にする前にデコポン軍が死にそうなのが
0865助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 14:30:41.42ID:oewc0we70866助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 14:32:39.45ID:93p8tqrY0867助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 14:51:34.20ID:JpNcKFaO0868助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 14:53:35.00ID:SdRg46oTライコウやマロロみたいなしっかりした戦術も立てられるのかな?
ましてや大将として戦略を練ることは可能なのか?といった疑問もあるね
0869助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 14:55:04.30ID:YcOg6oRD0870助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 14:56:27.06ID:bQxrfonp0871助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 14:57:20.26ID:TrFDkTn8ハクは将棋苦手だったんだよな
まぁ相手の方が強大で半ば籠城戦だし
基本はゲリラ戦で良いと思う
あと情報戦かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています