トップページgamesrpg
1002コメント277KB

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 45枚目 [転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001アルルゥ2015/10/21(水) 11:37:09.53ID:b38TTiX0
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0

PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw

プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI

前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 44枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1445270762/

◆次スレは >>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0836助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:05:03.00ID:VkLHRMF/
ライコウが弟かと思ったら兄なのか
0837助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:06:55.36ID:FIFJD7Xr
>>820
ノスリは弓使いでありながら近接攻撃を強要されるキャラだからな
近接1回で42も気力稼げるからそこから自己バフ付く連撃使って〜って流れがいいんだろうね
バフかかってもキウルの伏竜の方が自由射程の上火力出るのが悲しい事実だが
0838助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:11:04.58ID:n85q/hH8
トウカが鼻歌で夢想歌うたっててむちゃくちゃかわいい
0839助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:11:05.97ID:VkLHRMF/
俺のベンチキャラ教えてやるぜ

ネコネ ルルティエ (ノスリ)
0840助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:14:55.01ID:FIFJD7Xr
ていうか全体的に近接キャラがリスクを犯して接近してる割には後衛キャラと火力的に大差ないのがおかしい
しかも近接キャラがリスクに耐えられるだけ硬いかと言うとそうでもないからなあ
距離とって遠距離攻撃で削った敵を近接が処理するって形になりがちだよね
0841助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:16:46.48ID:KN1KbDLI
じかい
0842助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:16:49.33ID:WRk0PKdW
>>835
それ面白い考察やね
うたわれで角生えてるのってミキュームとハクオロさんとエルンガー位だもんな
0843助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:24:34.76ID:9te+hm+Z
素早さ:ノスリ>キウル>ウルサラ
射程:ウルサラ>キウル>ノスリ
火力:キウル>ノスリ>ウルサラ
範囲(複数):ウルサラ>キウル>ノスリ
対万死:キウル>ウルサラ>ノスリ
対失地:ノスリ>キウル>ウルサラ

結論、全員使え
0844助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:25:18.67ID:jiPVwEvo
そういえばオボロは結婚したんだろうか
0845助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:25:26.72ID:bt31MpxY
俺はオウギとルルティエがココポ温めてたわ
0846助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:25:38.26ID:5qU+bf/u
キウルは遠隔特化でノスリはハイブリッド
近接は基本的に不遇だからキウル>ノスリになってしまう
0847助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:27:55.07ID:7BtTOXuI
>>844
オボロには双子がいるだろ
0848助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:29:05.63ID:AUKLL1Fg
SRPGは全員万遍なく育てるタイプ
0849助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:30:10.14ID:z2i0dwmy
オボロが結婚したかよりもクロウとカムチャタールの関係が少しは進んだのかが気になる
0850助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:30:32.88ID:bt31MpxY
キウルくんの普段からは想像のできない戦闘の気合で草
0851助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:34:33.74ID:SQ7TX+UW
>>845
絶対ココポの方が暖かいだろ
と思ったけど鳥の体温が高いのは小さいからか?
0852助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:38:07.42ID:DnzRkAKO
ところでコポポは必殺技で仲間を呼ぶけどハーレム王なのかな?
メスだとしたら逆ハー女王か
0853助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:38:30.41ID:uj15bEC1
ノスリはほぼ毎回使ってたからレベル一位だったわ
や、おっぱい星人とかじゃないぞ?
0854助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:40:06.00ID:ZOLPMSW4
>>842
着け角かと思ってたけど
アレなかったら本当の人間と同じになるし何かしら混じってると思うんだよね
滅多にいない霊獣だしありそうなんだけど
0855助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:40:06.30ID:jiPVwEvo
何気にハクの総合力高くて流石主人公
前線でも攻撃力低下+復活で思ってる以上に耐えるのが良い
まぁ強制出撃多いから弱いと困るんだけど
0856助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:42:17.02ID:GVSzK30c
>>854
双子とホノカは耳人間、角ありな亜人でいいのかな
0857助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:44:24.50ID:jHsq8kE0
難易度難しいだと初期気力80でワンパンしてもされても即MAX
倒したら万死で復活+死中で即MAX俺のターンとかされたら
そりゃキウル君強いってなるさおまけに窮死で火力あげてワンパンで殺しに来るのやめろって
0858助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:44:38.65ID:FIFJD7Xr
前作は種族に関する話は何回も出てきたけど今回は不思議なほど触れないね
ノスリがエヴェンクルガってくらいじゃね?
0859助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:48:00.78ID:axannDiI
\\エヴェンクルガの名にかけて!!//
0860助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:48:52.96ID:jiPVwEvo
>>847
ドリグラどちらかが女の子だったらなぁ
相変わらずできた嫁だったけど
0861助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:54:09.15ID:GVSzK30c
>>858
前作は種族間戦争的な意味合いもあるからかな
今作は帝が全部統括してたからそういうのあまりなさそう
0862助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:56:14.02ID:ekpQEZOc
>858
前作は種族ごとの違いや対立なんかも話の筋だったが今回は旧人類と亜人の対比だからかな

しかしハクが兄貴にされた改造ってどんなんだろ
肉体を亜人のようにって方向は失敗だったんだよな?
肉体強化系じゃない改造で環境に適応させるってどうすればいいんだろう
0863助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:56:16.70ID:ekpQEZOc
>858
前作は種族ごとの違いや対立なんかも話の筋だったが今回は旧人類と亜人の対比だからかな

しかしハクが兄貴にされた改造ってどんなんだろ
肉体を亜人のようにって方向は失敗だったんだよな?
肉体強化系じゃない改造で環境に適応させるってどうすればいいんだろう
0864助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:57:12.36ID:ekpQEZOc
ダブったすまん…
0865助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:57:27.05ID:VfC2AkIe
>>820
なかなか良くまとめてるけど
ヤクルトあげルルティエさげなのがちょっと疑問だな
ヤクルト強いっちゃ強いし回避練技強いけど自前で持ってる練技発動率が安定しないし
装備枠もルルの半分しかないから安定性には欠けると思うわ
すばやさ以外全部高水準でまとまってるけど火力インフレ激しすぎて高い防御もイマイチ体感しにくいしな
他にも練技が発動しなかった時の削られ方が尋常じゃない
風神の加護はアタッカーに付くと嬉しいけどタンクだから積極的にせめてくキャラじゃないし
ルルみたいにリジェネがないから無駄になりがち

対してルルはHPと装備枠(トップタイ)が全キャラトップだし
自前練技の発動率は生命の鼓動が25% 危機感知が50%
生命の鼓動は最大HP25%上昇付き、危機感知は移動アップ(最大7まで重複?)
装備枠も4つあるし、反撃は無いけど両方の連撃に行動順低下があるし
乙女椿は防御下げがあるし、百合根は反撃不可かつ気力消費無しで2発目まで撃てるし
危なくなった時に3発目まで撃ってZOCから離れて離脱もできる
失地回勢や風神の加護もリジェネのあるルルは無駄にならない

総評として装備枠の多さや自前練技が優秀だからルルはほぼ相手を選ばずタンクとして出張れるのに対し
ヤクルトは近接攻撃しか持たない敵に対しては最強だけど遠距離の敵に囲まれるとどうしようもなくなる

まあ、火力インフレ激しすぎてどっちも専属ヒーラーと
寄ってきた敵を処理するアタッカーが付いてないと死ぬから一長一短だと思うの
夢幻のゾンビ戦とかはヤクルトの反撃が最高に輝いてたな
でも水術師が出てくるムネチカではだいたい水術師警戒して前出れない
0866助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:57:44.59ID:FIFJD7Xr
>>861
なるほどね
にしても国ごとの種族の特色とか説明あってもいいとは思う
ハクが序盤で早々に尻尾と耳に関して考えるのをやめたせいかも知れないけどw
0867助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:57:52.16ID:rOIm0iAf
でも前作も結局種族の名前わからんの沢山いたよな
0868助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:00:57.15ID:5GRFJ2aX
正直、対人戦もあったらうれP
0869助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:05:19.89ID:oZe/YIQQ
製作陣「TtT2並の戦闘をお望みか」
0870助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:06:58.14ID:VfC2AkIe
申し訳ないが前情報無しに敵軍の増援が来るのはNG
0871助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:10:22.65ID:G1kJFBHV
リンゴでレベルアップは勘弁
0872助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:11:28.60ID:9te+hm+Z
>>865
ヤクルトは運用次第というか抜刀の構え維持出来るかどうか
攻撃上昇、被ダメ減少、連撃も止める完全回避50%、反撃100%、反撃の初撃に防御ダウン
通常時の回避15%、反撃75%と比べてぶっ飛っんでるってレベルじゃないから
0873助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:13:16.74ID:aBZlg7Ss
>>871
どういう意味?
0874助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:14:08.95ID:OXoNhRfE
ハクさん双子に「ここで頑張ったら何でもやってやる」とか言ってたけど正体バレた暁にはDTいただかれちゃうのか
0875助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:15:30.66ID:2O9ZMStW
まずアマムニィをクオンに投げつけます
0876助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:16:46.26ID:Y52gq4Wv
タンクが本領発揮するのは物理防御改参を手に入れてからだから
なお手に入るのは
0877助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:19:46.81ID:kSE9BLc0
ヤクルトは万死と移動upで装備枠が埋まる。与えたダメージで回復するスキルとかがあったら最強になってた
0878助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:21:46.92ID:VfC2AkIe
>>872
抜刀の構えってそんな効果なのか。ステータスの状態の欄で見れないんだけどそれどこで見れるの?

>>873
TtTシリーズは味方に対して回復・または解毒アイテムなどを使用した際にも経験値が入り、経験値の量はレベル差に依存
だから一番効率的なレベリングがまずカンストキャラを用意して
一番安い回復アイテムを大量に買い込んで戦闘マップに出てカンストキャラを取り囲んで
リンゴ投げつけまくるとかいう異様な光景になるんだわ
0879助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:23:30.16ID:rXeJD1FS
>>878
抜刀の構え中にステ画面見るよろし
0880助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:24:03.42ID:aBZlg7Ss
>>878
そういう意味か、ありがとう
TtTはアニメだけで満足したからプレイしてないがそんな面白いシステムなのかww
0881助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:24:10.94ID:vt/TPeXs
これ後半の勢いと次回作への期待で誤魔化されてる感あるけど割と地雷に思えるわ

中盤で話がまったく進まないわ日常イベントばかり次から次へと出てきてゲームとしても進まないわで眠たくなった
やっと進んだかと思ったらまたモズヌの話とかコイツで何回話回すんだよ!

もっと八柱将の話とかできなかったんかね?
0882助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:25:42.71ID:9te+hm+Z
>>878
陣とかもそうだが発動したらユニットのマスで□押して通常時と見比べる
用語辞典に書いとけよっての結構多くてな
0883助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:26:12.74ID:DnzRkAKO
八柱はどう考えても次回やろ
日常回は俺的にはもっとあっても良かった
その辺は人それぞれやね
でも睡眠時間削って遊んだぐらい楽しかったよ
0884助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:29:35.79ID:PNFBxlpO
ハクの朝立ちおにんにんを利用するふたご
0885助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:30:16.33ID:FWFNDNmu
次回は双子が布団の中に入らないようにと、ネコネが布団の中に先に入ってきてくれる


もちろん裸で
0886助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:31:22.37ID:HUyUDyJL
ハク、正座
0887助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:32:26.11ID:jHsq8kE0
まぁレベルMAX、BPカンスト、装備全揃えで話し合っても戦う相手がいないのがSRPGの悲しい性だな
強くてニューゲームや周回前提の高難易度あるわけじゃないし
0888助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:33:44.15ID:VfC2AkIe
>>879,882
攻撃・防御上昇は分かったけど反撃率100%ってのと完全回避50%が見当たらない
抜刀中に確認してるけど練技の項目も特性の項目にも↑の表示が無い
まさかVitaとPS4で表示される情報量が違うとかそういうオチ?(ちなみに俺はVita)
0889助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:35:34.07ID:vt/TPeXs
次回にとっておきたかったんだとは思うがそれにしても少なすぎたのがなあ
すでに八柱瓦解してるし

日常イベは好みの差だろうけど、俺はメインの話こそすぐに読みたいし進めたい人間なんだよ……日常イベ全部消化するまでメインに進めないのは焦れったいんだ

日常イベ山盛りも二週目とかなら文句はなかった
たしか前作じゃ選択回数に制限があって全部見るには周回するかロードしなきゃダメじゃないっけ?
0890助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:37:03.26ID:CM+FReh5
ウルサラがハクトルの正体わからないということはないだろうからネコネと秘密を共有する仲になる
つまりネコネが108の技とやらを教えこまれる可能性
0891助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:37:11.91ID:FIFJD7Xr
>>888
PS4だが構え中は練技に完全回避が出て特性の報復の技が参になって100%書いてるよ
0892助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:38:27.20ID:FWFNDNmu
>>890
ネコネ「おっぱいを使う技ができないです・・・・」
0893助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:39:46.96ID:VfC2AkIe
>>891
マジか…ってことはバグか
報告ってどこでやれば良いんだろう
0894助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:40:06.36ID:dxO8OLDK
>>892
双子だってできないだろ、いい加減にしろ!
0895助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:40:56.10ID:vt/TPeXs
>>892
寿命が200年だったり40すぎても若い女将とかいる世界だから、一年くらいでクオンと同じくらい成長しても驚かない
0896助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:41:40.65ID:VfC2AkIe
>>894
ウルゥル「二人で挟めば」
サラァナ「問題ない」
0897助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:43:23.42ID:9te+hm+Z
>>893
ちゃんと見てないorアプデしてない可能性あるから先にそっち疑うんだぞ
0898助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:43:53.22ID:FWFNDNmu
出来ることをやるのです(意味深)
0899助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:44:27.72ID:LS7IkBa2
日常をあれだけやったから、最後のハクの覚悟が映える
と思うけど人それぞれだわな
0900助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:44:50.01ID:x0KvtFz1
ちっぱいは正義だがハクには効かないんだよな…けしからん
0901助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:44:57.64ID:PNFBxlpO
考察と妄想エロ話が入り交じる混沌
0902助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:45:07.08ID:O3WBmgn1
>>888
Vitaだけど項目見たらちゃんと
完全回避の発動率が50%になってるし
反撃も発動率100%になってるよ

ヤクトワルト本人じゃなくて他キャラ操作中にステ見るといいかも?
0903助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:45:54.24ID:axannDiI
>>884
あさだちではできないとマジレス
0904助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:47:38.26ID:CM+FReh5
vitaだけどヤクルトさん構え取ると性能どころか顔グラも変わるんだな、連撃も反撃オンリーになって必殺までつながるようになってる
0905助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:49:06.35ID:FIFJD7Xr
今計算したら抜刀の構え中の攻撃防御補正25%アップかよ
そらムネチカとタイマン張れるだけあるわ
0906助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:52:36.73ID:cRoPkldV
>>894
ウルサラは母親の遺伝次第ではワンチャンあるから……
ネコネの母親はどうなのか知らんが
0907助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:53:37.26ID:zuwCXx13
ヤクトワルトは最初の夢幻マップでで大活躍してくれたな
ああいう敵には有利だよな
0908助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:55:35.58ID:6rb4geUw
あの雪山で犬とナマコとカマキリが襲ってくるステージか
ノスリが大活躍だった記憶
0909助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 20:57:17.32ID:UmuYa6dY
抜刀の構えなんてあったのか
威力だけ見て横3マスの技とか使ってたのは間違いだった
0910助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:02:42.23ID:bt31MpxY
いや双子はおっぱいあるだろ
0911助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:04:13.35ID:6rb4geUw
キウルが松竹梅なのは分かるんだけど他のキャラの技名のモチーフが分からないんだよな
0912助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:05:47.15ID:MAQu6ZuQ
前作CD版でやったから15年前か・・・
正直シナリオ覚えてないからまたやろうと引っ張りだしたらボイス無くて驚いた
コンシューマにすればボイス付くみたいだしPSP版買おうかな
0913助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:07:30.50ID:1qQ0Ee8T
何か原作よりアニメのハクのが賢い気がするのは気のせいか?
0914助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:11:06.04ID:HUyUDyJL
アニメのハクは若干クール
0915助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:13:48.16ID:DnzRkAKO
>>913
大体において内心のあのぼやきがないせいだと思う
よくよく見てみるとボロギギリの時はゲームの方が具体的な作戦を立案しているし
水車小屋では臼を引く速度を切替えてしまうという更に発展形へと短時間で改造している
アニメでは表面に内心のワタワタが出ないので冷静で頭が良く見えるんじゃないかな?
0916助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:14:30.45ID:VfC2AkIe
>>897,902
ようやくからくりが分かった

影松葉→ヤクルトターン終了と同時に抜刀の構え発動
→次のヤクルトのターンまで抜刀の構え(グラ変化)になり練技・特性が変化
→次のヤクルトのターンになると抜刀の構えを解いて練技・特性が元に戻るが、攻撃・防御上昇は残る

俺がさっき見てたのは三行目の状態だった
もしかしてヤクルトって変にすばやさ上げない方が強いんじゃないか疑惑(特に対ムネチカ)
0917助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:15:27.72ID:nZn8/iQQ
いや頭良く改変され取るし
0918助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:18:02.07ID:1qQ0Ee8T
>>915
しかし例えばボロギギリをどうやって倒すかとウコンやクオンが考えてる時に
アニメのハクは真っ先にタタリに食わせれば…と提案したり
ウコンとノスリの謀にアニメだと気づいてたけど
原作だと気づいてなくてちょっと鈍いな、と思った
これだけでも結構印象が違うんだよな
0919助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:18:04.66ID:DnzRkAKO
あえて言えばアニメのハクの方が察しが良いと思う
ゲームのハクは察しがあまり良くないけどしばらく考えていると正解に辿り着く感じ
0920助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:18:32.80ID:bt31MpxY
ちょっと算学が得意だからって調子乗り過ぎかな
0921助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:19:41.87ID:LS7IkBa2
クオンが見せる察しの良さを、ハクの反応に
振り替えてたりするから、尺の関係上一部描写を削る一方で
ハクが頭良いよう見えるよう意図的に改変してるよな
0922助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:19:55.45ID:V7vS56jA
アニメだと尺の都合もあるから察しが良くないとなかなか進まないからな
0923助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:21:03.26ID:DnzRkAKO
まぁ実際ゲームでも頭は良いんだよな
鈍いだけで
0924助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:21:29.04ID:aKaVqFtn
水車の修理とかゲームだと応急処置だけど
アニメだと完全に直してるよねあれ
まあ描写省いてる部分あるから出来ることだろうけど
0925助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:23:05.91ID:GVSzK30c
>>918
アニメの方はウコンの実力知ってるからノスリ達のに気付けた
ゲームだとウコンの実力なんて知らないから気付けなない

違いがあって面白い
0926助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:23:34.68ID:DnzRkAKO
ゲームのハクって
「ん?これは…」って必ず一拍置いているもんな
でもこの分析能力の高さがハクの持ち味なんだけどね
0927助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:25:14.28ID:LS7IkBa2
あのギア比変更って具体的にどうやったんだろうな
0928助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:25:42.43ID:HUyUDyJL
>>920
いやぁこんなの誰でもできるだろ
むしろ間違えるほうが……
0929助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:27:57.22ID:ZOLPMSW4
>>912
俺も再プレイしたわ
トゥスクルさんの所とオヤジの所と最後のアルルゥでやっぱり泣いた
この3か所は卑怯だと思う
0930助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:28:24.89ID:FIFJD7Xr
>>928
あのシーンの難易度アニメだとめちゃくちゃ高くなってたな
0931助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:29:29.42ID:DnzRkAKO
>>927
おそらくは歯車の組み合わせを変えたんだと思う
後でハクは組木細工のパズルを模様の認識だけで解いてる事から
立体的な解析が瞬時に出来るタイプだと思われ
0932助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:30:45.74ID:jHsq8kE0
現実でも計算は微妙なラインだけどな
日本では517円を1012円とか1020円は通用するけど海外じゃ意味分かんない言われたりするし
0933助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:30:53.56ID:V7vS56jA
あの桁の暗算なんてそろばんでもやってないとパッと出てこないよな
0934助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:31:44.27ID:CM+FReh5
クオンの気づきをハクにした代わりに、クオンにオシュトルの正体をこの時点で気づかせてるしアニメはうまいことやってると思う
0935助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 21:32:27.19ID:5GRFJ2aX
クオンにいやらしいです!って言って欲しい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。