トップページgamesrpg
1002コメント299KB

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 43枚目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 00:58:03.81ID:kjt7oZXU
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0

PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw

プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI

前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 42枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1445130931/

◆次スレは >>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0117助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:53:58.10ID:6/cMUvW4
ウルサラの角は本物なんか?
特に触れられてなかった気がしたけど
0118助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:55:08.66ID:MTs7N/7e
>>115
モズヌはなんだかんだ生き残ってそう
あいつは多分そういう星の元に生まれてる
0119助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:01:18.27ID:AfPhnyf8
>>118
うたわれ3で再登場してクッソ格好良く死んだりしてな<モズヌ
0120助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:06:00.86ID:3Pvldkoq
執行する前にブライが暴れだしたからどさくさに紛れて逃げおおせてる説
0121助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:08:42.12ID:tQXyrnLh
やっとクリアしたけどモズヌデコののさばり方とラストが不満すぎる

アンジュの治療誰がやんの?オシュトルの伝手使えないだろうに信用できる凄腕薬師用意できないだろ
「ハク」について来てオシュトルとは関わりのないヤクルトさんは事情知らないと面子として残せないし
帝から下賜されたうるるとさららも「ハク」が居ないならアンジュに付かせるしかない
そもそもまとめ役居なくなってほぼ解散の危機
あの最強面子居なくなったらアンジュも守れなくね?
ハクなら感情もだが実利で正体バラしてでもクオン止めるでしょ
0122助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:09:34.85ID:deX0urga
モズヌは一度悪いことしてるからキャラ的に扱いが難しい
となるとかっこよく死ぬしかないな
0123助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:13:22.85ID:lqadXRkC
しかしいくら死にそうにないとはいってもあの状況にされたらどうしようもないだろ・・・
茶番だと知らない奴らにはただの凶悪犯だし茶番だと知ってるものからすりゃ濡れ衣だとバレないよう早く始末せんといかんし
ってか天子誘拐犯逃しちまったら逃がした一般兵の首が飛ぶんじゃ・・・
0124助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:13:41.15ID:F3qyIPMQ
>>121
まぁ10人程度の有能グループをまとめてたハクより民や兵に慕われて引っ張れるオシュトルのが必要って判断なんだろう
0125助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:15:13.52ID:OKi3yQMf
そもそもハクじゃ民や兵を煽動は無理があるからな
少数の仲間をとるか多数の民と兵をとるか
0126助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:15:54.48ID:Yn00dHVI
>>121
エントゥア嫌いだけど活躍して味方に混ざるにはここしか無い気がしてる。
ヤマト式調合薬では効果が薄い→ウズールッシャ式調合薬で快方に向かうとかそういうの
0127助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:18:17.75ID:rE5zOsvP
>>121
俺も最初にあの展開見たときはハクなら絶対クオンを追いかけるだろって思ったけど
じっくり考えるとあそこでクオンと別れることで無意識に大切に思ってるクオンを安全な故郷に逃がしたともとれるんだよね
本来この時代にいるべきでない自分を死んだことにして修羅の道を進むからせめてクオンには故郷で安息に暮らしていて欲しいと
間違いなくいままでの規模の比ではない争いに巻き込まれていくことになるだろうし

あとハクの元に集ったメンバーは続編ではそれぞれのいるべき場所に帰って行ってると思う
ネコネと双子とアンジュに忠誠誓ってるノスリぐらいしか残らないんじゃないかな
キウルとオウギがいつ合流するかは不明だし
0128助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:19:21.50ID:xiJggaoO
右近衛大将の後ろ楯が無いとただの皇女誘拐の大罪人だから、自衛のためにはオシュトルの名前は絶対必要
0129助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:19:55.42ID:VwrajgzV
>>121
アンジュの治療は普通の薬師でも問題ないのかもしれないしネコネなりキウイなりの伝で用意出来るんじゃろう
ヤクさんとかは指名手配されてるのは流石にわかってるだろうしこのまま手伝うか国を出るかしか選択肢はないしそこまで薄情じゃなかろう
ウルサラについては普通にハクと気づく可能性すらあるしのぅ
0130助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:20:05.55ID:MTs7N/7e
ヤクルトさんは一応形的にはオシュトルに雇われてるから残ってるんじゃね

そもそも帰る場所ないし
0131助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:20:36.76ID:7hebehQz
>>121
アンジュの治療はエンナカムイの薬師がするだろうし
オシュトルと関わりないってハク一行はオシュトルの部下
あの面子はもう一蓮托生 どう纏めるかは次回作に期待
0132助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:20:56.27ID:deX0urga
別れた仲間が少しずつ集結とか王道で熱いやん?
0133助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:21:52.75ID:atIDNPqp
シミュレーションパートを加味しなければ、仮面の力とかのせいで、個としての力>>>多数の一般兵ってイメージが強いからしゃーない
エンナカムイ率いてもウルサラいなければ仮面もち一人に滅ぼされるだろうから、仮面の力に対応できるトゥスクルに逃げた方が良かったのではと考える奴もいるだろうな
0134助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:22:29.18ID:OKi3yQMf
一度解散しないとゲーム的にも味方がいきなり強すぎるっていうのがあるだろうからな
偽りの仮面から引き継ぎとかあるのかな
0135助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:22:44.14ID:7hebehQz
次回作ではではキウルアニメの仮面つけてくれないかな
0136助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:24:48.95ID:VwrajgzV
>>133
仮面に対抗できる力抜きにしてもトゥスクルは安全でしょ
ヤマト国内が荒れて外に手を回す余裕はない上に海はアトゥイパパが抑えてる以上ヤマト内にトゥスクルに手を出せる勢力はないだろうし
0137助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:24:55.44ID:O31mZnhX
ウコンが死んだ。にするのが正解だと思うけどな
正体知ってる人=オシュトルが信用してる人だから話が通りやすくなるし
メンバーも全員残るだろう

薬師のアテがない状況でクオン手放すのは無いよなあ
0138助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:27:53.40ID:D/s+drIq
薬師ぐらいエンナカムイにいくらでもいるでしょ
0139助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:28:06.13ID:z5LxbRfC
>>137
何を言ってるのか理解できんのだが
0140助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:28:09.60ID:b84VpwVl
>>121
他の人がだいたい言ってくれたんで自分は一つだけ

ウルサラはハクに下賜された時に帝から公の場で好きに使うといいって言われてんだから
自分が死んだ後に誰に譲ろうが問題無いのでハクから譲り受けたとでも言えば無問題
0141助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:28:27.40ID:DO2sUCGP
>>134
とはいえみんなで姫殿下助けちゃった以上国外に帰る場所があるクオン以外帰れんでしょ
顔と名前は当然バレてるだろうしアトゥイもルルティエも国に帰ればヤマトから引き渡し要求されるだろうから帰ってこられたら中立の立場ではいられなくなるし
0142助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:28:49.03ID:7hebehQz
>>133
仮面と言ってもムネチカは裏切りそうだしミカヅチもオシュトルとは親しかった
ヤマト側からすると仮面持ちをエンナカムイに直接送り込むの危険と判断しそう
0143助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:29:18.58ID:Yn00dHVI
>>137
おまえは何を言ってるんだ…
0144助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:30:12.94ID:vz08rxt/
いやオシュトルがヴライを迎え撃った事はみんな知ってる訳でごまかせないだろ
それに小さくても王国だぞ皇付きの薬師ぐらいいるだろ
クオンはそもそも他国の内乱に巻き込まれるような立場の人間じゃないって事は
さすがのハクももう勘付いてるから帰るなら帰ってくれた方が安心って事はあるよな
本人の感情はともかくとして
仲間の大半はヤマトの民だから放っておいても自国の大事にそれぞれ動くだろうし
後はハクが自分を殺せば済む話だ
0145助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:30:36.94ID:Y3Ju2GIq
治療の難易度はともかく
黒幕の尻尾すら見えてない状況でそこらの薬師使う選択はないでしょ
エンヤカムイの宮廷付きですら怪しく見えると思うぞ
0146助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:33:43.33ID:HenW6Ijs
ハク誤算はクオンに自分がどれだけ大事に想われてるか読み切れなかったとこでしょ
クオンなら自分が死んでも気丈に振舞ってくれるはずと思ってたんじゃないかな
実際はハクが思ってる以上にクオンに大事に想われてたけど
0147助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:33:43.83ID:DO2sUCGP
>>145
少なくともオシュトルはキウルの父さんのことを信用してるってことだろう
黒幕がわからないからってエンナカムイの薬師すら使えないならそれこそトゥスクル行くしかない
0148助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:35:14.37ID:BD59syGq
>>146
それに加えてハク自身も自分が思ってた以上にクオンに依存してたって
あのクオンの動揺ぶりで気づいてハクも動揺したんだろうな、といまさら思った
0149助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:35:24.02ID:vvero4SY
クロウがボスキャラオーラ出してて凄まじい違和感があった
クロウは自分が微妙ユニットの筆頭だった歴史を捏造してるわ
0150助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:36:00.37ID:tOhgnuO2
>>102の質問はどうしてアンジェはホノカ、ウルサラと同じベースで作らなかったのかだったんだけど ごめん。解りにくい質問だった。答えてくれてありがとう。

>>107 >>111
船こぎながら自動進行してたからその辺の話は聞き逃してた。教えてくれてありがとう。

>>108 >>109
ウコンの時の耳は髪が獣耳に見えているだけかと思ってた。ありがとう

>>116
ホノカ、ウルサラの頭の角って本物なの?
オシュトルの耳は髪の毛で獣耳に見えているだけ、ウルサラの頭の角は飾りかと思ってた。
教えてくれて ありがとう
0151助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:36:40.05ID:F3qyIPMQ
クオンに関してはプレイヤー目線でも「え?そんな好きだったの?」って感じだったけどなw
ルルティエは色々と分かりやすいけど
0152助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:37:10.83ID:1TdNQdsI
>>140
エンナカムイは味方としても
ヤマト全体としてはオシュトルが帝を攫って自国に立て篭もった悪者扱いになってるから
その上ハクを殺して鎖の巫女の力まで手に入れた大罪人って言われたら致命的じゃね
0153助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:37:47.59ID:7CdBs+79
>>127
俺も、なんで最初にその考えが浮かばなかったんだろうな…
もっと言うならクオンの出自がバレれば彼女の故郷まで巻き込むことになるからな
戦力的にはその方が断然いいだろうが、そこまで不義理なことは出来ん、って考えもあったかもしれないわな
0154助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:39:32.49ID:pMDP0iiP
ハクとクオンは最後のシーン見ると背中を蹴っ飛ばしたくなる
0155助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:39:44.13ID:7hebehQz
>>152
だから修羅道と評したのではと思うよ
0156助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:39:46.97ID:Yn00dHVI
>>149
周りがそれ以上に異常というだけの話でうたわれ1時代には既に猛将の域だったし、
そっから更に磨きあげてるわけだから今作のメンバーなんか相手になるわけが無いんだよなぁ。

しかしヤクルトさんがストーリーで活躍しないから微妙になってしまった
0157助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:39:49.95ID:xiJggaoO
ヴライが犯人はオシュトルと決めつけただけで民のオシュトルへの信頼は失墜してはいないよ
ヴライを悪役とする情報もオウギ達が流してるし
0158助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:40:11.75ID:OKi3yQMf
>>151
俺もそれはあったな
ちょっとオカンすぎた
0159助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:40:31.72ID:vz08rxt/
>>146
あの二人は恋愛っていうより家族って感じだったからね
オボロは恋って言ったけど
おそらくあの二人の間にあるのはもっと複雑で当たり前な
そこにいて当たり前という関係だった気がする

既に夫婦だな、うん
0160助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:40:36.76ID:atIDNPqp
>>146
敵が追ってきている状況で一人で逃がすぐらいだしそう思ってたんだろうなやっぱり
0161助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:40:55.32ID:DO2sUCGP
>>153
むしろハクが死んだあとも鎖の巫女がついてるってことで大義名分が取れる可能性もあるかと
鎖の巫女の忠義の篤さが伝わってるなら無理に奪われたなら自害するくらいは想像つきそうだし
0162助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:41:45.97ID:lsdX5fsR
クロウはラジオで株を上げたからな
あれぐらいの存在感がないとカッコ付かない
0163助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:41:58.16ID:Fnc7Z4Nc
八柱はウコン=オシュトルだと知ってるのですよ
0164助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:42:33.76ID:7hebehQz
>>159
朝帰りやウルサラへの対応とかもう夫婦だよ
0165助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:43:41.35ID:B9yYFD2P
フクトマソォのあとに出てる料理ってピザかな?
0166助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:43:51.52ID:Yn00dHVI
>>151
それだなぁ。
本人も自覚してなかったって一応の補足が入ったけど個人的にはうーん…。
惚れた分岐点となるイベントは必要だったと思う。尻尾で制裁してるおかんイメージしか無い。
ジャイアンとかーちゃん
0167助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:44:03.84ID:atIDNPqp
>>156
エンジェル伝説の赤髪のアイツ思い出したわ
0168助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:45:08.39ID:/DKQpZ0Y
あれだけおかんになれたのはハク相手だけだったと考えたら
0169助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:45:11.04ID:HenW6Ijs
というよりハクが死んだって聞かされなかったらずっと気づかないまんまだったんだっと思う
ハクが死んだからこそ初めて気づいたんだよ
0170助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:46:36.11ID:Fnc7Z4Nc
クオンがオシュトルの正体がウコンだって気付けたのに
入れ替わりの後にハクと気付けなかったのってなんでだぜ?
やっぱウコン=ハクのクローン?
0171助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:47:38.60ID:vz08rxt/
初恋という意味で言えばルルティエの方がそうだよね
ハクとクオンの関係は一足飛びにお互いの嫌な部分を見ても平気な境地に行ってるし
相性が良すぎたんでお互い当たり前すぎて気付かなかったんじゃなかろうか
0172助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:49:21.31ID:+5wc6RWy
>>170
仮面付けたらネコネすら見分けられないくらいそっくり設定だからなぁ
アニメのOPで二人並んでるシーンとか瓜二つすぎるな
0173助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:50:15.85ID:gJ8yu3tg
>>170
クオンが気づけたのはネコネの態度とかの外的要因を踏まえた推理だったような
ハククローンの可能性はもちろんあるけど、
他人の空似ってだけの可能性もある
0174助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:50:37.35ID:Yn00dHVI
>>163
公表してもオシュトルの評判を上げるだけだし、基本的に黙認するしか無かったんだよなぁ
0175助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:50:59.62ID:vvero4SY
耳や尻尾で速攻でばれないんだろうか
0176助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:51:00.28ID:0L1DuLeC
>>170
あれはネコネを見る目がウコンと同じだったから気づいただけで
いきなり見抜いたわけではないからなぁ
0177助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:52:08.60ID:vz08rxt/
というか仮面つけてない二人は全く似てないだろ?
なんで似てるって話になってるの?
0178助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:53:29.60ID:noRol/v9
素敵まゆ毛を再現すれば仮面を外してもいけるかもしれない
0179助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:55:42.39ID:Yn00dHVI
>>177
牢から助けたオシュトルの立ち絵や最後のCGはほぼハクと変わらんと思う。
眉毛やほくろガーと言っても仮面で隠れちゃうし
0180助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:58:01.65ID:vz08rxt/
>>179
よく見ると目尻の形が違う
それに眉毛とかは遺伝の影響強いからどう考えてもクローンって話はないと思う
0181助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:58:06.43ID:b84VpwVl
>>152
ハクは鎖の巫女を使ってオシュトル助けに来た訳だから
その自分を助けに来たハクを殺してまで鎖の巫女を奪ったとか
オシュトルのイメージから離れすぎて民衆から疑われそうなことはしないと思うぞ
ただでさえ帝暗殺の首謀者がオシュトルって噂に懐疑的な民衆はいた訳だし
0182助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:59:25.92ID:G258y/wL
お前らが気付くとかどうとか言ってもあの世界では気付かないんだよ そう言うものなんだよ

ピーチ姫とかマリオの世界では絶世の美女とか言う設定だけどそうは思わんだろ?つまりそういう事だよ
0183助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:02:35.53ID:rE5zOsvP
眉毛も似てるし耳もあるしオシュトルとネコネの血が繋がってるのは間違いなさそうだから
オシュトル本人がクローンってのはなさそうだけど父親がってのはありそう
帝もオシュトルを特別扱いしてたしオシュトル本人も何度か話題にしてたしな
ボロギギリの時ハクに策があるか尋ねたのも親父の面影を見てコイツならと思ったのかも
0184助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:03:48.86ID:tJbedAz4
それにしても、今作の動物枠 不遇すぎるよな。
どうひいきに見ても、コポポは、ムックルより弱いし・・・
実は、サイや人みたいに3で力が解放される可能性があるのかな?
0185助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:04:25.55ID:atIDNPqp
>>183
1ではハクオロはエルルゥアルルゥの父親に似ていた
2ではハクはオシュトルネコネの父親に似ていた

つまり2のヒロインはクオンではなくオシュトルだった・・・?
0186助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:06:45.31ID:3dboUVCt
>>85
ウルトはキレると平気で大封印してくるからなぁ
0187助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:06:54.18ID:6i+vxuYE
そりゃ森の神様クラスで(濡れなければ)体を傷つけることは出来ない虎と
ただ突然変異で大きくなった鳥を比べられても
ヤムチャが天津飯に勝てるわけないだろ
0188助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:07:12.16ID:lsdX5fsR
>>184
3でムックルがメイン盾になるかもよ
敵側のw
0189助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:09:42.21ID:3dboUVCt
>>97
ココポ「で」あそぼう!
0190助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:10:27.85ID:tJbedAz4
>>187
そらそうか
>>188
ムックル側が術無効の装備着てたら倒せる気がしない
0191助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:11:36.86ID:NHuzw406
というかクロウは普通に有能ユニットだったろ
少なくとも攻撃範囲の問題でカルラトウカよりは使いやすかったぞ
0192助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:16:06.50ID:rE5zOsvP
続編でトゥスクル勢と本気で争うことになるとしたらクオンの暴走関連か?
普通に協力して一緒に元に戻そうって展開になると思うけど
他に考えられるのは兄貴の意思を継いでノロイの原因を知った場合だけどそれでもハクがクオンに手を出すとは思えないんだが
0193助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:18:48.57ID:yjQKwNPS
黒幕が黙ってるとも思えないし
アンジュの方になんか仕掛けてくるでしよ
ヤマトの方どうにかしないとトゥスクルどころじゃないし
0194助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:18:55.01ID:6i+vxuYE
エルルゥ→薬師教え込むときは一番怖い
カルラ→呼び方間違えると一番怖い
トウカ→戦闘教えてくれるうっかりさん
ウルト→一番甘い
アルルゥ、カミュ→遊んでくれる姉
ベナウィ→ねちねちとしつこく習い事、政の勉強させてくる
クロウ→いじわるな兄

クオンにとってはこんな感じじゃね
0195助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:21:03.41ID:b84VpwVl
>>176
それ以前にオシュトルに変な趣味が〜とかハクが入った時のネコネのハクへの反応と
ネコネのオシュトルへの反応があったからオシュトルのネコネを見る目に気付けたって流れなんだよな
0196助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:24:06.38ID:atIDNPqp
3が2の直後からやる話ならヤマトとトゥスクルが関わる可能性は0だと思っとる
なので俺は3はヤマト平定後の話かもっと後だと思わんでもない
0197助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:25:54.96ID:+5wc6RWy
オシュトル+アンジュのヤマトを取り戻す戦いにトゥスクルが手を貸してくれるとかそういう流れになると予想
0198助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:34:36.31ID:TstfoH10
>>194
ウルトは怒らせると大封印してくる可能性が
躾は厳しそうじゃね
0199助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:35:57.19ID:DO2sUCGP
トゥスクルに頼ることになるとしたらやっぱりなんらかの理由でシャッホロと敵対した場合かね
陸路でのトゥスクルへの道もあるとは言ってたし海上と船を抑えられて手を出せなくてって感じかね
出来る限りはトゥスクル巻き込みたくはないだろうしあとあるとすれば呪法はダメだけど術法ならなんとか出来るって場合か
0200助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:36:58.49ID:6i+vxuYE
>>198
ウルトが子供に対して本気で怒るってないだろ
あれは子供を取り上げたらガチギレするんだよ
0201助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:37:02.23ID:atIDNPqp
>>197
海を隔てているし、間に別の国もあるのがキツイ。先の大戦で上陸されたことからトゥスクルが海上戦力に乏しいのは推測できる
それならクジュウリとか他の地続きの国と同盟結んだ方が背面の心配をしなくて済むし、兵力運搬を考えた上でも利益がある
0202助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:37:41.85ID:rE5zOsvP
>>194
オボロは過保護な父親ってとこか
クオンにはハクオロのことについてどれぐらい話してるんだろうねクオン自身の力のことも含めて
0203助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:37:53.85ID:rez38s0u
>>192
それがある気がして怖いんだよなあ
ラストバトル勝利条件クオンの撃破とか言われたら辛いわ
大封印エンドでさよなら
0204助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:42:52.94ID:m/GeBDtF
ハクの死亡を告げた時にヤクトやノスリがあんまり悲しそうじゃないのがなんだか悲しいね
今作は魂をささげるほどの忠誠心はなくてサークル仲間程度の関係だもんなぁ…
もうちょい深い仲になれるよう掘り下げてほしかった
0205助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:44:09.30ID:okOVyeq4
>>201
手を貸すとしたらクロウの言葉思い返して戻ってきたクオンと愉快な仲間たち(オボロドリグラアルルゥ)の個人的な協力だけとかじゃないかな
0206助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:45:47.29ID:MTs7N/7e
>>204
まあヤクルトさんとか仲間になってそんな時間たってないし
0207助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:46:58.48ID:vz08rxt/
>>204
それはハク自身がそういう性質だったからじゃないかな?
他人にあまり深入りしないし、自分も肝心な事は話さない
他人と深く関わりあうのが苦手な感じがあるよね
だからこそウコン=オシュトルは貴重だった訳で
0208助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:47:35.75ID:rE5zOsvP
>>203
その場合トゥスクルのみんなは死んでも妨害してくるだろうし一生モノのトラウマエンドになりそうなんだが
ハクオロと違ってクオンには封印されるような罪はないんだし大封印エンドはないと思いたい
0209助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:51:34.94ID:m/GeBDtF
>>207
次回作は半端な付き合いのやつらとどうすんのかねぇ
クオンも失ったし日常シーンが全く楽しくなさそうだ
0210助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:51:56.08ID:DO2sUCGP
前作キャラ含めハッピーエンドになるとして予想するならタタリを戻す研究をしたハクがその過程でハクオロとウィツァルネミテアを分離する方法を見つけウィツァルネミテアの封印を解いて実行って感じかね
0211助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:56:52.54ID:DY1VhvVj
>>209
どうするもこうするも協力するしかないでしょ
オシュトルの部下でハクの仲間ってことは当然バレてるだろうしヤマトから離れるんじゃなきゃ姫殿下誘拐の犯人で指名手配されてる以上はエンナカムイは離れられんしそこで騒動あって見て見ぬふり出来るほど薄情ではないだろう
0212助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:59:05.62ID:2e+jSNDc
誰が一番最初に気づくだろうか<ハク
0213助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:59:49.04ID:+5wc6RWy
>>204
それよりネコネが「演じてあげるのです」だったのが…
いやいやショックでアレな状態なのは分かるけどオシュトルの願いだけではなくオシュトル演じる事で自分を殺すことになるハクの人生も気にかけようよと…
0214助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:02:35.38ID:m/GeBDtF
>>212
ウルサラ
0215助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:02:41.99ID:lgLKiouY
>>212
ココポだな
間違いない
0216助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:04:00.80ID:rE5zOsvP
続編の序盤で明るい日常シーン入れるならネコネがまるで本物のオシュトルの前にいるみたいにデレデレになってくれるぐらいしか
それもよく考えると悲しいけど
やっぱりほのぼのシーンは正体バレてクオンと合流してからじゃないかな
あるいはエンディグまでずっと暗い雰囲気の可能性も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています