トップページgamesrpg
1002コメント299KB

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 43枚目 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 00:58:03.81ID:kjt7oZXU
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0

PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw

プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI

前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 42枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1445130931/

◆次スレは >>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0002助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 00:58:42.95ID:kjt7oZXU
2015年9月29日より、PS4/PS3/PS Vita用ソフト『うたわれるもの 偽りの仮面』のアップデート(Ver1.02)を配信開始しました。

アップデート内容

戦績後に「部隊情報」「BP割り振り」を追加
ムービーエフェクト中にセーブしたデータがロード出来ない問題を修正
出撃編成時にマップを確認中、特定の操作で進行不能となる問題を修正
ヤクトワルトが特定の条件で反撃した時に進行不能となる問題を修正
その他、不具合を修正

補足
今回のアップデートをすることで、アドベンチャーパートでセーブした一部のセーブデータをロードすると、
イベント冒頭部分から再開される場合がありますが、ゲームプレイに影響はありません。
0003助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 00:59:47.73ID:kjt7oZXU
☆関連スレ

アニメスレ
うたわれるもの 偽りの仮面 六枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445160180/

キャラスレ
【うたわれるもの 偽りの仮面】クオンちゃんのスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1443941445/

【うたわれるもの 偽りの仮面】ルルティエは可愛いお姫様
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1445143191/

【うたわれるもの】ネコネちゃんはお兄ちゃん娘可愛い【偽りの仮面】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1443462552/
0004助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 01:01:11.00ID:kjt7oZXU
下川 直哉 Aquaplus ?@AP_shimokawa 10月9日
うたわれるもの、の最終章はみんなが偽りの記憶にならないように出します!!
2年なんて絶対に待たせません!!ここ数ヶ月で最終スケジュールが見えるので、
もうしばらくお待ちを〜。
0005助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 01:44:31.07ID:kjt7oZXU
Q 偽りの仮面から初めても大丈夫?
A 十分に楽しめますが最終的には前作・今作共にプレイした方がいいです
順番はお好みでどうぞ

Q vita版でも大丈夫?
A ロードが長かったりグラが明らかに劣化しているということはありません
場合によっては重くなったり処理落ちしたりするという報告があります(頻繁にではありません)
0006助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 01:47:01.10ID:kjt7oZXU
勝手ではありますがよくある二つの質問についてはテンプレ作ってみました
いらないのであれば次スレ立てるときに消して下さい
0007助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 02:18:18.55ID:MXABPNIk
>>1乙なのです

ルルティエとココポの精神が入れ替わったら大変なことになりそうだ
0008助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 02:22:49.20ID:ef+luofI
>>1
うたわれゼロの内容知りたいんだがどなたか知りませんか?
柚ねぇがラジオでスタッフから教えて貰ったってもらしたけど
その資料は流通はしていないのかな?
0009助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 02:28:02.34ID:KfjB+VvT
いつのラジオ?
聴きたい
0010助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 02:55:33.65ID:+lslbGJW
ルル?
http://apr.2chan.net/may/b/src/1445188360781.jpg
0011助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 03:02:18.58ID:1mLQmOOj
ハクのキャラどこかで見た事あると思ってたら流石兄者だわ
シリアス作品のかっこいい方な
0012助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 03:03:42.09ID:0lFUDSMR
>>10
ソレ葛切りじゃないか?
葛餅のハズだが…?
0013助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 03:35:36.96ID:3qrhJ6go
>>5
VITAしか持ってない人にはそれでいいけどPS4持ってるならPS4の方が良い
0014助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 03:40:37.94ID:0lFUDSMR
関東で言うところの久寿餅(くず餅)は、
小麦粉を発酵した物で作り、主に関東地区で食べられている。

ルルって
0015助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 04:58:33.05ID:u4Xt0qP0
グラが明らかに劣化していることはないというのはアドベンチャーパートだけだな
ポリゴンがジャギってるのは書いたほうがいい
あと処理が重いシーンでは快適にプレイできない
0016助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 04:59:02.44ID:3ONDnXpg
ようやくクリアしたが凄い所で終わるなコレw
続きはよ!
0017助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 05:19:06.05ID:WCTMczNw
アニメのメインヒロインはココポだった件
0018助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 06:01:17.77ID:D6BaJMAO
マロロでおじゃる
0019助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 06:10:02.17ID:7CdBs+79
夜なべしてやっとDLC以外のメインキャラカンストした…
と思ったらマロロが残ってたでおじゃ
なんでムネチカ道場連れてけないのおおおおおおお
0020助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 06:12:22.60ID:zbCVbD6q
双子がハクを止めて見せなかった献上品
OPで出しておきながら本編に出てこないタワー

この辺りは次回作でやるのかな
0021助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 06:16:54.13ID:U+Er9UlD
クリアしたけど短すぎワロタ
ラストの展開はかなり面白かったけど
しかし帝本当に死んだのかな。実は生きていてオシュトル=ハクが陰謀止める展開になりそうな気もするけど
0022助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 06:26:00.45ID:D6BaJMAO
帝×ハクが気に入らなかったラウラウ先生がやったと思う
0023助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 06:46:08.50ID:m7bnboes
>>21
このスレでは生きてる説が優勢
ウォシスの立ち位置は千差万別って感じ
0024助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 06:46:41.17ID:vz08rxt/
みんな短いって言うけど
これけっこうボリュームあると思うんだけどな
アニメ2クールあるのに駆け足にならざるを得ないぐらいだし
俺は少なくとも前作と同じぐらいのクリア時間だった
0025助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 07:01:01.55ID:zbCVbD6q
話としては充分
ただ戦闘ステージが少なすぎた
イベントにもこれ戦闘できるよねってとこ多いし
0026助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 07:01:09.01ID:LLkTs8RM
途中がスッカスカだからね
0027助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 07:11:26.48ID:vz08rxt/
日常回のボリュームはもうちょっと欲しかったかな
男達の話をもっと入れて良かったんじゃないかと思う
戦闘はゲームの後に十分楽しんだから俺は満足

今回キャラの掘り下げを少なめにしたのは次回に色々入れる予定があったからなのかな?
0028助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 07:12:07.17ID:7CdBs+79
2部:日常編 3部:修羅編
とかなんだろう、そんな雰囲気だったし
俺は楽しめた
0029助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 07:14:27.19ID:atIDNPqp
要るのか分からんぐらい尺をとった日常回がちょいちょいあったってのと、前半に日常回が固まり過ぎたからじゃね
金髪のアイツとか3回ぐらい使いまわされているモズヌとか料理とか同人誌とか。禁制品の話もウコンの掘り下げにしか使われなかったし
グンドゥルア編は仮面の力を示す為に要るかもしれんが、トゥスクル編はご両親のところに挨拶にいっただけで終わった感
0030助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 07:18:42.93ID:+EywpOb5
クオンがときたま隠れて誰かと話してた伏線回収された?
0031助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 07:22:22.41ID:atIDNPqp
ハク視点では回収されていないけどプレイヤー視点ではドリグラだろってことで回収された
0032助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 07:22:42.18ID:D6BaJMAO
チョビ髭のダンディなお方とそのお傍付きの優秀な双子の従者と話してた
0033助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 07:26:33.27ID:ibYPQtjI
>>30
あれはドリグラとオボロでしょう
0034助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 07:26:58.11ID:JWm+eVYt
チキナロ「私めの出番は未だですかね、ハイ」
0035助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 07:33:16.26ID:zbCVbD6q
>>30
クオンを影から護衛してたっぽいドリグラとオボロ
0036助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 07:39:53.11ID:H4s0U178
>>34
次回作でウィツ復活を狙う動機があるのお前しかおらんから真の黒幕頑張れや
0037助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 07:40:39.45ID:cSnDRZeO
なんかオウギは新生オシュトルの正体にすぐ気付きそう
0038助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 07:47:07.14ID:m7bnboes
>>24
俺は50時間越えたわ
0039助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 07:48:19.89ID:vvero4SY
第一部完っぽいところでスタッフロールが流れ出したがもう仕事か・・・
帰ったら第二部早くやらないとオシュトル変装国盗り編か、胸が高鳴るな
0040助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 07:55:43.78ID:vz08rxt/
このゲームイベント見直しが出来ないからもう一周したくなるな
アニメが終わったらゆっくりもう一周しながら3を待とうかな
日常イベントループしてたらきっと幸せでいられる気がする
0041助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 07:57:01.84ID:cSnDRZeO
うたわれ3が出る頃には細かい内容忘れてそうだからやり直したいけど強くてニューゲームがないのがな
0042助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 08:07:32.42ID:3dboUVCt
>>39
おまえ…どんだけ働くんだよ…
0043助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 08:08:47.64ID:km8lUOR8
ゲームに否定的な事言うとタタリ認定されて大封印されるから注意
0044助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 08:14:14.14ID:m7bnboes
一番の不満はDL版購入者しかテーマDL出来ないことだよ
一番高いプレミアム版買ったのにこの仕打ち
0045助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 08:17:03.83ID:2eZzGFim
強くてニューゲームするほど難しくはないよね、普通だと
隠し連撃出来るだけで十分無双出来る感
でも、強くてニューゲームしたいよう
0046助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 08:18:16.44ID:D6BaJMAO
DL版特典のテーマしょぼすぎワロタだから安心してプレミアムを誇ってくれ
0047助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 08:21:16.03ID:7koPcWcJ
配信やSS規制はちょっとうざかったな
海外のゲームにはほとんど無いけど日本のゲームには多いね
0048助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 08:21:25.34ID:3dboUVCt
CGのSS撮ってホーム画面にしようと思ったら「メイン画面に設定しました」って出て、嫌な予感して見てみたらバッチリ文字入ってるってね!
0049助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 08:23:55.55ID:FPPtOPcX
もっというなら戦闘スキップがほしい
0050助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 08:25:56.09ID:1C+n6wdz
最後のハクトルとかアルルゥのCG壁紙にしたいのにSS制限辛いわ
少なくともアニメ終わるまでは無くなりそうだし
0051助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 08:26:14.68ID:ULDNySyC
続編ではなるべく早くハクが生きてる事に気付いてくれよな…
0052助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 08:38:52.71ID:cPv2+2Zq
>>43
たまにそんなうっかりさんも居るですけど
タタリ発祥の流れは「50時間プレイしたけどオシュトルに成り代わる必要なくね?」君のテンプレ荒らしが元ですので
用法で言うと 『自分の妄想を他人に押し付てくる』 ような人がタタリ呼ばわりされるに相応しいのです
論拠のある否定文や妄想を垂れ流すだけの人はタタリではないのです
後者であれば無視すればよくて、前者であれば論破してやるのです (しゅっ!しゅっ!)
0053助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 08:43:18.30ID:Z5nKf80o
双子は速攻で気がつくだろうけど黙っててもらうんだろうな
ヤクルトさんも気がつくけど何も言わない気がする
0054助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 08:46:19.16ID:IvYi1TPB
次回作はW主人公でお願いします(願望)
0055助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 08:49:02.50ID:VaQJ65Nd
ハクだと気付いた人は指摘しないだろうね
その事に意味が無いから
最優先事項は姫殿下を守ることなんだから
0056助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 08:51:34.28ID:vz08rxt/
>>50
え、俺VitaだけどCGのスクショを壁紙にしてるけど?
0057助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 08:52:49.05ID:lqadXRkC
しかし兄貴はオンカミヤムカイの名前への反応からしてウィツァルネミテアの存在には懐疑的っぽいけど仮面はどっから手に入れたんだろ
アイスマン計画については知ってたみたいだけどアレは脳に直接糸通してだしつけるだけで力を引き出せる今回の仮面とは明らかに別物だしなぁ
0058助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 08:54:13.44ID:F3qyIPMQ
俺の一番の不満はデコポンポが痛い目見て退場しなかったこと
その一点に尽きる
0059助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 08:54:24.29ID:R+xfdWkD
vita勢はps+のエルルゥテーマ使ってるので問題ないのです(シュッシュ
0060助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 08:56:10.06ID:VaQJ65Nd
>>58
退場する前にマロロ手放してくれないと一緒に死んじゃうじゃないですか
0061助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 08:57:59.68ID:XDKaFl6o
今回出てきた4仮面の詳細については結局不明なんだよな
仮面の謎は次回に持ち越しじゃんよ、CMの謳い文句なんだったんだ
0062助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 08:58:53.98ID:vz08rxt/
>>57
1の時の研究員が
アイスマンの仮面のコピーが
オリジナルに及ばないけどそれに近い能力を持っているって
言ってなかった?

ハクがハッキングしたデータの画像に
例のアイスマンの仮面がまんま描かれてたから
それから発展させたんだと思った
0063助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 08:59:58.51ID:R+xfdWkD
>>58
続編でエンナカムイに一番槍仕掛けてきそうじゃないですか直接ボコれるチャンスですよ
0064助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 09:00:44.59ID:VaQJ65Nd
>>61
オシュトルの死でしょ、それ
0065助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 09:01:50.30ID:lqadXRkC
>>62
1の時のコピーは全部脳に糸通すとこまで再現してたはず
仮面そのものじゃなく脳への作用が力に関係してるって話じゃなかったっけ?
0066助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 09:06:13.78ID:eEYGOPaY
前作のディーがシャクコポロ族を強化したみたいに仮面の改悪版を量産する事は出来たんだろう

またオシュとブライで変身後の姿が違う事から、ウィッツ化と言うよりも本人の願望と、ある程度の機能性で変化してる可能性もある

精霊信仰が土着であるし、あんな神になりたい!って願望と、仮面による強化があんな大型に

…って無いわー質量保存の法則どこ行った、大量の飯食ってる描写ないしなぁ
0067助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 09:08:27.07ID:vz08rxt/
>>65
仮面の脳への作用と帝の元々の研究である生理学かナノマシーンかで
人の細胞からエネルギーを引き出してるんじゃないかな?
あの帝の研究って本物の理想の人間に到達出来た程のものらしいし
0068助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 09:10:31.74ID:F3qyIPMQ
>>63
やったー!
マロロは無傷で残して死ね!
0069助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 09:16:25.72ID:dTwF6DSS
デコポンポ「わしは しょうきにもどった にゃも」
0070助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 09:21:45.86ID:noRol/v9
改心は死亡フラグ
0071助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 09:26:28.35ID:lD6oFJpW
ヌワンギの系譜にゃもよ
0072助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 09:29:26.02ID:eEYGOPaY
改心したところをサクッ
0073助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 09:30:47.52ID:Yn00dHVI
にゃもは無能だけどモズヌよりはマシだわ。
次回でどうなるかは知らんが、今回の不正暴き2件が全く無意味なのはどうかと思った
0074助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 09:33:56.73ID:vz08rxt/
>>73
ウォシス配下がオシュトルの屋敷の家探ししてたから
あれ後から利用されそうな気がする
0075助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 09:45:23.88ID:t6T/N0hv
周回の意味がないから戦闘後セーブしてシナリオだけ楽しめるようにしようと思ったが
連戦時とか意味不明なセーブできないイベントがあって断念しそう
中断セーブがあるんだから常時セーブ出来ていいじゃんよ。。。
初めてシステムに文句ついたな
0076助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 10:07:54.50ID:7CdBs+79
>>75
せめて強くてニューゲはあってもよかった気がするな
読み直ししたいんじゃ…戦闘回想あるんだしシナリオ回想も、ね
0077助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 10:12:20.17ID:z5LxbRfC
シナリオ回想は難しそうだが、戦闘スキップはアプデで対応できそうだしな
0078助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 10:35:28.78ID:GtBoyZvU
うたわれ1やってるけど、ウルトがリィヤークの呪文唱えてるとき、ちゃんとエルルゥとアルルゥも苦しがってるんだな
0079助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 10:37:04.31ID:atIDNPqp
戦闘スキップはもうゲームの存在価値に疑問を生じるレベル
0080助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 10:38:23.55ID:lqadXRkC
そういやクオンってなんで大封印が同じかどうかわかったんだろ?
クオンが生まれたあとに大封印で封印する必要があるような何かが出てきたんだろうか・・・
0081助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 10:40:41.13ID:dTwF6DSS
>>79
うたわれは一応公式でADVメインだしそうでもないんじゃね
FEみたいなSRPGメインなゲームならまだしも
0082助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 10:40:49.66ID:TJ+SjyVI
>>80
何度か実際に食らってるんじゃね
0083助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 10:42:21.48ID:7hebehQz
>>80
クオン暴走した事があって一度封印済みって考察があったかな
それと関連してその時にエルルゥ死んだ&大怪我説なんがあった
0084助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 10:46:57.14ID:tAES4hOq
今回のラストみたいにウィツの力が暴走する事が何度もあってその度に使われてたからとかじゃね
0085助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 10:49:16.68ID:mYOc9yGv
ムネチカさんのお尻ペンペンのように、クオンが悪さするとウルトお母様のオンリヤークが…
0086助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 10:49:23.48ID:BD59syGq
クオンもベナウィとかクロウに対する恐怖心異常だったしなぁ
何度か暴走してはボコられてたんじゃないかなぁ
0087助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 10:51:52.38ID:99/u5y4V
ムネチラさんもベナウィが力ある相手と戦い慣れてるって言ってたしね
全属性使えて離れた場所にいる相手の首を問答無用に飛ばせる念力持った化物と比べりゃそりゃムネチラさん程度は何とかなるわな
0088助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 10:55:01.75ID:dTwF6DSS
おねしょして暴走するクオンにオンリヤークぶちかますウルトさん
0089助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 10:56:04.22ID:x2XV0mau
ムネチカさんに力あるものと戦い慣れてるって言われたの前作の経験かと思ってたけどクオンの可能性もあるのか・・・
0090助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 10:57:25.03ID:BD59syGq
ベナウィ個人だけならいざしらず、ベナウィ旗下のモブ兵たちも慣れてる感じだったしな
0091助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 10:59:26.11ID:DGk4TFi2
というかあいつらって進歩しないよな
騎兵に閃光弾持たせるとか特攻ユニット(式神)に爆弾+疫病とか色々あるだろう

軽騎兵に弩とかでも良いな
鉄が普及してるんだしそれくらいは出来るだろう?
まぁ思考リミッター付いてる可能性もあるけど
0092助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:02:08.72ID:HaI+qGLM
常に神様相手にしてるとかネトゲの廃人チーム見たいだな
0093助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:03:39.19ID:xiJggaoO
オウギLv45まで上げたが本格的にレベリング捗らなくなってきた
弓兵相手だと脆すぎて回復待ちしなといけないし
かといってムネチカだとこっちがやられるし...
なんか良いサンドバッグいないのか
0094助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:14:57.20ID:YHyX1M3T
モズヌ一家はあのレベルの秘密基地作れるなら、土木作業でも大成功できそう
0095助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:15:59.25ID:gJ8yu3tg
モズヌは帝都の混乱に乗じて脱走とかしてそうだな
次回作の序盤にまた出てくるだろうよ
0096助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:18:20.66ID:BD59syGq
モズヌはなにがすごいってただの三流悪役のくせに
必殺技発動すると武器の一部が飛んで行って本体の3Dモデルがチェンジする唯一のユニット
とかいう変な優遇っぷりよ
0097助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:18:56.20ID:B9yYFD2P
行って!ココポ!

Go! ココポ!

って感じのミニゲームがしたいです。
0098助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:22:16.07ID:F3qyIPMQ
しかしオシュトルになったハクってネコネ以外とは突っ込んだ会話も出来なそうだし主人公としてはかなり動かしにくそうな気がするけど3では主人公が違う人になったら嫌だなぁ
まぁ序盤に皆に正体バレたら問題ないけど
0099助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:23:11.49ID:azJgC6Br
独白が多めになるとか
0100助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:28:51.46ID:gj+QPXjp
クリアした、とりあえず三つだけ言うと

・ネコネエェェェェ!
・なんでマロロ外れたの?
・早く次を出してくれ

って感じだな
0101助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:29:29.34ID:6/cMUvW4
オシュトルとして皆と改めて交流を深めればええだけや
0102助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:31:42.73ID:tOhgnuO2
なんでホノカ、ウルサラ、オシュトルは普通の耳なのにアンジェだけ獣耳&尻尾があるんだろう?
白い虎みたいな尻尾は立派だけど、特別さを出すなら普通の耳でもいいと思うけど。
作中でなんか言ってたっけ?
0103助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:31:50.00ID:7hebehQz
>>100
演出の都合ですとしか
特にマロロはオシュトルの友だからハクトルと敵対する形だと凄くおいしい
0104助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:32:29.30ID:rE5zOsvP
ウコンは演じられないしオシュトルモードだと仲間と軽い感じで交流できなさそうなのがな
正体バラすまではずっとシリアス展開続きそう
0105助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:34:28.92ID:vz08rxt/
いやマロロは古くからの高貴な血筋なんだから
下請け仕事なんかに就けないだろ?本人が良くても一族が許さないはず
だから栄誉ある八柱に士官した訳で
0106助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:37:06.15ID:eEYGOPaY
作中でも説明してたじゃん
資格職を安く使えないって
0107助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:37:45.59ID:Yn00dHVI
ウルサラは外套纏ってた時みたいに認識妨害使って侍るだろうしハクの心配は要らないかな。
オシュトルに従者が居ないのは多分これの伏線

>>102
あの世界は母系遺伝だし、サイッキョな白ギリヤギナ…あるいはムティカパの因子でも使ったんだろ
0108助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:37:56.96ID:rE5zOsvP
>>102
オシュトルの耳は普通で確定?
最期のCGでそうっぽくは見えてるけどハッキリしない
ウコンの時は付け耳か
0109助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:39:21.67ID:cPv2+2Zq
>>102
兄様の耳はシュッとしてはいますがちゃんとした獣耳なのです(ウコン時のCGを見ると判るのです)
アンジュ様のお姿は、きっと泥棒猫であるからに違いないのです
0110助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:41:16.70ID:3bsRnRmW
アニメのココポを見た後にゲームのココポを見ると
痩せてるように見える
0111助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:41:38.54ID:BD59syGq
>>102
いくら食べても体型が変わらない、という発言があったのは
前作今作を通してカルラとアンジュだけ
カルラはそれを「ギリヤギナ族は戦うために最適な体型にしかならないんですの」と説明した

アンジュもギリヤギナと同等の動物をベースに作られているか
どこからかムティカパの遺伝子情報を入手した帝が
ムティカパベースにアンジュを作った可能性が微粒子レベルで存在してるかも、って感じ
0112助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:44:35.55ID:vz08rxt/
>>108
PVの時にオシュトルの姿でケモミミが確認されていたはず
0113助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:45:15.81ID:0L1DuLeC
>>106
でも結局正式に契約して雇ったのってヤクルトさんくらいで
他は友達価格みたいなメンバーばっかだよね
0114助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:49:29.02ID:dTwF6DSS
>>109
ネコネさん
一緒に塩を食べませんか
0115助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:49:48.64ID:VwrajgzV
>>95
モズヌは流石に首落とされてるでしょ
姫殿下誘拐の罪被らされた以上は減刑の余地もないだろうし
0116助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:51:12.05ID:z5LxbRfC
>>102
別に獣耳に尻尾が無ければ特別、というわけでもないし
ウルサラは角が生えてるし、オシュトルはウコン時の立絵やCGで獣耳と確認できる(尻尾は兵士だから切断してる)

ホノカさんにしても隠れてるだけで亜人の特徴ある可能性が十分にある
0117助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:53:58.10ID:6/cMUvW4
ウルサラの角は本物なんか?
特に触れられてなかった気がしたけど
0118助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 11:55:08.66ID:MTs7N/7e
>>115
モズヌはなんだかんだ生き残ってそう
あいつは多分そういう星の元に生まれてる
0119助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:01:18.27ID:AfPhnyf8
>>118
うたわれ3で再登場してクッソ格好良く死んだりしてな<モズヌ
0120助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:06:00.86ID:3Pvldkoq
執行する前にブライが暴れだしたからどさくさに紛れて逃げおおせてる説
0121助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:08:42.12ID:tQXyrnLh
やっとクリアしたけどモズヌデコののさばり方とラストが不満すぎる

アンジュの治療誰がやんの?オシュトルの伝手使えないだろうに信用できる凄腕薬師用意できないだろ
「ハク」について来てオシュトルとは関わりのないヤクルトさんは事情知らないと面子として残せないし
帝から下賜されたうるるとさららも「ハク」が居ないならアンジュに付かせるしかない
そもそもまとめ役居なくなってほぼ解散の危機
あの最強面子居なくなったらアンジュも守れなくね?
ハクなら感情もだが実利で正体バラしてでもクオン止めるでしょ
0122助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:09:34.85ID:deX0urga
モズヌは一度悪いことしてるからキャラ的に扱いが難しい
となるとかっこよく死ぬしかないな
0123助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:13:22.85ID:lqadXRkC
しかしいくら死にそうにないとはいってもあの状況にされたらどうしようもないだろ・・・
茶番だと知らない奴らにはただの凶悪犯だし茶番だと知ってるものからすりゃ濡れ衣だとバレないよう早く始末せんといかんし
ってか天子誘拐犯逃しちまったら逃がした一般兵の首が飛ぶんじゃ・・・
0124助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:13:41.15ID:F3qyIPMQ
>>121
まぁ10人程度の有能グループをまとめてたハクより民や兵に慕われて引っ張れるオシュトルのが必要って判断なんだろう
0125助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:15:13.52ID:OKi3yQMf
そもそもハクじゃ民や兵を煽動は無理があるからな
少数の仲間をとるか多数の民と兵をとるか
0126助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:15:54.48ID:Yn00dHVI
>>121
エントゥア嫌いだけど活躍して味方に混ざるにはここしか無い気がしてる。
ヤマト式調合薬では効果が薄い→ウズールッシャ式調合薬で快方に向かうとかそういうの
0127助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:18:17.75ID:rE5zOsvP
>>121
俺も最初にあの展開見たときはハクなら絶対クオンを追いかけるだろって思ったけど
じっくり考えるとあそこでクオンと別れることで無意識に大切に思ってるクオンを安全な故郷に逃がしたともとれるんだよね
本来この時代にいるべきでない自分を死んだことにして修羅の道を進むからせめてクオンには故郷で安息に暮らしていて欲しいと
間違いなくいままでの規模の比ではない争いに巻き込まれていくことになるだろうし

あとハクの元に集ったメンバーは続編ではそれぞれのいるべき場所に帰って行ってると思う
ネコネと双子とアンジュに忠誠誓ってるノスリぐらいしか残らないんじゃないかな
キウルとオウギがいつ合流するかは不明だし
0128助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:19:21.50ID:xiJggaoO
右近衛大将の後ろ楯が無いとただの皇女誘拐の大罪人だから、自衛のためにはオシュトルの名前は絶対必要
0129助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:19:55.42ID:VwrajgzV
>>121
アンジュの治療は普通の薬師でも問題ないのかもしれないしネコネなりキウイなりの伝で用意出来るんじゃろう
ヤクさんとかは指名手配されてるのは流石にわかってるだろうしこのまま手伝うか国を出るかしか選択肢はないしそこまで薄情じゃなかろう
ウルサラについては普通にハクと気づく可能性すらあるしのぅ
0130助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:20:05.55ID:MTs7N/7e
ヤクルトさんは一応形的にはオシュトルに雇われてるから残ってるんじゃね

そもそも帰る場所ないし
0131助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:20:36.76ID:7hebehQz
>>121
アンジュの治療はエンナカムイの薬師がするだろうし
オシュトルと関わりないってハク一行はオシュトルの部下
あの面子はもう一蓮托生 どう纏めるかは次回作に期待
0132助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:20:56.27ID:deX0urga
別れた仲間が少しずつ集結とか王道で熱いやん?
0133助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:21:52.75ID:atIDNPqp
シミュレーションパートを加味しなければ、仮面の力とかのせいで、個としての力>>>多数の一般兵ってイメージが強いからしゃーない
エンナカムイ率いてもウルサラいなければ仮面もち一人に滅ぼされるだろうから、仮面の力に対応できるトゥスクルに逃げた方が良かったのではと考える奴もいるだろうな
0134助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:22:29.18ID:OKi3yQMf
一度解散しないとゲーム的にも味方がいきなり強すぎるっていうのがあるだろうからな
偽りの仮面から引き継ぎとかあるのかな
0135助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:22:44.14ID:7hebehQz
次回作ではではキウルアニメの仮面つけてくれないかな
0136助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:24:48.95ID:VwrajgzV
>>133
仮面に対抗できる力抜きにしてもトゥスクルは安全でしょ
ヤマト国内が荒れて外に手を回す余裕はない上に海はアトゥイパパが抑えてる以上ヤマト内にトゥスクルに手を出せる勢力はないだろうし
0137助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:24:55.44ID:O31mZnhX
ウコンが死んだ。にするのが正解だと思うけどな
正体知ってる人=オシュトルが信用してる人だから話が通りやすくなるし
メンバーも全員残るだろう

薬師のアテがない状況でクオン手放すのは無いよなあ
0138助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:27:53.40ID:D/s+drIq
薬師ぐらいエンナカムイにいくらでもいるでしょ
0139助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:28:06.13ID:z5LxbRfC
>>137
何を言ってるのか理解できんのだが
0140助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:28:09.60ID:b84VpwVl
>>121
他の人がだいたい言ってくれたんで自分は一つだけ

ウルサラはハクに下賜された時に帝から公の場で好きに使うといいって言われてんだから
自分が死んだ後に誰に譲ろうが問題無いのでハクから譲り受けたとでも言えば無問題
0141助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:28:27.40ID:DO2sUCGP
>>134
とはいえみんなで姫殿下助けちゃった以上国外に帰る場所があるクオン以外帰れんでしょ
顔と名前は当然バレてるだろうしアトゥイもルルティエも国に帰ればヤマトから引き渡し要求されるだろうから帰ってこられたら中立の立場ではいられなくなるし
0142助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:28:49.03ID:7hebehQz
>>133
仮面と言ってもムネチカは裏切りそうだしミカヅチもオシュトルとは親しかった
ヤマト側からすると仮面持ちをエンナカムイに直接送り込むの危険と判断しそう
0143助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:29:18.58ID:Yn00dHVI
>>137
おまえは何を言ってるんだ…
0144助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:30:12.94ID:vz08rxt/
いやオシュトルがヴライを迎え撃った事はみんな知ってる訳でごまかせないだろ
それに小さくても王国だぞ皇付きの薬師ぐらいいるだろ
クオンはそもそも他国の内乱に巻き込まれるような立場の人間じゃないって事は
さすがのハクももう勘付いてるから帰るなら帰ってくれた方が安心って事はあるよな
本人の感情はともかくとして
仲間の大半はヤマトの民だから放っておいても自国の大事にそれぞれ動くだろうし
後はハクが自分を殺せば済む話だ
0145助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:30:36.94ID:Y3Ju2GIq
治療の難易度はともかく
黒幕の尻尾すら見えてない状況でそこらの薬師使う選択はないでしょ
エンヤカムイの宮廷付きですら怪しく見えると思うぞ
0146助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:33:43.33ID:HenW6Ijs
ハク誤算はクオンに自分がどれだけ大事に想われてるか読み切れなかったとこでしょ
クオンなら自分が死んでも気丈に振舞ってくれるはずと思ってたんじゃないかな
実際はハクが思ってる以上にクオンに大事に想われてたけど
0147助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:33:43.83ID:DO2sUCGP
>>145
少なくともオシュトルはキウルの父さんのことを信用してるってことだろう
黒幕がわからないからってエンナカムイの薬師すら使えないならそれこそトゥスクル行くしかない
0148助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:35:14.37ID:BD59syGq
>>146
それに加えてハク自身も自分が思ってた以上にクオンに依存してたって
あのクオンの動揺ぶりで気づいてハクも動揺したんだろうな、といまさら思った
0149助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:35:24.02ID:vvero4SY
クロウがボスキャラオーラ出してて凄まじい違和感があった
クロウは自分が微妙ユニットの筆頭だった歴史を捏造してるわ
0150助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:36:00.37ID:tOhgnuO2
>>102の質問はどうしてアンジェはホノカ、ウルサラと同じベースで作らなかったのかだったんだけど ごめん。解りにくい質問だった。答えてくれてありがとう。

>>107 >>111
船こぎながら自動進行してたからその辺の話は聞き逃してた。教えてくれてありがとう。

>>108 >>109
ウコンの時の耳は髪が獣耳に見えているだけかと思ってた。ありがとう

>>116
ホノカ、ウルサラの頭の角って本物なの?
オシュトルの耳は髪の毛で獣耳に見えているだけ、ウルサラの頭の角は飾りかと思ってた。
教えてくれて ありがとう
0151助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:36:40.05ID:F3qyIPMQ
クオンに関してはプレイヤー目線でも「え?そんな好きだったの?」って感じだったけどなw
ルルティエは色々と分かりやすいけど
0152助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:37:10.83ID:1TdNQdsI
>>140
エンナカムイは味方としても
ヤマト全体としてはオシュトルが帝を攫って自国に立て篭もった悪者扱いになってるから
その上ハクを殺して鎖の巫女の力まで手に入れた大罪人って言われたら致命的じゃね
0153助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:37:47.59ID:7CdBs+79
>>127
俺も、なんで最初にその考えが浮かばなかったんだろうな…
もっと言うならクオンの出自がバレれば彼女の故郷まで巻き込むことになるからな
戦力的にはその方が断然いいだろうが、そこまで不義理なことは出来ん、って考えもあったかもしれないわな
0154助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:39:32.49ID:pMDP0iiP
ハクとクオンは最後のシーン見ると背中を蹴っ飛ばしたくなる
0155助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:39:44.13ID:7hebehQz
>>152
だから修羅道と評したのではと思うよ
0156助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:39:46.97ID:Yn00dHVI
>>149
周りがそれ以上に異常というだけの話でうたわれ1時代には既に猛将の域だったし、
そっから更に磨きあげてるわけだから今作のメンバーなんか相手になるわけが無いんだよなぁ。

しかしヤクルトさんがストーリーで活躍しないから微妙になってしまった
0157助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:39:49.95ID:xiJggaoO
ヴライが犯人はオシュトルと決めつけただけで民のオシュトルへの信頼は失墜してはいないよ
ヴライを悪役とする情報もオウギ達が流してるし
0158助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:40:11.75ID:OKi3yQMf
>>151
俺もそれはあったな
ちょっとオカンすぎた
0159助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:40:31.72ID:vz08rxt/
>>146
あの二人は恋愛っていうより家族って感じだったからね
オボロは恋って言ったけど
おそらくあの二人の間にあるのはもっと複雑で当たり前な
そこにいて当たり前という関係だった気がする

既に夫婦だな、うん
0160助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:40:36.76ID:atIDNPqp
>>146
敵が追ってきている状況で一人で逃がすぐらいだしそう思ってたんだろうなやっぱり
0161助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:40:55.32ID:DO2sUCGP
>>153
むしろハクが死んだあとも鎖の巫女がついてるってことで大義名分が取れる可能性もあるかと
鎖の巫女の忠義の篤さが伝わってるなら無理に奪われたなら自害するくらいは想像つきそうだし
0162助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:41:45.97ID:lsdX5fsR
クロウはラジオで株を上げたからな
あれぐらいの存在感がないとカッコ付かない
0163助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:41:58.16ID:Fnc7Z4Nc
八柱はウコン=オシュトルだと知ってるのですよ
0164助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:42:33.76ID:7hebehQz
>>159
朝帰りやウルサラへの対応とかもう夫婦だよ
0165助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:43:41.35ID:B9yYFD2P
フクトマソォのあとに出てる料理ってピザかな?
0166助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:43:51.52ID:Yn00dHVI
>>151
それだなぁ。
本人も自覚してなかったって一応の補足が入ったけど個人的にはうーん…。
惚れた分岐点となるイベントは必要だったと思う。尻尾で制裁してるおかんイメージしか無い。
ジャイアンとかーちゃん
0167助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:44:03.84ID:atIDNPqp
>>156
エンジェル伝説の赤髪のアイツ思い出したわ
0168助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:45:08.39ID:/DKQpZ0Y
あれだけおかんになれたのはハク相手だけだったと考えたら
0169助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:45:11.04ID:HenW6Ijs
というよりハクが死んだって聞かされなかったらずっと気づかないまんまだったんだっと思う
ハクが死んだからこそ初めて気づいたんだよ
0170助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:46:36.11ID:Fnc7Z4Nc
クオンがオシュトルの正体がウコンだって気付けたのに
入れ替わりの後にハクと気付けなかったのってなんでだぜ?
やっぱウコン=ハクのクローン?
0171助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:47:38.60ID:vz08rxt/
初恋という意味で言えばルルティエの方がそうだよね
ハクとクオンの関係は一足飛びにお互いの嫌な部分を見ても平気な境地に行ってるし
相性が良すぎたんでお互い当たり前すぎて気付かなかったんじゃなかろうか
0172助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:49:21.31ID:+5wc6RWy
>>170
仮面付けたらネコネすら見分けられないくらいそっくり設定だからなぁ
アニメのOPで二人並んでるシーンとか瓜二つすぎるな
0173助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:50:15.85ID:gJ8yu3tg
>>170
クオンが気づけたのはネコネの態度とかの外的要因を踏まえた推理だったような
ハククローンの可能性はもちろんあるけど、
他人の空似ってだけの可能性もある
0174助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:50:37.35ID:Yn00dHVI
>>163
公表してもオシュトルの評判を上げるだけだし、基本的に黙認するしか無かったんだよなぁ
0175助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:50:59.62ID:vvero4SY
耳や尻尾で速攻でばれないんだろうか
0176助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:51:00.28ID:0L1DuLeC
>>170
あれはネコネを見る目がウコンと同じだったから気づいただけで
いきなり見抜いたわけではないからなぁ
0177助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:52:08.60ID:vz08rxt/
というか仮面つけてない二人は全く似てないだろ?
なんで似てるって話になってるの?
0178助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:53:29.60ID:noRol/v9
素敵まゆ毛を再現すれば仮面を外してもいけるかもしれない
0179助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:55:42.39ID:Yn00dHVI
>>177
牢から助けたオシュトルの立ち絵や最後のCGはほぼハクと変わらんと思う。
眉毛やほくろガーと言っても仮面で隠れちゃうし
0180助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:58:01.65ID:vz08rxt/
>>179
よく見ると目尻の形が違う
それに眉毛とかは遺伝の影響強いからどう考えてもクローンって話はないと思う
0181助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:58:06.43ID:b84VpwVl
>>152
ハクは鎖の巫女を使ってオシュトル助けに来た訳だから
その自分を助けに来たハクを殺してまで鎖の巫女を奪ったとか
オシュトルのイメージから離れすぎて民衆から疑われそうなことはしないと思うぞ
ただでさえ帝暗殺の首謀者がオシュトルって噂に懐疑的な民衆はいた訳だし
0182助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:59:25.92ID:G258y/wL
お前らが気付くとかどうとか言ってもあの世界では気付かないんだよ そう言うものなんだよ

ピーチ姫とかマリオの世界では絶世の美女とか言う設定だけどそうは思わんだろ?つまりそういう事だよ
0183助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:02:35.53ID:rE5zOsvP
眉毛も似てるし耳もあるしオシュトルとネコネの血が繋がってるのは間違いなさそうだから
オシュトル本人がクローンってのはなさそうだけど父親がってのはありそう
帝もオシュトルを特別扱いしてたしオシュトル本人も何度か話題にしてたしな
ボロギギリの時ハクに策があるか尋ねたのも親父の面影を見てコイツならと思ったのかも
0184助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:03:48.86ID:tJbedAz4
それにしても、今作の動物枠 不遇すぎるよな。
どうひいきに見ても、コポポは、ムックルより弱いし・・・
実は、サイや人みたいに3で力が解放される可能性があるのかな?
0185助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:04:25.55ID:atIDNPqp
>>183
1ではハクオロはエルルゥアルルゥの父親に似ていた
2ではハクはオシュトルネコネの父親に似ていた

つまり2のヒロインはクオンではなくオシュトルだった・・・?
0186助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:06:45.31ID:3dboUVCt
>>85
ウルトはキレると平気で大封印してくるからなぁ
0187助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:06:54.18ID:6i+vxuYE
そりゃ森の神様クラスで(濡れなければ)体を傷つけることは出来ない虎と
ただ突然変異で大きくなった鳥を比べられても
ヤムチャが天津飯に勝てるわけないだろ
0188助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:07:12.16ID:lsdX5fsR
>>184
3でムックルがメイン盾になるかもよ
敵側のw
0189助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:09:42.21ID:3dboUVCt
>>97
ココポ「で」あそぼう!
0190助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:10:27.85ID:tJbedAz4
>>187
そらそうか
>>188
ムックル側が術無効の装備着てたら倒せる気がしない
0191助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:11:36.86ID:NHuzw406
というかクロウは普通に有能ユニットだったろ
少なくとも攻撃範囲の問題でカルラトウカよりは使いやすかったぞ
0192助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:16:06.50ID:rE5zOsvP
続編でトゥスクル勢と本気で争うことになるとしたらクオンの暴走関連か?
普通に協力して一緒に元に戻そうって展開になると思うけど
他に考えられるのは兄貴の意思を継いでノロイの原因を知った場合だけどそれでもハクがクオンに手を出すとは思えないんだが
0193助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:18:48.57ID:yjQKwNPS
黒幕が黙ってるとも思えないし
アンジュの方になんか仕掛けてくるでしよ
ヤマトの方どうにかしないとトゥスクルどころじゃないし
0194助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:18:55.01ID:6i+vxuYE
エルルゥ→薬師教え込むときは一番怖い
カルラ→呼び方間違えると一番怖い
トウカ→戦闘教えてくれるうっかりさん
ウルト→一番甘い
アルルゥ、カミュ→遊んでくれる姉
ベナウィ→ねちねちとしつこく習い事、政の勉強させてくる
クロウ→いじわるな兄

クオンにとってはこんな感じじゃね
0195助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:21:03.41ID:b84VpwVl
>>176
それ以前にオシュトルに変な趣味が〜とかハクが入った時のネコネのハクへの反応と
ネコネのオシュトルへの反応があったからオシュトルのネコネを見る目に気付けたって流れなんだよな
0196助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:24:06.38ID:atIDNPqp
3が2の直後からやる話ならヤマトとトゥスクルが関わる可能性は0だと思っとる
なので俺は3はヤマト平定後の話かもっと後だと思わんでもない
0197助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:25:54.96ID:+5wc6RWy
オシュトル+アンジュのヤマトを取り戻す戦いにトゥスクルが手を貸してくれるとかそういう流れになると予想
0198助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:34:36.31ID:TstfoH10
>>194
ウルトは怒らせると大封印してくる可能性が
躾は厳しそうじゃね
0199助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:35:57.19ID:DO2sUCGP
トゥスクルに頼ることになるとしたらやっぱりなんらかの理由でシャッホロと敵対した場合かね
陸路でのトゥスクルへの道もあるとは言ってたし海上と船を抑えられて手を出せなくてって感じかね
出来る限りはトゥスクル巻き込みたくはないだろうしあとあるとすれば呪法はダメだけど術法ならなんとか出来るって場合か
0200助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:36:58.49ID:6i+vxuYE
>>198
ウルトが子供に対して本気で怒るってないだろ
あれは子供を取り上げたらガチギレするんだよ
0201助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:37:02.23ID:atIDNPqp
>>197
海を隔てているし、間に別の国もあるのがキツイ。先の大戦で上陸されたことからトゥスクルが海上戦力に乏しいのは推測できる
それならクジュウリとか他の地続きの国と同盟結んだ方が背面の心配をしなくて済むし、兵力運搬を考えた上でも利益がある
0202助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:37:41.85ID:rE5zOsvP
>>194
オボロは過保護な父親ってとこか
クオンにはハクオロのことについてどれぐらい話してるんだろうねクオン自身の力のことも含めて
0203助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:37:53.85ID:rez38s0u
>>192
それがある気がして怖いんだよなあ
ラストバトル勝利条件クオンの撃破とか言われたら辛いわ
大封印エンドでさよなら
0204助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:42:52.94ID:m/GeBDtF
ハクの死亡を告げた時にヤクトやノスリがあんまり悲しそうじゃないのがなんだか悲しいね
今作は魂をささげるほどの忠誠心はなくてサークル仲間程度の関係だもんなぁ…
もうちょい深い仲になれるよう掘り下げてほしかった
0205助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:44:09.30ID:okOVyeq4
>>201
手を貸すとしたらクロウの言葉思い返して戻ってきたクオンと愉快な仲間たち(オボロドリグラアルルゥ)の個人的な協力だけとかじゃないかな
0206助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:45:47.29ID:MTs7N/7e
>>204
まあヤクルトさんとか仲間になってそんな時間たってないし
0207助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:46:58.48ID:vz08rxt/
>>204
それはハク自身がそういう性質だったからじゃないかな?
他人にあまり深入りしないし、自分も肝心な事は話さない
他人と深く関わりあうのが苦手な感じがあるよね
だからこそウコン=オシュトルは貴重だった訳で
0208助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:47:35.75ID:rE5zOsvP
>>203
その場合トゥスクルのみんなは死んでも妨害してくるだろうし一生モノのトラウマエンドになりそうなんだが
ハクオロと違ってクオンには封印されるような罪はないんだし大封印エンドはないと思いたい
0209助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:51:34.94ID:m/GeBDtF
>>207
次回作は半端な付き合いのやつらとどうすんのかねぇ
クオンも失ったし日常シーンが全く楽しくなさそうだ
0210助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:51:56.08ID:DO2sUCGP
前作キャラ含めハッピーエンドになるとして予想するならタタリを戻す研究をしたハクがその過程でハクオロとウィツァルネミテアを分離する方法を見つけウィツァルネミテアの封印を解いて実行って感じかね
0211助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:56:52.54ID:DY1VhvVj
>>209
どうするもこうするも協力するしかないでしょ
オシュトルの部下でハクの仲間ってことは当然バレてるだろうしヤマトから離れるんじゃなきゃ姫殿下誘拐の犯人で指名手配されてる以上はエンナカムイは離れられんしそこで騒動あって見て見ぬふり出来るほど薄情ではないだろう
0212助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:59:05.62ID:2e+jSNDc
誰が一番最初に気づくだろうか<ハク
0213助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:59:49.04ID:+5wc6RWy
>>204
それよりネコネが「演じてあげるのです」だったのが…
いやいやショックでアレな状態なのは分かるけどオシュトルの願いだけではなくオシュトル演じる事で自分を殺すことになるハクの人生も気にかけようよと…
0214助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:02:35.38ID:m/GeBDtF
>>212
ウルサラ
0215助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:02:41.99ID:lgLKiouY
>>212
ココポだな
間違いない
0216助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:04:00.80ID:rE5zOsvP
続編の序盤で明るい日常シーン入れるならネコネがまるで本物のオシュトルの前にいるみたいにデレデレになってくれるぐらいしか
それもよく考えると悲しいけど
やっぱりほのぼのシーンは正体バレてクオンと合流してからじゃないかな
あるいはエンディグまでずっと暗い雰囲気の可能性も
0217助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:06:19.11ID:3HBq27Ne
クオンはユズハがこの世に生きた証でもあるから大封印エンドはないと思いたい
かといってハクが塩になるエンドもクオンがかわいそうだしな

ハクオロとユズハ、ハクとクオンの顛末は今のところ「繰り返す過去と未来」って感じだから、そのループを打ち破って欲しいかなとは思う
0218助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:07:13.23ID:VqCDvaQq
>>212
アルルゥ、そーゆー役だし
0219助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:08:50.66ID:dTwF6DSS
>>212
まさかのデコポン
0220助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:09:17.45ID:m/GeBDtF
マロロ「この戦術…まさか…ハク殿!!」
0221助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:09:25.31ID:3wHFT/GD
>>212
マロロ
0222助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:14:05.24ID:R+xfdWkD
>>216
皆の前ではデレて二人になると鬱顏になるとかだったら交互に見られて俺得ですなあ。
変装時の撫でシーンをネコネが思い出して常時素デレに変わる可能性はあるな
0223助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:15:33.76ID:DY1VhvVj
オシュトルの両親はやっぱり亡くなってるのかな?
故郷なら友人とかもいそうだがどう誤魔化すんだろうな
0224助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:16:38.84ID:ohOqbrZH
マロロがドヤ顔で「知ってたでおじゃるよ」と言いそう
0225助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:20:30.71ID:0L1DuLeC
マロロなんてハクが死んだなんて聞かされたらある意味クオン以上にショック受けて平常じゃいられなくなるんじゃないか?
0226助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:27:53.82ID:m/GeBDtF
もしかしたらトゥスクルさんも大冒険の果てにハクオロさんと劇的な別れをしたのかなーって思うといたたまれない
エルルゥ普通の男と結婚して子供うんでてもおかしくないな
0227助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:29:09.50ID:Q5/FN0wN
ラジオ終わるまでに結婚します
0228助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:29:21.83ID:lgLKiouY
>>224
オウギは真面目にその役だなw
0229助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:30:34.17ID:yrY9932U
続編は表向き八柱vsハクトル、実質乱世スタートなのかな
仮面持ち的にライコウ兄弟勢力が頭一つ出て中ボス化しそうな予感
そんでヴライ仮面回収してたBL作家に一杯食わされて「キサマァ!」とか言いそう

あとハクトルピンチ時にムネチラさん救援に駆けつけそう
トゥスクルからの援軍も一緒に来てて、べナウィあたりからヤマト平定の暁には友好関係結んでもらえますね?
侵攻の前科もあるし、条約の詳細は後で詰めましょうとか圧力かけられてハクトルの胃に穴が開きそう

あああ続き早く見たい我慢できないよぉ
0230助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:33:21.92ID:vz08rxt/
案外とライコウスタートだったりして
0231助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:35:43.06ID:DY1VhvVj
ライコウさん動く動く言ってる矢先に動かれてばかりで本当に動いてくれるのかがちょっと不安
0232助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:40:27.68ID:okOVyeq4
無印のキャラがでしゃばりすぎで2のキャラ空気にするのも逆に踏み台にされるのも嫌だから数人だけメインで出るくらいがベターでしょ
掘り下げ不足のヤクルト、ノスリ、オウギがこのまま埋もれたら最悪だし
0233助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:41:08.64ID:78nf8BR3
>>224
なんか死亡フラグっぽい
0234助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:42:59.81ID:3HBq27Ne
>>232
でも影薄かったキャラが続編でかなり目立つのって死亡フラグだよね
0235助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:44:05.29ID:I6JSeBwS
マロロの化粧を落としたらラウラウ先生の顔が出てくるかもしれない
0236助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:56:25.73ID:a0U3elVh
>>163
ミカヅチ、ライコウ、ムネチカは知ってる
他は知らないよ
というかデコポンポの船にウコンで潜入とかしてるのに
知られてたらヤバイでしょ
0237助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:58:12.83ID:lgLKiouY
ライコウ辺りはウコンにならないの?ねぇねぇなんで???とハクトルに言いそう
0238助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 15:18:07.16ID:2hvMCI+3
TPOは弁えるけどどんな相手の前でも飾らないハクが自分を殺してオシュトルを演じる一方
演じてるキャラクターでしかなかったウコンとして最後を〆たオシュトルというのが泣かせてくる
父のように大事小事に市中をかける狭義の風来人こそ理想の自分って言ってたのは本当だったんだろうな
0239助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 15:33:07.74ID:YzD7M8b3
オシュトルはある程度仮面で誤魔化せてもウコンは無理だよなあ
双子は術とか気配でハクがわかりそうだけど
その後どうするかが問題
0240助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 15:33:12.28ID:B9yYFD2P
大型鳥になつかれると
指とかくちばしでアマガミしつつベロベロされるけど
ハクが頭噛み砕かれそうで怖いって気持ちは少しわかる。
0241助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 15:41:02.32ID:TstfoH10
マロロが化粧落とせばそこには美青年が
あってもつまらんな
0242助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 15:49:56.09ID:Yn00dHVI
オシュトルとして動けないからウコンという仮面が必要だったんであって、
軍を率いるのみな今後はまるで必要が無いんだよなぁ
0243助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 15:57:52.08ID:R4Tq5vt6
オシュトルにかけられた嫌疑って全然解けてないだろ
ヴライが暴れて悪者にはなったけど、オシュトル捕まえたのはウォシスで
ヴライは尋問と見張りをしていた

黒幕が、「オシュトルがヴライと共謀して帝を暗殺、ウォシスに捕まるがヴライの協力で脱走し姫殿下を誘拐して逃亡」っていう話を作ったら通っちゃうだろこれ

ヴライの金印で正門開けたり本人が宮廷で暴れたのは逃亡幇助と取れるし、その後本人はエンナカムイに向かい行方不明
ヴライとオシュトルが戦ったのなんてハク達しか見てないしヴライは崖から転落

アンジュの治療が終わって証言してもらうまで国はもつんだろうか
0244助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 15:58:08.12ID:u8iZpiaJ
次回では化粧を落とし任侠者っぽい装いになったマロロが
「俺はウコン兄貴の一の弟分、マロンってんだ!」って言って
今は亡きウコンの後を継いで裏の仕事をやっていく、なんてのを妄想した
0245助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 16:07:43.42ID:6i+vxuYE
オシュトル→帝殺害、姫誘拐の首謀者
ヴライ→帝死んだ為に謀反
ウォシスがこう言いふらしてるよきっと
0246助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 16:08:31.25ID:b84VpwVl
>>243
・ヴライが熱狂的な帝信者
・ヴライとオシュトルにある確執(正確にはヴライの一方的な思いだけど
この2つの周辺の事実をどう言い訳するでおじゃ
後者はまだ演技で説明できるかもしれないでおじゃるが
0247助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 16:17:27.80ID:uqY27+nb
私は思う
八柱である意味があったのだろうか‥‥
四天王+皇+その他
で良かったのではなかろうか‥‥
1との差別化が欲しかったのかな
0248助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 16:18:14.31ID:K7XerTVV
>>246
ヴライが帝信者だからやるはず無い、とか誰が証言するんだよ
帝都で暴れた反逆者を弁護するやつなんて居ないぞ
そもそも言っても誰も信じない
0249助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 16:30:34.27ID:trRtpdq7
>>243
そもそも姫殿下連れて都出た時点でどんな嫌疑かけられようが関係ないでしょ
疑いを晴らすのは騒動全て納めてからじゃないといくらでもでっち上げれるんだから意味がない
0250助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 16:31:28.12ID:Yn00dHVI
>>243
帝が隠れて天子も居ない現状、帝都では絶対的な権限を持ってる奴が居ないんだよなぁ。
ホモがなんか言ってもデコポンくらいしか動かないだろ
0251助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 16:35:32.82ID:xiJggaoO
とりあえずオシュトルムネチカ勢力とライコウデコ勢力の争いになりそう
0252助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 16:37:28.78ID:oeGcCIkA
疑いの度合いでエンナカムイに差し向けられる戦力量も変わるだろう
帝暗殺犯のままだと最悪ミカヅチやムネチカなんかの話が出来そうな相手とも戦わなきゃいけない
0253助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 16:39:02.69ID:Yn00dHVI
ミカヅチ:オシュトル側に合流する可能性がある
ライコウ:独自の思惑がある。裏切りそう
デコポン:無能
ルルティエパパ:地元から出ない
アトゥイパパ:帝居ないからもう知らん
ムネチカ、ヴライ:安否不明
空気の人:空気

逆にどうやってエンナカムイ攻略するんだろう
0254助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 16:39:11.63ID:gTa9R3YV
ムネチカってトゥスクルから戻ってきてないよな
チンチンイライラしてきた
0255助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 16:40:42.02ID:HenW6Ijs
ウズールッシャやトュスクルがどう介入してくるかだな
完全なヤマト戦国時代になりそう
0256助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 16:42:54.04ID:b8nYLChD
ゲームやった後だとアニメ版に聞き覚えのある曲が流れてきて楽しい
0257助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:06:10.67ID:piQDVkIJ
>>229
そして、ことあるごとに軍議や書類仕事をハクトルから押し付けられてベナの胃が穴あきチーズになる

クオンにハクトルが絞められる

まで見えたわ
0258助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:08:29.91ID:bSCr3XKc
ムネチカ「いや〜乱世乱世」
0259助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:08:40.42ID:HenW6Ijs
嫉妬深いクオンちゃんが早く見たいです
0260助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:09:11.08ID:ef2ibxKd
ライコウは仲間にならんのかな
ミカヅチさんはなりそうだが
0261助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:11:04.52ID:1B8uEQg8
ライコウは帝へそこまで忠誠誓ってるわけじゃなさそうだし、場合によっては仲間になってくれるかもね
0262助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:11:10.22ID:nBSVYkeE
なんかストーリーが面白いからこういう途中で終わるのにもフラストレーション貯まるんだよな…
これがつまんなかったらなんとも思わないんだけどモヤモヤするわ
0263助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:11:58.83ID:QjLDrisE
ライコウは一戦交えた後何だかんだ味方になるイメージがある
0264助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:12:31.27ID:b84VpwVl
>>248
帝暗殺は大宮司で帝の世話をしていたホノカが実行犯でオシュトルが共謀してましたー
アンジュ暗殺はオシュトルと繋がっていたヴライがやりましたー
ヴライは行方不明ですけどオシュトルの仲間ですー

僕・私・俺がコレからヤマトの実権握ってアンジュ奪還する為にオシュトル討伐しますー
帝が生きていた時の皆さんが知るホノカとヴライ、オシュトルは全て嘘ですー

こんなアホな主張を信じて他の八柱将が実権握らせてくれると良いね
俺なら流石にお前に都合よく話が進み過ぎって思って正面だって反論や弁護なんてしないが
怪しすぎて協力しようとは思わんわ
0265助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:13:41.07ID:kjt7oZXU
ルルティエってハクに惚れてるのは分かるけど明確にどこで惚れたんだろ
0266助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:14:01.43ID:ef2ibxKd
>>263
もしライコウ仲間になったら仲間内の立ち位置が全く想像つかないな
0267助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:15:26.66ID:vz08rxt/
俺はミカヅチやライコウの一族は内面デレで外面がツンの誤解されやすい一族と思うんだよな
だからライコウも誤解されやすいだけで実は良い人なんじゃないかと
0268助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:16:17.52ID:noRol/v9
兄弟そろって花は愛でるものとか言っちゃうのか
0269助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:16:53.16ID:trRtpdq7
ミカヅチさん仲間になるかな?
ライコウさんが駒として使う気まんまんだしミカヅチさんが逆らえないなにかかよその勢力にとられそうな時の対処法くらいは考えてると思うがねぇ
0270助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:17:14.82ID:VqCDvaQq
ミカヅチ、ムネチカはアンジュいれば加入
ヴライはハクがタイマン殴り合いで勝てばワンチャン加入
ライコウは戦術バトルで勝てばワンチャン加入
オーゼン、ソヤンケクルはルルティエ、アトゥイ入れば加入
ウォシス、デコポンポ、トキフサは無理ゲー
0271助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:18:13.71ID:+lslbGJW
>>151
俺も思った ハクに魅力ないもんなぁ
静香ちゃんがのび太好きになるくらいありえん
0272助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:18:54.23ID:f9j0pz2w
>>265
遺伝子的に出会った瞬間

って言っちゃうのは面白味がないか
0273助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:18:59.10ID:Q5/FN0wN
デコポンポとポコイナンテは橋作って崖に落ちそうそして終盤に応援に来ると
0274助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:19:28.92ID:3HBq27Ne
>>270
戦力が集まってきたところで黒幕によるアマテラス使用で半壊するまで見えた
0275助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:19:53.20ID:vz08rxt/
ウォシスは立場固めやって全部言い訳が付く範囲内で振舞っているから
誰が勝ったとしてもヤマト復権時に残れるようにしてるんじゃないかと思う
こいつは自分が立つ気は無いと見た
0276助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:22:20.09ID:78nf8BR3
>>263
軍師は二人も要らない
0277助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:22:53.28ID:ef2ibxKd
まさかウォシスがここまで意味深キャラになるとは
ただの良くいる温厚系だと思っていたのに
0278助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:23:35.00ID:hhcEFdgn
>>264
だから帝都から邪魔なの追い出して入れないようにして色々固めてるんやろ
形だけでも証拠がある以上はただ反対するだけじゃ自分の身を危うくするだけなんだし
0279助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:24:11.34ID:vz08rxt/
>>265
おそらく姫とわかっても気にせずに普通に付き合ってくれたあたりからじゃないかな?
ココポがなついてるから良い人だっていう先入観もある
0280助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:25:57.24ID:X12Aqevi
オシュトルvsヴライからハクのオシュトル化までのスチルがかっこよすぎてヒロイン萌えとかどうでも良くなるな
双子とルルティエ様大好きですけど
0281助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:25:59.66ID:0N186FVO
ライコウは負けた後一度落ち延びて体勢を立て直して〜とか言ってるところを黒幕に殺されそう
0282助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:28:09.43ID:ef2ibxKd
ミカヅチとライコウの従者は同じ里から出てるんだっけか
正直最初女子かと思った
0283助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:29:45.94ID:4p7Sa6UU
帝がハクをウルサラが見つけた時に新しい時代がーとか言ってたけどあれってどういうことなんだ
新人類ってのはやっぱ特別な力を持ってるのか
0284助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:34:45.98ID:+lslbGJW
>>283
旧人類の復権とそれをタタリ化に耐えうる真人にする計画があった
寿命で頓挫しそうだったがハクに託せると考えた
0285助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:37:20.48ID:RtRi5pF3
旧人類の復権を望まない勢力がいそう
0286助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:38:55.04ID:X12Aqevi
>>285
望まない勢力ってか帝の人類復興計画が亜人滅亡にも繋がっていてハクが止めそう
0287助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:41:26.17ID:b84VpwVl
>>278
なんで真っ向から反対になるのか不思議でたまらん
ソヤンケクルやオージュみたいな自国持ちなら
帝がお隠れになって民衆に不安が高まっている為これを慰撫し他国に動揺をつかれぬよう国を安定させるのに忙しく貴殿のオシュトル討伐に加勢する余力が無いとでも言い訳できるし
国を持たないミカヅチ、トキフサ、ウォシス、デコポンポみたいな将軍職なら
逆賊オシュトル討伐は為さねばならぬ大事だが帝がお隠れになった今は都の民を慰撫し周辺国家が裏切らぬか睨みを効かせる必要がありオシュトル討伐は貴殿に任せるとでも言えばいいだろ

相手の言い分を丸々全部信じて積極的に協力するのと相手を疑って反対はしないまでも協力しないというのは別物だぞ
0288助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:41:26.89ID:4p7Sa6UU
>>284
新人類計画ってそういうことだったのか
0289助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:42:16.06ID:QjLDrisE
人類復興は色々問題あるけどチィちゃんを筆頭に完全にとばっちりでスライム化した人がいるのがなあ。この辺りは救済してやらんと後味悪過ぎでしょ
0290助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:43:13.54ID:+lslbGJW
帝からすれば亜人はゴミみたいな存在だからな
マッドサイエンティストの鑑
0291助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:44:41.56ID:puUhMOix
死にたくないから死なないようにしてやっと言うのに
今度は死にたいとか勝手なやつらだな
0292助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:50:13.86ID:NWJ9vMRf
>>290
ゴミというか自分やハクと同じ種族とは見てないだろうな
0293助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:50:57.58ID:TaSZkU7A
オシュトル討伐なら凸くらいしか動かないだろうけど
姫殿下奪還なら全員動かざるを得ないでしょ
帝の後継者ほっぽって自国の防備をーとかいってたら一瞬で国賊&八柱資格剥奪もんよ
0294助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:51:10.55ID:qBpApKV7
タタリ化から逃れるには現状亜人化しかないという皮肉
兄貴も最早人間とは言い難いし

クオンといちゃらぶ展開になって中のウィツさんに許してもらうしかないな
0295助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:52:58.67ID:Q5/FN0wN
神と人が恋をして罪が許されるどこかで聞いたような
0296助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:53:38.11ID:vz08rxt/
ウィツさんに出来るのは人の願いを叶える事だけだから
もし旧人類を救えるとしたらハクしかいないんだよね
心から旧人類を救いたいと思えるのはもうハクしかいないから
0297助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:53:52.77ID:GozkMk5H
次回作はきっと、ムックルを拾った責任をとるためアルルゥが
ムックルとセックスして生まれたムティカパ人間が主人公だな
0298助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:54:44.64ID:0N186FVO
ハクは旧人類ってものに対して執着が無いし亜人に親友と想い人が居るハクと亜人を下等生物扱いしてる兄貴とで価値観が違いすぎる
例え旧人類の為に行動起こすとしてもタタリの呪いを解いて本当の意味で旧人類史終わらせるってくらいじゃないかな
0299助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:58:33.10ID:vz08rxt/
>>298
そこであの最初に会ったタタリが活きてくるんじゃないかな?
あれがほのかさんかちぃちゃんなら
ハクは絶対解呪を願うはず
その結果本来の死が旧人類に訪れてもそっちの方がマシだと判断するだろう
0300助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 17:59:26.48ID:1LsehrSc
結局アンジュを帝都に戻さない理由を付けないとダメなんだよな
ヴライは居なくなったけどなんか怪しいのでアンジュはウチで保護します。
が通る訳ない
0301助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:00:08.57ID:X12Aqevi
帝は完全な亜人はともかく亜人と家族の掛け合わせのアンジュ、ほのか(亜人の方)の事はどう思ってたんだろうな
一応アンジュの事は可愛がってた様だしほのかもあの施設に入れる位には信用してたみたいだけど
0302助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:00:19.01ID:3dboUVCt
>>200
つまり勝手に旅に出たクオン大ピンチ&クオン連れ回したハク大ピンチですねわかります
0303助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:00:40.64ID:+lslbGJW
ハクオロ「わしのミコトが!旧人類(クズ)の50億人や60億人・・・殺そうと・・・!問題は無いっ・・・!わしには許されるはずだっ・・・!水嶋・・・!違うかっ・・・!」

帝 「わしがこの国にしてきた・・・その発展の・・・礎・・・貢献・・・!忘れたかっ・・・!その圧倒的・・・貢献・・・貢献・・・貢献を考えれば・・・!亜人(クズ)の50万人や60万人・・・殺そうと・・・!問題は無いっ・・・!わしには許されるはずだっ・・・!ハク・・・!違うかっ・・・!」
0304助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:00:43.56ID:Z5nKf80o
ただ旧人類と亜人が仲良く暮らせるかは分からないんだよな

例えばロックマンDASHだと人類が栄華の限りを尽くして無味無感の域まで来てたからデコイに地球を譲るっていう選択になったけど
滅亡しかけてたとはいえタタリ化した人類にはまだ人間らしい生活や家族みたいな共同体が残ってたわけで
0305助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:02:19.35ID:VqCDvaQq
まぁ3部作で次ラストなら最後に人類の罪許して人間とヒト共存エンドか
タタリにハクオロ成分注入して亜人化で復活だろうな
0306助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:04:29.23ID:b84VpwVl
>>293
大宮司は反逆者
帝は死亡
姫殿下は行方不明
いるのは同格の自身と同じ八柱将のみで誰が資格剥奪できるんだ?
あと都ではヴライが幽閉した事になってるが同じく行方不明になったヴライの元ではなくオシュトルの元に確実にいる保証はどうする気だ?
全軍上げて国防無視してオシュトル討伐姫殿下はいませんでしたついでに都は留守にしている間に他国に攻め落とされましたじゃ笑い話にもならんからな
0307助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:05:06.12ID:atIDNPqp
>>287
重要なのは民草の心やぞ
戦争では義がこちらにあると信じないと士気ガタ落ちだからな
1でもオリカカン関係で兵が戸惑っているって話があっただろ

ついでに何もアクション起こさないってのは悪手やで
このまま何もせずにアンジュを都に返したら、エンナカムイが強い発言権を手に入れるのは見てわかるし
0308助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:06:37.66ID:0N186FVO
何で前作地味だったクロウが妙に優遇されてるんだろって思ってたけど今思えばめっちゃおいしいポジションに居たな
他のトゥスクル勢が過保護だったりする中でクオンの行動とか考えに思ったままに文句言えるのはエルルゥ、クロウ、ベナウィ、カルラぐらい
その中でエルルゥは生死不明、カルラは在ヤマト、ベナウィは政治が絡まなきゃ文句言わないだろうってことでクロウに出番回ってくるのは必然だった
0309助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:09:51.59ID:rez38s0u
なんでもいいから次回作はハッピーエンドが見たいよ
クオンに幸せになって欲しい

今んとこ死亡フラグしか見えないけど
0310助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:10:44.05ID:nGGsFFTo
>>298
旧人類に執着が無いって言うか優秀な科学者で亜人に帝と呼ばれてる兄に対して引け目を感じてるだけでしょ
そんな兄に自分の研究を引き継げって言われても自信が無いから微妙な返事をしただけで旧人類を救いたいとは思っている
0311助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:11:20.75ID:3dboUVCt
>>213
いくら頭が良くてもそこまで気が回らない子なのは見ててわかるでしょうに
0312助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:12:45.03ID:Ox4qM5So
>>306
同格複数人に助けにいかないのかって責められたらどうにもならんがな
とりあえず攻めそうなデコ
まとめ役の立場があるウォシスとかは言うはず

ヴライもオシュトル追っかけて行方不明だし
アンジュ探すなら間違いなくオシュトルのとこからだよね
0313助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:13:29.33ID:uZmQlZ/f
帝は亜人を根絶とか考えてなさそうだけどなあ

それこそアマテラスを使用すれば亜人の一掃は簡単なんだし
最初の内は亜人と共に過ごす時間が楽しかったとも言ってる
そして失望した原因は、亜人も結局人間と一緒だったからで、その理由のだと人間は良くて亜人は駄目ことにはならないかと
0314助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:13:40.08ID:VaQJ65Nd
オシュトルの行動を状況証拠含めて客観的に見れば
帝を殺して次期帝たるアンジュを帝都から連れ出し
帝の狂信者ヴライを打ち倒して、故郷で身の潔白を放言して挙兵

直前にトゥスクルへの侵攻に異を唱えたのは非常に痛い
帝への叛意あり、と見られても仕方ない
0315助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:15:12.96ID:+lslbGJW
ハクは亜人相手に勃起してない描写見るに
案外旧人類復活の方に興味があるのかもしれん
旧人類との交配を望んでいるだろう
0316助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:15:55.81ID:Q5/FN0wN
カルラ相手におっきしてた
0317助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:16:17.04ID:X12Aqevi
>>308
正直あそこら辺のクオンにはイラっとしてたからクロウの言葉にはめちゃくちゃスカッとしたわ
0318助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:16:25.96ID:uZmQlZ/f
それにクジュウリの辺境の村があんなに豊かだったのも統治が優秀な証だしね
村の水車も帝から貰ったものという話だったはず
0319助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:19:15.92ID:3dboUVCt
>>271
ただの暗算得意なスーパーハカーだったしな
策も策ってレベルじゃなく行き当たりばったりばかりで各ユニットの統制すらできてなかったし
まぁ前作のハクオロさんみたいな活躍を期待するのが間違いなんだけど
0320助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:22:55.34ID:7/wTBWnH
>>308
クロウもCS版には主役はるシナリオあったし、むしろ優遇されてるような
0321助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:26:24.68ID:HenW6Ijs
>>319
そもそも本人が戦場出る気なかったんだから行き当たりばったりなの当たり前じゃね

そもそも前作のハクオロさんも火薬垂らして食料庫バーン!ぐらいしか策らしい策なんてやってないよ
0322助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:26:31.51ID:rE5zOsvP
都合よく善人だけ復活ってわけにはいかないだろうしタタリの呪い解いて共存ってなったら研究者連中がまた悪さしそうな
呪い解いて自然死が一番ありそう
0323助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:26:40.05ID:TaSZkU7A
ミトの「味はどうだった」のくだりはちょっとワロた
0324助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:27:45.13ID:uZmQlZ/f
>>319
ただのハッカーだったら兄貴も研究継いでくれなんて言わないでしょ
植物プラントに兄貴の代理として出向して、所長から正式に手伝ってほしいと言われたり
兄貴からも研究の手伝いを要請されてるのを見ても研究員としても優秀だったんでしょ
0325助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:27:47.68ID:lEekQ3mb
>>314
兄貴亡き今ホノカさんを復活させれば...
0326助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:28:20.30ID:07GjEjmI
>>319
カリスマ性は感じなかったけど人の良さと度胸は感じたから今はそれで満足だったわ
大学のサークル感覚って言えばそれまでだけどあの和気あいあいとした雰囲気が良かった
ハクオロさんが大艦隊の総大将なら駆逐艦の少佐ぐらいだったし
0327助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:28:29.94ID:hhcEFdgn
>>271
そもそも亜人には旧人類に好意を持つって刷り込みがある
ウコンに言われてた不思議と人を惹き付ける魅力ってのも多分これなんだよなぁ・・・
0328助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:29:05.29ID:uE2bdYqZ
>>321
そうだったっけ?
なんか、ハクオロは策士というイメージがある
0329助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:29:36.50ID:b84VpwVl
>>307
民草の心が重要なのは重々承知してる
そして民衆からの人気は帝の次に強かったオシュトルが既にエンナカムイから帝と姫殿下を襲った真犯人から姫殿下を守る為にエンナカムイに連れてきたって自分の義を檄に変え飛ばしている真っ最中だという事も
オシュトル側は真犯人はわからないってダサいが主張が一貫している
けれど帝都は最初ホノカとオシュトルが通じて帝と裏切った→ヴライがアンジュの後ろ盾を得た→ヴライが実は真犯人でアンジュを害して幽閉した→いやいや実はヴライとオシュトルが通じていてアンジュをエンナカムイに連れてった
って主張がコロコロ変わっていく上に1度帝都の実権を握ったヴライが自分の立場を悪くして握った実権を捨ててまで帝都で暴れてオシュトルと共にアンジュを外にやった理由をどう民衆に説明する?
0330助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:29:40.79ID:lEekQ3mb
>>325
>>315のミス
0331助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:29:45.97ID:3dboUVCt
>>321
流石にエアプすぎだろ…ウッパコとかタトコリとか序盤から指揮しまくりだったじゃん…
0332助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:30:52.77ID:+lslbGJW
>>324
アニメ電波教師の主人公っぽいなw
0333助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:30:55.86ID:7hebehQz
>>327
それがどの程度がわからんね
デコポンポやヴライ 他のヤマトきぞくからは好かれてないし
0334助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:34:01.57ID:vz08rxt/
恐らく犬は人間のパートナーですぐらいの感覚じゃないか?
犬だって人に噛みつくし、人懐っこい子もいる
犬が人に友好的なのは先祖代々そう刷り込まれているからって言われて
じゃあ犬が人間に忠実なのは当たり前って思うかどうかだよね
0335助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:34:25.33ID:cPv2+2Zq
クッチャケッチャ戦でも自ら囮となって釣り野伏せしてたねハクオロさん
ただゲームとアニメで戦争の流れがめっちゃくっちゃ違うから
そこら辺で認識の相違はありそう
0336助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:36:26.93ID:+lslbGJW
>>334
犬やラブドールとかそんな感覚だろうな 
やっぱ亜人は亜人でイマイチ興味沸かないんだろう
0337助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:37:47.39ID:HenW6Ijs
>>331
きちんとpc版からやってるわ
策を弄することと指揮することは別モンだろ
0338助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:41:03.21ID:QYYnAIqH
そういや最後クオン暴走してたの普通にウィツァルネミテアの力かと思ったけど仮面ないんだよな
術法がオンカミヤリューにしか使えないってこともあるし脳に入った繊維は身体強化だけでウィツァルネミテアの力を引き出すのは仮面か血があれば出来るってことなんだろうか?
0339助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:41:44.21ID:uE2bdYqZ
>>329
だから、作中で言ってたようにヤマトがこれから割れて乱世になっていくんじゃね
0340助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:41:52.85ID:X12Aqevi
>>324
そこら辺にしても本編描写にしても超優秀だけど本人には自覚もやる気もないって感じだな
その分本気になったオシュトルモードハクの演説かっけーってなったから3はよ(バンバン)
0341助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:44:03.05ID:7hebehQz
>>329
ヴライとオシュトルを共犯にする事ないよ
オシュトルとホノカが帝殺害
ヴライが姫殿下に従わす自分が帝に成ろうと謀反を起こした
オシュトル一味が姫殿下誘拐してエンナカムイで挙兵って感じで伝えるだろうし
0342助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:45:31.32ID:4GHCjgVN
ハクの強みは状況に応じてアイディアを出し
手段を持って仲間を動かせることだろ
それが起死回生になっているから
仲間からの信頼度も高い
0343助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:46:09.81ID:VaQJ65Nd
>>338
ディーも肉体そのものはオンカミヤリュー族だし
ムツミ辺りも魂自体が意思を持って動いてるし
仮面は根源にアクセスできる簡易的な手段にすぎないんじゃね
0344助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:46:30.93ID:b84VpwVl
>>339
俺はそんなキレイにヤマト側がまとまるかって言ってる方だよ(´・ω・`)
0345助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:48:07.55ID:7hebehQz
>>338
クオンはディーやムツミみたいな感じと考えれば良いのではないかな
あの二人は仮面ないけと相応の力使うしさ
詳しい事は次回作でしかわからないし
0346助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:48:23.77ID:+lslbGJW
「やりたいことしかできない(YD)病」を自称するオタク三昧な生活を送っている青年ハクは、数少ない旧人類。
彼に興味を抱いたヤマトの右近衛大将であるオシュトルからのスカウトを受け、オタクならではの斬新な授業を行ってサークル仲間たちの信頼を得ていく。
第二部ではヤマトの辺境エンナカムイに舞台が移り、仮面を用いオシュトルを騙り、耳の悪い亜人達を指揮する。
0347助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:48:53.65ID:6i+vxuYE
ハクは過去の知識知ってて俺スゲーばかりなのがな
ハクオロは俺スゲーしないし過去の知識やったの畑と爆弾くらいだしな爆弾もトゥスクルが知ってるのだし
0348助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:49:25.98ID:cPv2+2Zq
>>335の続き)
それと思うのは、SRPGじゃどうしても戦闘の描写に限りが出てきてしまう点ですよね
例えば前作だと、ヌワンギ侍大将が率いる1,000人くらいの軍勢を奇襲策で打ち破ってたハクオロさんだけど
実際にSRPGパートでプレイヤーが動かせたのはハクオロファミリーの数人だけ。
その隙間を補完するのはテキストだった訳でして
そしてハクにそういう知将描写が少なかったのは確かですし
やっぱりハクは良くも悪くも一般成人男性(人体改造済み)なんだと思いますです。
0349助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:49:27.75ID:/ZT//23t
>>328
ディーだって仮面つけてないけど変身してるから。
クオンの場合、アイスマン(考古学者)の遺伝子と一緒にウィツの遺伝子も継いでるって事だと思うんだけど
0350助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:50:09.22ID:2Tn89qx6
>>338
そもそもアイスマン計画でのレプリカ仮面は身体能力&頭脳強化って効果以外言われてなかった
ハクオロのオリジナル仮面も脳に直接結びついてそれらの効果をもたらしてるとしか言われてない
つまり帝製の仮面がウィツの力にアクセスする機能付いてるってだけで本来ウィツの力を行使するのに仮面が必要って訳じゃない
0351助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:51:02.46ID:7gSNhdRA
オシュトル…ペロッ これは青酸カリ
0352助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:51:19.21ID:/ZT//23t
>>349間違い>>338だった
0353助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:51:42.38ID:HenW6Ijs
塩トルって持ち帰って瓶詰めしてんのかな
0354助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:52:01.70ID:b84VpwVl
>>341
>>243
>黒幕が、「オシュトルがヴライと共謀して帝を暗殺、ウォシスに捕まるがヴライの協力で脱走し姫殿下を誘拐して逃亡」っていう話を作ったら通っちゃうだろこれ
ってのをオシュトルとヴライが共謀したって流布するのは無理あり過ぎる否定したらのか始まってるんですコレ(´・ω・`)
0355助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:52:22.89ID:pfExbe0B
次回作でハクトルの正体がクオン達にバレるとすれば
ハク大好きココポがハクトルに求愛するシーンとかありそうだな
それで一発でハクだってバレそうだ
0356助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:52:53.27ID:PfA99mo0
なんかいちいちハクsageハクオロsageされても「そうだねハクなんかよりハクオロさんのが凄いよね!」とはならずハクオロ厨ってうぜーってなるだけだよね
0357助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:53:28.28ID:PfA99mo0
ハクsageハクオロageだったわw
0358助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:53:49.17ID:1B8uEQg8
僕はアロウン様!
0359助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:54:38.84ID:Oo7v23pH
>>345
ムツミは頭のアレが仮面のコピーで繊維通してるんじゃなかったっけ?

最初のボロギギリの時から思ってたけどハクって発想が変わってるというか視点が違うとかそんな感じだよな
ハクが呟いたことを廻りが拾って策を組み立ててる感じ
0360助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:54:59.48ID:VaQJ65Nd
>>353
直後に雨降ってるから
ネコネが啜るぐらいしか出来ないんじゃないかね
0361助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:55:16.67ID:7hebehQz
>>350
言われてるよ
能力向上効果があった、他にも意図不明なものがあったけどこれから研究するわと
たぶんその辺りが特殊能力と根源の扉開くことなんじゃと
0362助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:57:09.30ID:/ZT//23t
>>355
次第に皆にバレていって、全員空気読んで知らないフリして、一大決心して「某…、いや自分は…」って打ち明けようとしたら「知ってた」みたいな一昔前のドッキリ展開じゃなきゃいいな。
うん。流石に、そんな三文芝居な展開にはならないと思うけど。
0363助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:57:12.31ID:nGGsFFTo
そもそもハクの活躍はこれからだからな評価なんてまだできないやろ
2は終盤まで浦島太郎状態だったしな
0364助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:57:37.05ID:2Tn89qx6
俺は両方好きだわ
ハクオロさんは20代後半の成熟した超人って感じだけどハクは楽しようと考えてて兎に角人間臭いけど根が善良な良い若者
0365助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:58:07.22ID:ef2ibxKd
そもそもハクとハクオロは性格が違うから比べようもない気が
二人とも働きたくないでござる組ではあるが
0366助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:58:40.03ID:uE2bdYqZ
偽りの仮面が暗示してるのって、ハクがオシュトルに成り代わって仮面をつけたってことで、おk?
0367助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:58:50.11ID:uZmQlZ/f
>>356
このスレには毎日ハク叩きしてるタタリがいるからね、固定IDと変更可能なID使い分けて演じてるけど
本当に毎日同じことしか言ってない
0368助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:59:30.61ID:X12Aqevi
>>362
そうなったらクオンさん涙目どころじゃないなw
0369助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:59:37.90ID:VqCDvaQq
そもそもうたわれの仮面って主人公=プレイヤーを出すために付けただけで
仮面が身体能力〜とか全部後付けだからな深く考えても意味ないから
エロゲー主人公がなぜか前髪長いのと一緒
0370助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:59:42.93ID:4GHCjgVN
対立煽りは嫌いでござる
0371助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 18:59:46.51ID:LnFrWbmd
完結編ラストはハクとクオンが合体して宇宙創生の光を放つ
0372助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:00:34.17ID:OP/j4L2W
ルルティエとかが入れてる茶を再現したい
インドチャイ系ってことで合ってるよね?
0373助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:00:42.50ID:RgkOKMEi
ハクにとってチイちゃんポジだったクオン
ムネデカお姉さんポジは出てこないのだろうか
0374助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:01:07.13ID:fjsc+FsN
帝が兄貴だと判明したイベの終わり間際、暗転したあとの遠ざかる足音が黒幕かね?
あんな玉座のとこウロウロしてそうなのってウォシスくらいなんだよなぁ
もしくは大穴でトキなんとかさん
0375助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:01:12.37ID:+lslbGJW
ハク
本作の主人公。24歳。漫画やアニメ、ゲームなどをこよなく愛する筋金入りのオタク。自ら「やりたいことしかできない(YD)病」と自称しており、基本的に自分が興味を持ったことしかやらないダメ人間。
また、面白いことのためなら自ら体を張ってでもそれを実現させようとする。能力自体は非常に優秀で、体力が絡むこと以外であれば万能の天才であり、あらゆるジャンルの超一流。
弱冠17才で世界的権威を持つ雑誌にも掲載されスーパーハカーでもある。
大学卒業後は1年以上ニート生活を続けていたが、その怠慢に業を煮やした兄が本人に無断で治験のバイトに登録し色々あって冷凍睡眠となった。
クオンの探索で眠りから醒めるが、直後にウコンのスカウトを受けてオシュトルの隠密になり、料理研究サークルの部長に就任する。
0376助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:02:02.04ID:2Tn89qx6
>>361
そうだっけな、前作やったの結構前だからあやふやになってたかもしれない
どちらにせよディーみたいな身体自体にウィツの力持ってる連中は普通に力振るえると思う
0377助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:02:23.61ID:uE2bdYqZ
>>344
すまそ、お詫びに塩トルあげよう。
おにぎりを作るときに使ってくれ('ω')
0378助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:05:57.02ID:3HBq27Ne
仮にタタリ化が解かれたとして、チィのその後はどうなるんだろう
ヤマト次期帝であるアンジュと瓜二つだから結構な騒ぎになりそうだし
0379助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:06:06.96ID:3dboUVCt
ただハクとハクオロさんの実状書いただけでageとかsageとか言っちゃうあたり、ハク自身に魅力が無いって認めちゃってるんだよなぁ
キャラ立ちに対してどうこうより今作のシナリオがザルすぎるのが問題だと気付いてる奴がどれだけいるんだかw
マジで菅さん次回作はちゃんと他のライターの監督お願いします。菅さんが書いたところのハクはかっこよかったんで
0380助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:08:25.20ID:vz08rxt/
どっかの考察で見たけど
クオンの力はウィツさんの力じゃなくって
お母さんであるユズハの力が発現したものだって
ユズハが体が弱かったそもそもの理由が4属性持ちだったからなんだけど
クオンは4属性持ちで安定してるとか
0381助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:09:38.54ID:1B8uEQg8
>>379
何をムキになってるの?
0382助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:10:33.91ID:2Tn89qx6
>>388
エピローグのCGでクオンのシルエットがウィツになってたからウィツの力も多少あるのは間違いないだろ
4属性持ちもあると思うけど
0383助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:11:55.32ID:3qrhJ6go
>>381
タタリに触るなよ
飲みこまれるぞ
0384助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:12:15.46ID:IvJFA1v7
本編終わったが不完全燃焼もいいとこだったな
3のためのくそ長いプロローグでしかなかったわ

早く続きやりたい
0385助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:12:16.68ID:atIDNPqp
>>354
まあそれであえて話を作るなら
ヴライがオシュトルと共謀していた事実が分かり、ヴライを捕らえようとしたところ、ヴライがそれに気づいて仮面の力を使って逃げたって言うぐらいじゃね
ヴライが姫さん幽閉したってのは混乱時の情報錯綜だしそこまで重要じゃない

まあ俺はそれ言った人じゃないけど、実際ヴライをどう扱うかは姫殿下奪還勢力にとって頭が痛いわな
0386助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:13:51.08ID:YkcM2+CG
仮面デフォ装備のハクオロさんの血を受けてるなら
仮面は外的に用意せんでも変身したら生えてくるとか蒸着されるんじゃね?
0387助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:18:20.59ID:uZmQlZ/f
>>380
最後の力はユズハの、大封印の時の調子が悪くなってたのはウィツの力じゃないかな
0388助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:18:21.09ID:4GHCjgVN
>>374
それ再プレーしてた時に気になったなぁ
やっぱり、ウォシスが怪しいよね
0389助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:23:28.27ID:KOMt0a1p
次作はダブル主人公かな?
正直オシュトルの立場だとそんなに動けないだろうし
0390助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:23:32.24ID:vz08rxt/
>>374
って事はやっぱり
私はいらない子だったんだぁ〜!ならば全てを壊す!
って感じなのかな?
0391助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:27:35.46ID:lTRBEU76
たまにエルルゥ生死不明行方不明って話題にでるけど
そんな描写あったっけ?
0392助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:29:10.41ID:atIDNPqp
風がふいただけで死んじゃうんだからってのがエルルゥじゃね?って説なら聞いた
他になんかそれっぽい描写があったかどうかは知らん
0393助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:29:47.73ID:Oo7v23pH
薬師のお母様の話が過去形だったから亡くなってるんじゃとかって話もあったような
0394助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:30:32.94ID:fjsc+FsN
その場合ホノカさんは白ってことに?
でもあの場に足音の主を呼んでいたのがホノカさんなら黒か
個人的にはホノカさん白で、兄貴連れて雲隠れしてると思ってんだけど
0395助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:31:41.45ID:3qrhJ6go
ここで見たのだと蜂蜜酒のとこでトウカが涙目になってるとかだっけ?
あとアルルゥが輪っかつけてるとかもか
俺はエルルゥ死んだんじゃなくて旅に出たと思ってるけど
0396助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:32:17.11ID:hT9BuDpR
ハクオロさんの前でクオン解体したら願い叶えて貰えるのかな
0397助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:32:55.35ID:3HBq27Ne
兄貴はラスボス候補だから死んでない確率は高いだろうな
そもそもまだ本名が分かってないし
0398助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:35:00.41ID:uE2bdYqZ
>>394
兄貴=帝のことを言ってるんなら、遺体は確認されたんじゃなかったっけ?
0399助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:35:43.31ID:/ZT//23t
カルラ秘蔵のハチミツ酒(恐らくエルルゥ特製)をスゴく嬉しそうに飲んでいたことも「あれ…?」って感じる要素でもあったな。
幾ら故国を離れて、結構経っているにしても、感動し過ぎじゃないのかと。ひょっとして帰りさえすれば飲めるものではないのか?とも。
正直、亡くなっていて欲しくはないけど、何かあったのかもしれないとは思う。
0400助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:36:30.27ID:ynWDz1z0
やっぱウォシス怪しいと思うよな
ヴライの近くでオシュトルの部屋に毒物があったとか話したり
喋れないアンジュへの質問の仕方も誘導?っぽかったし

クオンとハクの関係も直るのか気になるし、あぁ早く次回作出てくれ
0401助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:36:48.74ID:rE5zOsvP
兄貴は昔の顔も隠されてるから何かあるだろうね
ただハクに何も伝えずに自分の死を偽装する意味があるとは思えないから黒幕とは繋がってないか裏切られたんだろうけど
0402助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:38:01.61ID:b84VpwVl
>>377
塩味薄いのでネコネの塩分追加でお願いします

>>385
奪還側にとってはもう本当にトチ狂ったって扱うのが1番楽な解決策かも知れないという事実
0403助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:38:13.49ID:qES6VsuN
前作未プレイなんだがトゥスクル方々みんな強そうなんだがヴライ並み強さ?
0404助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:38:51.64ID:X12Aqevi
帝の遺体確認しましたって言ってる描写もアンジュがその遺体に縋り付いてる描写もあったけどそこら辺のスチルがないから
身代わり用意して幻覚見せてたとかでも通用するっちゃー通用するな
0405助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:39:21.44ID:/ZT//23t
本人はとうの昔に死んでいて、本体は帝都地下のスパコンのデータベース上の存在とかになってたりして
0406助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:39:39.97ID:vz08rxt/
>>401
おそらくだけどトゥスクル遠征の時に邪魔な奴を遠ざけて
ハクを摂政にするかなんかの計画があったんじゃないかと思うんだ
だからわざわざオシュトルとハクに反対意見を言わせて遠征に行かせないようにした
トゥスクルに敗れるのは織り込み済みだったんじゃないかな?って
それに便乗して裏切られたんじゃなかろうかと
0407助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:39:50.98ID:3qrhJ6go
砕けろ鏡花水月的な?
0408助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:40:00.99ID:fNcTNko9
不安定な生え際
繰り返す別れと別れ
0409助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:41:20.91ID:FwQ3ayay
>>407
ムネチカが大紅蓮氷輪丸役だな
0410助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:42:54.91ID:8SazLZhY
ネコネちゃん塩がトラウマになってるといいな
0411助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:43:11.59ID:Oo7v23pH
>>403
集団でとはいえこんなのやこんなのと生身で戦ったことがあるくらい
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/naoyat/20080830/20080830235111.jpg
https://i.ytimg.com/vi/c0N2TOl5p_I/mqdefault.jpg
0412助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:44:52.53ID:rE5zOsvP
>>406
その説が正しいとするとだとデコとライコウは納得できるけどムネチカに関してはウォシスの独断でやっぱり裏切ったのはウォシスなんかねぇ
アンジュに毒盛るときに一番邪魔になるムネチカを遠征に参加させたのもウォシスだし
0413助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:44:57.95ID:LbE8iejg
クリア経験値は初回のみってしたのはなんでだろ
クリア後に環のコード使ったらレベル上がらなすぎて禿げる
0414助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:45:15.01ID:qTa8bbbI
>>408
                         ノ
               ノ
          彡 ノ     不安定な髪様 繰り返す過去と未来
        ノ           生まれ そして 死に逝く運命
     ノノ   ミ        
   〆⌒ ヽ彡          掛け違えた世界で 繰り返す出会いと別れ
   (´・ω・`)             また逢えるその日まで 時かける旅人
0415助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:46:06.52ID:uE2bdYqZ
>>403
本作で出たクロウが前作の使用できるキャラだからそれを参考にすればいい
個人的にクロウのスペックは低かったように思える。

そう考えると、仮面の力を解放したヴライってエルルゥ、アルルゥ、オボロの三人ぐらいで倒せそうだよな
0416助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:47:39.95ID:4GHCjgVN
クロウは前作のテキストからしても
強キャラのイメージなかったからなぁ
0417助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:47:44.39ID:1k006Mh7
アルルゥ、マスターキー持ってないよね?
0418助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:48:10.21ID:mdNO23Sr
奴(毛根)は氏んだ
0419助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:48:25.98ID:Nvwm5vWQ
うるるとさららの適当ネーム
嫌いじゃない
0420助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:48:31.76ID:Yn00dHVI
>>413
引き継ぎ2周目あればDLCキャラや1周目で使わなかったキャラ、
夢幻加入キャラなんかを育てながらストーリーの見直しができたんだがなぁ
0421助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:49:02.94ID:uE2bdYqZ
>>412
守備担当のムネチカさんを遠征に行かせたのは「あれ?」って思いながらプレイしてたな
なんか理由あったっけ?
0422助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:49:04.25ID:uE2bdYqZ
>>412
守備担当のムネチカさんを遠征に行かせたのは「あれ?」って思いながらプレイしてたな
なんか理由あったっけ?
0423助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:49:36.69ID:3dboUVCt
>>417
あれはミコト女系の長女に継承されていくからね
0424助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:50:15.27ID:uE2bdYqZ
二重レスすまそ
0425助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:50:19.49ID:kjt7oZXU
>>403
せっかくだし前作もやろうぜ
アルルゥにおとーさんって呼んでもらえるぜ
0426助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:51:02.49ID:vz08rxt/
>>412
なんかレスしたのが消えたので書き込むけどダブっていたらスマソ

俺もそう思うよ
恐らく実行はウォシスに任されていたんで
自分の邪魔な相手を遠征に出して
追加でハク達を送り込んだのもおそらくはウォシスの指示じゃないかな?
0427助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:51:09.88ID:vLfwQb+p
○帝生存黒幕説
・ウォシスとホノカの動きも全部帝の命令通りだよ派
・ウォシスが帝すら裏切ってたんだよ派
○ウォシス黒幕説
・ウォシスとホノカによる帝暗殺 旧人類はいらないよ派
・帝あるいはハククローンで嫉妬から暗殺したよ派
○トゥスクル黒幕説
・帝がトゥスクル狙いだから暗殺したよ派

あとなんかある?
0428助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:51:30.49ID:olDAzoS/
ホノカさん怪しいと思ったなぁ
無事とか騙されてるとか言ってたけど結局あの後のシーンでも出てこなかったし
0429助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:52:08.87ID:qES6VsuN
>>411
>>415
生身であの怪獣みたいのと渡りあってんのかつぇぇぇ面白そうだし前作もやっとくか
0430助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:52:12.71ID:nGGsFFTo
盾としてムネチカを矛としてデコポンポをって言ってたけど糞みたいな編成だなって思った
0431助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:53:13.67ID:1k006Mh7
>>423
エルルゥ死亡説か何かの説明でアルルゥがマスターキー持ってるって言ってる人いたから見落としたのかと思った
0432助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:53:19.02ID:rE5zOsvP
>>415
開放仮面とディーと契約後のヒエン達のアヴ・カムゥがだいたい同じくらいの強さかなと個人的に思ってる
ただ特殊能力みたいなのがある分開放仮面のほうが苦戦しそう
0433助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:53:20.76ID:X12Aqevi
ウォシスは黒幕にしては描写し過ぎてる感があるなぁ
実は黒幕でした!って展開にしたいならストーリー的には序盤も序盤だろう今作はもっと描写抑えそうというか
0434助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:55:26.30ID:6i+vxuYE
>>403
ハクオロ=ディー>ムツミ>ゲンジマル>カルラ=ウルト=ベナウィ>オシュトル>トウカ=カミュ=オボロ=クロウ>ヴライ>アトゥイ>ヤクルト>オウギ
って感じ
0435助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:55:41.29ID:fjsc+FsN
帝の遺体については、自身を模した肉人形を用意するとか簡単に出来ちゃいそう
ホノカさんと共謀なら、誤認させる術みたいなのかけとくとか
0436助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:56:03.42ID:/ZT//23t
>>417
ヤマユラの集落の女性は成人したら輪っかをつける習わしって話だよね。
エルルゥのがオリジナルで。代々長女が受け継ぐ。亡くなった場合は子どもや、妹(トゥスクルばあちゃんとか)が継ぐ。
あれがオリジナルかレプリカか?って事なら不明。
0437助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:56:31.91ID:uE2bdYqZ
ウォシスはあからさまに怪しすぎて、逆に黒幕じゃないような気がする
0438助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:57:23.87ID:vz08rxt/
>>430
実際クソだったな
ムネチカさんが一人で苦労していたという

>>433
でもそれ怪しいって分かってるのはプレイヤーだけなんだよね
今の所ウォシスはライコウにちょっと不審を抱かれただけで他にボロを出してない
全てに誠実に対応しているように見える
0439助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:57:30.64ID:VqCDvaQq
とは言ってもディーもあからさまだったけどな
0440助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:57:51.81ID:uZmQlZ/f
ムネチカの用語集を読んでもデコポンポの邪魔とライコウの無為によって降伏寸前まで追い詰められたとあるし
実際超クソ編成だったんだろうな
0441助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:58:43.83ID:1B8uEQg8
糞っていうかライコウも糞な編成だってわかってたしね
ライコウとしてはデコポンポが死ねばラッキーぐらい気持ちだろ
0442助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:58:48.21ID:vLfwQb+p
アルルゥが成人したから村伝統の輪っかをつけてる 
レプリカでマスターキーはエルルゥが持っている

エルルゥの描写が不安なのであれはまさかエルルゥのマスターキーではと思う人もいる
0443助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:59:37.61ID:3qrhJ6go
>>435
刀ぶっさしたら中からワイヤー出てきそう
0444助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 19:59:37.82ID:/ZT//23t
追記 判ってるのはアルルゥは成人したって事だけだったりする。(前作で10代前半で偽り〜が十数年後、当たり前だがw)
0445助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:00:07.23ID:vLfwQb+p
>>441
ライコウからするとデコポンポとムネチカ双方死んでくれないかなって思ってたよ
特にムネチカは仮面持ちなのですっごい邪魔
0446助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:00:45.71ID:uE2bdYqZ
>>434
トウカの位置が低いような気がする
一応、なんか凄い一族の末裔なんだから
0447助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:02:14.57ID:rE5zOsvP
>>422
ムネチカが絶対に必要って納得いくほどの理由はなかったね
ライコウとデコ一緒にしたらライコウがやる気出さないのも八柱のまとめ役ならわかってたはずだし怪しいけど怪しすぎるってのもわかる

>>426
ハク達を送ったのはオシュトルだけどムネチカがピンチになったらそれを救いにハク達を向かわせるってことまで読んでたのかもね
アンジュとムネチカが白楼閣に入り浸ってたのも当然知ってるだろうし
0448助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:02:44.68ID:FwQ3ayay
といっても残りトキフサとヴライだしな
アトゥイ父とルルティエ父はウズールッシャの時も居なかったし外野の人感ある
0449助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:03:30.11ID:/ZT//23t
>>434
ミカヅチ忘れとるw
クオンの勝るとも劣らないって話からベナウィ≧オシュトル、ミカヅチって感じかなーと
0450助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:03:46.31ID:1k006Mh7
回答くれた人ありがとう
何処を見落としてるのか分からんがアルルゥに輪っか付いてる?
0451助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:04:08.40ID:uZmQlZ/f
>>415
強さに関してはクオンがオシュトルほどの強さを持った人間は片手で数えられるぐらいしか知らない
と言ってるから、ヤマトで最大5人だね。片手で数えられるだからそれ以下の可能性もあるし
旅をしてたクオンだから他の国で見たということを考慮するともう少し減るかもしれない
0452助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:05:54.17ID:/ZT//23t
>>450
腰帯につけてる。立ち絵だと微妙に上着で隠れてるけど。
0453助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:06:42.30ID:4GHCjgVN
オシュトルが出てきた時に、クオンが勝るとも劣らないとか
うんぬん言っているんだけど、たぶん比較対象がベナウィとかそのあたりだと思うんだよね
0454助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:06:55.18ID:fjsc+FsN
少なくともライコウさん黒幕は無いよね
なんかピエロ感ハンパねーなw
0455助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:08:53.96ID:vLfwQb+p
>>450
腰に付けている 立ち絵では見えない
偽りラストのムックルに乗ったアルルゥの一枚絵でわかる
0456助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:09:31.64ID:uZmQlZ/f
>>451
ヤマトでじゃないな、トゥスクルで、だ

あと一応オシュトルはヴライに勝った事はあるけど、正面から戦えば負けるんだっけ
ミカヅチはオシュトルと同格というイメージ
0457助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:09:45.94ID:rE5zOsvP
ライコウに関しては全て終わった後のヤマトを任せる人材だと思ってる
仲間になるかはわからんけどウォシスが黒幕一味だった場合他に適当な人物がいない気が
0458助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:09:52.06ID:1B8uEQg8
ライコウさんが黒幕なら逆に新しい
0459助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:10:04.09ID:nGGsFFTo
ウォシスがあからさますぎるから黒幕を帝と仮定したとしてもこんなことする理由が思い当たらないんだよな
ハクに研究を引き継がせるにしても安全に研究を続けさせるためにヤマトの維持は必要だし

今のところトゥスクルが殺ったと考えるのが自然なんだよな、ウォシスは便乗犯
知らないと思うけど帝が旧人類の生き残りだと知ってたら余計に殺しにかかりそうだし
0460助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:10:43.25ID:vLfwQb+p
>>453
比較対象はだいたいベナウィとクロウ 
だからオシュトル ヴライ ミカヅチの変身前がだいたい同列なのでは
0461助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:11:32.24ID:uE2bdYqZ
>>451
でも、それはバトルシーン見ていないクオンの憶測じゃなかったかな
0462助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:12:45.07ID:vz08rxt/
>>459
おそらくそう思わせる所まで織り込み済みなんじゃないかと不安なんだよな
ヤマト平定後に帝暗殺がトゥスクルのせいにして
遠征させるんじゃなかろうかと
0463助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:12:49.32ID:tKbXD72v
さっぱりわからんね。
0464助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:12:49.55ID:yrY9932U
ウォシスさんお菓子食べない事件のせいで
ホノカさんと共謀してるけど内心は暗殺決行したくなかったんじゃないか説が濃厚(俺調べ)
作家業で何か人生エンジョイしてそうだし

でもそうなると黒幕帝くらいしかしっくりこない
ホノカさんの正体が実は超やばい一角獣という線もあるが
0465助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:13:51.82ID:u4M0wbcO
>>457
ライコウさんはベナウィみたいに胃に穴は空かないけど頭の血管が切れまくりそう
0466助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:14:52.61ID:VqCDvaQq
少なくともクオンの鑑定眼だと仮面勢のムネチカはベナウィ、クロウ以下で良い勝負どころか負け確扱いっていうね
0467助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:14:56.37ID:VSdorkry
アニメのハクは原作のハクよりちょっと賢い感じがするな
あと何というかサッパリしてる
アニメとしてやるならこれが正解かな
0468助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:15:50.64ID:rE5zOsvP
クオン評の強さ比較に関しては絶対ではないと思うな
クオンが産まれてからトゥスクルで大きな戦があったとも思えないしみんなの本気をどれほど知ってるか不明だからね
0469助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:16:21.65ID:tKbXD72v
八柱将は全員、仮面使っても、ベナウィ以下の扱いだと思うが。
0470助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:16:31.02ID:X12Aqevi
>>467
まぁゲームのハクも心の中では色々思っていても実際他人に出す態度はあんなもんな気がする
0471助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:16:38.18ID:olDAzoS/
さっぱりしてるのは腹のなかの描写がアニメになることで減るからじゃないかな
0472助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:16:40.12ID:1k006Mh7
>>452
>>455
ありがとう
立ち絵で微妙に見える白いやつか
ラストのCG見直してくるわ
0473助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:17:53.65ID:FEbR9vaW
ムネチカさんはヴライやオシュトル、ミカヅチさんに劣るイメージが強い

同じ仮面なのに何故なのか
0474助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:17:59.19ID:9kla9w1i
ネコネ複数に囲まれなきゃ強いなぁ
移動後にも回復+不動陣貼れるし攻防一体で同時に攻撃も出来ると隙がなさすぎるわ
0475助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:18:55.95ID:uZmQlZ/f
>>461
そうなると逆にオシュトル達ヤマト側のが強いってなってしまわない?
さすがにそれはちょっと…

クオンは知り尽くしてるのはトゥスクル側で、こっちの力量は間違えない
知ってないのはヤマト側だけど、実際より弱く判断することはよくあるけど
実際より強く判断して間違えましたなんてことはないし
0476助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:19:01.76ID:tKbXD72v
>>473
仮面というかマスクだからじゃない?w
0477助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:19:44.40ID:u4M0wbcO
>>473
盾だからな

ムネチカ「ぐああああああああああああああああああああああ!」
オシュトル「ムネチカー!」
0478助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:19:58.88ID:+lslbGJW
ウォシスは怪しすぎるから黒じゃないとかまだやってんのか
何だその糞解釈
0479助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:20:19.68ID:BM5wjFfa
ネコネのいいところは烈火の陣で万死貫通できるところ
夢幻2では世話になった
0480助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:20:36.52ID:tKbXD72v
「傑物」基準でいうと、
べナウィ、カルラ、ウルトリィはカウントされるのでは?
0481助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:21:11.77ID:VSdorkry
ところで一番売れたのはVita版で予想通りだったけど
意外だったのはPS4版がPS3版より売れてることだ
お前ら何だかんだ言って少しずつPS4に移行してるんだな
0482助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:22:16.99ID:FEbR9vaW
PS3版を買った少数派ですまない…
キングダムハーツ出るまでPS4は我慢や
0483助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:22:24.42ID:Oo7v23pH
>>481
気になるソフトもそこそこPS4でも出てきたしトリコ出たらPS4に以降しようと考えてる
0484助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:22:26.78ID:rE5zOsvP
>>476
脳に影響与えるはずなのになんでマスクなんだろうな
元となったアイスマンの仮面も口元は覆われてなかったし何か意味があるんだろうか
0485助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:23:09.98ID:nGGsFFTo
>>462
最初から最強編成で遠征軍送り込むかアマテラスの制御握ってるんだからそれでトゥスクル潰そうと考えない?
まあ亡き聖上のご意思を継ぐとか帝の仇討ちとかで士気は上がるだろうが
0486助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:23:33.66ID:kjt7oZXU
PS3版が売り切れててしょうがないからvita版買った
0487助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:23:40.24ID:Oo7v23pH
>>484
いや脳に影響与えるのは仮面から伸びてた繊維だからヤマトの仮面は脳に影響はないはず
0488助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:23:41.86ID:3qrhJ6go
>>481
ダクソ3とか控えてるしな
0489助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:24:03.44ID:VXdp+fgs
>>484
喰うのに不便なんじゃね、ムネチカが普段つけてないのも多分そういう理由かと
0490助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:25:38.09ID:VqCDvaQq
>>481
単純に生産数の問題があってだな……
生産ライン的にはvita>PS4>PS3でPS3版売り切れて買えねーって発売当初あってだな
0491助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:26:20.79ID:+lslbGJW
>>481
違うよ
PS3とPS4版の出荷本数は同じだったけど
PS3は品薄で売り切れてたから売上が伸びなかっただけ
0492助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:26:30.18ID:+EP5vBFC
PS3版は一番売れてなかったらしいから2次以降の出荷は絞ったんじゃないの
0493助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:26:32.36ID:tKbXD72v
アマテラスの制御権はムツミと取り合いになるがな。
0494助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:27:12.43ID:X12Aqevi
戦闘はそれぞれに強みがあってこいつイラネってのが感じられないのが良いな
DLキャラは序盤以来使ってないけど
0495助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:27:30.72ID:MyMcJCN1
>>491
??????
0496助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:27:55.30ID:rE5zOsvP
>>485
アマテラスの制御は微妙じゃないかな
前作でディーに覚醒させられたカミュムツミがクンネカムンの都に向けてレーザー放ってたよな?
0497助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:29:14.46ID:DY1VhvVj
術法の最大奥義は気象衛星アマテラスレーザーだけど呪法にも同等クラスの奥義ってあるのかな?
0498助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:30:35.46ID:vz08rxt/
>>485
ハク使って仮面の実験したいんじゃないかと思うんだよね
まぁここまで全部推測だから忘れてくれて良いけど
俺の推測当たるとかなり悲劇的な展開になるから
ラストはハッピーエンドが良いです
0499助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:30:42.96ID:tKbXD72v
呪法って自分の能力だからそのレベルは無理じゃないの?
0500助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:30:48.79ID:uZmQlZ/f
アマテラスは制御を失うと全球凍結の氷河期直行らいいから、おいそれと使い辛いのかもね
というか過去にムツミが使った時も帝が制御し直すまで地上はやばかったらしいから
1で使った後とかにも帝がせこせこと制御しなおして通常運転に戻していたんだろうか
0501助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:37:30.39ID:fjsc+FsN
最終奥義アマテラス落とし!
0502助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:37:55.34ID:2Tn89qx6
前作の時点でクロウから反則呼ばわりされてたのに今作更に巨大化したムックルさん
0503助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:38:07.83ID:VSdorkry
へえ、生産数の違いがあったのか
俺はPS3版とPS4版どっちも買ったけど売り切れとかあったんだな
PS4本体は今回の偽りの仮面発売を機に思い切って買った
0504助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:39:12.93ID:uE2bdYqZ
>>475 知ってないのはヤマト側だけど、実際より弱く判断することはよくあるけど
実際より強く判断して間違えましたなんてことはないし

なぜ、そういう理屈になるのかはわからん
0505助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:39:31.10ID:tKbXD72v
前作の描写だとアマテラスは普通の人工衛星サイズっぽいから、
コロニー落としレベルのインパクトはないと思うぞ。
たぶん、大気圏で燃え尽きる。
0506助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:40:06.51ID:Apu/SOcu
金ならいくらでも出すんで俺も双子美少女におはようからおやすみまでお世話されたいんですが
0507助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:41:02.20ID:nGGsFFTo
じゃあ帝としてはアマテラスが使用できないと考えると通常戦力でトゥスクルを打ち負かさないといけないし
自戦力を削ぐことになる内乱は絶対に避けるべきだ
実際ヴライとオシュトルが共倒れしたヤマトの戦力はかなり減ったし

やはり帝が黒幕と言う線は無いのではないだろうか
0508助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:42:01.05ID:uE2bdYqZ
アマゾンでPS3版がラスト一枚なので買ってしまったが
8800円だった
足元、見すぎじゃね?
0509助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:43:05.78ID:tKbXD72v
>>508
楽天ブックスで普通に割引価格で買えたが<PS3版
0510助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:44:18.48ID:MyMcJCN1
>>508
それお前みたいな馬鹿に買わせるための転売だけどね
0511助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:44:41.97ID:rE5zOsvP
>>506
金でどうにかなるなら俺だってケモ耳黒髪美少女に拾われてコキ使われたり尻尾で折檻されたい
0512助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:47:09.25ID:5iAC1Jrv
夢でもいいからウルサラとイチャイチャしたいわ
0513助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:48:10.85ID:inwyq8so
朝帰りして正座させられたり
0514助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:52:38.87ID:u8WWEf1P
お前らミスリードに釣られすぎだろう

今回の件で一番得したのは
ウズールッシャの英雄ゼグニの娘エントゥア

祖国の敵である帝の暗殺を成功させ皇女も毒により重体
ヤマトの政治体系をずたずたにした上に
ヴライをオシュトルと相対させて両者相打ちで父親の仇もとった


こんな綿密な計画を立て完璧に実行するとはさすがはゼグニ様のご息女
0515助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:52:40.22ID:6mRMH2kg
ハクウコンと仲良く酒を飲みたいです
0516助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:52:48.31ID:AgUetpcd
ウルサラにご奉仕されたい
0517助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:52:49.83ID:IvJFA1v7
ネコネのことは別に何とも思わなかったな
ストーリー的にオシュトルの退場は仕方なたっただろうし
0518助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:53:44.87ID:tKbXD72v
エントゥア犯人説はまんますぎてつまらん。
0519助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:53:59.37ID:d3qfwbeY
うたわれるもの面白い。もっと早く知ればよかった
0520助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:54:59.58ID:1B8uEQg8
ウルサラホントかわいい
アニメ登場はよ
0521助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:55:49.01ID:BM5wjFfa
知れただけよかったやん!前らじおも聴いたことなかったらオススメ!
今週の継らじもひさびさにぶっとんでて面白かった
0522助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:56:17.15ID:olDAzoS/
ネコネの行動としては納得できたし最後のあの瞬間にオシュトルが切り札を隠してるとは思えんけど
ただオシュトルの負けないから信じてくれって思いを裏切っちゃった形になるからなぁ
0523助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:57:28.43ID:IvJFA1v7
しかしうたわれやってると戦国乱世もいいもんだと思っちまうな
酒も呑みたくなるし
0524助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:58:29.76ID:+lslbGJW
うたわれるもの偽りの仮面は
蟻編のいいところで長期連載休止したハンターxハンターかよ
ふざけんな分割商法
0525助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:59:12.25ID:/vg8wH8y
クオンは母親の悲恋属性も引き継いじまったんだな・・
0526助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:59:16.76ID:1k006Mh7
ホノカって結構人生辛くね?
帝の妻のホノカとは別人物なのにホノカでいなければならないし、
ホノカでいても元のホノカと同じにはならないだろうし、
それでも夫でもないじいさんの介護をずっとしてるって恨まれても仕方ないけど
そこまでは考えないのかな
0527助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:00:21.98ID:u8WWEf1P
>>524
どちらかと言うとアークザラッド1・2の1みたいな
0528助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:00:23.70ID:BM5wjFfa
そんなもん作る段階でちょちょいと弄れば忠実な人形よ
0529助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:00:30.41ID:1B8uEQg8
分割商法自体はADV系は珍しくもなんともないんだけどね
0530助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:01:26.68ID:xokO8oTN
ヒロインはマロロとかココポとか言われてるみたいだけど、真のヒロインはウルサラだと思うの
クオンはオカンでルルティエはウルサラに存在意義奪われたから……

ネコネは目が完全に死んでてのはいたたまれてなかった
完全に自業自得ではあるが
前科もあったんだし、オシュトルが降りた時点でノスリ辺りに押さえつけさせておけば良かったのにな
最悪足の腱を斬るくらいのつもりで
0531助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:02:02.87ID:X12Aqevi
>>525
しかしユズハ妊娠出産カットしたアニメどうするんだろうなぁ
アニメだけ見てる人はハクオロさんの子供と言われたら
最終回でハクオロがエルルゥの元に帰ってきたっぽいからエルルゥが産んだの?とか思いそう
0532助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:02:19.59ID:olDAzoS/
まあでも大体分割の3部作はラストが酷くなる記憶ばっかだから不安はあるわ
0533助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:03:17.53ID:COxo1gRn
>>530
ゲンジマルさんオッスオッス
0534助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:03:55.57ID:/vg8wH8y
>>530
この時、まだ誰も、
影の薄いルルティエがオシュトルの妻になってるとんでも攻略を見せるとは予想だにしなかった・・
0535助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:04:06.92ID:fjsc+FsN
エントゥアさんは後から追いかけてたし、ヴライのお面を拾うんじゃない?

エントゥア「あ、ヴライ将軍が寝てる。なんだかサラサラ粉出てるし」

ヴライ「汝は…。最期におっぱい見せてくれや」

エントゥア「いいですよ」ポロン
 
ヴライ「我が人生に一片の悔い無し!!…あ、ちょっとだけ触r…」サラサラ

エントゥア「なんか未練タラタラで粉になっちゃった。あ、お面貰っとこ…やだ、皮脂でベトベト」

みたいな
0536助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:04:10.41ID:uE2bdYqZ
>>517
ネコネの事は正直イラッとしたな
オシュトルの死の原因だからではなく
散々、「隠れてみてろ」と念押しされたのに2回も前にでたことがイラッとした
「学習能力ねぇのか、こいつわ」と思った
0537助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:04:13.89ID:u8iZpiaJ
分割はアークしかやったことないなぁ
そのアークがPS史に燦然と輝くレベルの大傑作だったからさほど心配じゃないっていうね
0538助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:04:42.48ID:u8WWEf1P
>>531
カットされてるだけなんだから
実は子供がいたでいいんじゃないの?
実際、俺プレイしててオボロが出てくるまで
薬師の母ってとこからエルルゥの子かなと思ってたし
0539助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:05:07.36ID:LCEyQGuY
>>523
俺もよく一人か人と日本酒呑むから見てて楽しい
酒呑みながらうたわれプレイするのが楽しい
前作でも今作でも酒呑むシーンあるしね
0540助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:05:08.83ID:Yrus5J+I
>>530
ウルサラは年の離れた兄ちゃんにべた惚れの妹っぽいんだよな
ネコネのとは違う方向性の
0541助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:05:18.79ID:t7SbF459
アニメだけ見てた人はエルルゥ以外と子作りするハクオロさんとか想像付かなそうやな
0542助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:06:41.81ID:qBpApKV7
>>536
だがそれがいい
0543助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:07:01.26ID:+lslbGJW
>>529
弱小メーカーのくせにゲームをスマホから取り戻すとか大口叩いて
(JRPG宣言したイメエポかよ)
中小ファルコムの軌跡商法してるのがムカツクわ
まぁうたわれくらいしか主力タイトルないしこれにすがりたい気持ちは分からんでもないが
0544助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:07:16.56ID:2Tn89qx6
もう悲劇はお腹いっぱいなんで最終作は無印と偽りの仮面のキャラで協力してEDまでやってくれればいいです
0545助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:07:19.84ID:LCEyQGuY
>>541
アニメのエルルゥ√はアニメオリジナルだからな
原作のハクオロさんは好色皇だからね
むしろあれだけの数の女を抱いて妊娠したのがユズハだけなのが意外
0546助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:07:31.64ID:vz08rxt/
まぁでもアニメでも良い奮起は出してたよ
鈴あげた所とか
0547助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:07:44.88ID:noRol/v9
エルルゥの中の人が一番憤慨してそう
0548助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:07:47.65ID:wGKQZ4gf
>>451
そもそもあの時の強さ云々は仮面の力無しの素オシュトルの実力の事だろ
0549助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:08:20.34ID:u8WWEf1P
>>536
つーか、牢のときもそうだけど兄のために暴走を何度も何度も繰り返してるんだから
行くのをokしたハクも悪いし暴走したネコネも悪いしで
このあとの鬱展開が非常に楽しみです。ぐへへ
0550助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:09:54.96ID:vz08rxt/
奮起ってなんじゃ、雰囲気ね…orz

>>545
二人ぐらいはあっちから襲われて
ユズハはオボロの土下座で
ちゃんと恋愛っぽいのはエルルゥとだけだった気がするぞ
0551助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:10:08.28ID:1zpeJ+F9
>>536
わかる

飛び出すのは仕方ないとしても、1回言われたら聞かないとな
0552助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:10:22.48ID:lD6oFJpW
まぁ一応主力っていうならダントラも・・・
あとはたいしたことないのは確かだけど
0553助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:11:14.61ID:LCEyQGuY
>>550
オボロに土下座されたからユズハを抱いたんじゃないよ
少なからずユズハに好意を持ってたからユズハを抱いたんだよ
ハクオロさんだってまったく好きでもない女は抱かないって

カルラには逆レイプされたけどね…
0554助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:12:47.02ID:hhcEFdgn
唯一公式に室に入ったサクヤはどういう扱いになってるんだろうなぁ
0555助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:13:10.78ID:1B8uEQg8
>>543
別に軌跡シリーズが分割商法の走りでもなんでもないんだかな……
てゆーかファルコムこそ軌跡シリーズに頼りっぱじゃん
0556助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:14:22.14ID:Yrus5J+I
>>550
エルルゥが特別で1番なのは変わらないが
ユズハの事もそれなりに好きだったっぽい
自分の気持ちに正直になるか〜みたいな事言ってちゅーしてた記憶がある
さすが好色皇
0557助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:14:24.17ID:ZvuRTXTk
エントゥアはグンなんとかさんにヤマトでの工作大儀であったとか
勘違いされて国に戻るかオシュトル側に付くか迫られそう
0558助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:14:32.27ID:FEbR9vaW
クーやとサクヤは3で出てくれねえかな

流石にクーやも赤ちゃんは卒業したろう
0559助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:14:35.97ID:rE5zOsvP
>>553
逆レイプしたのはトウカじゃなかったか
カルラも強引ではあったけど
カミュも襲われてその流れてだったっけか
0560助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:14:41.25ID:2Tn89qx6
>>554
公式に入ろうとしたけど即クーヤに取り消されたよ
最終的に足の腱切ってゲンジマルと亡命って形でトゥスクルに入ってる
0561助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:15:47.04ID:hirjpn8Z
>>537
シェンムーというセガに燦然と輝く神ゲーがあってな
分割して十数年やっと続報が来たよ
0562助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:15:53.83ID:hhcEFdgn
>>560
いやゲンジマルと亡命してきた時にゲンジマルへの人質とする形で室に入れてたはず
0563助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:15:58.88ID:u8WWEf1P
>>558
それだとクーちゃんが二人になっちゃうじゃないか
0564助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:15:59.75ID:u8iZpiaJ
>>560
最終的には亡命でトゥスクル入りしたけど最初は人質でしょ
0565助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:17:02.53ID:u4M0wbcO
香で釣った(だっけ?)カルラ
よく分からん力で無抵抗ビンビンにしたカミュ
力づくのトウカ

そして全く名前の出ないウルト
0566助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:17:05.95ID:uE2bdYqZ
>>538
俺も最初の頃はアルルゥの娘かと思ったわw
前作のヒロインだし
0567助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:18:24.32ID:1zpeJ+F9
>>566
それは犯罪臭が
0568助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:18:29.15ID:FEbR9vaW
アニメしか見てない友人はエルルゥの娘だと勘違いしてたな
原作かPS2やらないとオボロがクオンを抱っこしてるの見れないからな
0569助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:18:35.36ID:xokO8oTN
>>555
この前出てた東京ザナドゥはうたわれの三機種合計よりも売れていたと思う
イースも知らんけどそれなりの売上はあるんじゃないか?
軌跡シリーズが一番ヒットしてるのは間違いないけど
0570助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:18:37.62ID:Yrus5J+I
>>566
さすがの好色皇もおとーさん呼んでくる娘には手出さんだろ
0571助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:18:41.36ID:DY1VhvVj
>>566
ハクオロさんアルルゥにだけは手を出してないんだよなぁ・・・
0572助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:18:51.07ID:GcgmD+v1
尻尾見ればエルルゥが母ちゃんじゃないことは一目瞭然じゃね、と思うのは
訓練されすぎだろうか
0573助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:18:51.42ID:vz08rxt/
>>565
ウルトのどんなんだったっけ?
誘惑してたのは覚えてるんだけど本番覚えてないやw
0574助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:19:21.50ID:3qrhJ6go
>>543
お前みたいな奴が話題にしてくれるおかげであの宣伝効果は絶大だったなw
アクアプラスの計算通り
0575助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:19:28.49ID:u4M0wbcO
>>570
パパと呼び慕う娘を攻略するレタスがいてだな
0576助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:19:33.87ID:wGKQZ4gf
でもハクオロさんとユズハってハクとクオン以上に年齢離れてるよね

>>566
そっちに今フォーク持って般若の形相をしたヌグィソカミが走っていったぞ
0577助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:20:34.74ID:PZ9h86og
偽りの仮面ではカミュはおじさまに抱かれたことになっているのだろうか
0578助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:21:09.14ID:u8WWEf1P
>>557
国に戻ったら大英雄だからなw
0579助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:21:27.65ID:vz08rxt/
>>576
自分の死期を悟ったの女の子の願いなんだから
その辺はまぁいいんじゃね?
0580助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:21:43.34ID:rE5zOsvP
PS2とかPSP準拠だとどうなってるんだっけ
ハクオロが抱いたのはユズハだけ?
0581助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:21:44.02ID:6mRMH2kg
>>576
ハクオロ→20代後半くらい
ユズハ→クオンと同じくらい

そんなに年齢差は離れてないと思う
0582助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:22:07.30ID:2Tn89qx6
そういやゲンジマルが亡命の時に人質扱いで連れてきたんだっけ
思ったより覚えてないし周回しないとな
0583助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:22:14.83ID:IvJFA1v7
>>536
まあシリアスな場面なんだから周りはもっと厳しく対応しろとは思ったな
0584助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:22:22.65ID:u8WWEf1P
>>572
尻尾ソムリエは難易度たけーよw
0585助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:22:50.92ID:vz08rxt/
>>580
誰も抱いてないんじゃね?
エルルゥとはやったんじゃね?って雰囲気はあったような
0586助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:23:03.02ID:Yrus5J+I
>>580
エルルゥとユズハとカルラとはやってる
0587助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:23:06.20ID:VXdp+fgs
>>577
姉さま扱いだからやってないんじゃね?
え?カルラ?よく聞こえない
0588助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:23:11.87ID:hirjpn8Z
ハクオロだと全員に手を出してても許せるがハクがんなことしたらと思うと殺意が湧く
0589助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:23:45.14ID:/ZT//23t
発売前気になったのは1からの経過時間かな。
クオンはすごーくユズハの娘っぽいけど前作キャラがそれ程老けてない。少なくとも、あの時の赤ん坊がこんなにおっきくなる程年月経ったように見えない。
ひょっとして亜人にはサイヤ人的特性が…。とか妄想してた。(当たったけど)
0590助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:23:57.80ID:u4M0wbcO
>>573
拾った赤ちゃんを親元に返してひとしきり泣いた後そのままベッドイン
0591助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:24:05.32ID:QYYnAIqH
>>584
いや言うほど難易度は高くない
基本的に耳や尻尾は母のものが遺伝するって明言されてるし
0592助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:24:09.39ID:/vg8wH8y
>>588
描写クリック多いだろうしな、殺意沸くだろうな
0593助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:24:15.77ID:+lslbGJW
>>574
あの宣伝自体は微妙だろw
ゲームまとめブログで多少取り上げられてバカにされてたくらいで
ふたばでステマするほうがまだ効果高いわ
0594助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:24:54.79ID:Yrus5J+I
>>588
スゲー分かるww
0595助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:24:58.73ID:vz08rxt/
>>590
ああ、赤ん坊を返す返さないの後か
ありがとう
0596助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:25:02.31ID:Dj7gUibD
ユズハだけ見事に妊娠したのはあれだよ
兄妹の切なる願いに大神の性質が反応したんだ多分
0597助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:25:06.97ID:wGKQZ4gf
オシュトル救出時に飛び出した件に関してはクオンがネコネを引っ叩くと思ったがそんな事なかった

>>581
ハクって二十歳そこそこっぽいし、一回り以上離れてるのとそうでないのじゃ大きく違うと思うが
0598助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:25:26.74ID:CeEnj/SO
大怪我してるオシュトルが今まさに殺されそうになって
飛び出したのがどうして戦犯になるのか分からない
しかもネコネって10才くらいだろ
そんな子供に責任なんてねえよ
しっかり押さえてなかったハクが悪い
0599助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:25:32.60ID:u8iZpiaJ
ユズハの尻尾は猫みたいにちゃんと骨と肉のある部分が長く、毛はみじかめ
エルルゥの尻尾は犬みたいに骨と肉のある部分が短くてかさのほとんどが毛

アニメのクオンを見る限りリアルの猫と同じで興奮すると毛が逆立つっていう新しい設定が分かったね
0600助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:25:55.33ID:GcgmD+v1
>>584
うたわれの獣耳は、基本的に母系遺伝だからなー



ハクの服がオボロのお下がりなことから辿り着くよりは難易度ゆるいはず
0601助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:26:10.09ID:lD6oFJpW
単にPS2版以降もシーンカットされてるだけで抱いてるっての
直前でぶつ切りだからな
0602助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:27:03.15ID:PZ9h86og
ニコニコは前作くらい全話無料にすればいい宣伝になったのではと思ってしまう
0603助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:27:16.79ID:3qrhJ6go
まぁでもネコネじゃなくても自分の最愛の人が死にそうだったら飛び出しちゃうキャラいっぱいいるよね
今回それがネコネだっただけであの状況に立たされてたのがアルルゥ、エルルゥ、オボロだとしても間違いなく飛び出してそう
0604助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:27:25.34ID:rE5zOsvP
>>585>>586
エルルゥとカルラはそれっぽい描写あったか
偽りの仮面はコンシューマー準拠っぽいしユズハ合わせた3人だけってことかな
自分は妊娠できなかったことがカルラがクオンに母と呼ばれるのを嫌がる理由のひとつでもあるのかも
0605助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:27:50.76ID:vz08rxt/
>>598
だからネコネもハクもああなるしかなかったんだよ
悪いのは仕掛けた奴でハク達じゃねえよ
0606助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:27:53.74ID:HenW6Ijs
>>598
いやーハクももちろん悪いけどネコネも当然悪いだろ
ハクは散々念を押したんだし

別に俺は誰を叩く気もないけど
0607助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:27:56.18ID:xokO8oTN
>>588
そもそも作中で明確に好意寄せてたのがルルティエとウルサラしかないし
クオンは最後の最後で自覚したから実質ノーカンに近い
0608助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:28:46.93ID:rez38s0u
というかさすがに12年前となるとストーリー思い出すのにもう一回見たくなるしな
0609助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:29:05.19ID:GcgmD+v1
アルルゥが飛び出して吹き飛ばされたときの落下の仕方がえぐかった記憶
0610助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:29:13.23ID:lEekQ3mb
>>600
ふと思ったがなんで一人旅中のクオンが男物の服なんて持ち歩いていたんだろう?
0611助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:29:17.57ID:+lslbGJW
ネコネ ハク オシュトル 三馬鹿トリオが悪い
0612助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:29:45.60ID:Yrus5J+I
>>610
オボロの
捨てようと思ってたとか酷い事言ってた
0613助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:30:13.93ID:rez38s0u
オボロボロだからね
0614助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:30:30.15ID:/vg8wH8y
>>603
種族がギリヤギナでパワー全開で飛び出したネコネと
オシュトルの反撃の二択だったらネコネも叩かれる結末にはならかっただろう
0615助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:30:32.44ID:vz08rxt/
>>610
推測だけど
父ちゃんとの旅の途中で一人バックれたんじゃ?
0616助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:30:37.38ID:IvJFA1v7
3はアニメ終わったら発表とかにならんかなぁ
0617助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:30:42.35ID:HenW6Ijs
クオン「オボロお父様の服と一緒に洗濯しないで欲しいかな」
0618助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:30:48.59ID:GcgmD+v1
>>610
テントからいなくなってたときに、ドリグラあたりにもらっできてたとかじゃね

ドリグラがオボロの服持ってた理由?
ドリグラやで
0619助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:31:04.84ID:u8iZpiaJ
>>610
荷物に紛れてたっぽいことを言ってた気がする
序盤の序盤のシーンだったから記憶違いかもしれん
0620助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:31:42.54ID:6mRMH2kg
>>597
そこまで違うものなんかな
まぁ確かにハクオロさんはハクより年上でおじさんっぽいからってのはあるかもだけど
0621助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:32:08.97ID:xokO8oTN
>>603
実際前作のアルルゥはネコネと同じ事やってるんだよな
その結果死んだけどハクオロが蘇生したから事なきを得たが
0622助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:33:23.58ID:rez38s0u
>>621
つまりオシュトルが生き返る可能性が微レ存?
0623助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:33:33.98ID:u4M0wbcO
今のムックルならハウエンクアの一撃食らっても平然としてそう
0624助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:33:51.02ID:u8WWEf1P
エンディングまではトゥスクルはこんな重要人物を放浪させて大丈夫かと思ってたが
エンディングのあとのアレ見てトゥスクルはこんな危険物を放浪させて大丈夫かと思い直した
0625助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:34:04.15ID:/ZT//23t
オボロ的には自分の服着ているハクに対して小言の一つも言いたかったのだろうか?上着の下はペアルックだし。
0626助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:34:11.83ID:+lslbGJW
宣伝で一番効果があったのはPS+のフリープレイ
3発売前にはセールで偽りの仮面が2,000円くらいで販売されるだろうな
0627助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:34:56.76ID:3dboUVCt
>>621
シナリオ精度の差だね
0628助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:36:14.20ID:Cvfg3w9F
アルルゥの腰にエルルゥのマスターキーが付いてるけどまさか・・・ね

そういやウンコの声はヒロシじゃないのにオシュはヒロシなんだよね
時間軸がズレてるとか言うオチはねーよな
06295662015/10/19(月) 21:36:21.74ID:uE2bdYqZ
うん、すまん。
アルルゥじゃなくてエルルゥな(´・ω・`)
0630助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:36:40.50ID:u8WWEf1P
>>618
もういいおっさんなのにまだ「若」だからなw
0631助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:37:48.13ID:2FfuUX4C
アニメもゲームもop、edに外れなし
やっぱsuaraって神やな
0632助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:38:14.20ID:wGKQZ4gf
>>603
飛び出したのはしょうがないとして、問題なのはそれを誰も諌めなかった点である
1と比べて全体的に若く、ストッパーになるような人がいないっちゃいないが

>>620
見た目クオンとユズハが14〜15程度で、ハクが22歳、ハクオロが28歳ぐらい程度だと思うし
7〜8歳差と13〜14歳差って結構大きいと思うが
0633助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:38:23.24ID:vz08rxt/
>>625
娘をよろしくともてめえうちの娘になにしてんだ!とも言えずに
ただ絡み酒して帰っていったオボロはあれで一杯一杯だったんだよw
0634助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:39:24.94ID:AgUetpcd
>>628
HAHAH、嘘だろ承太郎>マスターキー
0635助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:39:42.04ID:+lslbGJW
>>621
オシュトルの一撃必殺カウンター邪魔するのと
やられそうなハクオロを庇うのは同じことではない

と思ったけどハクオロなら生身でアブカムゥの攻撃も鉄扇で防げるんだったな
0636助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:40:29.70ID:YHyX1M3T
トゥスクルさんが超有名な薬師で、エルルゥが皇の専属で薬師できる(?)レベルの知識があって、
そのエルルゥから薬師としての知識を受け継いでる、と考えると、クオンも国の最高レベルの薬師?
0637助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:41:04.04ID:rE5zOsvP
オボロはクオンが暴走するたびにああやって抱きしめてるからもう体ボロボロだったりするんだろうか
それでもクオンのために前作よりは強くなってそう
0638助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:41:49.68ID:QYYnAIqH
ネコネの天才設定が全く活かされてなかったよなぁ
0639助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:42:56.61ID:wGKQZ4gf
>>628,634
>>436

>>637
いい加減ベナウィより強くなってるんじゃない?
0640助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:42:57.11ID:BM5wjFfa
全部詰め込んじゃうと次が薄くなるしね
ハクとネコネの秘密の共同作業に期待しよう
0641助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:43:07.23ID:VaQJ65Nd
あの絡み酒は完全にテンパってたな
ハクの人となりを直接見定めるつもりだったんだろうに
言いたいこと言って潰れただけだからな
0642助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:43:28.60ID:u8WWEf1P
>>638
戦闘面では1ターンで攻防どっちもできるから天才にも納得してたが

まあこれからでしょ
ハクがいろいろ豆知識あっても政治経済はわからんので
そこらへんはネコネに頼るしかないんだし
0643助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:44:04.73ID:6mRMH2kg
>>632
つまり
ハクとクオン→大学生と中学生
ハクオロとユズハ→社会人と中学生
って感じかな

…どのみちハクとハクオロはロリコンって言われそうだ
0644助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:44:19.44ID:Yrus5J+I
最後の話題が出るたびに続きがやりたくなる
あー早く出ないかね
もう国盗りとかいらん、永遠に2のメンバーでオシュトルのどうでもいい依頼やってるだけでいいわ…
0645助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:44:33.37ID:/ZT//23t
>>633
何かオボロが可哀想になってきた。
思春期越えた娘に上手く接する事が出来ずに苦悩する父親って書くと中年親父の悲哀って感じなんだけどな。
実際はまぁ…。ドンマイ♪オボロ♪
0646助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:44:42.63ID:u4M0wbcO
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 焼  ゴ
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 却   ミ
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) な  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _) の
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) で
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) す
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
    ,.r'´,ィ'l、   _ィ;;、   、,.ミミ'´ ,;:'´ハ   '´  ,j ,r'  }ミ,r;}ゞ‐'─l:::.i  ,jl
,l:.   ヾ;'´イ'´ト、_  j (_,r'´(`'´`ー'´,ノ  i; l  (`'´ Y´     ,イ≡=‐-ゞ、,r'
キ:.  ,.彡;:、    }ヽ、'´ `   、,;{   ゙レ   ,ゝ'        i;;;:: ,;:li三ミ;}jlK
'i   ,r'"´,;ゞ、_,.イレ'゙、         ,.{ i'   )        ,イ ;;;;;;jk三ミ}゙kiヾ、
0647助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:44:44.49ID:IvJFA1v7
エルルゥには生きてて欲しいな
じゃないと柚ねぇ泣いちゃう

最終的にハクオロさん復活して全部丸くおさめてくれそうな気もする
0648助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:45:01.90ID:9kla9w1i
>>636
知識はあるみたいだけど薬師としての腕はどうなんだろう?
効果はあるみたいだけど変な副作用が色々出てたしなぁ
06495662015/10/19(月) 21:45:19.96ID:uE2bdYqZ
>>635
その件については結果論かな
ハクとネコネにはオシュトルがやられそうに見えるだろうし。
一撃必殺カウンターを狙ってるってあの時点ではわからんだろ。
別にネコネをフォローするつもりはないが
0650助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:45:29.39ID:X12Aqevi
もしうたわれ1もアルルゥがやらかしたタイミングでED迎えてたらアルルゥもネコネと同じくらい叩かれたし
逆にネコネもアルルゥみたいにやらかしが序盤で済んでその後オシュトルになったハクの大活躍が沢山描かれてたらそんな叩かれなかったんじゃね
0651助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:47:27.36ID:uE2bdYqZ
そういや、クオンの祖国での地位ってどの位なんだろうな?
0652助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:48:29.72ID:QYYnAIqH
>>650
そもそも行動の結果死んだのが自分か他人かって点が大きいかと
0653助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:48:48.59ID:+lslbGJW
>>632
なるほどw
台風の日にちょっと氾濫した川見てくるにゃって言ってネコネが川で溺れて
助けに飛び込んだオシュトルだけが死んだみたいな話だったんだな
そりゃネコネ叩かれるわ
0654助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:49:12.25ID:vLfwQb+p
>>651
次期皇だろうと
0655助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:49:25.24ID:3qrhJ6go
>>650
そもそも子供が自分の大切な人を守ろうと思ってとった行動に対して叩こうって気にならんからなぁ
結果最悪なことになったとしても
0656助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:49:44.59ID:u8WWEf1P
>>651
皇女じゃないかな
トゥスクルの皇はハクオロさんのままだし
その一人娘なら皇女でいいと思うが
0657助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:50:31.42ID:rE5zOsvP
>>651
裏道で会った一般兵が祭りかなんかで上京した時に〜みたいなこと言って気絶させられてたしまあお姫様でしょう
0658助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:50:42.43ID:pv7lnqvt
>>635
いや、オシュトル明らかに絶対絶命だっただろwww
カウンター狙う力が残されていたかどうかなんて、あの時点じゃ誰にもわからんわ
0659助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:50:57.18ID:wGKQZ4gf
>>650
本当に前作プレイしたのか?
守ろうとして横槍を入れたのは同じではあるが、状況が全く違うぞ
0660助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:51:40.97ID:VXdp+fgs
>>657
あそこアニメだったらおもいっきり腹パンか首に手刀行くんだろうか
0661助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:51:44.20ID:YMnSCMkW
飛び出した後に悪びれず「何をするですか」みたいな事言ったのには流石にイラッとしたな
0662助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:52:09.80ID:u8WWEf1P
前作をプレイしたっていっても
10年以上前にだったりする人もいるから・・・
0663助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:53:24.81ID:vz08rxt/
おそらくネコネにとって自分より優秀な人間ってオシュトルだけだから
他の人間の言うこと聞かないんだと思う
下手に優秀と認められちゃってるからね
0664助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:53:44.40ID:zfFS62BL
>>648
あの鎮痛剤をネコネにあげたら元気になるかな
0665助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:54:20.18ID:hirjpn8Z
>>643
ハクに言わせれば興味持った方が負けだし
ハクオロさんに言わせれば一昔前は15で姉やが嫁に行きだから問題ないし
どちらも悪くないな
0666助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:54:26.02ID:nBSVYkeE
偽りの仮面累計15万本とかいきそうなのか
エロゲだったら絶対この売り上げはありえないしコンシュマオンリーにしたのは正解かもねやっぱ
0667助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:54:40.80ID:FPPtOPcX
>>664
朦朧とハクに迫ってきそうエロゲーならエロゲーなら!
0668助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:55:10.30ID:BM5wjFfa
そういやゴミは消却とか何気にひでえことサラァと言ってるんだな
0669助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:55:17.48ID:u1QH02Z9
>>597
そんなに年の離れていない兄貴の娘がカレーを一人で作れる年齢(最低でも10歳くらい)だから、そんなに若いわけがない。
それなりに年いってるから声優がひろしなんだろうしさ。
公式設定では20代の青年。
0670助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:55:18.89ID:2FfuUX4C
ネコネが学士になれないのって年齢だけっていうかそれに伴う判断能力のなさなんだろうなぁ
0671助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:55:33.52ID:3qrhJ6go
>>666
割られる心配もないからな
0672助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:55:36.82ID:/ZT//23t
>>651
順当に考えれば建国の皇の唯一の嫡子なわけだから皇太子姫殿下。
皇にはなってないかと。流石に自國放って物見遊山は無いハズ(どっかの皇には前科があるが)
0673助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:56:13.50ID:nBSVYkeE
分割商法よく叩かれてるけど
アニメと同時進行で2クールならやっぱボリューム的には同じくらいだったんじゃないの?って思ってしまうな
むしろこれ以上長くするとアニメを2クールに収めるの不可能だよね
0674助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:56:14.70ID:QYYnAIqH
序盤から脱ぎまくりのヒロインや双子の言動を見てると18禁版も考えてたんじゃないかという気はする
0675助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:56:25.96ID:xWbeXrEQ
初代がアルルゥが飛び出したところで後編にだったら、満場一致でハウエンクア死ねになるだけだな
0676助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:56:45.36ID:+lslbGJW
記録的な台風接近
アホ猫「心配だし海に止めてある私のボート見てくるわ」
ハク「俺も見に行くわ お前が溺れないように見張るのまかせろ」
アホ猫「溺れた助けて兄様」
オシュトル「ネコネ助けたら死んだwwwここで死ぬつもりなかったのに」
0677助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:57:12.50ID:u8WWEf1P
ルルティエの薄異本がほしい
0678助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:57:44.63ID:FPPtOPcX
>>675
石投げたところだと思ったわ
0679助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:58:48.35ID:HenW6Ijs
>>676
お前さっきからレスがちょくちょくキモいな
0680助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:59:08.42ID:VXdp+fgs
>>669
オリジナルほのかさんも子供のころからの付き合いらしいし兄貴ともども
それなりの年齢なんだよなぁ、まったく見えないけど
0681助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:59:40.79ID:3dboUVCt
>>628
マスターキーとは限らないよ
マスターキーはミコト女系の長女に継承だけど、同じようなアクセを付ける習慣がヤマユラの里にはあったからそれをアルルゥが引き継いだとも考えられる
現時点でエルルゥ死亡確定って考えるのは早計じゃない?
0682助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:59:53.56ID:nBSVYkeE
>>671
エロゲーユーザーの9割は割れだからね
もうエロゲでは出すことなさそう
0683助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 21:59:55.65ID:rE5zOsvP
プレイ時間60時間くらいいってるからボリューム的には十分だしそういう意味では分割とか気にならない
ただ続きが気になりすぎるので一刻もはやく出してくださいって感じだな
0684助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:00:41.16ID:/vg8wH8y
>>681
あれはアルルゥに男からの贈り物かもしれん
0685助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:01:31.94ID:uE2bdYqZ
アニメか原作かはわからんが
おやっさんが死んだときにエルルゥがアルルゥを薬で眠らせたみたいに
クオンがネコネを薬で眠らせてしゃしゃり出ないようにすればよかったのにな
0686助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:02:57.16ID:xWbeXrEQ
>>669
兄貴とハクの年齢差って語られてたっけ?
0687助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:03:05.72ID:VaQJ65Nd
>>684
……何故かクロウの顔が
0688助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:03:16.56ID:3dboUVCt
>>672
???「俺は皇の器じゃない(旅に出てくるー)」
0689助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:03:55.01ID:+lslbGJW
>>685
源氏丸のアキレス腱カットはやりすぎだけど
聞き分けのないガキの首筋に背後から手刀くらわして気絶させるとかやりようはあったな
0690助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:04:15.06ID:FPPtOPcX
>>681
輪っかならココポもつけてるからねなんであれだけでエルルゥ死亡説か出るのかわからんそれに母親に関しても
母代りが沢いるよって感じを出してるけどあの時点でクオンが明言してるのはカルラとトウカだけだし別に邪推する必要ないでしょ
0691助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:04:46.38ID:/vg8wH8y
>>687
カムチャタール「・・・」
0692助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:04:51.26ID:6mRMH2kg
>>687
カムチャタールェ…
0693助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:05:16.01ID:3dboUVCt
>>684
ヤマユラ…生き残り…男…ハッ!?
いやまぁ追剝ぎにあってるからたぶん死んでるだろうけどw
0694助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:05:26.07ID:Yrus5J+I
>>691
ほら、クロウさんロリコンだから
0695助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:05:59.50ID:vz08rxt/
>>686
ほのかさんが「いつも私達の後を付いてきていたのに」とか言ってるから
足の速さが明確に違う年齢、少なくとも3歳から5歳程度は違うんじゃないかと思う
0696助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:07:53.62ID:uE2bdYqZ
クオンが皇太子姫殿下なら、よくクロウは殺し合いをしようと思ったなw
後はクオンの家族(前PTメンバー)が「旅で死ぬのも自由」とか
・・・そこら辺の理由で姫殿下じゃなく、もっと位が低いと思ってたわw
0697助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:09:08.61ID:VaQJ65Nd
>>691-692
あんたも若さに嫉妬してたやないか
0698助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:09:35.06ID:vLfwQb+p
次回作でのキウルが気になるな
勇気を得てオシュトルの剣になると言ったキウルがハクトルにどう対応するのか
0699助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:10:04.07ID:+lslbGJW
>>696
ハッタリだろあれw クロウは内心ビビってたと思う
0700助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:10:09.96ID:PZ9h86og
>>696
旅で死ぬのも自由って言ってたけども実際マジでもう駄目だとなったらオボロさん絶対出てくるよね?
むしろ前作組みなら全員出てくるよね?敬愛する皇の忘れ形見だし
0701助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:10:58.92ID:vz08rxt/
実際最後に出て来たしね
0702助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:12:15.87ID:0lFUDSMR
>>690
マスターキー(らしきモノ)を持ってて
風が吹けば〜のくだり
”薬師をしていたお母様”の話が出るとクオンの表情が曇る
の3つから総合的に判断すると死んでてもおかしくないと判断出来るってだけで
0703助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:12:33.03ID:3iM5p5Lg
旅で死ぬのも自由(ドリグラが回りうろついて護衛しながら)
0704助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:12:38.81ID:rE5zOsvP
>>696
クロウは教育の意味も含めて口ではああ言ってたけど本人は遊んでただけだよ
オボロとドリグラも影ながらずっと護衛してたし最後に襲ってきたのがあの程度の敵じゃなかったらもっと早く出てきてただろう
0705助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:13:11.27ID:VaQJ65Nd
>>700
まぁ出て行かないと周りが悲惨なことになるからな
今作最後辺り森が1つ燃えるか凍りつくか腐り落ちるかといった所だったし
0706助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:13:24.42ID:0lFUDSMR
>>700
戦隊ヒーローばりに
勢揃いするトゥスクル勢
0707助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:14:23.09ID:3dboUVCt
>>704
これ。精々ちょっとキツめのお尻ぺんぺんくらいの感覚だろうね
0708助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:14:30.49ID:pv7lnqvt
クロウのあれはなんだかんだ言いながら、立場も弁えないクオンのおいたを諌めてるだけだろう
ほんとに殺したらオボロが過日神になるわ
0709助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:15:33.22ID:Yrus5J+I
クオンのあれは何なのかね
クオン自身のような気もするけどクオンを守っている別の存在のような気もする
大封印で封印したはずだけどハクオロさんの直系の子供が大きくなった事で
封印が揺らいだりしておとーさんが出て来て娘守ってんのかな
0710助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:15:41.09ID:pv7lnqvt
しかし娘を常にストーカーする親父って普通にやべぇな
0711助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:16:13.40ID:+lslbGJW
クロウ「うわぁあああやらーれーたあぁー」
クオン「この人が簡単にやられるはずはないかな」
クロウ「(勘弁してくれよお嬢…マジでやばかったのに)」
0712助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:16:18.60ID:FPPtOPcX
見守ってるだけだぞ
0713助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:16:29.26ID:Fj+L1huF
勝敗条件を忘却してクオン突撃させてゲームオーバーになった俺はどうすれば
0714助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:16:42.84ID:Ude0qNHY
>>212
ライコウやろうなぁ
0715助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:16:56.65ID:3iM5p5Lg
オボロとミカヅチさんってどっちがやばいの
0716助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:16:59.21ID:3dboUVCt
オボロがストーカー気質…心配性なのはいつものことだろ!
0717助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:17:01.42ID:VXdp+fgs
クロウ「ぐわああああああああ」(声だけ迫真)
流石に前作やって無くてもやられたフリなのはみえみえでしたね
0718助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:17:14.41ID:u1QH02Z9
>>708
オボロだけじゃ済まないと思うw
万一殺してしまったらクロウはかつての仲間達から、作中最も悲惨で残酷な、生まれてきたことを後悔するような残酷な殺され方されるんじゃないかな。
それ以前にクロウ程度じゃアレは殺せない気がするけど・・・
0719助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:17:23.72ID:fjsc+FsN
カミュとアルルゥが出てきたとこで、カミュが言ってたことが気になった

クーちゃんにも春が来たんだ

…も?
0720助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:17:52.63ID:3qrhJ6go
>>715
単純な強さならミカヅチさんじゃね
0721助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:18:09.11ID:noRol/v9
オボロは永遠に子離れできなさそうだな
0722助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:19:53.55ID:+lslbGJW
前作雑魚のクロウがハクオロの忘れ形見殺したらそりゃもう村八分
0723助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:21:28.99ID:u4M0wbcO
クロウは属性的にドリグラと相性悪いから狙撃に怯える日々になるね
0724助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:21:35.91ID:3dboUVCt
クロウ雑魚とか言ったらオボロボロボロじゃねぇか!
0725助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:22:36.18ID:rez38s0u
>>710
血は繋がってないからセーフ

いや、繋がってるか
0726助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:22:53.82ID:nBSVYkeE
クオンは血統的に神と人の子だからダイの大冒険のダイみたいなもんだよね
本気出せばドルオーラレベルの技つかえるんでしょう
0727助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:23:17.97ID:Z5nKf80o
>>695
全部仮定だけどハクが就職先を探す年齢で22歳前後
チィちゃんが見た目的に10歳前後で兄夫婦は同い年とすると
25歳でチィちゃんが生まれたとして35歳だから12歳差…そんなに変かな
20、21歳とかでデキ婚してれば差は一桁にはなるしホノカさん若いし
あの弟贔屓は兄というより親の欲目だからこんなもんだと思ってたわ
0728助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:23:44.69ID:rE5zOsvP
>>724
さすがにクロウに負けた頃よりは強くなってるだろ
・・・なってて欲しい
0729助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:24:15.47ID:ItlIxS5l
>>719
それはあれだ
浮いた話がない人にいう場合のようやくお前にも春がきたか的な
0730助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:24:24.59ID:u8WWEf1P
>>709
本性じゃないのかな
ウィツァルネミテアとのハーフなわけだし半神みたいな
0731助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:24:27.23ID:8hCdQyLk
ネコネの目の前にこんもり山と盛った塩を用意して耳元で「おまえのせいなんやで」って囁き隊
0732助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:25:15.76ID:2e+jSNDc
改造しまくってる帝が毒で死ぬもんなのか?
亜人も信用できないんだろ
0733助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:28:50.90ID:hirjpn8Z
>>731
そんな事しなくてもハクトルが頭なでなでするだけでネコネ罪悪感押し付けられるんだよなぁ
ゲスの極みで申し訳ないがアンジュ共々3でどうなってるか楽しみだわ
0734助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:30:16.59ID:Yrus5J+I
>>730
クオンの意思かそれ以外の意思かは別として
ラスト大封印で封印される姿しか思い浮かばない…マジ辛い…
0735助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:30:21.90ID:u8WWEf1P
>>732
もう長くはないって言ってたし耐性もなくなってきてたんだろう
0736助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:30:52.76ID:ChIf+OZd
うたわれなら最初から分割言ってても売れた気がするんだがなあ
0737助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:31:24.60ID:FPPtOPcX
ネコネは泣き顔怯え顔レイプ顔で立ち絵優遇されてるなと思ったらアレだったし最高ネコネ泣かせたい
0738助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:32:34.18ID:vLfwQb+p
>>734
クオンはアニメの主題歌通り不安定な神様なんだろうなと思ってみたり
0739助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:32:40.66ID:8hCdQyLk
ネコネ戦犯だとか死ねとかは思わないけど虐めたくはあるよねw
0740助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:32:57.84ID:uE2bdYqZ
>>724
設定はともかくSRPGではオボロ圧勝だったな
連撃の火力とかトップクラスだったわ
オボロ・・・不憫な子
アニメでも強さの面で冷遇されてたしw
0741助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:34:10.51ID:u8WWEf1P
>>734
ハクオロさんの帰還時期考えるとラストよりも前に封印されて
ラストに封印解放→ハクオロさんも一緒に帰還ってなりそうな気もするが
0742助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:34:15.78ID:3qrhJ6go
レイプ目ネコネが立ち絵で一番可愛いからな
3はあれメインだと思うと…うん早く3出してくれ
そういやアトゥイもレイプ目あるけど可愛くないんだよな〜w
ノーサンキューポーズはめっちゃ可愛いけど
0743助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:34:39.65ID:wGKQZ4gf
>>736
事前に全三部作とは言ってたけど、二部と三部は事実上の前編後編だし

>>740
一応ベナウィにそのうち自分よりも強くなるって言われてたけどな
0744助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:34:42.91ID:u4M0wbcO
>>740
1人だけアブカムゥの攻撃まともに食らってたクロウェ……
0745助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:34:46.51ID:u1QH02Z9
>>727
もしそういう年齢差なら子供の頃からずっと片思いしているホノカ義姉さんは10歳〜15歳くらいハクより年上ってことになるな・・・
自分は兄、ホノカとハクはせいぜい5歳くらいの差だと思ってるけど。
10歳以上年離れていたら家族で同居していても生活環境違いすぎて「いつも私達の後を付いてきていたのに」はできないと思うし。
0746助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:34:48.41ID:YHDNwrZc
次回作でアンジュはそれなりに成長していかないとダメな気がするな
ただのお飾りのままだとソヤンケクルみたいな奴は協力してくれなさそうだし
0747助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:35:00.22ID:U0jsE8F+
アニメのオボロの出てはやられ出ては引っ込め 完璧雑魚専でしたね
0748助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:35:12.19ID:rE5zOsvP
クオン封印エンドだけは絶対にやめてくれ
続編が うたわれるもの の最終章ってことはあの世界からウィツァルネミテアの力自体がなくなって普通?の女の子に戻ってエンドなんじゃないかと希望的推測
0749助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:35:22.39ID:IvJFA1v7
この世界の酒って焼酎や日本酒がメイン?
0750助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:36:37.02ID:qTa8bbbI
>>718
同意です。旧メンバーが大切に大切に
育てたクオンを殺したクロウを楽に殺してやる理由はないしなwww
0751助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:36:41.73ID:Yrus5J+I
>>738
今回ゲームもアニメもどれもいい曲なんだけど
歌詞がどれも不穏で怖いんだよな…
こんな気持ちであと2年近くも…
0752助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:36:54.92ID:QYYnAIqH
>>749
ヤマトじゃ果実酒メインって言ってなかったか?
0753助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:39:08.37ID:ChIf+OZd
クオンのくないは誰から教わったんだろうな
0754助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:39:46.65ID:IvJFA1v7
三部作のラストなんだしいい感じにハッピーエンドで終わるべ
0755助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:40:23.15ID:wGKQZ4gf
>>745
10歳差ぐらいなら普通にありえそうだけどな
シェルター暮らしだから生活環境言うても狭い範囲での生活になるし

てかイメージ的に最初からハクと兄貴は10歳前後ぐらいは年齢差あると思いながらプレイしてたわ
0756助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:40:27.92ID:Yrus5J+I
>>741
どっちにしても1度は封印されそうなんだよな
次回ウルト出るだろうけどそういう関係で出てきそう
0757助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:41:10.94ID:uE2bdYqZ
>>748
明らかに続編狙ってなかった無印も最後に希望をもたせたし
3が鬱ENDになることはないかと
0758助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:41:17.09ID:U0jsE8F+
早くお父さんに甘えるアルルゥと主様に甘えるカルラが見たい ハクに依存するネコネもみたい
0759助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:41:22.26ID:9kla9w1i
>>750
流石に過去に戦争経験してる連中がそんな温いことはしないでしょ
仮にクロウがクオン殺したとしても納得は出来なくても理解はして必要以上に責めることはないかと
0760助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:42:00.04ID:3dboUVCt
フォーク投げ…なわけないよな
0761助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:42:08.61ID:kd/5zIwb
ovaのopいいよね
ハクオロの封印場所が花畑?になってる
0762助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:42:26.20ID:rE5zOsvP
クオンが望まないのにウルトがクオンを封印するとは思えん
例えどんな状態になってもね
だから封印されるとしたらヤマト側の巫になんだろうけどホノカが黒幕と繋がってたらそういうこともあるかもしれない
0763助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:42:56.62ID:PZ9h86og
でも最近やったゲームでハッピーエンド見かけないんだよね
どれもこれも主人公とかの自己犠牲エンドとかばっかで嫌な予感はする
0764助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:43:30.73ID:zTc2nS/R
>>752
どっかで果実酒珍しがってなかったっけ?
しかしこのゲームのADVパートはマジで酒呑みたくなるよなー
前作出た頃は合法で呑める年齢じゃ無かったってのに・・・
0765助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:43:43.82ID:IvJFA1v7
>>752
ヤマトは果実酒だったか

そういや最初ヤマトは京都らへんにあるんかと思ってたわ
0766助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:44:41.69ID:trRtpdq7
ポロリがあるよ!ゲェッ、褌だらけのヌルヌル押しくら饅頭大会ってクロウなにやってんだ・・・
0767助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:46:19.77ID:ChIf+OZd
>>761
あれ良いよな
本編はおっぱい祭りしか記憶にないが
0768助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:46:40.26ID:uE2bdYqZ
ベナウィが帝の死を知ってた描写があったが、
黒幕はトゥスクル側にも通じてたってことかね?
まさか、トゥスクルが黒幕ではないだろうけど
0769助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:46:55.19ID:rE5zOsvP
>>764
めっちゃわかるなぁ
ウコンが出てきて乾杯するたびに普段飲まない日本酒空けてた
0770助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:47:03.40ID:/ZT//23t
現時点じゃ機会を失ってるけど、前作組はハクを試したいって思いそうな気はする。果たしてウチの可愛い娘と共に歩むに値する男かと。
貴方達は巡り逢うべくして出逢ったってカルラの口ぶり的にハクの事(ハクの人格をって事ではない)識ってる感じがするんだけど、どうなんだろう。
0771助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:47:36.30ID:u8WWEf1P
>>765
ヤマトっていうから日本かと思ったら中国だしなw
0772助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:47:49.45ID:qiG202HG
http://pbs.twimg.com/media/CRh8zKWUcAAPtO3.jpg

http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/9/d/9d8a80e6.jpg
0773助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:47:59.81ID:FPPtOPcX
ロシアでしょ
0774助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:48:54.27ID:ChIf+OZd
ハクとハクオロの会話は見てみたいな
一緒に酒呑んでつぶれてクオンに怒られればいい
0775助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:49:32.79ID:FPPtOPcX
ぽっぺがぷにゅって感じの鳥キャラって可愛いよねデブチョコボとかさムニュムニュしたい
0776助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:51:17.14ID:3qrhJ6go
アロウン様ハクオロさんハクの飲み会見たい
カルラリディアイゼベルムネチカさんの女子会も
0777助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:52:26.80ID:+lslbGJW
>>588がスレ民の総意
ハクのハッピーエンドだけは止めてくれ!
0778助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:52:44.07ID:0lFUDSMR
ウズールッシャがモンゴル?だからな
0779助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:53:07.61ID:PZ9h86og
>>776
キャラに段々敬意がなくなっていって笑った
0780助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:53:34.87ID:u1QH02Z9
>>755
主人公の年齢が言動での印象より上ってことをユーザーや視聴者に分からせるために、いつもオッサンの声ばかり担当している声優を主人公の声担当させているのかなって思ってたけど、若いと思っている人のほうが多そうですね。
ハクは25歳くらいの印象。仮面つけるとそっくりのオシュトルが無名から武勲を上げて出生するのにはそれなりの年月必要だろうしさ。
ハクオロもアラフォーだと思ってたw
0781助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:53:46.42ID:5fbEDNCK
正直、現状ではメインヒロインっぽいクオンに手を出すことすら如何なものかと思う
0782助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:53:55.17ID:xokO8oTN
アルルゥとカミュはもうちょい精神的に成長してても良かったんじゃないかな
クオンに対しては保護者みたいな一面を見せてたし、アルルゥは最後人殺しの顔になってたけど
つまみ食いは流石にどうかと思った、それ言ったらカルラはアウトだしクロウも大概ってのは分かるんだけどさ
精神的には前作のエルルゥの方が落ち着いている感じはあったと思う、本人の性格もあるんだろうけどさ
0783助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:54:02.57ID:hirjpn8Z
アニメのコポポはスクショも可愛いけど動くとさらに可愛いからな
妖怪呼ばわりされてないし
0784助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:54:56.69ID:mLFWdo02
ハクの本名って、結局何なの?
ヒロシやヒロユキではないというのは覚えているけど。
なんかヒントあったけ?
0785助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:55:58.84ID:u8iZpiaJ
>>776
アルサル「……」

ハミル「……」

まあ主人公どもは置いておいて、カルラとイゼベルは話合いそうだな
イゼベルは文字通り主のためにその身を捧げたわけだし
0786助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:56:11.21ID:ChIf+OZd
>>784
兄貴も忘れていたから不明
0787助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:57:02.96ID:cPv2+2Zq
>>781
謎の眼光の鋭い男 「めっちゃ判る」
0788助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:57:07.54ID:hirjpn8Z
ヤマト=ハクの本名説があるけどヤマト=兄貴の名前説もあるよな
0789助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:57:15.14ID:u8WWEf1P
ホロロン鳥ってのはなぁ!もっと小さくて綺麗で可愛いじゃん!
こんなでかくて地味でブサイクなホロロン鳥がいるわけないじゃん!
0790助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:58:04.37ID:ogDxiq6d
>>782
つまみ食い程度なら怒るのはヴァヴァアだけかな
0791助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:58:22.64ID:6/cMUvW4
ハクはネコネと慰めックスするんで
0792助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 22:59:18.51ID:trRtpdq7
>>788
ヤマトがハクの本名ならいくら兄貴でも忘れんだろw
0793助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:00:12.70ID:FPPtOPcX
ヤマト=ハクやウォシス=ハククローン説とかちょっと兄貴ブラコン過ぎない?
0794助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:00:58.35ID:0lFUDSMR
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org568610.jpg
もうこんな時は来ねぇんだよなぁ
酒呑んでジャレる日々は
0795助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:02:04.17ID:fjsc+FsN
OVAはアルルゥの幼虫食いちぎりのイメージが強すぎる
偽のアルルゥならギギリも食べちゃいそうだ
0796助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:02:07.52ID:hirjpn8Z
>>792
だからヤマト=兄貴の名前説を支持してる
ハクが懐かしいって言ってたのも和名だからって事は無いだろうし
0797助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:02:11.86ID:u8iZpiaJ
>>793
ウォシス=ハククローン説はあながちありえない話でもないけどね
亜人の成人年齢がどれくらいかはわからんけど
アンジュが成人するまではもたせる、って発言からして2の時期的にもう長くないわけだし
ハクが存命の間に現れない可能性もあるから間に合わなかった時のスペアを用意するのは理に適ってる
0798助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:02:48.01ID:rE5zOsvP
>>793
ハク→ホノカ→兄貴→ハクの三角関係だとしたら・・・
ウォシスが腐向け本書いてるのも兄貴になにかしらされたのが原因だったりして
もしかして帝を殺したのもそのせいで
0799助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:03:05.51ID:u1QH02Z9
>>786
兄貴は娘の名前も忘れてそうだしな…チイちゃんの本名どうやってもアンジュにならなそうだし。
ハク自身は最後思い出したっぽいけど、次回作でオリジナルのホノカさんが復活しない限りは名前判明しないまま終わりそう。
0800助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:04:14.25ID:FPPtOPcX
>>798
男同士の痴情のもつれとかルルティエしか得しないんだけど
0801助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:04:21.66ID:0lFUDSMR
アルルゥあざとくなったよなぁ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org568616.png
0802助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:04:27.29ID:1GgWrwBe
>>794
こういう所に貼るのはやめたほうが良いぞ
0803助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:05:19.82ID:YkcM2+CG
>>780
主に絵の影響かと
ハクオロさんだってゲーム絵だと青年って感じだし
0804助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:05:56.21ID:0lFUDSMR
>>800
あの世界観の下地は日本の江戸時代あたりだろうから
衆道やら御稚児趣味は普通にあっただろ?
0805助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:07:27.03ID:FPPtOPcX
>>804
確かにミカヅチやライコウ達も可愛い男の丁稚がいるなマジかよ・・・
0806助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:08:01.98ID:JWm+eVYt
トゥスクル「とんでもない、あたしゃ神様だよ!」
0807助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:09:07.37ID:u8WWEf1P
>>800
ルルティエ・ムネチカ「ソ、ソウデスネ」
0808助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:09:21.34ID:YkcM2+CG
>>801
蜂蜜バカ食いが(胸に)効いてやがる…
0809助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:09:41.51ID:uE2bdYqZ
>>799
ハクオロの方は名前判明したんだっけ?
原作プレイしたのが昔すぎて思い出せない
0810助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:10:02.86ID:VXdp+fgs
ウォシスんとこもシャクコポル族の小姓3人組居ましたね…
そいや刺客潰したのもあの3人なんだろうか、貧弱種族のはずなのに
0811助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:11:04.59ID:JWm+eVYt
>>800
アンジュ「全くじゃな!」
0812助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:11:06.72ID:DlMMcopa
アルルゥの中の人って変わった?
全然声違うよね、演技忘れてんのかな
0813助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:11:07.32ID:u8WWEf1P
>>801
うたわれ女性陣は露出少な目な長衣が多いのがいい
もちろん露出多めの双子もいい
0814助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:11:12.00ID:1GgWrwBe
さっきから二次絵貼ってる奴はなんなんだ
0815助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:12:04.64ID:u8WWEf1P
>>812
え?まるでアルルゥが成長したかのようにハマリ役じゃなかった?
0816助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:12:11.86ID:u8iZpiaJ
>>812
いや、同じだったらおかしいでしょ
幼女から食べごろの美女に成長してるんだしさ
0817助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:12:15.33ID:rE5zOsvP
>>813
ノスリくらいが一番エロイと思う
なにより胸が強調されまくりで
0818助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:13:14.66ID:+lslbGJW
>>812
みゆきち 劣化でぐぐれ アルルゥだけじゃない
0819助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:13:24.01ID:1GgWrwBe
寧ろアルルゥのあの演技は良い感じで成長した感が出て気に入ってる
0820助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:13:42.94ID:/ZT//23t
何故か着物姿なのに御御足を惜しげもなく晒してるクオンのカッコがエロく感じる
0821助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:13:44.82ID:u8iZpiaJ
ノスリはおっぱいとか正面から丸見えの股間部分とかも素晴らしいけど
背中全開なのも素晴らしいと思うのです
0822助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:13:47.40ID:0lFUDSMR
というか不思議なのは衆道が普通にある世界観で
ルルティエがなんでBLにハマったかなんだよなぁ
ソレが世の常だったら特段そういうモンだとして受け入れて
特段の興味は惹かれないはずなんだが
0823助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:13:54.31ID:JWm+eVYt
きゃっほぅ
0824助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:14:19.71ID:trRtpdq7
>>809
考古学者時代の名前はわからんがハクオロさんの名前は以前の大戦の時トゥスクルに名乗った名前でウィツァルネミテアと気づいたトゥスクルさんが息子に着けたハクオロの名前をハクオロさんに返したってことだったはず
0825助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:14:42.16ID:xokO8oTN
>>814
新手のタタリじゃね?
0826助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:14:57.85ID:sNpSpUE8
>>812
あれを整調と受け止められないとかこわい耳しとるな
0827助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:15:06.48ID:noRol/v9
ノスリは胸を覆ってる生地が肌色に近いもんだから初めて見た時びっくりしたよ
0828助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:15:21.50ID:u8WWEf1P
>>817
ノスリの立ち絵は胸のとこどうなってるのか何度か見直したのを思い出した
肌色の服とか卑怯だろうw
0829助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:16:00.45ID:NHuzw406
>>822
普通の男女恋愛が一般的でも恋愛小説が売れないことはないだろ
0830助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:16:09.26ID:3qrhJ6go
オウギはノスリの着替え6回くらいは覗いてそう
0831助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:17:22.07ID:GEoj0bVl
ノスリはニップレスだろ
0832助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:18:01.79ID:u8WWEf1P
>>822
衆道はあっちこっちの女に手を出して
子供作りまくって跡取り問題にならないようにで発展したものだから
庶民には関係ない
0833助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:19:02.97ID:rE5zOsvP
やっぱりノスリのおっぱいは誰でも一瞬見間違えるよな
というかあの服じゃぽっちが透けても不思議じゃ・・・
0834助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:19:59.49ID:u1QH02Z9
病気になりやすいからか、聖書にも女同士はいいけど男同士は駄目って話あったくらいだし、衆道は文明ができれば自然に発生するものっぽいw

虹創作ならともかく、本編で帝がハクのクローン作って慰みものにしてたけど、慰みものにされていたウォシスはオリジナルともそういう関係だったと
教えられて我慢していたが、実際オリジナルが現れると巫女あてがっててオリジナルがノーマルだってことを知り反逆を企てたとかはやめてねw
0835助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:20:12.36ID:u4Xt0qP0
ノスリはご丁寧に股間部分にスリット入れて下半身も丸出しだからなー
http://www.famitsu.com/matome/uta-itsu/character08.html
0836助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:20:43.74ID:trRtpdq7
ノスリは上もそうだけど下も引っ掻けてくれと言わんばかりの謎の穴が空いてるからなぁ
実際その穴にハクが指突っ込んで下着破かれたが
0837助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:21:05.57ID:JWm+eVYt
>>827
安心してください、履いてますよ
0838助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:21:17.56ID:DlMMcopa
声がほとんど変わってないカミュと一緒に出てくるから違和感感じるのかな
あどけなさが抜けただけじゃなくて変に落ち着いてるっていうか
別に気に食わないわけじゃないんだけどね
0839助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:22:43.13ID:ChIf+OZd
オウギはシスコンだが盲目じゃないのが良いな
0840助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:24:47.91ID:wGKQZ4gf
>>799
チィちゃん=ちあき=千杏樹=アンジュ
って考察してる人がいたよ、わりと当たらかずとも遠からずな気がする
0841助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:25:38.42ID:azJgC6Br
ノスリの服の背中が空いてるのアニメで気付いた
0842助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:25:58.52ID:ChIf+OZd
カミュはおっぱい以外は変わってないからな
アルルゥはそれなりに成長した姿だったが
0843助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:26:20.55ID:+lslbGJW
胸当てなしで弓撃つとかまさにファンタジーの世界
0844助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:26:32.33ID:GEoj0bVl
姉のやっていることの意味のあるなしを全部わかっていて
全部従うっていうのもある意味病んでますわ
0845助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:27:33.11ID:Yrus5J+I
>>838
最後とか見るともう酸いも甘いも噛分けた感じ
マジ何を経験してきたのか、と
0846助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:28:22.88ID:JWm+eVYt
オウギ「私が黒くという説はないのですか」
0847助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:28:37.80ID:GEoj0bVl
まあムックルが敵兵の頭蓋骨コリコリ食ってるのを見てきたからな
0848助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:28:57.35ID:vLfwQb+p
ノスリもアトゥイも双子も基本下着丸出しだからな

双子に至っては下着の上に薄く透ける布纏ってるだけなんやで
0849助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:29:40.17ID:VXdp+fgs
>>846
まぁ狂言誘拐が大事になったの半分くらいオウギのせいではあるが
0850助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:32:14.78ID:u4Xt0qP0
アルルゥは小さい頃から敵に対しては容赦がない
トゥスクルさんが殺された時にムックルの成長が間に合ってれば投石ではなくムックルをけしかけていたことだろう
0851助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:32:22.57ID:xokO8oTN
>>844
一歩間違えればどこぞの妹みたいにサイコパス扱いされるわな
つってもオウギは基本的には大事にならないように裏で手を回すタイプだが
まあモズヌさんは犠牲になったけどさ
0852助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:32:27.16ID:Yrus5J+I
そういえばこの世界男はふんどしだけど女はパンツなんだろうか?
履いてないんだろうか
0853助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:32:33.51ID:3dboUVCt
>>809
ハクオロさんの本名はハクオロ(白皇)
現代のトゥスクル争乱の少し前に空蝉がトゥスクルにハクオロと名乗った
0854助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:32:58.77ID:3qrhJ6go
>>852
土曜日にわかるぞ
0855助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:33:35.56ID:2Tn89qx6
おとーさんは聴けなかったけどお〜はきけて安心した
0856助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:34:29.39ID:FPPtOPcX
ムネチカさんに褌はいてほしいなあと幼女枠でアンジュもはいてほしい
0857助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:35:28.26ID:z5LxbRfC
>>853
人間時代の名前の事じゃないかね
0858助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:35:33.49ID:UpCN5Wuo
でもアンジュはノーパンだよね
0859助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:36:04.57ID:Yrus5J+I
そういやアンジュは赤い紐パンみたいなの履いてたっけ
つーことは女性陣は紐パンか…
ハクは最初ふんどし頭に巻いてたけど巻き方はクオンが教えてくれたのかね
0860助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:36:12.86ID:vLfwQb+p
>>856
アンジュは紐パンなので・・・
0861助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:36:32.98ID:+lslbGJW
>>856
設定資料集にアトゥイとアンジュの下着載ってるだろ
某所で連貼りされてるからいい加減見飽きたわ
0862助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:36:52.50ID:PZ9h86og
アルルゥはお腹下してるおとーさんにダイブするくらいおとーさんのこと好きだよね
0863助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:37:33.13ID:u8iZpiaJ
>>856
アンジュは勝負に臨む妙齢の女だって尻込みするレベルのきわどい下着だよ、ソースは設定資料集
尻尾を通すために後ろから見るとY字になってるほとんど紐の真っ赤な下着
ありゃ相当な痴女になるぜ

あれ…もしかするとホノカさんもあれほどじゃなくとも似たようなセンスの下着を穿いている可能性が?
やばい超興奮してきた
0864助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:39:24.75ID:3dboUVCt
>>862
オボロ防壁ィイイ!
0865助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:39:47.15ID:AgUetpcd
継うたわれらじお、バックで不安定な神様のFullVer流れてるのね。会話そっちのけで歌のほう聞いちゃったわw
0866助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:40:20.78ID:JWm+eVYt
>>862
           ,  ´ ̄`Y´ ̄` 、
          / /  ̄`ヽ´ ̄`ヽ \
.          / /          \ ヽ
        ,' / /  ,         ':,ハ
         i/ / ,  / ! l:!  !   、ヽ.ハ !
     __Nヽノ / / ,ハ小. !{ ∧、ヽ.ヽ\Vし'L
      ><∠/ /_人!_j从/!人\ \`く  <
      `Z___´ ̄lハ. `Y´    `Y´ 广ト-<,√
        |`ーォ|rヘ    lニニl   /==|-‐1
        | ヽ.付!コiゝ、 |_|  イ {コl/ |
       `>Y^^’rヘ└‐┘ヽ l'‘^^/<
      /   ゞ=〈 ,ヘ. /  | k.=く   \
0867助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:44:36.65ID:+lslbGJW
ノスリw
http://livedoor.sp.blogimg.jp/mildch/imgs/c/f/cf0f0ff3.jpg
0868助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:46:12.84ID:X12Aqevi
オウギは最初妄信的なシスコンキャラかーと思ってたけど話が進む毎に「も、妄信…か…?」となっていった
0869助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:46:14.14ID:ANS7gw6i
>>863
つまりチィもきわどい下着を着てハクのところへ遊びに行ってた可能性が微レ存…?

>>865
歌詞はどんな感じだった?
0870助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:46:42.32ID:OM1bEnZs
途中で終わるってよく聞くけど誰かジョジョでたとえてくれ
買うか迷ってんだ
0871助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:46:46.88ID:Apu/SOcu
Amazonの鉄扇はダメだな…総鉄ごしらえがない…
0872助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:47:35.59ID:pLTkiPFJ
>>867
俺これやり過ぎて乳首が人間のみたいになっちゃったわ
0873助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:48:26.59ID:AgUetpcd
>>869
すまぬ、ワイの耳ではほとんど聞き取れなかった……が、つなぎはかっこよさそうだし、CD出たら買いだな
0874助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:49:06.33ID:u8WWEf1P
>>848
主様の求めにいつでも応じれるようにだな

主様マジ最低
0875助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:50:04.23ID:SPFI+soc
亀だけどハクオロさんなら全員に手出しててもいいけどハクだと許せん、て人多いのね

ハクは適当に調子のいい若い男なんでチャラいとこあってもいいけど
元学者で知的で理性の勝ったハクオロさんには紳士であってほしいなー
ギャルゲと割り切ってるんで別に全員とやっててもいいし
二人ともそれぞれ好きだけどw
0876助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:50:30.69ID:+lslbGJW
>>870
二部でワムウと再戦の約束したとこで終わる感じ
0877助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:51:14.01ID:Yrus5J+I
>>874
つーか兄貴はなんで双子をあんなロリに作ったのか…
弟がロリ属性だとでも思ったのか
2人がホノカさん似であんな風に迫られたら本気で危なかったんじゃないかと予想
0878助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:51:25.75ID:ANS7gw6i
>>873
レスサンクス

…CD発売は11月か、遠いなぁ(白い目)
0879助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:51:41.49ID:/A8CDbqP
>>875
>元学者で知的で理性の勝ったハクオロさんには紳士であってほしいなー
厠の順番争いには知的でも理性的でもなかった件
0880助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:52:44.66ID:vLfwQb+p
>>870
第4部で例えるとチリ・ペッパー編終了、かな
0881助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:53:03.05ID:9bYShHOz
>>870
ツェペリさんがメメタァしたあたり
0882助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:53:03.80ID:trRtpdq7
>>877
そりゃ自分の娘と結婚の約束したんだロリコンだと思うだろう
0883助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:53:49.84ID:LoTn98PR
>>872
お前何者だよ…
0884助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:53:51.59ID:9OFBUIbw
まだ途中なんだけどマロを同志にしないとこの場面酷すぎるだろ
屁理屈だよあんなの
しかもネコネのマロに対する嫌味がいちいち辛辣すぎて悲しくなったわ
0885助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:54:22.04ID:vLfwQb+p
>>877
娘と仲が良い・・・ロリ系が好きなんだな!
ロリ系作ってやる
0886助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:54:26.68ID:Yrus5J+I
>>875
無印はエロゲだけどそもそも仮面はギャルゲなのか、って所からだなぁ
エロどころかヒロインとちゅーのひとつもせずに終わりそうな予感がする
0887助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:55:05.00ID:X12Aqevi
>>875
実際は何度も双子に裸で迫られても手を出さないハクのが理性的だけどなw
0888助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:55:20.48ID:u8WWEf1P
>>870
ジョセフが指輪埋め込まれて修行したとこで終わり
0889助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:55:30.24ID:/ZT//23t
個人的にはハクは案外、惚れた相手には一途なんじゃないかなと。
以前は、ほのかさん一筋だったわけだし。
0890助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:56:26.62ID:xokO8oTN
>>877
チィではなくホノカに似せたのはハクの思いに気付いていたからなのかもな
でも小さかったのはまだ生まれてからそこまで時間が経ってなかっただけじゃないか?
0891助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:56:47.23ID:ANS7gw6i
>>885
兄貴の中では
ハク≧ホノカ=チィ
って感じなのかな
0892助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:56:48.68ID:FPPtOPcX
麗子って両津のお願い結構聞いてくれるよな
0893助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:57:22.13ID:sqstpNxN
ジョジョで言うとインドでアブドゥルが死んだ扱いされたあたりじゃね?死亡偽装的に
0894助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:57:22.73ID:AgUetpcd
>>878
ほんとそれ。CD早く出て欲しい・・・

>>887
エロゲだったら手を出さなかったらむしろ糾弾されるべき場所だよねw
0895助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:58:23.61ID:u8WWEf1P
>>891
さすがに嫁や娘の方が上だろう
ただ嫁と娘は目の前でスライム化したんで
あとの希望は実験で寝かした弟だってだけで
0896助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:58:24.65ID:7d54hRps
ハクは修羅道一直線で恋愛する暇なさそう
ここまで周りに振り回されすぎてて最後は幸せになって欲しいもんだが
0897助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:58:29.93ID:HenW6Ijs
今の兄貴の中の優先序列は
ハク>>>自分>>ホノカ≧アンジュって感じ
0898助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:58:39.56ID:fjsc+FsN
>>870
シーザーが石の下敷きになったとこで終わり
0899助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:58:45.37ID:trRtpdq7
>>891
食事に頓着しなかった兄貴もハクの作ったお菓子なら食べるとか言ってたしなぁ・・・
0900助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:59:27.29ID:OM1bEnZs
例えが本当に序盤すぎてワロタww
まぁでもMGSVが一息ついたから買ってこようかな

レスくれた人サンキュー
0901助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 23:59:33.30ID:kjt7oZXU
クオンのはふぅんの時の立ち絵がエロ可愛い
女の顔になって感じまくってますね
0902助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:00:07.15ID:YPIBEa+p
>>888
せめてエシディシ(かませ)を倒したところって言ってあげてw
0903助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:00:38.70ID:kLUdMVpn
>>899
ホノカさんの飯は・・・
0904助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:01:59.73ID:5HHVg04o
>>899
つまり帝の暗殺に使われたのは「ルル」か「しゅう」ってことになるのかな
0905助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:02:04.80ID:PW+8uNGZ
>>903
嫁のメシがマズい 2005皿目
0906助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:02:14.17ID:YPIBEa+p
>>903
帝「嫁の飯が不味い件について」
0907助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:02:16.82ID:e1hbZyDw
>>900
一応言っておくが、一番の問題は一連の黒幕がはっきりしないまま終わった事
全部読んだわけじゃないから何とも言えんけどジョジョでたとえるのは難しい気がする
0908助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:03:41.26ID:MYLeZmru
しまった
クリアデータからでもラストバトル再挑戦出来るもんだと思い込んでラストバトルのセーブデータにクリアデータを上書きしてしまった
オシュトルを引き継いだシーンとかハクの死を告げるシーンとか何度も見返したかったのに…
0909助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:04:34.51ID:T7wHecU7
最初ホノカはほのかさん本人だと思ったな
男の方だけ老けてて女の方は老けてないのはよくあることだし
0910助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:04:42.42ID:kLUdMVpn
>>908
難易度上げてもう一周すればいいじゃない
たぶん1年以上は先だろうから
0911助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:05:14.85ID:d/JHjFvR
ホノカは飯マズなのにお菓子作ってエントゥアは普通に食べていた
ウォシスはそれを菓子は嫌いといって食べなかった
帝、ハクは菓子は普通に食べる
これ多分伏線なんだろうけど今の段階だと確定付け出来ないよね
0912助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:05:50.83ID:jJ//b+1g
シーン回想ないからセーブデータを活用するしかない
この手のゲームで全部活用したのは初めてだよ
0913助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:06:04.18ID:PW+8uNGZ
>>908
ご愁傷さまとしか…もう1周頑張れ…
0914助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:06:18.66ID:kLUdMVpn
>>905-906
あれ?ということはラウラウ先生がお菓子食べなかったのは単にまずいからなんじゃ・・・
0915助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:06:27.91ID:jJ//b+1g
>>911
ハクがくれたお菓子なんじゃねと
0916助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:06:29.96ID:FR1OZJB/
テンプレに入れてやってもいいのかもな
一枚絵CGはクリ後見直せるけど特定のシーン回想はないので再度みたいならセーブデータ分けとけみたいな
0917助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:06:36.83ID:hs+cu/jz
そういや前作ラストでハクオロさんの仮面だけ残ったけどあの仮面でヤマトの仮面みたいに力を引き出すことは出来るんだろうか?
0918助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:07:39.30ID:kLUdMVpn
>>912
パッチで回想モードの追加ほしいよなぁ
0919助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:08:37.12ID:sfK4z9R5
うたわれ2の設定環境周りは親切なとこと不親切とこあるなぁ
シナリオ回想やシナリオ検索、もしくは高速ジャンプ機能なりは搭載しとくべきだった
アクアプラスもこの業界長いんだからさぁ
0920助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:10:18.74ID:WQXm0Ign
エロゲーでもそんな便利な機能付けたことのないのに無理でしょ
0921助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:11:53.81ID:sfK4z9R5
>>920
エロゲなら高速ジャンプ機能はいまどき当たり前だぞ
シナリオ検索はさすがに一部のエロゲにしか搭載されてないが
0922助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:13:01.91ID:WQXm0Ign
リーフが高速ジャンプつけたことあるっけ?オーガストはついてるけど
0923助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:14:33.52ID:xSzm6kPw
帝を毒殺した犯人が一周回ってエントゥアに思えてきた。
父親を殺された衝撃で進撃の巨人のライナーみたいに
自我が2つに割れたとかなんとか。
0924助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:14:42.32ID:pom/fCHG
最後の開放項目シーン回想かと思ったのに全然そんなことはなかった
0925助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:15:46.52ID:/IQJYQC2
シナリオ回想は欲しいよなあ
それと周回 レベル引き継ぐだけでいいんで
0926助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:16:54.58ID:PW+8uNGZ
>>>>923
ハクとクオンとアトゥイの終盤の媚薬の話って地味にここの伏線だったのかね
思うまま操れる〜みたいなの
0927助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:17:02.45ID:aXjDIvgF
これだけセーブ数があるのは自分で見たい所でセーブを分けて作ってくれって事なんだろうけどな
それ以外にセーブ数が多い理由なんてないし
0928助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:18:37.90ID:pk3vaRrI
回想はマメにセーブするからいいが強くて二周目は欲しいな
0929助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:19:21.40ID:CLCQ3iKK
つまり黒幕はエルンガーだった...?
0930助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:19:25.66ID:DsyTFEaD
みんなセーブデータをこまめに分けてないのか?
自分は頻繁にセーブしてたから見たいイベントを見返せないということはないな
ただ途中でセーブデータの枠が足りなくなってゴチャゴチャになってしまってはいるが
0931助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:20:13.03ID:pErUTcdg
相手も強くなるけどいいですか?
0932助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:20:24.65ID:e1hbZyDw
>>929
帝の死因は毒殺、という事は……
0933助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:23:32.16ID:pk3vaRrI
つまりは嫁の作った不味い飯で死んだのか兄貴
0934助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:28:18.86ID:CLCQ3iKK
>>932
・作中でエルルゥに何かよからぬことが起きてるっぽいクオン達の反応=精神的に異常をきたしている可能性
・身体に改造を施している帝を毒殺し、同じ毒を用いて毒に耐性があるアンジュを命を奪わず声のみ奪った上に意識を混濁させる薬を混ぜる徹底っぷりから見えるの薬術の知識
・BL作家との繋がりがありそう=前作でエルルゥは腐女子の傾向がみられるシーンがあった
あっ...(察し)
0935助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:28:37.20ID:h8+cQ/aT
色々触発されてホノカさんが頑張って手料理作ったら不味すぎてポックリ逝ったと

コントかよ
0936助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:30:51.53ID:JS3t5cLB
>>923
本命 ホノカ
対抗 ウォシス、エントゥア
大穴

くらいかね。
0937助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:32:47.37ID:CLCQ3iKK
>>936
ウォシスとホノカの共犯も追加した方がいいんじゃね
0938助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:33:17.72ID:sfK4z9R5
>>936
帝の自作自演説
0939助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:33:47.27ID:/IQJYQC2
>>934
トゥスクル側の人間が帝崩御を予見したかのような事を言う
0940助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:34:13.56ID:xFjP7rbh
帝のほうは兎も角アンジュの方は、エントゥアが毒を仕込んだ
としたら何の捻りもないから面白くないかな?渡したのはエントゥアだし
帝同様にアンジュが飲む茶にも毒見役がいるかどうか知らんけど
0941助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:34:53.75ID:h8+cQ/aT
>>393
それは単に密偵からの連絡だろ
0942助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:35:42.24ID:GIYYHRfz
シーン回想がないからクオンとネコネが出る日常シーンのセーブデータを自力で作ってるが可愛すぎて辛い
0943助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:36:05.53ID:e1hbZyDw
もしも今のホノカさんもオリジナルの方と同じ料理下手だったとしたら
帝にハクはもっと上手かったとか言われて比較され続けていた可能性も
まあそれは冗談としても、寂しさを紛らわせるために作ったけど結局は別人で帝が絶望して
普段の何気ない態度からホノカが察してたらそれはそれでつらそうだな
0944助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:36:20.55ID:2YttVh7x
そういえばネコネが初登場するシーンでネコネがウコン(オシュトル)の妹ではないような事を匂わす描写があった気がするんだけど気のせい?
0945助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:36:49.24ID:5Ksc4cXZ
どうでもいい話だけど、コンニャクコーティング褌気球→あーばよ、おっさーんって両方ともルパンネタつながりなんだな。
0946助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:37:28.68ID:1uiQyqwA
エントゥアはヴライの暴走見てオシュトルに伝えに行こうとしてたし黒幕側ってことはないと思うよ
あの場面では誰かに対して演技する必要ない本心からの行動だろうし
0947助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:40:43.69ID:xSzm6kPw
トゥスクル進行(=遺跡に干渉)した途端にってのも
地味に気になるわ。
ホノカさんとかがトゥスクル上層部と繋がってたりな
0948助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:41:42.47ID:/IQJYQC2
エントゥアが黒幕ってことはないだろう
エントゥアを直接雇うよう働いたのがホノカでアンジュの世話する役目に任命したのはウォシスだっけ?
どっちかに良いように利用されたんじゃないかね
0949助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:43:41.58ID:sRuOAzA0
>>503
それしようと思ったけど一週間後に五千値下げするって聞いてPS3版にしたわ
0950助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:49:40.06ID:CLCQ3iKK
冗談で書いてたけどマジでエルルゥが実行犯の気がしてきたわ
身体強化した帝をあっさり毒殺した上アンジュは声帯だけ壊して精神を混濁させる薬を混ぜた辺り犯人の薬に関する知識がクオンとか上に感じる
まあ前作のエルルゥの性格的に絶対にやらなそうだけど
0951助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:50:10.57ID:sRuOAzA0
>>602
実際一挙放送したしタイムシフトで見れるから無料みたいなもんじゃないの
0952助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:51:20.92ID:CLCQ3iKK
立ててくるでおじゃる
0953助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:51:59.86ID:/IQJYQC2
>>950
帝と直接食事してるしカミュの能力で工作したり出来そうだよな

と思ったけどなんか結界張ってあるんだっけ?
0954助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:53:48.35ID:kLUdMVpn
あと気になるにはシノノンの実力だよな
ヴライ戦に参戦するかと思われたが温存だし
あの口振りからして相当の実力者なのは間違いない
0955助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:53:50.63ID:CLCQ3iKK
立てられなかった
すまん
0956助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:54:38.54ID:iS4eN3rG
そういや今のところ学校みたいなものは出てきてないけどハクが字を読めないことで驚かれてたってことは識字率はかなり高いってことかね
0957助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:56:09.53ID:0KAVuKXQ
今更だがにゃもとアロウン様の中の人同じって知って驚いてる
0958助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:57:05.03ID:sfK4z9R5
アロウン様の中の人芸達者だよね
声優すごい
0959助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:57:14.46ID:4yeJbF7t
深読みしすぎて馬鹿になってんぞお前ら
0960助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:59:06.40ID:1uiQyqwA
前作のにゃも枠も同じ人だよね
あの一族は無能っぽいのになんでどこの国でも出世してるんだろうか
0961助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 00:59:27.16ID:GIYYHRfz
スレも変わるし回転させた頭を一度休めてまた楽しく想像するでおじゃ
あぁ〜ネコネの泣き黒子最高なんじゃあ〜
0962助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:00:37.62ID:CLCQ3iKK
3作目の情報出るまで妄想して過ごすしかやることがないからしゃーない
今作の描写だけなら誰が犯人か特定できないし
0963助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:02:48.99ID:T9ShUz9g
>>960
前作も親から継いだ形みたいだし何代かに一人くらいの割合で優秀な人材が排出されるんじゃないかな
0964助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:03:53.07ID:1uiQyqwA
指定ないし立ててみる
無理だったら>>970に頼む
0965助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:05:04.39ID:mlRwiHgC
ベナさんが帝死亡の情報いち早く入手してたし、
どっちにしろトゥスクル陣営が怪しい
0966助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:08:49.08ID:OjlwZXvV
立ってたw
報告してくれよ>>964

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 44枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1445270762/
0967助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:09:03.19ID:1uiQyqwA
次スレかな

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 44枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1445270762/
0968助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:10:01.69ID:CLCQ3iKK
>>967
乙かな
0969助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:11:27.30ID:pom/fCHG
初回ボーナス全部貰ってろくに参加させてないキャラ30とかなんだけどどうすりゃいいの?
てかBPってレベルアップのときだけ貰えるんじゃなかったんだね
オールカンストまで貯められる?
0970助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:11:36.27ID:sGoQsfTj
乙トル
0971助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:13:55.32ID:jJ//b+1g
カルラが覇道か王道かって言ってたけど覇道になりそう
0972助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:14:06.55ID:fg8c5F5o
>>967
乙ポンポ
0973助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:14:07.94ID:xdr76V7U
>>969
BPカンストよりレベルカンストの方がつらい……
0974助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:16:55.71ID:mlRwiHgC
つーか帝も毒ぐらいであっさり死ぬなよ…
0975助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:17:04.86ID:Y9z1v4St
アホですまんが、なぜクオンは見ず知らずの男に「ハク」と名付けたの?
0976助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:17:20.53ID:PAzTGZp/
>>973
BPってそんな簡単にカンスト出来るの?
レベルは一応何人かマックスにしたけどBPは出来る気がしなかったけど
0977助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:17:24.69ID:Icd3lJwQ
>>967
乙でおじゃ

>>971
すさまじいメタな意見だけど小説とかだと
中盤でやけに幸福な描写が多いなぁ→起承転結の転あたりで転落
あわや最悪の結末になるところで逆転劇でハッピーエンド、ってのが定番だから
3は覇道を進むと見せかけて途中でひっくりかえってハッピーエンドになるでしょ

っていうかハッピーエンドになってくれませんかねぇ…(願望丸出し)
0978助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:17:46.69ID:OjlwZXvV
>>975
うすうす旧人類だと気付いてたから
0979助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:18:04.29ID:j+gIp5lm
>>967
乙やえ

>>971
(いちゃらぶな)王道か
(鬼畜な)覇道か
某は断然後者であります
0980助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:18:33.97ID:xdr76V7U
>>976
ムネチカさん一戦200もらえね?
0981助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:21:19.15ID:pxggRW9g
>>967
乙なのです
0982助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:21:49.12ID:PAzTGZp/
>>980
そうなんだ、ムネチカさんとは一度しか手合わせしてないや
素早さとか必要BPがえらい膨れてきてたから大変そうだなって思って
0983助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:22:48.83ID:Jh8PlZGy
やっとオワタ
0984助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:24:12.53ID:1uiQyqwA
ハッピーエンドにならないとマジで死にたくなるから開発者様ほんとお願いします
クオンとハクには幸せになって欲しいんだよ
0985助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:25:00.13ID:PW+8uNGZ
>>967
乙だぜアンちゃん

でもレベルMAXまで上げたのに引き継ぎなかったらショックだよな
環とささら上げるの面倒で放置してるんで正直悩む
0986助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:26:16.72ID:pom/fCHG
BP取り返しつかないかと思って何も振ってないんだけど最終的に全部カンストまで触れる?
0987助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:28:11.07ID:pXNQx/9A
振れるよ湯水の様に使うがいいよ
0988助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:31:15.20ID:pom/fCHG
サンクス
全員鍛えてから引っ張るとするわ
0989助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:31:16.13ID:iSRUuIcc
二週目やってるけど、ラストの挙兵演説はともかく、
オシュトルの口調を真似てネコネを騙してるシーンは結構オシュトルに近いな
0990助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:31:52.78ID:Y7s3pzIR
ムネチカさんのMAPクリアしたら200くれるからね
0991助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:32:31.02ID:Y7s3pzIR
強くてニューゲーム欲しいわぁ…
BPとアイテム引継ぎでいいからはよ
0992助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:33:28.82ID:Jh8PlZGy
で、ムネチカさんどうなった?
トゥスクル北海道に独り取り残されて捕虜になった?
0993助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:38:35.15ID:tN6jT6VI
はちみつ美味しいらしい
0994助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:46:34.09ID:OjlwZXvV
>>992
多分アトゥイのオッサンと合流して帝都の近くまで来て、ハクトルとアンジュのこと聞いて引き返したんじゃね
0995助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:52:02.72ID:zuMenXmH
甘いものは高価って言ってたなぁ
0996助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 02:08:35.44ID:6HLwSk8o
どうでもいいけど、エントゥアって名前好き
0997助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 02:11:44.44ID:l+QTHrS4
それ系名前が好きならハウエンクアなんてどうだい?
0998助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 02:32:36.36ID:/+75Xorb
グンドゥルアもありなんじゃないすかね
0999助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 02:36:39.09ID:DLOHj+GN
ニコ動のアニメ、2話から有料かよ
タイムシフトあるけど新規さん増やしたいならせめて最新話3日間だけでも無料にしてやれ
地方民は放送してないとこもあるだろうに
1000助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 02:43:47.12ID:unN7bknp
名前の響きはボコイナンテが一番素敵であります
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。