タクティクスオウガ 103F 流浪の戦士ヴァイス [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/10/18(日) 17:23:37.48ID:shD0rECnタクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/
★
前スレ
タクティクスオウガ 102F 王女ベルサリア
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1441798536/
0795助けて!名無しさん!
2015/11/11(水) 21:22:54.14ID:0hhNLpJH攻撃力はソードマスター (成長値9.5)
防御力はバーサーカー (成長値9.5)
素早さはソルジャー (成長値6.0)
命中回避はソルジャーのちょい上 (成長値7.6)
0796助けて!名無しさん!
2015/11/11(水) 21:29:20.33ID:kXsFFqiKちなみにレベル30時のWT
ハボリム 304
ミルディン 308
ギルダス 332
ヴァイス 321
カノープス 319
ドラグーン 401
ギルダスと比べても一本ドラグーンはほぼ70の差がある
遅いドラグーンに合わせて周りのアーチャーまで重装備にするのは無駄だし戦力ダウンになる
0797助けて!名無しさん!
2015/11/11(水) 21:34:16.80ID:6eobC3yc0798助けて!名無しさん!
2015/11/11(水) 21:44:21.82ID:D6F9ve4Gドラグーンが敵を攻撃する前に殆どの敵を倒すなんて全体攻撃でもしない限り無理でしょ
0799助けて!名無しさん!
2015/11/11(水) 21:51:49.21ID:6eobC3ycドラグーン挟んでも同じ手数かかるケースでは意味がないが
0800助けて!名無しさん!
2015/11/11(水) 21:54:31.76ID:ZghSVk1K敵が攻撃して反撃分で減るだろう?
0801助けて!名無しさん!
2015/11/11(水) 22:00:32.04ID:H/+acv80速い遅いってのは相対的なものなんですよ
0802助けて!名無しさん!
2015/11/11(水) 22:21:06.59ID:D6F9ve4G例えばハイムのテラー集団が相手でも
(歩数と弓の射程距離からして)2ターンで敵を殲滅出来るか?
0803助けて!名無しさん!
2015/11/11(水) 22:34:24.90ID:13XGf6tH0804助けて!名無しさん!
2015/11/11(水) 22:37:59.76ID:o15AtryA殲滅縛りでも無いかぎりw
0805助けて!名無しさん!
2015/11/11(水) 22:47:23.10ID:YU+QbGrn0806助けて!名無しさん!
2015/11/11(水) 22:49:15.34ID:ZghSVk1K恐怖効果をあげてこれでも出来るのかって、今から自分でやってきたら
0807助けて!名無しさん!
2015/11/11(水) 22:53:37.82ID:WCTMPziF0808助けて!名無しさん!
2015/11/11(水) 22:56:48.03ID:6eobC3yc0809助けて!名無しさん!
2015/11/11(水) 22:56:54.04ID:13XGf6tH0810助けて!名無しさん!
2015/11/11(水) 22:58:46.56ID:ZghSVk1KC火デニムをロード育成で忍者の火竜の剣ダブルアタック→敵ターンで反撃→弓で死ぬ
0811助けて!名無しさん!
2015/11/11(水) 23:13:04.33ID:THk4SMji火竜の剣のような属性武器が早目に欲しかったという声がでるのも仕方ない
0812助けて!名無しさん!
2015/11/11(水) 23:16:26.66ID:wKOfmVk9到着前に粗方片付けるって、一回行動する間に他の連中はどんだけ動き回ってんだよとw
10人枠フルで全体魔法から何から用意された手段も片っ端から使って、
かつ速いやつにさらにクイック掛けて全員で突っ込む全面戦争を毎回してるってんなら分からんでもないが
もうそれって「WT遅いやつが到着する前に殲滅させる縛り」みたいなもんだな
0813助けて!名無しさん!
2015/11/11(水) 23:19:35.38ID:047SQqhW0814助けて!名無しさん!
2015/11/11(水) 23:29:10.05ID:THk4SMji死者宮の汎用マップみたいに狭い、または敵が近いってことなら足が遅くても間に合わないってことはない
たしかに足が遅いと早い連中に比べて出遅れて活躍してない感じにはなる
ならば育成でAGI上げてやるしかないって当たり前の話だな
0815助けて!名無しさん!
2015/11/11(水) 23:31:03.58ID:o15AtryA、、、ということじゃね?
0816助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 00:05:19.63ID:KThhv4cZ敵が固定でいる以上、相対的というより絶対的要素
敵より早くターンを迎え、敵よりわずかでもよい回転率で動く
この運用が基本なら一本のばしドラグーンとかは我慢ならないだろうね
実際にはそんなキャラが少数いたところでクリアに問題はないのだが、
だからこそ「なんかもういらなくね?」ってなってしまうんではないか
0817助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 00:07:11.19ID:W/SUKUS00818助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 00:22:47.64ID:p3BdGpJmペトロやスタンという要素が前提にあるの忘れてるやろ
0819助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 00:32:19.29ID:AFuvU4HWSTR 6 VIT 6 を忍の4 4で相殺する意味が解らん
そこまでしてAGI気にするなら、最初からそういう構想で育成する
0820助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 00:40:38.25ID:KThhv4cZあとはあれだな
プレイヤーの弓射程は敵より5割くらい長いから正面からバンバン撃つことになり、
であるからには安定して当たることが重視されるというのもあるか
弓を無制限に解禁すると、範囲魔法の射程まで待つこともあまりない
いずれにしても、肉弾派のAGIはちょっとニンジャ混ぜる程度でいいと思うね
それこそニンジャじゃないとめんどいマップでのみチェンジして勝手に成長する分、くらいで
0821助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 00:46:32.32ID:l0bEyhDEアーチャーとか間違いなく一本で最強級だよな
0822助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 00:47:29.41ID:RDrLhqzPクイックムーブかけたフェアリー隣に置いてディープキッスで
遠距離攻撃を連射するという手段もあるけど
そこまですれば確かに強いけどロマンの領域だしな
0823助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 00:55:25.70ID:vvesKtD4これを目指したいがリセット繰り返して全部AGI6にするのは面倒すぎるのでニンジャでAGI9になるまで吟味して
3レベルは普通にバーサーカーで上げる、を繰り返す
0824助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 01:00:19.20ID:qW+R7KLHとりあえず忍者一筋で育てたやつと、ナイト&ドラグーンで育てたガンナー候補作ってみた。
どっちもlvl50ね。
クラスチェンジさせずに忍者とドラグーンのまま、正面から武器変えつつダメージと命中率を調べたから
ここで発表させてもらうわ。
108 NAME OVER[sage] 投稿日:2010/01/30 05:13:47
どっちもエレメントは大地ね
忍者 素手 ドラグン 素手
51ダメージ 100% 171ダメージ 43%
マドゥ バルダーダガー
140ダメージ 100% 395ダメージ 44%
金剛刀 アースワンド ワンドのスペシャル技
161ダメージ 100% 314ダメージ 90% 148ダメージ 87%
バルダー弓 金剛刀
122ダメージ 100% 354ダメージ 70%
109 NAME OVER[sage] 投稿日:2010/01/30 05:33:23
俺の予想よりもドラグンの命中率が高かった。
WTはお互い裸でニンジャ144、ドラグン312
ガンナーになったらニンジャ184のドラグン342だから、ドラグン1回動く間にニンジャ2回動くのはむりぽ。
0825助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 01:06:04.27ID:qW+R7KLHドラグーン(フォルカス)とリザードマンをなんとなく戦わせてみた
LV35でHPはどちらも380前後 カード補強なし 場所はクリザローで地形は道で検証
ドラグーンはフォルカスをドラグーン転職可能まで禿で鍛えた後はドラグーン一本育成
装備は火竜の剣×1 ドラゴンアーマー×1 ドラゴンヘルム×1 炎水以外のオーブ×1
リザードマンは適当に雇用した水リザをLV35まで普通に育成
装備はアクアハンマー×1 竜玉石×3
で結果はほぼ互角かな?
ドラグーン側の攻撃はダメージ250PでHITが80%
リザードマン側の攻撃はダメージ180PでHITが100%
573 :助けて!名無しさん!:2015/07/25(土) 06:42:17.46 ID:vkrX4Umu
>>572
それドラゴン装備外してペンダント3つつけたらどうなるかな
574 :助けて!名無しさん!:2015/07/25(土) 08:08:10.42 ID:stiInWlW
>>573
>>572を装備だけ変えて検証 なお天候は豪雨なので僅かにリザードマン有利
ドラグーン 火竜の剣×1 ヴァンペンダント×3 321ダメージ HIT100%
リザードマン アクアハンマー×1 竜玉石×3 151ダメージ HIT100%
結果はドラグーンの圧勝
575 :助けて!名無しさん!:2015/07/25(土) 08:21:49.45 ID:stiInWlW
火竜の剣のみ装備(オーブなし)と竜玉石リザードマンの与えるダメージ値比較
命中はお互い全て100%になる為違いはダメージ数値のみ
リザードマン ドラグーン
竜玉石なし 166 306
竜玉石×1 186 286
竜玉石×2 205 265
竜玉石×3 224 246
0826助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 01:15:58.58ID:4eg3qk8Vなんでペンダント3つにしただけでダメージがそんな跳ね上がるんだ?
0827助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 01:17:24.19ID:Cb1hJ204玉石3つでとりあえず互角としてもトカゲは物理以外の耐性110で劣ってるし
0828助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 01:22:13.71ID:qW+R7KLHペンダント一個で20ぐらいずつダメ上昇
納得できないなら自分で試すといい
0829助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 01:26:52.69ID:W/SUKUS0単純に5、6だと30までに1の差が出るように、WTの差は出るんだよ
それをいつまでもああでもないこうでもないするより、オーブ3つ積んだほうが利口だ
0830助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 01:36:41.53ID:4eg3qk8V実際にそうなったんならそうなんだろうけど、
計算上はペンダント1個でLUK分の5しかダメージ上がらないはずなんだよね
LUKでのダメージ変化はユニットの攻撃力とか関係ないし
試そうと思ったらデータ消えてたわ
0831助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 01:39:27.35ID:qW+R7KLHニンジャもドラグーンも強さのベクトルが違うだけで両方共強い
ユニット毎の役割が違うのだから適材適所で運用すればいい
0832助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 02:09:52.88ID:B0Kzll0Y自分より素早い味方か
0833助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 02:17:05.36ID:xTEMeC8z人間というくくりでいいならギルダスだな
SVAD最低成長合計23はロードと並んで最高クラスで初期値もそれなり
攻守速いずれも高水準
汎用クラスならアーチャーだろうなあ
半固定って感じだが初期値の高いハボリム・ガンプも優秀
ミルディンは決して弱くはないんだがアーチャーに対して明確に優る要素が
わずかな攻撃力くらいでインパクトには欠ける
ヴァイスはVITが4なのがネック
0834助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 02:17:43.90ID:AFuvU4HW被ダメ、与ダメは簡単には増やせんけどね‥‥ヒートウェポンも装備劣化もランダム過ぎて宛にならんし
だからといってAGIを軽視してる訳じゃないよ
0835助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 02:17:54.06ID:4eg3qk8V試してみたけどやっぱりペンダント1個でダメージは5しか変わらないぞ
ちなみにSFC版
0836助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 02:19:56.01ID:Y7NSnwsbガチだからだよ
ドラグーンにまで弓持たすとか強さも楽さも求めすぎだろってこと
ハボリムペドロがどうのこうの言ってるわりにロマンもへったくれもない編成すぎんだろってことね
0837助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 02:24:17.40ID:qW+R7KLHこっちはPS版だけど>>825と同じ条件で試した?
0838助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 02:29:39.52ID:4eg3qk8Vドラグーンに火竜の剣を持たせてトカゲ相手にペンダントありなしで試した
トカゲは竜玉石は持ってない状態
0839助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 02:45:15.85ID:EM8wtAV/実に楽しい
0840助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 03:06:41.46ID:3BQgGfn1個人の勝手な縛りは知りません
仮に剣でも、敵を攻撃する前に早いキャラが敵を大体倒してしまっているなんて有り得ない
0841助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 07:14:53.14ID:KThhv4cZ他が長射程だったら、近接剣が届くよりずっと遠い位置から戦闘開始するしね
スタンなら8マス、攻撃魔法なら7マス、弓ならもっと届くから
これは別にドラグーンでもギルダスでも同じ、当たり前だろっていう、編成のミスだが
0842助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 07:18:11.32ID:KThhv4cZ混乱のないうちに訂正しておこ
0843助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 07:28:51.44ID:QzIhSg7B今ロマンの話なんてしてないと思うんだが
0844助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 07:41:59.35ID:SveO0GkZ近接での瞬間最大火力が期待されてるんじゃなきゃ正に出番はない
ズバァと斬りにいくのが楽しいんだからなあいつは
0845助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 07:42:38.73ID:6VkEjqXG0846助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 07:43:44.04ID:EIHL4VDzクリティカルが出たってオチじゃ
まあクリティカルの出やすさもペンダントの強みではあるけどさ
0847助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 07:44:45.07ID:QzIhSg7B弓でも最大火力出せるのドラグーンでしょ?
0848助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 07:51:52.44ID:qW+R7KLH攻撃前のダメージ予測を記入したデータだからそれはない
もしかしたらSFC版とPS版では一部計算式が異なるのかもしれない
両機種持ちの人が検証してくれればありがたいけど
0849助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 08:22:15.17ID:SveO0GkZ弓より威力の高い属性剣で得意武器であるという水準まできてようやくロマン扱いだからね
言い換えるとチーム内で一番の瞬間ダメージが期待できる装備と攻撃
だからこそ愛される
そうじゃなくていいならもうギルダスでもグレムリンでもいっそ召喚増やすのでも
0850助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 09:05:35.78ID:V+P0JHLjダメージ計算式のことを知ってたらペンダント1個でダメージが20も上がった時点で「ん?」ってなるよ
ペンダントでのダメージ上昇はLUK分でしかないけど、LUKでのダメージ上昇って非常にシンプルなものだから
倍率1.0の攻撃手段だったら誰がどの地形でやってもペンダント1個でダメージは5しか増えないはずだよ
属性必殺技のダメージが異様に低くなる件もあるし何かややこしいな
0851助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 10:00:37.55ID:VYAARfAGボウガンドラグーンは格好良いと思う
射程外から撃てば山なり軌道になるし
0852助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 10:37:12.52ID:YRN/UymK攻略本に↑みたいな記述あったし、剣は持たせたいよね(片手弓なら可かな?)
0853助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 10:49:53.56ID:yAROgZRbテラーやドラグーンまで弓にはしたくないという気持ちはある
弓リザードマンはあり
0854助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 12:08:59.80ID:Fzhz6Snh最速初期値の忍者デニムでクリアした時はかなりきつかった
デニム打ち抜かれ死亡多数
最遅テイマーデニムでもやってみるか・・とプレイしてみたら意外とめちゃくちゃ楽だった・・なんでやねん
草地の多い野戦は無敵 足場の良い城攻めはさすがに少し苦しいがそれでも強い
弓よりむしろ近接武器で特攻させる方が良いっていうね
本編攻略までのLv30までなら忍者の優位性はない気がする、というかむしろ弱い?
移動力と状態異常係の下積みか
0855助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 12:17:10.13ID:SveO0GkZ10から25くらいまでは物理に対しては無敵に近い
複数オーブと吟味ありきだから、そうじゃなきゃ弱いわな
攻略本やサイトのターゲットが初心者とするなら、正解とは言えまいね
0856助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 12:17:27.39ID:Fzhz6Snhハイム攻略前にドラグーン育ちジュヌーンさんをガンナーにしてみたら、
ウィザードセイレーンなら一撃で撃ち殺せていい感じだったよ
カードDEXだけ、ランバト無し、成長吟味なしでそんな感じ
0857助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 12:28:06.09ID:zeMlZ/kg主人公故に転生再上げも出来ないから後からだとどうやっても上げられない為というのもある
0858助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 13:08:13.99ID:AFuvU4HW単純に火力=最大攻撃力なら得意武器ボナのつく火竜で戦車的な感覚だけど
火力=攻撃力×回転で認識してる俺は得意武器ボナ捨てて、烈火持たせて特科火砲
接近して正確に敵をぶち抜く戦車か、基本は移動せずに敵を射抜く火砲の違いなら必要なものが違うし
接近が必要なら速さがある程度必要で敵に近づくから堅さと回復フォローも必要‥‥命中は攻撃角度でなんとかなるけどそれにも機動力が必要
移動しない火砲運用なら力メイン、どうしても回転率が落ちるけどそれは移動しないことでカバー‥‥命中率の低さと角度による補正を受けれない部分をクイックや妖精でのカバーが必須(理想はクイック妖精)
部隊全体の中での役割とその運用を先に決めて、それに基づいて育成してるならこれが正解とか、それはロマンとかなさそうなもんだけど
0859助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 17:09:12.55ID:EIHL4VDzカード集めないと最速デニムって使い道に困るよな
逆に最遅は軽装で命中率をカバーして4章のロード成長生かすとカード無しでも強い
最速デニムをリセットレベル上げしてアホみたいにカード集めるとLV3でニンジャになれて
その後もリセットレベル上げを続けると異常なAGIになり殆どの攻撃を回避するようになる
一度はやった事のある人が多いと思うが、面倒なので1回やれば十分
0860助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 17:47:01.09ID:52P8S8ppもちろん普通にいいよ
剣装備しろとか言ってる人いるけど弓の方が全然有用なんだし
ガンナーにしても優秀
0861助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 18:21:21.66ID:Fzhz6Snhコリタニ攻めの後のスウォンジーの森だったと思うけど、
火竜ジュヌーンが水リザードマンを1キルできたのには吹いた
草焼いてお膳立てしたしたけどw
0862助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 18:25:06.19ID:vs1CSxUyむしろ野良ドラグーンナンパしてガンナー運用→ガンナー成長でヘタレたら再ナンパが一般的と思ってたわ
ニンジャデニムはカード集め前提でしょ
禿デニムにカード集めさせるのは苦行
0863助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 19:23:10.98ID:QzIhSg7B俺も言葉足らずだったけど半日かけてようやく意味がわかった
当然弓は弓、剣は剣で分けて考えてるよ
0864助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 19:23:51.46ID:Bm40A7R+魔法職はどう見ても雇用叩き上げよりナンパした方がよいからなあ
0865助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 19:44:45.97ID:0n34+GVp野良の方がステ良いのは分かってるけど
ついつい自分で名前付けたやつを寵愛してしまふ
0866助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 19:54:20.83ID:TVSWLn+Gなら単に強さや楽さを求めるならハボリムペドロがどうのこうの言うなって話だわ
弓ドラグーンなんて思いっきり楽さ求めてんだろ
そもそもこのゲームは弓が強すぎるから自分でどこか縛りいれないと弓持ちだらけになるわけで
超戦士系のドラグーンに弓持ち前提で一本が良いとかそりゃ話通じないわ
0867助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 20:03:45.87ID:L7f16Ntsタコでも愛でて楽にしたらどうだね
0868助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 20:05:55.14ID:B0WlNQlA0869助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 20:06:15.09ID:JSK28L+yなに言ってんだこいつ
0870助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 20:10:37.45ID:QzIhSg7B0871助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 20:10:56.24ID:JSK28L+y使える使えない置いといてカード補強前提ならニンジャ混ぜありだと思うがクロスだと個性なくなっちゃうしね
どっちみちゼノビアンには勝てないから出番ないし
攻撃力だけは最強のフォルカス作ってベンチをあっためてもらってるわ
0872助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 20:12:49.79ID:52P8S8ppそんなのはその人の自由だし。
>>862
俺は髭デニムにカード取らせてSPやらせてるな。
0873助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 20:16:56.23ID:ZaA6Hvo9大画面HD画質で、しかも実ソフトにパッチを当てられるらしいので、魔法エフェクト省略パッチと敵LV制限解除パッチを当ててプレイしたい
0874助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 20:21:53.41ID:JSK28L+yおまえがNGだろ
0875助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 20:23:15.41ID:0n34+GVpえ、あれそんなことまでできんの?
幅広がりまくりんぐじゃん
0876助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 20:25:41.32ID:O1vXa1PKこれで支社Qでエクソシズム中に寝落ちしなくて良くなるわ
0877助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 20:27:03.51ID:T72U8BQ5グレムリンだ! かわいい欲しい説とk……名前が合わねえ……
って、好みの名前が出ずに仕方なくラミドスを殴ることが多い
宮殿のゴーゴンもだな
ルナとかホーリーがくるとナンパする
ヒドラは普段勧誘しないが「聖天」とかだと誘う
0878助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 20:32:02.12ID:Y7NSnwsbなら強さを求めるだけとか言うなよって思っただけなんだけどな
別に弓ドラグーンを否定してるわけじゃないよ
それにTOを好きで書いてくれてる貴重なブログを上から目線で評価する人間性にイラっときただけ
0879助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 20:45:41.77ID:QzIhSg7B0880助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 20:51:20.94ID:tLOrgltv0881助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 20:52:56.32ID:4eg3qk8V魔法エフェクト簡略はいいよね
最低でもこれだけはいれたい
0882助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 20:59:08.04ID:JfE+7qC1スタンは使う
0883助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 21:01:35.53ID:JSK28L+yてっきりパッチの話は禁句なのかと思ってたわ
0884助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 21:02:20.22ID:B0WlNQlA0885助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 21:13:13.02ID:ZaA6Hvo9クイックセーブ、ロード機能もついているので吟味も楽にできるようになるんだよね
乱用したらゲームバランスが台無しになるが、元々自分で縛り入れてなんぼのゲームだし
SDカードにセーブデータ保存したり、実ソフトに書き戻したりもできるみたいだし、そういう機能だけでも魅力を感じる
壊れやすいらしいのが不安だが買うことにした
>>883
パッチの話禁止ならごめん
ただ、改造しまくりのハックロムではなくて、プレイを快適にするようなパッチについてなので……
0886助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 21:22:20.00ID:6VkEjqXG0887助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 21:25:15.30ID:6VkEjqXG0888助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 21:33:36.30ID:coPOv8Q20889助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 21:34:59.62ID:zA5Ma98l0890助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 21:36:35.50ID:6VkEjqXG0891助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 21:39:18.22ID:Y7NSnwsbあんだけのブログを書くのはよっぽど好きなんだろうし労力も使ってるわけだし実際役に立つ事も書いてるし貼られた人も感謝してるのに
横からきてあんな上から目線で評価して同意できないコメントも多いとか見ててスルーできんかったわ
別に2ちゃん内の発言はいくらでも反論すればいいけど
勝手に貼られたサイトに横から文句言うのはブログ管理者からしたら気分いいもんでもないでしょ
0892助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 21:49:42.82ID:6VkEjqXG手をとりあっていこうよw
0893助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 21:50:47.53ID:ZaA6Hvo9杖、指輪が便利
属性弓最軽量
言わずとしれたペトロクラウド
ゲーム中最強敵ガーディアンの反属性
地形効果そこそこ安定
0894助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 21:56:35.42ID:Y7NSnwsb2ちゃん内の発言にはいくらでも噛み付くわ
まぁ俺はそいつの人間性が嫌いってだけだからそれ以上は別になんもないよ
0895助けて!名無しさん!
2015/11/12(木) 21:56:49.13ID:/Amg5Tvzマナーを求めるなら2ちゃんじゃなくて他のところ行けばよろしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています