トップページgamesrpg
1002コメント281KB

タクティクスオウガ 103F 流浪の戦士ヴァイス [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 17:23:37.48ID:shD0rECn
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/

前スレ
タクティクスオウガ 102F 王女ベルサリア
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1441798536/
0511助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 18:06:50.35ID:6Ir6wsRj
>>504
他でもない5人タクティクスオウガのところにあるよ
0512助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 18:17:01.87ID:XLUON/vZ
おかげ様で死者の宮殿60階まで来ました
ここで得た知識
オーブの装備、WT管理までいかないがWT順番の把握、ハボリムの活用
だいぶ戦闘が楽になりゴーストが二軍行きになりました
ありがとうございます
0513助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 18:32:31.71ID:bxGzTdP/
ゴースト外してからが本番だ
0514助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 18:51:09.79ID:Xv+AhziC
天敵のフェアリーがいるから支社Qでゴーストはキツイ
0515助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 18:59:09.03ID:XLUON/vZ
ありがとうございます
リーンカーネイトを手に入れたのでそのゴーストをリッチにしようと思います
どう育てたらいいですか?
てかまだ死者の指輪てに入れて無いんですが
0516助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 18:59:48.56ID:fK6swJx/
マジックミサイルでアンデッドが消滅
これに懲りてペトロ戦法に頼り切ったところでガーディアン登場で死者続出
これに懲りてカボチャを投入。これに頼り切っていると軽量ゴーストの巻き込み魔法連発で死者続出
こんなくらいかな俺の遭遇した事故は
0517助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 19:31:01.17ID:rTV3c7Bg
チャームにかかったクレリックのタワーシールドに押されてデニム転落死
0518助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 19:36:49.89ID:D2NfM7FX
>>515
今の段階で指輪持ってないとすると
最低3回は100階に行かないと指輪を手に入れられない。
先は長いのでリンカでL or Nにしてウォーロックで竜言語で死者宮蹂躙
ただし、、、ゲーム性は壊れ、リッチの必要性も無くなるかも?
0519助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 19:37:01.91ID:bKCRex4S
未だに転落禁止縛りしないでプレイしてる男の人って・・・
0520助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 19:45:06.96ID:XLUON/vZ
>>518 え!そうなの? 100階で必ず手に入る物では無いのか…
何の為に潜ってるのか…
とりあえず100階まで行ってみます
0521助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 19:57:23.05ID:D2NfM7FX
>>520
1回目ではネクロマンシーがもらえる(>_<)
2回目以降で条件により指輪がもらえる(-_-;)
0522助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:13:22.81ID:XLUON/vZ
>>521 ありがとう
マジか… 序盤で入手するの忘れてたんでここで取り戻そうと潜ってたのに意味無し…
よし、死者の宮殿は一応クリアするがリッチは諦める
ちなみに死者の宮殿のランダム敵ってどこで乱数決めてるの?
前階?編成画面?アタックチーム編成?
0523助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:20:12.75ID:5r8uYAv+
デニム一人で隊長クラス何人殺したんだろう
0524助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 20:22:41.01ID:sbdA/2Fq
死者Qは成長率を気にせず編成できるのが面白い

ウォーロックはニンジャ成長を中心に魔術師成長も含めて5〜6人は欲しい
ドラグーン成長のニンジャもWアタックや鬼哭ワーペで石割職人として活躍する
ヴァルキリー成長のプリーストは丈夫な上にMP92未満ならエンジェル化しない

野良ニンジャがウォーロックのCC条件を満たすのがLV28
野良ヴァルキリーがエンジェル化の条件を満たすのがLV31なので
死者Q攻略はLV28〜30が望ましい
0525助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 21:10:22.72ID:sbdA/2Fq
>>522
デニム側の直接・投射・魔法ユニットの比率でランダム敵の各比率が決まる
説得したいランダム敵がいるならデニム側のその比率を多くするべき
0526助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:05:38.01ID:Xv+AhziC
>>524
そんな細かい事気にせんでも、
ハボリムと魔導衣があれば後は適当でいいと思うけどね
0527助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:08:30.60ID:XeOSMKz7
適当でもガーディアンにぶち当たっても大丈夫な構成にしておくべき
0528助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:16:27.12ID:8sEmeC3z
>>522
敵の編成パターンのことなら、確か前の階のラスト一体を倒す一手のメニューを開くところで決まったはず
編成内部のランダムの組み合わせのことなら>>525かな
0529助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:17:06.21ID:6Ir6wsRj
それよりも天使化対策かなあ
ガーディアンは召喚常備してれば対処できた覚えがある
0530助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:18:27.98ID:fK6swJx/
カボチャがないならティアマット戦法だな
いっぱい出てくるし
ティアマットをなんとかオーブガーディアンより早く動かして
ガーディアン群の目の前につけるだけ
0531助けて!名無しさん!2015/11/01(日) 23:59:40.70ID:Dhn/ifPm
>>525 >>528 ありがとう!
ムチャクチャ参考になります
0532助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 00:08:04.06ID:dPsxLJg3
ヒーリングの効果値(倍率)の基本は100で、効果値はLで+10、Cで-10される
それ以外の天候や地形効果などで増減する要素はない
ちなみに攻撃魔法と違って防具のINT・MEN補正の影響を受ける
0533助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 01:56:56.24ID:7GRvAB/n
その辺活かしてバルダーシールド二つ持たせるとかもアリだよな
0534助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 02:10:07.06ID:O6dUbdeP
え、マジで?
回復系って防具のINT+効果付くのか
初めて知ったぞ
0535助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 06:30:26.88ID:sJSYimgP
俺も初耳
ガチならフルバルダークレリック大活躍だな
0536助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 07:39:16.07ID:WShJnQKX
あれ?
http://homepage1.nifty.com/~yu/t_ogre/bbsback/manaco.html
防具からの修正受けないっておもいっきり書いてあるが
0537助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 08:53:59.77ID:0rw1Ywyu
だからそれは間違いってことだよ
修正受けるから
0538助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 10:42:58.37ID:pgRbE4th
言い合いしてもしょうがないし。検証してみたら?
これを検証する場合、数回〜10回程度の試行で結論出るレベルの差?
0539助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 10:46:54.43ID:aqWom5VZ
そもそも全部の機種で同じ結果になるのか?
0540助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 10:55:54.83ID:0rw1Ywyu
>>538
検証済みだからそう言ってるんだよ。SFC版のver1.00で確認済み
試行なんて1回でいいよ。バルダーアーマーでもなんでも付ければ回復量が2くらい変わるから
0541助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 11:05:15.72ID:0rw1Ywyu
機種ごとでも検証は楽だからやってみればいいよ
ひょっとしたらPS版やSS版では違うのかもね
0542助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 11:18:25.02ID:0rw1Ywyu
当たり前のことだけど一応
指輪や首飾りなど装飾品の補正なら攻撃魔法だろうが影響するからね
回復魔法なら盾とか鎧の補正も影響するという話
0543助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 14:46:48.38ID:ZfyZW0ES
SFCで検証したらマジだった
0544助けて!名無しさん!2015/11/02(月) 19:19:03.32ID:wxqKr5dx
ガチムチプリーストの怒号拳くらいたい
0545助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 04:44:46.14ID:LBt+Fgee
股間がファランクスの俺が通りますよ
0546助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 05:00:06.78ID:yC33k2CU
……陣形なのか
0547助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 07:26:15.12ID:kXLfSkB8
張り型を武器に使うその発想
0548助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 14:17:51.91ID:cXK7h/xt
バルダーブースト僧侶マジか。
ホントいつまで経っても知らないネタを知れるゲームだな…いやホントすげえわ。

宮殿攻略はグレムリンや黒忍者の先制弓に気を付けながらゴールド対策の緑オーブ買い漁りだけであとはお好きにじゃないか?
ごくごくまれ〜に手を抜いたプレイヤーの低耐久ユニットへ高性能Lサイズが神風してくることがあるくらいだわ。
俺はスレタイの男がスキュラさんのポイズンブレスで死にかけた経験があるw
0549助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 15:33:21.66ID:Wf1DFpaD
同志集める時超低確率で天才戦士みたいのが出たら面白かったのにな
0550助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 15:37:36.90ID:7IJRr92f
>>549
リセマラ前提でやっといてバランス糞とか言い出す奴がでるぞ
0551助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 15:43:44.92ID:7e4+pi5O
今の仕様でもAGI最速をアラインメント好みので探すと数時間かかるからな
0552助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 17:14:50.89ID:VHnG1mhl
ネクロリンカでええやん
0553助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 17:51:24.14ID:KwHal/te
ジョークで言ってるのかな?
0554助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 17:53:02.57ID:pY8an4kZ
ネクロリンカとかは4章中盤以降しか使えないからなあ

ふつうの手段で手をかけて育てるのは、AGI寄りにせよガチムチにせよ
うまく育てれば3章くらいから楽しめるキャラになるのがいいところ
0555助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 18:10:52.81ID:/1qXwqsn
俺のニフリートソード
0556助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 18:11:38.49ID:ddrrqM9H
デニムならともかくザコ味方吟味するの苦痛杉
ザコ味方なんて説得で簡単に仲間にできるから使い捨て推奨
0557助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 19:42:30.22ID:PuH9Qz4C
>>555

ニフリートソード?
おまえの転移石の方がでかいやないか
0558助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 19:52:18.82ID:p0dFjj+z
3章過ぎたらむなしいのも吟味のサガ
0559助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 20:12:14.11ID:wY3Q8a3e
高速デニム作成とか、CCまでちょっと吟味する必要ができたとか、そういうのは別にして
それ以外の顔キャラ・汎用キャラともに吟味はしなくなったなあ

かなりきわどいやり込みプレイならともかく、吟味までしたらそりゃ楽勝ですわってなるから、かな
クリアまでの半分くらいのレベルアップを吟味したとすれば、2レベル分くらい強いのができあがるからねえ
0560助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 21:04:23.15ID:5TKTS5mg
成長値固定にしてほしかったわ
0561助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 22:54:57.29ID:iw5S3+0X
その気持ちわかる
主要押しキャラ数名はAGIとか+2成長じゃないと損した気分だわ

AGI+0とかだとその時点で2も差がでる
平均しても吟味した場合としてない場合じゃ後半は30近くAGIに差がでるとか鬼のような差でしょ

かといって吟味しすぎて強キャラ作ってもなんかズルしたみたいな気持ちになる
0562助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 23:05:19.90ID:5TKTS5mg
そう、まさにそれ
一行で済ませた所を細かく説明してもらってすまないww
0563助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 23:13:28.06ID:c5EundCd
乙女かw
ゲーマー心理は繊細だなw
0564助けて!名無しさん!2015/11/03(火) 23:55:17.07ID:0yYPMQym
まあ、吟味はやって楽しいものじゃない
成長率固定を選べないから損をこきたくないのなら吟味するしかないが
0565助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 00:28:57.45ID:jGGmSddC
ステータス一つでも+2吟味したらトカゲなんかほぼ顔キャラってくらい強くできそう
0566助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 00:31:55.10ID:G/+5WDq/
電卓叩けばわかるだろうが、ワニをボコれるくらいには強くなるぞ
0567助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 02:40:51.15ID:76Mab1Do
野良と同じ位になるよう、吟味して育てればいい
0568助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 02:57:22.01ID:wehyJFxv
吟味とは少し違うが一部ユニットは自作より野良のほうが強いとかいう理不尽仕様だからな。
育てるだけ馬鹿らしく感じることはある。

トカゲなんかは玉一個で既にミルディン超えだしわざわざ吟味プレイする理由も無いよね…
0569助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 03:15:54.77ID:G/+5WDq/
人の好みだ、他人を巻き込むでない…
0570助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 06:33:51.89ID:06kcsV0I
全員同じになっちゃうから、ランダム成長はあっていいが
敵が完全に全項目+1だから、整合性取れてないんだよな
0571助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 06:40:13.04ID:rM7xvkwd
別に敵ステ固定値でもいいんだが敵も忍者成長のテラーとか
髭成長のウィザードとか居たら相当盛り上がっただろうな
0572助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 15:22:10.68ID:zvBRJM++
>>560
成長値固定で、ステのバラツキはカードのみでもよかったね
あとはMVPでレベルアップするときだけ全ステが上ぶれする、とか

ランダムだと、戦闘中にレベルアップして値が下ぶれしたときが嫌
訓練モード使って吟味する方がマシって、なんか釈然としない
0573助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 15:42:42.99ID:AinWK9QJ
それにしてもMVPとかいうクソシステム作った松野の罪は重い
0574助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 16:26:28.43ID:MhDP+jOq
なに上から目線で松野ディスってんだよッ!
0575助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 16:49:40.17ID:KqNXltSM
>>572
>あとはMVPでレベルアップするときだけ全ステが上ぶれする、とか

それ入れるとMVPでレベルアップしないと損ってなって結局面倒臭がられるんじゃない?
0576助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 17:50:24.28ID:o7KOcj0E
下ぶれしたら、次Lvupする時には吟味して下ぶれを修正すればいいと思う
0577助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 17:57:27.03ID:zbff7ZvN
めんどくさ
0578助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 18:02:21.51ID:PMmql5+C
SFCの実機だから吟味が大変ってのもある
0579助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 18:41:40.62ID:Er+nR4Z0
汎用はネクロリンカできるし顔キャラもAGI以外はカード補強できるからな
そんなに神経質になる必要もないんでね?
0580助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 19:18:53.09ID:vrORbScx
EMUでやってない奴が未だに居るのかw
0581助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 19:27:21.04ID:CuHjoGIM
>>579
そのAGIが重要なんでないのかい?
0582助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 20:03:22.65ID:zvBRJM++
>>575
MVPは1面に1人だけで回数も限られてるし
そんなに煩雑にはならないと思うけどれどね

まぁでも、やり込みまくった今になって思う感想さ
http://o.8ch.net/lhm.png
0583助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 20:09:36.57ID:Er+nR4Z0
AGIが低い方に偏ったとしても1ケタに収まる程度だろうし気にせんでよくね?
0584助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 20:20:23.85ID:AVeE2vco
まぁプレイスタイルによるな
こいつ強く育てたいってキャラがいたら当然吟味した方が強くなるんだから吟味したくなる気持ちはでてくる
LキャラとかおっそいしAGI吟味したらそれだけで敵Lよりも強くなるし育てた感もでるし楽しいしね
0585助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 20:28:39.62ID:CuHjoGIM
>>583
普通だとそうなんだけど吟味まで拘る人は「取り返しのつかないこと」に敏感なんだよ
だから徹底するんだけど正直面倒臭いという思いもあって、
それだったら最初からランダム要素なんてなければ良かったのにという結論になる
0586助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 20:32:04.43ID:o7KOcj0E
フォルカスやジュヌーンをドラグーン育成する時も
AGI3ではなく4か5が出るように、とかね。
0587助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 20:57:49.42ID:x9QeZx7M
向いていないやめちまえ
0588助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 21:04:35.69ID:zvBRJM++
吟味なんかしない気にしない人 → ランダム要素はどうでもいい
吟味しちゃう気になっちゃう人 → ランダムなけりゃ楽なのに・・・

てことは、積極的に吟味を楽しんでる人だけがランダムを求めていて
その他ほとんどの人は成長値固定でいいってことか!
0589助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 21:08:20.82ID:CuHjoGIM
>>588
俺はTOに関してはランダム要素はどうでもいい派だけど、
固定値じゃない方が「可能性」があっていいとは思う
0590助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 21:13:12.99ID:uiOfxMGm
お気に入りを強くしたいだけならカード成長だけでも良いよな
ただしAGIのカードは必須
0591助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 21:18:32.39ID:CuHjoGIM
>>590
AGIのカードはあって良かったかもね。上昇は1固定でもいいからさ
そうすればAGIの取り返しがきくので吟味派の人も気持ちが楽になるだろう
0592助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 21:20:08.46ID:L41x4onr
数値は500上限でも良かったかもね
0593助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 21:25:09.76ID:06kcsV0I
VIT強すぎるから成長-1しよう
AGI強すぎるからカードなくそう

って発想じゃなくて
そもそも強すぎるステ作るのがおかしいだろうと思うわ
0594助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 21:30:58.86ID:HCwmJ414
吟味したことないけど、吟味はあってほしい
多少のバラつきがあったほうが面白い
0595助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 21:35:57.80ID:AinWK9QJ
別にステータスの上昇基本値を全て5にする必要はないしVIT-1についてはおかしくもなんともないと思うが

AGIも別に他のステータスがカードで補強できるから重要になるってだけでバランス的にはおかしな事にはなってないんだけどね
0596助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 21:41:38.58ID:zvBRJM++
フル吟味すると、例えばAGIの値で
2章開始時点で約1レベル上、3章開始時点で2〜3レベル上
4章開始時点で約4レベル上のキャラに育つ感じか

RPG要素としては、この位の違いはわりといい感じじゃない?
ただその手段が「訓練での吟味」なのが残念なだけで
0597助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 22:03:23.00ID:x9QeZx7M
ID:zvBRJM++
おばかちゃん
0598助けて!名無しさん!2015/11/04(水) 22:12:13.32ID:PMmql5+C
本当に必要な数項目に絞ったステが全部最大成長することも珍しくない
毎回狙うのはキツいけど、最終的に一ユニットにつき3〜4回そういうことがあったりする
もうね、カードどころか食材何個分だよと
もったいない感がありすぎてやめらんないんよ吟味
0599助けて!名無しさん!2015/11/05(木) 00:19:22.46ID:zzdaigwD
>>596
育成ゲームにおける数値の揺れとしては確かにそんなものかもしれないが
ことTOに関しては「彼我の戦略差がそう大きくない上に個々も圧倒的に強い」となってしまうからなあ
その上ペトロクラウドなんてあった日にゃ、もはや虎の集団が猫の集団を倒すみたいなゲームになってしまう

吟味してしまう人は人数縛ることでその苦痛が和らぐし、戦闘にも張りが出るだろう
少数精鋭だから質の面で勝る必要性が出てくるし、感覚的にも違和感がない
さらに言うと5人オウガとかやると吟味完遂する余裕がなくなるから吟味地獄から抜け出せるきっかけになるかもしれないw
0600助けて!名無しさん!2015/11/05(木) 01:49:29.36ID:wsKPzw5A
死者の宮殿90階まで来ました
今週中には地上に戻れそうです、スナップドラゴンを3つ手に入れたんですが一回使ったら無くなるって事ですかね?
ネクロマンシーやリーンカーネイトも一回だけですか?
0601助けて!名無しさん!2015/11/05(木) 02:01:10.88ID:P+9wi+9k
スナドラは一回使ったら亡くなるよ
ネクロやリンカは普通に使える
0602助けて!名無しさん!2015/11/05(木) 02:28:14.44ID:daDEtcWR
四属性が揃えわないから炎、光、闇にしちゃうな
0603助けて!名無しさん!2015/11/05(木) 02:35:04.18ID:zKBNIh0y
1つはヴォルテール専用だしな
0604助けて!名無しさん!2015/11/05(木) 03:10:55.66ID:KpbqR4Vp
実際にヴォルテールに使う人いるの?
0605助けて!名無しさん!2015/11/05(木) 06:16:26.45ID:HxdiStm+
飽くまでネタ
0606助けて!名無しさん!2015/11/05(木) 06:41:13.91ID:wQgxQDOd
終盤になると枠がいっぱいになっちゃうし、多少はね?
0607助けて!名無しさん!2015/11/05(木) 07:59:45.97ID:KRzxTey4
ヴォルテールに使わない人いるの?
0608助けて!名無しさん!2015/11/05(木) 08:09:46.13ID:P+9wi+9k
顔キャラ以外でそこそこ育ってて二軍落ちしてて愛着のある(重要)キャラだからスナドラに適任なんだよなw
0609助けて!名無しさん!2015/11/05(木) 08:31:15.87ID:mLvQXcm3
ヴォルというかL男の悲劇というか
いい職がないからウォーロックするかと思ってもライバルがとにかく多いと言うね
0610助けて!名無しさん!2015/11/05(木) 09:39:25.56ID:RSWIEk+n
ヴォルテールという名前がナイトか剣しかないような響きだから仕方ない、仕方ないんだよッ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています