トップページgamesrpg
1002コメント281KB

タクティクスオウガ 103F 流浪の戦士ヴァイス [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 17:23:37.48ID:shD0rECn
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/

前スレ
タクティクスオウガ 102F 王女ベルサリア
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1441798536/
0192助けて!名無しさん!2015/10/23(金) 18:24:48.68ID:nMthNJig
面白アイテム・魔法が死者Qに偏ってるのホント勿体ないわー
0193助けて!名無しさん!2015/10/23(金) 20:12:20.40ID:x/LzJAds
おもしろってかバランスブレイク
もっとも、潜らなくても多くのルートで手に入るペトロや、
超お手軽ゲームブレイカーデフシリーズ等があるが
0194助けて!名無しさん!2015/10/23(金) 20:17:11.54ID:VYiZ/z5B
コルヌリコルヌとかパウアハンマー本編で手に入っても良かった
0195助けて!名無しさん!2015/10/23(金) 20:43:39.85ID:KUwgVRly
風属性の武器もな
0196助けて!名無しさん!2015/10/23(金) 20:49:40.34ID:8EvKZexd
確かにわざわざ支社Q作ってまでそこに集中させる必要ってあったのかね
ゴルボルザでの石集めみたいにランダムバトルに配置するだけでよかったかも
現状ランダムバトルってほとんど意味ないしさ
禁止したい人は任意で回避もできるし
支社Q削った分で本編をもう少し充実させてくれてたらな
0197助けて!名無しさん!2015/10/23(金) 21:09:42.99ID:CtYy64Kg
みんな贅沢だなw
0198助けて!名無しさん!2015/10/23(金) 21:19:08.58ID:rDIOCO7B
風は地形効果が1番有利だからその分ね
0199助けて!名無しさん!2015/10/23(金) 21:29:39.63ID:AD/TEnW7
ランダムバトルの山賊が伝説級のレアアイテムを持ち歩くのか?
そりゃたまげたな
0200助けて!名無しさん!2015/10/23(金) 21:38:19.23ID:/X+HdHei
竜玉石「ほう」
0201助けて!名無しさん!2015/10/23(金) 21:43:16.50ID:VYiZ/z5B
コヌルヌルやパウワハンマーが2章とか3章で出てきてもバランスが崩れるとは思えない
0202助けて!名無しさん!2015/10/23(金) 21:52:16.16ID:8y/fPMQS
どの程度から禁じ手になるんかね?
ペトロは確かに強烈だけど、スタンでも似たような状況になるよね。スタンなら、WT440あれば毎ターン使える。WT440ってレベル30くらいまでそこそこ速い部類に入るでしょ?成功率まあまあ。

攻略本無しの初プレイの時、初めて使ったペトロは50%前後の成功率。WT500くらいのソードマスターデニムでした。
攻略本が無ければ、ペトロが「なんだかな〜」になるのにかなりの時間かかったかもしれない。
0203助けて!名無しさん!2015/10/23(金) 22:12:29.45ID:SseIvd0R
敵もお手軽に使ってくるという意味でスタンはOKじゃないかな

スタン系と攻撃魔法ばっか積んだテンプルやリッチばっか出てくるマップとかふと思いついたわ
半数以上がスタンかペトロ+攻撃魔法
0204助けて!名無しさん!2015/10/23(金) 22:13:38.87ID:rDIOCO7B
やっててつまらないなら禁じ手にすればいい

それだけだ
0205助けて!名無しさん!2015/10/23(金) 22:19:23.86ID:jsfMP0uL
Nのボード砦とかさりげなくスタン持ち3人もいるんだよな
0206助けて!名無しさん!2015/10/23(金) 22:23:55.38ID:bmANWWbf
スタンが強すぎるから禁じ手にしたら今度はナイトメアで眠らせる作業になってこれもまた禁じ手に
結局このゲームは相手の行動を制限する魔法が強すぎるんよ
0207助けて!名無しさん!2015/10/23(金) 22:53:28.49ID:JDN6KAWf
マヒやら眠りやら石化はどのゲームでも大抵強いよ
0208助けて!名無しさん!2015/10/23(金) 23:03:19.06ID:WeO4MFdl
ポケモンの事かな?
0209助けて!名無しさん!2015/10/23(金) 23:09:16.11ID:8y/fPMQS
しいて挙げるならクレリック法くらいですよ、禁じ手。
実際にはペトロ禁止しない。けどペトロよりスタンを好んではいる、気がする。
0210助けて!名無しさん!2015/10/23(金) 23:33:42.13ID:O/ahIBeB
ドミニオンの存在価値
0211助けて!名無しさん!2015/10/23(金) 23:44:24.66ID:c97iUope
松野「序盤はスタンスローターがお勧めです」
0212助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 00:32:10.00ID:3VyXndP4
かぼちゃは集団神風特攻して後ろに控えているイケメンがマーティライズ後にリザされるプレイで使う
0213助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 01:02:31.23ID:S+3C5zzY
ファルシのルシがコクーンでパージみたいな言い方をしないでくれw
0214助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 05:55:29.12ID:oj0CSUAy
チャージスペルで、唱えた本人以上のMPを供給出来るのも制限すべきだと思うんだってか
あれ、絶対プログラムミスだろ……
0215助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 06:33:34.59ID:rrBmi6Df
魔法の時点でエネルギー保存の法則とか関係ないし
0216助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 06:41:55.70ID:MRJ2xURH
自分のMPを与える呪文だとすると剣でも戦えるソードマスター以外では非常に使いにくいな
0217助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 08:33:05.62ID:K44JULjx
>>214
違和感あるのは確かだけど、逆にその制限加えた瞬間産廃化するのも目に見えてる
0218助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 08:55:01.83ID:TzCx9Q2b
>>214
呪文の内容とは違うけど、かけられた相手のMP回復力を一時的に上昇させるとか考えたらそれなりに辻褄は合うと思う。
0219助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 08:58:16.18ID:YaAXyZs9
術者の現MPをそのまま譲渡する形式なら違和感は少なかったんだけどな
0220助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 09:00:19.72ID:HAdrvLyC
産廃はちと言いすぎかと
とりあえず現行の仕様だと禁止縛り事項の有力候補ではある
0221助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 09:14:52.80ID:K44JULjx
一番MP補充したい開幕に使えない時点で論外だと思ったんだがなあ

現行仕様でもなんだかんだで魔法1枠埋めるのが嫌で場合によってはアイテムと使い分けてるよ
0222助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 09:56:32.60ID:9iBsFmDb
ビンガム
カークリノーラス
ディダーロ
カムラット
オルゲウ
グアチャロ
バルバトス枢機卿
ブルタコス
ミュンツァー
シルドア
ザエボス
4個中隊
ブリガンテス城
コリタニ城
アルモリカ城

Lデニム小隊の戦果
0223助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 10:42:17.76ID:Hfv71suh
スタン、ペトロ、チャーム、ポイズンは単体魔法ならバランス良かったかもね
命中判定があって通常の範囲攻撃魔法とはそもそも別物なんだし
0224助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 11:19:01.95ID:tMyYwx9O
ポイズンクラウド単体化されたら誰も使わんだろう
今ですら一人旅用なのに
0225助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 11:20:39.26ID:0Bm0CDnW
単体だけど必中とかなら敵が使ってきたときのウザさUPするな
それで面白くなるかどうかは分からんが
0226助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 11:32:20.62ID:n5uKj+Ch
ウィッチは状態異常
ウォーロックは補助プラス竜言語
とか
0227助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 11:37:29.95ID:wtKtsmKj
>>225
スロウムーブを毒蛾のラミドス戦で連発されて地味に辛いと思った
クレリックが弓持ってたりしてあいつの戦術構想は優秀
0228助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 12:04:18.08ID:/bLf27uk
お前らが新作ゲームを作ったら駄作が出来そうな勢いなんだが…
0229助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 12:05:03.99ID:w5vhTuRh
ラミドス戦のウィッチは説得
取り敢えずウィッチは説得ッ
0230助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 12:55:13.63ID:98X08Dc2
そりゃあ。面白いゲームにはならないでしょw
ファンの意見をストーリーに入れるのは「絶対にやってはダメだ」ってバクマンってマンガで編集者が言ってたよ。

意見を取捨選択できるリーダーが居れば…あるいは。
0231助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 12:55:47.02ID:JxAuhMPA
>>217
いや普通にチャージスペルは味方にかけるのでも充分すぎるほど使用価値ある
0232助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 13:01:03.45ID:/bLf27uk
>>230
うるさくて開発の邪魔だろ、いらないからw
0233助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 13:06:36.58ID:JxAuhMPA
ぶっちゃけ改造板の改造オウガの方が運命の輪より面白いって言うね
0234助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 13:10:01.85ID:lcDkZwfv
ゼロから面白い作品を作る能力はここの住人には無いだろうが、バランス調整意見の中には妥当なものも多いよ
自分でいくつかの調整案を採り入れてバイナリ改造したやつは正直オリジナルより面白い。感じ方は人それぞれだと思うが
0235助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 14:27:43.29ID:xMOWNaXs
ペトロクラウドとゴーレムはどうすればバランス良くなるんだろうか
0236助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 14:43:08.75ID:wtKtsmKj
ゴーレムはHP0で泥に戻って一定時間たつと復活するアンデッド扱い
ペトロはガスマスク的なもので防げる。後半になると敵が全員マスクしている
0237助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 14:50:53.04ID:lcDkZwfv
ガスマスクしてると魔法の詠唱ができず使えなくなるとかだと良いかもな
要は封魔装備の亜種
0238助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 15:12:15.51ID:oD2nauVk
ペトロ自体に存在価値がなくなるのも問題だ
有効範囲が1人だけとか1戦につき1回だけしか使えないとかそんな感じがいい
0239助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 15:34:38.29ID:rrBmi6Df
自分で勝手に縛ってればいいだけじゃない
俺が使いたくないからお前も使うなはいらん
0240助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 15:40:18.92ID:oD2nauVk
まあ絶対的な攻略法とか抜け道のないゲームシステムは美しいじゃん
将棋とか麻雀とか今でも愛されてるのはそういうのがないからだろ
0241助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 15:58:43.52ID:tMyYwx9O
まずゴーレムにはHPが足りない
0242助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 17:16:49.35ID:026h9e36
クリザローの町でプレザンス神父がガイコツ戦士に殺されてしまった。
フェリシアさん使おうかやり直すか迷う
0243助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 17:22:54.78ID:I8SRH+hS
チャージスペルは最後に詠唱コストのMP10を消費してるんだけど、
大抵はその処理の時点でMP0になってるからその場合詠唱コストすらどっか行っちゃってるんだよね
二重におかしい
0244助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 17:26:04.12ID:dsyUnQNT
>>242
ザンスの顔はオンリーワンだ
さあ、やり直すんだデニム君ッ!
0245助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 17:53:13.68ID:Ylv42YYV
>>227
ラミドス戦は人種不明のゴースト大量に説得できる点も魅力
人種に囚われない国家運営をしていく上で必要な人材だった
0246助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 18:13:36.31ID:x2459tYy
>>242
ザンスなんて死んで欲しくてもなかなか死なないから
キュートな名前のフェシリアちゃんを使える貴重なチャンスだぞ!
0247助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 18:22:17.85ID:/49hS0md
キュートな名前とか言うくらいなら名前間違えんなよ
0248助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 18:32:31.38ID:gmgHCxPS
>>243
チャージ量をINT依存にせずに現MP依存にすりゃもうちょいマシなんじゃないか
0249助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 18:58:29.90ID:I8SRH+hS
>>248
本来その仕様のはず。現状でもMPが大量にあるときに使えば正しい動作をしてる
足りない時は例えばMP50のときにチャージスペルを使ったらコスト分の10を除いて回復量は40までとなるのが正しい
まぁその仕様になったらあんま使われんだろうな
0250助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 19:42:09.44ID:98X08Dc2
レベル50くらいまで上げるとすると、MPは厳しいのかな?レベル30でもニンジャあがりのデニムやハボリムなんかはMPに困るね。

WTでMP回復ってシステムはあれでベストだと思う?あれだとチャージスペルやむなしって思うなあ。
0251助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 20:09:43.00ID:I8SRH+hS
チャージスペルがなくてもマジックペーストとかがあるし現状でも問題ないんじゃないかなぁ
0252助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 20:25:59.99ID:Hfv71suh
味方を全員AI委任でやると、バランスブレーカー技の多くは封印される
デニムがウォーロックになれないCルートはとくにそう
0253助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 21:00:36.68ID:ds0T5d3D
デニム以外AIプレイは、これが本来制作者の狙ったバランスなんじゃないかという気もする、良い難度になるよね
部下の動きがなかなか思い通りにならない指揮官の気持ちを味わえる
消耗品を不用意に持たせられないからその点でも難度アップするし
埋もれた財宝の発掘とゲスト救出が難しくなりすぎるのが難点だが
0254助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 21:56:36.50ID:Hfv71suh
うん、縛り遊びしてるくらいの人ならちょうど良い難度になるよね

装備が近接武器か杖かでAIの行動が違ったり
キャラの向きがルーズだから鎧がやはり必要だったり
また違った攻略のポイントみたいのもあって楽しいし
0255助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 21:57:27.69ID:GIieKNFs
ガンナーだけはAIのほうがいい仕事すると聞いたことが
0256助けて!名無しさん!2015/10/24(土) 22:55:57.52ID:ds0T5d3D
欲を言うと敵にレベル制限のかからないモードが欲しかったな
デニム以外AIプレイだとどうしてもデニムのレベルが突出しちゃって、結局はデニム無双プレイになりがちだから
0257助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 00:28:24.00ID:1dVifKF+
>>255
AIのボウガンもだいぶいい仕事すると思う
0258助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 00:50:13.95ID:hZDsTNst
まあペトロとかはゲーム苦手な人の救済でもあるのかもな
そういう凶悪な補助使わなくてもクリアできるバランスにはなっている
0259助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 01:04:37.86ID:s1QygZDH
ペトロは救済の一つって明言されてたよね
0260助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 01:14:51.65ID:hGMKiHOC
初回プレイの時とか状態異常魔法の成功率もAGIに依存するってことに気づかなくて、ウィッチ一本槍育成のユニットに使わせる使わせるケースも多いだろうしな
ソドマスに馬鹿正直に重い武器2本持たせて特攻させちゃうのも多くの人が通る道だろうし
まさか「剣聖」が状態異常魔法の最高の使い手とは思いもよらない
0261助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 01:24:10.97ID:gH5lFVdq
>>252
あれ毎回全員分設定しないといけないのが面倒くさい
覚えてくれるか、全員一斉に設定できればいいんだけど

でもオーブ持たせられないのはいいよね
開幕速攻で使いやがるから
0262助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 01:30:55.53ID:HPkWhSkS
俺は基本、殲滅縛りを入れるからAI任せにはできないんだよなぁ
一度は堪能してみたいんだけど
ゲストヴァイス1人でも手を焼くってのに絶対無理だわww
0263助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 03:51:37.93ID:HY4PNpug
頭がビーストテイマーみたいになってきた(´;ω;`)
0264助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 07:24:43.93ID:vSBS8Kkf
テラーナイトみたいに恐怖も撒き散らしてるぞ
0265助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 08:34:57.38ID:PHOq/j4w
テラーナイトみたいに恐怖のハゲ散らかし?
0266助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 09:25:13.31ID:hCm28+ih
それ以上いけない
0267助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 09:56:08.66ID:r4IzcQ/A
ビーストテイマー:ヘルメットとか帽子とか頭巾とか被ってる奴等みんな怪しいよな
0268助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 10:58:52.46ID:gDM+0WgS
前衛は皆…男だと学者以外は被ってるでしょ?
0269助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 11:08:12.10ID:zRBzfSLQ
ソルジャーとかもしかしたら禿かもしれんけど
テイマーさんは落ち武者みたいにするから目立つんよ
0270助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 11:18:06.68ID:mpQN5s17
>>268
ハボリム「私はヅラなんかじゃないッ!」
0271助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 11:30:58.07ID:FE2Vk6ss
髪をむしられようと勝利をもぎとってきたものこそが歴戦の戦士
フサは戦士にとっては半人前
0272助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 12:03:07.68ID:toZwG/mx
デニムだってバンダナで上げてごまかし始めてるけど髪おろすと薄いからね
0273助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 12:15:31.67ID:I/oSjRIh
この手を汚す時が…
0274助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 12:19:35.94ID:1dVifKF+
>>272
ランスロットさんも頭巾で…
0275助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 12:24:10.99ID:OmmNGyqU
か、被ってたっていいじゃないか!
02762682015/10/25(日) 12:50:15.91ID:gDM+0WgS
>>270
ハボリムさんゴメン
そうだ、ソドマスも被ってなかったw
ウォーロックとソードマスターだけだよね?

テラーナイトについては何も分からんw
0277助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 13:55:07.57ID:slr5msfG
もうハゲティクスオウガやな
戦乱はこんな悲劇も産むんやな
0278助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 14:44:59.35ID:PHOq/j4w
不毛な争いはやめるんだッ!
0279助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 15:15:14.25ID:Oh3emVrX
髪があって何になるというんじゃ
髪は悲しみしか生み出さん…わしらは今のままでいいんじゃ
ハゲならヘアスタイルを気にすることもないし、食うには困らん
0280助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 15:20:24.25ID:8Krw3U6X
4姉妹集合できないっておかしくない?
0281助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 15:26:31.32ID:ZNNoQhgz
タコ「戦争の中で人の運命が都合よく運ばれると思うなッ!」
0282助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 15:34:41.70ID:slr5msfG
髪を持たざる者の気持ちなどお前にわかろうはずがない!
頭では理解できてもお前にはその実感がない!
それがお前の限界だ!
0283助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 15:56:19.42ID:FE2Vk6ss
髪を求めてはいかん
髪は所詮幻だ
0284助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 16:05:55.20ID:gDM+0WgS
何というハゲティクスオウガ
0285助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 16:38:07.89ID:HPkWhSkS
でもゲーム内のキャラはクラスチェンジすれば一発解決だけど現実のお前らは・・・
0286助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 16:43:12.57ID:u9uGPeHs
ビーストテイマーってタコみたいな髪形してるよな
側頭部とか足を垂らしてるみたいだし
0287助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 17:44:36.29ID:1dVifKF+
>>285
ハボさんがクラスチェンジを拒むのはやはり禿げ散らかしたくないからか
0288助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 17:50:26.19ID:MXB1fmlx
松野の20周年ツイートを見てWiiUVC版始めたんだけど
やっぱ今見ても完成度がすげえなこれ
当時全く読んでなかったウォーレンのテキストが凝ってて面白い
0289助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 18:59:51.27ID:XO6HsICz
風霊の力を得、髪を天高く舞いあげ
運び去らん…、テレポート!
0290助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 20:02:21.79ID:w8Y16XJy
ウォーレンレポートは素晴らしい発想
久々にやってもあらすじ確認できるしその場でシーン再現も可能
人物の項目も進行状況やキャラの生死如何で細かく書き換わる
新聞記事風の時事ネタや攻略TIPSまで見れる
松野の歴史好きっぷりと経済紙のライター経験が生きた作り
0291助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 20:11:30.86ID:w8Y16XJy
sage忘れた

話は変わるがカード禁止でやってる人って結構いる?
カード禁止で肉弾リッチは無理?
0292助けて!名無しさん!2015/10/25(日) 20:21:19.64ID:JUY3gohm
厳選しても無理じゃね
Lv1ゴーストを毎回AGI最高成長させ続けても気がついたら言うほど早くなかったし
クレリックを毎回VIT5成長吟味させても全然硬くなかった
ヴァイスみたいなのは元々高めの成長率の奴を最高成長させ続けてたら化物になるんだけど
ゴーストやクレリック程度の低め成長率組程度でも厳選したところでステ大したことないから
成長率最低クラスのウォーロックやリッチだと無理だと思われ

ついでにカード禁止の場合どうやってもガチムチ職で転生前成長させるとMPあたりの前提を満たすことが出来ないのもミソだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています