トップページgamesrpg
1002コメント278KB

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 41枚目 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 01:30:52.18ID:TJWjTG+9
対応機種:PS4,PS3,Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0

PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw

プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI

前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 40枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1444922182/
0002助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 01:31:33.14ID:TJWjTG+9
2015年9月29日より、PS4/PS3/PS Vita用ソフト『うたわれるもの 偽りの仮面』のアップデート(Ver1.02)を配信開始しました。

アップデート内容

戦績後に「部隊情報」「BP割り振り」を追加
ムービーエフェクト中にセーブしたデータがロード出来ない問題を修正
出撃編成時にマップを確認中、特定の操作で進行不能となる問題を修正
ヤクトワルトが特定の条件で反撃した時に進行不能となる問題を修正
その他、不具合を修正

補足
今回のアップデートをすることで、アドベンチャーパートでセーブした一部のセーブデータをロードすると、
イベント冒頭部分から再開される場合がありますが、ゲームプレイに影響はありません。
0003助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 01:32:35.89ID:TJWjTG+9
☆関連スレ

アニメスレ
うたわれるもの 偽りの仮面 五枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444825203/

キャラスレ
【うたわれるもの 偽りの仮面】クオンちゃんのスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1443941445/

【うたわれるもの】ネコネちゃんはお兄ちゃん娘可愛い【偽りの仮面】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1443462552/
0004助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 01:33:19.11ID:q/eDxbRE
>>1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org563843.jpg
0005助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 01:34:36.93ID:oKXrOavW
下川 直哉 Aquaplus ?@AP_shimokawa 10月9日
うたわれるもの、の最終章はみんなが偽りの記憶にならないように出します!!
2年なんて絶対に待たせません!!ここ数ヶ月で最終スケジュールが見えるので、
もうしばらくお待ちを〜。
0006助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 01:36:13.66ID:rjGlS1hN
4 :助けて!名無しさん!:2015/10/14(水) 00:51:59.83 ID:K1fdlckQ
       ∧∧  ミ   _ ドスッ
       (   ,,)┌──┴┴──┐
      /   つ テンプレ ここまで│
    〜′ /´ └──┬┬──┘

★テンプレはここまで、これ以降のコピペ等は荒らしによるものが含まれる場合もあるので注意
★前スレを埋めてからこちらのスレを使いましょう
0007助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 01:39:49.38ID:TJWjTG+9
◆次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0008助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 01:47:53.68ID:rjGlS1hN
タタリが前スレにいたから挟んだけど早かったわ
すまんでおじゃる
0009助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 02:04:20.08ID:+iFdlatR
このゲームのキャッチコピーって偽りの神に抗え、だっけ
0010助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 02:21:18.84ID:HCmv92nJ
>>1乙なのです (∩`ω´)⊃)) しゅっしゅっ
0011助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 02:51:39.53ID:9Wr2n8+i
偽りの仮面XRATEDまだー?
0012助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 02:57:26.33ID:ASwSDwDd
ブルンブルン体操や裸踊りのシーンだけCGが追加されますがヨロシイカ?
0013助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 02:58:01.10ID:OZl8Huee
>>1

そういえば今回のうたわれみたいに主人公が別の有名人に成り代わるストーリーのゲームってあんの?
0014助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 03:09:49.36ID:WlouE04C
>>1
あ〜ネコネの連撃で元気を出すのですしてほしいんじゃぁ〜
0015助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 03:11:53.70ID:rjGlS1hN
ギアス2期とか
0016助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 03:17:38.19ID:kTl4Y+gd
>>12
アヴァロンで野郎風呂CGあったりしたからシャレにならんww
0017助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 03:22:54.46ID:kTl4Y+gd
一作品の中でだがクロノクロスとかあるな
あれは成り代わらせられたのだが
0018助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 03:34:55.18ID:nuhIVm+7
今作はハク・クオン・ウコン・ネコネあたりの主要キャラはちゃんと立ってるんだが、ルルティエアトゥイノスリヤクルトあたりの脇を固めるキャラが、前作のベナウィカルラカミュウルトトウカあたりと比べてどうも弱いな
しかし二週目やるとルルティエの良さがジワジワくる
お嬢様で清楚で料理上手って、現実世界なら最強だよな
0019助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 03:37:22.04ID:HojquXmg
ヤクルトとシノノンはポテンシャル高い
2で活躍しなかったキャラは3で頑張るだろきっと
0020助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 03:43:26.70ID:OZl8Huee
>>15,17
そういや起承転結の結以外で成り代わるのならWAXFとかIUとかあったな
0021助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 03:45:21.35ID:KQCYOS3C
>>18
多少腐ってたとしても余裕でおつりがくるレベルではあるな

>>19
次回でやるであろうヤクルト掘り下げイベントは重い話になりそう
0022助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 03:47:55.84ID:rjGlS1hN
ギアスは逆だったわ
成り代わるの主人公じゃねえや
0023助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 03:48:08.76ID:43t9UFb3
>>21
シノノンの本当の父親とかと血生臭い話とかあったりすんのかな
0024助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 03:48:33.85ID:xe2hLX2F
>>21
王女・美女・家庭的・優しい、おつりどころか俺らじゃ買えないでしょw
0025助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 03:58:58.94ID:KQCYOS3C
>>23
思いつくパターンは二通りかなぁ
君主の命令を聞いてただただ人を斬って
シノノンにまで刃を振り下しそうになってその時点で正気に戻ったパターンと
滅ぼされた国の近衛兵唯一の生き残りでシノノンはそこの皇の一人娘パターン
後者の方が比較的軽いけどどっちも重いよなぁ

あと、いかに経験豊富そうなヤクルトとはいえウズールッシャの精鋭中の精鋭の暗殺部隊を
一目見ただけで分かる、ってのが不自然だからもしかしたらヤクルトの前の職場だったか
あるいは滅ぼされた国の皇を暗殺したのがウズールッシャの影だったかのどちらかな気がする

それにシノノンとエントゥアがやけに仲良さげだったのもなんか怪しい
0026助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 04:40:30.61ID:OZl8Huee
>>23
シノノンには父と母がいたのではなく、父と父がいた可能性もあるのではないだろうか
0027助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 04:46:52.77ID:p/5fjp+n
                        ノ

                 ノ
          彡 ノ     不安定な髪様 繰り返す過去と未来
        ノ           生まれ そして 死に逝く運命
     ノノ   ミ        
   〆⌒ ヽ彡          掛け違えた世界で 繰り返す出会いと別れ
   (´・ω・`)             また逢えるその日まで 時かける旅人
0028助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 04:47:21.38ID:okZrwDXZ
今更だがクリアした。
前半は辞めて売却しようかと思う出来だったけど…後半は勢いがあって良かったよ。

てっきり兄さまはクローンかと思ってたけど明記されてないのね
0029助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 05:09:09.75ID:YpdotQfV
>>13
ゲームだとなかなか難しいか・・・。
映画だと有名所は黒澤明の「影武者」かね。
0030助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 05:12:23.91ID:LPPTNFDU
オシュトルとハクの友情が好きすぎてつらい
0031助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 05:34:17.42ID:wjyVipBo
ルルティエの中の人をとある作品から大好きになってしまったが更に好きになってしまったよ
過呼吸まじりの演技面白い
0032助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 06:35:53.93ID:CLFdus9e
>>25
ウズールッシャがヤマトの前に滅ぼした国があるじゃないか 確かオルルハだったか

シノノンがそこの関係者でヤクトワルトも滞在していたって事で
0033助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 06:45:39.11ID:zxoMTnnV
>>13
俺は真っ先にインフィニットアンディスカバリーが思いついた
あっちは英雄の父親が息子かばって死んだからその代理という意味で
一応父親と主人公にしか出来ない役割だったから父親の味方はそれを黙認してる
二人が血縁関係だって事は主人公も仲間も知らなかったし父親の方も理由があって途中まで知らなかったけど
0034助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 07:04:11.56ID:mPNCq3q6
>>11
ねこねにゃふたー
でもええんやで
0035助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 07:09:50.83ID:t8f/IpVp
夢幻終わったでー
本編で気付けなかったヤクルトさんの強さに気づけたわ
0036助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 07:14:33.73ID:63a6qJCE
アマムニィ食ってる夢見た
そんなに食べたかったのか俺
0037助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 07:16:14.35ID:dh8F+xUX
>>35
ヤクルトさんとノスリのコンビは凶悪だった
他に夢幻やってるとムネチカ&兵士達も強い 
あれを翻弄したベナウィって半端ない
0038助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 07:28:36.86ID:KfVpVVj2
ネコネの目の前でオ塩を「薬だよ」ていってアンジュに飲ませたい・・・・
0039助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 07:29:37.34ID:tgOlcelH
風呂朝酒昼寝とか最高だろうな
ハクが羨ましい
0040助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 07:49:15.55ID:cpnzYczi
ネコネの目の前で○○を「薬だよ」ていってアンジュに飲ませたい・・・・
0041助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 08:05:40.40ID:P9s3RIa5
>>9
偽りの仮面で検索しようとすると、そのキャッチコピー出てくるんだよな。あれは秀逸なキャッチコピーだった。
世界観もうたわれと似てるとこあるんだよな。
0042助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 08:15:06.88ID:9MaeRSXV
薬の目の前でアンジュを「ネコネだよ」ていって○○に飲ませたい・・・・
0043助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 08:31:28.21ID:KxMSqftb
偽りの神=帝と帝製仮面ズ って事なのか

ハク(人間)が仮面を使うとハクオロさんみたいにウィッツ化するのか…

ARMSみたいになってるよな
0044助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 08:37:59.02ID:NiJSeK3v
ココポ「力が欲しいか?」
ルルティエ「えっ?…こ、ココポ?」
ココポ「力が欲しいのなら…くれてやる!」

ですか?
0045助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 08:39:04.12ID:1c7N3KVa
>>43
やっぱりヒロイン=ラスボスじゃないか
それでも最後はハッピーエンドになるからいいのか?
0046助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 08:41:08.01ID:4sxrLTi0
1期アニメしか見てない奴がクオンってエルルゥの娘だろ?って言っててうざい
やっぱり1期アニメしか見てないとこういう勘違い野郎が出てくるんだな
0047助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 08:50:19.59ID:y7jl19s2
>>41
偽りの髪に抗え!
0048助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 08:55:02.03ID:2e5a0OtE
>>46
そういうのはだいたいネタで言ってるだけだろうから気にするな
ま、ウザい事にはかわりはないが
ゲームプレイしてればクオンの耳や尻尾でユズハの娘なのが一目瞭然だし
あとオボロのクオンの母親は身体が弱くて長生きできなかった云々とかな
0049助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 08:55:22.13ID:ogT3UKzC
>>46
安心しろ、オレなんてアニメすら見てないぜ
次出るまで暇だから前作プレイすっかな
0050助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 09:04:56.48ID:KxMSqftb
>>44
ルルティエ:ココポやめてぇ!
ココポ:ホロロ(我は魔獣ジャバ…)
0051助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 09:07:57.70ID:Vr0bRGA8
>>36
美味そうだよなあれ
生春巻き食うかな
0052助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 09:23:25.19ID:xR7WwSBP
>>44
ココポ:我のクチバシは神の息吹!
     墜ちたる種子を開花させ姫たる力をつむぎだす!
0053助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 09:23:57.01ID:MYgT3rNC
ハクなんて人間は最初からいなかった
彼はオシュトルの第3の姿で第3の人格
0054助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 09:26:28.89ID:MYgT3rNC
コポポ(美味しいなこの肉、初めて食べる)
ルルティエ「私ったらなんてことを」
0055助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 09:28:08.46ID:C7/xrI1B
ココポは首が180度回りそうで怖い
0056助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 09:29:30.10ID:CIp0VFCu
結局トゥスクルからの帰り道に襲ってきたゾンビみたいな奴は何もんだよ
0057助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 09:33:52.78ID:p/5fjp+n
>>45
1の2番煎じになるからそれはないと思うぞ
精々中ボスだろ。
0058助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 09:34:04.38ID:Wi1RJjNn
うたわれるもの 偽りの仮面「奏楽の宴」
ttps://aquaplus.jp/uta/utage/


応募期間:22015年9月17日(木)〜2015年10月18日(日)23:59まで


今気づいたわ未来すぎる
0059助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 09:35:41.26ID:eRWr6xGv
そういやコポポって結局なんででかいんだろ
0060助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 09:35:54.22ID:MYgT3rNC
帝が殺されたタイミングにピンポイントでハクを狙ってきたことから
ハクを知っていて、ハクが邪魔だと思える人物
帝に毒を盛った黒幕だと思われるが不明
普通に考えればウォシスだが断定も出来ない
0061助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 09:36:04.52ID:D09wkiCY
「仮面の者」量産型+モビルドールってトコでしょ。
オリジナルに比べれば大分弱いけど。
つかアイツ等、夢幻だと冗談抜きにメンドくさい。個人的に一番やなマップだった。
0062助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 09:39:21.29ID:dtXDpMD3
やっとエンディングまでいったわ
「不安定な神様」ってクオンのことで良いんだよね?ハクオロさんは眠ってるし
0063助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 09:43:03.75ID:ZGJ4UfRb
ウィツさんも十分、気分屋で不安定だけどな。
まあ、空蝉さんの娘さんも、不安定なのは間違いない。

大いなる父の方がその点はド安定。
非人道的とかはまあ気にしない。
0064助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 09:47:57.76ID:prn9lIiq
>>59
ココポの背中にチャックついてて
オーゼンが中に入ってる
0065助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 09:56:04.04ID:9CmocwGg
ココポ の 中から オーゼン が 飛び出した!
0066助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 09:56:44.86ID:FasPGG8e
>>58
購入者向けイベントの詳細は
まだ来ないのか

開催都道府県すら分からないと
応募できないんだが
0067助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 10:00:16.61ID:I+VK1AgM
現実的に考えるなら倍数体か食肉用にDNA弄った個体の隔世遺伝が発現しただけだろ
普段なら食事量が確保できず亡くなるが王族の庇護の元メッチャ食って生存できただけ
0068助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 10:02:11.96ID:kTl4Y+gd
>>61
でも死骸になれば動かない的美味しいです反撃されるのは謎だが
0069助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 10:14:14.19ID:qHdK20ZO
やっと夢幻の2を突破したんだけど後やばいところって噂のクロウのとこくらいなの?
それとも2以上の難易度とかちょろちょろあるの?
0070助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 10:17:39.38ID:TcOqzLhW
ゾンビとクロウくらいかな
他はそこまでではないはず
0071助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 10:20:46.13ID:kqPihcz8
>>50
30億のデバイスで走るのに必要なときに走らないさんの悪口はやめろ
0072助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 10:21:28.12ID:++fIQS+N
マロロのとこはマップが狭くて囲まれてるのでちょっときつめだったな
0073助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 10:23:41.68ID:YpdotQfV
>>66
アニメの公式サイトで更新されたスタッフコメントで社長がゲームの方で「近々、何らかの情報が出せるかも」
って言ってるから、イベントの詳細発表とかもあるんじゃないの。
10月はまだ二週間あるんだ、頑張れ
0074助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 10:24:47.55ID:EkqVCiQc
夢幻は人によってきついところ結構違うなあって印象
自分は偽ノスリ以外はやり直しなかった
0075助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 10:26:17.47ID:dh8F+xUX
偽ノスリ&ヤクルトさんでややキツ
クロウでキツイ
ムネチカさんは対応誤ると無理
0076助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 10:27:07.12ID:Wi1RJjNn
偽ノスリは完封できたからしんどい印象ないのよね
0077助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 10:28:56.24ID:9CmocwGg
戦闘開始時に全体確認してクロウやムネチカみたいな高HPのBOSSがいるときついなと思ったが意外といけたな
まぁウルサラの高火力に加えて必殺の追加効果で最大HP減少が強すぎた
0078助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 10:33:58.47ID:I+VK1AgM
>>71
NuruCheckですね
頼むからフリーズすんのは止めろ
0079助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 10:49:30.72ID:Q1XzJq+Z
最初の禍々しい雰囲気といい亜人を憎んでいるかもしれない描写といいトゥスクルへの関心といい
タタリ化の真実に兄貴が至っていた大封印や仮面は神と戦い殺すための準備だったりしてなぁ
0080助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 11:08:45.34ID:dh8F+xUX
兄貴黒幕説だと自分殺して雲隠れしてトゥスクル側の警戒から逃れるためとか
普通にトゥスクルに攻め込んだ方が良いとも言われてウォシス反乱説とか色々言われてるよね
0081助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 11:15:15.01ID:2LaNTkMH
殺すのかね?
大封印されてる神を系統違いとはいえ大封印するのは妙
旧人類の欲望が望むのは利用ではないのかな
0082助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 11:18:24.57ID:P1DpzWYe
状況から考えるとウォシスさんは真っ黒なんだけど、あからさま過ぎて
逆に黒幕じゃないんじゃないかと疑ってしまう。

そもそもトゥスクルで屍兵をけしかける理由がよくわからない。
あの段階でハクたちがオシュトルとかアンジュを救出するために
動くと推測して仕掛けてきたんだろうかね?
0083助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 11:22:22.82ID:CkdoVkeJ
ウォシスが黒ってのはほぼ確定だが、黒幕って言うと別にいそうなんだよね
0084助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 11:28:05.42ID:31gmZDeK
ホモはハクが邪魔なのかなぁとは思う
帝の寵愛を奪われたとかで

でもアンジュを殺害する理由が乏しいんだよね
あんなチンチクリン、傀儡にしてしまえばいいし
オシュトルだってそんなに邪魔だとは思えん

ただ女嫌いなだけなのかなw
0085助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 11:29:15.02ID:2LaNTkMH
帝の食事に毒盛れるのはホノカぐらい
と、いう状況証拠は揺るがない

ここで気になるのがアンジュの影武者が複数形
形態模写なのか認識偽装なのかは知らんが
その技術があるのは確かなんだがな
0086助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 11:31:00.73ID:oKXrOavW
そもそも毒殺というのはブラフだろうからなぁ
0087助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 11:31:02.58ID:9Wr2n8+i
意識が朦朧としてるアンジュにオシュトルに飲まされたのか聞いてるのは擦り込みの為なのかな
朦朧としてる相手にガチで問うほど迂闊でもなさそうだし
ウォシス以外に重鎮がいなかったあの場でオシュトルに飲まされたと証言させてもあまり意味がない気がする
0088助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 11:31:08.61ID:AxhgCrMV
帝、ホノカ、アンジュ、オシュトルと帝側の重要人物狙い撃ちだからな
そのくせ脳筋のヴライは放置
0089助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 11:31:52.27ID:C8blmxjH
>>82
・邪魔なオシュトルの密偵やってるし戻って来たら面倒。後処理が楽な国外で始末するよ
・ハクの正体(旧人類、帝の弟)を知ってて邪魔だから帝都に戻る前に始末するよ
0090助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 11:46:21.93ID:CkdoVkeJ
>>88
というか脳筋だから黒幕連中に体よく利用された無能やろヴライは
0091助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:00:51.07ID:wU8XyWU6
帝の自作自演で自身の死後に反乱分子となる者の炙り出しとかならウォシスは協力者の可能性もある・・・
気がするけどアンジュに毒盛られてるし対応も後手後手だしなぁ

あるいはエントゥアがオシュトルを誤認させられたみたいに
プレイヤーが見てるウォシスの中にも偽物が混じってるかもしれない
0092助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:11:40.71ID:31gmZDeK
>>91
アンジュが死んでも代わりはry
0093助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:17:30.51ID:5sq288qD
帝「ハクが帝になるためにはアンジュは邪魔だ」
こうか
0094助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:20:01.99ID:sIhqF7c6
帝「ハクが帝になるためには余も邪魔であるな」
ボケたか
0095助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:21:43.22ID:dh8F+xUX
そもそもハクを帝にする気は兄貴にはないんやで
0096助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:25:02.30ID:YOeqsFjm
秘密裏に保管されていた旧人類の記憶データをどっかの遺跡で発見したからそれを亜人に移植したいんだよね帝は

っていうニーアレプリカント的なオチだといいな
0097助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:26:36.89ID:C8blmxjH
研究を継いで貰いたいだけだもんなぁ。
身内贔屓なのか色々しちゃって目立ってしまっているが
0098助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:33:15.68ID:mPNCq3q6
あんな下民に巫与えて戦の意見まで聞くなんて耄碌してしもたんや!
殺らなきゃ(使命感)って思われたんかね
0099助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:34:31.48ID:waCVGUbE
実はヴライさんも帝と組んでてあの動きも計算されたものだから
0100助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:37:17.51ID:dh8F+xUX
・ヤマト側
オシュトルが帝暗殺して姫殿下を誘拐した
ヴライはそのまま謀反人
・オシュトル側
黒幕が誰かわかわないけれど
帝暗殺して姫殿下の笑顔奪った奴がいる
その事態を見てヴライ将軍が謀反を起こしたで成敗した

事情知らない人に取ってはこんな感じかな
0101助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:42:16.53ID:tQD2RkhN
ハクを帝にしたいのはホノカで
その為にはアンジュに継がせようとしている帝とアンジュ自身が邪魔だった
ヤマトの帝は現人神=オンヴィタイカヤンでなければならないという
ホノカの偏執的な思惑があった

という妄想。この場合ウォシスはホノカに反目している事になるけど
0102助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:45:13.88ID:Rnc9UZ0G
俺はウォシスがハクを利用しようとしているんじゃないかと思ったけどな
それで邪魔になるハクの庇護者を全部始末した&しようとした
なんにせよ一番気になるのはハクの兄貴が言ってた
ハクが誰もが羨むだろう唯一無二の存在って意味
お兄ちゃんはいったいどういう存在に弟を変えてしまったんだ?
0103助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:46:21.47ID:CkdoVkeJ
ハーレム体質
0104助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:47:24.80ID:Rnc9UZ0G
いや、今回言う程ハーレムしてないじゃん
真面目にハクを好きなのはクオンとルルティエだけじゃね?
0105助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:47:57.21ID:ni6STBXI
双子も遺伝子レベルでハクのこと好きでしょ
0106助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:50:55.07ID:dtXDpMD3
あのルルーシュはキレ者設定なんだろうけどどちら側につくのだろうか
0107助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:51:01.43ID:Q1Xp+2FO
双子は使命って感じ
本当に好きになってくれるイベントとかあるかね
0108助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:52:38.02ID:2LaNTkMH
洗脳臭いのがなんとも
キャラとしては面白いが恋愛対象かというと…
ハクの最初の印象通りの作り物という感じ、肉人形は言い得て妙

ミトの爺さんの言うことに従うなど支配権もどちらにあるか曖昧なんだよなぁ
0109助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:52:38.91ID:Rnc9UZ0G
双子で思い出したけど
やたらハクに双子とのS◯Xを推奨してたのが気になる
ハクの遺伝子が欲しかった?
0110助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:52:55.44ID:pyUMrRNf
>>84
アンジュは殺そうとしたというより言葉と心を奪って傀儡にする気満々だったろ

帝黒幕もハクを殺そうとしてるし考えにくいな
逆に帝がウォシスに殺される理由はいくらか思い当たる
0111助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:55:08.44ID:ni6STBXI
帝は色々胡散臭い点多いけどハクを大事にしてるって点だけは嘘じゃないと思うんだよな
過去編でもハクの能力をハク以上に評価してたし
0112助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:56:48.23ID:bNLNgO8J
ハクのトゥスクル行き知ってて大事な後継ぎ戦場に向かわせた理由ってなんだったの?
何百年待って向こうで死んじゃったらどうする気だったんだよ
0113助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:58:13.09ID:2LaNTkMH
>>112
鎖の巫ついてりゃ滅多な事にはならないんじゃね
0114助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 12:59:57.05ID:oKXrOavW
>>112
帝が向かわせたわけじゃないし
護衛の為に双子を付けてるんだよ
0115助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:04:15.83ID:OZl8Huee
>>112
帝「じゃあこれプロレスってことで」
トゥスクル「ええで」
帝「弟がいくけど殺すのは簡便な」
トゥスクル「何時頃死ぬつもりなん」
帝「弟がそっちいってちょい経ってからかな。そんじゃあとよろしく」
0116助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:05:27.87ID:1c7N3KVa
>>110
そうなるとヴライがアンジュを殺そうとするのを見逃してるのが少し引っかかるんだよな
0117助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:07:24.88ID:2LaNTkMH
>>116
刃物で刺した程度じゃ蘇るとか
祝福とやらがどんなこと出来るのかわからんな
0118助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:11:11.35ID:oKXrOavW
>>116
黒幕の目的がちょっと見えないけど
アンジュは傀儡でも、死んでも構わないんだろう
そもそも、毒自体が致死性のあるものだったわけだし
0119助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:12:45.85ID:bNLNgO8J
確かに双子の火力は強いけど戦禍放り込んで大丈夫かというとうーん…
何か奥の手でもあったのかも知れないけど
0120助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:13:10.01ID:wU8XyWU6
>>110
帝暗殺とハク襲撃が同一犯とは限らないし
数百年を生きて現人神とまで言われるようになった人間が
常人には理解できないマッドサイエンティスト思考に走る展開もありえる
脳みそだけになった帝がタタリの細胞を研究して作った不老不死ボディで蘇るとか
0121助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:14:51.57ID:v1ysgHxc
>>117
そんなカルラお……さんじゃあるまいし
0122助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:15:28.95ID:iOiBpsRp
一作目補正がなかったらトゥスクルって相当怪しいよな
ベナウィがムネチカより先にヤマトがヤバイの知ってたり
カルラが侵入経路確保してたり
0123助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:17:38.07ID:oKXrOavW
>>119
これもそもそもだけど、帝はハクに強いる気はないんだよ
ハクの行動を妨げるつもりがないのは劇中でわかるだろ
兄と弟でしかねーのよ
0124助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:17:44.05ID:u9q5I18k
だってヤマトの中に内通者いるやん・・・
むしろヤマトが情報ガバガバっていう可能性が
0125助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:19:35.15ID:Rnc9UZ0G
>>122
俺も思った
それを元に3作目でヤマトの誰かが真犯人はトゥスクルって言い出して
大戦勃発とかあるんじゃないかと思う
0126助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:21:07.09ID:oKXrOavW
>>120
タイミングを考えるとそれはない
帝暗殺を予め知ってないと、トゥスクルに化け物を送れないからな
転移装置があるわけでもないだろうから
トゥスクル遠征の船に隠して乗っけって送ったんだろう
0127助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:22:14.86ID:3k7vk4pK
続編まであとどのくらい待てばいいんだ
0128助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:25:04.12ID:Rnc9UZ0G
>>127
2年以内にはなんとか(出来るとは言ってない)
0129助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:34:31.17ID:wU8XyWU6
>>126
別に帝暗殺してからハクを殺す必要はないんだから
たまたまタイミングが重なった可能性もある
帝暗殺がなければトゥスクルと戦争続行だから戦のどさくさで消せるんだし

あるいは帝暗殺計画を掴んだ黒幕が便乗したとか
同一犯の可能性が高いと思うけど色々な選択肢を考えた方が面白いじゃん?
0130助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:35:08.81ID:JQDOADyH
>>127
10年くらいかな
0131助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:38:57.36ID:UKTvR8AA
なんでオシュトルに成り済ましたのか教えてください
自分で考えると、オシュトル居ないとただの誘拐犯になっちゃうし、エンナカムイで姫を匿うためにはオシュトルの名前が必要なのかと考えたけど
オシュトルの意思を継ぐというだけでハクがそれを受け入れるとは思えない。オシュトルに成り済まさなければならない理由があったと思うんだが馬鹿だから分からない
0132助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:44:44.45ID:P1DpzWYe
おいらも>>131の考えてることくらいしか想定してないけど、あのままオシュトルがいなくなったら
アンジュを奪還したことの正当性を主張してエンナカムイを味方につけることができないからじゃ
ないかと思っていた。

オシュトルがいないならハクたちはただの罪人として首飛ぶだろうし、アンジュは傀儡として
帝都に再び連れて行かれるしで詰んじゃうだろうし
0133助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:46:41.94ID:5sq288qD
そもそもアンジュと仲よかったしな、ハク
その上兄貴の娘と来たもんだ、チィちゃんクローン
そんな中親友から姫殿下を頼むと最後の頼みを言われたらまぁアンジュを守るために動くだろう
0134助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:47:48.14ID:Rnc9UZ0G
>>131
そのまんまで良いと思うよ
オシュトルがいないとハク達は詰むしかない
捕らえられて全員処刑で終わり
何しろ積み上げてきた信頼が違うからね

ハク的には親友であるオシュトルの意を受けてっていうのが大きいと思う
命を懸けた信頼に応える以外なかった
それだけの信頼関係が二人の間にはあったって事じゃないかな
0135助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:48:15.58ID:9mrgfS+m
アンジュが喋れる状態じゃないし、あの場で民と軍を纏め上げて戦える人材はオシュトルしかいないだろう
エンナカムイ皇子のキウルがあの場にいれば、頼りなくても神輿ぐらいにはできたかもしれないが
0136助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:49:57.64ID:2LaNTkMH
>>131
オシュトルとの友情だけじゃ弱いと感じるなら
肉親殺しも視野に入れてみればどうだろう?
兄貴の意志はアンジュを帝にすると言ってるし
それが志半ばで謀殺されたんだから、色々前向きになるんじゃね
0137助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:50:04.09ID:dh8F+xUX
>>131
・オシュトルになる必要がある理由
@姫殿下を守る&ヤマト(黒幕)と戦っていくにはオシュトルの地位と名声が必要
Aオシュトル死亡だとどちらも達成できない

・オシュトルにならない場合
キウルもいないため説得役はネコネになるがエンナカムイの民全てを味方につける事はできない
ヤマト側に要請されたら逆に捕まるケース
0138助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:53:47.83ID:wSzcoUtK
そもそも親友の最後の願いを無下にするなんて
ハクの性格からしてありえないだろ
0139助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:55:44.37ID:D09wkiCY
>>131
ハクが親友の最後の願いを聞き届けるって、そんなに以外かな?
めんどくさがりで都合の悪いことは知らないフリする悪い癖があるけど、基本、周りの人たちを大事に思っているヤツだよ?
0140助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:55:55.87ID:2LaNTkMH
ネコネの前に覆いかぶさるようなお人好しが、あとは知らんってことはないわなぁ
0141助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 13:58:53.54ID:Rnc9UZ0G
ハクが誤解されやすいのはあれだよね
頭の中では正しい理屈や理論で冷静に考えてるんだけど
いざとなると情で動いちゃうんだよな
だから一方で冷徹で一方で甘いという変なバランスになってるんだと思う
0142助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 14:00:01.30ID:1/5mSkgU
エルルゥは次回作で皐月様ばりの漢になってるよ
0143助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 14:05:18.53ID:fcXZLNly
てゆーかオシュトルが死ぬとハク一行だけじゃなくてエンナカムイの民までやべーからな
0144助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 14:08:32.34ID:UbPC85Gu
うっかり侍の鼻歌ほんとすきもっとながして
0145助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 14:13:37.01ID:+mQuwlay
>>140
あの場面は特にハクの性格が出てたんだよな
ネコネの失態だったのに、せめてネコネだけでも!とネコネを庇ってたところ
そんなハクだからこそ、最後の願いとなってしまったオシュトルと兄貴の頼みを背負うことになるんだと思う
0146助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 14:20:48.87ID:dh8F+xUX
見落としてたけどアトゥイに声もそっくりって言われてたんだな
そりゃ気づかない人多いのも納得だわ
0147助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 14:22:18.40ID:l/WQAdpy
兄貴の嫁に惚れるって複雑だよな
0148助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 14:23:43.73ID:UKTvR8AA
なるほど、みんな教えてくれてサンクス
言われてみればオシュトルとの友情も重要な理由なんだな。「あんちゃんとなら何でもできる気がする」とか戦友的なシーンあったし
0149助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 14:24:10.28ID:HcfOVNfF
ところでアンジュって子供っぽい描写が多い割りに、体つきはかなりエロいよな
何歳の設定なんだろう
0150助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 14:24:35.83ID:iOiBpsRp
でもオシュトルの願いって「自分になり済ましてくれ」ではないよな?
オシュトルの傾向だと「ハク自身」に成せるポテンシャルを見出だして託した気がするんだが
0151助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 14:26:40.83ID:dh8F+xUX
>>150
ある意味同じ事かな
オシュトルから姫殿下を頼むと仮面を渡されるし
0152助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 14:28:40.58ID:Rnc9UZ0G
>>150
でもそれが成せるのはオシュトルが最後に語ったハクの成長のその後の話なんだよね
今のハクには状況を覆す力がない
まぁそれ込みでオシュトルはハクの発想力を買っていたからハクに任せたんだと思う
それにハクが応えるにはあの形しかなかっただけで
0153助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 14:29:19.37ID:MYgT3rNC
>>149
このロリコンめ

後編のタスク
・反乱分子一掃して、アンジュかハクかが帝都掌握
・クオンとハクが再び出会って結ばれる
・ハクオロさんの怒りを解いてスライム解除
・マロロが出世
・キウルが漢になる
・アトゥイが女になる
0154助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 14:29:57.61ID:C8blmxjH
>>150
わざわざ仮面を託したし、そういう青写真はあったと思うよ。
ハクとしても現状を凌ぐにはそれしかないと結論付けるはず
0155助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 14:31:43.34ID:a9+/ywIy
>>153
実際、あのしりの豊かさはあかんと思う
0156助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 14:33:36.03ID:2LaNTkMH
>>149
飲酒の描写があるので20歳以上です
0157助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 14:33:42.22ID:KCnpjNdM
>>149
胸わりとあるから12〜14歳くらいじゃないかな
0158助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 14:35:40.89ID:Rnc9UZ0G
小学六年生ぐらいだと思う

途端に漂う犯罪臭
0159助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 14:38:45.82ID:MYgT3rNC
でも尻っていったらゲオ特典のサラァナの尻だろう
なんだよあれ
0160助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 14:39:48.01ID:OBIhOEkC
ネコネちゃんはハク曰く初潮も明らかに来てないのに酒飲んでるけどどういうことなの……
よくわからないがネコネちゃんとセックルする18禁版を出しても問題ないってことだな!
0161助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 14:41:57.84ID:Rnc9UZ0G
飲酒なんて国によっては子供の頃から飲んでるし
水があまり良くない所は仕方ない場合もある
0162助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 14:42:03.79ID:wSzcoUtK
>>160
原発性無月経
0163助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 14:46:54.91ID:SJf8KpWG
オシュ仮面とムネチラ仮面つけたハクVSミカズチ仮面ヴライ仮面つけた黒幕で怪獣大決戦を終盤手前でやってそのあとパーフェクト仮面を巡ってあーだこーだはありそう とかオモタ
0164助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 14:57:15.96ID:mygW50Xf
>>144
ふっふっふっふふ〜ふふ〜♪
0165助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 14:57:29.46ID:SJf8KpWG
あとop的に仮面は真人計画の一部とかでハクが装着すると本来の性能出たり反動無効もあり得る
0166助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:04:34.47ID:SJf8KpWG
ハクムネ仮面はハクオロ
残りはディーに対応してて
両方合わせる事でオリジナルのハクオロさんに近くなり帝はハクオロ撃破、それによるスライム解除狙いとか
0167助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:04:46.91ID:wVdHfaPn
>>131の言う通りオシュトル成りすます必要はないよ
・下手な変装バレたらシャレにならんし説得力0で卍解不可能
・エンナカムイの助力は必要なく少数精鋭で黒幕探したり協力求めるほうが効率いい
・オシュトル生きてなくても黒幕探して事実を証言させればハク一行の嫌疑は晴れる
・変装が裏目に出てキーユニット(治療戦力外交)のクオンを失う
0168助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:05:55.40ID:v1ysgHxc
タタリが出たぞー!みんな逃げるべー!
0169助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:08:38.73ID:ni6STBXI
きもーい
0170助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:09:22.28ID:CkdoVkeJ
年齢で言えばクオンも14か15ぐらいで
ハクは二十歳ぐらいっぽいから

今で考えたら事案ものだな
0171助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:09:27.68ID:Rnc9UZ0G
タタリはいつもなんて言ってるのかな?
「お父さん」「お母さん」「痛いよー」「たすけて」「行かないで」
かな?
0172助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:10:19.93ID:YryAjAgG
別に必要ではないんだよな
まあそんなこと言い出したらヴライだってなんとでもできたはずだしそういう話なんだと思うしかない
3には期待してますよ!
0173助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:15:20.74ID:dh8F+xUX
兄貴は何を言いかけたのかな
ハクが真の・・・・なんだろう? 真の人間って続くんだろうか
0174助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:17:05.09ID:BtbRHX1x
ハクが真の三国無双よ!
0175助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:19:06.55ID:2LaNTkMH
ウズールッシャ、トゥスクル、ヤマトの覇権を巡る戦いが今始まる
…前にヤマトが内戦勃発
0176助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:19:12.14ID:dh8F+xUX
真人を創成するとか言ってるから
身体を作り替えてるんだろうなー
0177助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:19:56.48ID:2LaNTkMH
兄貴、弟に内緒で大胆すぎない?
0178助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:22:05.12ID:SJf8KpWG
あれ、このスレはこういうのダメ系かスレ汚しすまんこ

鎖の巫女とか変身能力的にオカルト解析も済んでる系かつ過去が曖昧なの考えると割と何でもありだよなぁとかと。
0179助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:23:58.45ID:ASwSDwDd
兄貴、ホノカ、ハクは幼馴染みたいだから
兄嫁になって、小学生くらいの姪が出来ても想いを寄せてるとか相当こじらせてるな
出会って数ヶ月程度のクオンには高い壁やで
0180助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:25:29.62ID:Rnc9UZ0G
>>177
一応目的は話してたみたいだね
ハクは乗り気じゃなかったみたいだけど
明らかな人体実験に協力しても良いと思う程の信頼があったという事だと思う
ただ最後に投与した薬で何がどうなるかは説明してないよな、あれ
兄貴からしてみたらサプライズで起きてからのお楽しみ!だったんだろうけど
その予定がこんなに長くなろうとは…
0181助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:25:40.17ID:ni6STBXI
妄想垂れ流すのは勝手だけど妄想を誰も拾ってくれなかったからって拗ねるな
0182助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:28:12.13ID:KCnpjNdM
>>179
ハクが兄やホノカと距離を置いたのは、結婚していちゃいちゃしている二人を見てると複雑な気持ちになったからなのかな
0183助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:30:46.39ID:l/WQAdpy
ホノカさんもハクについてきてくれるだろうし義姉とは違う存在だしいけるな
0184助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:30:48.28ID:CLFdus9e
それっぽい事は心の中で言ってるよ
ハクのホノカへの想いは初恋っぽいしな 拗らせるのも仕方ない
0185助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:34:13.21ID:MYgT3rNC
>>177
なぜもっと話し合わない?ってことだよな
穏便に事が運んだら話がつまらなくなるからってさあ
0186助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:36:26.42ID:CkdoVkeJ
仮面は本当に帝が作ったものかどうかすら不明だからなぁ
アイスマン計画の仮面とヤマトの仮面は全くの別物だし

いくらでも想像の余地はあるけど、全部妄想にしかならんのよね
0187助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:38:02.00ID:2LaNTkMH
>>185
いや、実のところ
寝た直後にタタリ病が始まったんで更になにか施した
と、自分の中で消化してる
0188助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:38:19.40ID:a9+/ywIy
というかハクさんはもうちょい話を詳しく聞く姿勢とか突っ込んだ話をする姿勢を持つべきだった……
0189助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:39:25.31ID:wVdHfaPn
オシュトルは最初死ぬ予定なくエンナカムイで落ち合う予定だったが
ネコネが戦犯やらかしてこれからどうしようと考える

仮面貰ったからオシュトルに成りすますアイデアは思いついたが
エンナカムイで立て籠もるというオシュトルの作戦を脳死で決行する
(ハクトルじゃ無理ありすぎだろうに)
猿真似立て籠もり作戦ではなくあそこで起死回生のアイデア出してればハクの印象も良くなったんだが
0190助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:41:36.74ID:ASwSDwDd
ハクが眠る前に兄貴が「次に目覚めたら別世界が拝めるぞ」みたいな事を言ってたが
ハク自身には特に変化無いみたいだけど、タタリ化相殺で投薬の効果が消えてしまったのか
まだ発現してないのか、それとも全く別の何かが既に現れているのか、どれだろうかね
0191助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:47:42.19ID:ASwSDwDd
そもそもエンナカムイの連中はまだオシュトルが暗殺犯の容疑者だってこと知らないからな
EDの時点では、オシュトルが姫殿下を匿う為に故郷に戻ってきたとしか思われてないだろうし
0192助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:47:42.72ID://wBLH1z
まあハクトルがベターな撰択だってところかな
0193助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:47:53.66ID:e0hGnGWC
オシュトルの仮面がハクオロの仮面と似てるのは何か理由があるの?
あとミカヅチとヴライの仮面は何で片側だけなんだろ?
0194助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:51:27.67ID:MYgT3rNC
>>193
メタな演出だと思うよ
0195助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:56:35.62ID:5nMqPtgL
並みの改造程度だと旧人類は
外世界だと免疫不全でお亡くなりになるからな

そんな旧人類と亜人の差異をよくわかってる兄貴が
ハクに対してウルサラ付けてるとはいえ
戦までOKっていのはそれなりの魔改造がされていると推測できるよな
本気で死にかけたら仮面のウィツ化よりやばい覚醒するんじゃないか
敵地で暴走する分には自分のものに被害なく、弟も死なないからWINWINだし
0196助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 15:57:29.04ID:wVdHfaPn
しょうもない作戦とご都合主義でなんとかなってきたけど
ハク程度じゃライコウウォシスとの頭脳バトルに勝てる気がしないな
参謀のクオンオウギも不在であとはバカしかいないし
0197助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:01:17.19ID:C8blmxjH
>>193
そんなん言ったらオシュトルとムネチカだって上半分と下半分だぞ
0198助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:01:47.49ID:CLFdus9e
>>195
死にかけたらウィツ化しそうではある
双子は抑え要員でもあると
その辺りがタイトルの偽りの部分に関わっている
そんな感じでも面白い
0199助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:05:52.30ID:ASwSDwDd
ライコウはブルタンタ如きの行動すら読みきれて無いから、いまいち智将って感じがしない
軍議の場でもウォシスが立案までしてたりと
0200助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:05:58.92ID:aqf4aR3O
アニメが終わる頃でいいから
続編の情報の第一報が欲しいなぁ
ストーリーの触りだけでもわかれば
妄想が捗る
0201助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:08:23.89ID:OBIhOEkC
ライコウさん普通にかませ臭強いからな
自分の思惑ベラベラ全部喋っちゃうし
0202助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:10:19.38ID:zNsPs7TB
>>197
ムネチラのはともかくオシュトルの仮面は
ハクオロ仮面と同じであれ単体で完成形だと思うけどなぁ
顔全部覆うばかりが仮面じゃないでしょ
でも片側半分だけってのは仮面として中途半端だと思う
0203助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:13:52.23ID:wVdHfaPn
かませ解説キャラと見せかけて実は強かったバキの本部以蔵だな
ミカズチとその小生もビビってるからライコウは只者ではない
0204助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:14:40.57ID:CLFdus9e
長い期間の間に起こった戦乱で欠けたんじゃない?
0205助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:14:42.06ID:ASwSDwDd
ライコウ「ちゅど!」
0206助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:16:34.48ID:2LaNTkMH
オペラ座の怪人のように傷痕を隠すなどの限定的な用途もあるっちゃある
あれは恐怖を助長させる示威目的なんじゃね
強面に着せないと意味ないけど
0207助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:17:41.89ID:hRfJl8E7
かませ言われてるライコウさんは常勝無敗らしいね
それを破るのがハクトルだと思うと楽しみで仕方ないわ
0208助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:20:22.11ID:MYgT3rNC
ライコウは成り上がろうとしているけれども
策を練ってから行動するタイプなので
力ずくで行動したヴライに先手を許した感じだったね
0209助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:21:06.35ID:G7hAZLg+
連撃のトロフィーが取得できなくて色々試してたけど
まさかハクの木の棒だったとは…

あとはレベルmaxだけだしコンプ目指してムネチカ道場に籠るか
0210助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:22:00.48ID:OBIhOEkC
まぁライコウ以上にかませ臭が凄いトキフサもいるが……
次作の逆賊討伐軍で、先陣切ってやってくるのは間違いなくデコポンポかトキフサ
0211助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:26:29.20ID:Rnc9UZ0G
トキフサは理性的な人っぽいから
積極的に戦わない感じもする
0212助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:28:34.40ID:CLFdus9e
>>210
踏み台枠はトキフサさんっぽ
デコポンポは生き残って何かやらかす枠
・デコポンポに襲われるネコネ庇ってミカヅチを死なせる
・デコポンポに襲われるアンジュを庇うムネチカかアンジュを認め改心したヴライ辺りに致命傷与えたりとか
0213助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:29:06.04ID:KCnpjNdM
多分先陣切ってくるのはにゃもじゃないかな
二度も失敗している以上もう後がない状態だろうし
0214助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:31:31.32ID:MYgT3rNC
オーゼンの顔がまったく思い出せない
0215助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:33:18.18ID:2Bl3hNwH
ミカヅチさんはどっちにつくのか
0216助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:35:46.79ID:ASwSDwDd
オシュトル一派とはあくまで同僚であって、柱将はあくまでヤマト側の立場だろう
少なくともオシュトルの嫌疑が晴れずに、軍勢を率いてヤマトに弓引くなら立派な謀反人だ
0217助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:36:02.04ID:MYgT3rNC
証明できるのならアンジュを守るオシュトルを名乗るより
帝の弟だと名乗った方が兵は集まるんだろうけど
0218助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:36:11.17ID:BtbRHX1x
>>215
ロリが多い方
0219助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:37:36.31ID:D09wkiCY
>>214
巨漢のマッチョでオールバック 割と年いってるように見える。(孫くらいは居ておかしくない風貌)
顔は厳ついけど温和そうな風貌
そして、ルルティエと全く似てない
0220助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:37:45.70ID:dtXDpMD3
実際ヤマトとトゥスクルの戦争でトゥスクルの分が悪くなったら
カルラとトウカは加勢しに戻ってくるのだろうか
0221助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:43:47.24ID:CLFdus9e
>>217
不敬罪で極刑コース
0222助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:44:24.91ID:wu2vXrGj
ヴライ仮面とミカヅチ仮面で顔の上半分
ムネチカ仮面とオシュトル仮面で顔全面の
2つ仮面が出来るけど何か意図しているんだろうか…
0223助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:45:49.11ID://wBLH1z
帝の出自が公でも謎っぽいから
ライコウあたりが替え玉親族あたりを擁立しそう
と言うかヤマトVSとかじゃなく内戦〜紛争化しそう。するだろ
0224助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:46:16.39ID:KhNXetrv
4つとも別々の仮面を割ったんじゃねーの?
欠損具合で効果が異なるか調べたとか
0225助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:51:38.37ID:D09wkiCY
>>217
國が荒廃した際、皇の落胤とか昔の王侯の末裔とか名乗って挙兵する人って古今東西いるな。
現代人の感覚からすれば眉唾も良いトコだと思うんだが。
0226助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:53:05.60ID:9andKOAn
オシュトルが生きてたら、それを後ろ盾にしてハクが帝の弟として立つ事も出来たんだろうが、その目はなくなったしなあ
0227助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:53:33.59ID:YfKIJ3JI
>>222
門の魔人じゃね?
0228助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:53:48.97ID:73TDsnm8
チィタタリの目の前にアンジュが現れたらどんな反応をするのか実験してみたいです
0229助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:54:47.26ID:X43QW7hs
クオンが子供産んでないはずのユズハの子っておかしくない?
アニメでは存在してなかったのが伏線でないなら
納得できないユーザー多いはずなんだけど皆どうしてるの?
痛いところを突かれて見えないふりしてるの?
0230助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:56:27.34ID:0OltAmso
>>229
0231助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:57:23.01ID:SJf8KpWG
>>229
0232助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:57:29.70ID:MN52n2YW
>>229
えっ
0233助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:58:01.45ID:1Cb1RnOT
>>229
ほら
0234助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:58:53.42ID:uLFdFNPn
もうクオンは俺の娘でいいよ
0235助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:59:18.87ID:73TDsnm8
>>229
アニメはパラレルワールド
いいね?
0236助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 16:59:24.11ID:MYgT3rNC
>229
昨晩から同じネタを繰り返すのは芸がないな
0237助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:01:30.19ID:SJf8KpWG
>>234
つ フォーク
0238助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:02:08.83ID:l/WQAdpy
エルルゥの子がまたエルルゥと名をつけてハクオロが復活するループ
0239助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:03:49.27ID:qjuYahBk
ハクはずいぶんアニキのこと信頼してたみたいだけどアニキの嫁さんに横恋慕してたぽいが色々葛藤があったんだろうか
0240助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:04:45.45ID:aqf4aR3O
ハクオロ仮面は二つ角だけど
今回の仮面は一つ角なんだよね
その違いも気になるし
オシュトルとヴライは変身できるのに
ミカヅチとムネチカが変身できないという違いも気になる
0241助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:05:15.58ID:MYgT3rNC
>>239
「ちぃは俺の子か?」とか腹の中でどす黒いモノを持っている・・・・
とも考えたけど、そういう感じの兄貴でもなかったな
0242助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:07:06.54ID:CLFdus9e
>>240
出来ないのではなくしないだけでは?
0243助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:08:13.67ID:CV4o6Yol
次作では本物の仮面を使い破壊の限りをつくすエルルゥ姐さんが見れます
0244助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:09:26.31ID:SJf8KpWG
>>240
妄想の範囲からでないが単純にまだ変身してないだけの可能性も

差異はコピーなのか違う神様なのか
コピーの改良版もヴライ見てるとありそうな…
0245助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:10:38.56ID:WZt9jjl4
>>229
たしかに…
やべーよ、やべーよ
謝罪と賠償を要求する
0246助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:12:28.48ID:73TDsnm8
>>240
多分オシュトルとムネチカ、ヴライとミカヅチの仮面はそれぞれ一つだったけど負担が半端ないことになったから、ウィツもどきへの変身能力を持つ仮面とそれ以外の力を持つ仮面へ分けたんじゃないかな
0247助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:12:57.00ID:zXTV7qME
夢幻のゾンビステージ何回やってもクリアできないんだが・・・
ステータスがまだ低いのか?
平均Lv43くらいでここまでは普通に問題なくクリアしてきたんだが・・・
0248助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:17:06.98ID:KQCYOS3C
録画してたうたわれ再放送見てふと思ったんだけど
アルルゥの親友だったユズハもカミュもハクオロさんのお手付きで
姉のエルルゥはなんか正妻っぽいポジションなんだよな…

あの小さい頃のアルルゥなら特に何も疑問に思ってなかっただろうけど
偽で大きくなったアルルゥは何を思うのだろうか
0249助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:19:34.24ID:wVdHfaPn
アニメがパラレルワールドならゲーム原作と照らし合わせて考察するのもなしで
0250助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:20:13.92ID:D09wkiCY
>>247
一定ダメージで変身するから一回では絶対に倒しきれないこと。
倒しても強烈な直接攻撃カウンターを持つ「死体」が残る。
行動順確認して確実に一体ずつ、範囲巻き込み可能ならそれも利用して、直接攻撃系はカウンターを受けないような状況で攻撃。
で何とかなった。
0251助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:20:26.85ID:MYgT3rNC
アニメスタッフがどう辻褄を合わせるのか興味深いが
それはそれでゲーム版とは関係ない
0252助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:20:47.62ID:SJf8KpWG
>>248
「おとーさんのふけつ」
0253助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:21:04.82ID:02j/qnbT
>>248
くり
0254助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:21:48.72ID:vVZiuMIz
>>248
権力者の一夫多妻が特に珍しくないのなら
何も思わないんじゃね?

日本だって男が側室持つ時代はずいぶん長かったけど
その時代はそれが普通で疑問なんて感じてなかっただろうし
0255助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:22:24.70ID:wVdHfaPn
>>240
仮面に秘められた真実が今明かされる…!
されなかった
0256助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:22:54.21ID:zXTV7qME
>>250
ありがともうちょっとがんばってみる

話変わるけどハクはハクで最後の方はアリだなーと思ってたけど
1のアニメ見直してたら「関係なくはない自分は家族だ」ってシーンで
やっぱハクオロさん最高だわってなってしまった
0257助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:26:31.86ID:Rnc9UZ0G
ハクオロさんと比べたらいくらなんでもハクが気の毒だw
ハクオロさんが理想の上司なら
ハクさんは理想の友人って感じだな
0258助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:26:35.54ID:LFcNOzTY
「アルルゥもおとーさんのお嫁さん なる」
0259助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:28:41.39ID:BtbRHX1x
理想の魔王様もいるしな
0260助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:30:09.80ID:v1ysgHxc
>>248
「ムックルはアルルゥとおとーさんの赤ちゃん」
0261助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:31:08.56ID:SJf8KpWG
>>258
思春期になったら手のひらかえされそう
0262助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:36:06.49ID:NKMqQDdP
アルルゥって身体のほうは(性的に)成長してるんだろうか
0263助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:36:13.08ID:yoxZ2rmy
>>229
真面目に痛いとこだわな
アニメスタッフは続編あるつもりで一期作ってない
クオンて誰の子だよwwって声をよく聞く
0264助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:36:23.83ID:lGJhTdcd
「カミュちと一緒におとーさんの寝所遊びいく」
0265助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:37:27.67ID:uLFdFNPn
「おとーさんはやい」
0266助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:40:20.51ID:WZt9jjl4
>>248
ユズハ以外とはヤッてる事知らんだろ
0267助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:41:17.12ID:U9okVJ7E
エルンガーさんよりは胸は大きい
0268助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:41:56.24ID:73TDsnm8
昔は13歳位で子作りしてたんだっけ

そういや某FEでは12歳位の女の子が子どもを産んでたな
0269助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:42:38.89ID:ZGJ4UfRb
ノスリがトウカのポジションな件
0270助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:44:20.08ID:KQCYOS3C
やっぱあの時代ならそんな疑問に思わんのかねぇ

>>262
CG見ても設定資料集見ても腰つきが完全に女のそれになってるぜ
まああんなゴツい虎従えてる美女に近づきたいなんて思う命知らずが居るかどうかは推して知るべしだが
0271助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:44:27.93ID:2Bl3hNwH
エヴェンクルガの女はみんなちょっと残念なんだろうか
0272助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:45:05.76ID:u8C6p9Yg
>>271
残念だが、絶対に床上手
0273助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:45:54.54ID:l/WQAdpy
エヴェンクルガはさっさと子供作って故郷に帰らなきゃ
0274助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:46:22.71ID:cKjjNIB1
ハクオロは神様の半身なんだから
ハクをハクオロと比較するのはお門違いだろ
0275助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:46:28.53ID:ZGJ4UfRb
床上手ねぇ……相手に関節技かけるのが床上手ねぇ。
0276助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:48:37.83ID:cKjjNIB1
>>271
故郷を出る女は珍しいから
トウカとノスリは良いほうなんじゃね
0277助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:49:54.07ID:KQCYOS3C
そろそろエヴェンクルガのデキる女を出してほしいもんだな
もう一つの意味でデキてもいいぞぉ!
0278助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:50:05.41ID:C8blmxjH
不器用だしうっかりだし、繊細さや気遣いが求められる床なんてこなせると思えない
0279助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:52:09.07ID:6/OXDRwD
>>275
寝床を整えるのがうまいのかもしれないだろ!!
0280助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:52:12.39ID:OAtDS8+O
クオンちゃんとイチャイチャしたい
尻尾引っ張られて感じてんじゃねぇ変態野郎って罵りながらヤリたい
0281助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:53:56.47ID:U9okVJ7E
エヴェンクルガで女で外出ること許されるのって相当努力必要なんじゃなかったっけ、だからトウカノスリは一応エリートのはず
出るときにそっちの話も聞かされるっぽいけどトウカはスルーしたことが名言されててノスリもあの様子じゃスルーしてそう
0282助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:58:20.75ID:NKMqQDdP
トウカノスリであのドジっぷりだとエヴェンクルガは日常的に女のドジっぷりが発揮されているに違いない
0283助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 17:59:12.57ID:CkdoVkeJ
>>281
それはトゥスクルにあるエヴェンクルガの里の話であり
ノスリやオウギはヤマトの没落した名家の出

ただエヴェンクルガの女性がヤマトの名家に嫁いだのか、名家がエヴェンクルガの家系かは不明
0284助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:00:37.53ID:v1ysgHxc
もともと名家だったがエヴェンクルガの女性が嫁いだ結果、没落した可能性
0285助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:01:30.93ID:U9okVJ7E
>>283
そういやノスリ達は没落貴族みたいなこと言ってたね
何でエヴェンクルガのノスリが一度貴族やってて没落したのかとか次作でしっかり書いてくれることに期待
0286助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:03:51.14ID:D09wkiCY
>>281
ノスリたちの一族は随分昔に元の一族から袂を分かって現トゥスクルからヤマトに移った一族だって話だから必ずしも一致しないかと。
良いトコのお嬢さんだった事は伺えるけど。
0287助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:04:55.93ID:KQCYOS3C
エヴェンクルガは素直すぎて謀略とかに弱そうだしなぁ
0288助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:05:30.25ID:CLFdus9e
>>286
そんな話あった?
0289助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:09:27.03ID:+upqed4E
>>288
白楼閣を出るときに、トウカが遠縁のどーのこーのって言ってなかったっけ
詳細はよくわからんけど、結構前に分かれたのは確かじゃないかな
0290助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:10:15.03ID:D09wkiCY
>>288
ラストの方で、宮廷に乗り込む時にトウカがそんなこと言ってたハズ。
0291助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:12:21.29ID:U9okVJ7E
ゲンジマルは主に積極的に進言したり切れ者っぽさあったしオウギも隠密メンバーでハククオンオシュトルに続く程度に頭が切れる上メンバー1の腹芸上手
何故女性になると35前後になってうっかりしてる侍と残念な義賊(笑)しかいないのか
0292助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:14:06.68ID:ZGJ4UfRb
女系遺伝だから、エヴェンクルガには女だけ発現するうっかり遺伝子が組み込まれてるに違いない。
0293助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:15:31.63ID:q/eDxbRE
トキフサってエヴェンクルガだよな?
0294助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:17:38.19ID:KQCYOS3C
>>291
でもさ仕事もプライベートも完璧超人な女性よりも
仕事はバリバリできるけどそれ以外がポンコツな女性の方が可愛いだろ?
たぶん亜人研究員エヴェンクルガ担当の男性がそう思って
女性エヴェンクルガの遺伝子をいじくったんだよ…!!
0295助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:20:35.07ID:q/eDxbRE
トキフサ-攻守において手堅く采配を振るうため中々切り崩せない

ゲンジマル-忠臣であり冷静沈着な武人

オウギ-飄々として捉え所がなく腹に一物を抱えているため油断ならない男

トウカ・ノスリ-ウッカリ()おっちょこちょい

なんだこの落差
0296助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:20:51.30ID:ASwSDwDd
トウカがノスリとの別れ際に「我らが志を受け継いでいた事を嬉しく思う」みたいな事言ってたから
元は同じ集団だけど、トウカやゲンジマルの里(トゥスクル側)は新たな生活を求めてヤマトを出ていき
ノスリ達の里はエヴェンクルガ藩みたいのを再興したいって感じなのかな
0297助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:21:09.04ID:KhNXetrv
トゥスクル遠征決定イベントで、出席しているのにバーンて紹介されないトキフサ;;
0298助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:21:56.31ID:l/WQAdpy
トウカは一応剣技は美しいだろ!!
0299助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:22:55.79ID:U9okVJ7E
>>294
無印でトウカさんは睡眠時間の確保が下手なのか仕事中居眠りしてたんですがそれは…
白楼閣でもダメダメでカルラになるべく仕事するなって言われてるし
0300助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:24:22.08ID:ASwSDwDd
本当にエヴェンクルガの女は優秀な子種を里に持ち帰った事があるのだろうか
0301助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:25:13.51ID:4pSE1UYs
若いから空回りしてるとかトウカだけ特別うっかりなのかとおもったら
十数年たってもうっかりのトウカと新たな天然のノスリと
0302助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:27:52.04ID:KQCYOS3C
>>299
て、敵襲があれば即座に起きて敵を斬れる居眠りなんだよきっと…

>>300
無いからこそ優秀な種を欲しているのかもしれない
0303助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:28:31.62ID:PddQnCk3
ゲンジマルの孫娘もかなりのうっかりさんだよね
0304助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:28:32.14ID:cKjjNIB1
ゲームのマロロは実家に悩まされる努力家(苦学生)なのに
アニメのマロロは今のところ足を引っ張るオネエでしかないな
0305助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:29:22.49ID:++fIQS+N
可愛いけど美人じゃないって言われてもの凄い表情になるノスリ好き
アニメは急ぎ足だしカットされるかなあ
0306助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:29:42.09ID:CLFdus9e
>>289
>>290
なるほど そのあたりもう一回やるか
しかし女のうっかりは継がれるんだな
0307助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:30:52.19ID:D09wkiCY
そもそも、トウカを旅立たせた里の者達はトウカが役目(優秀な子種の確保)を果たせると思って送り出したんだろうか?という根本的な疑問が。
マトモな性知識すら持ってなかったのに…。
あーでも、一族単位でうっかりだったら、そんな心配もしないかな?
0308助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:33:41.02ID:q/eDxbRE
エヴェンクルガ自体がヨソから優秀な男のタネを貰って来て初めて
なんとかやっていけている説…
0309助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:34:38.60ID:3tlP3SvW
>>307
大丈夫うっかり侍の里はうっかりばかりさ
0310助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:35:05.94ID:2LaNTkMH
>>305
あれ、禍日神の存在を示す割と重要な会話ではあるんだ
顔芸やってるけど
最後につなげるためにも飛ばせないんじゃね
0311助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:36:11.40ID:ZGJ4UfRb
>>307
ワロタw
確かに一族挙げてうっかりだなw

きっとゲンジマルもうっかりネタがたくさんあるに違いない。
0312助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:40:15.17ID:ASwSDwDd
最終的には子供は里に戻すってことは、あくまで肉体関係だけってことになるのかね
どっかの室に入ったりするんじゃなくて、あくまで優秀な主の種だけを貰ってくると
0313助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:41:13.68ID:eYwbVBpp
ライコウさん続編で何とか外野から抜け出して旧人類の事とか知っちゃって発狂からのラスボス化せんだろうか
0314助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:48:20.73ID:ZGJ4UfRb
一族的には子種だけもらってくれば問題解決だしな。
高潔すぎて出世とか栄達とかそういう願望はなさそうだから、豪族に嫁がせて
一族を取り立てるというようなことはなさそう。
0315助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:50:05.69ID:wU8XyWU6
ライコウはデコポンポの愚かさを過小評価してやられる気がしてならない
0316助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:51:36.20ID:MN52n2YW
ライコウ×デコポンポか熱いな
0317助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:53:58.90ID:lGJhTdcd
>>316
ウォシス「…ほう、それは興味深い」
0318助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:54:29.62ID:Rnc9UZ0G
ライコウってミカヅチと同じで
自己表現が不器用なだけで
実は優しい良い人って事はないだろうか
どうもあれは一族の血のような気がしないでもない
0319助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:55:03.01ID:CLFdus9e
次回作でかっこ良くなったデリホウライが見れるのかね
まだ姉上言ってるシスコンのままなのか
0320助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:56:26.34ID:t6kZ/Y2d
アンジュはヴライに殺される寸前にムネチカオシュトルよりハクに一番助けを求めてたように見えるんだけど
やっぱりチィちゃんの影響もあんのかな?単純に出会ってから仲良くなったからか?そうすると護衛のムネチカの立場が・・・
0321助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 18:59:54.81ID:wVdHfaPn
助けてムネチカ…オシュトル……ノスリ!
0322助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:00:17.77ID:KQCYOS3C
>>319
今作でお忍びで白楼閣に来る謎の虎耳男とかいれば面白いとか思った
0323助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:00:18.10ID:eYwbVBpp
ムネチカ曰く必要に迫られればかなり非情な手段も選べるみたいだけど
ミカヅチに対する言動見ると身内には案外甘いのかもね

もしくは弟が何しても計画内とか余裕なのかもしれない
0324助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:02:11.51ID:sUA6KbYd
トゥスクルって日本列島征服したの?
0325助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:04:43.32ID:wJtR0+wq
ハクいなけりゃクオンが一緒にいる理由無いしどうやって続編では合流させんのかな
0326助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:05:21.32ID:KQCYOS3C
>>324
征服も何もクンネカムン制圧後の勢力図だと
オンカミヤムカイとカルラウアトゥレイと同盟っぽいトゥスクルに攻め込もうなんて国はもう居ないでしょ
せいぜいアブカムゥに蹂躙された国が「報復させろおらぁ!」って言い出すのを
トゥスクル側が鎮圧したり仲裁するくらいじゃね
0327助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:07:06.75ID:pljncBYJ
>>320
あの時点でのアンジュの気持ちは、ハク≧オシュトルってことじゃないかな
一人の女の子として扱われたらそりゃコロッとなるのも無理はない

完結編だとハクトルはアンジュの事を皇女として扱うだろうからそこですれ違いが生じそうだ
0328助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:07:29.34ID:Ulk8rsIQ
アニメ面白かったから偽り買いたいのにヨドバシにも尼にもなかったわ
アニメ効果とはいえ売れてる作品なのね
0329助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:08:59.64ID:ASwSDwDd
クンネカムンが消し飛んだ後に「これでもうウチと戦争出来る程の国はなくなった」的な事言ってた
0330助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:09:28.14ID:ZGJ4UfRb
トゥスクルはベナウィが執権してるんだろうから、全国統一とか面倒くさいことはしないで、
ウルトリィがオルヤンクルとして中心になって、ゆるーい安全保障体制組んでるんじゃないの。
そんなんだから、ウルトリィが湯治の旅にでちゃうと大事になるという。
0331助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:10:06.77ID:PTAOjk9u
>>325
別にハク以外の誰とも仲良くない訳ではないし気が済んだら戻ってくるとかはありそう
一方ネコネは
0332助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:10:09.89ID:l/WQAdpy
デリ君は裁きの炎だかそんなんから逃げるときに成長したなぁと感心した
0333助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:10:48.93ID:sUA6KbYd
ヤマトは地理的にアメリカだなうん
0334助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:14:22.51ID:D09wkiCY
>>>333
ロシアだよ。ゲーム中にも地図出てるし。
ってネタだよな?
0335助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:15:04.86ID:ZGJ4UfRb
ロシアっていうか沿海州から樺太でしょ。
0336助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:16:52.85ID:x7nq7A6U
http://dengekionline.com/elem/000/001/139/1139792/utawarerumono_07_896x504.jpg

帝都でも1回イベントあるから2回はルルティエのお風呂見れそうっすね
0337助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:17:46.33ID:wU8XyWU6
>>320
オシュトルへの想いは少女特有の年上への憧れって感じだから
自分を王女として扱うことなくそれまで知らなかった世界を見せてくれたハクという存在の大きさは理解できる
毒殺容疑でオシュトルへの信頼も揺らいでるし
ただそうだとしたら狂言誘拐の後にハク≧オシュトルをうかがえる描写が欲しかったな

あるいは亜人は遺伝子的に人間に従いやすいらしいから
ハクには特別亜人に好かれやすい細工がしてあるのかも
0338助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:19:14.42ID:CLFdus9e
>>320
オシュトルとかムネチカはすでに呼んでて最後にハクって言ってたような

用語辞典でアンジュの項目にオシュトル好きだけど自然体に接してくれるハクも好きになってたというのがある
0339助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:19:20.31ID:tgOlcelH
>>336
可愛い
クオンがお風呂ではしゃいでルルティエが脱がされる奴もやるかな
0340助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:20:16.95ID:sUA6KbYd
ルルティエは下手すりゃアニメで存在カットされんじゃないかと心配してたがよかったな
0341助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:21:29.57ID:Rnc9UZ0G
なんでや!日常回はルルティエ無双と言っても良いぐらいルルティエ頑張ってたやん!
0342助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:22:09.43ID:/YxxJ9zS
ようやくアニメのOP見れたがこっちもかっけえ曲だなぁ・・・
時駆ける旅人〜がよすぎる
0343助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:22:21.55ID:ZGJ4UfRb
ルルティエかわいいよ、ルルティエ。

小動物キャラがいないとストーリーが成立しないだろw
0344助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:22:23.65ID:CLFdus9e
>>324
近畿から東が勢力圏なので戦わず傘下に組み入れ統一国家を作ったと思われる
0345助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:25:45.78ID:pljncBYJ
3話終了後→ルルティエ可愛い
4話終了後→ネコネ可愛い
5話終了後→アトゥイ可愛い
6話終了後→カルラ年とったんだなぁ…
になりそう
0346助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:29:55.46ID:aqf4aR3O
トウカは頭巾外した姿も見たかったなぁ
アニメで補完できないものか
0347助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:30:08.95ID:NiJSeK3v
画面を占領するココポ無双に震えろ
0348助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:31:26.77ID:mbwIV3Rq
ムックルは日常イベで可愛さ発揮してたけど
ココポってそういやイベントほとんど無かったね
0349助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:31:48.25ID:y8+vqTqs
い、今>>345の首が落ちたように見えたんだが………
0350助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:32:02.96ID:u9q5I18k
ルルティエは腐ってるのになんでハク相手にあんな態度なんやろ
アトゥイその他の反応からしてもハクってあの世界では残念な部類の容姿みたいなのに
0351助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:32:32.71ID:/YxxJ9zS
ロリ時代ルルティエとちいさなヒヨココポが戯れる姿は心ぴょんぴょんするんだろうなぁ
0352助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:32:51.17ID:9xXbHPCM
ココポがブラシ加えて走ってくるシーン好きだから
アニメでもやって欲しいわ
0353助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:33:10.76ID:aqf4aR3O
最初の方でちょっとあったじゃん
まぁ可愛さよりも、ヌギィソムカミ面の方が強調されてた感あるけど
0354助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:34:04.29ID:/YxxJ9zS
>>350
イケメンではないけどウォシスが逸材だかなんだか言ってたしいわゆる総受けとかいうやつなんじゃね
0355助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:35:13.55ID:iQHwcwo3
>>350
あんま外のこと知らないみたいだし 家族がブサメン設定の可能性も
0356助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:35:37.24ID:x7nq7A6U
http://dengekionline.com/elem/000/001/139/1139787/utawarerumono_02_896x504.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/139/1139790/utawarerumono_05_896x504.jpg

可愛さに溢れてるだろ
0357助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:36:09.86ID:u9q5I18k
>>356
普通に可愛い・・・可愛くない?
0358助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:36:11.51ID:aqf4aR3O
ハクはルルティエに優しいから
ココポが最初から懐いてたのも好感度高いんだろうな
0359助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:37:56.68ID:/YxxJ9zS
白くてふわふわで暖かいんだろうなぁ
のしかかられたとき正直うらやましかった
0360助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:38:22.47ID:NKMqQDdP
カルラおばさん・・・
0361助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:38:40.01ID:7pBxDXzz
>>360
おい、死にたいのか
0362助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:39:54.23ID:2LaNTkMH
400kg位ありそうなんだよな、ココポ
0363助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:40:15.48ID:D09wkiCY
初回こそヒドイ目には合わされてるけどハク的にはココポは十分可愛い容姿って認識だな。
周りからは「あれ?なんか意外…」って反応されたが。
0364助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:40:54.21ID:omHUwzwy
>>360
首が胴体から離れてるぞ
0365助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:41:13.45ID:Rnc9UZ0G
>>350
俺が知ってる限り
腐ってる女子に彼氏がいる事なんてざらだぞ
結婚してる人もいる
趣味と本気は別って事じゃね?

てかアトゥイは褒めてるつもりだったから
そこそこはいい感じって事じゃね?ハクの容姿
つまり2枚目半
0366助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:43:22.58ID:/YxxJ9zS
ゲーム直後ってどうかと思ったかアニメほんといい時期にやってるな
ちょうど回想できる感じだわ
0367助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:44:34.51ID:10NHticI
>>360
あーあ…
0368助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:45:12.18ID:ni6STBXI
モブのオカマがもうちょい磨けばウコンと同じぐらい男前って言ってるし顔は二枚目なんだろう
ウコンと違って顔に締まりがないから二枚目半みたいな扱いなだけで
0369助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:46:25.80ID:x7nq7A6U
1作目の完成度ならPS2時代に出したラチェクラやGOWの方が凄いよ(´・ω・`)
0370助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:48:12.79ID:xWW33rvZ
最終決戦のヴライのセリフ。「どこにそんな力が?オシュトル、貴様まさか!」これって、オシュトルが仮面の力の限界まで使い切る覚悟って気づいたってことかな?
0371助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:48:50.54ID:x7nq7A6U
誤爆
0372助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:49:25.15ID:ErS5eTdn
>>370
そうだと思う
カウンター外していよいよ手がなくなったんだろうね
0373助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:50:19.02ID:pljncBYJ
アルルゥ、カミュ→姉
クロウ、ベナウィ、オボロ→おじさん
エルルゥ、トウカ、カルラ、ウルトリィ→おばさん
って年齢だからなぁ

おや誰か来たようだ
0374助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:50:29.67ID:8XJgAcO4
>>356
禍日神じゃんよ!
0375助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:52:43.07ID:/YxxJ9zS
自作は最終決戦で仮面通してハクに力貸してくれるかもしれん
最後に死んだキャラが力貸してくれるやつ好き
0376助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 19:53:02.05ID:OBIhOEkC
>>328
つぅかアニメ効果で放送する度に興味持った奴に毎週売れてる感じなんじゃないか
俺もしばらく買うつもりなかったのに、1話見たらもう先が気になってDL版買っちまったからな
新作ゲームとアニメ同時期って手法はかなり有効だと思うんだが、普通は合わせるの難しいだろうな
発売直前で延期するのが日常茶飯事のゲームと違って、アニメはそう簡単に放送延期なんてできないし
0377助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:00:36.91ID:wVdHfaPn
オシュもブライも借り物の力で調子乗りすぎだな
0378助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:00:46.92ID:+mQuwlay
>>370
その言葉で俺も思ったんだけど

普段使い : 80%の力 デメリットなし
本気モード : 100%の力 長時間使うと塩に
奥の手 : 無敵モード 使えるのは1回きり、必ず塩に

こんな感じで使い分けてるんじゃないかな
0379助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:01:43.90ID:OiALDd3W
>>377
アクルカのちからを正しくひきだせるかどうかも本人の才能なんじゃね?
雑魚がつかうと簡単に力に飲まれて塩になりそう
0380助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:02:18.36ID:P1DpzWYe
帝製の仮面って身体強化の機能はないのかな?

オシュトルが仮面取り戻しても、何日かたっても傷は全然直ってなかったみたいだし
0381助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:03:50.60ID:ogT3UKzC
>>356
デブチョコボを思い出した
0382助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:05:04.34ID:CLFdus9e
>>380
ある程度は上がるかもかな
特殊な力を得る方がメインみたいな説明が辞典ではされてるね
0383助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:05:05.38ID:OdGMIf/S
もともと仮面はオンヴィタイカヤンを強化するために作られたから
ハクが使うことでオシュトルより強くなった!とかはありそう
0384助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:05:59.80ID:/YxxJ9zS
ウィツの封印解けたらやばくね?
0385助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:08:53.05ID:ASwSDwDd
>>360
今世の命、確かに見届けた
今はただ安らかに眠れ
何れ常世にて再びレスバトルを交わそうぞ
0386助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:11:35.99ID:eQbT5N1o
ミカヅチが人型モードで怪獣無頼と互角だったのは一体…
0387助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:12:13.69ID:/YxxJ9zS
そういやヤマトの聖廟ってなにがあるんだ
やっぱまだ色々出てないし次回の一部シーン混じってるよなあれだけウルサラ踊ってて何かあると思ったら無かったし
0388助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:12:25.21ID:P1DpzWYe
>>382
アニメのウコンってそのままでも相当だからあれをさらに仮面ブーストするとやばそうw
0389助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:13:30.10ID:CLFdus9e
>>386
オシュトル戦で疲労してた
オシュトルと戦うため力抑えてた
この辺りかな
0390助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:14:33.14ID:4pSE1UYs
全身蜂の巣にされてもオレンジジュース飲んでふざけられるくらい身体能力あがってそう
0391助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:18:40.35ID:wVdHfaPn
>>386
ゼノギアスのシタン先生のオマージュ
0392助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:18:51.74ID:OiALDd3W
>>387
たぶん天井が開いてロケットがでてくる
ラストシーンは発射寸前のアマテラスを阻止するためにハクは単身宇宙にあがってハッキング
そして宇宙の塵に
0393助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:19:17.82ID:QBeeDZo7
>>386
そもそもミカヅチとムネデカさんは疑似ウィツ化できるのかわからんし
0394助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:19:39.52ID:+mQuwlay
オシュトルってゲームではあまり伝わってこなかったけど、クオンから見ても
「あいつやべぇよ、知ってる人間の中でもかなりやべぇよ」
みたいな扱いだったから素の強さもかなりあるはず
0395助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:23:04.17ID:GviwJhfR
>>394
比べてたの多分ベナウィとじゃね
それと同じくらいの強さなんだろ人間形態でも
0396助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:24:52.33ID:CLFdus9e
>>394
ベナウィ、クロウ辺りと同列にしてるんだよね
だからヴライ、ミカヅチもそのくらいの実力者なんだよね
0397助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:25:35.79ID:OBIhOEkC
オシュトルクラスは片手で数えられるほどしか知らないって言ってたな
ベナウィカルラあたりは当然入るだろう
0398助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:27:32.91ID:QBeeDZo7
アニメだと仮面無しでボロギリリ倒せるだろって勢いだったな
0399助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:28:10.41ID:wVdHfaPn
まぁ本気モードの私が一番強いかな
0400助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:31:05.74ID:Hau+oeFZ
もれなく素っ裸になるモードですか
0401助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:32:44.04ID:hQOi1KDU
ベナウィとクロウってカルラどころかトウカにも勝てないイメージなんだけど
気のせいで同じくらいの実力者なんだっけ?
0402助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:32:59.99ID:/YxxJ9zS
こいつ大神の力まで受け継いでんのか・・・(おほ!おしりまるみえでおじゃ!)
0403助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:33:15.90ID:++fIQS+N
一瞬ですっぽんぽんになったりすっぽんぽんにしたりする能力者だからね
0404助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:33:19.78ID:22kqlhhk
ムツミに大封印されるのが落ちじゃないですかね......
0405助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:33:56.31ID:USNYP8Oj
今作出た中で設定上最強クラスなのに触手プレイされただけで出番が終わったキャラがいるらしい
0406助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:33:57.80ID:WbO/U5vC
十数年、戦いから離れていたトウカ等よりも
訓練とか続けてたベナ達が強くなってても不思議じゃないな
0407助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:34:43.11ID:u9q5I18k
>>381
黄色に塗りたくなるな
0408助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:34:52.29ID:OJ9YTC5U
ハクが異常に好感を持たれてるのってなんか臭いな、動物に好かれてるし、何らかなの処置なんじゃないの?
0409助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:35:28.64ID:lGJhTdcd
アンジュがハクに助けを求めたのは、ムネチカさんと一緒にオシュ×ハク本を愛読していたからだろう
0410助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:35:51.41ID:CLFdus9e
アンジュは回復後どうなるかな
喋れる状態ではないだろうしムネチカ不在、ハク死亡を知ってしまうだろう
話が進めば正体バレでオシュトルの死を知るだろうし
ほんとうたわれは優しくない
0411助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:36:33.91ID:/YxxJ9zS
>>408
旧人類は本能的に好かれるようになってるんじゃないのか
帝は刷り込みと言ってたが
0412助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:36:45.35ID:9xXbHPCM
アニメ公式でスタッフコメントが公開されてるな
ココポが活躍するみたいで嬉しいわ
http://utawarerumono.jp/#special
0413助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:37:23.07ID:jGRC6aQG
ロリに厳しいゲームうたわれるもの
0414助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:37:35.69ID:+mQuwlay
実際は強いという聞いてるとアニメぐらいの描写のほうがいいのかもね
もちろん設定を把握してるスタッフが監修してああいう描写を入れたんだろうし

ただ最初の時も船の時もだけど、それでも倒すのに手こずるボロギギリってどんだけ……
いちおう誰も見たことが無いほどの珍しい存在ではあるらしいけど
0415助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:38:03.28ID:eCGsZMUW
旧人類補正やろ
ハクオロだって自身のカリスマはあるにせよ、とっかかりは補正パワーやで
0416助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:38:18.63ID:CLFdus9e
>>411
それは亜人限定じゃない?

元々ハクは動物に好かれやすいタイプだった
兄貴の投薬の影響
このくらいかも
0417助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:38:45.01ID:WbO/U5vC
>>414
武器が持たないって描写は良い補完だと思った
0418助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:39:23.67ID:/d6boL54
>>408
亜人だけだとなんとも言えなかったけど動物の方は明らかにフラグだよな
植物園といい過去の人類は家畜にも手を入れてたんだろう
ハク個人が弄られてる可能性もあるけど
0419助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:39:29.91ID:OBIhOEkC
>>408
ハクオロ・帝・ハクの三人(旧人類・即ち大いなる父)は、元から亜人に好かれる好感度ボーナス持ってる
0420助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:39:42.67ID:wVdHfaPn
ドラゴンボールでもヤムチャがセル倒してたし
クロウがあそこまで強くなっててもおかしくない
0421助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:40:15.86ID:WZt9jjl4
>>328
もったいないよね、機会損失してると思う。
葉も今まで何度かワゴンやってるんで、店も売り切れたら
警戒してリピート入れないんじゃないかな?
DLは数見えないし、アンチ的には未だに6万本しか売れてない事になってるし
なんだかなぁという感じ
0422助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:40:34.06ID:/YxxJ9zS
動物にも好かれるか
プラントなんちゃらとかいろんな仕事に手つけてたから動物とかの飼育もやってたとか
ただの体質か
0423助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:41:19.60ID:aqf4aR3O
>>387
ハクが予想していたけど
帝都地下研究所の真上に聖廟がある
0424助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:42:31.16ID:+mQuwlay
ココポ、ウマ(複数)、クラリンとか動物に好かれるのもボーナスでいいのかな
補正がかかるってだけよりは興奮気味に飛び掛ってこられてるけどw
0425助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:43:34.49ID:jGRC6aQG
クラリンって結局なんなんだ?
0426助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:44:41.65ID:/YxxJ9zS
もしくは真人補正で亜人よりも元の生き物の動物にまで好かれるのか
0427助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:44:54.22ID:tgOlcelH
結局クラリンて何者だったんだ?
そもそも必要だったのか?
0428助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:44:54.32ID:USNYP8Oj
前作から亜人が旧人類を好く設定はあったよ
攻略本のインタビューで話されてて本編では今回が初出
0429助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:45:11.86ID:D09wkiCY
まぁ本当に自宅でハッカーしてるだけの引きこもりだったら冗談抜きに、この世界で役に立たないからな…。
各分野から引く手数多で兄貴が研究の素対に選ぶくらいには優良な人材だったって事は確かでしょう。
0430助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:47:32.33ID:Rnc9UZ0G
>>421
え?最初の頃に10万本売れたって聞いたけど
0431助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:48:35.94ID:YfKIJ3JI
動物も作られてて亜人の同類みたいなもんか
0432助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:48:54.81ID:OBIhOEkC
>>430
それは多分出荷数だな
今は実売でも10万行ってるんじゃねーの?
0433助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:50:15.78ID:lTlYi66J
>>430
出荷数だろそれ。正確には12万だっけか
https://twitter.com/AP_shimokawa/status/654196544548139009

俺もPS3版の通常版か限定版探してたけど全然見当たらなかったから仕方なくDL版買ったわ
0434助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:50:35.78ID:Rnc9UZ0G
ハクってシミュレーションの方だと周囲の能力を上げたり
一度死んでも完全復活するじゃん
あれは本来の能力を映してるんじゃないの?
0435助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:51:26.11ID:Qln2i+og
偽りの仮面から入ったんだけど、前作の戦闘
も今作みたいな感じ?それならやってみたいんだけど
0436助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:51:28.36ID:22kqlhhk
今にして考えるとハクオロはウィツと旧人類のハイブリッドだったんだよな
そりゃあ亜人たちからすればカリスマが凄まじいのも当然の話なわけだ

あるいはハクもまた違った形のハイブリッドなのかもしれないが
0437助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:52:23.01ID:ni6STBXI
>>435
前作は今作よりシンプルだよ
0438助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:52:41.96ID:eYwbVBpp
日本のゲームソフトの場合は出荷の時点で利益確定なのよ
0439助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:52:44.15ID:USNYP8Oj
>>431
ウマとかの動物も旧人類が作ってたっぽい(データ盗んだハクが地上をどんなにするんだみたいなこと言ってた)から旧人類になつきやすいように調整された可能性はある
てか序盤の描写的に濃厚
0440助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:53:04.77ID:/YxxJ9zS
>>435
同じだよ
ただ今作ほど回復できるユニットいないからヒロイン大切にしよう
0441助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:53:14.23ID:Rnc9UZ0G
>>432>>433
おお、そうなんだ
でも売り切れ続出してるって聞いてるから
実売もそのぐらい行ってそうだね
0442助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:55:11.02ID:CLFdus9e
>>435
前作とは基本的に同じだけど
前作にはキャラ同士の協力攻撃がある
0443助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:55:57.26ID:l/WQAdpy
そんな顔で総大将を送るのかよ
兄じゃあああああああああああああ
0444助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:58:21.36ID:GviwJhfR
>>420
ヤクルトさんでも前作トウカくらい強そうだったのに総がかりでも仕留められないからな
1のメンツは10数年の期間で相当強くなってるわ
0445助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 20:59:48.56ID:cKjjNIB1
そういや協撃あったな
加護のために気力消費するからなくなったのかな
0446助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:00:25.60ID:DjJ4Qxrc
アニメ先行カットのルルティエ可愛いな
しかしこの回で風呂に入ってるということは、ルルティエは2回も裸の姿をハクに見られるのか…
0447助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:01:16.21ID:wVdHfaPn
>>441
今週の水曜時点ではパケ版7万6000ってとこ
DLが多めに見積もって20%で計9万弱てとこかな
分割商法の被害者が多すぎる
0448助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:01:30.53ID:MN52n2YW
続編は協撃復活して欲しい
戦闘中会話あるって言っても戦闘に集中したいから正直あの会話邪魔なんだよなあ
0449助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:03:18.19ID:USNYP8Oj
協撃は残して欲しかったけどなあ、今作のSLGパート最大の不満点だわ
他のSLGパートのシステムは今作の方がいいけど
0450助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:05:12.64ID:CLFdus9e
装備辺りが少し残念というか
もう少しステータス画面でかくならんかな
0451助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:06:37.49ID:lTlYi66J
>>446
白桜での風呂シーンはクオン一人になるかもな
0452助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:08:42.07ID:CLFdus9e
アニメとゲームでは世界観やキャラにズレがあるって公式で言ってるから
それを探すのも楽しいかも知れない
0453助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:08:56.64ID:aqf4aR3O
>>451
CMでやってるけど、ルルティエどころか、ネコネも剥かれて
被害者増えてた
0454助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:09:33.30ID:wU8XyWU6
装備と言えばウルサラが双子なのに装備枠一つって二人で握り締めてるのか?
0455助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:10:44.29ID:sUA6KbYd
クオンてあれだよねゲーム漫画のヒロイン史上一番裸を他人に見られてるよねあっちでスッポンこっちでスッポン
0456助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:11:01.73ID:3tlP3SvW
ズレ…明らかにキウルのことやなきっと
0457助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:12:02.98ID:DjJ4Qxrc
>>453
そういやあの場面ウコンもいたんだよね(すぐ逃げたけど)
裸の姿を兄に見られてしまうネコネェ…
0458助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:12:12.03ID:1zI2vZKM
そういやアトゥイの京言葉は中央への憧れってことでいいんだっけ?
0459助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:13:55.52ID:++fIQS+N
>>457
ちょっと前まで一緒にお風呂入ってたらしいし問題ないな
0460助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:14:11.78ID:4pSE1UYs
>>448
はじめ行動終了した敵ユニットが切りつけてきてビビった
0461助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:15:13.91ID:Hau+oeFZ
>>448
せめて声付きならまだ聞こえるんだけど
勝手に喋るから殆ど目に入らないんだよな
0462助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:16:30.55ID:eQbT5N1o
そういえばOPみて、誰だこの「ぬぅん」て感じで立ってる豪鬼みたいな奴は
と思ってたけど、あれヴライなんだな。クリアしても気づかなかった
0463助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:17:25.77ID:Hau+oeFZ
>>455
あれは俺らの為に頑張って体を張ってくれてんだよ
サービス精神旺盛な良いヒロインだな
0464助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:23:03.33ID:t6kZ/Y2d
今回はもっとハクと仲間のいろいろなイベントみたかったな
クオンは薬師関係 ルルは料理 ネコネは懐くなんて珍しいと言われてたからもっとわかりやすいイベント
ノスリオウギは義賊関係手伝わされる キウルはなんか アトゥイは戦闘狂と恋愛 ヤクルトはシノノンとのイベント
双子はエロ合間合間にマロロミカヅチムネチカなど
とかなんでほぼ料理なんだ
0465助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:23:17.83ID:x7nq7A6U
1話でノゾキをするヒロインもそういないだろう
0466助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:26:39.66ID:Hau+oeFZ
>>464
つーか料理と酒とホモ関係しか頭に残ってない…正直勘弁してほしい
0467助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:27:06.61ID:D09wkiCY
エルルゥ達のお風呂でのやり取りを聞いていて笑っていたユズハも、まさか自分の娘がデカイ温泉に興奮して男の前で無防備に全裸になって元気にはしゃぐ子に育つとは思わんかったろう。
0468助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:30:44.42ID:USNYP8Oj
前作はゲーム版の方が好きだけど偽りの仮面はアニメ版の方が今のところ良さそうな気がする
0469助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:34:06.65ID:P1DpzWYe
>>464
俺なんてルルティエ、アンジュ、ムネチラさんの腐ってるネタと、
アルルゥとカミュのせいでクオン涙目くらいしか覚えてない
0470助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:34:32.58ID:USNYP8Oj
>>466
次作で日常パート入れづらそうだから平和な帝都舞台の今作で日常パートが多くなるのは分かるけど分散させ方が下手だったよね
狂言誘拐の手前くらいに音声有りオート再生でやって6時間以上ぶっ続けの日常パートがあったけど流石にキツかった
0471助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:37:31.14ID:DjJ4Qxrc
1話→クオンがハクの裸を見る
3話→ハクがアクシデントでクオンとルルティエの裸を見てしまう
4話→クオン大暴走でハクとウコンがクオンとルルティエとネコネの裸を見てしまう

ハクはホント災難だな
0472助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:39:08.83ID:/d6boL54
確かに日常→戦闘→日常→戦闘でくると思ったらずっと日常パートだし
ヤクルトさん加入のあとは日常不足でシノノンと固定砲台はいつ仲良くなったのかさっぱりだし
もう少しどうにかできただろとは思った
あと酒の話は体感全体の5割くらいありそうな勢いだったけど実際どうだったんだろ
0473助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:40:13.34ID:Qln2i+og
>>435
だけどありがとー前作も手をつけてみるよ
0474助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:41:20.20ID:aqf4aR3O
シノノンとキウルは仲良いというより
シノノンがキウルをなめているだけだろ
0475助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:41:48.65ID:7pBxDXzz
>>471
そっから先もうアンジュのケツと双子くらいしかないんじゃね
0476助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:43:59.85ID:wU8XyWU6
>>470
俺も夜寝る前に始めてキリよく戦闘パートクリアしたら寝ようって思ってたら夜が明けてたな
0477助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:46:37.32ID:9xXbHPCM
日常パート自体は結構面白い話が多いんだが
あんなにも連続で来られるとどうしても眠気が襲ってくるんだよな…
0478助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:47:04.86ID:aqf4aR3O
確かアトゥイの初戦闘〜ノスリ誘拐までが一番日常が多かった
0479助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:48:01.68ID:B2W0/LGH
アニメだと中盤カット多そうだな
0480助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:48:12.84ID:BtbRHX1x
そして3で日常まだか…って嘆く奴続出
0481助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:49:20.04ID:WlouE04C
>>455
しずかちゃんとかいう豪傑がおってな
0482助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:52:25.24ID:p/5fjp+n
>>356
ココポの声が雪菜の声の人と分かったときは驚いたわ
0483助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:53:07.39ID:u9q5I18k
>>479
無論絶対的な尺の量からして削ってはいるだろうが
それでもサブタイ見るに12話まではウズールッシャの話にすらいかないみたいだ
よく言えばゲームに忠実 悪く言えば改善はされないかもしれない
0484助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:53:39.74ID:DjJ4Qxrc
>>480
某ROLやEXODUS並みのシリアスが続いたら「あのヤマトでの日常がもう一度欲しい」ってなりそう
0485助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:55:26.60ID:rjGlS1hN
ヒロインズとの日常パートが集中しすぎてたし菓子作りみたいな何も後に伏線とか残しそうもないのばっかで少し飽きがきちゃったな
個人的に前作補正あるだろうけど少なかった野郎との(特にサコン絡み)のパートとアルカミュ来襲時のパートが楽しくて印象に残った
結果今作キャラではクオンを除いたヒロインよりは掘り下げ殆ど無かったキウル、オウギ、ミカヅチの方がよっぽど好きになったわ
0486助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:57:20.66ID:+9m3O5q7
何言ってんだ、酒とつまみを用意してだらだらと日常回を楽しむのがいいんじゃないか
俺はあの無駄に長い日常パートも評価してるぞ、時代背景にもあってるしな
0487助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:57:33.50ID:wVdHfaPn
ライター複数にして手抜きしたのが悪い
0488助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:58:07.12ID:BtbRHX1x
>>486
こんなに酒飲みたくなるゲーム今までないわw
0489助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:59:05.79ID:USNYP8Oj
>>486
必要なのは分かってても分散してくれやとは思うわ
結果的にヤクルトさんの日常パート殆ど無くなってもうたし
0490助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 21:59:11.05ID:x7nq7A6U
個人的にはこれよりもっとお菓子と酒のパートあってもいいと思うけど人それぞれだわな
0491助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:01:56.08ID:CLFdus9e
お菓子は偽りの仮面に置いて重要なんだぜ
ルルティエとの関係だけじゃなくアンジュ、ムネチカ、兄貴達まで巻き込むからな
0492助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:02:39.85ID:aqf4aR3O
基本的にうたわれはエロゲというか、美少女ゲームの範疇だから
野郎のイベントは少ないのは自然なことなんだよ
0493助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:02:42.77ID:wVdHfaPn
かまいたちの夜シリーズの凋落を見ればわかるが
シナリオライター増やせば増やすほど駄作になる
0494助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:02:48.47ID:p/5fjp+n
正史が今のEDも良いから、選択肢を作って
3パターンぐらいのEDを用意してほしかった。
0495助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:03:52.52ID:EcGvzJtl
うたわれに分岐はいらねーよ
0496助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:05:05.96ID:PddQnCk3
>>486
俺もビールとつまみ喰いながら日常パートやったわ
やべぇ酒の席始まった!ビールビールっ、と
ってな感じでw
0497助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:06:17.50ID:/d6boL54
>>485
ネコネ、アンジュが可愛すぎて禿げそうだったけどどっちも最終的に濁った眼で終わったから辛かった

オウギは墓まで持っていけば真実ですみたいな台詞で一気に好きになったわあと安心して任せられる有能さ
姉は姉で騒動のあったあとははた迷惑さよりも義に篤くて大事も快く請け負ってくれるキャラって雰囲気で良かったな
0498助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:07:13.08ID:u9q5I18k
>>493
あれはそれもあるが我孫子が才能枯渇したほうがでかかった
0499助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:07:34.07ID:SlX6hiZz
日常が集約されてたのはそれだけ帝都が平和ですよ。それが急速に崩れていきますよ。ってのを表現したんだろうしそれはいいんだが
プレイするとどうしてもダレる
0500助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:08:18.01ID:t6kZ/Y2d
日常→シリアス(ブタ関連)→日常→シリアス(ウズールッシャと戦争)→日常トゥスクル勢来訪→シリアス(トゥスクル侵攻)→ラストまで

くらいが俺の中では理想だった
0501助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:09:31.24ID:AxhgCrMV
緩急があった方がやっぱいいよなあ
0502助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:09:40.65ID:D09wkiCY
日常パートの合間にもう2,3ステージ、オシュトルからの依頼を戦闘パートとして入れてくれても良かったとは思う。
0503助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:11:47.35ID:Hau+oeFZ
中盤は追加でオシュトルの依頼とか受けられるような機能付くといいな
0504助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:15:38.28ID:P1DpzWYe
>>503
あぁ、それいいね。そうすればキャラの深張りしつつ戦闘要素も入って多少はメリハリついたかも
0505助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:16:27.29ID:SlX6hiZz
先ずは船でのボロギギリ退治だな
ハクが回復ウコン突撃以外やりようなさそうだけどw
0506助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:17:02.92ID:5eZVNdFC
アトゥイさん結婚してください
0507助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:17:23.84ID:zxoMTnnV
日常イベント自体はいいんだけど、似たような内容のが多かった
料理と酒ネタが多くて腐ネタも少なめだけインパクトが強いから印象に残ってる
ウコンと一緒ににゃもの船に乗り込んだ時みたいな良イベントもちゃんとあるんだけどさ
0508助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:17:29.01ID:9xXbHPCM
夢幻であった野党だか脱走兵だかとの戦闘イベントを
あの日常パートの間にいれればよかったのに
0509助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:17:41.98ID:xe2hLX2F
まぁ、戦闘は戦闘で超火力の打ち合いで戦術も何もへったくれもない糞バランスだったが
ラスボス戦何て、ハクが壁役になってノスリと双子が攻撃役で終わったからな
他キャラは即死するからひたすら待機
実質3人でクリアしたという悲しさ
0510助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:18:54.41ID:++fIQS+N
>>505
ウコンTUEEEEできて丁度よさそうだな
0511助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:20:05.59ID:wQjCnkD9
>>509
アトゥイなんか属性相性的や性能的にマジで攻撃を反らす為の囮にしかならんしな
0512助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:20:19.33ID:PddQnCk3
>>509
無限演武はクリアした?
0513助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:20:39.04ID:CLFdus9e
>>508
夢幻っていうならもっと味方同士で戦う展開でも良かったしね
ステージ増やしてイベント分散増加すれば面白かった
0514助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:20:58.39ID:t6kZ/Y2d
戦闘はカルラやトウカやオボロを1の状態でいいから特典で使いたかったな
兄者ーー!聖上ーー!ってまた叫んで欲しい
0515助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:22:36.19ID:wVdHfaPn
次回作はクオンとハクの視点で進むとかいう意見もたくさんあったけど
そうなったらかまいたち3の再来だなw
0516助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:24:14.36ID:wVdHfaPn
>>507
あのイベントのせいでハクとオシュトルの株下がったんですけど…
0517助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:24:24.44ID:rjGlS1hN
前作は逆に相手の火力低すぎてアルルゥが不沈艦だしこっちのカルラオボロトウカが火力おかしくて一方的だったな
高難度はエルルゥ上げの作業ゲーだけど

まあうたわれのSLGパートは気分転換やら雰囲気作りって割り切るのが無難
0518助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:27:55.34ID:xe2hLX2F
>>512
いや、使ってないヤクルトとキウルのレベル上げ中でクリアしてない
特にキウルないと厳しそうだから
0519助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:29:22.59ID:jJApGML7
夢幻の後半はマジで刺すか刺されるかの戦いだがストーリー内はちゃんとタンクに練技装備させとけば1発2発で沈むことはないと思うけど
0520助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:30:08.93ID:xe2hLX2F
>>517
アルルゥの防御カンストさせたわ
けど、ラスボス戦で食らうダメージは普通に育てたのとカンストでは差が無かった不思議
0521助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:31:27.16ID:P1DpzWYe
夢幻の敵攻撃力高すぎじゃないですかねぇ……防御あげてても一撃とかザラなんですが
0522助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:32:38.11ID:MN52n2YW
ウコン役の中の人あんまり主役級やってないがあの声良いわ
続編では回想位でしか聴けないだろうから残念だ
0523助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:33:36.34ID:PddQnCk3
>>518
デカイこと言う割にはレベル上げしてんのねw
本編はともかく夢幻をストレートでクリアした猛者っているのか
2つ3つ試行錯誤が必要でムネチカに至ってはBPの底上げしないと勝てないだろ
0524助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:34:00.06ID:+mQuwlay
夢幻もルルティエをちゃんと使い続けててレベルが上がってればタンクしてくれるよ
ハクの能力アップ、装備の素早さアップでできるだけ早くウルサラを行動させて敵を多く巻き込んで撃破
反対方向はルルに向かわせてZOCで邪魔する

これさえやってればさして苦労はなかった
0525助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:34:06.50ID:OROijWeu
3はシリアスが殆どで日常パートは少ないたろうな
ヤマトの日常パートは平和な時代だからこそで、3の範囲のシリアスとの対比で今度は戦時の中での束の間の日常を描くことになる
お菓子も材料入手困難で中々作れなかったりショボかったり
生活の侘びしさから帝都での生活を懐かしむ暗い日常パート
何よりもう腐向け同人の新作は闇ルートでしか手に入らないという絶望
0526助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:35:04.03ID:xe2hLX2F
>>519
ラスボス戦は範囲攻撃でうかつに複数近づけないのと、火力が低いキャラで攻撃しちゃうと相手の速度が上がってしまうから、少数で攻撃したな
ラスボス戦以外は一撃死はなかったけど。
後はBPを平等にふったのが間違いだったかもしれない
0527助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:35:42.65ID:rjGlS1hN
>>520
アルルゥの防御力はほんとおかしかったわ
火力インフレした今作でこそこういうキャラ欲しかったのに前作のベナウィに近いヤクルトよりタンク性能低いココポェ...
0528助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:38:02.52ID:OBIhOEkC
ゲームやってる時は何の印象にも残ってなかったアマム巻きがアニメではあんだけ美味そうだったから、帝都着いてからの
アニメの飲み食いシーンはかなり期待してる
0529助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:40:58.02ID:xe2hLX2F
>>523
でかいこと言ってないがな;
クリア後、このスレにきて夢幻の難易度とキウルの高性能を知ったからレベル上げしてるんだよ
今、ようやく二回攻撃を取得してキウルの実力を思い知ったところ
ヤクルトさんもベンチ入りしてたから津出にレベル上げしてるんだが・・・こっちは素早さが低すぎて使えなさそう
0530助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:43:26.91ID:PddQnCk3
>>529
何度かスレでも出たけど悪いことした気がする
すみません
0531助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:46:50.56ID:ni6STBXI
ルルティエはシステム的に恵まれなかったな
仮にだけどルルティエが初代にいたら大活躍だったと思う
初代は今作より低火力な代わりに回復手段乏しかったからな
0532助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:48:20.88ID:wVdHfaPn
ヌルめのSRPGなんかで喧嘩するなよ
夢幻クリア程度ならキウ猿もレベリングもいらん
うたわれのSRPGパートはおまけなんだからこの程度の出来で十分
0533助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:48:30.79ID:PddQnCk3
ルルティエは装備欄フルだしとにかく素早さガンガンあげたな
0534助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:48:39.07ID:D09wkiCY
ヤクルトは自分から殴る以上に人に殴られて(カウンターが)生きる性能だから
嵌ると、中々えげつない事になる。(ボスに同じ事されて涙目になった事もあるが)
0535助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:49:05.66ID:wU8XyWU6
キウルベンチでも夢幻クリアしたよ
挑戦すれば案外あっさりクリアできるんじゃない?
0536助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:50:38.21ID:HSXxatP5
アニメ見てて思ったがウルセラってそこそこ背丈あるのか
ゲームプレイ中は何故かロリ枠だと思ってたから違和感が凄い
0537助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:50:39.71ID:l/WQAdpy
死体のところは糞みたいに苦戦したわ
0538助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:53:38.91ID:C+ojCuxu
終わった。楽しませてもらった。が

最後のあれはどう考えても声でわかるだろうがw
ネコネとのあのイベントが伏線になってんのはわかるけどさあw
どう聞いたところでオシュトルじゃなくてちょっと真面目に話してるだけのヒロシじゃねえかw

もっと特徴のない声を使わなかったのかと思ったが、でもヒロシじゃないハクとかもう想像できないけどな
0539助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:53:51.24ID:bNLNgO8J
盗賊のアジトのところがこっち攻撃する前にガンガンやってくるから無理ゲーかと思ったらあっさりいけた
0540助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:55:10.66ID:ni6STBXI
アクアプラスは主人公に渋い声優当てたがるよな
TtT2?
知らん
0541助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:56:24.01ID:xe2hLX2F
>>535
正直、夢幻はプレイするの辞めようかと思ってるんだよね
即死攻撃の打ち合いの戦闘は好きじゃないし
前衛・中衛・後裔と布陣を敷いてバランスよく戦うのが好きだから
0542助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:57:44.19ID:Hau+oeFZ
>>538
初回プレイはハクの声なしでやって
2回目はありにしてやったんだけど
ハクが真面目に話す所とオシュトルが話す所は結構似てたわ
普通のハクとウコンは全然似てねーのに
0543助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:58:12.76ID:P1DpzWYe
>>541
ウルサラの一枚絵がゲットできるけど、諦めてもいいのよ?
0544助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:58:28.75ID:mygW50Xf
SRPGがヌルいのはわかるがオマケ扱いは流石ににわかすぎるわw
0545助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 22:58:54.28ID:P9s3RIa5
アクアプラスは声優の使いまわしも多い気がする
ソヤンケクル=デリホウライ とか
ゼグニ=ムックル とか
0546助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:00:00.22ID:aqf4aR3O
SRPG妙なところで凝ってるよなぁ
何もしてないと接近している相手と小競り合いしたりとか
吹き出しのセリフがあったりとか
各キャラの特性もはっきり分かれているし
0547助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:01:24.55ID:BEd6bl09
>>523
普通にストレートしたよ
TH2組とオウギキウルがベンチ
後半は操作ミスでちょこちょこ巻き戻してたけど
10手以上戻したのはゾンビステージくらい

戦闘バランスは大味だが
夢幻は適度に歯ごたえもあってまぁ悪くはなかったと思ってる
0548助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:01:59.59ID:C8blmxjH
>>546
鍔ぜり合いは他の3DSRPGも導入すべきと思った
0549助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:04:19.75ID:PddQnCk3
>>547
すごいなぁ
移動と射程と属性どう計算してもラストは勝てなかった
結局全員300くらいBP稼いで全部攻撃にまわしたら勝てた
0550助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:04:25.95ID:MN52n2YW
もう声で分かるだろ話はお腹一杯だわ…
0551助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:04:58.63ID:KQCYOS3C
>>545
それ使い回しではなくて、再起用っていうんじゃ
ってか、うたわれとホワルバとTtTとダントラ2のキャスト見てみ
アロウン様とかすごい重用っぷりだぜ

結局どんな仕事であれ人と人とが力を合わせて形にしてるわけだから
「あ、この人良いな」って思ったらまた一緒に仕事したくなるのが人情ってもんだ
0552助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:05:22.70ID:n1q4tdKa
エントゥア=ココポ説
0553助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:06:46.80ID:CLFdus9e
>>538
声でわかる→声も似ているという設定なのです
0554助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:07:32.08ID:BEd6bl09
>>546
SRPGのシステムとしてはわりとよくできてるよ
演出も凝ってるしそれなりに個体差もあるし
惜しむらくは本編戦闘で
ユニット特性をいかした戦闘がないこと
そのくせ夢幻は難易度が高いせいで特性を強要されること
ステージが全体的に短いのに量が少ないからギミックが物足りないことかな
0555助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:07:52.20ID:WZt9jjl4
オシュトルの代わりはハクでもいいけどさ、仮面でわからんし、
ウコンの代わりはどうすんだ?w ウコンのほうが人間関係広そうで
子分みたいな若い衆がいっぱいいるから、急にいなくなったら
マズイと思うのだが
0556助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:08:08.11ID:5aPPYqzu
回復された側もセリフほしかったにゃあ…
0557助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:10:05.70ID:P/E6Ao9Y
>>547
キウル無しはすごいな
特にレベリングとかはしなかったけどゾンビのとこはかなり苦戦した
ラストのムネチラさんは性能が普通なのかあんまり強くなかったしゾンビのとこが一番きつそう
0558助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:10:55.71ID:xe2hLX2F
>>546
その点はすごいな、と思ったが・・・正直戦闘に夢中であんまり聞いてないんだよな
0559助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:15:29.45ID:C8blmxjH
>>555
そもそもウコンはもう引っ込めるつもりだったから、そこは予定が早まっただけ
0560助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:16:01.08ID:xe2hLX2F
>>553
声が似ているだけで入れ替わりがばれないわけがない
オシュトルの祖国でオシュトルと親しかった人間と昔話をしたらその内ボロが出そう
0561助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:16:08.36ID:D09wkiCY
>>555
ウコンは帝都に縄張りを置いている侠客だから。
本編ラストはウコンのウの字も無いエンナカムイだシ問題ない。
精々、帝都で「最近見ないね?ひょっとして國元に帰ったのかも…」と噂される程度かと。
0562助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:18:12.04ID:PddQnCk3
>>560
妹の監視でうまくやりそう・・・と言いたいけど
そういうの下手そうなんだよな
0563助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:20:10.37ID:rjGlS1hN
ムネチラさんよりゾンビとクロウの方が難しいやろ
横の槍兵長さえ処理すればあとは雑魚を適当にしばいてルルティエヤクルトをムネチラさんに突撃させて終了だし
0564助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:20:58.81ID:n1q4tdKa
ムネチカさんはレベリング用に作られたんじゃないかって感じで遠距離攻撃も必殺も与えられてないからな
本気は出してないってことだろうが
0565助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:22:22.45ID:WZt9jjl4
>>561
なるほどね、納得した〜
あの性格でお別れ会とかやらんだろうしw
消えるときは何も言わずだろうしな
0566助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:23:05.76ID:WbO/U5vC
本気だしたらシールド張られて
1ターン毎に後退させられて最後にはマップ端で圧殺されるからね
0567助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:23:50.31ID:BtbRHX1x
ムネチカさんって設定集見た感じ右手の武器バズーカみたいになってんでしょ?
あれ使ってこないってことは本気じゃないんだろう
0568助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:24:28.71ID:79fU+yUn
完結編でのヴライはハクが帝の弟と知った段階でものすごい勢いでデレそう
0569助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:24:32.04ID:PddQnCk3
ゾンビとクロウも辛かったけどAGIゲーと高をくくって失地回復を軽く見てたのが最後に無理が出た
こりゃ火力ないと無理だと思ってBP稼いだわ
0570助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:24:52.46ID:aqf4aR3O
ムネチカさんのシールドの原理がよくわからんね
土属性だから、土に関する何かでシールド張っているような気はするんだけど
ベナウィには攻略されてるから、色々とバレている感はあるんだけど
0571助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:25:04.22ID:CLFdus9e
>>560
オシュトルへの変装ネコネすら欺き
声だけでなく雰囲気までオシュトルとそっくり
過去の事はネコネがサポートするか怪我の後遺症なんかで誤魔化したりするんだろう
0572助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:25:16.88ID:+mQuwlay
>>557
キウルは待ち専だと強いけど、攻めるタイプだと普通だしな

5マス以内に敵が居て、なおかつ2回攻撃の威力が生かされる状況って言うほどなかったなあ
うちではアトゥイさんが1ターンに敵を3体とか撃破して大暴れしてたせいかもしれない
0573助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:25:34.76ID:wVdHfaPn
ベナウィにやられて半泣きになってたし雑魚専の能力なんだろうな
0574助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:25:59.98ID:ni6STBXI
ヴライはもう無理でしょ
アンジュよりかはハクのこと認めてそうだけど力ない奴は消えろ的路線だし
何よりオシュトルが死んだ直接の原因だし
0575助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:27:24.57ID:NAk7VYHt
2次元作品で変装が声でバレるパターンてどれだけあるかね
0576助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:27:39.72ID:KQCYOS3C
>>570
あれは前作ゲーム版でディーが多用してた障壁と同じものだと思ってたわ
アクルトゥルカの言う「根源」ってのがウィツなんだとしたら
ディーの力を使っててもおかしくはないと思う
0577助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:27:44.40ID:wjyVipBo
次作では怪我を治す為に仮面に力を吸われて男の娘になったヴライが仲間に!
0578助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:28:16.89ID:CLFdus9e
ヴライはアンジュを認める感じで陣営参加して欲しい
0579助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:29:19.01ID:OBIhOEkC
変装してる時だけトネケンがハクの声あてるようにしたほうが良かったかもな
0580助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:29:21.79ID:x6JD9FNE
ヴライはもういいよ。あの喋り疲れる
0581助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:30:36.83ID:P/E6Ao9Y
む、ムネチカさんはまだ仮面してないから…
0582助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:30:50.43ID:rjGlS1hN
元々ヒトが近づいただけで消し炭にされるヴライより明らかに格上のディーに無策で突っ込んで生還したベナウィたちにシールド張ることしか出来ないムネチラさんが勝ち目が無いやろ
真面目に言うと張れたら十分戦えただろうけど対策されてそれすら出来なかったからしゃーない
0583助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:30:59.40ID:nbM2dvIH
ハクの変装はネコネが見抜けないぐらいってのはなんか伏線なのかね?オシュトルは兄貴がハクに似せて作った的な
0584助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:31:33.32ID:WZt9jjl4
マロロのあれは放つ時の印の組み方で自在に操れそう
0585助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:34:31.35ID:WbO/U5vC
山道だったからなぁ
平原なら縦横無尽に張れてベナ詰んでたけどあそこに引き込んだ時点で勝機は薄いわな
0586助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:34:41.28ID:NiJSeK3v
>>575
同じ声のサコンとミカヅチが同一人物だとパカパカまでわからなかったって人もスレで見かけたけど
それについては何故かオシュトルとハクは声が違うから直ぐバレるって主張する人は誰も触れない不思議

正直声で直ぐバレって言ってる人は
変装までの流れを本編でやらずにクオン達みたいに戻って来る所まで飛ばされて
見てなかったら気づきもしなかったんじゃないかなと思う
0587助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:35:21.24ID:iGw8lIr7
続編でシノノンかアンジュが戦闘ユニットになる可能性ってあるかな?
0588助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:35:38.67ID:xe2hLX2F
>>571
常にネコネがそばにいるわけじゃないんだし
居てもネコネの性格からするとネコネ自身からぼろが出そうなんだが

それに、怪我のせいにはできないでしょ
オシュトルに成り代わったハク自身は疲労はあるけど怪我なしでエンナカムイに到着してたわけだし
元気ぴんぴんな体で「怪我の後遺症で過去の事はわからない」って言っても説得力がない
0589助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:37:54.80ID:wVdHfaPn
>>586
現実の世界だと一発でバレるから突っ込んでるだけでしょ
電話越しのオレオレ詐欺が辛うじて成立するくらいで現実は甘くない
0590助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:38:52.33ID:B2W0/LGH
>>587
協撃復活させてシノノンとヤクトワルトなら出来そう
アンジュはまずあの状態だし無理そう
0591助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:39:53.74ID:+mQuwlay
>>586
演出としては、ハクがネコネを庇って「ネコネだけでも…!」と言ったところで暗転
続きはオシュトルが帰ってくるところから、という案もあったんじゃないかと思う

話や盛り上げ方としてはこっちのほうが面白そうだけど
主人公死亡の可能性を残したまま後編がでるまで2年近く待たせるのはできなかったんだろうなあ
0592助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:40:10.77ID:wVdHfaPn
あとは双子が入れ替わって騙すドッキリとかな これなら成立するから
成りすましがバレない=オシュトルはハククローンと考えるのが自然
0593助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:40:19.57ID:BtbRHX1x
>>587
その二人よりはエントゥアの方が可能性ありそう
0594助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:41:01.11ID:CLFdus9e
>>588
ネコネはこれまでとは別に変わっていくと明言されてるから同様に考えるのはどうかな

あとハクはそうだろうけどオシュトルは違うわけよ
拷問ヴライ戦をこなしてるからね
0595助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:41:02.88ID:2LaNTkMH
>>587
アンジュの戦闘ユニット化はかなり高いんじゃね
姫が軍を率いるのは当たり前な世界観だし
0596助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:41:34.30ID:wjyVipBo
CVが付かなければこういうこともなかったろうに
流石に今時ないっていうのもあれだが
0597助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:41:36.36ID:PddQnCk3
中の人のコメント聞いてるとシノノンは多くかかわらなそうなテンションだった
0598助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:42:34.87ID:wVdHfaPn
姿はともかく騙すなら原口あきまさのさんまのモノマネくらいのクオリティないと
0599助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:42:39.06ID:WbO/U5vC
>>596
まほよ・・・
0600助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:42:45.58ID:2LaNTkMH
>>589
オシュトルの声がTV聞こえるような世界観ではないんだし
身近にないものは誤認しやすくなるだろ
0601助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:43:28.41ID:ni6STBXI
協撃させるなら
ハク&クオン
ハク&ウルサラ
クオン&ネコネ
オウギ&ノスリ

この辺りはまず入るかな
ヤクトさんは加入してたらそのままエンディングだったからいまいちなぁ…
0602助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:44:13.03ID:YpdotQfV
そういや、四つある仮面の半分はどこにあるんだろうね。
戦闘終了時の壁画だと、四人いて完全に揃った状態で仮面を全員が被っている。
残りの半分は、帝が持ってるのか。それとも各地に敢えてバラマイているのか。
0603助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:44:42.07ID:CLFdus9e
>>601
見てみたいのは
クオン&オウギ
キウル&ノスリ
0604助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:44:45.97ID:x6JD9FNE
CVの有無は本質的に関係無いんじゃねえかなあ
違和感の正体は物語的なお約束に則ってるかどうかだと思うよ
0605助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:45:28.72ID:wjyVipBo
>>599
まほよはCVなくても面白かったからいいだろ!
いやまあ今時がどうたらいってすまんかった
0606助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:45:50.35ID:rjGlS1hN
アンジュは一応SLGパート用のやつはノスリ戦であったから可能性はあるけど声潰されたから厳しいかなあ
常にうめき声上げてるキャラを使うのは色々キツいわ
0607助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:46:20.93ID:++fIQS+N
姿や声はともかくオシュトルの立ち振る舞いをばっちり演じてみせたり
ルルティエの口上をほぼ即興で代弁したり
こもりっきりでハッキングしてた人間とは思えないスペックの高さ
0608助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:46:28.28ID:WbO/U5vC
ハク&マロロでやってほしい
0609助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:46:44.47ID:wVdHfaPn
>>586
ミカヅチはわざと低い声でむぅぅ…とか言ってるだけだし
同じ声優で声色使い分けてるだけ 話が違う
0610助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:47:10.40ID:aqf4aR3O
>>591
それは俺も思った
ただオシュトルの散り際が最大の盛り場だから
あれがないと締まらない
0611助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:47:25.82ID:NiJSeK3v
>>588
いつかはボロが出てバレるだろうが
合う相手と場所、時間を理由付けて限定すればボロが出る可能性は減らせる
あとエンナカムイに戻ってきた時はオシュトルが死ぬ寸前まで来ていた服を着てるわけだから
オシュトルの血とか普通に付いてるだろうしパッと見では怪我なしで到着したかはわからない(遠目に見ただけの人は特に)と思うぞ
0612助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:48:17.76ID:YpdotQfV
>>604
アクターズボイスだったか。モジャモジャがヒロシに対してすんげえ恐縮しているから、あんまり責めるのも少し不憫思ったり。
声優さんは頑張ったよ
0613助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:49:53.83ID:hRfJl8E7
まあタタリさんには触らないでおこう
0614助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:51:57.28ID:x6JD9FNE
>>612
俺もいい仕事してんなと思ったよ
この程度別にいいと思うけどね。賛否両論結構なことじゃないですか
0615助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:52:54.03ID:BtbRHX1x
声に関しちゃゲームのキャラがオシュトル演じたことに気付かないって描写があるからそういうもんなんだろうなって割り切った
現実ならとかよくタタリが言ってるけどこれ現実じゃねーし
0616助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:53:44.34ID:D09wkiCY
>>607
あいつ、多過去回想で兄貴やら義姉とか、その関係者に引っ張り出されて色々手広くやってる。(というかやらされている)しかも評価が良い。
本人は引きこもりのハッカー家業で適当に暮らしたいって感じだったかもしれないけど、有能な人間を遊ばせておく程、状況は優しくなかったってことかな。
0617助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:56:07.00ID:MvBs3RPR
ヴライ戦キツかった…キウルさん居なかったら勝てなかったよ
キウルさん一番活躍してくれましたわ
今日はsuaraさんのアルバムも買ってきたからヌエドリ聴きながら寝ます
plusのフリプで前作やってここまでハマるとは思わんかった
0618助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:56:15.13ID:rjGlS1hN
明らかな同一人物がずっとケチ付けてるのに一々反応すんなよ
0619助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:56:58.03ID:aqf4aR3O
>>602
そう考えると続編では、四天王みたいなのが出てくるのかな
八柱の面々、半壊しちゃっているし
0620助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:57:03.56ID:1FpHd0jr
双子とキウルの遠距離砲台っぷりが大分頼りになったなあ
つかこいつらいなかったら俺詰んでたわw
0621助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:57:37.04ID:NiJSeK3v
>>591
>>610
演説で終わり
ではなくその後も一纏めだったらオシュトルとのやりとりを後に回せたんだろうなぁ
もったいない
0622助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:57:37.73ID:C8blmxjH
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org565415.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org565416.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org565417.jpg

こんなん分かるはず無いんだよなぁ
0623助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:58:06.70ID:YpdotQfV
ラストの声の変化。逆に考えると、この声の変化に誰も気づいてないというところが、今後の何かの伏線になっているということもある。
フルボイスという点を活かしてのギミックだったとしたら、なかなか面白いとは思う。
もしくは、声優同じにすると早々にオチがわかってしまうという点もあるか
0624助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:58:48.33ID:wVdHfaPn
セーラームーン=月野うさぎ
っていうのがバレないアニメ漫画世界設定許したら
もう推理アドベンチャーとしては三流やん
考察するのがバカらしくなる
0625助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:00:42.02ID:uZL2wkyL
>>623
亜人共は耳が悪いって設定かな
0626助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:00:46.89ID:jk+qHSHS
実際ハク、クオン、ネコネ、キウル、オウギ以外オシュトルとまともに会話してないから気づかんのも当然よな
0627助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:00:52.01ID:s6LNg9BS
>>622
どうでもいいけど2枚目だけ仮面のデザインが微妙に違うね。絵師が違うのかな?
0628助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:01:05.33ID:g368My9C
>>621
アニメでやってみてくれないものかなぁ
エピローグで真相が明かされる的な演出で
クオンのウィツ化はなくてもいいから
0629助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:03:03.90ID:GM99nBJZ
>>624
それを言うならタキシード仮面だろ
アレならわからなくても良いのかもしれん
0630助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:03:15.13ID:IQqrt7+k
>>622
アホ毛抜いたんかな
僕にくれないかな
0631助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:03:18.09ID:8abXChoi
クリアした。色々ツッコミたい所も多いシナリオだけど面白かったし
まあ後編でつじつま合わせはまだまだ効くと思うのでその辺期待したい。

主役は前作が早漏以外は完璧超人の大人だったからこうするしかなかったと思うし
ヒロシの演技で嫌味もそんなには感じなかった。
最後の入れ替わりについては・・・仮面をつけたときには声にエフェクトでもかかるようにしておけば良かったのにねと。
(女性陣は仮面普段つけてないし)
0632助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:03:44.49ID:R4SNp6fW
ハクオロ+オボロ
エルルゥ+アルルゥ
オボロ+ドリグラ
オボロ+クロウ
ドリ+グラ
ベナウィ+クロウ
カルラ+トウカ
トウカ+アルルゥ
ウルト+カルラ
カミュ+ウルトリィ
アルルゥ+カミュ


前回の協劇の豊富さというかメンバー同士の繋がり考えると今回メンバー同士で仲いいって感じがしないのが寂しい
>>601以外いまいち浮かばないし
0633助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:05:37.74ID:AoDdDZ3Q
>>622
2枚目仮面がシャープだな結構安定してない
0634助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:05:40.85ID:CvmZaPel
しかし完結編でのハクトルの扱いはどうなるんだろうな
ハクが演じてるだけだと、隠密時代からの仲間は気付きつつも口には出さない、というあたりがやはり無難か?
0635助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:05:58.01ID:aXikc8qp
今作はノスリ加入後に急激に日常パート減り始めてヤクルトさんは皆無だったからなあ
そうすると序盤キャラの組み合わせに限っちゃうし削除は妥当だったかもしれない
0636助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:06:01.83ID:iuxQm1uV
ボロギギリ討伐とタタリウンカミ討伐の間のトロフィーって何のトロフィー?
0637助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:06:14.71ID:wpNSjbdt
人間観察が得意そうでオシュトルと何度かやりとりをしているであろうオウギ
オシュトルの義兄弟で同郷のキウル

この二人があの場に居なかったの考えると続編で二人が合流する時はハクトルばれる可能性あるな
0638助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:06:30.36ID:2M/A1AMC
協撃は続編にとってあるんだろ
今んとこそこまでメンバー感の絆があるわけでもないし
ノスリ+オウギ
ハクトル+ネコネ
多分ここらへんから解放されてくはず
まぁ正直ノスリとオウギは今回からあってもよかったと思うけどねw
0639助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:07:06.03ID:n2qqZKXV
>>636
必殺技食らってみるじゃんよ
0640助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:08:43.88ID:aXikc8qp
EDで今作メンバー3つに散っててハク以外のとこには無印キャラが数人ずつ配置されてて合計人数もほぼ同じなんだよなあ
やっぱ次作群像劇風になる気がする
0641助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:09:08.25ID:VK1uj4wu
今となっては叶わぬ対決だけど
ヴライとベナウィやりあわせたかった
0642助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:09:40.42ID:owFmphfv
>>637
キウルはウコンに気づかんかったから
キウル使ってエンナカムイ説得する方向に持っていけなくするための別行動かと
0643助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:13:18.76ID:aXikc8qp
ハクトルチーム内でヤクルトさん以外全員子供ばっかだしヤクルトさんが一番初めに気付きそうな気がする
今作で掘り下げ無かったヤクルトさんの掘り下げもそこでできるし
0644助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:14:35.88ID:5xQPO2Fm
量的な意味もあるけども前後編分けたのは、伏線もそうだけど俺らの疑問や意見をフィードバックするためかも。
次作が本当に最終章であるならば、プレイヤーの疑問点も解決した方が良い訳だし。
シナリオの大元は出来上がっているけど、そこでの修正や補足も今ごろライター達がカキカキしてるんだろうか。
追加収録もアニメの収録共々やってるだろうし、良い作品にしたいって気持ちもある・・・と思いたい。

ここ見てる、スタッフさん。大変だと思うけど、どうか。どうか、終わりだけは綺麗にまとめて下さい。
0645助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:14:38.68ID:1lyU0BJZ
ヤクルトさん掘り下げるとかちょっとやめるじゃんよ…///
0646助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:16:07.78ID:5RP/H/u+
ウルサラ
ココポ

こいつらはまず欺けない
ウルサラなんて辺境の村での頬ツンツンを見るにハク探知機能まで持ってそうだし
0647助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:17:05.51ID:crHq0P5N
>>611
臣民「オシュトル様の服に血がついてる、早く手当てをしなければ、アレ傷無いの何で?」
って流れになると思うが

まぁ、これ以上このことに語ってもしょうがないからやめとくか
0648助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:17:13.27ID:CDjogk1k
改めてやりなおしてるとクオンがほんと嫁さんって感じだな

 朝帰りしたら早朝にもかかわらず部屋で待ってたり
 オボロに捕まって酒飲んで帰ったら、部屋で汁物を温めてくれて待ってる
 お金は小遣い制だけど、ここぞという時の信頼がお互いにある

日常パートの二人のやり取りほんと好きだわー
0649助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:17:41.70ID:s6LNg9BS
うん、完全にオカンだよな
0650助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:18:07.90ID:dZ1NGGjF
>>648
おかんの間違いだろ
0651助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:18:09.41ID:g368My9C
続編が出ないことにはどういう分け方をしたのかわからないけど
ようやく一国として立ち上がるところまでしか来てないから
ホワルバ2的な分け方なような気はする
ホワルバ2は前後で1:6,7くらいの分量だったけど
うたわれ偽でも1:3,4くらいはありそう
0652助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:18:29.70ID:n2qqZKXV
>>647
回復のエキスパートが横に
0653助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:18:45.05ID:aXikc8qp
そういやウルサラ居たな、起きたら即気付くだろうね
ココポは中盤以降日常パートで完全に空気だったし最終作でも空気してそう
0654助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:18:49.97ID:zbCeQx0/
クリアした。難易度=難しいでプレイしてノスリとキウルの弓兵無双だった
チャージタイプの会心タイミングは最後までよくわからなかったw
夢幻演武は面倒そうだから後回しで2週目に進んでイベントパートをセーブしまくりながら読み直している
0655助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:18:53.94ID:KxovifYf
>>646
別にウルサラ言うこと聞いてくれるから欺く必要ないと思ったけど、オシュトルさん相手に従順になってて今までどおりに振る舞ってきたら即バレするか
0656助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:19:21.06ID:NLQrdvzz
>>646
まあウルサラは気づくだろうがベラベラ喋ったりはせんだろうし命令次第でバレないように演技してもらうくらい訳ないだろう
ココポは…やたら懐かれるって描写が序盤だけだからなあ
0657助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:20:41.99ID:I4KF6Br6
次回作からは今作にはなかった主人公が大規模戦闘をする展開になるな
取りあえずクジュウリ、シャッホロを味方に付けるところからかね
0658助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:20:46.39ID:n2qqZKXV
>>655
最初の双子登場から帝都までを見直すと認識障害の術を使っているフシがある
あれがあればなんてこと無さそう
0659助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:20:58.25ID:VK1uj4wu
オカンすぎて女って感じはまるでなかったゾ
0660助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:21:25.32ID:RFu3DsdV
いまさらながらアニメ二話見たけどアニメはウコンも一緒に戦ってて何かいいな
0661助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:22:27.90ID:tFAbKG5p
ウルサラは命じればすむ
ココポは普段は近くにいないし問題なさそう
懐いても別に疑われるほどてもないかも
0662助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:23:16.73ID:GM99nBJZ
>>622
1枚目と3枚目も違うけどな
1枚目がカクい、2と3は近い
0663助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:23:57.66ID:aXikc8qp
アニメクオンは見た目15くらいだから背伸びしてる感あるけどゲーム立ち絵は18くらいに見えるからね
アルカミュ居る時を除く日常パートなら背伸びしてる感もあんま感じられないし完全にオカン
0664助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:24:00.06ID:g368My9C
というか、バレないと話にならないだろうから
割と最初の方でバレるとは思うよ
どういうバレ方になるかはお楽しみで
0665助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:24:01.61ID:YUtK9i2i
ライター分散させたせいか知らんけど魅力的な味方すくねーよ
ルルティエ 腐ってるだけ
キウル 腹壊してるだけ 最後にとってつけたような勇気演出
アトゥイ 戦闘キチ
ノスリ バカ
マロロはいなくなっちまうし…
また10年かけていいからじっくり書いてほしい
0666助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:24:58.23ID:tFAbKG5p
>>622
3枚目はどこかハクオロに見えてくる
他はオシュトルって感じだけど
0667助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:25:39.41ID:2M/A1AMC
アニメまで30分ちょい
楽しみだ
0668助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:26:01.23ID:RFu3DsdV
ルルティエを腐ってるだけって言ってる時点で悪意ある見方しかしてないのが丸わかりだな
0669助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:26:05.74ID:wpNSjbdt
ハクの怠け者ぶりとクオンの世話焼きオカン具合が綺麗にハマっとるよな
ルルティエの時には妙にイケメンハクが発動されるのもおもしろいけど

>>642
そういやウコンには気づいて無かったか
ライターさんの加減しだいだけどキウルとオシュトルの間でしか解らない何かが原因で正体ばれるとかも
変装バレのお約束だよなと妄想してみたり
0670助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:26:06.90ID:StADVo6g
>>647
ネコネ「兄様の手当ては私がするのです」
0671助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:26:19.94ID:lT0jm8ja
よっしゃ夢幻終わった
というか防御行動にもリングあったのかよ恥ずかしい今更気付いたわ
0672助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:27:37.37ID:crHq0P5N
前作に引き続き主人公のハクも策士というたちばだけど
あんまり頭よさそうにみえないし、うまい策を提案した事は少ない気がする
0673助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:29:23.71ID:/2eUe9mz
いっちゃなんだけどヴライが追ってくるシーン
あれもタタリに誘導して食わせればよかったんじゃ・・・・
0674助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:29:43.62ID:lT0jm8ja
ハクは0からでなく1を3にも6にも増やすような奇策師だと思う
あるものに手を加えて最適化するというか
0675助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:30:19.21ID:gDkb4om/
タタリだって不味いものは喰いたくないだろ
0676助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:30:50.66ID:jattNrth
仮面は出自的にタタリ特効なんじゃないだろうか
0677助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:31:02.39ID:5RP/H/u+
>>672
ハクオロさんもそんな大した策は出してないけどな……
0678助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:33:17.98ID:NLQrdvzz
>>672
ハクオロは戦争がメインで軍動かしてるから印象で考えるとしょぼい気はするわな
0679助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:33:41.44ID:aXikc8qp
むしろ戦闘中の奇策は気球ぐらいだったやん、どっちかというと戦術より肝が据わっててそれをオシュトル達に評価されてたイメージ
精神面では根が冷徹なハクオロさんに対して根が人間味あって甘いハクで上手く対比されてたと思う
0680助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:34:18.49ID:8abXChoi
マロロはキャラ的にはいいし、立ち位置で目立ってたけど
昔のエロゲーによくあった不遇な親友系「いじられキャラ」でその不幸っぷりが
イジメに様に見えるのは少し気分良くない所はあったかも。
これも後編で報われて欲しい所・・・なんか死にそうな気もするけどw

ネコネはこれで性格が180度反転して無茶苦茶ストイックで内罰的な
兄の理想のためならハクを支えつつ、自他問わず何でもする
非情なキャラになってくれたら大変俺好みです。
0681助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:34:27.97ID:8KIq/KwD
>>671
防御回避系使わないで夢幻クリアしてんのがすげえ
0682助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:35:41.11ID:RFu3DsdV
まぁハクは策だなんだよりも咄嗟の判断力だよな
0683助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:36:15.75ID:5RP/H/u+
マロロはどんなに蔑ろにされようと豚への諌言を止めなかったのはかっこよかった
0684助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:36:32.14ID:QdorY+kl
オシュトル(ウコン)ってネコネと同じ耳と尻尾なら、あの髪型や服装でも完全に隠すの難しいと思うんだけど
その辺もハクトルとなるにあたってのご都合って感じなのかね
0685助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:37:47.21ID:UNrQ6dIH
初代マスクが死に、その遺志を継いで二代目マスクが…で思い出したがタイガーマスク(漫画)のオマージュなのかな?
時代劇押しといい、昭和のテイスト多めというか。
0686助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:38:01.58ID:lT0jm8ja
>>681
夢幻12あたりから気付いた
アイテムは一部持たせただけで効果が無いなんて
まあ気付かないままクリアして次回に持ち込むなんてことにならずに済んでよかったわ……
0687助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:38:53.24ID:g368My9C
>>672
頭が良いというよりかはアイディアマンなんだよ、ハクは
だから、兄貴がハクからアドバイスを欲しがっていた
本人としてはそれはただの思い付きだけど
周りからするとその手があったか、という風になる

後、頭の回転が早く、状況に応じて即座に動き指示することができるのも特徴
0688助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:39:30.35ID:4hbNBmgd
次作は無印キャラも使いたい
アークザラッド2とか大好き
0689助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:39:31.17ID:xp7tfBS9
>>683
普通だったら続編でマロロに助けれたブルタンタが改心するフラグなんだけどな
0690助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:39:38.33ID:uZL2wkyL
ハクの奇策はこんにゃく気球くらいしかなかったなw
前時代の知識頼りなのと双子パワーありきなのがマイナスポイントだが
0691助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:39:49.14ID:xUqE9dcO
ハクオロさんは戦略家
ハクは戦術家

って感じ
0692助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:40:38.98ID:PZascRXc
>>684
まあお話の都合ってやつだろうな。
耳や尻尾の違いで周りに気付かれるって展開しても、面白味あんまり出なさそうだし
0693助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:40:49.79ID:tFAbKG5p
>>687
ハクは自己評価低いからな
自分が考える事やできる事は他の人はもっとうまくやると
0694助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:41:14.48ID:lT0jm8ja
ハクトルになったらネコネにだけ甘味作ってあげるイベントお願いしす
もっと懐いてじゃれて欲しい
0695助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:42:29.60ID:uZL2wkyL
ウコン「タタリって暗い洞窟から出てこない設定あるだろ…バカじゃねぇの」
0696助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:43:21.87ID:PZascRXc
>>691
ゲーム中でのユニットの数はともかく実際に指揮してる人数の差が大きいからな。
ハク達はあくまでも少数精鋭の部隊だけど、ハクオロは一国の軍隊だし。
まあ次回作でハクもそんな規模の戦いしなきゃいけなくなるが。
0697助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:43:52.35ID:2k7fPd4x
>>688
3出す前に1を2のシステムでリメイクだしてきそう
1のオンカミヤムカイ50階ダンジョンをクリアしてそこでムツミと邂逅しておくと
3でカミュのコマンドに覚醒が加わるんですね分かります

オンカミヤリュー族に翼があったりカミュとムツミが闇属性だったり
オンカミヤムカイの地下に入った時に自分たちのコピーと戦うことになってたり
当時の大傑作SRPGだったアークの影響はやっぱ受けてるんだろうな
0698助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:44:20.76ID:/2eUe9mz
>>684
オボロとユズハの耳ぜんぜん違うんだが
0699助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:44:28.54ID:5RP/H/u+
しかし不安定な神様いい曲だな
今まで個人的suara曲最強はアニメ版TtTED曲だったが同率ぐらいで好きだわ
0700助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:44:45.50ID:tFAbKG5p
オシュトルとは思えない作戦でライコウが怪しみそうだな
0701助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:46:14.75ID:vqKPBYPp
今作の戦闘パートは戦略もへったくれもないからなぁ・・・
もうちょっとどうにかならんかったのか。仮にもダントラ作れてるメーカーだろうに。
アレがバランス取れてるかというとそれはそれでまた別だが。
0702助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:46:22.20ID:lT0jm8ja
ハクが策士を策に溺れさせることはできるか
0703助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:46:27.75ID:+q3Dqw3N
最後にオシュトルがキウルに勇気を説いて成長促すシーンあったけど次作でキウルが三人目の主人公になる可能性あるんじゃね
メンバーが分散してる中メイン張れるクオンハクに対して帝都組でメイン張れるキャラ現状おらんし
0704助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:46:45.58ID:g368My9C
タタリ利用してボロギギリ退治
じゃんよを生贄へ
ナクァンとの分断作戦
タタリ冷凍化
こんにゃく気球
ヤマトの兵装に化けて脱出
オシュトルへの成り代わり

色々と知恵は出している
0705助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:47:18.84ID:6zkT7IKQ
与ダメ被ダメともに6割くらいになれば少しはバランスよくなるか?
0706助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:47:48.61ID:xUqE9dcO
ハクさんの本業はパティシエだから
0707助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:48:02.99ID:CvmZaPel
「キウルは置いてきた、完結編の戦いにはついてこれそうも無い」
0708助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:49:02.34ID:2k7fPd4x
>>705
ついでに回復の倍率も同じくらい下げないといかん
0709助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:49:26.77ID:5RP/H/u+
キウルさん置いてくとかとんでもない
0710助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:49:37.16ID:NLQrdvzz
そういやトゥスクルの皇の話って出たっけ?
オボロ…ではないよな、1で嫌がってたし
0711助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:51:12.61ID:+q3Dqw3N
味方ユニットはとりあえず遠距離組の火力落として欲しいわ
キウルとウルサラの火力が近距離ユニットより上なのおかしいねん
0712助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:51:39.75ID:lT0jm8ja
オボロが適任だとは思うんだがそうなるとまさかのエルンガーもあり得る気がしてきた
0713助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:51:41.14ID:uZL2wkyL
>>705
1キルできなくなってテンポ悪い 今のままでいい
0714助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:51:59.22ID:YpoDMSSC
>>710
前作の仮面をつけたエルルゥが王座に座ってるよ
さすがの貫禄だったぜ…
0715助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:53:18.95ID:dO4JQm+p
まあまあとりあえず腰落ち着けて3話見ようぜ
0716助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:54:29.30ID:+q3Dqw3N
>>712
本命オボロ
対抗空位
大穴クイーンエルンガー

エルンガーさんはそもそも無事かも分からんし完全に次回作待ちだわ
アニメのラストで顔見せとかしたらクソ盛り上がりそうだけど無いだろうし
0717助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:55:22.73ID:b3ifvgpt
3話楽しみだなー
オシュトル出るとこまでやるかな?
0718助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:55:37.75ID:5RP/H/u+
お前らラジオで暴走したからってエルルゥさんをネタキャラにするのやめて差し上げろ
0719助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 00:56:06.98ID:lT0jm8ja
3話いいですね
便利な局だよMXって
0720助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:01:04.52ID:8xr/u89a
公式情報特に確認せずにゲーム進めたからエントゥアさん仲間にならなくてしょんぼり
0721助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:01:07.78ID:1guIdHw+
>>718
あぁん?
http://i.imgur.com/U8S8SkJ.jpg
0722助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:01:47.56ID:uZL2wkyL
アニメのほうは頭空っぽにして観ないと
原作より残念なとこが多い
水車 マロ友情、鉄扇、ハクのキャラカット 枚挙に暇がない
0723助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:04:13.86ID:iHUYqBgS
アニメのルル可愛いな

ゲームも可愛いけど
0724助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:05:01.52ID:lT0jm8ja
エントゥアさん綺麗
憎しみに捕らわれなかった荒れ地に咲く一輪の花
あの人には最後まで生き延びて欲しい
0725助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:10:06.65ID:vqKPBYPp
コwwwコwwwポwww
0726助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:10:22.83ID:Ez6sC1+n
エントゥアがオシュトルに肩を貸すって言ったときは正直どこかで後ろからオシュトル刺すと思ってたわ
ああいうキャラって割り切るより恨み抱えてる方が多いし
0727助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:10:44.81ID:tYe3qxNK
ココポこんなに可愛かったのか
0728助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:11:17.29ID:IGig5CnT
自分はギリギリまでエントゥアのこと疑ってたわ
自分からにしろ誰かに命じられたにせよ加担してるもんだと
0729助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:11:20.59ID:uZL2wkyL
エントゥアなぁ ウズールッシャで消息不明で良かったのに
ヤマト物見遊山のあと出しゃばり過ぎ
0730助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:11:23.22ID:9VCYsaNP
>>722
ボロギギリに対する認識の差異からくるテンションの違いとかな
アニメはアニメで楽しめるけど未プレイ者に面白さを伝えきれてない
0731助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:11:35.93ID:PZascRXc
毒のお茶とか出した時は、声優の演技も相まってやっちゃったか…って思ったけど
操られてたっぽくて逆にホッとしたわ。
0732助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:12:26.12ID:9QyFq8/n
あえて変えてるんだろ。
ゲームと同じだったら、ゲーム買う人が減っちゃうからな。
0733助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:14:01.18ID:R4SNp6fW
父の敵の国に従順になりすぎてて怪しい感じしかしなかった
0734助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:14:46.52ID:IGig5CnT
>>731
あのシーン、これから毒物飲ませる感半端無かったよな
0735助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:15:43.39ID:KmBfSKGj
みんな大好きモズヌさん
0736助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:15:46.81ID:9VCYsaNP
あれはなかなかのミスリードだった
え、!?まじ!?三下の復讐劇で話動いちゃうの?ってしばらく疑いとれなかったもん
0737助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:16:24.91ID:RFu3DsdV
アニメだとハクがボロギギリの時にウコンの実力見たから何か企んでるなって見抜いてるな
0738助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:16:58.87ID:UNrQ6dIH
再登場して帝都に居た時、「オシュトル、ヤバくね?」とは思った。杞憂(でもなかったが)だったけど
0739助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:18:38.89ID:9QyFq8/n
ルルティエが最初っから腐ってやがる…
0740助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:18:40.21ID:AoDdDZ3Q
尺ないし仕方ないだろ日常どれくらい入れるかにもよるけどマロロなんて空気になりそうじゃん
0741助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:18:55.94ID:g/AXCUDc
ココポが普通に可愛いじゃん
じゃれついてるのもマイルドになってるし基本的にハクへの仕置きがだマイルドだから白楼閣の風呂の件もマイルドになってそう
0742助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:20:19.90ID:RCvdqHeO
>>731
実際どうなんだろうな
ホノカさん雲隠れ中だし無実と見せかけて…みたいな
0743助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:20:42.94ID:OZKPvoh0
アニメの方がなんか完全版って感じだ
0744助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:21:34.01ID:KmBfSKGj
いい補完だよな
0745助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:21:36.67ID:9QyFq8/n
サソリがムカデになるのを完全版とはいわんと思う。
0746助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:21:37.56ID:Q1Q9HgGu
ゲームではハクのしょうもない心情描写も多かったから
アニメではさっさと話進んで良かったと思ってる
その分お色気や戦闘に尺を取れると考えよう
個人的にはムネチカの仮面開放が一番楽しみなんだが
0747助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:22:56.04ID:RCvdqHeO
アニメは前作もハクオロさんの面白い部分がカットされてたりするんだよな
でも男前度は上がってたからトントン
今作のアニメもそんな気がする
0748助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:23:46.45ID:RFu3DsdV
ルルティエピンチよりもハクにつばかけられたことでぶちキレるココポよ
0749助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:24:12.77ID:9QyFq8/n
戦闘シーンはココポ無双でおわったw
0750助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:24:28.80ID:tFVfcMes
クオンのジト目wwww
0751助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:24:46.09ID:lDea9M99
このアニメの監督は相当有能だと思う
0752助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:24:59.17ID:uZL2wkyL
アニメの話題はアニメスレでやってくれ 所詮パラレルワールド
0753助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:25:15.13ID:iHUYqBgS
アニメだとクオンすでにオシュトルのこと気づいてなかったか?

あとハクがウコンの作に気づいてたりちょっと変わってるな
0754助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:25:51.90ID:g368My9C
3話、色々とあっさり風味だったなぁ
0755助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:26:03.58ID:9QyFq8/n
アニメは「ルルティエかわいいよ、ルルティエ」とはいえんなw
0756助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:26:30.74ID:CvmZaPel
俺は前作アニメより今作アニメのがだいぶ良いと思ってる
前作アニメは質は高いものの、原作ゲームより魅力的な部分というのは特に無かったが、今作アニメは原作をかなり上手い具合に改変してる
0757助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:26:31.70ID:Ez6sC1+n
エントゥアは独白で「ヴライが追いかけてるのをオシュトルに知らせにいかなきゃ」みたいなこと言ってたから大丈夫だと思いたい
誰も周囲にいない状況であれが仮に嘘ならプレイヤーのミスリードを誘うメタ発言になっちゃうしね
0758助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:27:27.68ID:lxkbHJEl
なぜ、ウコンがオボロだと気付くのに、
ハクが仮面つけただけの変装に気づけないんだ、クオンは・・・。
0759助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:27:34.53ID:9QyFq8/n
4話でもうアンジュでるんかいな。
0760助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:27:34.66ID:g/AXCUDc
エントゥアは大事な所で術発動して裏切り起こすかと思った
0761助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:27:50.13ID:YxME/cyK
ココポは完全にルルティエの意を汲んでマロロを襲ってたなw
0762助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:28:01.50ID:qqlfZ5XI
ヒロインかな
ttp://i.imgur.com/0PMgtWe.jpg
0763助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:28:08.14ID:iHUYqBgS
>>758
オボロ?
0764助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:28:51.76ID:g368My9C
クオンがウコン=オシュトルと気付くのはネコネ登場の後なんだけどなぁ
それまでは「ただものではない」という評価だったはずなんだが
0765助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:29:18.86ID:lxkbHJEl
>>763
オボロ??
0766助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:29:50.48ID:DQ9n06co
>>765
自分のレス見返せ
0767助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:29:51.63ID:HHkwdvzr
アニメはゲームやってりゃ面白いけどアニメだけの人は描写と情報少なすぎて
駆け足感半端なさそう
0768助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:30:00.54ID:lT0jm8ja
ウコン防壁ーッッ!!
0769助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:30:50.47ID:9VCYsaNP
オボロ返しワロタwww
0770助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:31:11.73ID:dO4JQm+p
ハクがクオンの裸体興味なっしん過ぎて笑ったわ
0771助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:31:11.97ID:2M/A1AMC
やっぱ面白いな
0772助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:31:12.55ID:jattNrth
気付いてたは深読みし過ぎでしょ
0773助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:31:59.04ID:g368My9C
前提となる情報がどうしても少ないから
飛び飛びで進んでる印象受けちゃうね
丁寧にやり過ぎても進みが遅くなるから
サクサクで正解だろうけど
0774助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:32:34.41ID:g/AXCUDc
クオンは全裸でもすぐ飛びだせる辺り鍛えられてるなww
0775助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:32:37.93ID:SD81bJuG
ゲーム以上にココポ無双だった
0776助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:33:36.23ID:9QyFq8/n
オシュトルが出てきても反応ふつーすぎなんだよ。
せめてルルティエが硬直するとかなんとかできんのか。
0777助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:33:40.38ID:lxkbHJEl
>>766
見返した結果の照れ隠しじゃないか、オボロ???
0778助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:35:00.49ID:VK1uj4wu
ココポってルルティエが人質になってキレたんじゃなくて
ハクが唾かけられたからキレたのか
ココポは雌なのかな
0779助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:35:31.32ID:KkcTQoNd
動くとココポかわいいな
性別が気になってきたけど飼い主的にオスな気しかしない

あとウルサラの出番削ったのは非常にがっかりした(´・ω・`)
0780助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:37:40.93ID:sGLu4E8H
ゲームでも思ったがやはりハクは不能なのではないか
0781助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:38:07.65ID:F8HkBXaO
ルルティエってこんな序盤から片鱗見せてたっけ? (アニメ話)
初見とゲームプレイ済で印象がだいぶ変わるんじゃないか、これ
0782助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:38:50.14ID:93ei+NZA
>>750
なに言ってんのコイツ白々しい
みたいな目をしてたなw
0783助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:39:23.06ID:9QyFq8/n
>>781
ゲームは帝都で本屋に行ったところが片鱗の始まり。
0784助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:39:36.57ID:YUtK9i2i
お菓子作りで徐々にって感じだった気がしたけど気のせいだったかな
0785助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:40:30.26ID:iHUYqBgS
>>780
子供扱いしてるんじゃない?子供に反応しない今の日本には珍しいのかもしれないが・・・

オレもノスリみたいな体じゃないと興奮しないしな
0786助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:41:06.88ID:aXq8G/85
最初から帝都のBL本屋に興味津々だったよな
0787助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:41:41.38ID:tFVfcMes
ウコンに同行するか判断 ハクが決める → クオンが決める
湯浴みの水汲み クオンがハクに指示 → ハクが安請け合い

クオンさんの株があがる方向に変更^^
0788助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:41:42.66ID:lDea9M99
黒子のウルサラは明らかに怪しいのに他のキャラとの絡みがほとんど無くて
こんなんアニメにしたら不自然だろうと思ったら
案の定抹消されたわ
0789助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:41:57.68ID:UofZyqZT
>>780
年上の巨乳が好みだし
PTメンバーに該当者おらんだろ
0790助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:42:03.69ID:hvO7l6Wc
俺はネコネやシノノンでも反応するけどな
0791助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:42:45.87ID:SD81bJuG
そういや双子出なかったな
まぁ本格登場の12詰までの間にはどこかで出してくると思うが
0792助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:42:56.64ID:RCvdqHeO
>>783
とはいえあれで分かるのは難しい気がする

ハクは義妹一筋だから
0793助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:43:13.60ID:iHUYqBgS
あの時点でクオンがウコンとオシュトルのこと気づいてたら最期どうする気だ?
0794助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:43:54.46ID:PIa1oI2x
ウルサラ出てこなかったて事は兄貴の大爆笑もやらんのかな
0795助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:43:58.77ID:B89oSIZO
>>780
大人の女だと全く認識してないんだろうな
ゲームだとクオンも大人っぽいからガチ不能かと心配したが
アニメだと相応に子供っぽいし
0796助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:44:16.59ID:F8HkBXaO
やっぱりそうだよなあ

「男の友情って素敵です! 」って言ってたけど、どうしても邪推しちまう
0797助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:44:41.40ID:2k7fPd4x
>>792
兄の嫁だから義姉です
0798助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:44:44.64ID:lDea9M99
>>794
ヤマトに着いてから出てくると思う
0799助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:44:55.13ID:/21G6sD3
帝都に着いた辺りで双子顔見せ→帝に報告
ってなるんじゃないかな
0800助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:45:14.90ID:5xQPO2Fm
縄を解くシーンで、ウコンがゲームだとスマートな感じで解いていけど、アニメだと力技でぶっちぎっててワロタw

あと、獣人がハクより力があるって説明はアニメでは適用しないのかな。
マロロが水汲みでハク以上に力がない描写だったから。
ゲームだと、ハクの非力さの描写がたっぷりされていたし。
0801助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:46:21.94ID:g368My9C
双子、うっすらとだけど出てたよ
車の中に影が見えた
0802助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:46:48.17ID:peeny58m
実況でもタタリ暴れてうぜえ
0803助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:47:59.83ID:g368My9C
オシュトルが出てきた時の反応は確かに薄かったね
何となく出てきて、何となく退場していったw
0804助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:50:45.08ID:F8HkBXaO
>>803
オシュトルの人となりの描写は後回しなんじゃない? 尺の都合もあるだろうし
帝都見回りでキャーキャー言われるだろうし、そこで補完するんじゃないかな
0805助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:52:21.09ID:2M/A1AMC
>>803
あんま喋らせるとねw
実況スレあそこでウコンじゃね?って気付いてる書き込みほとんどなかったし良かったんじゃないか
0806助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:52:43.08ID:ahX+TD95
マロロいじめすぎじゃね?
0807助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:53:40.14ID:R4SNp6fW
http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1445099010953.jpg
これは気づいてますわ
0808助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:53:46.11ID:DwHPbySk
削るとこに苦心してそうな印象はある
中盤だれるとこを丸々なかったことできそうなのがあるのに
そのへんはやっちゃうのかな
0809助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:54:20.06ID:gyvK0rrP
ホノカさんが色々ベストすぎてね
0810助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:54:42.01ID:t8cDcTG4
>>808
1枚絵あるとこは流石に削れないだろうしなぁ
0811助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:54:55.82ID:2Dpp9KTp
http://goo.gl/QxUE5Z?utm_source=Twitter
http://goo.gl/qBeO11?utm_source=Twitter
0812助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:55:25.87ID:KmBfSKGj
中盤の文章量多いから1クール分はカット多そうだが
0813助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:55:55.09ID:lDea9M99
>>808
アニメは1話の尺でオチをつけないといけないしテンポが命だから
中盤を削るから序盤を長くするというのは難しい
0814助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:56:13.56ID:Q1Q9HgGu
>>800
ゲームでも獣人の子供より非力なハズのハクが獣人の軍人相手に戦えてるからね
ハクの非力設定死んでない?
0815助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:57:59.65ID:IQqrt7+k
>>814
数百年の冷凍睡眠からの復帰直後だったから非力ひ弱だった
って感じになってるのかな
0816助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:58:34.69ID:g/AXCUDc
まずハクはまともに戦って無いから貧弱じゃないってよりマロロが貧弱すぎるって印象だった
0817助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:59:01.63ID:Ez6sC1+n
ハクがまともに戦えてるのは鉄扇のおかげってことで
0818助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:59:32.36ID:g368My9C
マロロやルルティエの身体能力もハクよりずっと高いような描写があったような……
0819助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:59:46.58ID:Hbw14lze
>>787
そこ大事だよな
株があがるというか株が駄々下がったところが通常補正になった感じだが

しかし、アニメのヒロイン枠はマロとコポポなのかw
あとウコンww
0820助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:00:45.02ID:tFAbKG5p
慣れと鉄扇のおかげ
兄貴の研究成果が機能し始めたから
この辺り
0821助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:02:37.75ID:BSHxmF3s
難易度難でキウル控えだったけど一回も戦闘回想せずに夢幻もクリアできたよ
アトゥイとオウギが強すぎる
0822助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:02:56.41ID:YxME/cyK
>>808
サブタイは1クール分は公開されてるし、それからするとガンガン飛ばしてくだろ
0823助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:05:26.10ID:g/AXCUDc
この手のゲーム原作アニメはメイン以外は基本飛ばすしな
このゲームは途中選択あるけど基本一本道でサブイベばかりだし
0824助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:06:18.09ID:lDea9M99
1話30分中CM除くと25分
そこからOPED差し引くとアニメで使える部分は正味22分間しかない
全25話でやるなると
これからもどんどんカットしていかないと最後まで終わらないな
0825助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:09:05.01ID:uZL2wkyL
安心してください 12話まで日常パート続きますよ
0826助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:09:33.70ID:uZL2wkyL
>>805
434 名無しに夢中! sage 2015/10/18(日) 01:22:46.34 ID:Cf85oxcI
仮面の男ってハクじゃないのか
435 名無しに夢中! sage 2015/10/18(日) 01:22:51.55 ID:gO4H0FSk
仮面の男ってハクじゃなかったのか
438 名無しに夢中! sage 2015/10/18(日) 01:23:02.27 ID:mfyT2IEF
仮面の男がヒロシだとおもってたのに・・・
444 名無しに夢中! sage 2015/10/18(日) 01:23:16.01 ID:Cf85oxcI
つまりこの仮面の男の影武者がハクになる流れか?
451 名無しに夢中! sage 2015/10/18(日) 01:23:45.20 ID:NYhEyR+q
で、こいつの替わりをハクが務めるようになるの?
452 名無しに夢中! 2015/10/18(日) 01:23:46.32 ID:d8U8pzTK
偽りの仮面だからあいつが死ぬか何かしてハクが代理する展開?
453 名無しに夢中! sage 2015/10/18(日) 01:24:05.02 ID:fMnCLyfI
>>451
影武者徳川家康みたいになるのかのう・・・・
462 名無しに夢中! sage 2015/10/18(日) 01:25:04.02 ID:NYhEyR+q
>>453
でもなんかありきたりな展開だよね
もう少しひねりがありそう
0827助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:10:16.18ID:nkPYfOna
ハクがまともに戦えてるのは兄貴の人体改造のおかげだよ、きっと
0828助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:10:21.48ID:4aF4277b
ココポかわいすぎだろメインヒロインかよ
0829助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:10:27.07ID:lDea9M99
ID:uZL2wkyL

首吊って死ねタタリ
0830助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:12:29.73ID:HCqnq/Y+
アニメのココポ可愛い
全身全霊でモフりたい
0831助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:12:49.00ID:GM99nBJZ
>>801
やっぱり双子だったか
カゴに乗ってたよな
0832助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:13:13.29ID:/21G6sD3
ココポ可愛い>>ルルティエ可愛い

あれおかしいな
0833助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:13:36.35ID:2M/A1AMC
>>826
お前実況スレでも嫌われてたなw
0834助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:15:23.72ID:B0ekq2mJ
肥溜めに沈んだモズヌばりに臭いのいるからNGしたけどやっぱりいつもの奴だったのか
0835助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:16:09.96ID:uZL2wkyL
>>833
書き込んでねーよw 終わったあとどんなもんか見に行っただけだわ
0836助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:17:40.09ID:uZL2wkyL
どのidか教えてほしいわw
0837助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:18:51.13ID:4aF4277b
一番の萌シーンのウルサラぷにぷにがない絶望感
あれをしつこいほどやったからこそウルサラゲット時の感慨深さがうまれるんじゃないのか?
0838助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:23:42.29ID:YpoDMSSC
今回は微妙だったなぁ
クオンとルルティエの初めてのお友達関連もなかったし
アニメのルルティエはなんだか押しが強くてちょっと不満
0839助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:25:47.07ID:+uvacz0M
>>801
気づかなかったわ
しかしウルサラカットってどういう判断なんだろ
あんまり謎を残さないようにしてるのかな
0840助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:26:33.76ID:uZL2wkyL
てか実況スレってここであってる?全然荒れてるように見えないんだけど
TOKYO MX マターリスレ☆3791 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/livemx/1445096113/
0841助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:28:36.78ID:GM99nBJZ
>>840
実況スレは流れが早すぎてレス返せないんで荒れようがない
0842助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:29:02.99ID:4pdbW+z6
>>840
その板の他の局のもまとめてやってる所
0843助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:29:33.34ID:OZKPvoh0
オシュトルとオウギが通じてたことノスリ知ってたの?
アニメだとめっちゃ共犯だったけど
0844助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:30:09.49ID:t9ZVJttF
どうしてマロロがヒロインと張り合ってるんですかね
やっぱりマロロもヒロインだったんですかね……
0845助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:31:39.21ID:lW1R31v5
自身が嫌われてれるって言われてスレが荒れると受けとる
自意識過剰ぷりにドン引き
0846助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:32:21.41ID:pugse64D
双子って何であの段階でいたんだ?帝はハクが目覚めたの知ってたのか?
0847助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:32:26.90ID:QV2q4tRP
>>838
そいえば、クオンとルルティエは初対面で「友達になりました」ってなったけど
ルルティエとクオンの絡みは少なかったな
ルルティエはどっちかというとハクばっかり見ていた
0848助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:32:53.38ID:uZL2wkyL
>>842
アニメ実況特撮板のとこか 実況とか普段行かないから知らんかったわ 
BS11で録画して見てるだけだし
0849助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:33:18.50ID:lDea9M99
>>843
オウギが姉上からの伝言言ってなかったか?
0850助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:33:27.94ID:QV2q4tRP
>>846
彼女らはハクのために作られたから、波長か何か探知できるようになってるんじゃない?
0851助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:33:56.55ID:F8HkBXaO
>>844
マロロはヒロインに決まってるだろ!
除け者にするのはやめろ!
0852助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:36:25.13ID:uZL2wkyL
>>845 
??
>>802>>834の発言見て荒れてると受け止めたんだけど
0853助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:38:18.86ID:5xQPO2Fm
>>846
そういや、そうなんだよな。多分、オーゼンが何かしら知っているんだと思うんだけど。
ギギリ大量発生と鎖の巫女と「彼女達が止めた謎の箱」の貢ぎ物。ハクの目覚めとクオンがいたこと。
さて、ここから導き出せることはなんだ。
0854助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:48:29.79ID:5xQPO2Fm
>>850
うーん、双子が初めて出てきたのは献上品の隊が来てからなんだよね。
献上品と共に来たのであれば、ウコンたちが来るより前に、しかもクジュウリの都に行っていたと考えると・・・。
事前に何かしら、オーゼンが帝に何か連絡したかもしれん。新しい遺跡を発見したとかで。
案外、クオンは双子を追っていたかもしれん。双子に関しての言及も深入りすんの危ないとかいって、本編では
掘り下げなかったし。
0855助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:48:40.71ID:YbKJE5YJ
>>666
三枚目ハクオロさんに見えるよなー
あごがやや長く書かれてるからそう見えるんだと思う
0856助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:48:52.51ID:tzVuRX0x
献上品に遺跡の出土品があってそれを守るためにいたというのが妥当か?
0857助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:51:49.49ID:QV2q4tRP
>>854
ウコンはクジュウリ
双子は帝都から来たんじゃないかな
タイミングが合っただけで関係はないかもしれない
0858助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:53:23.67ID:5xQPO2Fm
そもそも、なぜオシュトルの裏の顔である「渡世人」と言っているウコンが帝の献上品をわざわざクジュウリまで取りにいったんだ。
右近衛大将は都を離れる訳にはいかないとかいってるのに。
オシュトル、何かを知っていた可能性がある。
0859助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:55:34.05ID:pugse64D
最初っからハクを帝都に連れて行くのが目的だったんじゃねえか?
ウコンがハク信頼するのもなんか引っかかったし
0860助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:57:30.37ID:5xQPO2Fm
>>857
それだと、荷をクジュウリの集落で待つ意味がなくなっちゃうんだよね。
双子が帝都から来たにしても、徒歩で十日以上、帝都から離れているんじゃ波動感じても間に合わない。
描写的にハクが目覚めてから一週間もたたない内に、クジュウリから出発してるし。
0861助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:58:28.29ID:tzVuRX0x
そこは賊退治をするためでしょ
アジトが分からないのでスパイを使いたいがオシュトルが賊であるオウギ達の手を借りるわけにはいかない
0862助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:59:09.85ID:YxME/cyK
>>858
あれは献上品護衛にかこつけたモズヌ討伐だろ
街道を荒らす盗賊を討伐するというお題目でオシュトルが外に出て、オシュトルのままだと目立つから
準備その他はウコンで進めていたってだけだろ
0863助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 03:00:46.10ID:q6aCosKD
ウコンとして態々オシュトルが出向く必要があり、ウルサラも同じ行動を、
んで兄貴のその後の行動指針と照らし合わせると、トゥスクルにおける旧時代の記録とかかもしれない
それならクオン達が秘密裏に遺跡探査する理由にもなる
0864助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 03:01:23.46ID:5xQPO2Fm
>>862
あれは、クジュウリ出発前のルルティエからもらった書欄に書いてあったんじゃないのか。
0865助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 03:02:45.82ID:q6aCosKD
>>861
あぁ、ウコンは賊退治の仕事があったな
やっぱなしで
0866助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 03:03:38.00ID:pugse64D
死んだキャラが実は全部知ってたって前作からそうだしあり得そうだけどな
帝は目覚めたハク連れてこようとしたはずだしオシュトルに命じてたんじゃ
0867助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 03:04:07.45ID:CDjogk1k
あの場面はオシュトルとしても顔を出してるとおり
モズヌの規模が大きくなりすぎてたからその討伐としての任がオシュトルにあって
ちょうど献上品もくることになってたから、それも含めた作戦を立てたんじゃないかな

双子が同行していた意味はゲームでもアニメでもよく分からないけど
献上品の中に遺物があったように思えるから、土人には理解できないしそれの確認に双子が行ってたとか?
0868助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 03:04:51.05ID:b0n3Hvtc
ゲーム未プレイだとクオンの表情?だろうが
ここで気づいてる顔しとるな
0869助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 03:07:30.36ID:pugse64D
それとも双子が迎えにいく途中だったのかな?ずっとハクにつきっきりだったし
ゲームでウコン達があの双子まったく気にしないことの説明てあったっけ
0870助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 03:14:04.98ID:5xQPO2Fm
>>867
まあ、推測の域だから次作待つしかないんだけどね。

そうなると、帝がウコンの正体を知っているという前提になる。勅命だよな、帝への献上品だから。
たかだか、賊退治でしかも「献上品」を囮にして、ヤマトが動くという意味になる右近衛大将を出すってのも不自然じゃね。
0871助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 03:16:49.94ID:SpMOvcGN
>>864
モズヌ討伐は前々から進められてて
あの書簡はついでにルルティエ頼んますって内容かと
0872助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 03:18:35.28ID:JSEpTKIh
>>76
クロウもアテュイがタイマンで完封したからカモとしての印象しかないんですが・・・
0873助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 03:21:04.00ID:ITpImeBa
アニメやや駆け足に感じる人もいるみたいだけど早く帝都入って八柱将出さないとだれるしこのくらいがちょうどいいと思うな
欲を言えばオシュトルの登場シーンはもうちょっと印象に残るようにして貰いたかったけど
0874助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 03:22:04.01ID:R4SNp6fW
そういえばクオンが八柱に詳しいのを問い詰めたときはぐらかしたのなんだったんすか?
0875助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 03:25:09.88ID:pugse64D
クオンとオシュトル怪しいとこ多すぎあいつらデキてますぜ
0876助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 03:26:01.52ID:su21e3Nx
ハク枯れすぎワロタwwww
0877助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 03:26:01.89ID:5xQPO2Fm
そういや、ルルティエもウコンがオシュトルということを「始めから知っていた」という描写もあったな。
となると、オーゼンも知っているということになる。
何か仕組まれてはいたよな、クジュウリで。
辺境のクジュウリにしては、あまりにも動きが大きすぎる。

多くの人が言ってたけど、やはり始まりの地にいろんな謎があるんだな。最初のタタリがちぃちゃん説もしかり。
0878助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 03:27:44.88ID:QV2q4tRP
>>874
ヤマトの内情を探ってる理由を言っちゃうと、自分の身分までに繋がってくるから
0879助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 03:29:00.11ID:pugse64D
モズヌ大規模な討伐作戦やる割には捕まえてから扱いがテキトーだったな簡単に脱走してるし
0880助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 03:29:56.23ID:QV2q4tRP
チィちゃんタタリが生息しているような地域で
帝がハクを発見できないっていうのも不自然だけど
0881助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 03:34:17.36ID:5xQPO2Fm
>>871
書欄の内容を知りたいとこだけど、明確に描写がないからな。お互いつらいとこっすね。
八柱将で唯一、登場は聖誕祭の時のみの声もないオーゼン。地味だと言われる、トキフサすら声があったのに。

これは次作で大活躍の予感ですわ。死ぬかもしれないけど
0882助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 03:37:39.73ID:dU+QujQf
>>800
これめっちゃ気になったわ
0883助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 03:41:38.40ID:tzVuRX0x
今後ハクも前線で戦うのにあんまり非力アピールしすぎると違和感出るしな
ゲームでもそうだったが
0884助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 03:52:01.33ID:OBtHj/2S
クオンのあの表情は、あれが噂の右近衛大将…って品定めしてる風にも感じたけどなー。
まぁ多分気づいてるんだろうけども。
0885助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 03:54:11.16ID:5xQPO2Fm
>>882
意外にもマロロがキーキャラクターだったりするかもなw
案外、彼の背景って書かれてないのよ。

彼の親父さんも結局、出てきてないし、おしろいの意味も説明されてない。オシュトルとの出会いも書かれてない。
確か何の学者かも書かれてないな。ネコネは哲学士だけど。
あとは、マロロの親父も確か「骨董趣味」だよな。ハクの出自に関わってきたりしてな。
0886助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 04:03:34.34ID:b3ifvgpt
3話めっちゃ面白かった
ここまで改変あるといっそ清々しくていいな
アニメはこの路線でラストまで駆け抜けてほしい
0887助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 04:06:21.54ID:q6aCosKD
マロロは助学士じゃなかったか
0888助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 04:17:39.10ID:DyKZjO/0
ココポ畜生すぎるwマロロ完全にターゲットにされてるじゃねーかw
ルルティエがこの時点で腐ってる雰囲気出したりクオンがオシュトルの正体に勘付いてそうな辺り色々展開が早くなってるな
次回予告でハクとウコンのそれっぽいのも出てくるし、ルルティエの腐キャラはより鮮明になるのか
次はネコネ出てくるし、3話と4話のニコ生はネタバレの嵐になりそうだな
ウルサラは完全カットされたけど、この後の展開どうするんだろうか
0889助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 04:19:01.45ID:JSEpTKIh
アニメ見てるとクオンみたいな長い尻尾してるやつはあの縛り方だとしっぽ使って切るなり解くなり出来そうだよな
しっぽ前提にした縛り方を考えて欲しかった
0890助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 04:22:30.63ID:hLy7zxSP
アニメが丁度ゲームの補完になってて面白いな
0891助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 04:26:27.10ID:q6aCosKD
あんなに敏感なしっぽを動かせないように縛るとか…天才かよ!
0892助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 04:41:07.30ID:XVmNGS8Z
序盤の展開が駆け足なのは仕方ないと思う
序盤だからこそ丁寧にやって欲しい気持ちもあるけど
その結果前作のクンネカムン辺りみたいに尺足りなくなっても嫌だし
0893助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 05:02:02.98ID:patQybPh
>>794
車の中にはいたよ
0894助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 06:54:23.39ID:nYgveZts
今日やっとエンディングまでいけたけど
クオンにまで正体隠す必要あるのかと凄い悶々してる
続編の前に追加DLCでも完全版でもなんでもいいからクオンにだけはバラす選択肢でのIFエンド的なものが見たいと思ってしまった
ラストのオボロのセリフはジーンと来たけど騙されて失恋なんてクオンが可哀想すぎる
0895助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 07:02:50.18ID:1cDBpQPm
>>894
あの場では仕方ないだろ
どうやってあの場でクオンにだけ打ち明ける事が出来るよ
0896助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 07:10:00.16ID:meLWi6Dk
ハクもあの場でクオンが去るなんて思ってないし
去るって言われたからってクオンにだけ耳打ちとかしたら不自然だからね
0897助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 07:10:26.70ID:nYgveZts
>>895
クオンが落としていった鉄扇を拾って追いかけて渡すフリしながらそっと耳打ちするなりできそうだったから
と言うかそうすると思ってたんだよね
ストーリーもまだまだ続きそうな雰囲気だったし

続編はハクがオシュトルになった後の話で確定してるのかな
クオンがかなり好きだったけどこうなると続編でまたヒロインってことにはなりそうにないし辛い
0898助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 07:15:52.45ID:UNrQ6dIH
>>897
むしろ逆でしょ。
あの引きでクオンはこの物語の最重要人物だと確信したわ。
0899助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 07:16:15.04ID:s3lz86KK
前作よりも短く感じるな
プレイ時間的にあまり変わらないが
0900助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 07:18:03.08ID:1cDBpQPm
クオンが最終ヒロインだろ
アニメでもゲームでも主題歌でまた会う事を歌っているのに変わる訳がない
そもそも立場的に本来は結ばれない二人が出会って惹かれ合う話がこの第2部だと思う
0901助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 07:32:25.46ID:dO4JQm+p
アニメ面白いなあ
来週はついにネコネが出るぞ
楽しみだ
0902助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 07:44:31.64ID:nYgveZts
ごめん冷静に考えたらクオンが戻ってくる可能性も全然あるし
むしろハクの方からトゥスクルに行くパターンだってあるしメインヒロイン交代の方が有り得なかった
ちょっとクオン離脱に動揺しすぎて頭おかしくなってたな

なんにせよ後一年以上は待たされるんだろうなぁ
はぁ続編発売日までコールドスリープしたい
0903助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 07:56:56.69ID:g368My9C
今回、ルルティエとノスリとオウギが出てたけど
主役が完全にココポだったのは良かったんだろうか
0904助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 08:02:54.56ID:HokBsNt1
クオンが戻ってくる可能性
・何度も戻って来いと催促されている状況だったため、一度戻った後に再びトゥスクルを発つことは難しい
・やり場のない怒りのはけ口ではあったが、オシュトルが憎悪の対象
よってクオンが自らの意志で戻ってくる可能性は低い

ハクがトゥスクルに行く可能性
・ヤマトと戦うという状況下で、トゥスクルにかまかけている暇はない
・例え同盟を組もうにも、陸続きではない(エンナカムイ側)ため、兵力の輸送の関係上、トゥスクルと同盟を組む必要性は低い
よって大戦中にハクがトゥスクルに行く可能性は低い
0905助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 08:12:04.73ID:2k7fPd4x
普通にハク存命、またはその可能性を示す情報がクオンの耳に入れば飛んでくるだろ
なにより別れで終わってしまった前作ヒロインズという母様姉様たちがクオンの手助けをしないはずがない
0906助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 08:16:32.99ID:WBEN+wdx
ウルサラが周りの人から注目されないのは陣を張っていたからなんじゃないか思う今日この頃。
0907助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 08:20:55.88ID:1guIdHw+
クオンがハクトルの元に再来する一番の理由は「鉄扇」になると予想
0908助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 08:23:19.54ID:8YgSj/w0
智将ライコウのニセ情報に踊らされてオシュトルと対立するクオンが見える!
0909助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 08:24:58.36ID:tXY86lxy
キャラ紹介見てなかったからノスリがエヴェンクルガって知らなかったわー
耳がちがくないか
0910助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 08:26:27.08ID:EWgWVdjB
カルラの立ち絵違和感あり過ぎだろ………
おまけに髪の色CGと違うし
0911助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 08:28:51.95ID:g368My9C
ハクトルのセリフが完璧ではないのは
クオンがハクトルの正体に気づく為の伏線だったと睨んでいる
なんで続編の最初の視点はクオンからな気がしている
0912助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 08:34:13.62ID:wjdkGiW0
>>909
CGを見るんだ
0913助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 08:36:03.18ID:8YgSj/w0
といっても羽が小さいよね>ノスリの耳
まだ子供ということなのかな
0914助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 08:38:02.69ID:1cDBpQPm
でもウコンとオシュトルの声はすぐ分かった俺だけど
ハクの声真似はすげえ似てたと思ったよ
比較対象が無ければいけるんじゃね?
結構声の記憶って曖昧よ
0915助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 08:48:11.98ID:NLQrdvzz
>>910
髪の毛はそんなの多いな
ウズールッシャいく時のCGもハクの髪が完全に緑髪だし
光の当たり方なんだろうが
0916助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 08:48:45.23ID:MvsFf77u
今日あったアニメでココポが発情して笑ったわw
ゲームだとハクを気に入ったぐらいかと思ったが
ココポがハクに惚れたとしか思えない回だなwww
0917助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 08:50:06.03ID:4pdbW+z6
ノスリの耳は髪で持ち上げてるだけ
髪を解いた風呂ではちゃんと降りてる
0918助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 08:50:20.02ID:9VCYsaNP
完全にメスの顔だったな
0919助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 08:51:05.05ID:n2qqZKXV
ゲームだとワリ食うからな、ココポとマロ
白楼閣の中が舞台の中心だから
いる場所がない
0920助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 08:56:55.44ID:YlBrwfkr
モズヌのアジトを突き止める時に
ウコンと双子の繋がりを臭わせる台詞があったのは結局なんだったんだろう
0921助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 08:57:06.10ID:0lpVdIp1
トウカも立ち絵だと髪が赤みかかってて違和感あったな
前作真っ黒だったし
0922助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 08:57:09.81ID:853qFUTB
>>914
実際聞いたうえで「ハクとオシュトルって声同じ人?」って言う人も居るには居るらしい
0923助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 08:59:08.97ID:zVSNF0ra
放映まだなんだけど今回って反応見る限りお色気回?
0924助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 08:59:48.42ID:9VCYsaNP
>>922
え!?マジでw
能登とはやみんとかなら俺もわからない時あるけどそんな感じなのかな
0925助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:00:38.58ID:0lpVdIp1
>>920
そんなんあったね
後はホノカとオシュトルが親しげに話してたってのが気になる
ウォシスがヴライ扇動するための嘘かもしれないけど
0926助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:04:59.60ID:853qFUTB
>>924
俺はその人じゃないからなんともだけど、そんな感じかもねw
0927助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:06:11.85ID:lT0jm8ja
アクターズボイス聞いてるが久野さんって普段からこんな感じなのか?今度江口さんと共にラジオ来て欲しいな
0928助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:07:24.05ID:WBEN+wdx
1話で水汲みダメって判明してるのに3話で水汲みやるんだね・・・・・
0929助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:08:30.14ID:853qFUTB
>>925
安寿(あんじゅ)と厨子(ずしおう)

アンジュとズシオウ

アンジュとウオシズ

アンジュとウォシス

って予想してた人が前にいたね
0930助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:12:03.80ID:1cDBpQPm
俺はウォシスは帝のコピーだと予想してるんだけど
まぁ結局実際に起こったと分かっている事以外は信用しない方が良いよな
ウォシスの言葉はいちいち疑った方が良いと思う
0931助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:12:04.32ID:eLPbU6wm
怨霊となり帝都を守るアンジュ
0932助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:12:38.69ID:Ez6sC1+n
ウォシスはアニメでどんな反応見せるかだなぁ
さすがに何の根拠もなく意味深な言動はさせないだろうし
0933助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:16:32.46ID:7ZHFXQx/
アンジュが表の後継者候補だとしたら、ウォシスは裏の後継者候補だったと予想してる
まあ帝暗殺に関しては、グルで兄貴生存なのかウォシス実行犯で帝ホントに死亡なのか分からんけど
0934助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:21:18.68ID:sIunkyX5
序盤のハクがやたら非力として描かれてるけど
あれは人間とマルタの基本能力の違いを表してるってことでいいのか?
それともコールドスリープの影響なのか?
あそこから化物相手の戦闘に参加できるレベルになるのはすごすぎるんだが
0935助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:21:38.24ID:lT0jm8ja
兄貴生存はあると思うがオシュトルが死体かどうか見間違うだろうか
0936助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:24:15.29ID:n2qqZKXV
>>934
終盤でも非力ではある
特性でヒト相手には有利になるだけで
0937助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:24:53.21ID:1cDBpQPm
>>935
帝が主犯なら自分の死体のコピーぐらいは軽いだろ
まぁまだ色々わからないけどね
0938助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:27:45.63ID:xUqE9dcO
まぁ兄貴は生きてるだろーな
ホントに死んでるなら直接死の描写入れるだろーし
0939助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:28:20.72ID:2k7fPd4x
ストーリーを忠実に再現するとしたらならBP振りとレベル両方カンストしてても
HP300攻撃防御がそれぞれ50素早さ100ぐらいじゃないとおかしいけど
ゲーム上主人公だしそんな使用にしたらハードモードなんてレベルじゃないしな

でもウィツだったハクオロさんが起死回生持ってるのは理解できるんだが
ハクが起死回生持ってるのももしかしたら…って可能性もあるしなんにせよ次待ちだな
0940助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:28:22.52ID:7ZHFXQx/
兄貴は仮面の説明する前に死んだから生存してると思う
0941助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:31:01.40ID:853qFUTB
クローンを作れるってやつは大抵自分のオリジナルの体がダメになった時の対策は打っておくのは定番だしねぇ
0942助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:33:06.06ID:HokBsNt1
ウォシス「おや、忘れましたか? ハク……。 この私の、兄の顔を」
って展開は普通にありそう
0943助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:33:33.54ID:DwHPbySk
まぁそんなこといったら前作でシナリオではたいして強くなさそうなのオボロとかゲームだと強キャラですし
0944助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:34:13.71ID:lT0jm8ja
そうなると旧兄貴の立ち絵で顔伏せてるのもなんかありそうだな
0945助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:34:37.83ID:5RP/H/u+
今作もキウル君が超絶チートだしな
0946助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:35:16.69ID:8hryh3x6
今作のキウルとかもシナリオ上では未熟者ポジだけどゲーム的にはめっちゃ有能だからな
0947助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:37:30.90ID:1cDBpQPm
クオンがハクの事を死なない気がするとか言ってたのも気になる
0948助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:37:36.69ID:0lpVdIp1
エルルゥも何やってんだかどころか生死すら不明だし早く次回作出して欲しいわ
前作ラストで本当にハクオロさん帰ってきてたらクオンに薬師の知識叩き込んだ後ハクオロさん連れて失踪してそう
0949助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:38:52.82ID:lT0jm8ja
ただ今作のキャラも気に入ってしまったこともあり早く続きがみたい気持ちとずっと浸っていたい気持ちがある
0950助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:40:31.47ID:Ez6sC1+n
最低でもあと1年半は浸っていられるぞ
0951助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:41:36.78ID:g368My9C
>>934
ハクは非力というよりかは、亜人の身体能力が高いという事だよ
マロロにしても、ルルティエにしても、力があるという描写あったからなぁ
0952助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:41:50.65ID:853qFUTB
>>947
ハクは悪運が強いから簡単に死ななそうって根拠の無い所だろうな
0953助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:42:17.91ID:9VCYsaNP
アニメ終わってGW前には出して欲しいな
0954助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:44:17.96ID:853qFUTB
>>951
アニメ3話のマロロは非力すぎて使えんかったなw
まあ、マロは勉強タイプだから亜人の枠組みの中で非力でハクよりはあるんだろうけど
0955助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:44:46.81ID:tXY86lxy
最初ハクがボロギギリに襲われた時
ジャンプ→飛んでる!?みたいな場面があったけど
あれは単に飛び込んだ先が崖になってたのか身体能力が上がってたのか
判断つかない
0956助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 09:45:37.87ID:7ZHFXQx/
>>951
アニメだとマロロもハクより非力設定になってるな
原作だとルルティエは病弱なのにハクより力持ちって描写あったのは覚えてる
0957助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:03:02.10ID:juAwrygx
アニメのサブタイ 12話まで出てるの前見かけたけど誰か持ってない?
0958助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:03:49.86ID:5RP/H/u+
アニメのココポかわいい
0959助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:04:20.61ID:tFAbKG5p
>>957

第1話「タタリ」
第2話「義侠の男」
第3話「帝都への道」
第4話「帝都」
第5話「海賊娘」
第6話「楼閣の主」
第7話「幼き皇女」
第8話「帝都捕物帳」
第9話「神眠りし國の使者」
第10話「恋慕」
第11話「皇女の火遊び」
第12話「鎖の巫」
0960助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:05:27.09ID:juAwrygx
>>959
ありがてぇありがてぇ
0961助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:06:04.34ID:5RP/H/u+
>>959
サブタイでなんの話やるのか大体わかるけど10話だけよくわかんねーな
0962助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:07:39.40ID:lT0jm8ja
BLとアンジュとオシュトルの一件だろう
そしてノスリへ
0963助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:08:06.85ID:1cDBpQPm
>>961
あれじゃないの?詐欺男の話
0964助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:08:28.30ID:IQqrt7+k
>>961
分からんけど、どっかの男装女子逃がす話かなぁ
0965助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:08:35.21ID:aXq8G/85
6話のカルラさんとトウカの登場が楽しみですわ
0966助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:09:20.27ID:Dwg+D/u3
アトゥイじゃない?
惚れた男が詐欺師だったやつ
0967助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:09:43.59ID:1cDBpQPm
>>964
あ、そっちか
アレ結構好きだ
0968助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:10:16.18ID:lT0jm8ja
あぁンハライの
ンハライってどんな名前やねん
0969助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:10:21.96ID:2k7fPd4x
詐欺師っていうかヤリサーの呼び込み口先だけの優男っていうか…
0970助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:10:31.57ID:IQqrt7+k
>>967
こっちは逆に、あっそっか詐欺男の話かって思ったよw
0971助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:11:14.12ID:Dwg+D/u3
>>964
これだな
0972助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:11:55.34ID:WBEN+wdx
>>958
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/8/a/8ae5edbd.jpg
0973助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:11:56.79ID:DwHPbySk
個人的にはあの話でアトゥイ株下がった
0974助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:13:51.58ID:n2qqZKXV
次スレ立ってないな
立ててみる
0975助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:14:04.70ID:LncCLKSO
アニメのルルティエなんか盛ってね?
0976助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:14:08.04ID:g368My9C
アトゥイの恋愛絡みのイベントはむしろ
戦闘狂の一端を見せるイベだったように思える
0977助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:16:19.46ID:NLQrdvzz
>>972
雌なのか雄なのか
0978助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:16:25.89ID:jtjtwuzN
アニメの乳は基本裸でも寄せて上げてるように見える
主に谷間の線のせい
0979助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:16:55.74ID:OB+RrBRJ
アトゥイルルティエは掘り下げられたっていうかもうこれ以上描くことなさそう
今作ではヤクルトさんとエヴェンクルガ二人、後一応クオンが掘り下げ足りないかな
0980助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:18:13.22ID:n2qqZKXV
次スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1445130931/
0981助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:19:02.42ID:OB+RrBRJ
>>980
乙にゃも
0982助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:19:39.84ID:9VCYsaNP
>>980
乙じゃんよ
0983助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:19:45.52ID:lT0jm8ja
お疲れさん 回復してやろう

>>980 → +999
    ┏┓
  ┏┛┗┓
  ┗┓┏┛
    ┗┛
0984助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:19:54.76ID:RCvdqHeO
亜人の虚弱>ハクの描写はそのままでいて欲しかったけど難しかったのか
ゲームでも戦闘の動きが明らかに人間卒業してるし仕方ないのか
あとコポポの愛情はゲーム並に激しくても良かったな
0985助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:20:02.55ID:3BEq4UEt
>>980


ココポがマロロに嫉妬してるシーンでワロタ
0986助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:21:04.92ID:g368My9C
アニメの裸イベは色気が全くなかったw
0987助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:21:26.82ID:7b1NjGw1
>>980
乙じゃん!

元スーパーハカー様が「まさに絶好調!」とか叫びながらものっそ飛び跳ねまくってるから、改造で身体能力自体は上がってるけど、デコイ達以下ってことなんだろうけどね。
0988助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:22:05.12ID:1cDBpQPm
>>980
乙だな
0989助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:22:12.43ID:5RP/H/u+
>>980

アニメの裸イベはハクがクールすぎてワロタ
あのノリはアニメだからこそだな
0990助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:22:41.98ID:YlBrwfkr
>>980おつ
小娘の裸なんぞ歯牙にもかけないハクさん流石ですわ
0991助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:25:02.50ID:HokBsNt1
>>980
0992助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:26:29.47ID:iHUYqBgS
>>980
乙の仮面

ヒロインの裸見ても動じない主人公マジ好き
主人公に裸見られても暴力振るわないヒロインマジ好き(アニメのみ)
0993助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:27:46.57ID:2k7fPd4x
>>980
乙でおじゃ
0994助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:28:11.74ID:RCvdqHeO
>>980
0995助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:28:41.60ID:g368My9C
流石、ハク
クオンの全裸を見まくり、ルルティエの全裸も凝視し
ノスリを剥いで全裸眺め、全裸双子に密着され
男衆で裸踊りしてただけあるな
0996助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:28:49.29ID:MD+m7pOv
アニメのコポポは表情豊かだしなあ
アニメのメリットはゲームでの立ち絵で表情パターンを変えるのより、そういう部分が演出で映えるとこだね
0997助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:29:48.04ID:3BEq4UEt
マロロはアニメスタッフに愛されてるな
0998助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:31:58.64ID:qAejJC7a
ココポテラカワユス
0999助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:32:38.11ID:xUqE9dcO
1000なら双子とココポのハク争奪戦
1000助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 10:33:59.84ID:5RP/H/u+
1000なら薄い本が帝都で大流行
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。