トップページgamesrpg
1002コメント291KB

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 37枚目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 09:35:54.36ID:YK5QJj3G
対応機種:PS4,PS3,Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0

PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw

プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI

前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 34枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1444486499/

◆次スレは>>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください

※前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 36枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1444630719/
0477助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 20:58:18.21ID:jlU3IAvB
オウギとヤクルトのすばやさに差がありすぎるんだよな
同じくらいなら並べとけばヤクルトの錬技発動率アップ活かせて
円環と抜刀で凶悪な盾二枚になりそうなんだけど
でも円環は飛び道具駄目だっけ?
0478助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 20:59:00.39ID:Wet6MRlY
>>471
個性はあるでしょ
ユニットごとにちゃんと役割があって使い分けできるし

SRPGとしての出来がアレなのは同意だけど
0479助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:00:02.99ID:rXL9enaL
自分の評判に一喜一憂するミカヅチ
0480助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:01:02.95ID:agw1S7v9
>>476
その様子だとシナリオ糞すぎのFEifが
なんであれだけスレ盛り上がってるか分かってないんだろうな
売上は5倍でももう614スレ行ってるし
0481助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:01:50.08ID:sZCMSnFH
連撃オート+モード高速で戦闘パートが捗るわー・・・
0482助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:03:31.24ID:3KCDqbYp
もっと高低差と跳躍力に重点置かれたマップが欲しいぴょんぴょんしたい
続編ハクトルの戦で砦攻めたり守ったりするマップがあったら本編のイベントみたいに跳躍力があるキャラが敵陣に入り込めたりとかいう妄想
モズヌのアジトで遊びたくなってきた
0483助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:04:07.69ID:Nh3tJpcy
ユニット間の戦闘バランスや差別化ではかなり高くまとまってたと思うよ
ただ装備とかのシステムがなかったし、メインシナリオでの戦闘少なさと
やりこみ要素がないのが物足りなさを感じさせる原因かと

最近のSRPGだとあまり戦闘が面白いと言えるのが無かったからなあ
0484助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:04:17.82ID:jlU3IAvB
モズヌのアジトは高低差あるのに狭すぎてきつい
0485助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:07:05.90ID:Nh3tJpcy
>>480
覚醒からだけどギャルゲ要素を強くしてきたからでしょ
IFの3ルートもやったけど戦闘は言うほどでもないよ
育てる楽しみがあるからやりこみ要素では負けてるけどね
0486助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:07:22.43ID:BIzEQGSU
>>124
グンドゥルア「量産アクルカ…!なにするものぞ!アクルトゥルカ!」
0487助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:08:01.63ID:QAqUXx12
ぶっちゃけFEはSRPGとして最底辺だと思ってる
0488助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:08:43.26ID:0t4cB7Ro
俺は買った理由は、スマホからゲームを取り戻せだっけ?
あれに共感したからであってもともとゲーム自体はあんまり興味なかったわ
0489助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:10:30.90ID:Nh3tJpcy
そもそも最初にも言ったけど、SRPGの戦闘の話でFEが最初に比較に出てくるって時点で…
0490助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:12:50.26ID:agw1S7v9
>>446
この敵倒せば1レベル上げたいってのが発端だろうに
そういう仕様のSRPGで一番有名なのがFEってだけ
0491助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:12:53.53ID:Wet6MRlY
>>482
めっちゃ同感だわ

砦攻めマップでノスリオウギあたりが塀を跳び越えて開門できるとか、
海戦マップで源義経よろしく八艘跳びしながらボスに攻め入るとか、
すごいやってみたいわ
0492助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:14:35.79ID:1iwLRm2q
クリア後こそ色んな組み合わせ試してみたいのに控えが育たないんだよなぁ
0493助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:15:15.00ID:QAqUXx12
>>488
そういやうたわれ2に熱中してたせいでリリース初期からやってたチェンクロの連続ログイン途切れたわw
800日くらい続いてたのにこれも全部ヴライのせいだわ
0494助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:15:37.04ID:v6UetzP/
次は自然の要塞エンナカムイだし嫌というほど高低差あるだろうよ
あと雪山にあるであろう始まりの場所とやら

あれってなんのタワーだろう
0495助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:20:47.27ID:sZCMSnFH
次回作ではまさかのタワーディフェンス化
0496助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:21:06.64ID:n/7R6sBA
FEに限らずSRPGはトドメさした奴に経験値多いってのが定番なんだが、
今回はそれを封じてくるからなあ……この仕様は意味不明
ゲーム部分大した分量ないくせに何故こんな仕様にしたのか……
最初からクリア後睨んでバランス調整したのか?
0497助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:21:27.37ID:Nh3tJpcy
FEじゃなくてもSRPGでは割りと普通だね、戦闘後に一括経験値もらって振り分けたり
少なくともここまで控えのキャラのレベル上げを絞るってのはそうそうない

高レベルキャラのレベル上げを絞るのはいいんだけど、低レベルキャラのまで搾られるとそれだけ幅が狭くなるからな

TtTのりんごレベル上げを嫌ったんじゃないかとは思うけど、それにしてももうちょっとやりようがあったと思う
0498助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:21:39.20ID:wRKD4nj8
>>408
理解しました
サンキュー
0499助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:22:46.37ID:vYAzuuu1
敵もきつくない時は一撃で倒すより微妙に残して他の奴に倒させたくなる
0500助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:24:42.08ID:QAqUXx12
TtT2でクリアできない奴が林檎使ってパーティキャラの底上げしてたなw
懐かしい
0501助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:25:01.10ID:rXL9enaL
OPの塔がハクが居た所なのかとか
ルルティエがいる場所とか結構気になる
0502助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:25:31.44ID:NI6HrjKQ
あれだね、アニメ放送でラノベが売れる現象と同じだ。
微妙に内容が違うけど。
0503助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:28:41.42ID:vGJHibwr
一番レベル高いユニットをみんなで取り囲んでバフかけたり
回復魔法使ったりリンゴ投げたりしてレベリングしてる様はなかなかに異様だったもんな…

今作がやけにレベリング絞ってるのはシナリオでもっとてこずって欲しかったってのもあると思うわ
だって同レベルならハク単機で変身ヴライ落とせちゃうしな
0504助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:30:00.32ID:v6UetzP/
演習あるととてつもないヌルゲーになるからな
今回くらいでいい
0505助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:30:15.93ID:Nh3tJpcy
>>499
わかるw 最初の頃は経験値も変わらないのに無駄にそうやってたw
あと特定キャラで倒すと何か変わるかなとか思って、イベントに沿ったキャラでボスを倒そうとしたりw
0506助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:30:32.26ID:MaqJTW+A
BPで強化できるしな
0507助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:32:03.29ID:agw1S7v9
とどめ刺したキャラが経験値多くもらえる仕様を最初に作ったSRPGて何のゲームなんだろうか
若干スレ違いだが気になるわ
0508助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:32:35.01ID:SkExeKA6
               l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
               ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
            ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉   マロロの話題ががスレに無い
───‐─┬┐  {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
  ___,,,...-‐''"| |  〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l    ただそれだけのことがマロロにとって
 ̄7     | |   l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
  i      | |.   ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l   恐怖であり、同時に存在の証明でもあった
 .|   .|   | |    l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
 |   |   | |   l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′
 |   |   | |   ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
     :   | |    丶、__, -―''"/,/
     :   | |     ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
::::::::     | |    ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
::::::::::     | |  .ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
:::::::::::::::|______|__|∠三二二,,___,,.  -― ''"~⌒`丶、、_
 ̄ ̄ ̄__/. ̄/        /             /``
ニ二二i -二ニ---、     /               /
________________ンー|.|     /            /
0509助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:34:43.67ID:L9EppM0R
質問なんだけど、ハクオロは扇ってどうやって手に入れたんだっけ?
偽りの仮面では何かオーパーツ的な描写があったけど
0510助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:35:34.62ID:v6UetzP/
エルルゥ父ちゃんのじゃなかったかの
0511助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:36:41.24ID:PjURyVdj
トゥスクルのおばちゃんから譲り受けた
0512助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:37:39.16ID:b29/S3w4
オーパーツって事はないでしょ折れず曲がらない不思議な鉄だよ
0513助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:38:50.80ID:ct17AIVb
ハクオロの服はエルルゥたちの父ちゃんのお下がりなんだっけ
0514助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:39:33.12ID:agw1S7v9
調べたらやっぱFEがSRPGの起源で
経験値多くもらえる仕様作ったのもここっぽいな
0515助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:40:09.88ID:+Uu1bpgr
鉄扇はトゥスクル婆さんにもらってたよ
0516助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:40:17.92ID:XV3msUWw
>>513
やで
0517助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:45:37.00ID:rXL9enaL
トゥスクル婆ちゃんは若い頃、鉄扇振り回して暴れてました
0518助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:48:50.85ID:r1qPMf9y
経験値に関しては、そもそもみんな出撃できるようにしておけばよかったように感じる。
全員で任務に向かってるのにいざ戦うと二人ベンチってのが寂しかった。
0519助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:49:32.08ID:IVRdhlYx
pc版うたわれ104(73)
うたわれ 偽り128
差分含めると偽りのが枚数多いな
()はエロを抜いたらの枚数
0520助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:50:20.13ID:0YbU1FQK
囲まれててヤバい!
みたいな場面でも二人ほどベンチ温めているからな
お前等どこ行ってんだと言いたくなった
0521助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:50:21.42ID:ct17AIVb
>>516
ありがとう!

>>518
最後近辺になって10人出せるようになったから使ってなかった奴が囮にしかならんかった・・・w
0522助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:50:49.54ID:hZxYjTh7
>>519
そりゃ2002年のゲームだからそもそもCG少な目だしな
これで昔と大して変わらなかったら逆にびっくりだわ
0523助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:50:53.65ID:/4wkTXYq
まろろの連撃3っていつ覚えるのだ
0524助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:50:58.69ID:sZCMSnFH
クリア後のボーナス半減でもいいから回想で毎回もらえりゃいいのにな・・・
0525助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:51:24.29ID:n/7R6sBA
>>518
プログラマが頑張らないからベンチウォーマーが悲しみを背負う事になるんだよな
戦闘後経験値は全員に入れてよかったと思うんだが
0526助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:51:30.69ID:vGJHibwr
あんまりユニット出しすぎると逆に初期位置から身動き取れない狭すぎるマップがあるし
敵ユニットも多いマップだと処理落ちリスクが上がるしな
もっと開発に技術力があればVitaでも処理落ちしないよう処理が軽く出来ただろうけど
現状はこれが精一杯なんだと思う
0527助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:52:47.48ID:D2bFqB1m
>>523
マロロは18で3段目
17で2段目だっったハズだから
ハナっからそんなに鍛えられる事を前提としていないキャラだな
0528助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:53:16.57ID:coQDwjdq
今ストーリー普通でクリアした。
本筋のシナリオあんま進んでないような気がするけど
キャラの掘り下げしっかりしてたから満足。
あと最後の最後クルものがあったわ
新作はよ。。。
0529助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:54:18.73ID:v6UetzP/
こんかいのCGノスリ股間とかキウル乳首とか割とギリギリだなって思ったけど最近の漫画がそもそも過激だからこれCERO Cなんだよな
アニメは前アニメ同様規制無しグロマックスでお願いしたい
0530助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:55:17.75ID:xe5Zpt9m
もちろんアニメのブルーレイでお風呂シーンの湯気はなくなるんですよね?
0531助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:56:14.34ID:agw1S7v9
ノスリってパイパンとケツ毛バーガーどっちなんだろうな
CGだとパイパンで必殺技の2Dキャラだとケツ毛すごい
0532助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:56:19.56ID:2PXFaldm
>>529
男の乳首の何がギリギリだって言うんですか!?
0533助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:56:41.02ID:IVRdhlYx
昔は普通に乳首とおっぱい出してもなんもなかったが時代だな
0534助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:57:17.25ID:CnqItRkD
>>530
ゲームでもなかったハク体操が見られる!?
0535助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:57:18.68ID:v6UetzP/
>>532
だってぴんく色だったから・・・
柚姉さんとか喜びそう
0536助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:57:50.35ID:Ow+pHuNN
>>530
ブルンブルン体操解禁か
0537助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:58:21.90ID:vGJHibwr
柚姉さんショタコンさえ知らなかったから…
0538助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:58:29.15ID:bu82e2AZ
状況だけ見るとウォシスさんが真っ黒なんだけど、あからさま過ぎてミスリードのような気がしてならない。
とはいえこれで次回作でウォシスさんが白だったらそれはそれで不満が残りそうだが……。

・そもそもハクは何故あそこに倒れていたか
・帝は本当に死んだのか
・トゥスクルからの撤退中、わざわざハクたちを襲撃したのはなぜか
・あのゾンビ兵とその後の変身は何なのか

あと仮面が簡単に取り外し可能なところに違和感が。ハクオロさんの仮面は脳に管が巻き付いて身体強化も
兼ねてたみたいだけど、帝謹製の仮面はそういう効果はないってことなのかな?
0539助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:58:50.58ID:QAqUXx12
男の乳首をちゃんと描くことでCEROがCまで上がるらしいな
0540助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:58:53.75ID:KoHKAqcG
次作の主役が誰なのかぐらい発表してくれんかな?
俺的には柚子姉の為に今作全くでなかったエルルゥでもいいんやけどw
まぁ最終作だしダブル主人公になる気が一番する。
0541助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:59:02.94ID:IVRdhlYx
あと9年したら50だな
柚木
0542助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:59:55.53ID:2PXFaldm
そういやノスリってあそこまで見せて毛が見えないんだよな…つまり……
0543助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:01:09.03ID:Ak3DTHwk
トゥスクルへ侵略しはじめたんだが、これってシナリオ全体でいくともう最後らへん?
このまま一気に行くか寝るかですげーもやもやする。

なんていうか日常イベントと戦闘パートの比率がおかしい。
もっと交互にうまく挟めなかったんかねぇ。
1時間以上酒と甘味や飯の話ばっかされてもこいつらいつもなにか食ってんなってさすがに飽きる。
単体では嫌いじゃないのに連続すると苦痛になる
0544助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:01:13.02ID:ct17AIVb
>>540
どうやっても偽りの仮面のネタバレになっちゃいそうだから
続報はアニメ終わるまでなかなか厳しそうな気がするなぁ
0545助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:01:13.65ID:eadE1/hG
>>538
>帝謹製の仮面はそういう効果はないってことなのかな?
アニメだと旧人類が作った偽仮面は簡単に着脱できる
原作は忘れた
0546助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:01:15.29ID:xe5Zpt9m
ハクトルだけだとヤマト平定までクオン空気になりそうだし
トゥスクル勢を戦闘で使いたいからハクトルとクオンのW主人公を期待したいわ
0547助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:03:11.49ID:v6UetzP/
科学者が偽仮面つけたときは頭にプスッといってたな
取り外したときに瞬時に治癒するんじゃね
0548助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:03:52.35ID:D2bFqB1m
>>543
トゥスクル侵攻の1戦目から考えると残り6戦
0549助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:04:01.99ID:2n67lNAk
SRPGの話出てたがSRPGで一番好きなのはブラックマトリクスだなあ
うたわれのSRPG部分はおまけ的なものとはいえ今作はバランスが酷くてな
続編はもう少しバランス良くして欲しいわ
0550助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:04:17.92ID:pjM4Z6Gx
ここ見るまでウルサラが囮出せるのもヤクルトさんが何か盾になるらしいのも
ミカヅチの耳が欠けてるのも気付かなかった俺の目は間違いなく節穴
あと物理防御と改の違いもわからんかった
0551助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:04:58.55ID:0YbU1FQK
>>538
ハクがなんであそこで倒れていたのかって最初のこと?
クオンがコールドスリープから目覚めさせたからじゃないの
0552助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:05:07.00ID:7IGkCMP5
湯気やら火の粉の位置があからさまダなとは思う。
どう見ても書き込んだの修正してるよね。
0553助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:05:38.10ID:IVRdhlYx
スパロボのように後編の製作映像か一部でも見れればなぁ
余計に気になって仕方ないか
0554助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:06:46.51ID:Ma+HUfb5
ネコネは嫌いだったけど最後のやらかし絶望で全部許した
ハクトルの今後は第三者視点の方がしっくり来そう
0555助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:07:59.99ID:xe5Zpt9m
何かしら盛り上がる燃料は欲しいね
まぁあまりネタバレされてもプレイする楽しみが薄れるから難しいところだが
0556助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:08:32.96ID:vGJHibwr
>>552
まあ最初に全裸描いてそこから修正足さないとパース狂うし当然でしょ
0557助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:08:42.85ID:7IGkCMP5
>>551
何のために?っていう、ある意味物語の発端が不明だけどね。
0558助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:09:02.09ID:Nh3tJpcy
ネコネは立ち絵のマジ泣きしてるのが好きだw
0559助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:09:41.53ID:hZxYjTh7
>>554
ネコネはむしろあのやらかしがあったからこそ魅力的なキャラになりそうな感じがするよな
あんなどう転んでも美味しいキャラは滅多にいないわ
0560助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:10:18.77ID:QAqUXx12
1年半後に続編が出るのと続編は2年後になるけどTtTでいうアヴァロンみたいな外伝が1年後に出るのどっちがいい?
0561助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:10:50.19ID:O5DvETE1
しかし今回のED曲すげぇいいな
0562助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:11:48.77ID:agw1S7v9
>>558
http://futalog.com/pic/l/151012/1444656191750.png
0563助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:11:52.37ID:0YbU1FQK
>>557
何のためにというか
ハクオロ関係か偶然かのどっちかでしょ
責任とらなきゃ、みたいなこと言ってるし、遺跡探索してたら偶然コールドスリープから目覚めさせちゃったってのが妥当だと思うけど
0564助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:12:24.50ID:sZCMSnFH
ハクオロさん復活して怪獣大決戦でも始まるのかと思うと
0565助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:13:32.29ID:2TKX09ln
アニメと同時進行しようと思ったのに気になって全部やっちゃったんだけど
結局不安定な神様ってなんだったん
兄貴は情緒不安定ってわけでもないしクオンのことなん?
0566助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:14:19.36ID:Nh3tJpcy
とりあえず物語が終わってないから、後編を早く出してほしい
うたわれにしてもTtTの1,2にしても続編を出せる世界設定だけど、物語としては一段落ついてるからな
だから何年か待たされようが平気だけど、ここまでいいところで区切られると……うごごご
0567助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:14:20.70ID:wAfSf0pF
立ち絵ならクオンの顔赤くしてすねてる絵がすき
後はアルルゥが食べ物食べてほっぺが膨らんでる絵もすき
0568助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:15:18.97ID:xe5Zpt9m
ウィツァルネミテアのとこじゃないの
0569助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:15:27.32ID:Nh3tJpcy
>>562
うっ……ふぅ
0570助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:16:32.65ID:xe5Zpt9m
不安定な神様=ウィツね、なんとなくだけど
0571助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:16:45.40ID:0YbU1FQK
>>565
偽アイスマン仮面か
神様とハーフのクオンかのどっちか
0572助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:16:55.57ID:vGJHibwr
立ち絵じゃないけど設定資料集の作中で見られなかった表情が好き

驚き顔の線画クオンとか、ノスリの「マジでー!」(ヌケ気味)のとことか
アトゥイの下着設定のとことか、「ボコる」のムネチカさんとか
0573助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:18:40.32ID:rXL9enaL
>>538
ハクが倒れていたのかっていつの話?
0574助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:19:04.42ID:bu82e2AZ
>>545
mjd まぁ仮面を取り戻したオシュトルさんの怪我がすぐ治る気配も無かったし、身体強化の機能はないのかな

>>551
あれ、そんな描写あったっけ。雪山でぶっ倒れてたの拾った程度の認識だったわ
0575助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:21:40.48ID:Oi+2S7N/
前作って偽仮面作る描写あったんだっけか
やべー全く覚えてねえや
0576助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 22:21:44.67ID:rXL9enaL
>>565
ハクとクオン 両者の事かなって思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています