トップページgamesrpg
1002コメント287KB

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 34枚目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:14:59.92ID:bWWu/s85
対応機種:PS4,PS3,Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0

PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw

プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI

前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 33枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1444383755/

◆次スレは >>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0671助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 14:59:09.99ID:4lyCVU+V
ハクとオシュトルの力の差がありすぎて戦闘したら一発でバレそうだし、最初はハク視点ではないと思うなぁ
0672助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:01:21.33ID:fjEFIgqu
帝、ホノカ、ウォシスが三大黒幕候補
色々と憶測は飛び交ってるけどこの3人がまったく関わりないとかなったらポカーンだと思う
0673助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:01:32.40ID:zGXSTsep
>>582
あれみて爆笑した口なんで、塩とかいわれて塩大福しか思い浮かばなかったわ
0674助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:02:03.60ID:FPW+fSqc
アニメみたけどOPとか見る当たり
ヴライしか敵らしい奴がいない・・・

マジでアニメもゲームのラストまでしかやらんっぽいな・・・
2クールもあるのに間延びが凄そう・・・
0675助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:02:57.33ID:0N24Ot/U
>>607
わざわざ別離して終わったんだからハクとクオンの殺し合いはやると思う
その先に幸せな未来があるのかどうかは知らん
0676助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:03:53.32ID:FPW+fSqc
>>672
マジレスするけど黒幕は帝&穂乃果でしょ
あれで退場とかあっけなさすぎるし。

ウォシスも一物抱えてるかもしれが
黒幕にしてはあからさますぎる。せいぜい中ボス。
0677助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:05:02.30ID:hzLFCZoj
>>670
あくまで考察でしかないけど、ウォシスだとひねりが無いとか言われてるねぇ
0678助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:05:24.81ID:XqA4ygEm
社長のTwitter見たら次が最終章って言ってるね
0679助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:05:58.72ID:+mNL7cTs
でもウォシスはあきらかにヴライを煽りまくってるし
黒幕ではなくとも、便乗する気マンマンやろあいつ
0680助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:06:30.43ID:TSGsZbOZ
強さどうこうで言うなら、たしかクオンがオシュトルかミカヅチか忘れたけど、誰かを見て
これほどの強さを持つ人間はほとんど見たことが無いみたいな事言ってなかったっけ?

ゲームの描写としてはショボく見えるけど、仮面なしでそこまでの評価なら仮面有りはそうとうなんじゃないかな
0681助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:07:47.43ID:0N24Ot/U
昨日誰かが言ってたが
ホノカが真の黒幕で帝はデコイってのが一番しっくりくる気がするな
二人はキルバーンみたいなもんだ
0682助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:09:17.98ID:hzLFCZoj
>>674
ゲームとそのまんまのタイトルって段階でゲームのラストまでしかやらんわな
良くて最終回に何か告知があれば良い位か
2クール目でOP変わるかもしれんが
0683助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:09:33.48ID:0fAOXguB
二周目クリアした
一周目は放心状態だったけど
冷静に考えると次は怪獣痴話喧嘩が展開される図がありありと浮かんでしまうわこれ
0684助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:09:44.38ID:42mncou8
その展開だと後半で双子の制御が奪われる子守唄展開なんだよなぁ
仲間削られるのはツライです
0685助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:09:53.15ID:FPW+fSqc
そもそもあの怪獣モードってARMSみたいな
宇宙からきた謎の生命体と融合したアイスマンの成れの果てなんでしょ?


あんな着脱OKの仮面一枚で誰でも簡単に変身されるとなんだかなぁ・・・
0686助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:10:22.28ID:TSGsZbOZ
>>623
どうなんだろ、寿命で言えば長生きで200歳まで生きられることもあるらしいが
50あたりから何らかの理由で死ぬのが大抵だってことは、普通に老いて免疫おちてるんじゃない?
0687助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:10:55.64ID:pVGKjktd
>>685
命削りながらなわけだし簡単に、ってわけでもないと思うんですがそれは
0688助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:11:22.69ID:42mncou8
>>686
何らかの理由の半分は争いだと思う
0689助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:11:58.14ID:Egxbz6tp
二週目やりたいけどまたレベル1からなのがダルいな……
強くてニューゲームぐらいあると思ってたんだが
0690助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:13:43.88ID:FPW+fSqc
>>689
未完成の分割商法なのでお察しください
0691助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:13:44.17ID:TSGsZbOZ
>>688
現実の昔の人間の平均寿命が短いって話をするならそうだけど
50あたりから亡くなるって言い方だと病気じゃない?戦争なら50以降に限定する必要ないし
0692助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:14:45.42ID:Cfr1ZHFT
レプリカ仮面誰でも簡単いうけど文字通り命削ってあれだからな
リスクない本物や、契約すれば仮面無しに力震える配下に比べたら微妙ネコネの炎程度で仰け反るんだぞ
0693助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:15:11.92ID:FPW+fSqc
>>687
普通に扱う分にはそれほど削らんよね。
限界を超える力を引き出そうとするとすぐ塩になるけど
0694助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:16:43.39ID:FPW+fSqc
>>692
命削ってるわりにヴライとか変身後に死にかけから
ビンビンに復活したけどそれは
0695助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:17:15.29ID:42mncou8
>>691
それもそうかな
統計学なんて形もできてないだろうし
0696助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:18:49.42ID:5RJ9wwlX
言われるまで考えつかんかったけど、アニメOPで最初に順番で仲間が出るシーンのオシュトルってハクだと考えるのが自然なのかな。ウコン出ているし。
0697助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:21:14.37ID:0fAOXguB
>>696
カメラが過ぎ去った瞬間一瞬で着替えて先頭に行ったんだよ(適当)
0698助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:22:43.22ID:ZSy1bxQ5
顔が丸い
http://anagoten.com/site/wp-content/uploads/2015/10/20151008_02.jpg
http://blog-imgs-82.fc2.com/t/e/s/tesuto93/dNeCTtL.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/M-tomo/20151004/20151004172110.jpg
0699助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:24:38.84ID:Tm7qD8cH
>>694
それだけブライの適正が高いってことなんじゃね
誰が使ってもブライと似たような強さが手に入れられるなら
ブライがヤマト最強なんて言われてないだろうし
0700助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:25:57.57ID:s7Dsvk8W
ヴライは脳筋だから最後らへんは執念だけで動いてそう
0701助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:29:17.21ID:vrkTi1y+
でも1クールじゃカツカツだろ これの内容は
0702助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:30:24.43ID:Egxbz6tp
>>698
クオンは正直ゲームよりこっちのが可愛い
逆にウコンは丸すぎかな、もっとスラッとしたイメージなんだが
0703助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:30:53.00ID:hGtURlR+
アニメは2クールだぞ?
0704助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:31:17.49ID:FPW+fSqc
トゥスクルの連中ってヤマトの仮面についてなんか
調査してるっぽいな

アルルゥは帰ったフリしてヤマトに残ってたのかね
0705助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:33:19.46ID:/pcsL+zV
最後のアルルゥがイケメンすぎて泣いた
0706助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:33:53.62ID:dCGYqWbl
>>698
自分はゲームのクオンの方が好きだなぁ
こっちは丸っこくて幼くなっててあんまり好きじゃない
0707助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:34:35.69ID:hzLFCZoj
>>698
アニメもゲームもそれぞれ好きかな
0708助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:34:53.09ID:zilz/5ag
1作目のコピー仮面は変身まで出来なかったから未完成品だったんだろうな
兄貴が完成させたんだろうな

真人計画もアイスマン計画も一人で完成させた兄貴まじ天才
0709助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:36:14.46ID:6f0lVKIc
ウォシス黒は確定なんだよトゥスクルの帰り道に襲った刺客がウォシスが捕らえた刺客だろうし
問題はウォシスがその刺客を劣化版ヴライに出来たこと
ハク襲ったことから帝が共犯の線は薄く、
ホノカ共犯だとしたらわざわざお尋ね者にして動き辛くするのは不自然
皇の後ろにいて捕まえた奴を粗悪品にする黒幕ってやってることまんまディーだな
0710助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:36:29.56ID:FPW+fSqc
>>698
つかこうしてみるとユズハの面影が全く無いな・・・
耳の種類もちがくね?
0711助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:37:02.87ID:0fAOXguB
アニメのクオンは身長差があって年下女房感がでてて個人的にとてもよいとおもいました
0712助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:37:12.45ID:cWKSt0N0
ヴライはもう元に戻れなそうな感じだったしな
力使いすぎると仮面と同化していくような説明あったし

>>708
設備の差も結構ありそうだけどね
旧文明の機材が完璧な形で残ってるのなんてあそこぐらいだろ
0713助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:37:42.70ID:FPW+fSqc
>>709
ウォシスはクロかもしれんが黒幕ってことはないだろ

せいぜい兄貴の掌で踊ってる中ボス
0714助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:38:30.25ID:T5uuHEBK
>>710
ユズハの立ち絵とクオンの立ち絵を見比べてみたら類似点しかないぞ
0715助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:39:49.30ID:fW6DD6EG
>>710
育児した人達が個性的すぎたせいに違いない
0716助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:40:04.26ID:hzLFCZoj
>>710
ユズハの耳の方が毛色が黒いかもしれんが形状としては同じ系統な気がする
0717助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:40:15.55ID:+H96Hx8I
アニメ見返してみるとやっぱトゥスクルの合戦規模ちっちぇえなあ
いや、大陸と一緒にするなって話なんだが
0718助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:41:18.26ID:oFTbqGDH
黒幕はウォシスでもホノカさんでも帝でもまあ想定内
ネコネが実は…とかだったらたぶん1週間は寝込む
0719助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:41:29.88ID:x+Vf+I49
正直クオンとユズハはまったく似てないと思う
雰囲気のせいかね
0720助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:41:41.19ID:fW6DD6EG
>>717
小国乱立状態と、数百年維持されてる大国じゃ動員数が違いすぎるんで
0721助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:43:18.37ID:fW6DD6EG
耳の形状そっくりだな
http://pds.exblog.jp/pds/1/200805/15/45/d0093845_16121098.jpg
0722助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:43:26.93ID:TSGsZbOZ
ヴライとオシュトル戦で、ヴライが「マサカ、オシュトル…汝は」って言ってるの見ると
普通に仮面使う分には問題ないけど、限界を超えた力を引き出すと死ぬっぽいな
限界を超えると、ヴライでも手も足も出なくなる、瀕死の重傷でも傷が完治するとか恩恵はあるらしいけど
0723助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:44:35.35ID:XRNqx5/G
後付け設定萎えるね
ハクオロなんで塩にならんかったんや
0724助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:46:14.06ID:fW6DD6EG
そらオリジナルだし
ヤマトの仮面はハクオロさんのやつを真似て作っただけだし
0725助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:46:22.40ID:+H96Hx8I
>>723
パワーの源がなんで塩になるんだよ
そっから人間がパワー引き出すと塩になるって話なのに
0726助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:47:10.08ID:cWKSt0N0
尻尾もそうだけど、クオンの毛の色が白なのはハクオロの影響かね

てかクロウって三十路は越えてるのに子供のおやつくすねてたんだな
0727助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:47:15.14ID:Zbpb0Gsi
後付けも何もお前がちゃんと設定把握してないだけじゃねーかハゲ
0728助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:47:35.94ID:TSGsZbOZ
>>717
数が分かるところで言えば、ウズールッシャ戦で小規模と言われたムネチカの軍が2万
それに対するウズールッシャ軍が4万+α、たぶん5万〜6万

ヴライ軍の数は不明だけど、ヴライに対するウズールッシャ軍はその10倍以上の規模
0729助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:48:29.09ID:q/6sfsAJ
ヤマトってどの程度ウィツ文化残ってんのかな
トゥスクルでは冠婚葬祭全部ウィツ教でやってるっぽいけど
ウィツァルネミテアの契約は邪教の儀式とかになってるのかな
0730助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:49:09.85ID:/pcsL+zV
>>723
それ神そのものですので
0731助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:49:50.22ID:q/6sfsAJ
>>728
アニメじゃ東方不敗軍が全力だして五万ってかんじだから桁が違うな
0732助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:50:05.74ID:SFcq43KM
>>696
よく見るとハクとウコンは瞳の色が微妙に違う
OPの仲間が順番に出てくるところのオシュトルはウコン、つまりオシュトル本人だと思うよ
0733助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:51:44.70ID:/pcsL+zV
ヤマトではオンヴィタイヤカンで神で、ウィツはヌグィソムカミになっているけど
後者が広まったのは自然なことなのか、それとも兄貴が意図的に広めたのかな
0734助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:53:32.72ID:fW6DD6EG
>>733
ハクや兄貴のいた地域はデコイに対して良心的だったからで
ハクオロさんのいた地域はデコイを激しく使役してたってことじゃないの
0735助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:54:16.38ID:5RJ9wwlX
>>732
なるほど。つまり>>696が言うように早着替えしたのか。
そういや、アイツ、本編でも早替わりしてたりしたな…。
0736助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:54:49.82ID:89bOubIy
前スレで帝の方がデコイじゃね?
ってのがあったけど考えたらホノカも科学者の可能性あるよな
兄貴とは同じ職場で同じ実験に関わってたとか
実際にスライム化したのは兄貴とチィちゃんの方で
ホノカだけ生き残ってたんだったりして
0737助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:55:01.45ID:5RJ9wwlX
間違えた>>698
0738助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:55:07.93ID:oVgkSdds
>>733
トゥスクルでもウィツは善悪両面的な扱いじゃなかったっけ
0739助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:56:40.68ID:+H96Hx8I
>>733
いや、そもそも起源が違うって話じゃなかった?
大陸に広がった連中の大半はアニキ産のデコイじゃなかったっけ
後、ついでに言うとヤマトに関しては「帝が宗教みたいなもんだから」って言われてたような
0740助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:56:50.66ID:v4CkdHtA
>>736
チィちゃんがホノカのデコイを演じてる可能性も
…ないか
0741助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:56:57.77ID:cWKSt0N0
ヤマトは帝がオンヴィタイカヤンそのものだしな、わざわざ自分をヌグィソカミにはせんだろ
てかウィツァルネテミアを崇めるオンカミヤムカイが世界的に見れば少数派の可能性も
0742助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:58:20.99ID:+mNL7cTs
>>734
良心的もクソもただの実験動物、クンネカムイになって連中は愛玩動物(性的な意味で)だったわけで
作中の読み方もマルタ(丸太)だったわけで

ウィツが解放してアマテラスも使っちゃって大惨事になって
その後世界に散っていったと思われる

つまりあの世界ではヒトは列島から広がって言ってる
おかげで列島の文化が基準なんだろう、なにせ他の文化は存在しないから
0743助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:58:58.84ID:89bOubIy
>>740
最初のタタリはやっぱりチィちゃんぽいんだよな
そうするとホノカはどこに行ったんだろうかと
一塊の中に一緒に溶けてるのかもしれないけどアニメでは視点が一人っぽかったし
0744助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:59:18.87ID:jejB4YcS
アニメが面白かったから購入考えてるんだけどVitaとPs4だと画面サイズ以外変わらない?
差がないならVita版買おうと思ってるんだけど
0745助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 15:59:55.92ID:hzLFCZoj
>>743
最初のタタリって顔出してなんか喋るけどなんて言ってんだろうな
0746助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:00:11.73ID:t4+PhLRB
7http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org555376.jpg
0747助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:00:49.74ID:6f0lVKIc
>>733
1の地域はオンカミヤムカイが絶対的な宗教でウィツァルネミテアを大神としてるからそうであって
基本的には解放者として人類滅ぼして亜人野に放ったヌグィソムカミになってる
だから一部の人はあえて触れない禁忌にしたりオンカミヤムカイを受け入れていないクンネカムンはヌギィソムカミと言ってる
0748助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:01:49.99ID:fW6DD6EG
>>742
俺もはじめは全部の亜人種が日本列島から拡散したと思ってたけど
ハクや兄貴のところにもいたっぽいやん
だからそれぞれの地域の亜人種の待遇によって神話に多少の差が出てるんじゃないの
0749助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:02:22.24ID:+H96Hx8I
>>748
あの亜人は兄貴が作ったって話でないっけか
0750助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:02:34.17ID:fW6DD6EG
>>744
vita版だと重くなる演出が多少削られてるみたいなこと言ってる人がいたけどほとんど同じだと思うよ
0751助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:02:44.63ID:D22u3Ovn
トゥスクル(日本)には始まりの地ってことでウィツァルネミテア教の総本山があるからな
ウィツ教だとウィツは開放者的な神
それ以外のとこだとオンヴィタイカヤンが基本的な神でウィツは裏切りの神みたいな
日本でもシャクコポル族はオンビタイカヤン信仰だった
0752助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:03:19.51ID:+mNL7cTs
>>748
ん?亜人作ってるらしいぜ、なんてやつらだ…って列島の研究ディスってたろ?
0753助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:03:28.33ID:D25hCozu
>>746
やっぱりエルルゥ同様胸は育たなかったね(にっこり)
0754助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:04:09.53ID:fW6DD6EG
>>749
言われてみればそんなこと言ってたこと思い出したな
じゃあ日本列島発祥の連中と兄貴産の沿海州出の二種類がいるんか
そういわれれば、ヤマトの連中は互いの種族がどうのって言わないな
0755助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:04:50.19ID:lFLlxPTk
ゲーム版これから買おうと思ってるけど、偽りの仮面の後半ってやっぱPS3版出ない可能性有るかな?
流石に2年後となるとPS3からPS4に機種転換も終了してそうだし。
0756助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:05:12.16ID:jejB4YcS
>>750
ありがとう
んじゃVita版にするわ
0757助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:05:58.87ID:5RJ9wwlX
兄貴も寂しさを紛らわす為に作ったって言ったけど、よくよく考えたらウィツのデータ元にして作ってるんだから、ヤマトの亜人にとってもウィツは「父」に当たるって事でいいのかな?
0758助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:06:18.31ID:0N24Ot/U
>>755
もう大分製作進んでるからPS3でも出るよ
0759助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:07:22.61ID:fW6DD6EG
>>755
出るんじゃね?そんなPS4以上の機種じゃないと発揮出来ないような派手なゲームにする意味ないし
プレイ人口増やすために今回みたくvitaやPS3も出切るマルチにすると思うけどな
0760助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:08:11.18ID:+H96Hx8I
時系列的には一応これでいいのか?

アイスマン発見/研究開始
     ↓
ハクハッキングしてデータ入手、兄貴の手に渡る
     ↓
アイスマンブチ切れ事件勃発。アマテラスで地上壊滅
     ↓
亜人達が施設から拡散して文明を作り始める
     ↓
兄貴、一人生き残った寂しさに耐え切れずアイスマン計画のデータを使って亜人製造
技術を伝えて共に生活する。しかし、入り込めないと悟って施設に引っ込んで研究&延命
     ↓
兄貴久しぶりに外に出たら亜人の国ができてることに驚愕
研究資材を色々引き換えに持ってきて貰ったが、戦争に発展したり、
自分を拉致った亜人にブチ切れ。国を起こしてヤマト建国
     ↓
うたわれるもの1の事件発生
     ↓
うたわれるもの2の事件発生
0761助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:09:44.77ID:fW6DD6EG
兄貴はアイスマンのデータで亜人作ったのか?
普通に日本列島側に既にいた亜人種のデータじゃなくて?
0762助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:09:55.71ID:6f0lVKIc
>>754
そりゃトゥスクルは何度もハクオロ、ディーの争い繰り返して
種族毎に白組黒組別れて合戦してたからな
0763助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:11:04.61ID:+H96Hx8I
>>761
本人が「ハクからもらったアイスマン計画のデータがあったからな」って言ってたから間違いないんじゃね?
ハクはその話聞いて「なんてことを!」って愕然としてたけど
0764助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:12:44.09ID:WGTtheuo
PS4じゃなく3版にすればよかった
並行してやってる他ゲームあるからdisk入れ替えが手間になる
よって今後買う予定の人は空いてるハードのほうをお勧めする
0765助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:12:44.16ID:vbL7xqx0
>>745
過去レスで「ヤクソク」って言ってる説があったよ
0766助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:13:21.75ID:42mncou8
残念な娘達は袂をわかった同門とか何とか言ってなかったっけ
0767助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:13:35.68ID:hzLFCZoj
>>765
なるほど、それなら確かにチィちゃんぽいな
0768助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:14:07.75ID:TSGsZbOZ
>>760
兄貴は厄災を逃れたデコイを発見したと言ってたから
創ったのとは別に、たぶん列島発祥のだけど元々のも居たっぽい

あと地上はアマテラスと戦争でまともな環境じゃなかったから当時は文明築くってほどではなかったかと
0769助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:16:47.38ID:hrz5z0jL
兄貴が作った亜人はホノカとアンジュだけじゃなかったっけ?
0770助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 16:17:20.06ID:V+oh/kpQ
>>760
ハクハッキングしてデータ入手、兄貴の手に渡る
     ↓
兄貴、ハクに術を施し最終調整 その目覚めを待つばかり
アイスマン、亜人達と地上へ逃亡

こうかな
あと兄貴が一人生き延びた時、日本からきたと思われる亜人と出会う
それから兄貴も亜人を創った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています