【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 34枚目 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 23:14:59.92ID:bWWu/s85ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
通常版:6,800円(税抜)
ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/
継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/
TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0
PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI
前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 33枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1444383755/
◆次スレは >>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0467助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 12:32:25.26ID:IPPyWnAQ燃料のことを考えると原子力を小型化したりしてそうだよな
「帝の力で動いてる、スゲーな!」で海の男達は納得するだろう
0468助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 12:33:23.40ID:hzLFCZojしかしつつくだけなのでギャラは発生せず
0469助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 12:33:33.16ID:WGTtheuoなんかしっくりこなかった
0470助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 12:37:14.19ID:Tm7qD8cHまあ法力とかもあるわけだし、超常的な力は割とすんなり受け入れそうよな
0471助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 12:39:25.72ID:+H96Hx8I呪術を技術体系化して保有してる所だな。系統は違うって話だが
国家機密じゃあるんだろうが国が単独で運用できるのはデカイ
0472助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 12:39:33.60ID:p80ttlv6案外、ガンダムで極悪非道な役やったりしてるぞ、焼け野原ひろし
主役級の姉を銃殺したり
主人公洗脳してテロリストにしたりとか
ところがぎっちょん!
0473助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 12:40:37.21ID:VfghfXHc認識力と理解力が欠如したのが似てないって騒いでただけで
ゲームやった奴全員が似てないって言ってたかの様な太宰メソッド使うの止めろ
0474助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 12:43:12.63ID:D22u3Ovn0475助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 12:43:39.26ID:pVGKjktd40前のおっさん主人公とかいう異色のアニメで内容もちょいビターな
後味悪いっていうか後味苦い感じの回が多い大人向けアニメだった
ハクもサーシェスもかなり好きだけど藤原さんと言えば往壓だな
0476助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 12:45:54.15ID:dRUNzx4Hキウルより大きかったんですがそれは
0477助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 12:46:42.79ID:homCgY9Aああいうネタ持ち込まんでほしいわ
0478助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 12:49:07.27ID:JbH1o9Svヒロシは好きだけど声優ネタゲーム内に入れるなって思う
0479助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 12:49:17.87ID:Y6jwBbxMあれ単に手前にいるから大きく見えるだけだろう
0480助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 12:49:21.80ID:D22u3Ovn0481助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 12:49:47.28ID:yyuFTQ2M昔やってたアニメ版ゾイドでもアーバインていう22歳くらいのキャラやってたんだよなぁ
まぁあれももう十数年前だが
0482助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 12:50:28.04ID:lHukuFmT原作だとサソリっぽかったけどアニメだと百足みたいな感じだった
0483助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 12:50:33.01ID:p80ttlv6声優ネタと見せかけて、実はホノカ黒幕=帝デコイ説の……ないな
0484助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 12:51:29.82ID:Y6jwBbxM漫画だと18歳だったなアーバイン
0485助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 12:53:26.67ID:42mncou8うるるとさらら
お休みの最中でも適度な温度と湿度を提供するのですよ?
0486助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 12:53:50.72ID:IPPyWnAQそもそもアルルゥとかカミュの中の人もそろそろ…
0487助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 12:54:27.46ID:T+x8zBgn0488助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 12:56:13.78ID:+H96Hx8Iそういえば地下に根を張った蟲ってボロギギリなんかねえ
苗床にされてもう助からない少年を意識のあるまま焼き殺したなんて話が出てたが
0489助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 12:57:12.34ID:Y+Fuavkd0490助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:00:17.79ID:7H9iJ6pd可愛くない?
0491助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:01:57.30ID:+H96Hx8Iこういう曲調で一枚絵流してる感じの作品昔多かったよね
0492助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:06:16.04ID:6r7swffSいざというときはハクオロさんの時のように少数精鋭で殴りこみをかけられるようにしてたのかな
0493助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:06:27.97ID:LxDFy1HKごちうさ、終物語、ガンダムあたりが今期の看板だろうし
0494助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:09:01.77ID:x+Vf+I49触るなよ
そいつタタリだぞ
0495助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:12:55.89ID:SFcq43KMどうしても食べたくなって作ったりとかしないのかな?
似たような材料で作れそうだよなー
0496助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:16:41.17ID:ekQveRhA1が10年前だし知らない人も多いと思う
0497助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:17:25.59ID:hzLFCZojカレーはたくさんの香辛料とかぶっこまないといけないから大変なんじゃないかな?たぶん
0498助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:18:09.94ID:t0wJtCw0半年も経ってないよね?
0499助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:23:53.07ID:oVgkSddsカレー粉が入らないとポトフっぽいものになってしまうからなあ
0500助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:26:07.52ID:pVGKjktdカレー作ってみたけどくっそめんどくさかったのを覚えてる
味は市販のルーに劣るけど香りの強さは市販のよりも上だったわ
0501助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:26:18.89ID:dCGYqWbl見た目で亜人達から敬遠されるだろうな
それにアマムで包んで食べても上手いのか分からん
0502助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:30:14.60ID:qALrBNOb0503助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:30:29.77ID:hzLFCZoj0504助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:31:33.43ID:+H96Hx8I深夜にアレは飯テロだわ。そしてクオンが超食べるのかと思ったら皆クオンと同じだけ盛られててワロタ
0505助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:33:03.98ID:NdXmYhCq散り行くものの子守唄のOPみたいに
0506助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:33:40.20ID:D25hCozuしかし最後のハク=オシュトルはうるるとさららは気付きそうだけどどうなんかね
0507助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:33:51.84ID:6f0lVKIc米のないカレーなぞいらんあと生卵
0508助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:34:00.04ID:THO0Rh/20509助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:39:16.17ID:fW6DD6EGで続編いつでるの?さすがに2・3年待てとか言われても困るんですが
0510助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:40:06.67ID:uRgV+7x1(早くて)2年です
0511助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:40:41.45ID:lHukuFmT2年も待たせないって言ってるから1年〜1年半くらいと予想
0512助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:40:43.42ID:fW6DD6EG冗談じゃろ・・・
0513助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:41:02.30ID:Y/X6xqTqでもあのハゲのカツラは意表突かれたw
0514助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:42:24.58ID:pVGKjktd何らかの超技術で大平原作ってアマテラスで気候調整して安定して生産できる
アマムの大農園が帝都近郊にあるんじゃない?
壁画にも太陽とたくさんの麦らしき植物が描いてあるしな
0515助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:43:26.08ID:dtHnBCWeハクトルも変身できるのかな?
そうなら、レプリカ仮面ってオリジナルより格段にすごくね?
0516助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:44:56.42ID:6f0lVKIcある程度出来てるのに長めに言ってアニメ最終話に早くお届け出来ることになりましたの茶番
0517助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:46:08.59ID:fW6DD6EGオリジナル仮面は身体力ブースト(常時)あるし
0518助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:46:42.07ID:XqA4ygEm0519助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:46:51.64ID:+H96Hx8Iそれは核兵器とロケットランチャー見比べて、
ロケットランチャー誰でも使えるから強いよね!って言ってるようなもんな希ガス
真の力解放さえすれば無条件で能力使えるんだからあっちは
0520助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:47:59.30ID:fW6DD6EG仮面後編じゃないの
0521助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:48:41.54ID:+mNL7cTsクリアしても結局ただの壁だった
あと、ヤマトの仮面はずっと前から合ったってことで
間違いなくアベルカムイ1体より強いわけだが
アブカムゥの軍勢相手だったらオシュトル、ヴライもどうだったんかねえ
0522助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:48:44.08ID:dtHnBCWeアニメの二期と歩調を合わせるために半年ぐらい寝かせて。
二つ合わせてやっと無印と同じぐらいの長さだろうし、あのぶった切り方じゃ最後まで作ってあってもおかしくない。
0523助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:49:10.34ID:Tm7qD8cH宮廷への侵入経路を見つけたのは副産物的なもんなんじゃねえかな
緊急時の脱出に使うために地下水道のマッピングしてたら偶然見つけたかんじで
0524助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:49:48.07ID:FWPypvyiうたわれ2:仮面前編
うたわれ3:仮面後編
こうだろ
0525助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:49:54.30ID:fW6DD6EG正直分割商法でもなんでもいいからはやく続きだしてくれって気分だわ
0526助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:49:56.09ID:hzLFCZojプロモーションプレイで「囮です」って紹介されてたきがする
0527助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:50:03.14ID:TSGsZbOZこの状況で長く待たされすぎても困る、かなりいい所で終わっただけに
0528助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:50:48.40ID:+H96Hx8Iアヴ・カムゥには、「本体が無事でもパイロットが死ぬくらいの衝撃にさらされると終わる」って弱点があってだな
アレだけ乱打出来るとなると手も足も出ない気がする。それでなくてもヤマト軍は精強だし、多分帝がいる時点で正体と弱点が即バレや
0529助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:51:43.60ID:WGTtheuoなるほど感覚もブーストされて早いのか
0530助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:52:16.22ID:fW6DD6EG0531助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:52:43.15ID:Egxbz6tp俺らは出ると分かってる原作ゲーム完結編待ってりゃいいけど
アニメから入ってフェンになって、あんなイイところで終わって続編は作られるかどうかも分からない、となれば
そりゃ皆ゲーム買うしか無いわw
0532助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:52:43.64ID:THO0Rh/20533助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:53:01.35ID:+mNL7cTsやっぱ、殴られたくないユニットのそばに配置するデコイだったか…
疑問と言えば、某列島はトゥスクルが統一したみたいな状態っぽいが
カルラゥアツレイとかも結局併合しちゃったのかな…
デリホウライとかも再登場せんかなあ…明らかにベナウィ、クロウ、オボロクラスの強キャラでトゥスクルの重鎮になってそうだし
立場的にはオボロと同じ、ハクオロさんの義弟ポジだろ
0534助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:53:07.59ID:D22u3Ovnうたわれ2-1:仮面前編
うたわれ2-2:仮面後編
うたわれ3:うたわれ三部作最終章
こういうことか
0535助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:53:15.32ID:I35oGO8kアニメ見て興味沸いたんだが
0536助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:53:49.38ID:XqA4ygEm0537助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:54:04.33ID:Cfr1ZHFTキャラは殺したくないけど生け贄必要な時に使うヘイト高めっぽいし
0538助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:54:14.79ID:+H96Hx8Iキリのいいところまでは行く。キリが良すぎて悶絶するけど
0539助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:54:24.64ID:fW6DD6EG連合になってるだけかもしれんし
0540助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:55:06.42ID:9u0ebrCh噂と推測の域から出ないけど。ゲームデザインの完成前にシナリオとプロッ トを渡されて作っちゃったとかやんとか。
でも、アニオリ多いから何かしらの意味はあるんじゃないかね。個人的にはアニメ版はパラレルワールドっぽい何かとは思ってるけど
0541助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:55:08.05ID:XqA4ygEm0542助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:55:42.41ID:fW6DD6EGそういえば2買ったまま放置してたわ
プレイ開始する前に主人公とヒロインの思考が幼稚みたいなレビュー見て積んじゃったんだよなぁ
0543助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:55:42.87ID:qYBseF5c思い出補正あるやついるのかもしれんけど無印もそんなボリュームある作品ってわけではないぞ
0544助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:56:32.22ID:fW6DD6EG途轍もなく壮大で話の続きが気になるプロローグをされた感じ
0545助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:56:33.19ID:I35oGO8kマジか 前作もそれとなくやったしRPG苦手だけどやってみるわ
0546助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:56:38.97ID:9PHf47J30547助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:56:39.36ID:pVGKjktdむしろトゥスクル連合国になって各地の代表者に自治してもらわないと
ベナウィさんの胃がストレスで消滅しちゃうw
0548助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:56:51.18ID:+H96Hx8Iうん、多分単純にモデリングの都合だと思うんだ…
ゲーム版だとアニメの方のデザインだと動かしづらく、
逆にアニメの方はゲーム版のデザインだと動きが出しづらい
アニメの超高速ギギリアタックはゲーム版のデザインだとキモいからね
0549助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:57:40.07ID:+mNL7cTsアブ・カムゥは一般兵相手には無双
例外的にゲンジマルクラスの英雄には劣る
レベルだよ
俺はミカズチは胸チカがゲンジマルにもののふとして勝るとはまだ思えん
ゲームでのゲンジマルの行動範囲速度攻撃力、頭おかしかったし
ウィツ相手にフルボッコされたとはいえ、相手がウィツなんでそもそも桁違い過ぎて変身仮面との比較もしにくいわな
1対1なら変身仮面はアブ・カムゥ圧倒は間違いないだろうが、数揃えるとどうなりますかね?ライコウさんおなしゃす!
0550助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:57:44.46ID:nm1hews/0551助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:58:05.44ID:9u0ebrCh二年は待たせませんとか。ソースはツイッター
0552助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:58:06.36ID:THO0Rh/2この終わり方だと一部のキャラがキャラ評価に関わるレベルで割食ってる
0553助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:59:14.14ID:H8rXxJ050554助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:59:18.79ID:+H96Hx8Iあくまでアレは弱点が判らず為す術がなかっただけだからなあ
弱点判明後はアニメの方だと罠にかけられてモブに引きずり倒された挙句撃破されてるから、
正直そんな強い相手じゃないと思うんやで
0555助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:59:23.85ID:I35oGO8kそうなんか、前作やった身だと
アニメ見ててハクがこれからどう戦いに巻き込まれるのかが見所なんで気になるわ
0556助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:59:29.41ID:XqA4ygEm1が面白かっただけに残念だったな
0557助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 13:59:31.77ID:3ocJ3lH30558助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 14:00:25.45ID:XqA4ygEm俺もだわw
0559助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 14:00:40.15ID:lHukuFmT今作は長い序章みたいな感じだよな
これからが本番だ
社長さん続編を早くだしてくれ
0560助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 14:00:58.30ID:fW6DD6EG0561助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 14:01:26.54ID:+H96Hx8I前作バリにガンガン纏められると悲しいから此処で区切ったのは良いと思うんだ
前作は今やり直すとすっごい駆け足でお、おうってなる
0562助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 14:01:39.86ID:9u0ebrChま、まあ、ムカデの方が動画でアタック感でやすいよな!穴蔵もぐれるし。
0563助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 14:02:12.86ID:fW6DD6EG戦大好きだけど傀儡人形にされた王様とかね
0564助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 14:02:25.65ID:pVGKjktdそれでも奇跡的なくらい綺麗にまとまってるけどね
0565助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 14:04:08.76ID:Cfr1ZHFTデコポンポ並みに突撃しかしない
0566助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 14:04:29.96ID:fW6DD6EG戻ったら今の亜人種を確実に駆逐してしまうだろうし
まぁ、死ねるようにしてあげるだけで救いなんだろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています