【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 34枚目 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 23:14:59.92ID:bWWu/s85ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
通常版:6,800円(税抜)
ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/
継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/
TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0
PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI
前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 33枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1444383755/
◆次スレは >>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0270助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:46:57.68ID:7WXLOh0a違和感の正体が判らなかったんだが
やったらキャラの顔が丸いのに気付いて
ゲームだとどのキャラも面長な感じで描いてあったもんなぁ
0271助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:48:44.49ID:7WXLOh0a指揮は出来ないけど
判断は出来る感じ
ライコウみたいな戦場を俯瞰して
策を練る指揮官タイプじゃなくて
その場にあるモノでやりくりする
小隊長みたいな感じかなぁ
0272助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:52:26.66ID:4h+BkN/60273助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:56:21.67ID:XRNqx5/Gいざとなれば一人で倒してたんかな
0274助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 06:01:21.38ID:H8rXxJ050275助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 06:02:24.65ID:O/xZ619B0276助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 06:02:38.01ID:D2LTF9vWギギリから皆逃がして一人で残ろうとしてたでしょ
あれは隠し持ってた仮面使って倒す気だったか
ギギリ倒せるけど仲間が邪魔だったか
どっちかじゃないかと
0277助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 06:32:56.99ID:kJIx95GS0278助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 06:35:28.41ID:YM7xvf7Tウィツァルの因子かなんか埋め込まれてるんだろうなぁと思う
0279助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 06:39:19.18ID:slxk3k7Cあのタタリがハクと知り合いだった考えもあるみたいだし
0280助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 06:39:44.34ID:rCjHNb1Rあれ絶対ホノカかチィだろ、最初にハクに反応したのも捕食しようとしたんじゃなく話しかけようとしただけだったのかもな……
それにしてもウコンって素でもあんなに強かったのか、ボロギリリ相手じゃ逃げるのが精一杯だと思っていたけど
0281助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 06:50:36.46ID:pVGKjktdわんちゃんアニメーターがボロギギリとウコンの殺陣描くのが大変だったから
省力化のために大上段からの振り下し→地面が割れる、って演出にしたのかもだが
このへんは裏方のみぞ知るって話だしな
0282助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 06:58:24.79ID:D22u3Ovn0283助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 07:03:50.65ID:0tENY9WQウィツ関連ならクオンにも反応していたはず
0284助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 07:06:48.81ID:fjEFIgqu0285助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 07:22:40.59ID:5RJ9wwlXその時、どういう経緯でクオンが目覚めさせたのかもしてくれるといいんだけど、クオンにバレていないと只々気まずいイベントになるな。
0286助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 07:22:48.12ID:YM7xvf7Tあぁそれもそうか
じゃあタタリにある程度意識あるか真人がタタリ関係でなんかあるってとこなんかな
0287助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 07:24:40.59ID:wsm2xDZs最初のハクへの反応の意味をゲームスタッフにアニメスタッフは尋ねたんだろうな
0288助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 07:49:59.11ID:hzLFCZoj0289助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 07:54:56.98ID:O/xZ619Bあれはミスリードだよな
最終的にはミスリードじゃなくなるけど
0290助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:00:24.91ID:PST86yJS本来激レアなミキュームの泣きまねをすることで、クオンがトゥスクルの人間であると示唆していた、と思っている
0291助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:05:13.27ID:hzLFCZojあの時点で仮面抜きにしても一人だけレベルが飛びぬけてるからねぇ
0292助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:08:35.45ID:/9rpf1u4あのミスリード上手いよなタイトルからしてハクが偽ってると思わせようとしてるし
実際そうなるんだけど...
0293助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:11:09.36ID:pVGKjktd中盤:アニメ視聴者「えっ!オシュトルはウコンなのっ!?」
最後:アニメ視聴者「やっぱりハクがオシュトルなんじゃないか……」
0294助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:16:07.17ID:hzLFCZojあの表現の仕方は美味いね、最初にウコンを出すことで上手く誘導してるねー
繰り返す出会いのと別れ〜の所で比べるとオシュトルとハクはほんとよくに似てるね
あれなら代役できるかもしれん
最近だと後半になるとOP変わるの多いけど変わるのかなー
0295助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:22:42.90ID:j72yzBXb簡単に見分けがつくっていつもいってる鑑定士はOPのどっちかわかってるんだろ
早く教えろよ
0296助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:29:02.43ID:le3Hgpozまあこれなら最後の入れ替わりも納得だわ
0297助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:31:31.65ID:HA2vWsJbアニメだとオシュトルも黒になってんだよな
0298助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:32:29.07ID:hGtURlR+0299助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:34:24.04ID:qYBseF5c0300助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:40:07.42ID:XBUknXa+似せ過ぎるとハク神の手過ぎwww
似てないとネコネの目フシアナ過ぎwww
となる。加減が難しいところ
0301助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:40:25.69ID:VtjplZF4ウコンとしては一人になりたかったのが本来の流れなのに
そういう会話がなかった
0302助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:43:41.15ID:TRybelJzこれも◆人だからなのかね。
続編では石仮面の力と相まってかなり強くなりそう。
0303助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:44:40.93ID:hzLFCZojアニメはいろいろ端折るといっても紙仮面は大事な伏線だしねー
たしかに加減難しいわw
0304助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:45:13.72ID:hGtURlR+そら歩き回ってたし体力つくじゃんよ
0305助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:46:36.62ID:aTOju9TPゲームでやってほしかったが、そういうのなかったな
0306助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:53:38.54ID:pVGKjktdアクルカの仮面もそれのちょっと高性能版くらいの認識だったんじゃね
0307助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:53:42.46ID:hzLFCZojテンポの関係で良い案がある!>それで行こう!を優先したんだろうな
マロロが腐肉で転んで服紫色になったのは「お前ひきつける囮な!」だろうな
0308助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:54:45.84ID:XBUknXa+最悪帝兄貴に直接問い正すつもりだったから地下通路作ってたんかと思うが
0309助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:55:21.34ID:4TvBPymW必殺も普通に一枚絵と簡単な演出にしろ
0310助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:56:43.20ID:hzLFCZojベナウィはムネチカの仮面対策いきなりバッチリだったからあそこで初めてじゃなかっただろうな
0311助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:58:36.02ID:+v+XupGaレベル低いキャラを育てるの大変ですわ
0312助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:05:31.64ID:pVGKjktd敵にダメージを与えるか、初回クリアボーナスでしか経験値貰えないからなぁ
純粋に攻撃チャンスが2回あるキウルは別キャラよりもはるかに上げやすいわ
ってか、闇ウルサラの闇の帳で敵から狙われにくくなるとか説明ついてるけど
目の前にいるハクガン無視で槍兵長に双子ぶっ殺されたときは
「ふぁ?」ってなったんだがヘイト増減装備とか効果薄いのかねぇ
0313助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:06:07.21ID:aTOju9TPトゥスクル勢がです。
0314助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:08:06.79ID:RXj3e/ba練度高すぎる
0315助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:08:37.27ID:KUPO972e0316助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:10:47.93ID:HF1387PTムネチカはゲームとは違ってキリッとした目つきだったのに、アニメ2話のOPではゲーム準拠の目つきに変更されてた
アニメのキャラデザはクオンからしてゲームより幼くしてたからムネチカだけ異質だったし
0317助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:12:37.38ID:wS+cZsOcウルサラはすぐ死んでしまうからレベル上がらん
0318助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:12:39.69ID:edvkAHFGゲームだともちっと年上に見える
0319助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:13:25.60ID:+v+XupGaこんなことなら均等にレベル上げればよかった
0320助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:14:16.72ID:wUBjWMrQ対ヤマト戦術は完成している感じ
0321助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:17:18.00ID:6Ah0e73uハクに隠密付けてなかった?
0322助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:18:19.57ID:TRybelJzかならずサイバトロン基地という単語で溢れかえるであろうじゃん・・・・。
0323助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:18:44.22ID:Wq2o8LDf続編でココポがダチョウ見たいに進化したりキウルがネコネの為に火山に飛び込む様な展開があるんだろうか
0324助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:20:58.47ID:pVGKjktdタンク除いて一番タフいハクに隠密付ける理由は無いし付けてないな
0325助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:21:10.36ID:rzs3Uurx0326助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:23:03.99ID:edvkAHFGハクが実質的なエンナカムイの指導者になっちゃったな
まぁ流れ的にあそこで不要なやり取り入れると
テンポ妨げたげて面白くないからいいけど
0327助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:23:21.57ID:cruYt8aE戦闘 政治 作戦 人柄 と抜け目がない
0328助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:25:39.63ID:+H96Hx8Iあれは対ヤマトというより対大陸勢力だとおもう、至極単純に
まあ、あの場合明らかに派遣されてきた将軍の相性がクソ悪かったから機能した側面もあるけど
0329助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:26:03.95ID:xag/eIDMレベル上がらないったらない
0330助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:26:16.72ID:fjEFIgqu内情を探ってもらうためにカルラとトウカに逗留してもらったとかか
まぁハクオロと同じような仮面見れば何かしら有益な情報が得られると考えそうではある
0331助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:28:31.05ID:PST86yJSうっかりさんモロロになってるよ
0332助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:28:42.23ID:s7Dsvk8W芋育ててどうすんだよ
0333助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:28:45.40ID:1N7AgOs8ってウコンとライコウそれぞれに言われてんだよな
父親の遺言のせいで道決められたけど、適正からすると美術商とか貿易商になった方が幸せだったのかもね
0334助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:29:22.25ID:Wq2o8LDf防衛戦とゲリラ戦のプロ集団になってるんじゃないか
0335助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:30:17.15ID:wUBjWMrQヤマトという國に仮面があるという
要調査対象だな
0336助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:30:56.78ID:hGtURlR+0337助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:32:33.29ID:+H96Hx8I加えて、「根回しと情熱をマトモに向ければそれなりの武勲もあげられるだろうに」と呆れられてたな
商人とかになってもその内捕まる未来が見えた気がするけど、貿易商とかだとかなり成功したろうなあ
>>334
やっぱり地の利のある状態で戦うってのが骨身に染みてんだろうね、
ニウェ相手みたいなもうどうしようもない状況は別にして、
対オリカカンでかなり後手に回るはめになったりしてるし
0338助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:32:56.23ID:PST86yJS0339助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:33:24.17ID:rzs3Uurx0340助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:33:35.90ID:pVGKjktd残党狩りも演習で何度もやったし隙無しだな!
0341助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:34:51.74ID:HA2vWsJbの次に幼いんだろうしアニメの方が正しいんじゃねとは思う。
クオンの普段の口調一人称含めてカルラの真似だろうし〜かなって語尾つける
のも含めてなんか幼さと背伸びしてるって感じ受ける
0342助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:35:47.70ID:RXj3e/ba0343助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:36:01.16ID:v4CkdHtAウコンからの依頼って形でいくらでも出来たろうに
途中日常ばかりでダレるからいれて欲しかったな
0344助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:36:01.56ID:+H96Hx8I流石に本気出されるとどうにもならんから、トゥスクル側から手を出す事はないだろうねえ
だから今回も地帯戦術を取ってた可能性が高い(ついでにライコウが余力を残してたのを警戒してた節がある)し
0345助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:36:50.09ID:Xj70G/Dx0346助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:39:16.53ID:Wq2o8LDfどんどん憎めないキャラに
0347助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:39:50.60ID:pVGKjktdレベリングが意図して絞られてる感じだったし
レベルあげすぎでラスボスがボロ雑巾みたいになるのを避けたかったんだと思った
0348助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:39:52.66ID:+H96Hx8I0349助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:41:16.92ID:wUBjWMrQルルティエが吠えるシーンはカットしないで欲しいな
0350助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:41:19.70ID:fjEFIgqu慎重なベナウィなら壁展開された時点で様子見
もしくは瞬時に見極めたとしても兵士まで何の動揺もないってのは若干不自然かもね
0351助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:42:19.94ID:rb0Oqi4kまぁ鳥にフルボッコな時点でなぁ…
0352助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:42:52.11ID:FIuXAONjボリューム少ないとか散々聞いたけどクリアまでに40時間オーバーって普通にボリュームたっぷりやん(´・ω・`)
音声飛ばしたりしてると20時間くらいに収まるんかな
0353助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:43:41.52ID:wUBjWMrQその力を知っていて対策しないと厳しいよねと
0354助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:46:27.13ID:+H96Hx8I明らかに能力の詳細を知って狙い撃ちにしてたな。明確にムネチカを封じ込めるための布陣と作戦だった
とはいえ、実はあの能力の詳細自体は調べようと思ったらそれほど珍しくも無いハズだけど、
それを理解した上であの状況がいつきてもいいように訓練してたってことになる
0355助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 09:59:13.99ID:xag/eIDM似た響きの単語はごっちゃになっていかんがや
0356助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 10:04:15.02ID:edvkAHFG読んでいくだけなら、20時間程度だね
流石にそれより速い人は読み飛ばし過ぎだけど
0357助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 10:06:06.79ID:42mncou8ほぼ動かない突破不可能な壁なわけだし
0358助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 10:12:56.13ID:+AkW5uZn「軍の半数が壊滅!残った兵のうち、半数がまだ戦えやすぜ!」とか言ってた記憶がある
普通に考えて死傷率7割5分ってもう軍として機能してない筈だけど
あの後、十数年経ってトゥスクル軍ってどうなってんだろう?
0359助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 10:16:09.98ID:wvGEvFBi0360助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 10:22:50.54ID:3ocJ3lH30361助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 10:25:09.05ID:+H96Hx8I0362助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 10:27:55.10ID:hzLFCZojあのずっとフルボッコはもうモズヌさん許してあげて!と思ったわw
0363助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 10:30:13.84ID:GT4YdS2+日本統一
0364助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 10:34:51.51ID:dIeilaFe0365助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 10:36:39.75ID:hzLFCZoj「ときかける旅人」でハク一人だけになってブワっとくるわ・・・
0366助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 10:38:36.92ID:zGXSTsep元に戻った場合アンジュの代わりになるんだよな・・・
0367助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 10:39:27.67ID:K1+r1rMR背格好も髪の色も長さもほぼ同じだし、髭剃ったら顔も似てるんじゃないか?
0368助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 10:45:18.15ID:qxyLmgq+ずっとキウル2軍だったわ
0369助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 10:46:29.81ID:JiNEI/1Fアルルゥとカミュが出るカットの謎の人物
袖口に注目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています