【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 34枚目 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 23:14:59.92ID:bWWu/s85ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
通常版:6,800円(税抜)
ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/
継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/
TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0
PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI
前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 33枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1444383755/
◆次スレは >>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0201助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:31:42.74ID:0N24Ot/U0202助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:32:03.14ID:dCGYqWblオシュトルさんはネコネとアンジュを落とすロリたらし
ヤマトの近衛大将は大丈夫なんですかねぇ…
0203助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:32:43.81ID:1GkAbIMm0204助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:32:47.38ID:+H96Hx8Iホモに頷かされた時と、ヴライに自害せよ!させられた時じゃねえかな
身長に比してそれなりにある方ではあるとおもう。巨乳かは知らんが
>>200
橋の掛ってるシーンの右上に、黒い羽のある正装の人物と、
同じく正装の背の小さい人物が歩いてるから多分間違いない
0205助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:33:05.76ID:5RJ9wwlXヌエドリもいいけど、群像劇って感じでハク要素が少ないし。
0206助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:33:17.88ID:i9YRkByg個人的なは考察好きだから、材料の多いゲームの方が好き。
でも、アニメもアニメで伏線多いし、原作補完もできるし。なおかつ、見せ方も面白い。
両方、大好きだ!!w
0207助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:33:51.30ID:0N24Ot/U原作だけだとクオンちゃんは無いわ
0208助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:34:12.60ID:p5TEUPmqオシュトルに関しては
0209助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:35:31.30ID:+H96Hx8Iアトゥイの槍って螺旋状に溝が掘ってあるのな
槍回しながら突撃する技はコレだからか
0210助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:36:38.30ID:6r7swffS街を歩くネコネを陰から見守るサコンが良かった
0211助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:36:45.40ID:56hkpIJIアニメのクオンは幼い感じで表情豊かで可愛いよね
あとハクとの身長差が萌える
>>207
確かにアニメのクオンはちゃん付けしても問題ないくらいだな
原作のクオンはとてもちゃん付けできないが
0212助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:38:30.49ID:oVgkSdds設定資料の下着絵が斜め後ろからのカットだけど、お胸の線はかなりなだらかに描かれていると思う
0213助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:38:42.95ID:Y6jwBbxMクオン皇
クオン姫殿下
どれでも好きなのをどうぞ
0214助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:39:49.59ID:0N24Ot/U街の中でさしたる危険がある状況でもないので
ストーカーと似たようなものなのでは・・・
0215助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:43:04.67ID:Y6r/Mhar0216助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:43:33.45ID:0tENY9WQたしかにハクが眠っていた場所に近いところにいるのは不思議ではないが
これはひどい
0217助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:43:39.73ID:UtDIRG91てっきりトゥスクルのご近所なのかと勘違いしたぞ
0218助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:44:47.95ID:+H96Hx8I兄貴が日本人の可能性
いや割りと真面目に
0219助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:45:05.89ID:4h+BkN/60220助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:46:03.39ID:pVGKjktd世の中にはな、とっても便利な言葉がある
バレなきゃ罪に問われない
それにあの時代にストーカーうんぬんの条例なんてないだろうし
チャラフンの話見る限り帝都の影じゃ強姦拉致監禁人身売買なんて日常茶飯事っぽいしな
0221助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:46:32.66ID:WWS1GO9N0222助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:46:34.29ID:0N24Ot/Uアニメでの扱いで次作のポジションが分かるかな
0223助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:46:52.63ID:vbL7xqx0不安定な神様 繰り返す出会いと別れ
また会える その日まで時かける旅人
あなたが泣いている 流るる涙の雨
泣くなとは言わない 心悲しくて
生きとしいけるもの 何かを背負いながら
見えない楔に繋がれている
どれほど救われただろう あどけない笑顔はなくしたくはない
不安定な神様 繰り返す過去と未来
生まれそして死んでいく定め
かけ違えた世界で 繰り返す出会いと別れ
また会える その日まで時かける旅人
0224助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:47:25.43ID:VRqNE7Apミカヅチさんが尽く成敗してるから平穏な生活を送れているのかもしれないのにロリコン扱いとは心外だ
0225助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:47:48.03ID:WWS1GO9Nあんな可愛い子が街を歩いてて危険がない訳無いだろ!
0226助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:48:07.12ID:oVgkSddsピロシキと言いたかった可能性
0227助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:49:05.08ID:RQnj/a1A0228助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:50:09.57ID:4h+BkN/60229助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:51:52.15ID:5RJ9wwlXまぁ性的な意味で無いから純粋な善意であることは確かなんだが。
0230助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:51:56.74ID:F94g/A7K義姉かチィちゃん辺りだと思ってしまった。
0231助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:52:29.33ID:rrX3EYa5クーヤって神だわ
0232助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 03:59:56.29ID:i9YRkBygありがたい。参考にさせてもらうわ。
>>231
人前でグヘグヘ笑って涎垂らすアンジュちゃん。かわいい
0233助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 04:00:48.60ID:TSGsZbOZオシュトルとムネチカの仮面、ミカヅチとブライの仮面はそれぞれ同時に装着できそう
あと真ん中で寝てる人間だれだろ?帝はその上の太陽がそうかな
0234助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 04:04:54.81ID:i9YRkByg以前のスレで仮面に関してはつけられるかどうかでちょこちょこやってたね。
ご親切な方が検証用画像作ってくれたけど、ムネチカとオシュトルの合体以外はなんかパッとしなかったな。
0235助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 04:06:56.72ID:WWS1GO9N多分聖廟とそこに眠る存在…
色的に推測すると大いなる父っぽい
0236助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 04:08:22.68ID:slxk3k7Cあの技ボロギギリに直接当てろよとは思ったが
0237助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 04:10:31.22ID:Y6r/Mhar0238助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 04:14:14.38ID:i9YRkBygそういや、BL自体が何かの伏線だったりするのだろう・・・か?
ライターのただのネタ枠での設定なのだろうか。
0239助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 04:14:57.39ID:pVGKjktdアンジュはBL本に夢中になってて他の連中の言うこと聞かずに
隠密の談話室に入り浸ってるところに想い人のオシュトルが来て
ぐへへwとか言ってる痴態を見られるのが面白いわけだし
そうなるためのルルティエBL趣味とかそこからムネチカも毒されたり
っていう一連をカットすんのは難しい気がするな
0240助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 04:15:23.86ID:0N24Ot/U重要な伏線なのかどうでもいい話なのかがわかる仕様になってる
0241助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 04:29:26.82ID:NdXmYhCqブルーレイにそれっぽい(ホモォ)映像が一瞬流れてるから心配ない。
0242助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 04:39:52.09ID:UtDIRG91やっぱ毒を盛ったのはウォシスなのかな?
ホノカから貰った菓子を無下にするし
ヴライがウォシスたちの立ち話を盗み聞きしたのもわざとかも
アンジュに毒を盛った人間を質問したときのやり取りも怪しい、なんか言質とりたかったみたいな
何よりキャラがちょっと薄いんだよねBLとか変な要素はあるんだけど八柱のまとめ役というわりには大人しすぎる
このままただのいい人キャラで終わるとは思えない
あとハクが兄貴から秘密を打ち明けられて地下から帰ってきた時に
暗転して足音がカポッカポッと鳴ってた
あれウォシスの足音じゃね
0243助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 04:49:19.13ID:fjEFIgqu0244助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 04:50:06.96ID:7WXLOh0aソレこそ”腐る”ほど身近なモノなんだから
ワザワザ読み物にしてまで読まんと思うんだがなぁ
0245助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 04:52:23.78ID:7WXLOh0aそれを察したウォシスが「下げてください〜」と発言
そしてホノカからの言伝で「余り根を詰めすぎるな」
は「我々の事情を知ろうと工作するなよ?」
という意味に取れるんだが
0246助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 04:53:47.83ID:i9YRkByg足音か。二週目やるときに、ちょっと気にしてみるか。
次に誰が味方で誰が敵になるのか。黒幕にには怪しすぎる奴が多く、各々の思惑が絡みまくってるからこれ!って人が定まらない。
そこが前作との違いで、面白いところでもあるんだけど。
0247助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 04:57:21.25ID:Egxbz6tp0248助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:03:55.15ID:dCGYqWbl結局あのシーンは何のために覗いてたのよ
0249助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:06:21.20ID:1jMQ+jJW0250助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:11:47.53ID:7WXLOh0aアレむしろゲームやってたヤツからしてみりゃ
判り易くする改変だったんだがなぁ
歩き通しでマメが剥げてたり慣れない徒歩で筋肉痛
になったりなんぞを観察してた
0251助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:12:57.45ID:O/xZ619B0252助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:14:40.19ID:O/xZ619B遺跡で発見した人間だから全身観察したかったんだろ
0253助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:18:38.02ID:7WXLOh0a水車小屋の挽き臼の構造が変わっていたせいで
挽き臼に回されるハクだとかが削られたのは致し方なしとして
暗算が早いってだけじゃただ頭の回転が速いってだけの人間になっちまうんだが
それで必要充分と判断されたのだろうか?
即興で策を組める辺りで軍師の際の片鱗見せる方が今後の説得力も増すんだが
0254助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:22:20.15ID:UtDIRG91ホノカさん黒すぎる
>>246
まだウズールッシャの皇が死んでなかったり、
ウズールッシャの暗殺者を改造した前作でいうところのディーみたいなポジションのキャラがいる可能性もあるな
個人的にはデコポンポが黒幕ならすごいと思う
>>247
仮面がないと勝てないんじゃね
ヴライが強いのだって仮面の火の力が大きいだろうし
そう考えるとオシュトルの仮面は变化以外に何ができたのか気になるな
>>248
ゲームだと動物がどうたらでよくわからなかったよな
0255助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:23:44.46ID:r7AxRc7y対してクオンの無双っぷりが際立つ
0256助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:24:10.62ID:UtDIRG91アニメだと最初のテントの中のシーンカットされてるせいで
雪山でクオンとハクが出会ったみたいになっちゃったな
0257助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:24:26.22ID:7WXLOh0aアレ、ゲームだと何でかあのシーン通過すると
覗いていた動物として辞典に”ミキューム”が
追加されるんだよなまったく意味不明だが
0258助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:25:40.16ID:UtDIRG91でも脳筋のアトゥイより将棋弱いんだよなハク
0259助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:27:20.89ID:7WXLOh0aウォシスをハクまたは帝のクローンないしデコイと仮定したうえで考えると
ウォシスが自らの出自に疑問抱いて探ってたらヤバいトコまで探られ
これ以上探ったら消すぞ?って脅しかけてるようにも見えたなぁ
んで残念がって帝暗殺を決意とかな気もするなぁ
0260助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:27:27.81ID:i16zlgB0無理してたのを隠してたから状態確認した
0261助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:30:54.87ID:7WXLOh0a詰め込み方式の
おベンキョが出来るだけで
盤上にいくさ場を再現した将棋じゃ
駆け引き出来ないハクじゃとてもとても
あとハクの賢さって周囲の状況から
最適な解を見つけ出すってだけの才能だから
良くて小隊長どまりの能力なんだよな
ライコウの様な総指揮官じみた能力はない
0262助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:33:27.21ID:O/xZ619B最適な解を見つけ出す才能って将棋にもっとも適してるような
0263助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:35:24.76ID:7WXLOh0aって言った方が判り易いか
0264助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:36:09.94ID:Egxbz6tp原作そのまんまだとボロギギリだけで前項編ぐらいのボリュームになりそうだけど、そんなん絶対ダレる
この調子なら、都着いてからの日常編もダレずに上手くやってくれるんじゃないか
俺は別にゲームの日常編も退屈せず好きなんだが、そうじゃない奴も結構いるから割と心配だ
0265助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:36:12.26ID:fjEFIgquでもホノカの反応見る限りだとハクのこと知ってるっぽいし、帝がデコイってのはあるかもな
料理が苦手だったよなーってことでホノカ見たら視線そらしたり
まぁまったく年を取った風でもないから不老でもないと説明つかないか
0266助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:38:22.05ID:7WXLOh0aそうなんだよなぁ
大体キレイにまとまってるから
ハクの頭脳労働向けって描写が
簡略化された以外はマズいトコないんだよな
0267助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:39:03.69ID:nm1hews/女がロリを描くと何故かそれなりの大きさで描いてしまう病だろ
子供は子供らしくまな板で良いのに
0268助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:39:32.70ID:O/xZ619B女は化粧で化けるからな
風呂上がりを見たら悲鳴をあげるような顔になってるかもしれん
0269助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:45:15.73ID:toopA5We目の前の窮地をある物つかって取り合えず切り抜けるのは得意なのがハクって感じ
拙速っていうのかね?
0270助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:46:57.68ID:7WXLOh0a違和感の正体が判らなかったんだが
やったらキャラの顔が丸いのに気付いて
ゲームだとどのキャラも面長な感じで描いてあったもんなぁ
0271助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:48:44.49ID:7WXLOh0a指揮は出来ないけど
判断は出来る感じ
ライコウみたいな戦場を俯瞰して
策を練る指揮官タイプじゃなくて
その場にあるモノでやりくりする
小隊長みたいな感じかなぁ
0272助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:52:26.66ID:4h+BkN/60273助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 05:56:21.67ID:XRNqx5/Gいざとなれば一人で倒してたんかな
0274助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 06:01:21.38ID:H8rXxJ050275助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 06:02:24.65ID:O/xZ619B0276助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 06:02:38.01ID:D2LTF9vWギギリから皆逃がして一人で残ろうとしてたでしょ
あれは隠し持ってた仮面使って倒す気だったか
ギギリ倒せるけど仲間が邪魔だったか
どっちかじゃないかと
0277助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 06:32:56.99ID:kJIx95GS0278助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 06:35:28.41ID:YM7xvf7Tウィツァルの因子かなんか埋め込まれてるんだろうなぁと思う
0279助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 06:39:19.18ID:slxk3k7Cあのタタリがハクと知り合いだった考えもあるみたいだし
0280助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 06:39:44.34ID:rCjHNb1Rあれ絶対ホノカかチィだろ、最初にハクに反応したのも捕食しようとしたんじゃなく話しかけようとしただけだったのかもな……
それにしてもウコンって素でもあんなに強かったのか、ボロギリリ相手じゃ逃げるのが精一杯だと思っていたけど
0281助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 06:50:36.46ID:pVGKjktdわんちゃんアニメーターがボロギギリとウコンの殺陣描くのが大変だったから
省力化のために大上段からの振り下し→地面が割れる、って演出にしたのかもだが
このへんは裏方のみぞ知るって話だしな
0282助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 06:58:24.79ID:D22u3Ovn0283助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 07:03:50.65ID:0tENY9WQウィツ関連ならクオンにも反応していたはず
0284助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 07:06:48.81ID:fjEFIgqu0285助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 07:22:40.59ID:5RJ9wwlXその時、どういう経緯でクオンが目覚めさせたのかもしてくれるといいんだけど、クオンにバレていないと只々気まずいイベントになるな。
0286助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 07:22:48.12ID:YM7xvf7Tあぁそれもそうか
じゃあタタリにある程度意識あるか真人がタタリ関係でなんかあるってとこなんかな
0287助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 07:24:40.59ID:wsm2xDZs最初のハクへの反応の意味をゲームスタッフにアニメスタッフは尋ねたんだろうな
0288助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 07:49:59.11ID:hzLFCZoj0289助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 07:54:56.98ID:O/xZ619Bあれはミスリードだよな
最終的にはミスリードじゃなくなるけど
0290助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:00:24.91ID:PST86yJS本来激レアなミキュームの泣きまねをすることで、クオンがトゥスクルの人間であると示唆していた、と思っている
0291助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:05:13.27ID:hzLFCZojあの時点で仮面抜きにしても一人だけレベルが飛びぬけてるからねぇ
0292助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:08:35.45ID:/9rpf1u4あのミスリード上手いよなタイトルからしてハクが偽ってると思わせようとしてるし
実際そうなるんだけど...
0293助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:11:09.36ID:pVGKjktd中盤:アニメ視聴者「えっ!オシュトルはウコンなのっ!?」
最後:アニメ視聴者「やっぱりハクがオシュトルなんじゃないか……」
0294助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:16:07.17ID:hzLFCZojあの表現の仕方は美味いね、最初にウコンを出すことで上手く誘導してるねー
繰り返す出会いのと別れ〜の所で比べるとオシュトルとハクはほんとよくに似てるね
あれなら代役できるかもしれん
最近だと後半になるとOP変わるの多いけど変わるのかなー
0295助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:22:42.90ID:j72yzBXb簡単に見分けがつくっていつもいってる鑑定士はOPのどっちかわかってるんだろ
早く教えろよ
0296助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:29:02.43ID:le3Hgpozまあこれなら最後の入れ替わりも納得だわ
0297助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:31:31.65ID:HA2vWsJbアニメだとオシュトルも黒になってんだよな
0298助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:32:29.07ID:hGtURlR+0299助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:34:24.04ID:qYBseF5c0300助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 08:40:07.42ID:XBUknXa+似せ過ぎるとハク神の手過ぎwww
似てないとネコネの目フシアナ過ぎwww
となる。加減が難しいところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています