トップページgamesrpg
1002コメント287KB

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 34枚目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:14:59.92ID:bWWu/s85
対応機種:PS4,PS3,Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0

PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw

プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI

前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 33枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1444383755/

◆次スレは >>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0146助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 02:44:55.12ID:3L2QYMeD
俺は耳でなんとなく同一人物かなって思った
0147助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 02:45:06.59ID:D2LTF9vW
名前が爺さんだしすっかり騙されたわ
0148助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 02:45:08.92ID:oVgkSdds
片耳が欠けてる爺とかどう考えてもモブの外見じゃない
ミカヅチは片耳が欠けている
オシュトルはウコンに変装している
ロリコン
これだけヒントが出ていたら十分だろ
0149助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 02:47:22.08ID:IPPyWnAQ
あれ、サコンとの会話ってミカヅチ邸へのお使い後だったっけ?
0150助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 02:48:43.94ID:i16zlgB0
まずミカヅチの左耳見づらくなって気づかないから
0151助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 02:50:14.19ID:NvVsRedS
不器用な奴と思ったら演技派すぎるよミカヅチ
0152助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 02:50:14.34ID:UtDIRG91
>>145
こういう声優がネタバレになる場合ってそのキャラだけ声優を表示しなかったりするよな
0153助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 02:50:35.66ID:mFkTli2x
自分が気づいたからって偉そうに語るなよ
0154助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 02:51:42.28ID:p5TEUPmq
気付くだろ的な事言う奴のウザさよ
0155助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 02:52:21.60ID:D2LTF9vW
>>148
ミカヅチの立ち絵はイトテキニ耳を見せないから
気づかなかったよ
0156助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 02:53:04.25ID:dc4NoPoF
ゲームじゃウコン使えなかったからアニメだと凄く強く見えるわ
0157助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 02:54:10.92ID:gSk3X1fK
弱ってたけど
レベル的にはヴライと同じ40レベルだったからな
そりゃ強い
0158助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 02:54:42.82ID:yYSETCVW
アニメで強さ見れてよかったじゃんゲームじゃ素の強さわからなかったし来週楽しみ早くルルティエ見たい
0159助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 02:54:43.32ID:8vCQwfeR
ボロギギリのとこでウコンがMAPの上のほうでキンキンやってんのみて
あれ?こいつ仲間にならないの?とショックだったの思い出したわ
0160助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 02:55:22.02ID:D2LTF9vW
>>103
OP30秒の所の水の中から見える建物は遺跡だろうか。
0161助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 02:55:35.56ID:UtDIRG91
ミカヅチ=爺さんはすぐ気づいたけど
むしろオシュトル=ウコンが気付かなかった
言われてみると右近衛大将だからウコンとかまんななのにな
まぁすぐネタバレされたからってのもあるが
偽りの仮面=オシュトルがハクオロを偽ってる
て意味だと思ってたから真の意味を知っていい意味で裏切られたわ
前作のハクオロを引っ張り過ぎないで独立したストーリーなのが好感
0162助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 02:55:46.37ID:oQm8J/57
次は俺が大活躍するじゃんよ
0163助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 02:59:22.70ID:+xHDDsc7
>>160
クオンだとばかり思ってた
0164助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 02:59:27.85ID:UtDIRG91
>>149
たしか最初にオシュトルが見回りしてたときだよな?だったらそれより前じゃね
0165助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 02:59:43.39ID:yYSETCVW
>>160
クオン
0166助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:00:21.38ID:i16zlgB0
ゲームのココポはモコモコって感じなのにアニメのココポはデブって感じでちょっときもいね
0167助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:00:36.35ID:gSk3X1fK
そういや次回作のレベルの上限上がるのかな
さすがにまた1からはおかしいよな
0168助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:01:02.81ID:D2LTF9vW
>>163
>>165
さんくす
0169助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:02:04.77ID:5RJ9wwlX
発売前はオシュトルと最終的に敵対することになるのかなーなんて考えてたよ。
でPVでの良い人っぽい描写。(+声)アニメの集合絵(オシュトルが後ろで見守ってる感じで主要集まってる奴)で変だなーとは思ってたけど…。
怪しい仮面男と疑ってかかって普通に良い人だった。オシュトルすまん!!
0170助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:02:19.50ID:+H96Hx8I
アニメのOPをみて何かじーんと来た。ああ、二度とあそこには戻れないんだなって思うと色々キツい
ゲームクリア後に見ると歌詞も含めてネタバレしか無いんだが大丈夫かこのOPw
0171助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:03:48.47ID:0N24Ot/U
ゲームをクリアしていると完全にネタバレOPだけど
クリアしていなければ何がバレてるのか全く分からないから大丈夫
0172助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:03:48.85ID:VqnamMYP
>>161
俺もそっちは全然気付かなかったわ
オシュトルがラスボスだと正体判明するまで信じてた

しかしOPのウォシス女にしか見えないな
0173助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:03:49.45ID:ps0vDDlU
>>170
前作だってOPにアブカムゥとアマテラスドカーンあったし大丈夫じゃね
0174助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:04:05.86ID:nm1hews/
アニメスレで俺の考えた最善手と違う厨が暴れてるけどアンチなんだろうね
ほんとどうにかならんのかね
0175助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:04:52.62ID:p5TEUPmq
まぁ実際ストーリー知らんと なんのこっちゃいってなるしな
0176助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:05:35.37ID:+NkWOAb7
結構端折ってる感はあったがいいな
ウコン超カッコいい
あと最後の慰霊のシーンはBGMも相まって凄く良かった
0177助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:08:19.26ID:56hkpIJI
アニメ見てるけど普通に出来がいいな
あとクオンはアニメのが絶対に可愛い
0178助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:09:11.56ID:+H96Hx8I
それにしても、アニメになるとボロギギリがどれだけヤバイかよくわかるな
確かに仮面無しのウコンがあれだけ強くても戦うのを嫌がるわけだわ
あの巨体であのスピードとパワーは反則だろう、色んな意味で

>>173
そういえばそうだった!確か13話くらいで映像が変わったんだよな
0179助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:11:47.84ID:Y6r/Mhar
アニメOP見た限りヤクトワルトとオウギは仲間にならない感じだな
実際は仲間になるんだろうが何故あの二人がハブられているのか気になる
後半OP映像変わるとかなんだろうか

サコンの活躍期待してる
0180助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:14:46.16ID:le3Hgpoz
アンジュとムネチカをハク側に入れたからじゃねえの
0181助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:15:19.10ID:+H96Hx8I
>>179
いや、その、多分単純にスペースの問題
0182助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:15:52.35ID:vbL7xqx0
アニメopはオウギがキウルより影が薄くてあれってなった
0183助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:15:57.11ID:0N24Ot/U
でも多分2クール目で映像は変わると思う
0184助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:18:30.37ID:le3Hgpoz
トゥスクル勢とオシュトル対ヴライは後から来ると思う
0185助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:19:18.83ID:+H96Hx8I
カミュとアルルゥだけはいたな。橋の隅っこに
0186助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:19:43.26ID:UtDIRG91
今作て前作と毛色が違うけど一番の違いは民を率いてない点だよな

次作から前作みたいに小国からスタート→国取りゲームて感じになるのか
つってもムネチカ、アトゥイの父、ルルティエの父、あたりはすぐに味方に引き込めそうだなパイプあるし
ミカヅチがライコウ側につくか主人公側につくか、たぶん最初は敵ポジだろうな
0187助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:20:55.71ID:UtDIRG91
>>179
1作目のゲームOPだとクロウが完全に悪役たちに混ざってました
0188助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:21:49.21ID:Y6r/Mhar
無邪気なアンジュかわいいな
でも実際はロリ巨乳というギャップ萌え
つかルルティエよりココポの存在感のがあるな…
0189助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:22:28.57ID:yYSETCVW
ヴライゲームでもアニメでもOPで雰囲気あるけど実際アレだったしアニメでいいシーンあるといいなせめてボス感ほしい
0190助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:22:47.05ID:p5TEUPmq
>>186
大丈夫、ネコネがいる
ロリコンならあの状態のネコネを見捨てない筈
0191助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:23:04.98ID:j72yzBXb
顔を半分隠して声の違うキャラの変装なんて簡単にわかるってお前ら自信満々に毎スレ言ってんだから

全く同じ顔なのに顔を隠してないうえに同じ声のミカヅチの変装なんて一発ですぐにわかるだろ
気づかないなんてバカな話があるかよ
声が一緒なんだぞ声が
0192助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:24:40.46ID:+H96Hx8I
>>187
最後にワンシーンデカデカと貰ってたのはなんだろうなあれ、
しかも腕を組んでのあの大物感w
0193助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:25:37.77ID:UtDIRG91
>>190
ミカヅチがネコネにご執心なのはミカヅチにも妹がいたからだっけ?
0194助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:25:55.21ID:THO0Rh/2
個人的にはアニメのほうが好きだな
原作はなんかこうクドイ描写が多い気がしたからこんくらいあっさりしてるほうが見やすい
0195助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:27:25.49ID:56hkpIJI
>>194
俺もアニメのが好きだな
アニメはさっぱりしてて見やすいし
ゲームと違ってアニメはクオンのハク折檻が微笑ましい感じだ
今のところアニメは原作超えしてると思う
0196助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:28:54.24ID:qAfIPTTU
アニメOPにキウル君の個別カットあるじゃんやったぜ
本編でもさぞかし活躍するんだろうな
0197助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:29:00.81ID:+H96Hx8I
>>195
というより、やっぱり絵の問題は非常に大きいと思う
アニメだとハクとクオンの身長の差とかが解りやすくて、
表情も豊かだから感情移入がより容易なんだと思うよ
言っちゃ何だがゲームのクオンは若干ふk…げふn!大人びてるからね
0198助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:29:23.45ID:p5TEUPmq
>>193
うん 過去形の言い方が後引くのを覚えてる

それにネコネがサコンの前で ミカヅチは苦手 って言ってるの聞いて机に突っ伏す程のショックを受けてたから相当ネコネ好きやで
0199助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:29:50.53ID:UtDIRG91
>>188
>>実際はロリ巨乳

そんな描写どこに
0200助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:30:37.70ID:Y6jwBbxM
アニメOPにアルルゥとカミュいたんだな…
0201助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:31:42.74ID:0N24Ot/U
尻尾と耳が動いてるだけでこれだけ効果が大きいんだよ
0202助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:32:03.14ID:dCGYqWbl
ミカヅチさんさネコネ大好きのロリコン
オシュトルさんはネコネとアンジュを落とすロリたらし
ヤマトの近衛大将は大丈夫なんですかねぇ…
0203助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:32:43.81ID:1GkAbIMm
ロリが嫌いな人はいないからしゃーない
0204助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:32:47.38ID:+H96Hx8I
>>199
ホモに頷かされた時と、ヴライに自害せよ!させられた時じゃねえかな
身長に比してそれなりにある方ではあるとおもう。巨乳かは知らんが

>>200
橋の掛ってるシーンの右上に、黒い羽のある正装の人物と、
同じく正装の背の小さい人物が歩いてるから多分間違いない
0205助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:33:05.76ID:5RJ9wwlX
アニメOPでハクとクオンが一緒にいるシーンはクリア後のプレイヤー的には色々と感じ入るよね。
ヌエドリもいいけど、群像劇って感じでハク要素が少ないし。
0206助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:33:17.88ID:i9YRkByg
>>194
個人的なは考察好きだから、材料の多いゲームの方が好き。
でも、アニメもアニメで伏線多いし、原作補完もできるし。なおかつ、見せ方も面白い。
両方、大好きだ!!w
0207助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:33:51.30ID:0N24Ot/U
アニメ組はクオンのことをクオンちゃんと呼んでるからな
原作だけだとクオンちゃんは無いわ
0208助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:34:12.60ID:p5TEUPmq
オシュトルに関しては妙齢の女性にも人気だろ!

オシュトルに関しては
0209助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:35:31.30ID:+H96Hx8I
そういえばアニメのOP見て初めて気がついたんだけど、
アトゥイの槍って螺旋状に溝が掘ってあるのな
槍回しながら突撃する技はコレだからか
0210助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:36:38.30ID:6r7swffS
OPのアンジュがムネチカの許可を得てけんけんぱするところと
街を歩くネコネを陰から見守るサコンが良かった
0211助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:36:45.40ID:56hkpIJI
>>197
アニメのクオンは幼い感じで表情豊かで可愛いよね
あとハクとの身長差が萌える

>>207
確かにアニメのクオンはちゃん付けしても問題ないくらいだな
原作のクオンはとてもちゃん付けできないが
0212助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:38:30.49ID:oVgkSdds
>>204
設定資料の下着絵が斜め後ろからのカットだけど、お胸の線はかなりなだらかに描かれていると思う
0213助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:38:42.95ID:Y6jwBbxM
クオン様
クオン皇
クオン姫殿下

どれでも好きなのをどうぞ
0214助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:39:49.59ID:0N24Ot/U
ネコネを見守ると言えば聞こえがいいが
街の中でさしたる危険がある状況でもないので
ストーカーと似たようなものなのでは・・・
0215助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:43:04.67ID:Y6r/Mhar
ヌエドリもよかったが不安定な神様も良曲だなあ
0216助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:43:33.45ID:0tENY9WQ
あの最初のタタリ、マジチィちゃんか……
たしかにハクが眠っていた場所に近いところにいるのは不思議ではないが
これはひどい
0217助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:43:39.73ID:UtDIRG91
今更なんだがなんで国の名前がヤマトなんだ?
てっきりトゥスクルのご近所なのかと勘違いしたぞ
0218助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:44:47.95ID:+H96Hx8I
>>217
兄貴が日本人の可能性
いや割りと真面目に
0219助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:45:05.89ID:4h+BkN/6
帝兄貴が日本人系列だからじゃね?
0220助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:46:03.39ID:pVGKjktd
>>214
世の中にはな、とっても便利な言葉がある
バレなきゃ罪に問われない

それにあの時代にストーカーうんぬんの条例なんてないだろうし
チャラフンの話見る限り帝都の影じゃ強姦拉致監禁人身売買なんて日常茶飯事っぽいしな
0221助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:46:32.66ID:WWS1GO9N
まぁ弟の名前を忘れたとは言え最初に出たのが ヒロシ だから兄貴は流石に日本人なんじゃね?
0222助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:46:34.29ID:0N24Ot/U
ミカヅチさん次作で仲間になって操作できればいいな
アニメでの扱いで次作のポジションが分かるかな
0223助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:46:52.63ID:vbL7xqx0
不安定な神様の歌詞

不安定な神様 繰り返す出会いと別れ
また会える その日まで時かける旅人

あなたが泣いている 流るる涙の雨
泣くなとは言わない 心悲しくて
生きとしいけるもの 何かを背負いながら
見えない楔に繋がれている
どれほど救われただろう あどけない笑顔はなくしたくはない

不安定な神様 繰り返す過去と未来
生まれそして死んでいく定め
かけ違えた世界で 繰り返す出会いと別れ
また会える その日まで時かける旅人
0224助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:47:25.43ID:VRqNE7Ap
ネコネはオシュトルの妹であり隠密部隊所属でkawaiiせいで悪い人がたくさんやってくるけど
ミカヅチさんが尽く成敗してるから平穏な生活を送れているのかもしれないのにロリコン扱いとは心外だ
0225助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:47:48.03ID:WWS1GO9N
>>214

あんな可愛い子が街を歩いてて危険がない訳無いだろ!
0226助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:48:07.12ID:oVgkSdds
>>221
ピロシキと言いたかった可能性
0227助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:49:05.08ID:RQnj/a1A
チィがホノカさんだったりしないのこな?
0228助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:50:09.57ID:4h+BkN/6
チィは目の前でタタリになったと兄貴が言ってた
0229助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:51:52.15ID:5RJ9wwlX
何が問題かって、そんな悪漢どもを取り締まるボスが幼女をストーキングしていることだがな…。
まぁ性的な意味で無いから純粋な善意であることは確かなんだが。
0230助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:51:56.74ID:F94g/A7K
アニメ2話みてきた、やっぱりタタリにも少しだけ記憶残ってそうだよね
義姉かチィちゃん辺りだと思ってしまった。
0231助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:52:29.33ID:rrX3EYa5
OPのアンジュは可愛いな…きっと純粋な子なんだろうなー
クーヤって神だわ
0232助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 03:59:56.29ID:i9YRkByg
>>223
ありがたい。参考にさせてもらうわ。
>>231
人前でグヘグヘ笑って涎垂らすアンジュちゃん。かわいい
0233助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 04:00:48.60ID:TSGsZbOZ
ゲームの画像鑑賞の1枚目、神代の記憶の画像見てるとあれだな
オシュトルとムネチカの仮面、ミカヅチとブライの仮面はそれぞれ同時に装着できそう
あと真ん中で寝てる人間だれだろ?帝はその上の太陽がそうかな
0234助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 04:04:54.81ID:i9YRkByg
>>233
以前のスレで仮面に関してはつけられるかどうかでちょこちょこやってたね。
ご親切な方が検証用画像作ってくれたけど、ムネチカとオシュトルの合体以外はなんかパッとしなかったな。
0235助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 04:06:56.72ID:WWS1GO9N
>>233
多分聖廟とそこに眠る存在…

色的に推測すると大いなる父っぽい
0236助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 04:08:22.68ID:slxk3k7C
アニメのウコンさんカルラ並みの怪力だったなあ
あの技ボロギギリに直接当てろよとは思ったが
0237助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 04:10:31.22ID:Y6r/Mhar
アニメ結構カットしている部分があるからもしかしたらルルティエやムネチカのBL好き要素がカットされそうだな思ったがウォシスの件があるからそれは流石に無理か
0238助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 04:14:14.38ID:i9YRkByg
>>237
そういや、BL自体が何かの伏線だったりするのだろう・・・か?
ライターのただのネタ枠での設定なのだろうか。
0239助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 04:14:57.39ID:pVGKjktd
>>237
アンジュはBL本に夢中になってて他の連中の言うこと聞かずに
隠密の談話室に入り浸ってるところに想い人のオシュトルが来て
ぐへへwとか言ってる痴態を見られるのが面白いわけだし
そうなるためのルルティエBL趣味とかそこからムネチカも毒されたり
っていう一連をカットすんのは難しい気がするな
0240助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 04:15:23.86ID:0N24Ot/U
今後アニメでカットされるかどうかで
重要な伏線なのかどうでもいい話なのかがわかる仕様になってる
0241助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 04:29:26.82ID:NdXmYhCq
>>238
ブルーレイにそれっぽい(ホモォ)映像が一瞬流れてるから心配ない。
0242助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 04:39:52.09ID:UtDIRG91
BL本の話題がでたからってわけじゃないけど
やっぱ毒を盛ったのはウォシスなのかな?
ホノカから貰った菓子を無下にするし
ヴライがウォシスたちの立ち話を盗み聞きしたのもわざとかも
アンジュに毒を盛った人間を質問したときのやり取りも怪しい、なんか言質とりたかったみたいな
何よりキャラがちょっと薄いんだよねBLとか変な要素はあるんだけど八柱のまとめ役というわりには大人しすぎる
このままただのいい人キャラで終わるとは思えない

あとハクが兄貴から秘密を打ち明けられて地下から帰ってきた時に
暗転して足音がカポッカポッと鳴ってた
あれウォシスの足音じゃね
0243助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 04:49:19.13ID:fjEFIgqu
カポッカポッならミカヅチさんじゃねーか!
0244助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 04:50:06.96ID:7WXLOh0a
というか男色…衆道ってのが当然だっただろう時代を元ネタにしてるようだから
ソレこそ”腐る”ほど身近なモノなんだから
ワザワザ読み物にしてまで読まんと思うんだがなぁ
0245助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 04:52:23.78ID:7WXLOh0a
菓子には毒が盛られており
それを察したウォシスが「下げてください〜」と発言
そしてホノカからの言伝で「余り根を詰めすぎるな」
は「我々の事情を知ろうと工作するなよ?」
という意味に取れるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています