【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 33枚目 [転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:42:35.27ID:rfoGtS5Tジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
通常版:6,800円(税抜)
ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/
継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/
TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0
PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI
前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 32枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1444240848/
◆次スレは >>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0836助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 20:54:03.20ID:aQBxSp4N疑ってるとしても、それはアイスマン由来の新種のウィルスとかで人がスライム化したとかだろ
アイスマンの怒りで全人類呪われたとか、疑いとかで辿り着ける場所ではないだろ
0837助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 20:54:29.27ID:ZtD+cial何かあると確信してるから調べたがってるんでしょ
そこはみんなわかってると思うよ
ただタタリ化が世界中で発生したのならどこが発生源なのかわかりにくいし
アマテラス発射もタタリ発生でパニックになった連中がやらかしたのかもしれないと思ったら
ウィツァルネミティアが原因だとは言い切れない
兄貴の回想話でもタタリ化のせいで他のとこでも殺し合いが始まったみたいに言ってた気がするんだけど
仮面の性能からオリジナルがあるオンカミヤムカイにはやばいものがあると考えるのもわかるけど
それがタタリ化までおこすようなものだと思ってたら逆にレプリカ仮面作らないんじゃないか
0838助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 20:54:46.02ID:mN+BVIqaそのときのヤマトの情勢は知らんけど、それなら最優先で何があったか調べにいくんじゃないか
0839助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 20:55:01.07ID:paBEph6V描写的にエルルゥは生死はともかく無事ではないっぽいけど前作後クイーンエルンガーの時期あったのかそれとも今もエルルゥが皇やってて忙しくて薬師とかハチミツ酒造りやれてないってことなのか
0840助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 20:55:57.89ID:b3UhvV7Wと同時にカクさん、スケさんが巨大化
並み居る悪人をゴミのように屠っていく
0841助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 20:58:44.69ID:2zO7L0/Gこれの2枚目の「力のある何か」って古代生物の化石ではないの?
それとも化石は何かの概念を生物の化石として表現した象徴みたいなものでしかないってこと?
0842助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 20:58:58.46ID:UVvFrRC0前作で似たような立場だったエルルゥは結局どうなりましたか?
この作品だと逆に本編にあまり関わってない方がワンチャンありそう
終盤空気化してたルルティエとか
0843助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:00:04.32ID:9Af7MOKkそれなあ
今作ではぼやかしながら匂わせるだけ匂わせてるから
次回である程度決めちゃう積りなんじゃなかろうかと
>>839
俺もそこ気になったわ
クオンの為にみんな戻ったんだろうか
0844助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:02:10.20ID:lKRgI0gPそれを研究し近い材質で作ったのがコピー仮面
0845助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:03:50.08ID:2/ZWi8KC0846助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:05:25.75ID:rLu67THH遠くに遠征行ってたんじゃなかったっけ?
0847助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:05:36.46ID:8MKPdaFUウズールッシャの残党狩り
0848助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:05:48.00ID:ZtD+cialウズールッシャの残党狩りだよ
ウォシスは見事に厄介者をみんな都の外に放り出してた
0849助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:07:02.00ID:F0LK7Pmi本当にプレイしたの?
0850助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:07:17.56ID:mN+BVIqa0851助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:08:49.19ID:Rr5egMJvごめんなさい、素で分からん
0852助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:09:03.49ID:TocKqqFnクオンのためなら何してても不思議はないだろ
0853助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:11:06.91ID:lKRgI0gPソヤンケクルは自国で遠征サポート
トキフサ、オーゼンは自国
ミカヅチは残党狩り
帝都にいたのはヴライとウォシス
0854助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:11:46.62ID:8MKPdaFUオーゼンはクジュウリの皇だから帝都にいないだろう
トキフサさんは目立たないように静かにしてたよ
オシュトルを帝都に残して、暗殺の罪を被せて
もしオシュトルじゃないとバレたらエントゥアに被せるつもりだったのかな
0855助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:12:02.18ID:+4P952ju次作でちゃんと出番あるから…きっと
0856助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:12:02.92ID:UVvFrRC0まあ、遠征組と比べると一言二言で軽く済まされてたから覚えてなくてもしゃーないかも
俺もヴライと戦ってるところでようやく思い出したわ
0857助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:12:25.50ID:kG4uI/iDオシュトル→濡れ衣着せるからヤマト残って
ヴライ→単純で扱いやすいから便利だわ
ソヤンケクル→邪魔だから海見てて
ミカヅチ→邪魔だからヴズールッシャ行ってこい
こう見るとトキフサ、オーゼン黒幕サイド説
0858助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:13:05.18ID:MbbXKIr8何かあると疑ててそこにウィツアルネミティア伝承と嫌にリンクしてるから
そこそこ真実に近いとこまでいったんじゃないかなてね
そもそもタタリ化なんてウイルスや奇病じゃ説明つかないじゃん
なにか超常現象的なと考えたばいい真っ先にアイスマンに行くだろうし
まあ実際どこまで帝が知っているか描写されてないからわからんのだけど
メタな目線で見ればあの帝が何も知らないってありえないんじゃないかなっと
0859助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:13:52.98ID:nk40YeV0思いつくのは地下施設の調査とかだけど
0860助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:14:00.07ID:ZC5NS0QO子守唄に聞き覚えがあって扇子が手になじんでカミュのステルス可視できてたとしても
ハクみたいなDQNがハクオロ継いでるとか納得いかん
0861助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:14:42.88ID:lKRgI0gPハク曰く「兄貴は全て語ってないわ」
0862助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:14:50.98ID:paBEph6V戻っただけならともかく皇女って肩書きがよくわからない
現在の皇候補筆頭扱いされてるオボロとは血縁関係無いし、想像混じるけどエルルゥの無印のヌワンギに対しての台詞からしてあの姉妹が皇女って肩書きを望むとも思えないし
まあ前作のハクオロさんの義理の家族だったからと言えばそこまでだし戻った後それで皇女の身分に落ち着いたで終わりな気もするわ
0863助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:15:13.72ID:Rr5egMJv考えようによっちゃデコポンポより扱いづらい駒ってことも
中途半端に役立つから豚みたいには使えないだろうし
0864助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:15:35.08ID:MbbXKIr8考えたらば、ね
0865助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:17:00.76ID:8MKPdaFU(カルラはともかくトウカがそばを離れるとは思えないけど)
0866助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:21:28.50ID:v4/lSrY8ハクオロさん戻ってきてないんじゃないか?
ユズハに対して魂を〜とまでは言わんだろうし
0867助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:24:29.23ID:7d3D6yxP0868助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:26:50.95ID:rLu67THHオボロが旅から戻ったあと、散ってた人たちもみんないったん戻ってきたんだろうね。
トウカたちも愉快な傭兵生活から帰ってきてたし。
で、ベナウィさんは侍大将に戻って前皇の後を継いだ娘を次期皇として、オボロは後見人みたいな感じになってると予想。
オロは帰還後もまだ寝てることにして、クーヤと一緒に隠遁生活でもしてるんじゃね?
0869助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:28:14.98ID:9Af7MOKk確かにアルルゥが自分から進んで皇女やるとは思えないよなあ
べナウィ辺りがお願いしたのかも知れん
ハクオロの身内が居ない状況だと国として色々問題ありそうだし、クオンが継ぐ事になるんだったら
みんなして傍で助けようとするのが自然かな
0870助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:29:36.84ID:TocKqqFnその上でハクが子守唄が懐かしいとか鉄扇が馴染むとかのハクオロとの関係を匂わせるところを考えると
やっぱり兄貴によるハクの改造が一番怪しいわな、というかそれ以外で関連性を見出せるような要素ないし
もしかしたら何かアイスマンのデータを利用したものが使われてて、どっかでウィツとリンクしてるのかもしれない
でもブライ戦の大封印では何の影響も出てないんだよな、クオンには明らかに効いてたのに
0871助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:30:06.80ID:nUEMwUb/空いた皇位を奪い合うヤマト
ハクオロってほんと完璧超人だったな
0872助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:31:33.29ID:TocKqqFn完璧超人というかまじもんのあがめるべき神だから
0873助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:31:33.80ID:Rr5egMJv0874助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:32:50.70ID:rLu67THH0875助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:33:11.44ID:gVGVtonT背中のチャック開けたら出てくる
0876助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:33:22.85ID:mN+BVIqaついでにいくら自由奔放とはいえ魂の契約まで交わしたカルラやエヴェンクルガのトウカがハクオロから離れるとは考えづらいし
0877助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:33:34.25ID:jkaYC0iFオシュトルとキウルの関係はそれに比べると随分希薄な感じがしたな
オシュトルの傍にっていうよりネコネの傍にいたいから義兄弟になったわけじゃないだろうな
まあ多分ラストの展開的に必要だったってこともあるんだろうけど
0878助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:34:07.10ID:nk40YeV0そりゃトゥスクル勢はハクオロから大封印中に国の事を託されたからね
遺言一つ無しに逝った帝とヤマトとは団結力がダンチよ
0879助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:34:12.38ID:9lZRiHV1前作では安定の二軍落ち要員だったクロウもヤマト相手には糞強いしトゥスクルの人材厚過ぎ
0880助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:34:45.69ID:9Af7MOKkウィツではなくハクオロの方とリンクしたのかも知れん
そういやその例の薬、アイスマンの細胞とか体の一部使ってんだとしたらどうやって入手したんだろう
0881助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:35:59.92ID:rLu67THH単純に「皇族の血縁」って意味だと思ってたんだけど。
0882助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:37:00.33ID:Rr5egMJvそらお前
苦楽を共にして別れ際にガチ泣きするくらいの弟分と
入れ替わってんのに気付けないなんかいるんだかいないんだか分からん弟分の差ですわ
0883助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:38:49.18ID:YGwXKNG6ハクオロ・オボロとオシュトル・キウルじゃ身分や立場が違うからなぁ。
かたや皇とその右腕、かたや国の重役と地方役人の子息
0884助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:38:49.57ID:9Qg5YWdXそもそもキウル会ってないというか、実の妹が気付けなかったんですが
0885助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:40:00.55ID:nUEMwUb/2の日常はどれも微妙なんだよな古代の知識持ってるハクスゲーか食べ物ばっかだし
0886助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:40:16.77ID:UVvFrRC0あのヴライですらそうだったんだし
ただ、ハクオロと比べると力というか存在の大きさ故の忠誠という感じはしたが
アンジュにも忠誠誓ってるのが確定してるのはミカヅチとムネチカと死んだオシュトルだけなんだよな
オーゼンとトキフサは描写少なすぎて分からんが
>>879
実際相当優秀だからなベナウィ、個人の戦闘力は勿論指揮官としても文官としても
作中でもハクオロとかゲンジマルに次いで総合的な能力は高いと思う
ベナウィいなかったらトゥスクル空中分解してたかもしれん
0887助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:40:32.84ID:b3UhvV7W0888助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:41:23.89ID:paBEph6V形式が違うけど確かに大封印だみたいな台詞から察するにクオンはおそらくトゥスクルで大封印を見たことある
そのこと踏まえてラスト見るに以前クオンは暴走して大封印食らったことあってそのせいで影響出てるって考えれば問題ないんじゃね
妄想だから合ってるかは保証しないけどね
0889助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:41:27.03ID:5wcr3CfB皇が行方不明になっても悲しむ民草がいないどころか周辺国併呑しちゃうトゥスクル
0890助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:41:49.92ID:PTyyp37D0891助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:42:01.11ID:b3UhvV7Wクジュウリは中立の立場を取りそう
中立の国をヤマトがどうするかは不明だが
0892助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:42:17.74ID:mN+BVIqa入れ替わりはウコンとオシュトルのことじゃね
1は男同士で酒を飲んで盛り上がるってのが少なかったから、2はその点でよかったわ
0893助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:42:50.28ID:8vzCxBc+エフェクトとか結構違うの?
0894助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:42:51.75ID:kG4uI/iD実際ハクオロ遊びに行ってる間は全部擦り付けられてブチキレつつもやってたし
0895助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:43:54.05ID:Dmv0grFCウコンはオシュトルで基本忙しいし
0896助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:44:59.46ID:4NTliIfeまぁトゥスクルもハクオロ封印以後、しばらくは各地は荒れてたけどな
あれはどうやって納めたのか
0897助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:45:28.57ID:paBEph6Vアルルゥって皇族と直接の血縁無くね
一応ハクオロさんの義理の子みたいな感じだったけどハクオロさん居なくなって一度村に帰ったのにクオンのサポートに都に戻ったところで今更皇女名乗るかなって違和感感じた
0898助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:47:45.77ID:YGwXKNG6ハクオロはガチ神だったけどそこんとこ公表してないし偉大な皇止まりだろう。
帝は1000年だか君臨したマジモンの現人神。民草視点だと後者のがつおいのではなかろうか
0899助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:48:09.54ID:9Qg5YWdXいや流石に変装を入れ替わりとは間違っても言わんだろ
意味正反対じゃんか
0900助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:48:16.24ID:ncHlW+UT多くて3人ぐらいで良いわ。
多分十中八九で中盤か終盤で、トゥスクル側とハク達一行の混合チームになりそうだし
0901助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:49:01.88ID:lKRgI0gP名乗るというか周りが名乗らせる感じでしょ
偉大なる皇の関係者だし
0902助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:49:08.52ID:4NTliIfe帰る村が無いんですが・・・・
てかアルルゥもエルルゥもハクオロ封印後に城から去った描写なんてないし
0903助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:50:43.29ID:mN+BVIqa有力候補のベナウィは侍大将だし、かといって空席にしとくわけにもいかんだろうし
0904助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:52:03.97ID:5wcr3CfB皇女としての権力やその他は横に置いといて
田舎の村に引き篭ろうが前皇の娘なら義理でも肩書きは普通に皇女だろ
0905助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:52:20.05ID:V38aG8Zh0906助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:52:48.83ID:paBEph6V前作のエピローグでヤマユラに戻ったっぽい感じじゃなかったっけ
薬師として出張してただけで城から出てない可能性もあるけど
0907助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:53:59.00ID:6rCLYhO5オボロだろ
ハクオロさんから直々にお前が皆を率いてどうたらって言われてたじゃん
未熟だからとか言って旅に出てた間はベナウィがなんとかしてただろうけど
0908助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 21:55:21.14ID:kG4uI/iD皇は旅に出ててベナリィが代理でやってるけど肩書きは本人の希望で侍大将がいいとじゃないか
0909助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:00:54.16ID:9Af7MOKk前作の封印で入っちゃった位か
単に読み手にミスリードさせたいだけかも知れんけど
0910助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:01:18.99ID:4BzR6EqGハククオンハクオロさん皆ウィツ化して
結婚について真面目に話し合う絵を想像したら相当シュールだ
0911助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:02:09.51ID:mN+BVIqa最終決定は皇じゃないといけないものもあるだろうし、まぁただのお飾りで政務はすべてベナウィ頼みって可能性もあるが無責任すぎるしなぁ
0912助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:02:13.94ID:paBEph6Vハクオロが健在のときでも名乗ってなかったのに今作で名乗ってるのに違和感あったけどよく考えたら前作民衆との絡み薄かったしエルルゥアルルゥが一般から見てどういう位置付けかよくわからなかったしな
別に今作の皇女って身分はおかしくないか
0913助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:02:18.01ID:8MKPdaFUディーも出てきて面倒くさそう
0914助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:03:13.71ID:PLvRxiTSわろたわ
0915助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:08:25.56ID:4BzR6EqGヴライさんがオシュトルぅぅぅって乗り込んできて更に面倒くさそう
0916助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:10:16.77ID:nUEMwUb/技能的にはベナリィ
ハクオロの家族的にはエルルゥ、アルルゥ
クオン抜けばこんな感じか
0917助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:12:27.57ID:9lZRiHV1イメージ的にはベナウィってヤマト勢じゃオシュトルと同格ぐらいの感じだよな
0918助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:13:48.81ID:v4/lSrY8ハチミツもだけど、アルルゥが輪っか持ってるんだよなぁ
あれって長女に受け継がれて行くものらしいから長女に何かないと次女にはいかないんじゃ…
0919助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:16:34.38ID:XmLOmAg3あのトキフサの胸部にも使われてるからね
0920助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:23:07.03ID:UVvFrRC0ヤマユラの成人女性はあの輪っか付ける風習があるらしい
勿論本物はエルルゥが持ってた奴で、他はレプリカだけど
それを考えるとアルルゥのはレプリカって可能性はある
0921助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:24:58.02ID:lKRgI0gPそれだけだろうと
0922助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:26:47.16ID:TocKqqFn0923助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:29:44.26ID:Sr40EQDf0924助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:31:05.03ID:b3UhvV7Wレプリカの可能性もあるけど、エルルゥの輪っかの可能性も十分にある
クオンが薬師のお母さまの話をした時に憂いの表情をしていた事
トウカがハチミツ酒の下りで泣きそうな表情をして呷った事
エルルゥに関する話が出てくる時に何かあったかのような雰囲気になってるんだよね
続編で回収してくるとは思うけど
0925助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:31:25.56ID:5hbKbhsp0926助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:32:13.25ID:XmLOmAg30927助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:33:20.85ID:ZtD+cialその辺考えても今回は出番ないだけで3では出番があると信じたい
0928助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:36:50.19ID:9Af7MOKk続編でどっかの珍男前と隠居してるかもしれん
>>925
オヤジ……やるなあ
0929助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:37:35.98ID:Mm12pV1Z0930助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:40:22.27ID:YQkRzXz8そのあたりはカルラとトウカが戦場荒らしてたからだろ
あの二人に荒らされて尚トゥスクル相手にしようとする国はないだろうしな
0931助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:42:45.22ID:u9Sdqss7定期的に見るけど同一人物か それとも間違う奴が多いのか
0932助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:42:51.31ID:2slOKzDiまぁ、暇なら帰ればいいのに居続けるってことはなんかあるんだよな
0933助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:43:57.56ID:2/ZWi8KCトゥスクルの奴らが、帝殺したのかもよっていうか抜け道もあるしな
0934助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:44:09.24ID:ncHlW+UT1年半後にはプレイできるな^−^。まぁ俺は早く見積もっても来年12月に発売
されると思ってる。
0935助けて!名無しさん!
2015/10/10(土) 22:46:25.64ID:mN+BVIqaレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。