トップページgamesrpg
1002コメント293KB

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 33枚目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 18:42:35.27ID:rfoGtS5T
対応機種:PS4,PS3,Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0

PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw

プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI

前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 32枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1444240848/

◆次スレは >>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0468助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:31:26.03ID:YNe6ctnU
下川が二年も待たせんとTwitterで言ってるぞ
0469助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:34:53.78ID:NMaej9/5
>>464
それなら尚更トゥスクル軍に口出しして絶対に敵将ムネチカを殺すな、と厳命すりゃいいだけじゃん
正体がバレそうでバレないスリルを楽しんでる放蕩皇族の域を超えてなかったよ
0470助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:35:36.13ID:ny5hbzTd
じゃあ1年半だな
0471助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:38:03.98ID:o/nTfzle
学生ならわからんかもしれんが1年半はめっちゃはやすぎて困る
0472助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:39:37.19ID:KaYe5MRI
ムネチカが舐めプしなければベノウィもクロウも肉塊になってたけどな
仮面の力解放せずに戦ったらただの女だしなムネチカ
0473助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:43:22.99ID:b3UhvV7W
>>469
厳命って、いつからクオンが軍に介入できるだけの権力を手に入れたんだよ
アンジュが頼み込めば、トゥスクル遠征がなくなったのに、と言っているようなもんだぞ
0474助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:43:29.21ID:KaYe5MRI
それにしても
もう仮面持ちが残りハク、ムネチカ、ミカヅチって味方しかいないんだけど?
何が相手でも圧勝で盛り上がらない消化試合だなこりゃ
前作キャラを強キャラ臭出させて敵として出すしか道ないぞこれ
0475助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:45:19.71ID:YNe6ctnU
どうせヴライがまた出てくる
0476助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:46:58.81ID:KaYe5MRI
ヴライなら崖下で塩になってるよ
0477助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:48:07.77ID:ZATeMrCb
エヴェンクルガの女は主人公と一緒に風呂に入るのが好きらしいな
0478助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:49:55.84ID:b3UhvV7W
グトゥアルダルの強化Verとか
アブカムゥみたいなのとか出てくるんだろうな
ウォシスの下にいた冠童も普通じゃないっぽいし
0479助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:50:52.58ID:KaYe5MRI
>>467
偽りの仮面のシステム、キャラモデルすべて流用するんだから
すぐ作れるだろ、シナリオは全部できてるものを長いから分割しただけだろうしな
0480助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:55:12.46ID:5Kw/EZpH
2年は待たせないってツイットしてたじゃん
0481助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:56:37.96ID:AwjDJQJL
味方
ムネチカ
ミカヅチ

戦わないでも仲間になりそう
楽土のオーゼン
溟海のソヤンケクル


デコポンポ
ライコウ
ヴォシス
(ヴライ復活)

ライコウやヴォシスは何食わぬ顔で仲間面しそうだし、次回はデコポンポ倒したらあっさり大和平定してしまいそう
0482助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:00:43.24ID:ma/J7RuX
別に、次作を2年以内に発売しても構わんのだろう?
0483助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:02:24.04ID:ma/J7RuX
>>497
長いから分割したというのはどうかと思うわ
出来てない or 資金繰りが苦しいから先に前半を出したと思わざるを得ない
0484助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:03:34.87ID:jkaYC0iF
ミカヅチは心情的にオシュトル寄りでもライコウがいるからなあ
理由は不明だけど何故かライコウには逆らえないっぽいから
ライコウが折れない限り味方にはならなさそうな気がしてる
0485助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:08:22.09ID:KaYe5MRI
ライコウはにじみ出るかませ臭がすごいからなw
ウォシスにしか黒幕できない
0486助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:10:49.65ID:PBDs9JnO
次で完結させるならパチもんの仮面じゃなくて本物出せばいいだけだからへーきへーき
0487助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:11:14.50ID:yJYM1WfB
資金繰りが厳しけりゃアニメなんて作らねえよ
アニメは下手すりゃ本体より金掛かる
0488助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:12:44.99ID:XmLOmAg3
この流れでわかることは
トキフサの隠身は凄いな
完全に存在を消し去っている、声ついてんだぜアイツ
0489助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:12:47.17ID:PTyyp37D
ライコウはさらっとべナウィのポジションについてるから
0490助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:13:30.10ID:AwjDJQJL
全ての真実を知るためトゥスクルに攻め込んだハクトル一同
仮面の力を駆使し、ベナウィ・クロウ・オボロを次々と撃破していく
あと一歩で遺跡に辿りつこうとしたその時―――そこには完成された鬼の形相で一枚の仮面を手にしたエルルゥの姿が…!
0491助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:14:03.57ID:ma/J7RuX
>>487
だから分割したんでしょ?
まとめてやる体力は無かったと。
0492助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:14:55.33ID:KaYe5MRI
アルルゥですら27歳くらいの売れ残り臭出してるのに
エルルゥなんてこわくて出せないだろう
0493助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:15:55.56ID:ma/J7RuX
エルルゥよりカルラの方が年上じゃないの?
0494助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:19:59.84ID:VS+XWvIY
カルラは売れ残りというより未亡人な感じ
0495助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:22:21.96ID:cb09aU0/
>>494
わかる ハクオロさん復活しない場合って前作組全員結婚しないのかな

まあしたら叩かれるのは分かる
0496助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:24:00.64ID:lKRgI0gP
前作組は皆 ハクオロ待ってるんだよ
0497助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:27:20.46ID:GnudN9SK
カルラ、ウルトリィ>トウカ>エルルゥ>ユズハ、カミュ>アルルゥでしょ?
0498助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:34:22.27ID:ysM02gjF
ヴライが強すぎてどうにもならない
反撃に広範囲攻撃、素早さ早すぎどうにもならんだろこれ・・
0499助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:38:27.96ID:5B0A2r14
ヴライは別に早くねえよ、失地回勢あるからカスダメ与えるキャラで殴らなければいいだけ
0500助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:40:12.95ID:KaYe5MRI
ずっと8人PTなのに
最後だけ10人とか嫌らしいよな
0501助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:42:19.86ID:PBDs9JnO
ヴライはキウル君が1人でやってくれました
0502助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:42:38.76ID:ysM02gjF
>>500
ほんとにな
回想はいまいちレベル上げ効率悪いし、ストーリーだけ楽しみたい派の俺にはダルい
VERY EASYパッチで追加してほしい
0503助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:43:39.48ID:Ds8O/hBP
ヴライの仮面を拾ったデコポンポがラスボス
0504助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:43:48.82ID:Zz9I6cKj
>>498
近接キャラを一人ずつ犠牲しつつ遠距離キャラで削れば問題ない
0505助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:44:16.38ID:rysaVdEY
>>472
仮面の力は使ったがベナウィの策で無力化というか見方を巻き込む状況になって展開できなかったのだろう
タイマンならしらんが戦としてはナメプどころかベナウィの足元にも及ばん雑魚だな
0506助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:45:39.61ID:9Af7MOKk
ヴライ戦は固まらない、下手な攻撃しない、四方で囲んでリンチでなんとかなるべ
あ〜続き早くと思いつつも早く出しすぎて物足りないとかは止めて欲しい
0507助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:47:04.91ID:YGwXKNG6
前衛は囮の遠距離ゲーだって気付くかどうかなんだよなぁ
0508助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:48:46.47ID:b3UhvV7W
>>505
考えてみたら、あのバトルは
ベナウィがムネチカの能力を知っていたという事なのか
トゥスクルの情報網すげー
0509助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:52:31.65ID:bb1+SZJh
ベナウィが帝の死を知ってたのはオボロかカルラ辺りから情報を貰ってたからかな?
0510助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:53:12.71ID:GnudN9SK
ノーマルなら回想なしBP未使用でもサクサク進むのにこれ以上何を簡単にするんだ、、、
0511助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:53:31.98ID:38Sxu5nf
>>508
ベナウィ「仮面もってるならバリア張るし巨大化するしビーム撃ったりするにちがいない(経験談)」
0512助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:55:56.34ID:4CFv/Ry0
ヴライはハクが適当に攻撃力ダウンさせつつ足止めして
キウルに射殺させたわ
0513助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:56:19.32ID:rysaVdEY
>>508
隣国であるウズールッシャが仮面の力を忘れるほど前回の力の開放から時間がたってるからな
そう考えるとウズールッシャ戦の情報を拾ってきたはず
帝崩御関連の話も含め情報網早いし広いしどうなってんだトゥスクル
0514助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:58:00.09ID:AwjDJQJL
ボロボロよりはカルラの方がちゃっかり情報集めてそう
0515助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:01:16.13ID:XmLOmAg3
ライコウ麾下の逓信衆が念話出来るらしいし
法術にも似たような効果のある術があるとすれば
情報伝達速度の一部は現代並なのかもしれんね
0516助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:05:21.15ID:VS+XWvIY
念話を仮面の力でハックするハク
0517助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:19:50.55ID:lKRgI0gP
>>513
オボロ達かカルラ達が調べたんだろうね
ドリグラ達はクオンを護衛してたし
0518助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:19:50.62ID:g9z/eCm1
最後のヴライ以外は全部ゴリ押しで勝てるくらい戦闘は簡単だったな
無印はもうちょっと難しかったと思う
0519助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:22:53.29ID:ojLy2cQH
>>395
喋って無いだけで何かあると思ったりするわ
ハクが帝都に着いたとき
ウルサラが帝に見つけたって報告したシーンで
兄貴クッソ満点大笑いしてたし
そんなんだから兄貴が簡単に死ぬとは思えぬ
0520助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:24:36.17ID:WpncQ9R4
>>517
別に説得力持たせろとまでは言わんが
そういうトゥスクルへの情報伝達の描写があるとよかったな
戦を影で見てたりとか、あんなに前半に時間使うんならなぁ
0521助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:30:13.23ID:g9z/eCm1
そこはカルラ達があそこにいて秘密通路作ったりしてることからも
察せられるしよくね?
0522助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:32:07.87ID:ojLy2cQH
>>433
ここに来るな早く帰れよ
でっかい流れ弾に当たるぞ
0523助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:35:12.00ID:WpncQ9R4
>>521
個人的にだが知りたいのは情報を送っているって事実じゃなくてその手段なんだよね
誰がどう情報を得てどのようにして送っているかって話ね
わざと隠してるのかも知れないけどさ
0524助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:36:30.02ID:9Af7MOKk
前作はアルルゥの子供由来の軽率な行動がトゥスクルさんを死なせる一因に
なったけど今作はネコネがあまりに直接的過ぎて不憫でならんな

ネコネ、ライターに追い込まれすぎやろ
0525助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:40:05.35ID:rbsJZxiu
>>523
手段がどうとかそんなもんいらんだろ想像できる範囲
0526助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:44:47.26ID:h7QwhWOY
無印クリアした。最後は駆け足だった気もするけど面白かった。あのラストだとハクオロが帰還したかのようだけど、当時は続編の構想とかなくてああいう終わり方にしたのかねぇ
0527助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:45:19.88ID:7iE0bEGJ
十数年も経ったらムックルの防御力ヤバそう
0528助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:50:51.13ID:WpncQ9R4
>>525
まあ戦に関してはヤマトがトゥスクルに進行すると見越して
ドリグラ達が飛び回って同時進行している戦争の情報を網羅したって考えればそれでいいか
情報なくムネチカ圧倒されたってんなら弱すぎって話になるし
0529助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:51:03.95ID:rbsJZxiu
>>526
10年以上前に発売されたゲームの続編を今頃だす時点で
当時はあれで完結だったと思う
その後アニメも成功したりしたから続編作ろって思ったんだろ
0530助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:54:45.91ID:4CFv/Ry0
でもPS2版発売してすぐぐらいにクオンのビジュアル公開されたりしてなかった?
0531助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:59:56.31ID:rbsJZxiu
2発表がたしか2011だぞ?
0532助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:03:59.49ID:XmLOmAg3
うたわれるもの2(仮)が出たのは2011年1月
http://www.famitsu.com/news/201101/27039714.html

ライターが過去編の構想があると言っていたことから
トゥスクルの若い頃と言われていたイメージ画だな
音楽室の背景でも使われている
0533助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:04:26.98ID:WpncQ9R4
2発表の2011年時点でクオンのグラはでてた覚えがあるな
3部作と発表されたのはいつだっけか
0534助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:05:03.51ID:DV+OdcoZ
>>527
防御力うんぬんよりもムックルが先代のムティカパよりも
遥かにデカくなってるっぽいのにびびった

そりゃ山にこもって山の動物しか食ってなかった先代よりも
数多の戦場を駆け十や百じゃ効かないレベルの敵兵を食ってきたムックルの方が
デカくなるのは道理だがにしたって成長しすぎで笑ったわw
0535助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:08:47.49ID:oQZM8lCz
ソヤンケクルさんは何か次作で死にそう
0536助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:12:04.76ID:3rEc52ph
>>508
森の母が渡り鳥に聞いたんだよ
0537助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:14:14.64ID:ucg+dbdb
>>536
でもアルルゥはヤマトにいたんじゃなかったか?
0538助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:16:16.70ID:g9z/eCm1
1出した10年後に2を発表して3部作だったんです!っていわれても
正直後付け感は否めないな
0539助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:18:49.80ID:Hr8TNdZS
アニメでユズハの子供を消してるあたり、当時は続編作る予定なかったっぽい
0540助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:21:00.89ID:76V4U9N0
実は仮面をかぶると過去に仮面に魂食われた面々と対話できる設定
0541助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:22:23.59ID:DV+OdcoZ
ありがちだけど王道だわな

仮面の世界でハクオロさんや歴代の仮面に食われたアクルトゥルカたちが談笑してたら笑う
0542助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:25:04.74ID:WpncQ9R4
無印アニメではユズハの墓描写しただけで子供産んでないと言ってないから…
発売当初は考察の余地残して続編作れるようにしといてとりあえず綺麗には完結させたんだろうな
売れたら続編出す感じで全く2、3の予定がなかったわけではないと思うぞ
0543助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:25:43.40ID:J37ZMIm0
ハクも仮面被るだけでオシュトルみたいに変身できるの?
一応ある程度力があるものが仮面を与えられる設定だよね
ハクは腕っぷしが強い設定ではなかったけどいいのか?
0544助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:25:50.48ID:QNtEedQR
ムネチカとミカヅチの変身も残してるしこの二人がどこで仮面の力を使うのか考えると楽しい
正直仮面無い奴はこの先の戦いには付いていけないよね
0545助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:27:43.33ID:r7CGQh6f
オシュトルがフォースを感じるのだ…ってアドバイスしてくる展開か
胸熱
0546助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:28:07.96ID:l97ZFbDL
>>541
鬼嫁の愚痴を言い合ってるんだな
0547助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:29:16.38ID:cOeJ/X8v
オシュトル「インストラクション・ワンだ!」
0548助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:30:28.91ID:Hr8TNdZS
スタンドみたいに歴代の仮面保持者が現れて真の力を授けてくれるかんじか
0549助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:32:54.31ID:l97ZFbDL
アニメ→らじおブレイク→PS2版ヒットっていう奇跡の連続が起きなかったら
続編の構想なんてライターの妄想どまりだったろうからなぁ
0550助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:35:42.78ID:YGwXKNG6
>>534
基本夜行性のはずが昼間にも活動してるし色々なもん食ってるもんな。
動物の巨大化は十分(過剰)な栄養が原因だってそれいち

>>543
ピンチになったらナニカが語りかけて来るのかねぇ
0551助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:36:33.63ID:PBDs9JnO
双子の力がもうちょい強ければヴライさん普通に封印されてたよね
ウルトリィとかいれば仮面は意外となんとかなるんじゃなかろうか
0552助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:37:28.32ID:4Ds8Ctmh
ウォシスは帝、ホノカと帝崩御の計画を立てていた
ハクを次期皇帝にしたい帝はアンジュとハクをくっつけたい
そのためアンジュに慕われているオシュトルが邪魔になった

それとは別にウォシスはハクを消し去ることが目的
帝からの愛に飢えていたウォシスはハクが邪魔だった
ウォシスは帝にも秘密裏にチキナロと通じていて
前作の仮面の失敗作を改良してゾンビ兵を作っていた

オシュトルはハクが見つからなかった時の為の次期皇帝候補
オシュトルにはハクの遺伝子が何かしらの方法で備わっており
チィのクローンであるアンジュはオシュトルを慕い
人見知りのネコネはハクに打ち解け
オシュトル自身がハクに惹かれていたことにも説明がつく

一方、姿が見えないホノカは帝は一緒にトゥスクルヘ
ハクオロ復活に関わるが一緒に復活したディーの妨害で一悶着
これが後にハクがヤマトを率いて戦う理由になる

という妄想をしてた 長文申し訳ない
0553助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:37:38.88ID:yn3rnnVV
双子とネコネ成長したら化けすぎ
キウルは元から強いけど
0554助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:38:44.43ID:r9kK7cOq
帝に認められた者が仮面を貰えるわけだから必然的に力ある者になっただけじゃない
本持?つけてたハクオロさんも腕っ節はそうでもないし
0555助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:39:54.40ID:bWWu/s85
当時のライターがどういう思惑かは知る由もないが
その時の構想と今出とるものは別物なんじゃないのかね
2発表したのですら2011年でオリジナル版でたのは2002年って時間経ちすぎだし
0556助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:42:17.10ID:Hr8TNdZS
今回のアニメとゲームが売れたら過去編とかトゥスクル統一編とか
いつか出ないかな
0557助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:43:17.89ID:9Af7MOKk
エルルゥの髪飾り(?)をアルルゥが身に着けてる事を好意的に解釈すると
エルルゥがどっかに嫁いだからとか妄想してみる
0558助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:43:31.74ID:W7SieSSC
暴走したクオンがエルルゥ消してたとしたら闇が深すぎる?
0559助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:45:42.74ID:DV+OdcoZ
続編でハクが変身したらあのエフェクトかかった怪獣声になるんだよな
天保異聞妖奇士の往壓みたいな叫び声が聞けるのかと思うとテンションあがるな
0560助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:47:53.99ID:Bgp2CM/H
動乱の中、厳しい立場に立たされたハクを隣で支えるネコネと、さっさと国に帰ったクオン
どうしてこんなに差がついたのか
0561助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:48:56.29ID:cOeJ/X8v
風が吹いただけで死んだってことは流石に無いだろうな
あれはオボロ辺りがクオンに着いた嘘で、真相が>>558みたいのだから言えなかったなんて最悪の予想もできてしまうが…
0562助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:50:54.28ID:Hr8TNdZS
>>560
そりゃネコネが原因ですし
0563助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:51:06.01ID:9lZRiHV1
>>553
そもそも遥か昔の最初に続編発表した時は、時系列は前作と連続してないって言ってたような?
俺は前作から13年待ったが、こんないいところで終わらせておいてまた13年待たされたら発狂してしまうな
0564助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:51:24.07ID:9Af7MOKk
次作でのハクは仮面能力でユニット強化されるんだろうか
具体的には跳躍が2なったりする程度に
0565助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:54:31.45ID:g9z/eCm1
続編もハク主人公だと中盤以降まですごい暗い展開になりそう
あの終わり方で続編序盤でおちゃらけるとは思えないし
0566助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:55:17.15ID:WpncQ9R4
>>558
これいいな
いいけどしかしまた柚姉の声を聞きたい
0567助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:55:47.02ID:J37ZMIm0
>>560
何と言われようとクオンが一番可愛いクオンがNo.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています