個人的にネコネは幼いって言うのとライター側の都合って言うのをもろに感じちゃったからなあ
極端を言えば、あの場面まで行くまでに読み手が感じた違和感があるならライターと読み手の乖離に他ならんし

ハクとオシュトルの成り代りもあの長い日常パートで
数回成り代って周りを騙してくれたら読む側での理解も深まったんじゃねえかなと

欲を言えば日常パートのコミカルさとか異文化ネタは普通に楽しめたけど後半の流れをより自然に感じられる描写とかもちょっと欲しかったな

結論:もっと読ませろ