トップページgamesrpg
1002コメント293KB

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 33枚目 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 18:42:35.27ID:rfoGtS5T
対応機種:PS4,PS3,Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0

PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw

プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI

前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 32枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1444240848/

◆次スレは >>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0002助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 18:43:27.01ID:rfoGtS5T
2015年9月29日より、PS4/PS3/PS Vita用ソフト『うたわれるもの 偽りの仮面』のアップデート(Ver1.02)を配信開始しました。

アップデート内容

戦績後に「部隊情報」「BP割り振り」を追加
ムービーエフェクト中にセーブしたデータがロード出来ない問題を修正
出撃編成時にマップを確認中、特定の操作で進行不能となる問題を修正
ヤクトワルトが特定の条件で反撃した時に進行不能となる問題を修正
その他、不具合を修正

補足
今回のアップデートをすることで、アドベンチャーパートでセーブした一部のセーブデータをロードすると、
イベント冒頭部分から再開される場合がありますが、ゲームプレイに影響はありません。
0003助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 18:45:39.43ID:rfoGtS5T
☆関連スレ

アニメスレ
うたわれるもの 偽りの仮面 参枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444291704/

キャラスレ
【うたわれるもの 偽りの仮面】クオンちゃんのスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1443941445/

【うたわれるもの】ネコネちゃんはお兄ちゃん娘可愛い【偽りの仮面】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1443462552/
0004助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 18:46:07.10ID:rfoGtS5T
       ∧∧  ミ   _ ドスッ
       (   ,,)┌──┴┴──┐
      /   つ テンプレ ここまで│
    〜′ /´ └──┬┬──┘

★テンプレはここまで、これ以降のコピペ等は荒らしによるものが含まれる場合もあるので注意
★前スレを埋めてからこちらのスレを使いましょう
0005助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:04:09.69ID:hX3COGx6
◆このゲーム面白い?→序盤の日常パートが冗長でネットスラングが世界観を壊したりしますが後半盛り上がります
◆前作ってやってたほうがいい?→前作知識があると物語をより深く理解できます
◆ブツ切りENDって聞いてないよ→もともと三部作予定だとファミ通4月号に書いてある
◆最後のネコネあれどうなんだ…→子どものやったこと 漢の決闘邪魔した因果 (ブツ切りENDのタゲ逸らしなのです...)
◆ヴライの仮面奪うかトドメさすくらいしとけよ→そういうシナリオです
◆ウィツアルネミテアの力って遺伝するの?→どれくらい力を受け継いでるかは不明ですが遺伝しているようです
◆ならクオン本気出せよ→エピローグから自分に宿る力を理解してるけど使いません そういうシナリオです
◆アンジュの治療放棄して大丈夫?→適切な処置を続けていたので精神面のほうはクオンがいなくても回復するでしょう
◆ハクがオシュトルに成りすます必要はあったのか?→ありません 悪手でもハクがそういう選択をしたという風に捉えましょう
◆ハクの変装ってすぐばれるんじゃないの?→プロの物まね芸人でもすぐばれます 故にオシュトルがハククローンの可能性高い
◆結局黒幕って誰だったの?→本命ウォシス 対抗ホノカor帝 大穴それ以外 ディレクターの気分次第でコロコロ変わります
◆モズヌ、ヴライ生きてる?→ディレクターの気分次第
◆主人公うざいんだが…→焼芋殺人未遂、モズヌ罪着せ、火事場泥棒と色々酷いですが旧人類補正で好かれてるという設定です
◆エントゥアが意味不明スイーツ()→御都合主義の犠牲になって行動が色々と意味不明ですが次回作で活躍するかもしれません
◆オボロの言ってた報われない恋って?→子どもを授かって子どもが元気でも夫に先立たれたという点で報われない
◆北海道より北が南国とかありえん→舞台は地球ではありません アマテラスの天変地異?で地軸がずれてる影響
◆ベナウィたちは何故ムネチカよりも先にヤマトのクーデターを知っていたのか→ご想像におまかせします
◆ベナウィ軍が仮面の力圧倒するとか強すぎじゃない?→変身できないムネチカが弱かった可能性も 夢幻は夢の中の話
◆仮面に秘められし真実は今明かされた?→NO パワーを使いすぎるとやばいっていう設定追加 仮面が分割されてる理由も不明
◆次回作はいつ?→1年半〜2年後ぐらいですがそれより早い可能性も 6ヵ月後のアニメ終了間際になんらかの発表がありそう
◆次回の主人公は誰?→分かりません
◆エルルゥは?→生死不明という描写が多いです
◆そうです、演じてあげるです。それが兄さまの最後のお願いだから→死ぬシーンまでオシュトルは演じてくれとは言ってません
(成りすましを思いついたハクに対して その茶番に付き合う自分に向けて)演じてあげるです
0006助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:30:03.65ID:JiyQu3OR
ハクオロさんって寝て起きたら自分の能力以上に時代進んでたらどうするんだろ
0007助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:30:21.84ID:E72PJRRs
>>1乙なのです
0008助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:31:23.14ID:xhwGZJnm
>>1
乙でござるぞ
0009助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:31:35.17ID:LieCnDgy
>>1乙やぇ
0010助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:31:47.39ID:rE4QFufG
>>1乙かな
0011助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:32:54.50ID:bgO7WdoD
ネコネの演じてあげる発言はオシュトルにハクを頼むって言われたからだろ
ハクを助けることが兄の最後の願いだから、ハクがオシュトルを演じようとするのならそれを手伝うってこと
0012助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:37:37.62ID:XyDaD3O1
兄貴が事の顛末を知ったらどうすんだろ
0013助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:38:25.26ID:68kvD3d7
>>11
触れちゃいけません
0014助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:41:10.23ID:xhwGZJnm
続編ではネコネが大活躍するフラグか
0015助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:41:19.22ID:7RZxy8t3
事が想像以上に大きくなりすぎて出て来られなくなった兄
0016助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:43:17.84ID:Ik4SRddS
死んだことにしてヤマトの混乱を隠れ蓑に独自でトゥスクルに乗り込んでたりして
0017助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:44:25.23ID:bgO7WdoD
展開的に序盤はネコネがメインヒロインで進みそう
クオンとあわせて二大ヒロインで行くんじゃないかな?
0018助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:45:40.95ID:Ik4SRddS
ネコネは幼すぎてヒロインって感じじゃない
0019助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:46:13.70ID:OeKrHY84
アトゥイが仲間になるあたりから、仲間になる理由が相当頭悪いようなきがするんだけど気のせいですよね
0020助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:47:14.48ID:yXn4gney
クオン→エルルゥ
ネコネ→アルルゥ
みたいな立ち位置として見れば

まぁ乗り物乗っ取るのはルルティエですけどw
0021助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:48:55.87ID:AdnzY2T8
私のせいでハクさんが不幸に・・お詫びにもなりませんが奉仕しますです・・・と言ってたくしあげるネコネをガン無視して熟睡したい
0022助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:49:05.13ID:omF3dYY+
ネコネにはミカヅチがいるだろ
0023助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:49:41.43ID:jwJ7Cmwc
クオン嫌いじゃないけど好きでもないからルルティエやネコネ、双子が主体だと良いな
0024助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:50:06.91ID:LieCnDgy
クオンはいい女になりそうなので
0025助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:51:07.70ID:rE4QFufG
ルルティエはハクの死を知って相当ショックだったぽいから序盤の精神状態が心配だ・・・
0026助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:51:31.04ID:Ik4SRddS
クオンはまだ若いからマロロも咲いたらもっと美人になるって言ってたし・・・
0027助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:52:51.16ID:IfHDp93e
クオンはネコネの次くらいに子供
やはり心の正妻安定ですわ
0028助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:52:54.94ID:xhwGZJnm
ミカヅチはあんなはっちゃけたキャラだとは思わなかった
続編ではパーティーキャラで使えるようになるのかね
0029助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:54:29.92ID:m4bdDl1n
クオンってゲームの絵だとわりと大人かなって思ってたけど
アニメみたらだいぶ子供に見えた
0030助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:54:34.08ID:bgO7WdoD
>>18
確かにそれはあるんだが、今のネコネの状況がヒロインとして動かすなら超オイシイのもまた事実

もしくは最後の方でクオンと合流するまでは恋愛がらみのシーンはほとんど無いって線もありえるけど
1みたいにエロゲーってわけじゃないからそんなにヒロインとの絡みを重視する必要は無いのかもしれない
今回もルルティエにやや描写があったのと最後のクオン以外ほとんどそんな要素見られなかったし
0031助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:55:41.81ID:fDoGhCgy
実はマロロのあのキャラが演技で本当の性格は
他の火神キャラに勝るとも劣らない直上タイプの熱血漢で化粧を取ればイケメン
という古典的ギャグをかましてアトゥイに惚れられてしまう展開はよ
0032助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:56:35.40ID:P3BXPt6q
ミカヅチはなんかライコウの策略でいいように使われて死にそうな感じが・・・
ライコウもなんかで驕って死ぬんだろうけど
0033助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:56:58.75ID:m4bdDl1n
続編ってまたゲーム内で何年か時間経過した状態から始まるのかな?
だとしたらネコネが成長していい感じになってそう
0034助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:57:35.09ID:xhwGZJnm
ウォシズのBL作家設定には何の意味があるのやら
0035助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:58:34.83ID:2/iArEzk
アクルカを倒せるやつがいるならそれはそれで別の問題発生しちゃうな
0036助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:58:49.43ID:omF3dYY+
ネコネはやらかし過ぎて行き成りヒロイン扱いされてもちょっと戸惑う

>>27
実際クオンって14〜15歳ぐらいで女性陣の中じゃ下から2番目ぐらいじゃね?
ルルティエとアトゥイが17〜18歳ぐらいでネコネが10〜12歳ぐらいのイメージ
0037助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:59:11.36ID:XyDaD3O1
>>29
背伸びしている子供って考えるとクオンの言動もわかりやすい
トゥスクルでは子供扱いしかされてなかったろうし
0038助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:01:22.83ID:jwJ7Cmwc
>>29
アニメのクオンは小さ過ぎるな。
ネコネとかどうなってしまうのか
0039助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:01:42.41ID:rE4QFufG
クオンとハクが並んだ画像みると確かにクオンはまだ子供って感じやね
0040助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:04:17.32ID:m4bdDl1n
改めてみると今回の仲間達すごい若い
前作だとカルラとかウルトリィとか熟女がいたのに
0041助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:05:09.80ID:xhwGZJnm
クオンはしっかりものだけど子供って感じだな
初恋も自覚したことがないくらいに
0042助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:05:23.23ID:zFBA61ex
>>28
飴屋がカツラ脱ぐまで正体分からなくてクッソワロタわ
0043助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:07:00.40ID:rdk1t8WS
普段と戦闘狂のアトゥイ一番可愛いw
0044助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:08:12.07ID:eYRszk6i
カツラのノリサイコーwwwww
0045助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:08:38.34ID:qYOgmKga
今回確実に20才以上といえるのヤクルトさんしかいねー子供の集団だよな
0046助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:09:53.48ID:iINVrY2Q
耳が片方少し欠けてるのはそういう種族と思ってたわ
0047助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:10:04.94ID:cFAo1Jez
>>40
おまっ・・・
0048助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:10:45.83ID:fDoGhCgy
>>45
前作のメンツはロリからおっさんまで幅広く取り揃えてたのにな
年長者系ヒロインは時代に合わないと判断されたのかねぇ
一応ムネチカさんがそれに近い気がするけど甘いもので釣る以外
ムネチカのフラグの立て方が想像つかんw
0049助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:11:03.28ID:WKmgbxWY
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org552281.gif
0050助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:12:16.75ID:orrqYoki
>>27
あらゆる面でウルサラの犠牲になったけどな……
0051助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:12:39.34ID:rdk1t8WS
>>48
オボロが実は、クロウやベナウィより年上ってことはないだろうから
あれは付け髭だと思うぞ
0052助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:14:51.01ID:XyDaD3O1
一応ハクは20代前半という感じ
ノスリやアトゥイも同じくらいの世代の気がするが確定なものないし
ほかは皆10代の集まりな印象
0053助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:15:27.92ID:xhwGZJnm
各キャラ続編での成長が見られるんだろう
ノスリとオウギはそこまで子供って感じはしないが
0054助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:16:23.89ID:2/iArEzk
>>49
シワどうしてんだよシワ
0055助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:17:48.47ID:xhwGZJnm
マロロは流石に20代だよな・・・
0056助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:18:00.64ID:Jv2yfp6b
10〜20もしくは30〜50代かそれ以上の年齢
0057助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:19:17.37ID:m4bdDl1n
まぁ前作は戦して国を仕切ったりしたから必然的に年齢は高くないと難しいけどね
0058助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:31:05.74ID:rE4QFufG
おっ、アニメがバンダイチャンネルの見放題予定に追加されとる
0059助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:34:24.60ID:2/iArEzk
トゥスクル勢と合流するのを見越して年齢おさえめとか?
0060助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:36:42.20ID:UwDXAe+/
実年齢の問題よりも誰かの子供とか妹弟とかなポジションの子が多いから若く見えるんだと思う
前作オボロは棟梁やってたしなんだかんだ言って年長者の貫禄はあった
0061助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:42:46.31ID:fDoGhCgy
>>59
あー、そういうのはありそうだな
前作勢が軒並み年長者オーラバリバリ出してるし次回でもまだまだ役目出番残ってそうだし
話に関わってくるキャラの年齢が偏るのは良くないしバランス取るためにも
今回のキャラの平均年齢が低めなのかもな
0062助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:44:58.73ID:XyDaD3O1
やり直すと色んなとこ見落としてるのがわかるな
マロロが何でデコポンポのとこにいたのかとかさ
0063助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:45:44.37ID:2/iArEzk
オシュトルの隠密部隊は成人前に都に勉強しに来てるキャラばっかりだしね
0064助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:46:17.93ID:DDzDUQxP
ネコネに萌えたんだが
戦闘に参加する?
0065助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:48:15.09ID:rE4QFufG
>>64
攻撃・回復の両方で大活躍するぞ
0066助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:49:31.19ID:A6vHwviW
ムネチカさんにレベル上げ特訓手伝ってもらってるとイケナイ気分になってくるから
次作でヒロイン入りはよう
0067助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:50:09.19ID:E72PJRRs
「八柱将 デコポンポ」ドォォォォォォォン!←効果音

このテロップの破壊力がヤバい
画面に現れただけで笑いを提供するデコポン将軍マジ大物
0068助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:52:20.40ID:C0DQgVJZ
ネコネはまさしく妹って感じだな
前作のアルルゥポジ
0069助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:53:47.59ID:fDoGhCgy
ムネチカさん俺も大好きなんだけどヒロイン昇格ってことはフラグ立てなきゃだしな…
ムネチカさんがアンジュを追ってエンナカムイに来たときに
ハクトルと出会う→偽物だと見破る→ハクが正体を明かす→己を殺した覚悟に心打たれる
こんなんしか思いつかないけど実際どうなるやら…
0070助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:54:24.86ID:XyDaD3O1
ネコネに対してミカヅチさん優しすぎやろ
何か理由でもあるのか
0071助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 20:55:54.07ID:pFchAYZP
>>70
自分の妹を思い出すんだろう
0072助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 21:00:55.79ID:kAfrgloD
>>51
髭は年上とか関係ないだろw
0073助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 21:02:38.69ID:cFAo1Jez
>>70
ロリがロリに優しくするのに理由はいらないだろ?
0074助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 21:03:11.57ID:5dSgtCPH
2周目してるけどやっぱトゥスクルでのベナウィの違和感やばいな 誰と通じてるのか
0075助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 21:13:22.74ID:uGuK4d0R
良くも悪くもエロゲではなくなったのだから何人もの女キャラを主人公との恋愛を前提とした描き方しなくてもいいと思うわ
0076助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 21:18:44.58ID:Jv2yfp6b
>>73
その論法だとミカヅチさまがロリになりますがよろしいか?
0077助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 21:18:48.10ID:OlIxszTX
>>75
皇になれないならハーレムも要らないもんな
ヒロイン増やすなら選択肢入れてくれ……
0078助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 21:20:46.08ID:r1Ut8c6e
仮面付けて大剣振り回す銀髪ロリっ子……?
タマラン
0079助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 21:31:04.79ID:A6vHwviW
>>78
その上普段はばばあの恰好してて子供好き、戦闘じゃ頼りになって
主人公が気になって意地悪しちゃうとか
…最強かよ
0080助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 21:34:03.27ID:0Qio3zNF
アマテラスって気候制御装置であったわけで、これのおかげで地球がの環境が整えられたらしいけど
気候制御装置として今も動き続けてる結果がこの世界なのかな?
もしそうならそれを制御する帝がいなくなったというのは長期的に見てけっこうやばそうだけど
0081助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 21:36:44.32ID:HBqyLsOY
帝が兄貴だって言われる前から分かってたやつっているんだろうか
0082助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 21:37:13.98ID:rYKS8sKP
恋夢の歌詞見当たらなかったから聞いて書き写してみた。二箇所ほど聞きにくくて合ってるかわからんが、考察に使ってくれ。

----
初めて見た君は 遠い空の似合う
日向の香りが溢れてて どこか懐かしくて

消えてしまいそうな 透き通る瞳に
眩い光と影が 小さく揺れる

時間を忘れるくらい 話に夢中な君の事
ずっとこのまま閉じ込めておきたい

一時の先 綻ぶ恋夢
君は霞消える幻かな
君への切ない想いは今も
心を握りしめる 強く握りしめる

心を奪われた 君が見せた笑顔
胸を貫き広がる 大輪の花(?)

二人片寄せて歩いた あの日に戻ることが出来たら
ずっとずっと二人 歩いていたい

一時の先 綻ぶ恋夢
君は霞消える幻かな
君への叶わぬ想いは今も
心を握りしめる 強く握りしめる

一時の先 綻ぶ恋夢
打ちあける勇気を持てないまま
君への切なく叶わぬ想い
散りゆくけど

一時の先 綻ぶ恋夢
散りぬくから綺麗なのでしょうか?(?)
青い空 眼差し あの笑顔は
心を握りしめた
今も握りしめた
0083助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 21:38:35.32ID:OlIxszTX
>>80
設備を数百年維持できるんだからそれくらいオートで楽勝なんじゃね?
多分地軸とかぶれてるからアマテラス無くなったらひどいことになりそう
0084助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 21:41:47.66ID:mBmSeNyP
クオンがどのへんからハクを好きになったのかわからない
最初はマジで目覚めさせてしまった責任感と
何も覚えてないので姉ぶろうとしてたように見えるんだが
0085助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 21:42:26.62ID:afb0Ie6y
ミカヅチとマロロはいいキャラしてると思う
0086助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 21:43:21.81ID:fDoGhCgy
>>82
さび部分冒頭は「ひとときの 咲きほころぶ恋夢」だ
この辺は解釈の違いかもだが送りがな付けて「霞み消える幻かな」が正しいと俺は思う

ってか恋歌の歌詞は過去レスにあったと思うぞ
0087助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 21:44:05.20ID:rYKS8sKP
ごめん、一個間違ってた

(×)二人片寄せて歩いた あの日に戻ることが出来たら

(○)二人肩寄せ歩いた あの日に戻ること出来たら
0088助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 21:47:24.67ID:xhwGZJnm
>>84
失って初めて気づくってヤツさ
自覚はなかった
0089助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 21:47:35.12ID:rYKS8sKP
>>86
まじか。探してくる。
0090助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 21:48:51.97ID:0Qio3zNF
>>83
基本は自動制御だろうからすぐにどうこうって話ではないけど
何か問題が起きたときの対処とか、調整などなどできる人がいっさい居なくなるのはやばいかなって
例えば兵器として使用した後に元に戻すのとかも、今までも帝がそういった役目をしてきた結果かもしれないし
0091助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 21:53:48.55ID:m4bdDl1n
まぁクオンがハクに一瞬で惚れるような劇的なことはなかったけど
わりと長い時間一緒にいたし自然にってことで
0092助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 21:54:31.43ID:kAfrgloD
ウィツさんウィツさん
世界の環境を戻してくださいなんでもしますから
0093助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 21:56:56.59ID:bgO7WdoD
人類再興を成し遂げるにはウィツと和解して呪いといてもらうか殺すしか手段なさそう
でもよく考えると殺せるなら殺してあげたほうがいいのかもしれない、今の意識は自分は存在するべきでないと思ってるみたいだし
昔アマテラスで死のうとして出来なかったから封印という形になったわけだし
ただその場合ハクオロ(記者)だけは何とかして残せないと大団円にはならないんだよな

あとウィツは自分と対等の存在がいるとうれしくて仕方なくてつい殺っちゃう本能があるから
アクルトゥルカと出会うことになったらすんごいヤバそう
0094助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 21:58:39.48ID:Zb0M6cYY
ネコネちゃんに兄貴は生きてるのに何でそんなに落ち込んでるの?なんで?って問い詰めたい
0095助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:00:41.89ID:bgO7WdoD
ハクが死んでもそれなりに落ち込むだろうから不自然ではないだろ
0096助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:02:34.22ID:1sERVfgI
法術が使えるのは獣人たちにウィツの血が入ってるからでOK?
0097助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:02:41.17ID:OlIxszTX
クオンは割りと世話好きというか構いたがりだからな
割とだめ男に引っかかる素養があるところへハクが有能さを見せて評価を上げつつ
そのままダメさも見せ続け心の距離を近づける
さらにマッサージが上手いというクオンから甘えられる要素も加えてずぶずぶとハマって行った感じ
0098助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:03:09.79ID:XyDaD3O1
二つ名持ち多いよね
陽炎とか聖賢とかさ
0099助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:03:31.61ID:orrqYoki
アクルトゥルカの戦闘力ってどれくらいのもんなんだろうか
ムネチカの場合普通に戦ってる分にはベナウィに押されていたみたいだけど、元々守り主体だからなぁ
単体最強のヴライとかならアブ・カムゥくらいなら瞬殺出来そうだが
オシュトルもウィツみたいな身体になればそれくらいは強いんだろうか
死ぬ覚悟ならウィツやムツミでも苦戦しそうだが
0100助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:03:38.35ID:Jv2yfp6b
ムネチカさんが昔のトゥスクルの事実ことを知ったらハクオロとディーを腐った目でみるのだろうか
0101助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:09:02.19ID:m4bdDl1n
楽土のオーゼンさんとかカッケエよな
0102助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:15:10.62ID:RxK+FhVp
新参だけどクリアしたよ
これ続編あるよね?あるよね?
元からのファンの評価は知らんけど俺はメッチャ楽しかったから続編はよ!はよ!
0103助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:16:28.77ID:xhwGZJnm
>>102
続編は1年半〜2年以内
最新のインタビューではもちっと早く出せるかも、とのこと
後はアニメ見てのんびり待つしかないね
0104助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:16:58.32ID:bgO7WdoD
とりあえず子守唄プレイするといいよ
ウィツ、アイスマン周りの話が3で詳しく補足されるか怪しいから
0105助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:18:06.72ID:uxNyFbDE
途中はだるいけどラストはいいなー
0106助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:24:34.96ID:Hr3rVWBs
楽土のオンセンさん
0107助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:26:49.99ID:fDoGhCgy
そういえばウォシスがもしもハクのクローンで黒幕だった場合
前作同様主人公は主人公のコピーと戦うことになるんだな
0108助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:29:05.05ID:ABchIcqI
主人公を”アンちゃん”と呼ぶキャラは死ぬ
双子キャラの名前はパロディ(ドリィ・グラァ→ぐりとぐら、ウルゥル・サラァナ→うるるとさらら)
あと何か法則に則ったキャラっていたか?
0109助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:29:46.72ID:zOKJoUsw
>>108
ロリキャラはひどい目に合う
0110助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:30:43.91ID:vAnLUvif
そもそもうるうとさららも潤いとさらさらなんだから違うだろ
ドリグラでぐりぐらとかもっと意味わからんし
0111助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:30:49.58ID:wUxeWJSl
>>99
すごい偏った見かたかもしんないが
ヴライって双子がデバフ掛けた状態ならハク達で勝てるってことはさあ
ヴライ(デバフ)<<<クロウになっちゃうんじゃないかねえ

そうなるとムツミあたりならフルボッコじゃね
0112助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:32:05.44ID:hgFDpsXw
ムックルとガチャタラも赤い奴と緑の奴だよな
0113助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:32:27.08ID:KhFjNRq9
ムツミは衛星砲持ってるから最強クラスだぞ
0114助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:32:43.84ID:ABchIcqI
ドリィ・グラァ絵本のぐりとぐら
でウルゥル・サラァナはダイキンのエアコンだろ
0115助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:33:42.26ID:kAfrgloD
>>112
緑は敵ですぞ
0116助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:36:14.32ID:RxK+FhVp
クオンは父も母も死んでるの?
最後に抱きしめてたのは本当の父ちゃんじゃないっぽいけど
0117助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:36:23.37ID:fDoGhCgy
衛星砲以前にムツミは変身したハクオロさんと単騎でやりあってたし
まがい物のアクルトゥルカ程度なら衛星砲無しでも倒せるんじゃね
持久戦に持ち込めばアクルトゥルカは塩になって自滅だしな
0118助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:36:49.30ID:rlzpaPqv
前作のウーヤーターとかね
名前は遊んでるね
0119助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:36:51.32ID:m4bdDl1n
前作のアヴカムゥが両側から大量に湧き出てくるステージみたいな
無駄に威圧感あるステージがほしかった
0120助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:38:01.75ID:zOKJoUsw
>>116
散りゆく者への子守唄やらんとトゥスクルのキャラのつながり意味不明じゃなかったか?
0121助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:38:50.35ID:qCePFSfg
ゲーム版のムツミは超回避してくるし
アニメ版のムツミは空飛びながら爆発法術を連射してくるからな
アクルトゥルカの1匹や2匹、高高度爆撃繰り返せばよゆーよよゆー
0122助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:39:17.99ID:ABchIcqI
>>116
母は前作でクオンを産んですぐ
ヒゲの男はクオンの伯父
0123助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:40:26.79ID:XyDaD3O1
アクルトゥルカにはアクルトゥルカでしか勝てない描写
あの時点でのPTメンバー全部ぶつけても勝てない

あの戦闘みる限りアヴカムゥ以上だとして死ぬ覚悟というか
撃ったら死ぬの一撃が怪我を負わせるくらい、かな
0124助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:40:34.96ID:C0DQgVJZ
アクトゥルカって時間じゃなくて無敵モード使うと力尽きるんじゃないの
八門遁甲みたいな
0125助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:41:31.13ID:A6vHwviW
>>112
あの古の幻獣なw
まぁここら辺のパロはよくあることじゃんよ
0126助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:41:50.26ID:OlIxszTX
正直PCでしかうたわれやってなかったからおぼろげにしか覚えてないw
さすがにキャラは見りゃ思い出すけどね
トウカがクッソ強くてありがたかった。カルラが頼もしかった記憶は無いが
0127助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:42:09.52ID:ABchIcqI
力を使い過ぎると”塩”になる
0128助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:43:22.88ID:C39tU/WI
クオンが髪まとめてる丸い輪っかてマスターキーか?
とか思ったけどサイズおかしいな
0129助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:44:11.87ID:KhFjNRq9
カルラは攻撃強いけど防御紙だし足が遅いから意外に使いづらい
まあ草履装備して育てりゃ問題ないが
0130助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:45:15.21ID:AAhIOTAA
下川 直哉 Aquaplus@AP_shimokawa 3分前
うたわれるもの、の最終章はみんなが偽りの記憶にならないように出します!!
2年なんて絶対に待たせません!!ここ数ヶ月で最終スケジュールが見えるので、
もうしばらくお待ちを〜。
#うたわれ

お?
0131助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:45:17.32ID:P3BXPt6q
壁で圧殺して大軍ものともしてなかったムネチカ見たときは
「こんなん仮面付けてるやつでもないと無理やろ」
と思ってたら前作で馬に乗ってちょっと奥義で雷出せる程度だったベナウィ相手に苦戦してるのはなんともいえなかった
クロウなんて前作だとベンチウォーマーだったのにあんなになってしまって・・・
前作で主力級だったトウカ、カルラいったいどうなってしまってるんだ(恐怖
0132助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:46:03.60ID:OM6f5RHx
下川 直哉 Aquaplus@AP_shimokawa 8分前
うたわれるもの、の最終章はみんなが偽りの記憶にならないように出します!!
2年なんて絶対に待たせません!!ここ数ヶ月で最終スケジュールが見えるので、
もうしばらくお待ちを〜。
#うたわれ
0133助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:46:36.86ID:xhwGZJnm
>>130
これはアニメ最終回あたりで
続編の発馬日が発表ですかね
0134助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:47:05.25ID:AAhIOTAA
>>131
正直クロウがベンチウォーマーってのは使い方の問題じゃないか?
正直あのゲームで攻撃範囲が2マスの時点で余裕のレギュラーだったんだが
0135助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:47:53.06ID:C0DQgVJZ
次回作は今作のアニメが3月に終わるだろうからその直後に発表で6月末に発売、7月からアニメ開始して欲しい
0136助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:48:01.03ID:VrZN44CM
>>130
この調子だと意外と早く発表されて発売するかもな
でないと困るが
こんなブツ切りで1年とか待ってられん
0137助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:48:05.94ID:VEz0WJ2o
ぶっちゃけ入れ替わりネタ使ってくるならハクとオシュトルのキャスト統一したほうがよかったな
ヒロシはどうしてもヒロシだから利根って人のほうで
まあそうすると、ウコンも入れて3役はさすがにきついかもしれないが
0138助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:48:14.93ID:ABchIcqI
トンネルのようなトコでこそ力を発揮するのがムネチカだし
あんなさして高くないガケくらいじゃ登られて脇から襲撃されるだけだしな
0139助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:48:56.61ID:VrZN44CM
>>137
ひろしボイスのキャラが別人なのに二人もいたら違和感ありまくりだろ
0140助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:49:35.44ID:VrZN44CM
ああ、スマン
利根をハク役にって事か
でもハクはヒロシじゃないと違和感あるわ
0141助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:49:49.17ID:zOKJoUsw
クロウさんは家庭を持って強くなったんだよ…
0142助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:50:22.50ID:P3BXPt6q
>>134
男はベナウィとボロボロ入れて女衆いれたら出撃枠埋まってベンチになりますし
0143助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:50:24.38ID:hX3COGx6
>>130

今回のブツ切りENDになったのを反省してるってこと?
0144助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:50:56.75ID:Pzbd20Cp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org552547.jpg
難易度難しい、巻き戻し無し、キャラの死亡0(召喚、起死回生は可)
1と比べて戦闘ステージないけどクリアまでの強弱の差は分かりやすい
0145助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:51:28.25ID:AAhIOTAA
>>142
うちでは移動速度の問題でカルラがベンチウォーマーでしたわ・・・
0146助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:52:17.88ID:A6vHwviW
>>130
アニメ最終回辺りで予約出してくれれば崇め奉る
0147助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:52:50.62ID:hX3COGx6
>>144
難しいでもこれくらいレベル上がるのか
難しいでクリア後EXP減るっていうのはガセ情報だったんだな
0148助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:53:15.54ID:xhwGZJnm
最低でも1年以上はかかると思うよ
シナリオは出来上がっていると思うけど
クオリティ落としたら意味ないしな
0149助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:54:11.40ID:ABchIcqI
>>147
それ経験値じゃなくてBPが減るんだろ
0150助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:54:11.46ID:QlA7/URH
前作はPC(CD)、PC(DVD)、PS2、PSPのどれで難易度どれか決めないと会話が成立しないくらいバランス別だからな
0151助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:54:12.28ID:hX3COGx6
女キャラだから使ったけど普通は鈍足ゴリラのカルラがベンチになるわな
0152助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:55:14.97ID:VEz0WJ2o
>>140
分かりにくい文章になってすまんな
藤原さんはまあ文句なしにうまいから、プレーし終わった今となっては確かに
ハクでしっくりくるんだけど、
この利根さんもかなりうまいし声の使い分けできる人みたいだから、
始めからこの人ならそれはそれでしっくりきてたんじゃないかと思うんだよ
0153助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:57:10.58ID:C0DQgVJZ
カルラは火力高いからスタメンだわ
移動速度も敵を引きつけてから攻撃に転じれば問題ないしな、MAPの構成上それが無理な場合もあるが
0154助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:57:30.27ID:ABchIcqI
難易度難しいにすると
レベルに頼らないといけなくなるからな
ステージクリア時のBPが減るから
そのかわり敵の数が多くなるから叩ける回数も増えて
経験値は積みやすくなる
0155助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:57:35.39ID:kAfrgloD
>>143
どうしたらそう読めるんだよアスペ
0156助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:57:39.17ID:KhFjNRq9
ハクが仮面かぶって変装してる時だけはオシュトルの声にしてほしかったかな
さすがにあれじゃ声でバレるだろと
0157助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:57:53.93ID:hX3COGx6
>>152
言いたいことは分かるw
でも藤原啓治がサブ役とか序列的にできないしヒロシがハク役になったんだろうな
0158助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:58:16.01ID:AAhIOTAA
>>153
問題はひきつけて攻撃に転じるよりさっさと攻めた方が早く終わるってことだな
0159助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:59:06.66ID:P3BXPt6q
>>156
それはちょい思ったw
最後の演説なんかは特に
0160助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:59:19.06ID:XyDaD3O1
>>156
バレないよ
カツラと髭つけるだけでばれないしな
声は重要ではなかったり
0161助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:59:24.94ID:RxK+FhVp
前作もプレイしてみようと思ってるんですけど前作と今作で全く雰囲気違って別ゲーって感じになってませんか?
今作の序盤〜中盤の日常の雰囲気やノリも好きなんでそこら辺ちょっと心配ですがどうですかね?
0162助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:00:51.73ID:rlzpaPqv
>>161
使節団がいたでしょ
アレ、ほぼあのまんま
0163助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:01:09.10ID:ABchIcqI
バカやってられる日常が実はとてもかけがえのなく貴重なモノだったって
判らせた上でソレを壊すだけの脚本だからああなったんであって
0164助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:01:16.57ID:VrZN44CM
ハクとオシュトルって元々髪型や体型が似てるから
仮面つけると一瞬じゃバレないよな
でも声はバレるよなw
0165助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:02:17.90ID:hX3COGx6
オボロ(属性:火 素早さ:S)
ベナウィ(属性:水 素早さ:A)
クロウ(属性:土 素早さ:C)
カルラ(属性:火 素早さ:C)
トウカ(属性:水 素早さ:B)
ゲンジマル(属性:土 素早さ:SS)
0166助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:03:00.19ID:ABchIcqI
オシュトルって下級とはいえたしか俸禄貰ってメシ喰ってる武家だったし
民たちは顔や声、とくに話す際の身振り手振りなどのクセ覚えてても
おかしくないんだよな
0167助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:03:09.46ID:pFchAYZP
全員がダメ絶対音感持ちじゃないって声豚は知っといたほうがいいと思うの
0168助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:03:38.92ID:KhFjNRq9
>>161
前作は今作よりシリアス多めだけど日常も豊富だしいい味だしてるよ
0169助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:03:39.13ID:Jv2yfp6b
>>152
失礼だけど トネケンのカッコいい声は聴きたくなかった
いつまでも生徒会役員共のイメージでいてほしかった
そう考えると前作:小山剛志、今作:トネケンと下品枠なのだろうか
0170助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:03:39.13ID:Pj6yshC1
>>156
ネコネが気が付かないって前提でやってるから劇中で気が付く人はいないってことなんだろ
実際発売前はオシュトルはハクじゃないかって言われてたくらい見た目は似てる訳だしな
0171助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:04:17.40ID:5dSgtCPH
最初は藤原さんでハクの見た目とか絶対ダメだと思ったらもう藤原さんじゃないと嫌になったというね
0172助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:04:23.39ID:YrGclRaD
>>130
別に急がなくていいからちゃんとブラッシュアップして欲しいものだね
0173助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:04:27.06ID:OlIxszTX
>>130
数ヵ月後
「2017年12月発売です!」
とならない事を祈る
0174助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:05:24.43ID:xhwGZJnm
正直、声優がうんぬん言っている人は
挙げ足取りにしか見えねーわ
それくらい脳内補完でもしとけ、と
0175助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:05:26.40ID:C0DQgVJZ
前作やったのPC版でほとんど覚えてなかったからPSNで買ってVitaで今やってるが
ハクオロさんは有能だし日常パートも面白いしでアニメと雰囲気違いすぎだわ
0176助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:07:02.26ID:VrZN44CM
>>175
アニメのハクオロさんはシリアスすぎたよな・・・
原作のハクオロさんはお茶目で好きだわ
0177助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:07:09.91ID:omF3dYY+
今作は日常とギャグが多い分、次は終始シリアスだろうしねぇ・・・

>>174
ある程度はフィクションと割り切れないとダメだよな
んな事言いだしたらキリがねーわ
0178助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:07:33.40ID:ABchIcqI
ルルティエが今公開されてるアニメ版版権絵見ると
カワイくないんだよな致命的に
0179助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:07:43.69ID:WGEf4zZT
日常パートは前作のほうが面白かった
というより程よく戦闘も挟んでるから中だるみがなかった
0180助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:08:46.05ID:hX3COGx6
旧人類と亜人の違いはあれど
顔も顔のデカさも声色も全部似ているという設定
0181助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:09:26.42ID:VrZN44CM
>>178
アニメのネコネに比べればルルティエ可愛いぞ
アニメのネコネは正直可愛くない・・・何かホクロでかいし
0182助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:09:34.90ID:ABchIcqI
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org552597.jpg
このコラ悪趣味だよ
0183助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:09:55.58ID:PqdREJSI
>>170
劇中でどうだろうがプレイヤーが納得しなきゃ意味ないのよ
双子の入れ替わりですらヒロインや仲のよい友人には見抜かれるってのがお約束なんだからさ
0184助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:09:55.63ID:P3BXPt6q
ハクオロたちのギャグ関係はovaでゲームの日常イベントやっとるから補完はしとるがな
TVは2クールで詰め込んどるからしゃあない
0185助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:10:37.51ID:RIC/hWFO
ルルティエの必殺だと思えば納得
0186助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:11:09.08ID:qCePFSfg
揚げ足取りじゃなくてこれね、これ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org552593.jpg
人気のある創作物ってやっぱりリアリティを大事にしてるもので
それがあるかないかじゃ没入感が違うと思うんよ
0187助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:11:14.07ID:OlIxszTX
PC版しかやってないから前作やりたいけどPSP版がまずいとかある?
無いならDLで買っちゃおかなと思うんだが。据え置きでやるのめんどいし
0188助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:11:54.03ID:ABchIcqI
>>187
ロードが時間かかるとか聞いた気がするな
0189助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:12:14.29ID:8SDqD9uh
ただ前作は唐突なガンダムで萎えた
まぁ最終的には良いゲームだったけど1のデキならTtTの方が好きなくらい
個人的に今回は前作より好きかな
0190助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:12:31.91ID:hX3COGx6
ゲームじゃ全然ハクとオシュトル似てないけど
アニメは似せようとしてる感じだな
0191助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:12:52.59ID:jwJ7Cmwc
>>179
記憶喪失のハクオロの正体バラシも終盤だしねー。
マジでラクシャインかとハラハラしたもんだ。
今回は開幕で旧人類バラシするから面喰らった
0192助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:13:14.63ID:shUy9Spd
>>187
PSplusで来てたからPSPでやったけどそんな気にならなかった
臨場感?は流石に劣るけど
0193助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:15:33.73ID:C0DQgVJZ
アニメはハクオロさんが自分の正体にずっと悩んでたのがちょっとな
尺の関係で仕方ないとはいえ立て続けに他国と戦だったし

逆にゲームはハクオロさんのリアクションがはっちゃけてて好き
オボロ防壁とかクソ笑ったわw
0194助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:16:05.56ID:xZ4xM1oK
>>191
そこは前作やってる人向けと新規の人で情報量に差がつきすぎないようにしたんじゃないかな
0195助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:16:11.65ID:cHWg7/XV
ギャルゲでヒロインポジに前作主人公の娘を置くゲームって今までに無いよな
0196助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:17:42.76ID:68kvD3d7
>>186
リアリティもナニも後付け改変設定アリアリの作品もってくるとは説得力ありますなぁ
0197助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:18:48.13ID:hX3COGx6
石仮面設定もジョジョからパクッてるしどっちもどっちだろ
0198助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:18:58.20ID:orrqYoki
>>195
家系図が複雑すぎてどうだったか忘れたけど、デイズシリーズとかそんな感じじゃなかったっけ?
ほぼ全員身内みたいなもんだったからあんま関係ないかもしれないけど
0199助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:19:15.81ID:xZ4xM1oK
>>195
自分の娘や孫がヒロインポジにいるエロゲーが、、、
0200助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:19:31.57ID:OlIxszTX
>>196
リアリティはリアリティであって整合性ではないということだな

PSPでも大丈夫そうかな。フライトプランの名前が泣かせるぜ……
0201助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:20:21.36ID:8SDqD9uh
>>186
ナイスジョーク!
0202助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:20:38.96ID:IlBHneHu
トゥスクル婆さんの息子がほぼハクオロの生き写しだったらしいけどどれくらい似てたんだろうか
0203助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:20:45.60ID:KhFjNRq9
>>195
わりとあるんじゃないか
プリズムアークとかヒロインの一人でしかも妹だったぞ
0204助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:21:34.88ID:MAao1fS4
>99
ムツミは分かるが、ハクオロが本気ならどんな状態でも苦戦はねーだろ。そもそも世界中の人類を一瞬にしてスライム化したホンマモンの神であるハクオロに対して、
オシュトル達仮面の者は所詮まがい物。何人いようがアニメのアブ・カムゥのように蹴散らされるだけだ。
0205助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:21:39.65ID:VrZN44CM
>>190
立ち絵だとハクとオシュトル似てると思うぞ
ハクが仮面つけたらオシュトルじゃないか?ってくらいには似てる
発売前もそれでオシュトルの正体はハクだろって言われてたし
0206助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:23:48.56ID:omF3dYY+
まぁハクトルになって直ぐに終わりだから身内に正体バレないのか云々はまだ判断出来ないからなぁ
ハクが死んだと告げられて皆動転してたのあるし

キウルなんかは早々に感づきそう
0207助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:25:02.03ID:ZZejCAX9
http://feb.2chan.net/may/b/src/1444399184585.jpg
アンジュとムネチカ
0208助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:25:26.87ID:jwJ7Cmwc
>>200
フライトプランは潰れるべくして潰れたから残当。
あと黒星の絵柄が変わり過ぎてサモンナイト自体がもう無理なんじゃないかとか
0209助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:26:42.23ID:hX3COGx6
>>205
遠近法でそう見えるのか知らんけどゲームのハクは顔のサイズが結構でかい
0210助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:27:37.31ID:sHd5kN6d
ハクはシミュレーションパートにならないと顔でないからなかなか見慣れない
0211助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:27:54.58ID:rE4QFufG
今更アニメのキャスト欄見てるけどウルサラ一つにまとめてキウル君入れたげて・・・
1クール目で出ないということなのかもしれないけどさ
0212助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:29:13.64ID:A6vHwviW
とりあえずムネチカさんの胸借りて半分くらいレベル上げ終わったんでニコ行ってくるわ
600ターンくらいで右手の親指が悲鳴あげ始めてもう無理
0213助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:29:28.08ID:C0DQgVJZ
正体バレは早すぎるとクオンが失望して去ったシーンが微妙になっちゃうからなぁ
どのタイミングでってのは重要だと思う
0214助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:29:54.71ID:xhwGZJnm
とりあえず、ニコニコ動画で生放送始まるよ
0215助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:33:27.01ID:xZ4xM1oK
ネタバレコメ満載なんだろうな、、、
0216助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:35:36.40ID:zOKJoUsw
アニメの絵柄丸っこくて好き
ゲームクオンは歳の割にババ臭い
0217助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:39:35.90ID:Jv2yfp6b
まるっこく描かれる八柱将にゃも
0218助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:42:03.60ID:P3BXPt6q
クオンは絵とか関係なしにオバサン臭いというかオカン臭が
0219助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:43:38.17ID:fDoGhCgy
アニメクオンの表情豊かな尻尾大好き
0220助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:45:18.16ID:xnSI/kOE
ネタバレコメよりもこのキャラはこういう設定があります的な解説コメがクッソうざいからな
0221助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:48:18.54ID:m4bdDl1n
キウルはオシュトルとハクと裸踊りした仲だからな
見れば一発で正体気づくよ
0222助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:53:26.74ID:pQhbgQAT
ゲームクリアしてからアニメでウンコ見るとウルっとくる
0223助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:54:15.95ID:8SDqD9uh
>>222
凄いわかる
0224助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:55:32.80ID:OaJlpw8J
相変わらず凄い眉毛だなとは思う
0225助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:55:42.83ID:mDpUn9Gy
ウンコw
0226助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:55:50.74ID:rE4QFufG
ウンコって誰なんですかね・・・
0227助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:56:03.03ID:5xY57Zj1
アニメでルルティエの人気が上がんねぇえかな
おしとやかで家庭的な直球ヒロインタイプなのに全然話題に上がらない不具合
0228助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:56:41.33ID:xnSI/kOE
デモのルルティエくっそかわいいから期待していいんじゃね
0229助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:57:01.95ID:8SDqD9uh
ウンコかよw
凄いわかるとか書いちゃったじゃねーか恥ずかしいw
0230助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:57:07.34ID:4BcqH3oE
アニメのクオンが5倍くらい可愛いいんだから
アニメのルルティエは10倍くらい可愛くなるだろ
0231助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:57:11.65ID:orrqYoki
ニコ生も結構評価高かったな
89.1%でハクって言われてたのは笑ったが
途中から見たけど、意外とコメントは自重してた印象
動画ならともかくニコ生なら致命的なネタバレは少ないかも
0232助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:57:28.63ID:KhFjNRq9
腐ってさえなければ・・
0233助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:58:32.36ID:4BcqH3oE
ニコ生の1話評価は今期全アニメの中でトップだなこれ
作画もトップレベルだしな
0234助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:58:44.32ID:pQhbgQAT
>>229
まあちょっと素で間違えただけだから気にするな
0235助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:58:58.12ID:rE4QFufG
BOXのCM見る限りBLの話はやるんだよなぁ(楽しみ)
0236助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:59:08.90ID:OaJlpw8J
>>227
単純に萌えエピソードが足りないからなあ
一緒にお菓子作るぐらいしかない。あとは腐ってる関係の印象が大きい
0237助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:59:19.61ID:OlIxszTX
ルルティエちゃんはエロゲでエロシーンがあったら人気が出るんだけどな
お菓子作りに一枚絵があったらなあ……
0238助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:59:28.16ID:pFchAYZP
前スレに貼られてら個人サイトの男女一緒の人気投票じゃ
クオン1位
ルルティエ2位
ネコネ3位で普通に人気そうだった
0239助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:59:32.88ID:jwJ7Cmwc
>>227
クオンとネコネが最後で持ってったからしゃーない。
俺は好きなんだけどねぇ、ルルティエ。
まぁ前作でもメインからは外れたユズハの一人勝ちと言えなくもないし、ワンチャン期待してる
0240助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:59:49.99ID:iINVrY2Q
ルルティエのエピソード増えてもゲームより腐るだけ
0241助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 23:59:58.42ID:hgFDpsXw
お風呂の話ではネコネも剥かれるみたいだなCM
0242助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:00:00.30ID:zVwcvlEd
50時間くんもアニメスレは荒らせてもニコ生は無理だからね 
0243助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:00:16.45ID:Mm12pV1Z
腐りかけが一番美味しいって言うしね
0244助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:00:26.08ID:M4WY7UcC
アニメでもお菓子作り回あるだろうから楽しみにしてるぜ
0245助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:00:39.99ID:nbIPlRh4
>>222
まだ1話しか見てないけど何気ないやり取りを最初から入れてる時点でラストの激動を意識してるよな
0246助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:00:48.48ID:5fIxWUSJ
ルルティエは立ち絵だけでもあんなに可愛かったんだ
後半空気で忘れてたけど
0247助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:00:58.78ID:UVvFrRC0
>>227
ウルサラに全部食われたからでしょ多分
あと腐女子設定で若干引いた人いるかも
それと終盤だと戦闘に参加するだけの人と化してたのも痛い
0248助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:01:35.00ID:r7CGQh6f
コポポって死んだら非常食になりそう
0249助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:01:35.35ID:g9z/eCm1
ノスリが一番可愛いよな
0250助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:02:12.44ID:Akj9CDfb
アニメでは腐エピソードを抑え目にして
ルルティエの日常話や後半加入組(ノスリオウギヤクルト)の話を継ぎ足して欲しい
0251助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:02:15.57ID:FVL0X6ZW
>>249
オウギ乙
0252助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:02:35.83ID:nbIPlRh4
>>249
悪くはないけど嫉妬してくれるルルティエに萌えたわ(´Д`)ハァハァ
0253助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:02:44.38ID:ocQx6Muy
気になってたんだけど、ルルティエって森の母なんだよね?
ってことはミコトの子孫なの?
それとも帝がミコトもどきを作ったのかな?
0254助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:03:04.45ID:b3UhvV7W
ルルティエあまりにも普通キャラ過ぎるんだよなぁ
それにココポの方が存在感が大きい
続編で森の母としての能力を魅せるとか
何かしらのアクションが出てくれば
0255助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:03:10.88ID:5hbKbhsp
ルルティエは戦闘では超お世話になったんだけどねえ
素で体力多いは自動回復あるわZOCあるわついでに隣接敵の素早さ下げるわ
反撃無効の範囲技あるわ盾としては隙が無い
0256助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:04:18.34ID:J37ZMIm0
ネタキャラグランプリノミネート

マロロ
デコポンポ
ポコイナンテ
モズヌー
ミカヅチ
0257助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:04:47.16ID:zVwcvlEd
アニメは制作時期的にそんな余裕なさそうだし
ゲームの補完エピソードとかは厳しいんじゃないか 
ボロギリリの色の違いとか決定稿じゃない前のとか使ってそうだし
0258助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:04:48.54ID:Zz9I6cKj
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org552686.jpg
0259助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:05:15.66ID:4v+fLUBk
ムネチカさんのウズールッシャ戦とトゥスクル戦での力に差があるのが疑問なんだけど

数で負けてるウズールッシャの兵相手を軍全体を守り、バリアで寄せ付けず圧殺したのなら
横の範囲もかなりの広さでカバーできてると思うんだけど、トゥスクル戦では簡単に横から回りこまれたのはなんでだろ

あと敵の兵の力に押されないってことは、バリアに対する力はムネチカには影響せず
ムネチカが進んだ分だけバリアの先にあるものが問答無用で押しのけられるってことでいいんだよね
0260助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:06:11.40ID:CucvxKTz
マロロは化粧落として普通のかっこしてたら気づかないだろうな多分
0261助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:06:15.05ID:YGwXKNG6
>>249
エロい身体してるけどかわいいと思った事は無い

>>253
単純に異能というか特殊能力みたいなもんだと思ってたわ。
言い方はそれぞれ違うが世界中に霊媒やら巫やら居るだろ
0262助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:06:21.14ID:g9z/eCm1
馬鹿巨乳って最高だろ?
0263助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:08:23.42ID:XmLOmAg3
>>253
亜人は多かれ少なかれ超能力持ち
術も修行すれば使えるようになる
なので直系でなくとも他に似た能力持ちがいたのかも
0264助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:08:48.40ID:03eiAilf
>>259
お腹が減って力が出なかった説
0265助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:09:26.09ID:iU6H/Ni+
アルルゥとカミュの帝に対する認識
カミュ「なんだかちょっと怖い」
アル「あれは獣 老いてもまだ牙を隠し持つ」
0266助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:10:15.84ID:b3UhvV7W
ノスリはバカっぽいけど
周囲への気遣いとか、先輩には礼儀を尽くしたりとか
常識人だよね
0267助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:10:24.67ID:g9z/eCm1
今作で出た新キャラじゃあノスリ、エントゥア、ムネチカが3強の可愛さだよな
0268助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:10:38.94ID:BEYxKWTv
やっぱルルティエはBL趣味がネックだよなぁ
何より痛いのは、その話題の時にハクが絡めないことなんだよな
おかげで個性を出しつつアピールするのが他キャラより難易度高い
0269助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:11:17.61ID:Mm12pV1Z
ネコネアンジュシノノンだろ
0270助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:11:33.35ID:zVwcvlEd
>>259
SDキャラだからしょっぱく見えるけど
実際あれ物凄い長い壁だろうしな
よっぽどお腹が減ってたんだろう
0271助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:11:48.19ID:5wcr3CfB
>>259
トゥスクルの時はバリア張ってなかったはずじゃなかった?
0272助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:11:49.79ID:5hbKbhsp
>>259
ムネチカ単体じゃなくて布陣とかも影響する能力なんじゃねーかと思ったけどね
じゃなきゃ一般兵と一緒に進撃してる意味が無い
0273助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:12:36.89ID:aQBxSp4N
>>259
道が狭かったので横に長く展開できなかった説
0274助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:12:44.18ID:YGwXKNG6
>>259
広い平野で完全に待ち構え
くっそ山の中で道も狭く砦攻め

シチュエーションが全然違う。味方を巻き込むみたいな事も言ってたし
0275助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:13:38.38ID:Akj9CDfb
>>272
確かに一般兵の存在が仮面の力を使う上で足枷にしかならないなら
ムネチカさん単騎で出たほうがいいレベルだしな
0276助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:13:51.46ID:Dmv0grFC
腐キャラ自体がアレな上アンジュムネチカに食われる
甲斐甲斐しいキャラも双子に食われる
森の母もココボがあんまり言う事聞いてる感じしない
SRPGパートでもそんなに強く無い

二次で暴走腐れキャラにされたらネタ人気出るんじゃね?
0277助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:14:18.08ID:x1x78t5j
地形的にデカい壁は貼れなかったんじゃね
平野じゃなくて山道ぽい感じだったし
縦横数十メートルの絶対前進してくる壁マンとかベナでも無理ゲー過ぎるし
0278助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:15:13.02ID:5fIxWUSJ
アニメは2話でボロギギリ退治までかな
0279助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:15:50.48ID:aQBxSp4N
>>277
壁が木に引っかかって動けなくなるムネデカさん可愛い
0280助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:15:55.66ID:9lZRiHV1
今クリアしたが、ラストシーン素晴らしい
ネコネちゃんみたいな天真爛漫なキャラが、心を折られて重い業を背負って主人公の共犯になるとか超大好物過ぎる
もはやヤンデレ化待ったなし、次回作を思うと心が躍る
0281助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:17:38.55ID:ocQx6Muy
>>261
>>263
なるほど、ミコト直系だけの能力とは限らないわけか
もしルルティエがミコトもどき系列だとしたら、ウルサラホノカがムツミもどき系列なのかなぁとも思ったんで
0282助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:18:26.74ID:XmLOmAg3
>>278
アマムニィ見て終わりかなぁ
0283助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:18:33.62ID:esg19+Ux
デコポンポがいかにもCV福山潤って感じの見た目だな
0284助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:19:11.32ID:5fIxWUSJ
ネコネはヤンデレ化確定みたいな流れだったけど
実はルルティエもなんやで・・
0285助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:19:24.74ID:zVwcvlEd
ムネチカさんが皆殺し上等バーサーカーだったら
盾張ってそのままブルトーザーみたく駆け抜ければ小拠点とか一瞬で耕されてしまうな
0286助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:19:29.47ID:r9kK7cOq
大人しくて甲斐甲斐しいキャラってあんまり人気出る気がしないんだよな
なぜか出会ってすぐの頃から好感度高いし、ツンがデレるみたいな伸び代がないってのもな
0287助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:19:32.09ID:4v+fLUBk
あれ?そういえばムネチカさん仮面装備してなかったんだっけ?
帝から力の解放の許可貰ってなかったからとかかな

>>279
大量の人間の質量を押しのけて圧殺できるなら、木とか門、下手すれば砦すらも前進で壊れるんじゃないかな
0288助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:20:31.92ID:a4eQW1d7
>>259
狭い道でガケのような場所だったから展開出来る範囲が限られた
うえにウマなら飛び乗れる程度の高さしかない段差程度のガケだったから
飛び乗られて急襲受けた
0289助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:21:02.44ID:ncHlW+UT
ラノベと同レベルのハーレム作品ものだと勘違いている
奴が多いせいか、今期アニメで圏外だったからな
0290助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:21:36.32ID:UVvFrRC0
>>284
パロやりまくってるから空鍋やってくれると期待してたんだがなぁ
ウルサラ出てからはアイデンティティを喪失しかけてたくらいだし
全裸で寝床に入り込んでくるところを見られたら男性不信になってますますそっち方面の趣味に走りそう
0291助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:21:47.05ID:x1x78t5j
正直あの盾チートもいいところだよな
仮面は本気出せばどれも変身できるのかもしれんが
ムネチカは怪獣になるよりあの盾のが強そう
0292助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:23:08.04ID:a4eQW1d7
広範囲に展開出来る平原なら使い易いんだろうが
逃げ場のない洞窟だとかなら一番力発揮出来るんだろう
0293助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:23:53.23ID:MbbXKIr8
実際どの程度防御力あんのかねムネチカさん
絶対防御なら「ヴライ?なのそれ雑魚じゃん」になるから、どこかで限界値があるはずなんだけど
0294助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:24:25.09ID:Dmv0grFC
盾も色々な形に出きるんだろ
ベナウィが横から来たからドーム型っぽくしようとしてたし
0295助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:25:01.59ID:ZdajInVA
よく見たらミカヅチの部屋にハゲヅラ置いてあるんだな
部屋に堂々と飾っていいものなのかあれ
0296助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:26:13.91ID:ZAbBdw71
盾を前に出したまま旋回したら味方をプチっとやっちゃうんだろうな
ドーム状にしてがーっと大きく出来ればサイッキョ
0297助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:26:51.08ID:xfXCbkuo
あそこは文章だけだからベナ優勢書けてたけど
映像にすると違和感やばそう
戦争の時と違って畳みたいな盾で頑張るムネチカさん
0298助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:26:55.80ID:Akj9CDfb
ミカヅチ様はどうせありがちな無愛想だけどいい奴ポジだろと思っていたが
思いのほかオープンなおちゃめキャラで笑った
0299助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:28:17.86ID:Mm12pV1Z
てか3はぜひ途中でOP映像変えてほしい
今作もいつ変わるのかワクワクしてたのに
0300助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:29:15.08ID:J37ZMIm0
ミカヅチさんいいキャラだったよね
ネコネ好きのロリコンかと思えばカポカポで笑わせてくれるし
最後の方のヴライと対する所はカッコ良かったし
0301助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:30:08.38ID:zVwcvlEd
つか盾を横じゃなくて前に向かって縦に張れば
超射程のお手軽圧殺兵器のできあがりだな
0302助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:30:13.75ID:5hbKbhsp
黒シルエットでピカピカするところは笑ってしまったが
0303助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:30:21.50ID:a4eQW1d7
>>298
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org552726.gif
ニイッ
0304助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:30:51.72ID:4v+fLUBk
>>291
一応ベナさん勝ってたけど、まともに考えるとあの盾に勝てる方法が浮かばない
それこそ攻城戦するならそのまま門破壊して相手の有利をノーペナで潰せそうなんだよなあ
0305助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:31:29.25ID:aQBxSp4N
>>297
手数と機動力で押し切る感じが描ければ十分じゃない?
ドームにしたらしたで、ムネチカ放置して部下を蹴散らすんだろうし
0306助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:32:47.77ID:Zz9I6cKj
ムネチカまでBLネタ巻き込まないで欲しかった
0307助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:32:52.18ID:+4P952ju
>300
しかも幼女殿下の良さをこれでもかと相手に語る熱い紳士と。
ウコンの相方に相応しい良いキャラやってるよな
0308助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:32:53.51ID:08mfbylv
いくらハクトルが似てても、仮面に深くかかわってる双子は騙せないだろうな。
表向き主が死んだから去ったように見せかけて、母親を救出に向かわせると予想。
0309助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:33:11.86ID:r9kK7cOq
あの盾の性質がよーわからん
てか盾の内側から攻撃可能なら槍兵じゃなくて弓兵のがよくないか
0310助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:33:44.04ID:CucvxKTz
>>303
だぼだぼの袴なのも筋肉質なのばれない為なんだよね多分
0311助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:35:08.65ID:gmkPyswc
>>304
3で仲間になるにしても凄い制約喰らうか
チート過ぎる故に退場させられそうなレベル
0312助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:36:35.36ID:Yu/RdBSY
仮面勢は仲間になる時仮面外れてるオチでしょ
0313助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:37:20.48ID:BEYxKWTv
>>309
汎用性の問題じゃない?
槍兵の方がムネチカバリアなしでも前線なら使いやすいし
数も揃えやすいし

何より弓兵をあえて前に出したりしたら怪しすぎる
0314助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:38:57.56ID:XmLOmAg3
回りこんだり濠を掘ったりで
歩兵を止める手段があれば攻略はできそうだ
ムネチカの進軍速度でしか動けないのが弱点といえば弱点だな
ミカヅチは逆に性質上孤立しやすいし
0315助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:40:49.58ID:KeWovyar
馬乗って突撃すれば一人で敵国落とせそうだけどなムネチラさん
0316助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:43:43.31ID:XmLOmAg3
>>315
あ、ミカヅチに載ればいいんじゃね!?
0317助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:45:06.72ID:r9kK7cOq
ヴライが両脇にオシュトルとミカヅチを抱えてムネチカを肩車すれば最強の布陣じゃないか
0318助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:46:06.06ID:4v+fLUBk
>>315
大軍相手を力負けせずに押しつぶせるぐらいだから
少なくとも並大抵の壁や建物では足止めにすらならないんだよな

砦戦でもとりあえずムネチカ一人突っ込ませて拠点潰すだけでも攻めあぐねるなんてことなかっただろうけど
こっちが侵略してる側なのに虐殺気味になるからその方法はとりたくなかったのかな
0319助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:46:35.27ID:Mm12pV1Z
>>317
ヴライさん童貞くさいからムネチカさん肩車したら前屈みになっちゃうからダメだな
0320助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:47:05.62ID:+4P952ju
いろんな意味で戦場が凍りつく
0321助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:49:05.89ID:/2nC/7qS
それはそうとミカヅチの剣はあんな長物なのにねもとむっちゃ細いって折れたりせーへんのかな?
0322助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:49:20.19ID:r7CGQh6f
でもトゥスクル進行はムネチカさんで正解だったよ
下手にヴライ送ってたらオンリヤークだろうし
0323助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:55:00.02ID:8YPUcRWc
ハクとやる夫(長編系)って精神性が似てる気がする
0324助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:55:41.91ID:+4P952ju
>>322
多分黒幕の思惑からしたら逆はあり得なかったろう
ムネチカがアンジュに付いてて脳筋ヴライがオシュトル抑えられなかったらあんな風にはできなかった
0325助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:56:30.58ID:XkYyQ8l6
ライコウってもっと悪人っぽいキャラを想像してたんだけど、そうでもないよな
邪魔と感じたら味方も平気で暗殺するタイプかと思いきや、デコポンポ放置だし
0326助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:56:44.77ID:aQBxSp4N
>>318
気乗りしなかったのもあるだろうけど、ムネチカ単騎したところでトゥスクル側は撤退して
総ゲリラ戦に入るだけであまり状況は改善しないからじゃね
0327助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:58:34.52ID:J37ZMIm0
クオンにマッサージしてはふぅんて言わせたい
そして腕に巻きつけてきた尻尾を思いっきり掴んでビックリさせたい
そしてご褒美に顔を尻尾で締め付けてほしい
0328助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:02:24.87ID:KaYe5MRI
今クリアしたんだけど
結局帝を暗殺した黒幕はウォシスでいいんだよな?
0329助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:02:40.16ID:UL3S2+1q
つかヴライみたいなヤバそうなのはきっちり首切り落としていけよな。
それに懐までまさぐっといて、どう考えても戦術・戦略的価値が高く
今後役に立ちそうな仮面はゲッツしないってどこまで迂闊なんだ。
0330助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:04:27.38ID:WdvOsFc1
>>233
というか、今期のアニメ不作過ぎってのもあるけどな。
自分は今期見るの、うたわれとごちうさだけだわ。
0331助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:04:59.37ID:CucvxKTz
>>328
ウォシス説、ホノカ説、兄貴のジサクジエンあたりがよく言われる
0332助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:07:32.83ID:F3V0TBBG
>>328
アレで白かったらそっちの方が萎えるから前作のムツミくらいの協力者である事はほぼ確定でしょ
0333助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:10:02.40ID:KeWovyar
ウォシスは怪しすぎて逆に白なんじゃないかと疑うほど
ミカヅチとかさんざん怖い敵みたいな印象づけしといて面白兄さんだったからな
意外に良い人だったりするかもしれん
0334助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:11:10.22ID:KaYe5MRI
ウォシスが敵じゃなかったらもう敵いなくね?

ムネチカ、ミカズチは本気で敵対することはないだろうし
続編の味方戦力過剰な気がする
0335助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:12:30.08ID:+kKIYlN5
(ニィッ
0336助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:13:29.98ID:kG4uI/iD
続編が時間置かず即開始なら
初期がハク、ルル、ネコネ、アトゥイ、ノスリ、ヤクルト、ウルサル
ちょっと進んでキウル、オウギ合流
トゥスクルに救援求める際にムネチカ加入
アルルゥに出会って正体バレてクオン加入
戦術でライコウに勝ったらライコウ、ミカヅチ
ヴライにタイマン正攻法で勝ったらヴライ加入
仮面4つ揃えてラスボス戦
戦闘回想でなぜか使えるマロ

序盤に気力回復の陣さんいないのが難点か
0337助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:13:56.73ID:xu8s8mRy
そもそも仮面の奴らは塩になっちゃうから能力抑えながら使用してるんじゃね?
0338助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:14:31.55ID:sO1zfO8J
ラスボス兄貴だったりして
兄貴の亜人嫌いっぷりが気になってしょうがない
0339助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:16:16.09ID:KaYe5MRI
ライコウはかませでしょ
ミカズチに裏切られて死にそう
0340助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:16:39.60ID:xu8s8mRy
3のラスボスって重要だよな
1作目2作目と違ってシリーズの最後を飾るわけだから色々求められる
1作目のラスボスがハードル上げ過ぎてるのもまた難しい
0341助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:17:50.75ID:Yu/RdBSY
ウォシスが邪魔だと思う人物をヤマトから遠ざける&絶対成功しないトゥスクル進攻PT
ウォシスは甘い食べ物が嫌い(帝、ハクは食べれる)
帝に食事を食べさせれる人物
トゥスクルからヤマトの帰り道に襲った兵はウォシスを殺害しようとした暗部の可能性大
ヴライの前でわざとオシュトル、ホノカ犯人扱いしてけしかける
帝暗殺でオシュトル犯人はあからさま→アンジュ毒入れあからさまだけどオシュトル犯人だわ
0342助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:18:02.15ID:iU6H/Ni+
ヴライがアンジュを認める展開希望
0343助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:18:09.58ID:KaYe5MRI
>>336
わざわざ3部作にしたんだからハクが主人公ではないでしょ

また別のキャラでスタートして
中盤でハク一味加入だろ
0344助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:18:19.05ID:zkxwaBFt
今ゲーム終わったわ まさかあんなところで終わるとは思わんかった
オボロが泣きながらクオンの話してるとこが一番ジーンときたな

ところで前作のキャラあんま歳とってない気がするんだけどクオンって何歳なの?
0345助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:19:09.82ID:iU6H/Ni+
16〜17くらい
0346助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:19:32.27ID:KaYe5MRI
アンジュ死にかけたし
帝黒幕で生きてる説は無理がある
0347助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:19:47.24ID:5fIxWUSJ
兄貴はやっぱり生きてるでしょ
0348助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:20:14.10ID:KaYe5MRI
>>345
ハク×クオンって援助交際臭がやばい
0349助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:21:27.66ID:+4P952ju
>>344
亜人は長生きで年取るの遅いらしい
0350助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:22:09.04ID:iU6H/Ni+
>>348
ネコネやルルティエ ウルサラはクオンより年齢低いだろうし
ハクはやばいな
0351助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:22:51.86ID:zkxwaBFt
やっぱそれくらいだよな
ってことはアルルゥ20越えてるよな・・・カミュち〜
0352助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:23:01.49ID:+4P952ju
姿見せない死者って崖落ち並の生存フラグだけど、
帝がそこまでする理由が今ん所見当たらないんだよな…
0353助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:23:26.00ID:9uKdt6dZ
ボロボロのヴライと、ウマでエンナカムイに向かってるエントゥアが出会ったらどうなるんだろ
0354助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:25:08.06ID:9uKdt6dZ
>>350
だから女としては見てなかったんじゃないの
ハクが「おっ」って思ったのって、ホノカにカルラにムネチカ、おまけで「凛としてる」とか思ったトウカ位だろ
0355助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:25:21.23ID:Mm12pV1Z
>>342
いいね
それで仲間になってくれたら熱い
でもあいつそのまま海の塩になってる可能性も0じゃないなw
0356助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:27:03.66ID:F3V0TBBG
>>342
ヴィンラントサガにそんな展開があったけどクローン元があれじゃアンジュ覚醒なんてねーだろうなぁ

帝王学もロクに学んでいないし続編もクーヤ以下のお飾り皇になりそう
統制力・内政力・精神力どれも一国の皇としては平均以下のまま終わるんじゃないかな
0357助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:28:36.18ID:4NTliIfe
まぁ帝の生死関係は情報が足らなすぎて現状じゃ推理しようが無いわな
0358助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:31:15.39ID:iU6H/Ni+
>>356
ハクトルの元で学べるし、統一してからも学んでいける
新しい八柱と共にヤマトを繁栄していって欲しいかな
0359助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:37:24.00ID:qEgLuNzG
前作うろ覚えながらユズハって耳と尻尾は犬系だったような気がするんだけど
戦闘CGで見るとクオンの尻尾がにゃんこっぽい
0360助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:38:21.20ID:4v+fLUBk
ハクの年齢って言及されてたっけ?
兄、義姉に昔はよく付いて回ってた、義姉の事が好きだったけど兄と結婚してしまった
その後ちぃちゃんが生まれて、10歳ぐらいまでは成長してる、回想兄の見た目

ここらへんから想像するとアラサーな気がしないでもない
0361助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:41:44.41ID:J37ZMIm0
>>343
あの終わり方ならハク主人公にしてほしいんだけど
今更新しい主人公だしてまた新しい仲間達との日常とか色々やられてもなぁ
ハク主人公で今作終了時からすぐ物語を初めてガンガン戦国ものをやってほしいが
0362助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:42:45.49ID:9Af7MOKk
続編でルルティエが悲劇のヒロインにならんか不安だ
なんか中盤の盛り上がりとかで死んでしまいそうな気が……
0363助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:44:48.03ID:Cot6uMWq
>>362
そんなことすらなく最後まで空気かもやぞ
0364助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:45:55.61ID:Mm12pV1Z
死んでも空気かもしれない
0365助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:46:41.80ID:KaYe5MRI
帝都奪い返すだけなら余裕だけど
兄貴の意志を継いでトゥスクル侵攻して欲しいな
0366助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:47:14.01ID:+4P952ju
ルルティエは空気嫁でも幸せでいてくれたらそれでいい
0367助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:49:51.72ID:XkYyQ8l6
>>361
同じく。ここから待望の展開になるって時に終了だったから不完全燃焼感ぱない
ハクトルの修羅道きっちり見せてほしいんだぜ
0368助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:51:15.30ID:9Af7MOKk
ルルティエが好きなだけに空気状態は辛い
しかしあのタイプのヒロインが活躍すると戦国ものだと死亡フラグに見えてしまう

取りあえずルルティエに子守唄唄って欲しいわ
0369助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:51:50.22ID:9uKdt6dZ
ルルティエはみんなの嫁だろ!
肉便器とかそういう……
0370助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:52:35.24ID:3v+TTnlH
ルルティエはハクのことをを本に書き残すよ
相方はオシュトルもといウコンあたりで
0371助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:54:15.74ID:h6MxeJl7
アンジュが成長して帝位の器を見せるエピソードはほしいよな
0372助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:58:05.32ID:r7CGQh6f
ルルティエは主人公組全体絶命のピンチの森の中で動物の声が聞こえるようになって
抜け道を見つけるという手柄をたてるんだよ
0373助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 01:58:50.72ID:Akj9CDfb
まあハク(実際はオシュトルだが)が自分を助けて死んだことで
一時はふさぎ込むが、後にそれを無駄にしないために奮起するみたいなかんじだといいんだがな
0374助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:00:46.01ID:ma/J7RuX
今クリアしたけど、やっぱネコネちゃんは最後の最後でヘイト集めちゃってる感じなの?
俺的には声とSTGパートの連撃の動きがかわいくて仕方ないんだけど。
0375助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:02:21.30ID:DV+OdcoZ
ルルティエなぁ…活躍するとしたらあれかな
覚醒したルルが黒幕側に傾きかけるオーゼンとか兄姉たちに
演説というか説得とかで姫様を助けるオシュトル側に引き込む、なんてありそうだと思った
0376助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:02:59.64ID:ma/J7RuX
>>343
三部作の2作目と言うより、資金繰り敵に厳しいから二部作の前編を先に出したって感じだと思うんだ。
だからハク主人公のままなきがする。
そうでも思わないとフルプライスなのにボリュームが少なすぎてなあ。
0377助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:03:03.20ID:/2nC/7qS
>>374
やっちまったなぁとは思うけど心情考えたら分からなくもないし俺はそんなでもないな
0378助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:03:09.46ID:sO1zfO8J
>>359
クオンと同じ細くて長い尻尾だよ
でもユズハの尻尾は先っぽが薄茶色
0379助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:03:21.92ID:MCSw33dU
ネコネの失策で死にそうになるハクを庇って死ぬルルティエ
0380助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:06:28.72ID:Dmv0grFC
尻尾がはっきり見える場面そんな無かったから途中まで同じメインヒロインって事でエルルゥと同じ様なもっさり尻尾のイメージがあった
パケ絵良く見たら細長い尻尾あるんだけど
0381助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:06:47.32ID:5wcr3CfB
>>374
一部声の大きいのが騒いでるから実態より多く見えるだけだぞ
0382助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:07:23.17ID:h6MxeJl7
そういえば、OPでルルティエが立ってたところってクジュウリにある遺跡なんかね
それなら次作で行くことになりそうだな
0383助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:07:54.89ID:Yu/RdBSY
帝死んでいない説→遺体はデコイで誤魔化せる。だがトゥスクルの遺跡が最重要なのに遺跡が遠退く結果になる。

トゥスクル犯人説→進攻されたから皇を討ち取るのは当たり前だしベナリィが先に知っていたのも頷ける。地下通路もあるので帝の元まで行くのも可能。
が、前作の主人公サイドがそんなことするのかとアンジュを毒盛る必要性が薄い。

ウォシス黒幕説→あからさますぎてミスリードなんかじゃないと疑うくらいだが動機が不明。

トキフサ、オーゼン黒幕説→利用されたオシュトル、ヴライ以外にヤマトに残っていてウォシス以外に立場があるもの。
あまりにも出番がなくて情報が全く無いのでなんとも言えない。

ホノカ黒幕説→ウォシスほどじゃないけど臭う部分はある。黒幕というより協力者辺りの臭いだが。

これのどれかなんだろうがウォシスが怪しすぎてな
0384助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:08:11.13ID:lKRgI0gP
兄貴は色々隠してるよね
トゥスクル関連でさ ウルサラをカミュに敵意持ってるみたいだし
0385助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:09:29.91ID:lKRgI0gP
ウルサラがと
0386助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:12:00.23ID:9Af7MOKk
個人的にネコネは幼いって言うのとライター側の都合って言うのをもろに感じちゃったからなあ
極端を言えば、あの場面まで行くまでに読み手が感じた違和感があるならライターと読み手の乖離に他ならんし

ハクとオシュトルの成り代りもあの長い日常パートで
数回成り代って周りを騙してくれたら読む側での理解も深まったんじゃねえかなと

欲を言えば日常パートのコミカルさとか異文化ネタは普通に楽しめたけど後半の流れをより自然に感じられる描写とかもちょっと欲しかったな

結論:もっと読ませろ
0387助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:13:32.40ID:h6MxeJl7
普通に考えたら帝黒幕説で、最終的に亜人側に付くハクと
亜人を利用することしか考えない兄貴で対立しそうだけど
さすがに普通すぎて面白みないか
0388助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:18:16.01ID:DV+OdcoZ
兄貴的に乱世は良しとしないように思えるんだが
それともウルサラをもってすればハクだけでも生かしておける自信があったのかね

まさかのハクの肉体はとっくに人間やめててニウェ戦のハクオロみたいに
死んだらウィツになって復活しましたみたいな感じなのかな(ハクオロと同じ起死回生持ちだし)
0389助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:18:48.39ID:4v+fLUBk
ネコネの約束、即破りは、おいおいと思ったけど
ネコネがブライに攻撃したすえにオシュトルの狙いが外れて負けた部分に関しては
しかたないと思うし、結果論だと思うな

状況としてはネコネの攻撃によりブライの動きが止まり隙が生まれる可能性のほうが高かったわけだし
0390助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:21:16.66ID:V2VOBmcr
大陸のほうってどの程度ウィツァルネミテア文化あるんだろう
個人的にはネコネがウィツァルネミテアの契約をハクとしてほしい
0391助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:22:21.27ID:zkxwaBFt
>>386
確かにハクとオシュトルが入れ替わるイベントは複数欲しかったな
どうしてもラストで「皆気づかないのかよ!」ってプレイヤーが思ってしまう
演説するハクを遠くから見てるとかなら気づかないのも分かるんだけどな
0392助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:25:39.48ID:Jn/7mSL3
帝はハクの改造に自身があるんじゃないかな
瀕死のときにウィツァルネミテア覚醒とか
仮面の特殊効果みたいなのが発動するなら
ハクがどんなに危ないことしてても問題ないよね

仮面の者の仮面作成者が
本気で魔改造してるであろうハクにどんなものが眠っていてもおかしくないな
0393助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:26:00.73ID:sO1zfO8J
あんまり先に入れ替わりやってると
他のキャラも入れ替わってるのかと思ってあの流れにはならないんじゃね
そうするとクオンが去る理由がなくなる
0394助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:26:38.58ID:ORo9AZuu
ウォシスが怪しいから白ってのはありえん
ふせっているアンジュに薬盛るのはウォシスとヴライしかできない。
貴族の支持を集めるデコポンポは帝亡き後大きな脅威だし
切れ者で野心家のライコウは邪魔だし
アンジュの保護者であるムネチカとオシュトルは排除しなきゃなにもできんし
全てウォシスが排除してる。三人は帝が死ぬ直前に遠ざけてるし姫を傀儡にすること前提に動いてる。
オシュトルの机にあるはずのないものを仕込んだのも捜索したやつが一番怪しいのは当然として
その話をヴライに聞かせてけしかけてるからな。

だが帝暗殺はウォシスには難しい。何重にも毒見するって話だしホノカが関わってる可能性高い
帝都が大変なときに立場も考えず保身のためだけに謎の行方不明。オシュトルは同じ状況でも逃げてない。
陰謀に利用されたエントゥアはホノカが拾ってウォシスが取り立てた。女官として登用されることがそもそも普通じゃない
ホノカの差し入れをウォシスが食わなかったのは本性を知っていて信用していないから。
毒でウォシスがしんでも敵国出身のエントゥアのせいにできるだろうしな。彼女はお人よしで使い勝手のいい捨て駒だしな。
0395助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:27:07.49ID:4v+fLUBk
>>387
帝黒幕は王道だけど、帝は本当にそうする理由が思い浮かばないんだよなあ
仮面技術あるし、ウルサラみたいなかなり強力な個体も生み出せる
アマテラス制御もできるから本気でどこか潰すつもりなら焼いてしまうこともできる
動機が本当にわからない。ハクを帝の後継に付けたいためにだとしても不確かすぎるし
0396助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:33:01.17ID:5hbKbhsp
情報が少なすぎてなんとも言えないんだよなあ
想像の余地は大いにあるけど理詰めで考えるのはちょっと難しい
0397助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:33:49.87ID:qutML7IF
>>386
二回やったしそれ以上やったらくどい感じになりそう
あえて言えばキウルも騙せてたら説得力あったけど
0398助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:33:54.82ID:ORo9AZuu
あとハクたちを襲った謎の刺客。塩になったことから仮面の技術の応用でしょ
帝がハクを狙うのはありえないからホノカしかいない。
行方不明のウズールッシャの皇を思い浮かべた人は多いと思うけど
彼が刺客を差し向けるとすればウズールッシャ兵の「死体」を使う必要がない。
優秀な部下に力をあたえればいいだけだから。
0399助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:35:20.52ID:4NTliIfe
>>389
ネコネの件は最期の横槍だけならしゃーないと思うけど、オシュトル救出時から何度も暴走してやらかしてるからな
あの時もクオンあたりがネコネ引っ叩いて諌めるのかと思ったけど誰も諌めないし・・・
ある意味ではシナリオライターの都合の被害者

>>391
合流時はハクが死亡したと伝えられて皆気が動転してたし
その後は演説で終了、気づいてる奴もいたかも知れんがそれは次に持ち越しだろ
0400助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:36:00.10ID:9Af7MOKk
>>393
個人的には日常的な入れ替わりが周りの仲間にバレない位のものでハクとウコンの交流ネタにでもしてくれればなあと思ったのよ
ファンの妄想見たいなもんさね
0401助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:36:08.92ID:h6MxeJl7
ホノカの自我がどの程度のもので、帝からの強制力がどれくらいかによるよな
アンジュの教育係という割には、アンジュと親しそうなエピソードはないし
むしろアンジュが抜け出しまくるのはホノカの元から逃げたいのもあるかもしれない

仮にホノカが完全に自立した個体とするなら、主に尽くしてる自分を差し置いて
アンジュを後継者にするのはいい気持ちじゃないだろうし
裏返しで帝を憎むのもありえなくない
0402助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:39:09.51ID:+6JHIRAd
次回作でクロウとカムチャタールのイチャイチャが見たい
0403助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:44:51.27ID:zkxwaBFt
扇を手渡すくらい近づいて気づかないってのはさすがにツッコミどころだと思うけどな
まぁネコネが気づかないくらいだし相当似てたんだなw
なんにしろ終わりが中途半端すぎてモヤモヤするわ
0404助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:53:00.89ID:3v+TTnlH
帝がオシュトルを重用してたのは姿が弟に似てたからだったりしてな
0405助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 02:53:22.34ID:+wSOtTTh
そういやクローン製造がヤマト地下にある場合、完結編でアンジュのクローンをウォシスが用意する可能性があるのかもしれない
0406助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 03:06:11.79ID:b3UhvV7W
>>391
少なくとも2回はやっているんだけどなぁ
全員分やらないとダメなんけ?
でも、3回以上やると、絶対に同じイベ何度もやるな的な批判出すヤツ出てくる
0407助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 03:27:09.38ID:UVvFrRC0
>>401
あくまでも帝の嫁と娘のクローンってだけでホノカとアンジュ自体は赤の他人みたいなもんだしな
ウルサラの方が愛情はあると思う
ホノカに関してはそれに加えてハクが現れた事も大きいかもしれん
例えばホノカ自身は帝の事を本気で愛してるけど帝にとっちゃ所詮嫁の代わりでしかない
しかも作ってからその事に気付いて微妙な距離になったとかならたまったもんじゃないだろうし
そんな状態で弟まで現れてヒャッハーしてたらホノカが不満を持つ可能性はあるかも
前作で例えるならハクオロがエルルゥをミコトの代用品としてしか見てないみたいな
教育に関してはホノカが嫌で逃げ出してるって事はないだろうけど、嫌だからムネチカに変わった可能性はあるかもね
0408助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 03:35:28.69ID:ma/J7RuX
>>406
いやむしろ全員分やるとまずいだろ。
「ハクとオシュトルの入れ替わりはネコネが気づけないほどである」ってのをプレイヤーに知らせるのが重要なんであって、
二人はしょっちゅう入れ替わってるってことを他のメンバーが知ってしまうのはまずい。
エンディングの入れ替わりの可能性を疑われるからね。
0409助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 03:36:27.44ID:5hbKbhsp
>>406
本物の仮面借りてオシュトルに成りすました状態でモブやらを騙せて調子に乗ったところで
うっかりクオンや仲間に遭遇するもバレずにそんなに似てるのか?と更に調子に乗せて
ネコネ騙そうとしたらギリギリバレて酷い目にあう
みたいなエピがあったらちったあ説得力が増したんじゃなかろうか

紙仮面で一番オシュに近しいネコネすら騙せるってのがご都合主義感ありまくるから逆に説得力に欠けるのかと思う
最後の展開的にネコネにはバレても問題無いわけだし
0410助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 03:50:26.93ID:b3UhvV7W
そもそもだけど、あの場面だけでハクはボロを出しているよね
でも、同時に見た目は完全にオシュトルだとか
声や喋り方を真似しているなどの見間違える要素もある

違和感があるから気付かないのはおかしいというのはわかるけど
それを言ったら見間違える要素があるから
気付かなくてもおかしくないというのも同時に成り立つと思うんだよね
0411助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 03:52:22.76ID:h6MxeJl7
こりゃあホノカは確実に黒っぽいなあ
そう考えるとまたやり直したくなってきた
0412助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 03:55:32.25ID:/UP1W1UF
>>398
あれはてっきりウォシスあたりに攻め込んだ兵を再利用したもんだと思ってたからウォシスの差金なのかと予想してたが

過去のレス見ると中途半端な終わり方って意見が多いものね
個人的にはハクの物語としてはしっかり終わってるし普通にやるとトロコンまで50時間くらいかかるし大満足なんだが
先が気になるのは同意
0413助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 04:03:33.81ID:b3UhvV7W
>>412
シンプルに考えれば、ウォシスの差し金だよね
その場合、ウォシスはヒトを化け物とできる技術を持っている事になり
どうやってその手段を得たのか、という疑問が出てくる
0414助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 04:17:00.64ID:4NTliIfe
今の情報だけじゃウォシスは黒、としかわからんよね
それにしてもウォシスが黒幕なのか誰かの支持によるものかはわからんし
0415助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 04:24:21.54ID:/UP1W1UF
>>413
まあウォシス単独でも共犯でもホノカか帝と深く関係してないと無理だわな
少なくともウォシスが確実に黒でプラスアルファがありそうってことが言いたかった
トロコンして引き継ぎアプデ待ちだったが考察のために二周目始めようかね
0416助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 04:46:31.98ID:yJYM1WfB
犯人は冠童
0417助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 04:55:42.07ID:ma/J7RuX
デコポンポが周囲に無能だと思わせるような行動をとっていたというデコポンポ偽りの仮面説
全ての黒幕はデコポンポだったんだよ!
0418助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 06:59:00.00ID:4v+fLUBk
夢幻演舞がようやく終わったんだけど、最後にムネチカが
「貴殿と肩を並べて戦える時を心待ちにしている」的な事を言うのはそういう事だって考えていいんだよね
ただ技性能がすごく微妙だからそこだけは仲間になる時は変わっててほしい
0419助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 07:03:49.69ID:4CFv/Ry0
ハクとウコンやハクとオシュトルだと結構声とか似てる印象なんだけど
ハクトルとオシュトルだとあんまり似てるように感じない
不思議
0420助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 07:24:41.69ID:KaYe5MRI
今のヤマトやアンジェをぶっ壊してでも
ハクに自分がしたのと同じこと=天下統一をやらせて
自分と同じ現人神にしたいっていうのはありえるかもな
その為には乱世にしないといけないし


帝、ホノカ共犯
ウォシスは帝の手のひらって展開かもね
0421助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 07:41:24.34ID:zQ5BY1Ub
四つの仮面を一つにしてハクが使用する展開とかあるんだろか
0422助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 08:35:04.85ID:TCpYVC3r
目が四つ必要になるな
0423助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 08:37:53.63ID:OuBma5RU
DLCでクレイトさんは出ませんかねぇ?
0424助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 08:42:17.47ID:03eiAilf
>>409
紙仮面は完全にギャグパートだと思ってたぞ
ゴミ箱から拾い出した紙切れを切り貼りして作った仮面で騙せるネコネちゃんwwwまじ子供騙しwwww、みたいな
アトゥイのあれもアトゥイwwwちょっと頭の螺子緩いwww、みたいな
……でも最後の最後でクオンも騙せちゃってあるぇー?ってなる
なった
0425助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 08:49:58.52ID:4CFv/Ry0
ハクがネコネと一緒にお偉いさんの相手したときに、もうちょっと内容変えて
ホントにハクにオシュトルの代理やらせて
仮面ハクの後ろでネコネが微妙な表情してる一枚絵でもあればよかったかも
0426助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 08:51:42.61ID:XmLOmAg3
ヤマトや帝に忠誠を捧げているオシュトルが政務の身代わりさせるわけ無いだろ
やってもデコポンポ騙すぐらいだ
0427助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 08:55:01.39ID:bWWu/s85
>>376
この会社は前はこれよりよほどボリュームない未完成品をフルプライスで出したことあるし今更なんだよなぁ
てか前作もボリューム的にはこんなもんだったんだが
0428助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:08:45.22ID:VS+XWvIY
>>426
ウコン=オシュトルをムネに疑われてハクがオシュトルに化けて
ウコンと一緒に話す場面があればなあ
0429助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:14:01.31ID:4CFv/Ry0
>>426
まぁそれもそうか

でもネコネ餌付けのイベントの時は
ハクのこれなら身代りいけるかもみたいな発言には反応してたからさ
0430助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:14:41.10ID:Kg43/o/p
まぁけどあの場で仮面つけてハクが戻ってきて
クオン「ハク・・・何をふざけているのかな?」

とかなられても空気ヤバイしな
0431助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:16:37.90ID:XmLOmAg3
>>428
設定上、悪事を働く奴らにバレるとマズイんで
平穏なときは町娘アンジュぐらいしか使い道がないんだよねぇ
入れ替わりネタ
0432助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:20:26.36ID:AOKQ+YHt
ウォシス実行犯 黒幕はウィチャ絡みの何者説かなって気がしなくも
前作に倣うならディーみたいのが黒幕にいそう
0433助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:23:50.75ID:dnK1UAnh
都入ってから話全然すすまねーぞどうなってんだ
0434助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:25:54.19ID:o/nTfzle
酒のみながらゆっくりやれってことだよ
0435助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:26:24.39ID:9nCHISDC
なんか前のスレかなんかでちょろっと見たんだけど夢幻の勝利品って条件満たしてたら何回でも手に入るんだっけ?
0436助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:29:00.95ID:PBDs9JnO
>>432
トゥスクルに手を出した途端にやられたしそんな感じの奴らに消された可能性もありそうやね
0437助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:30:05.80ID:XmLOmAg3
>>435
二回目やっても出たな、そういや
三回はやってないんで断言できないが
0438助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:36:37.71ID:NMaej9/5
>>433
都パートは凄く長い、仲間が増える理由が軽いからあまり進んでるように感じないんだよね

前作は命を救ってもらったり妹の薬代を確保する為って重い理由で仲間に加わって
だからこそハクオロが眠りについた後にみんな解散したのももっともな流れだなーって思ったけど
0439助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:37:31.83ID:ma/J7RuX
>>427
おっと!ToHeart2ADの悪口はそこまでだ!
あれは主人公がヘタレすぎてミルファルートがヘボくて郁乃ルートがダメダメだっただけの良作だ!
0440助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:43:00.30ID:uP2Y3YBb
うたわれ1の頃はあれだけたくさんあったエロゲーギャルゲーのレビューサイト、今はもうほとんど無いんだな
寂しいものだ
0441助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:44:18.02ID:9a4FcyY/
都パートで核心と思われたデコポンポの不正事件は、結局最後まで追い込めなかったという尻切れトンボ
構成とかちゃんと練っているのかと聞きたい
0442助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:51:35.17ID:NMaej9/5
せめて
「検非違使に証拠を提出したら既に買収されていて揉み消された。奴の方が一枚上手だった」
みたいなフォローは欲しかったな。アニメ版では首謀者変更してほしい
0443助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:51:43.92ID:MbbXKIr8
長いプロローグって感じだから実際の文量に対して物足りなく感じるんだろうね
0444助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:52:38.75ID:4CFv/Ry0
理由が軽いとはいうものの
今作のストーリーは前作に比べれば前半はかなり政情・治安そのた諸々安定してるからなぁ
重くすること自体が大変じゃね?
0445助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:54:08.49ID:cOeJ/X8v
警備ザル過ぎたし魔物は都合よく脱走するしボロギギリ火ぶつけただけで死ぬし
適当過ぎて笑える
0446助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:55:21.15ID:ma/J7RuX
舞台構造上致し方ないのだろうが、中盤まではなんか学園物のエロゲやってる気分だったわ。
街の色んなポイント選択してムダな会話して女性の高感度上げるみたいな。
0447助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:55:31.18ID:AwjDJQJL
>>433
そこめっちゃ長いよな
俺はスキップした
でも大事な話もちょくちょくあるからあくまでどんな話か把握してからスキップしてたけど
0448助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:56:08.88ID:ma/J7RuX
>>445
結局蟲ってなんで逃げたの?ハクがロック解除したわけじゃないんでしょ?
0449助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:57:53.14ID:uP2Y3YBb
中盤まではただのマスコット系キャラだと思ってたのに、終盤で突出してハクと重い繋がりが構築されたネコネ大勝利
逆に、ユズハから病弱設定取り除いたようなルルちゃんは案の定最後までイマイチ目立たなかった
0450助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:58:20.55ID:YGwXKNG6
>>441
クオンが裏で金稼いでるのも濁したまま投げられちゃったしなぁ。
黒田家のヘソクリ的な活躍でもすんのかこれ?
0451助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:59:20.63ID:AwjDJQJL
>>446
わかる
中盤はうたわれ世界である必要性をほとんど感じないんだよな

ぐだぐだしてお菓子作って酒飲んで適当にだべって〜
これもはや学園料理部でもあればそれでで十分じゃん
0452助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:59:51.66ID:b3UhvV7W
>>448
いや、たぶんハクがロックを解除しちゃった
その前の描写でそれっぽいのがある
0453助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:00:47.00ID:NMaej9/5
>>448
ハクがふらついてロックに手を掛けたのが原因だったと思う
結果、けっこう死者が出たと思うけど見物客含めて悪人やろくでなしだからセーフ理論なんだろうな

だからこそ必死に乗客救出するのもよく理解出来なかった
0454助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:02:23.51ID:b3UhvV7W
>>441
>>450
そういうのってキャラ紹介みたいなもんだから
オチに期待するようなもんじゃないだろ
全員モズヌみたいになれってかw
0455助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:03:39.89ID:PBDs9JnO
>>449
つまりルルティエも病弱薄幸属性になればハクの子を授かれる可能性が…?
0456助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:05:06.41ID:YGwXKNG6
>>451
前作の序盤も畑の様子が気になってしょうがなかったし、今回の菓子絡みも嫌いじゃなかった。
ただ中盤で遊び過ぎて終盤スカスカなのは擁護できないな
0457助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:06:31.23ID:AwjDJQJL
>>456
掛け合いは面白いからもうちょっと分散させてれば楽しめたんだろうけどな…
中盤でこの先の方向性も見えてない時に、一気に来たからきつかった
0458助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:10:29.87ID:YGwXKNG6
>>454
クオンってハクの保護者で財布預かりではあるけど、
そんな守銭奴というか金に執着するタイプだっけ?
あの隠密部隊の運営はあるにせよ、皆に内緒で金を集める事情が俺には分からんかった
0459助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:11:33.19ID:IlWLY2KW
>>455
その場合もれなくお亡くなりになりそうなんですが
0460助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:12:14.97ID:9a4FcyY/
あとクオンはトゥスクル征伐にはついて行くべきではなかったな
いくら遊びの延長でもアレはない
0461助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:12:55.21ID:03eiAilf
あのダラダラとした日常パートも嫌いじゃないよ
けど中身薄すぎて二次同人みたいになってるのは確かね
0462助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:16:02.26ID:b3UhvV7W
>>458
白楼閣の宿代も含めた運営資金の為だろ
最初から金がないと言っていたし、特に不自然な感じはしなかったけど
それに内緒というか、打ち明ける必要も特にないと思うが
みんなに相談しないとダメなの?
0463助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:17:13.26ID:oFwdR9yu
あの最後の場面はクオンの演技だから
内心は(うまくハクが稼いだ金を盗って来れた)とほくそ笑んでいるから
0464助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:20:43.03ID:b3UhvV7W
>>460
とりあえず、もう1周してこようか?
理解度が足りないってレベルじゃない
クオンの言動からわかるだろ
トゥスクルの強さを知っていて
ムネチカや仲間が心配だから付いて行った
0465助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:21:38.16ID:SJaRt45l
>>460
いやあれは自分のあずかり知らないところで物事が進むよりはましだと判断しただけじゃね
0466助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:25:12.14ID:FVL0X6ZW
今日の2話でマロロが登場するか楽しみで仕方ない
0467助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:27:42.93ID:dGDVdeB1
10年待たせた割にボリュームがなかった。
テキストは多くてよかったけど戦闘がなさすぎ
続編は1年以内に出すのか?これでまた2年〜3年とか
言われたらキツイわ
0468助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:31:26.03ID:YNe6ctnU
下川が二年も待たせんとTwitterで言ってるぞ
0469助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:34:53.78ID:NMaej9/5
>>464
それなら尚更トゥスクル軍に口出しして絶対に敵将ムネチカを殺すな、と厳命すりゃいいだけじゃん
正体がバレそうでバレないスリルを楽しんでる放蕩皇族の域を超えてなかったよ
0470助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:35:36.13ID:ny5hbzTd
じゃあ1年半だな
0471助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:38:03.98ID:o/nTfzle
学生ならわからんかもしれんが1年半はめっちゃはやすぎて困る
0472助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:39:37.19ID:KaYe5MRI
ムネチカが舐めプしなければベノウィもクロウも肉塊になってたけどな
仮面の力解放せずに戦ったらただの女だしなムネチカ
0473助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:43:22.99ID:b3UhvV7W
>>469
厳命って、いつからクオンが軍に介入できるだけの権力を手に入れたんだよ
アンジュが頼み込めば、トゥスクル遠征がなくなったのに、と言っているようなもんだぞ
0474助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:43:29.21ID:KaYe5MRI
それにしても
もう仮面持ちが残りハク、ムネチカ、ミカヅチって味方しかいないんだけど?
何が相手でも圧勝で盛り上がらない消化試合だなこりゃ
前作キャラを強キャラ臭出させて敵として出すしか道ないぞこれ
0475助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:45:19.71ID:YNe6ctnU
どうせヴライがまた出てくる
0476助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:46:58.81ID:KaYe5MRI
ヴライなら崖下で塩になってるよ
0477助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:48:07.77ID:ZATeMrCb
エヴェンクルガの女は主人公と一緒に風呂に入るのが好きらしいな
0478助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:49:55.84ID:b3UhvV7W
グトゥアルダルの強化Verとか
アブカムゥみたいなのとか出てくるんだろうな
ウォシスの下にいた冠童も普通じゃないっぽいし
0479助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:50:52.58ID:KaYe5MRI
>>467
偽りの仮面のシステム、キャラモデルすべて流用するんだから
すぐ作れるだろ、シナリオは全部できてるものを長いから分割しただけだろうしな
0480助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:55:12.46ID:5Kw/EZpH
2年は待たせないってツイットしてたじゃん
0481助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:56:37.96ID:AwjDJQJL
味方
ムネチカ
ミカヅチ

戦わないでも仲間になりそう
楽土のオーゼン
溟海のソヤンケクル


デコポンポ
ライコウ
ヴォシス
(ヴライ復活)

ライコウやヴォシスは何食わぬ顔で仲間面しそうだし、次回はデコポンポ倒したらあっさり大和平定してしまいそう
0482助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:00:43.24ID:ma/J7RuX
別に、次作を2年以内に発売しても構わんのだろう?
0483助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:02:24.04ID:ma/J7RuX
>>497
長いから分割したというのはどうかと思うわ
出来てない or 資金繰りが苦しいから先に前半を出したと思わざるを得ない
0484助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:03:34.87ID:jkaYC0iF
ミカヅチは心情的にオシュトル寄りでもライコウがいるからなあ
理由は不明だけど何故かライコウには逆らえないっぽいから
ライコウが折れない限り味方にはならなさそうな気がしてる
0485助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:08:22.09ID:KaYe5MRI
ライコウはにじみ出るかませ臭がすごいからなw
ウォシスにしか黒幕できない
0486助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:10:49.65ID:PBDs9JnO
次で完結させるならパチもんの仮面じゃなくて本物出せばいいだけだからへーきへーき
0487助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:11:14.50ID:yJYM1WfB
資金繰りが厳しけりゃアニメなんて作らねえよ
アニメは下手すりゃ本体より金掛かる
0488助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:12:44.99ID:XmLOmAg3
この流れでわかることは
トキフサの隠身は凄いな
完全に存在を消し去っている、声ついてんだぜアイツ
0489助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:12:47.17ID:PTyyp37D
ライコウはさらっとべナウィのポジションについてるから
0490助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:13:30.10ID:AwjDJQJL
全ての真実を知るためトゥスクルに攻め込んだハクトル一同
仮面の力を駆使し、ベナウィ・クロウ・オボロを次々と撃破していく
あと一歩で遺跡に辿りつこうとしたその時―――そこには完成された鬼の形相で一枚の仮面を手にしたエルルゥの姿が…!
0491助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:14:03.57ID:ma/J7RuX
>>487
だから分割したんでしょ?
まとめてやる体力は無かったと。
0492助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:14:55.33ID:KaYe5MRI
アルルゥですら27歳くらいの売れ残り臭出してるのに
エルルゥなんてこわくて出せないだろう
0493助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:15:55.56ID:ma/J7RuX
エルルゥよりカルラの方が年上じゃないの?
0494助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:19:59.84ID:VS+XWvIY
カルラは売れ残りというより未亡人な感じ
0495助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:22:21.96ID:cb09aU0/
>>494
わかる ハクオロさん復活しない場合って前作組全員結婚しないのかな

まあしたら叩かれるのは分かる
0496助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:24:00.64ID:lKRgI0gP
前作組は皆 ハクオロ待ってるんだよ
0497助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:27:20.46ID:GnudN9SK
カルラ、ウルトリィ>トウカ>エルルゥ>ユズハ、カミュ>アルルゥでしょ?
0498助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:34:22.27ID:ysM02gjF
ヴライが強すぎてどうにもならない
反撃に広範囲攻撃、素早さ早すぎどうにもならんだろこれ・・
0499助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:38:27.96ID:5B0A2r14
ヴライは別に早くねえよ、失地回勢あるからカスダメ与えるキャラで殴らなければいいだけ
0500助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:40:12.95ID:KaYe5MRI
ずっと8人PTなのに
最後だけ10人とか嫌らしいよな
0501助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:42:19.86ID:PBDs9JnO
ヴライはキウル君が1人でやってくれました
0502助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:42:38.76ID:ysM02gjF
>>500
ほんとにな
回想はいまいちレベル上げ効率悪いし、ストーリーだけ楽しみたい派の俺にはダルい
VERY EASYパッチで追加してほしい
0503助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:43:39.48ID:Ds8O/hBP
ヴライの仮面を拾ったデコポンポがラスボス
0504助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:43:48.82ID:Zz9I6cKj
>>498
近接キャラを一人ずつ犠牲しつつ遠距離キャラで削れば問題ない
0505助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:44:16.38ID:rysaVdEY
>>472
仮面の力は使ったがベナウィの策で無力化というか見方を巻き込む状況になって展開できなかったのだろう
タイマンならしらんが戦としてはナメプどころかベナウィの足元にも及ばん雑魚だな
0506助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:45:39.61ID:9Af7MOKk
ヴライ戦は固まらない、下手な攻撃しない、四方で囲んでリンチでなんとかなるべ
あ〜続き早くと思いつつも早く出しすぎて物足りないとかは止めて欲しい
0507助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:47:04.91ID:YGwXKNG6
前衛は囮の遠距離ゲーだって気付くかどうかなんだよなぁ
0508助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:48:46.47ID:b3UhvV7W
>>505
考えてみたら、あのバトルは
ベナウィがムネチカの能力を知っていたという事なのか
トゥスクルの情報網すげー
0509助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:52:31.65ID:bb1+SZJh
ベナウィが帝の死を知ってたのはオボロかカルラ辺りから情報を貰ってたからかな?
0510助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:53:12.71ID:GnudN9SK
ノーマルなら回想なしBP未使用でもサクサク進むのにこれ以上何を簡単にするんだ、、、
0511助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:53:31.98ID:38Sxu5nf
>>508
ベナウィ「仮面もってるならバリア張るし巨大化するしビーム撃ったりするにちがいない(経験談)」
0512助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:55:56.34ID:4CFv/Ry0
ヴライはハクが適当に攻撃力ダウンさせつつ足止めして
キウルに射殺させたわ
0513助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:56:19.32ID:rysaVdEY
>>508
隣国であるウズールッシャが仮面の力を忘れるほど前回の力の開放から時間がたってるからな
そう考えるとウズールッシャ戦の情報を拾ってきたはず
帝崩御関連の話も含め情報網早いし広いしどうなってんだトゥスクル
0514助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:58:00.09ID:AwjDJQJL
ボロボロよりはカルラの方がちゃっかり情報集めてそう
0515助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:01:16.13ID:XmLOmAg3
ライコウ麾下の逓信衆が念話出来るらしいし
法術にも似たような効果のある術があるとすれば
情報伝達速度の一部は現代並なのかもしれんね
0516助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:05:21.15ID:VS+XWvIY
念話を仮面の力でハックするハク
0517助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:19:50.55ID:lKRgI0gP
>>513
オボロ達かカルラ達が調べたんだろうね
ドリグラ達はクオンを護衛してたし
0518助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:19:50.62ID:g9z/eCm1
最後のヴライ以外は全部ゴリ押しで勝てるくらい戦闘は簡単だったな
無印はもうちょっと難しかったと思う
0519助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:22:53.29ID:ojLy2cQH
>>395
喋って無いだけで何かあると思ったりするわ
ハクが帝都に着いたとき
ウルサラが帝に見つけたって報告したシーンで
兄貴クッソ満点大笑いしてたし
そんなんだから兄貴が簡単に死ぬとは思えぬ
0520助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:24:36.17ID:WpncQ9R4
>>517
別に説得力持たせろとまでは言わんが
そういうトゥスクルへの情報伝達の描写があるとよかったな
戦を影で見てたりとか、あんなに前半に時間使うんならなぁ
0521助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:30:13.23ID:g9z/eCm1
そこはカルラ達があそこにいて秘密通路作ったりしてることからも
察せられるしよくね?
0522助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:32:07.87ID:ojLy2cQH
>>433
ここに来るな早く帰れよ
でっかい流れ弾に当たるぞ
0523助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:35:12.00ID:WpncQ9R4
>>521
個人的にだが知りたいのは情報を送っているって事実じゃなくてその手段なんだよね
誰がどう情報を得てどのようにして送っているかって話ね
わざと隠してるのかも知れないけどさ
0524助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:36:30.02ID:9Af7MOKk
前作はアルルゥの子供由来の軽率な行動がトゥスクルさんを死なせる一因に
なったけど今作はネコネがあまりに直接的過ぎて不憫でならんな

ネコネ、ライターに追い込まれすぎやろ
0525助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:40:05.35ID:rbsJZxiu
>>523
手段がどうとかそんなもんいらんだろ想像できる範囲
0526助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:44:47.26ID:h7QwhWOY
無印クリアした。最後は駆け足だった気もするけど面白かった。あのラストだとハクオロが帰還したかのようだけど、当時は続編の構想とかなくてああいう終わり方にしたのかねぇ
0527助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:45:19.88ID:7iE0bEGJ
十数年も経ったらムックルの防御力ヤバそう
0528助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:50:51.13ID:WpncQ9R4
>>525
まあ戦に関してはヤマトがトゥスクルに進行すると見越して
ドリグラ達が飛び回って同時進行している戦争の情報を網羅したって考えればそれでいいか
情報なくムネチカ圧倒されたってんなら弱すぎって話になるし
0529助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:51:03.95ID:rbsJZxiu
>>526
10年以上前に発売されたゲームの続編を今頃だす時点で
当時はあれで完結だったと思う
その後アニメも成功したりしたから続編作ろって思ったんだろ
0530助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:54:45.91ID:4CFv/Ry0
でもPS2版発売してすぐぐらいにクオンのビジュアル公開されたりしてなかった?
0531助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:59:56.31ID:rbsJZxiu
2発表がたしか2011だぞ?
0532助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:03:59.49ID:XmLOmAg3
うたわれるもの2(仮)が出たのは2011年1月
http://www.famitsu.com/news/201101/27039714.html

ライターが過去編の構想があると言っていたことから
トゥスクルの若い頃と言われていたイメージ画だな
音楽室の背景でも使われている
0533助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:04:26.98ID:WpncQ9R4
2発表の2011年時点でクオンのグラはでてた覚えがあるな
3部作と発表されたのはいつだっけか
0534助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:05:03.51ID:DV+OdcoZ
>>527
防御力うんぬんよりもムックルが先代のムティカパよりも
遥かにデカくなってるっぽいのにびびった

そりゃ山にこもって山の動物しか食ってなかった先代よりも
数多の戦場を駆け十や百じゃ効かないレベルの敵兵を食ってきたムックルの方が
デカくなるのは道理だがにしたって成長しすぎで笑ったわw
0535助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:08:47.49ID:oQZM8lCz
ソヤンケクルさんは何か次作で死にそう
0536助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:12:04.76ID:3rEc52ph
>>508
森の母が渡り鳥に聞いたんだよ
0537助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:14:14.64ID:ucg+dbdb
>>536
でもアルルゥはヤマトにいたんじゃなかったか?
0538助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:16:16.70ID:g9z/eCm1
1出した10年後に2を発表して3部作だったんです!っていわれても
正直後付け感は否めないな
0539助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:18:49.80ID:Hr8TNdZS
アニメでユズハの子供を消してるあたり、当時は続編作る予定なかったっぽい
0540助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:21:00.89ID:76V4U9N0
実は仮面をかぶると過去に仮面に魂食われた面々と対話できる設定
0541助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:22:23.59ID:DV+OdcoZ
ありがちだけど王道だわな

仮面の世界でハクオロさんや歴代の仮面に食われたアクルトゥルカたちが談笑してたら笑う
0542助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:25:04.74ID:WpncQ9R4
無印アニメではユズハの墓描写しただけで子供産んでないと言ってないから…
発売当初は考察の余地残して続編作れるようにしといてとりあえず綺麗には完結させたんだろうな
売れたら続編出す感じで全く2、3の予定がなかったわけではないと思うぞ
0543助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:25:43.40ID:J37ZMIm0
ハクも仮面被るだけでオシュトルみたいに変身できるの?
一応ある程度力があるものが仮面を与えられる設定だよね
ハクは腕っぷしが強い設定ではなかったけどいいのか?
0544助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:25:50.48ID:QNtEedQR
ムネチカとミカヅチの変身も残してるしこの二人がどこで仮面の力を使うのか考えると楽しい
正直仮面無い奴はこの先の戦いには付いていけないよね
0545助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:27:43.33ID:r7CGQh6f
オシュトルがフォースを感じるのだ…ってアドバイスしてくる展開か
胸熱
0546助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:28:07.96ID:l97ZFbDL
>>541
鬼嫁の愚痴を言い合ってるんだな
0547助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:29:16.38ID:cOeJ/X8v
オシュトル「インストラクション・ワンだ!」
0548助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:30:28.91ID:Hr8TNdZS
スタンドみたいに歴代の仮面保持者が現れて真の力を授けてくれるかんじか
0549助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:32:54.31ID:l97ZFbDL
アニメ→らじおブレイク→PS2版ヒットっていう奇跡の連続が起きなかったら
続編の構想なんてライターの妄想どまりだったろうからなぁ
0550助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:35:42.78ID:YGwXKNG6
>>534
基本夜行性のはずが昼間にも活動してるし色々なもん食ってるもんな。
動物の巨大化は十分(過剰)な栄養が原因だってそれいち

>>543
ピンチになったらナニカが語りかけて来るのかねぇ
0551助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:36:33.63ID:PBDs9JnO
双子の力がもうちょい強ければヴライさん普通に封印されてたよね
ウルトリィとかいれば仮面は意外となんとかなるんじゃなかろうか
0552助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:37:28.32ID:4Ds8Ctmh
ウォシスは帝、ホノカと帝崩御の計画を立てていた
ハクを次期皇帝にしたい帝はアンジュとハクをくっつけたい
そのためアンジュに慕われているオシュトルが邪魔になった

それとは別にウォシスはハクを消し去ることが目的
帝からの愛に飢えていたウォシスはハクが邪魔だった
ウォシスは帝にも秘密裏にチキナロと通じていて
前作の仮面の失敗作を改良してゾンビ兵を作っていた

オシュトルはハクが見つからなかった時の為の次期皇帝候補
オシュトルにはハクの遺伝子が何かしらの方法で備わっており
チィのクローンであるアンジュはオシュトルを慕い
人見知りのネコネはハクに打ち解け
オシュトル自身がハクに惹かれていたことにも説明がつく

一方、姿が見えないホノカは帝は一緒にトゥスクルヘ
ハクオロ復活に関わるが一緒に復活したディーの妨害で一悶着
これが後にハクがヤマトを率いて戦う理由になる

という妄想をしてた 長文申し訳ない
0553助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:37:38.88ID:yn3rnnVV
双子とネコネ成長したら化けすぎ
キウルは元から強いけど
0554助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:38:44.43ID:r9kK7cOq
帝に認められた者が仮面を貰えるわけだから必然的に力ある者になっただけじゃない
本持?つけてたハクオロさんも腕っ節はそうでもないし
0555助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:39:54.40ID:bWWu/s85
当時のライターがどういう思惑かは知る由もないが
その時の構想と今出とるものは別物なんじゃないのかね
2発表したのですら2011年でオリジナル版でたのは2002年って時間経ちすぎだし
0556助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:42:17.10ID:Hr8TNdZS
今回のアニメとゲームが売れたら過去編とかトゥスクル統一編とか
いつか出ないかな
0557助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:43:17.89ID:9Af7MOKk
エルルゥの髪飾り(?)をアルルゥが身に着けてる事を好意的に解釈すると
エルルゥがどっかに嫁いだからとか妄想してみる
0558助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:43:31.74ID:W7SieSSC
暴走したクオンがエルルゥ消してたとしたら闇が深すぎる?
0559助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:45:42.74ID:DV+OdcoZ
続編でハクが変身したらあのエフェクトかかった怪獣声になるんだよな
天保異聞妖奇士の往壓みたいな叫び声が聞けるのかと思うとテンションあがるな
0560助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:47:53.99ID:Bgp2CM/H
動乱の中、厳しい立場に立たされたハクを隣で支えるネコネと、さっさと国に帰ったクオン
どうしてこんなに差がついたのか
0561助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:48:56.29ID:cOeJ/X8v
風が吹いただけで死んだってことは流石に無いだろうな
あれはオボロ辺りがクオンに着いた嘘で、真相が>>558みたいのだから言えなかったなんて最悪の予想もできてしまうが…
0562助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:50:54.28ID:Hr8TNdZS
>>560
そりゃネコネが原因ですし
0563助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:51:06.01ID:9lZRiHV1
>>553
そもそも遥か昔の最初に続編発表した時は、時系列は前作と連続してないって言ってたような?
俺は前作から13年待ったが、こんないいところで終わらせておいてまた13年待たされたら発狂してしまうな
0564助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:51:24.07ID:9Af7MOKk
次作でのハクは仮面能力でユニット強化されるんだろうか
具体的には跳躍が2なったりする程度に
0565助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:54:31.45ID:g9z/eCm1
続編もハク主人公だと中盤以降まですごい暗い展開になりそう
あの終わり方で続編序盤でおちゃらけるとは思えないし
0566助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:55:17.15ID:WpncQ9R4
>>558
これいいな
いいけどしかしまた柚姉の声を聞きたい
0567助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:55:47.02ID:J37ZMIm0
>>560
何と言われようとクオンが一番可愛いクオンがNo.1
0568助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:57:00.37ID:DV+OdcoZ
>>565
基本的に序盤の主人公陣営はお通夜ムードだろうな
場面切り替えでデコポンポ陣営のシーンで出てくるマロロに癒されること間違いなしだなw
0569助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:58:39.79ID:WpncQ9R4
>>568
マロロ繋がりで今日やるアニメ2話は声優曰くマロロ回らしいから要チェック
0570助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:04:09.97ID:9Af7MOKk
>>563
続編が13年後とかタタリ化してしまうわ
0571助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:06:09.81ID:izGcjOpH
オシュトル救出時も隠密行動にも限らず暴走して衛士に見つかり窮地に陥り
オシュトルが殿を務めて急ぎ目的地へ向かってる際も独断行動をし仲間を混乱させ
最後は横槍を入れてオシュトルの起死回生の一撃を不意にした

短期間の間にやらかしすぎた、もうちょいやりようがあったろうに…
完全にシナリオの都合の犠牲になった
0572助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:09:45.49ID:g9z/eCm1
続編はゲーム内で3年経過後ヤマトが分割した状態からスタートってかんじかな?
そのほうが兄の死後ネコネがどれだけ荒んでしまったかとか面白そうだし
0573助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:13:05.30ID:DV+OdcoZ
どうだろうな、あまり年数経過させるとキャラのビジュアル変更で
立ち絵やわんちゃん3Dモデルまで作り直さなきゃいけないし
次回作がどれだけのボリュームあるか分からんがそのへんの手間も考えると
省力化+間延びさせないためにもハクトル演説一月後スタートくらいじゃないのかな
0574助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:13:51.56ID:r9kK7cOq
ハクが自分を捨ててオシュトルになったのもネコネがハクトルを支えるのも呪縛みたいなもんだよな
ウコンは頼むとは言ったけどそこまでして欲しくはなかったんじゃないかと思う
0575助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:16:29.89ID:9lZRiHV1
少なくともハクに対しては存在そのものを抹消&国民すべて欺いて救国の英雄を演じさせるという
なにをどうやっても償いきれない負い目が出来てるからな
次回作でこの二人の関係性がどうなってるか非常に気になる
0576助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:16:39.56ID:g9z/eCm1
今回やけに仲間キャラが若者ばかりだったのは
次作で成長させるためかなとも思ったりした
0577助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:18:17.76ID:izGcjOpH
トゥスクル組が更に老けてしまう…
0578助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:20:01.75ID:WpncQ9R4
大人になってもまだボロボロなネコネちゃんとペロペロ授乳プレイしてオシュトルの塩の味がするって言いたい
0579助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:20:50.83ID:Hr8TNdZS
>>573
3部作で1と2がだいぶ時間経過してたのに2と3が直結で
しかも立ち絵や戦闘CG使い回しだとホントに前編後編になるし
それはないんじゃない?
0580助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:20:54.92ID:/IIxQZn0
>>577
カルラがおばあちゃんになってしまうな

おや誰か来たようだ
0581助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:22:03.42ID:g9z/eCm1
>>577
前作から15年くらい経過してるのにカルラとか老けてなかったしいけるいける
0582助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:22:40.08ID:Mm12pV1Z
前半後半じゃダメなルールなんて別にないし
0583助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:22:51.18ID:TocKqqFn
>>578
これは大封印不可避ですわ......
0584助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:23:56.32ID:9lZRiHV1
カルラさんは戦闘民族だからな、某サイヤ人の王子が言ってたように、戦うために若い時間が長いんだ
0585助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:24:16.45ID:+4P952ju
どう考えても俺らの業の方が深い
0586助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:24:40.44ID:r9kK7cOq
2と3はまさしく前後編として長編を作りたかったとかどこかで見たような
それに数ヶ月ならまだしも年単位でヤマト側が何もしてこないってのはさすがにな
0587助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:25:28.21ID:m0dS65il
もしPC版だったら最後のクオンは影たちに散々なぶりものにされてから
ウィツの力を使っててCGも違ったものになってただろうことを考えると惜しい
0588助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:28:24.13ID:9lZRiHV1
そういやToHeart2は健全なギャルゲーを装ってたのに後から18禁版出してたけど、ひょっとするとこれも期待していいのか?
0589助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:29:56.41ID:oJ1+AdH8
>>588
声優の面子的に無理ゲー
0590助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:30:22.30ID:Hr8TNdZS
>>586
今のヤマトってトップ不在だし
八柱将ごとの勢力が均衡してるんじゃね?急進派のヴライは不明だし
ライコウもガンガン行くタイプではなさそうだし
0591助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:31:49.82ID:b3UhvV7W
ほとんど間髪入れずに影を送っているのに
ヤマトが何もしないわけがないからなぁ
属国も中立があれば、ヤマト寄りの国もあるだろうし
まさしく戦乱の世に突入よ
0592助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:32:14.77ID:izGcjOpH
>>579
アークザラッドという名作があってだな
0593助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:36:43.11ID:iU6H/Ni+
ハクトルはアンジュを御旗に戦いを開始
ヤマト側はデコポンポあたりを差し向けてハクトル側勝利
オーゼン ソヤンケクルを中立か仲間に引き込んでトキフサあたりに勝利
このあたりでムネチカ参入
ライコウ・ミカヅチ戦前後で正体バレ 帝都での戦闘でウォシスに勝利するも逃げられる
ウォシスと黒幕かトゥスクルで何か起こす
アンジュと味方の八柱を帝都に置いてトゥスクルへ急行
ハクトル一行・トゥスクルメンバーで黒幕と決戦 EDへ

こんな次回作
0594助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:40:21.74ID:F0LK7Pmi
2週目で分かったがミカヅチの部屋にヅラあるんだな
初見でヅラに気づいたやつとかいんのか
0595助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:43:00.13ID:iU6H/Ni+
ヤマト周辺の村にはノスリの部下達がいるし
部下たち使って情報操作とかしてるんだろうなぁ
0596助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:43:44.40ID:DV+OdcoZ
>>594
ヅラじゃないが飴屋のオヤジが異常なミカヅチ上げし始めた時に気付いたよ

部位破壊済みの左耳に気付いたら一周目で飴屋のサコン=ミカヅチに気づく人も少なくないと思う
0597助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:49:53.65ID:PBDs9JnO
>>594
やたらミカヅチ上げしてたし親か何かかと思ってた
サコンって名前が出るまでは完全に騙されてた
ヅラパカとヒロシは今作屈指のボケシーンだと思う
0598助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:51:47.04ID:HfwnTtzf
黒幕候補の一角にライコウが挙げられているが単なる厨二病をこじらせた頭の良い小物ってオチだといいな
0599助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:53:52.52ID:/NkQ+fei
ライコウは単なる強敵枠だろうな
まあ強敵にすら見えず現状だとただの
大言壮語だけの踏み台キャラにしか思えないが
0600助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:03:29.62ID:AwjDJQJL
ライコウ見てるとこのヒソカを思い出す

http://imgur.com/alxdkIm.jpg
0601助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:04:24.18ID:vr1yurj3
あかん、戦争始まったーまで来たけどなんかつまらん
何よりも主人公に魅力が無いのがどうにもならん
続けるのしんどい
0602助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:05:48.10ID:AwjDJQJL
>>601
とりあえず一旦休んだら?
そこあたりまで俺も全く同じ感想だったけどそこあたりから結構面白くなった
0603助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:05:50.61ID:4CFv/Ry0
>>601
あわなかったならいつでもやめていい
お前の自由だよ
0604助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:08:57.51ID:9lZRiHV1
むしろ戦争始まったあたりから面白くなってくるだろ
0605助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:10:25.96ID:J37ZMIm0
自分はウズールッシャ征伐前までの日常やギャグパートの方が好きだけど人それぞれだね
このスレでも中だるみと言われることの方が多いみたいだし
0606助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:15:10.34ID:g9z/eCm1
まぁ面白くなり始めるところで終わるし
次作は最初から面白いよ
0607助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:15:21.40ID:9lZRiHV1
>>605
俺も日常パートは好きなんだが、そのへんは前作のが出来が良かったかな
前作はメインライターのむーむー(菅宗光)が一人で全部書いてたが、今作はライター5人もいて
メインシナリオ以外はむーむー以外が書いてるっぽいしまぁしょうがない
0608助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:15:35.89ID:iU6H/Ni+
ウズールッシャとトゥスクルから日常イベントというかキャライベント無くなるからな
0609助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:22:24.86ID:WHZtzGYU
日常シーンはバランスの問題かなぁ
キャラはいいから掛け合いも面白いと思うが 中弛みって言われてしまうのも仕方ないぐらいには長いのも否めない
前作のほうが日常と本筋のバランスはよかったというか
前作が本筋6:日常4ぐらいで
今作は本筋3:日常7ぐらいに感じた
0610助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:22:26.17ID:cOeJ/X8v
前作みたいな形式じゃないとシリアスと日常の両立は難しいなと実感した
0611助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:25:34.41ID:g9z/eCm1
前回はクロウのにゃも、カルラのデリホウライイベントとか
キャライベントもそれなりに真剣味があったけど今回はね
0612助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:28:24.16ID:GT0PgRmW
クオンのことクオンって呼んだりお前って呼んだりしてるしバレそうなもんだけどな
0613助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:28:33.79ID:bb1+SZJh
ヤマトが安定し過ぎてたから日常描写多目だったのは仕方ないと思うけどな。続編は終始シリアス展開になりそうだけど
0614助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:28:54.38ID:ysM02gjF
エルルゥやっぱり死んだのか
0615助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:30:18.47ID:r9kK7cOq
次回作でハクオロさんの封印解いてトゥスクル勢と再会しねーかなと1をやって切に思う
0616助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:31:00.77ID:lKRgI0gP
ウズールッシャ戦後とかはヤクルトさんやシノノンのイベント挟めれば良かった
それスルーして遺跡突入
トゥスクル戦では国や敵将について一切話さないってのも少し不満
0617助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:32:50.47ID:g9z/eCm1
あくまで封印であって消滅ではないから復活もあると思う
0618助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:35:10.50ID:9lZRiHV1
俺の記憶が確かなら前作のラストでハクオロさん帰ってきたような気がするんだがあれは無かったことになったんだろうか
0619助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:37:28.15ID:QxyJjX+1
ハクが作ってたお菓子ってシュークリームだったんだな……
0620助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:38:33.80ID:WHZtzGYU
むしろあのラストをハクオロが帰ってきたって解釈してる人多いのに驚く
エルルゥはいなくなったハクオロが見守っているような気がして振り返って微笑んだぐらいの解釈だったわ 俺は
0621助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:40:22.88ID:fvhFZPrT
>>618
ハクオロさんの描写はないからなあ
夢でしたとか別人でしたでどーとでもなる
0622助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:40:54.69ID:lKRgI0gP
>>619
そのまま(しゅう)だからな
0623助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:41:17.13ID:nUEMwUb/
ただエルルゥ前にあれは、まさかみたいな流れがあるからな
オロオロいってる奴いるし
0624助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:43:21.21ID:r9kK7cOq
1で完璧に完結ならその解釈もありかもしれんが
続編が出た今となってはまだ封印されてると考えるのが妥当かなと

しかしそうなるとトゥスクル勢にとってオンカミヤムカイは絶対不可侵の聖地だろうし
踏み入るとなれば生半可な理由じゃ無理だろうけど
0625助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:43:39.10ID:cOeJ/X8v
>>620
アルルゥとカミュの反応はスルーかw
0626助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:47:30.11ID:4NTliIfe
>>609
逆に次回作は本筋9:日常1とか、下手すりゃ10:0ぐらいになりそうだからなぁ
0627助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:47:40.14ID:lKRgI0gP
ハクに施された術ってなんだろうな
カミュの反応やハクオロ関連に覚えがあったりと
アイスマンのデータだけじゃ説明できない気がする
0628助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:49:39.75ID:9lZRiHV1
まぁ前作作った頃は時系列の続いた続編なんて考えてなかったんだし、しょうがないな
0629助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:53:56.90ID:uVJWpMLf
      前作 今作 人基準(見た目、肉体)
ウルトリィ 22   35 28
カルラ   21   34 27
トウカ   19 32 25
エルルゥ 16 29 22
ユズハ  14
カミュ   13 26 19
ハク        26
アルルゥ 11   24 17
クオン   1   14 14
0630助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:58:48.45ID:9lZRiHV1
クオンって良く考えたら13だか14なのか……20ぐらいにしか見えん
もっとロリロリさせても良かったんじゃね?
0631助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:59:14.90ID:T6XD0/9K
なんでクオン数え歳なんだよ
0632助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:03:10.71ID:HI1detMI
13年なのは何故なのか
0633助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:04:35.85ID:b3UhvV7W
クロウが忘れ形見と言ってるし
ハクオロは封印されたままだろうね

気になるのはハクにハクオロであるかのような描写があることだけど
子守歌や鉄扇など
0634助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:04:40.64ID:ZdajInVA
>>630
アニメだと結構幼い

今怪獣ブライ戦まで進んだけどブライの一撃でまとめて三人一気に死んで笑えない
平均レベル29なのにブライさん強すぎじゃないですか
0635助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:08:06.00ID:T6XD0/9K
あの世界の子守唄は俺らのねんねんころりの扱いなんだよきっと
0636助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:11:22.29ID:tqa1FhS8
ネコネちゃんが償わなければならない罪
・最愛の兄であり救国の英雄になるはずだったオシュトルを自分のせいで死なせた
・ハクという人間の存在を抹消しなければならなくなった
・死んだオシュトルをハクに演じさせて、ハクと共にヤマト全土を騙すしか無くなった

重い、重いな・・・
次回作では闇のオーラを纏った女になってそう
0637助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:15:20.57ID:ZdajInVA
アトゥイ好きなのになんで優れ死ぬんだ
0638助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:16:47.21ID:T6XD0/9K
>>636
ルルティエとアンジュの心の傷も追加で
0639助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:18:36.10ID:HI1detMI
>>637
狂い姫って呼ばれてるんだよね
そこをアニメでどう描いてくれるのやら
0640助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:19:14.90ID:9Af7MOKk
>>636
姉を泣かせたのも忘れてはならん
つかマジで立場的に一人で不幸被り過ぎだろネコネ

どっかの可愛そうなレプリカ主人公思い出しちゃうわ
0641助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:19:24.58ID:ZAbBdw71
俺のプレイだとヴライに近づいて死ぬだけだったわアトゥイ
ノスリちゃんが大活躍して倒してくれた
0642助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:20:14.05ID:Xu6vT3MZ
>>130
泣きそう
あんなに待たされたから数年は覚悟してた
0643助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:21:20.97ID:DV+OdcoZ
>>634
同レベルだったらハク単騎に負ける雑魚だから…

今回の難易度調整はプレイヤーのレベリングをおさえて
敵のレベルをプレイヤーの想定レベルより一回り上にするってやり方だからなぁ
0644助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:23:44.70ID:ZdajInVA
>>641
ノスリも好きなのに気づいたら床ペロしてる
いつも気力タンククオンとハクを抱えたキウルが無双してる
他のキャラも活躍させたいのに何故かキウルばっかり生き残ってるなんでだ
0645助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:23:56.42ID:b3UhvV7W
ネコネは自分が兄を殺したと考えているだろうしなぁ
永遠に兄殺しの罪を背負わないといけない
救いようが全くない
0646助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:27:30.94ID:h2FZW6cS
アトゥイは属性的にもヴライと相性悪いしな
その時レベル30ちょいだったけど、体力バフかけててもワンパンKOされた
900ダメとか耐えられるか
0647助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:28:25.78ID:03eiAilf
>>587
クオンを泣かせでもしたらトゥスクル総出でケジメ付けに行きそうなのに
そんな酷いことになったらパパが目覚めて世界が終りかねないぞ
0648助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:28:32.29ID:jkaYC0iF
アトゥイ最初は興味なかったのに、狂い姫やら光のない目やらでどんどん好きになった
戦闘狂ってのもいいもんだな
0649助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:28:38.12ID:+4P952ju
>>634
確かあいつ40後半レベルとかだった気がするしな
レベル低いうちにノーデスクリアしたいなら
BP振ってハクに囮させてみんなを散らばらすとかしないと難しい…
0650助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:29:35.87ID:mN+BVIqa
アトゥイは火力高いし槍だから射程あるし撃破時に50%で再行動あるから雑魚狩りには便利
遺跡調査でのタタリ戦とか半分以上アトゥイが再行動の連続で倒したわ
0651助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:31:20.78ID:DV+OdcoZ
>>644
ノスリとキウルは運用方法が全然違うししゃーない

キウルは足止めて囮キャラに敵を誘い込ませて曲射の連撃を二回やって敵を倒すタイプ
ノスリは遠くで40くらい気力溜めてから近づいて近接連撃で一気に気力100にして連続行動
必殺込の連撃ぶちかまして後ろに下がる、ってのを繰り返す一撃離脱タイプ

後ろで待ってればいいキウルと違ってノスリはある程度リスク背負って前出なきゃいけない
0652助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:31:30.71ID:J37ZMIm0
でも最強は遠距離攻撃が出来るキャラなんだよなぁ
ノーマルなら囮で引きつけてキウルノスリウルサラの攻撃で十分なのよね
0653助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:31:55.20ID:spnq5Ufn
今更クリアしたけど偽りの仮面ってのは中々に秀逸なサブタイトルだった
0654助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:38:15.98ID:izIqzDgG
>>534
というか雄と雌で最終的な体格が変わるのかもしれない。
0655助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:38:46.41ID:4v+fLUBk
アトゥイは馬鹿火力と再行動と2回移動で戦場を駆け回って殲滅できるけど
ボス級相手にはどうにも弱いね
攻撃後の移動のせいで反撃くらったりするし、敵の真横に移動する系の技はクオンのもだけどいらない
0656助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:44:58.39ID:DV+OdcoZ
>>655
アトゥイの真の使い方は二回移動を利用して敵の弓兵と隣接してZOC縛りで動けなくして
弓兵をカカシにすることだと思ってた

一応攻撃後標的の目の前に移動する連撃は前に味方キャラ置いておくと移動無しできるんだが
逆に隣同士固まってると敵の範囲でまとめて落とされるのが難点よな
範囲巻き込みは防御も回避もできないっぽいし

でもクオンは遠近両方の連撃から必殺に派生できるのはありがたい
恐怖のデバフはやっかいな槍兵長とかに超使えるしな
0657助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:51:04.43ID:UVvFrRC0
>>636
何気にウコンの存在も抹消されたってのは大きいかもしれない
ハクも死んだ事になってるから今後そっち方面じゃ動きにくくなるだろうし
0658助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:51:54.33ID:ZC5NS0QO
>>452
マジかよw ハクのクズ武勇伝また増えたのか。。。
0659助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:58:12.93ID:befCB5IO
どうでもいいけど最後の方はアトゥイ=戦闘狂キャラがいつのまにかすっかり定着しててビックリした。ちょくちょくそんな話は出てたけどちょっとしたものだと思ってた…
0660助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:59:36.00ID:Dmv0grFC
うひひひひ、楽しいぇ〜
0661助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:02:00.01ID:fWUbuct/
敵が手ごわくなる、命のやりとり的な部分が増えたのか
終盤は急激に戦闘狂になってた感じがある
0662助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:05:23.79ID:lKRgI0gP
>>658
ハクが蟲に驚いた描写あったろ
そこで開閉スイッチに体が当たってる
次のシーンで牢屋が開いてる
0663助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:05:56.34ID:YGwXKNG6
>>659
ゲーム内で狂い姫とか呼ばれちゃう子だしね…。
えぇ、最初は色恋方面だと思ってました最初は
0664助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:06:24.45ID:ucg+dbdb
どこから13年ていう数字が出てきたんだ?
0665助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:06:47.26ID:4v+fLUBk
>>656
その使い方もいいよね、アトゥイには移動力+1を付けて縦横無尽に駆け回ってもらったわw
防御力があまり無いから落ちるときは一瞬だけど、再行動と巻き戻しのシステムがすごくマッチしてる
0666助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:14:08.85ID:4v+fLUBk
双子の特典みててふと思ったんだけど、双子が性的な接触を好むのは
ギャグやゆるい日常描写の一環なのかと思ってたんだけど、実は伏線みたいなものだったりするのかな

「本来ハクの為に作られた」発言や、ギャグみたいな雰囲気だったけど「もう二人を抱いたのか?」の兄貴の質問
双子は尻尾もなく耳も普通の人間の見た目

ハクとの間に子供を作らせたかった?
0667助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:17:17.31ID:DV+OdcoZ
>>666
まあ、ハクがスライム化せずしかも地上環境に適応してるってことは
兄貴の研究テーマだった真人計画が成功だったわけだし
その子孫がどうなってるかは研究者として知っておきたいだろうしな

でも兄貴も生き残ってるなら自分も成功例の一つだしそれを試しててもおかしくないのに
やってないってことは兄貴の方は種が死んでたり
生まれてくる子供は地上に適応出来てなかったりしたのかな
0668助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:21:17.14ID:ZC5NS0QO
いつもの酒食事うめー描写
ハクが注意散漫で蟲解放 善良な虫使いを死なせる
乗員を救出
やっぱりボロギギリ如きに剣技で勝てない人間形態雑魚オシュトル
火事場泥棒でいつものように窃盗をするハク
デコポンの不正文書(紙)は防水スマホケース入れてたから無事だった?
デコポンがお叱り受けた描写はなくオシュトルの手腕に疑問
なんだったんだあの中途半端なイベント
0669助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:23:26.70ID:ZtD+cial
真人計画が完成してもハク1人では意味がない
真人が増えないと兄貴の彼岸を達成したとは言えないってことじゃない?
双子なのも嫁さん1人だと増やしにくいからなのかもな
どっちにしろ血が濃くなっていきそうで問題あると思うけど
0670助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:23:45.70ID:lKRgI0gP
>>668
蟲遣い善良じゃないし
0671助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:25:07.91ID:b3UhvV7W
>>666
自分の娘が将来お嫁さんになってあげるとか言ってるのを聞き
別の女を宛がうことにした
0672助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:27:49.76ID:9lZRiHV1
そういやホノカとウルゥルサラァナってケモミミ無かった気がするんだが、あれ実は真人産める設定なのかな
0673助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:31:08.54ID:b3UhvV7W
オンカミヤリューが人間耳で翼が生えているのと同じで
人間耳で角が生えている一族なんだよ
ウルサラが随分とオンカミヤリューに反応してたけど
似たような目的で作られたんじゃないかと推察

兄貴のセリフからホノカは亜人であることが判明しているから
普通の人間ではないはず
0674助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:31:49.98ID:lKRgI0gP
ホノカもウルサラも基本亜人種
亜人は基本母系遺伝

ハクの子は母親の影響を受けないのではと予想
0675助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:35:57.22ID:ZtD+cial
あの角はイミテーションにしか見えないけど角が生えてる亜人なのかな
0676助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:36:47.07ID:+4P952ju
ハクオロの子にも耳としっぽあった事だしそれはなさそうだが
遺伝情報そこまで変えるほどハクの身体が変質してるならもはや子供作れるかも怪しいレベルだし
0677助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:38:14.37ID:ZC5NS0QO
耳が尻尾がとかはサイヤ人みたいに切ったりできる設定を覚えてないのか
0678助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:40:48.81ID:PRM13vgB
今回包容力のあるお姉さま的なキャラが仲間にいないのが不満
0679助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:41:50.55ID:4NTliIfe
ホノカも耳が髪の毛で隠れてるだけだろ
ベナウィだって普段は耳が髪で隠れてるから亜人には見えないし
0680助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:42:44.47ID:XTbIcUic
>>678
おムネチカさんの今後に期待やで
0681助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:43:30.14ID:ZC5NS0QO
ミカヅチのカツラで髪の毛隠せるんだから耳隠すくらい余裕だろ
0682助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:44:20.80ID:ZC5NS0QO
耳とか尻尾で考察してるのはアホ
0683助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:47:01.83ID:DV+OdcoZ
ただ、カルラみたいな妖艶な大人の女キャラとか
ウルトみたいな自愛の女神が降臨したような女キャラとか出しても二人の二番煎じなんだよな
どうせなら男勝りな姉御キャラとか出しても良かった気がする(残念ながら俺の好みではないんだが)
0684助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:50:53.66ID:b3UhvV7W
包容力のあるロリババアを出せば解決だな
0685助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:53:06.33ID:lKRgI0gP
>>683
今回は前作とは違ってロリ系を重視したんだよ きっと
0686助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:54:26.62ID:XTbIcUic
前作はハクオロさん自体いい大人やったし平均年齢、というか精神年齢が今作に比べて皆高かった印象
今回は子供ばっかだしもっと頼れる年上ほしいね
0687助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:54:38.61ID:mN+BVIqa
つか今作でお姉さんキャラ出しても成長したトゥスクル勢の年季には到底敵わないからな
だから平均年齢低めになったのもあるかと
0688助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:56:35.52ID:PRM13vgB
今回は子供が多くてムラムラしない
アンジュとかネコネは可愛いけど子供的な可愛さだし
0689助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 17:58:53.68ID:DV+OdcoZ
忘れてたけど、The人妻って感じのホノカさんは最高でしたb

あとは年長者っぽく見えるエントゥアがハク一行にどのように合流するかだなぁ
0690助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:01:13.86ID:qiBOzSZt
エントゥアってヴライ襲撃をハク達に知らせに飛び出したんだよな?
もはや手遅れっていうか意味無さそうだが
0691助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:01:43.64ID:lKRgI0gP
エントゥアの行方
1そのままエンナカムイに合流
2キウル達と一緒に来る
3ヴライと出会い一緒にいる
4ウォシスらに捕まる

この辺かな
0692助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:02:57.82ID:MbbXKIr8
エントゥアさん碌な未来が見えないんだよな
またヤマトが責められた時のスパイ強要されそう
0693助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:05:04.33ID:ZC5NS0QO
エントゥアのご都合主義っぷり見るに
逃亡中のグンドゥルアに捕まってワシの子を孕めとか言われてもおかしくない
0694助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:06:47.92ID:XmLOmAg3
合流すればオシュトルの共犯に格上げやろね
ホノカ付きの女官でウズールッシャの元将とか
全力で疑ってくれと言わんばかりの経歴
0695助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:06:48.27ID:dgbTaP60
前作のお気に入りはトウカ
今作はノスリ

エヴェンクルガええなあ
0696助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:07:12.33ID:PRM13vgB
エントゥアやホノカみたいな仲間じゃないキャラのが好みだったわ
0697助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:09:46.34ID:mN+BVIqa
>>695
トキフサ「せやろ」

そんなトキフサさんがあまりに空気すぎて七柱将でもいいんじゃないかと思ってしまう
次回作ではどこかで出番あるんだろうか
0698助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:10:52.22ID:YGwXKNG6
>>693
今度はどう都合良く動かされるんですかねぇ…。
またポッと出てきて重要な案件に絡んできたら激おこですわ。そこに至る下積みをしろ下積みを
0699助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:11:21.42ID:lKRgI0gP
>>696
オシュトルが逃がしたユウリや最初の村の女将さんとかね
0700助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:11:54.23ID:DV+OdcoZ
一応ウズールッシャじゃ有力だったゼグニの娘だし
ウズールッシャとエンナカムイは近所だし落ち延びた皇ぶっ殺した後は
エントゥアを架け橋にして同盟って可能性もあるな

なるほど、それでエンナカムイを率いているハクトルと政略結婚か、アリだな
0701助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:12:11.94ID:KaYe5MRI
落とすまでが醍醐味だからな
クオンがデレてしまったからもう続編つまらんだろ
最後の好きだったはいらなかった
ハクに感情移入してないからクオンをねとられた気分
0702助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:13:23.39ID:KaYe5MRI
>>700
ハクに仮面があるんだから蹂躙すれば小細工なしであっという間に都奪い返せるがな
0703助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:13:37.03ID:FVL0X6ZW
お上さんすごくエロかったな
0704助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:15:54.79ID:qiBOzSZt
デレたからつまらんて、表向き死んじまったんだからデレるも何も無いだろ
もしかすれば次作ではハクトルとクオン(トゥスクル)が殺し合う可能性もある
0705助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:16:53.74ID:DV+OdcoZ
>>703
大人の魅力も持ちつつけっこう可愛らしい感じもあって俺も女将さん好きだわ
0706助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:17:02.59ID:8MKPdaFU
>>701
某皇「知らないうちに好色皇とか呼ばれてた」
前作でもヒロイン落とした記憶ないんですが…
0707助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:18:04.06ID:YGwXKNG6
>>700
あの国というか地方ってもうずっとバラバラで、統一されたのはつい最近だろ。
髭が乙ったらまた元通りだと思うんだが
0708助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:21:27.53ID:WHZtzGYU
むしろクオンがオカンポジションすぎてハクのこと好きだったとか言われても「それは恋というより親愛的なもんじゃないのけ?」って疑問符がでちまったわ
0709助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:21:27.91ID:Akj9CDfb
グンドゥルアさんは次回作でグンドゥルアルダルウンカミという名の中ボスになってるよ
0710助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:21:33.60ID:DV+OdcoZ
>>707
そういえばそうだったな…そうなるとますます次回作のエントゥアの立ち位置が分からんな
0711助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:27:10.92ID:ZC5NS0QO
グンダルヴァンダルヤムチャ=モンゴリアンカマセ
0712助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:29:19.47ID:lKRgI0gP
>>709
仮面手にいれて変身暴走までみえた
0713助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:33:18.28ID:G5vtf/Ua
ホノカさんがナンバーワンですぞ
0714助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:33:47.33ID:zkxwaBFt
アトゥイの見た目がルルティエだったら俺的に最高だったんだけどなぁ あとシノノンかわいい
キャラ人気順位はどんな感じなの? 女将さんもいいよね
0715助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:35:07.97ID:r7CGQh6f
クオンがこれだけウィツの力受け継いでるんだから
ミコトの娘って実はまだ生きてたりしないかな
父親不滅の存在やし
0716助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:35:23.42ID:FVL0X6ZW
http://news.mynavi.jp/news/2015/10/10/166/
マロロ写ってる
0717助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:37:11.83ID:nUEMwUb/
エントゥアは監視役だろうな黒幕に報告する
本人は自覚できない洗脳されてて知らない内に報告してるオチ
だいたい父親死んでるのにこれ飲んで元気だせつ茶を素直に受け止める奴がいるかw
0718助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:37:35.93ID:U1qV4HTy
結局今作ではハクオロが戻ってきたかどうかわからんの?
0719助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:45:22.44ID:YQkRzXz8
>>691
地下下水道で迷子になって彷徨ってる可能性が抜けてるぞ
0720助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:47:16.70ID:XmLOmAg3
>>719
ヴライ追ってウマで駆けてったようなんですが
そこから地下水道で迷子というと
すさまじい方向音痴なんじゃ…
0721助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:48:17.45ID:spnq5Ufn
>>718
まだマグマの揺り籠の中で寝てるよ
0722助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:49:18.78ID:zRwRUUwa
やっぱ年増最高だわ
エントゥア、ホノカ、カルラ、女将さん…
0723助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:50:40.05ID:ysM02gjF
シノノンの中の人のコメントボイスあっさりしすぎ
0724助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:52:51.82ID:o/nTfzle
マロロくるのか 神回確定
0725助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:54:21.83ID:lKRgI0gP
>>724
ギギリ戦なんだらそりゃでるよ
特報にもでてきたし
0726助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:55:13.07ID:YQkRzXz8
エントゥアはあのシーンで急いで知らせないととは言ってたけど
逃げ隠れしてる状態だと都を出るまででも相当時間かかるだろって話
0727助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:56:50.97ID:ysM02gjF
しかし前作キャラ歳取ってねえな
ベナウィやクロウなんて40くらいのおっさんのはずなのにあの若さ
0728助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:56:58.62ID:zRwRUUwa
マロロって濃いキャラ来たなーって思ってたら進むほどに
出番減っていった印象
0729助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:57:46.81ID:Akj9CDfb
戦闘中のマロロのクネクネした動きをどの程度再現してくれるか
0730助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:01:43.09ID:UVvFrRC0
エントゥアはヤクトワルトと結婚してシノノンの母親になると思っていた時がありました
0731助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:02:39.38ID:ucg+dbdb
>>723
そら出番があれだけじゃな…
0732助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:09:17.18ID:uVJWpMLf
>>723
我らがズヴィズダーの光を、あまねく世界に
とかせめて言ってくれたらなぁ
0733助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:09:42.72ID:yPxtIFcl
OP映像が気になりすぎる
また剣戟音入ってたら最高なんだが
0734助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:09:49.66ID:9Af7MOKk
マロロとデコポンポと名前忘れた腰巾着のコントトリオが次回作でどんな出番あるか密かな楽しみ
最初はマロロ不憫だなあ、と思ってたんだが終盤のあの三人が凄い癒し系に見えた
0735助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:11:32.48ID:WHZtzGYU
というよりアクターボイスはみんなあっさり気味じゃね?
こんなもんかって拍子抜けした
0736助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:11:49.25ID:YGwXKNG6
>>729
アニメのPVではクネクネというかめっちゃ素早く派手に動いてた感

>>730
ヤクルトさんはあれ実父では無いと予想されてるが…
0737助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:12:03.56ID:lIDvdto+
アニメの予告でBLっぽい画像入ってたけど
腐りネタもやるのか
0738助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:12:11.16ID:jkaYC0iF
アニメ2話楽しみで仕方ないわ
ハクの足元にしがみついてるマロロを是非見せてほしい
0739助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:13:45.24ID:PBDs9JnO
>>735
続編はエルルゥ出してアクターボイスに時間割いてやろうぜ
0740助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:14:28.60ID:ZC5NS0QO
無能な世襲キャラという点で アンジュ=デコポンポ
後ろからしゅっしゅポーズでアンジュ=デコポンポ=ネコネ
つまりネコネ=アンジュ=デコポンポ
0741助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:14:59.93ID:lIDvdto+
>>734
そういや他の副官が美少年ばっかだった(お小姓相当だろうけどライコウんちのシチーリヤなんかは副官だろうし)から
オッサン使ってた一点だけはデコポン嫌いじゃないよw
0742助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:17:48.63ID:9Af7MOKk
>>740
つまり終盤のやらかし祭りはデコポンポのせいって事か
許さん
0743助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:18:50.76ID:EaWlGYEu
次回作ではデコポンの息子、オレンジ君がヴライかミカヅチの仮面をつけて大活躍する

という夢を見た
0744助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:19:28.79ID:ysM02gjF
3まであと2年か・・・
エンジン、3Dモデル、IFは使いまわせるだろうしもうちょっと開発期間縮められそう
な気がせんでもないが
気長に待つとするか
0745助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:19:29.78ID:lIDvdto+
>>736
シノノンがヤクトワルトさんに
とーちゃんもとうさんみたいに帰ってこなくなるのか?みたいなこと言ってたから
とうさん=実父なんだろうなあ
0746助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:21:02.61ID:9lZRiHV1
そういや前作ラストでハクオロが付けてたホンモノの仮面ってどうなってるんだろう
多分御神体みたいな感じで祀られてるんだろうけど、クオンが装備したらウィツァルネミテアに変身できたりするのかね
0747助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:22:12.69ID:McjFpqru
OP映像が気になってしょうがない
アンジュやウルサラの動いてる姿はたいそうかわいいんだろうなぁ
0748助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:23:53.43ID:8MKPdaFU
>>735
既に続編の音取りしてて、どこまで喋っていいか分からず探り探りなんじゃないかな?
0749助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:24:51.31ID:mN+BVIqa
オンカミヤムカイに祀られてるんじゃね
仮面が特別な力を引き出す危険なものって認識があるかは分からんけど
0750助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:25:24.57ID:rLu67THH
なんかここでたまに長文書く人の説明で  帝「亜人はワシが作った」  って主張してるのよく見るんだけど

帝が地上に出たとき、すでに亜人の国になってたからまとめたんじゃなかったっけ?

アイスマン計画は他国の研究チームが進めてたモノで、それのデーターハッキングしてレプリカ仮面作った?
亜人も同じ?

なんか飛ばし読みしてたのかな?
もういっぺんやってみるかな、短いし。
0751助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:27:56.93ID:J37ZMIm0
>>750
帝自身が自分も禁忌に手を染めたって言ってるよ
0752助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:28:33.60ID:nUEMwUb/
仮面に関しては興味本意でクオンが付けたら体の中にはいちゃったはありそう
単純にハクオロ遺伝子で受け継いだならもっと酷いことになってんだよな
0753助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:28:52.67ID:YoipR6ok
今更だけどブリーチの虚化と似てるな
仮面被ってパワーアップ、仮面に飲み込まれる、ってあたりが
0754助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:30:00.18ID:mN+BVIqa
亜人を作ったあとでコレジャナイ感から地下に篭り、しばらくして地上に出たら亜人の国が出来てたんじゃなかったっけ
0755助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:30:23.23ID:lKRgI0gP
>>750
一人生き残った
ボッチで寂しかったのでアイスマン計画のデータ使って亜人創った
色々あって地下研究所に引きこもる
その後地上に出たら亜人の國があった
0756助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:31:40.07ID:nUEMwUb/
>>750
レプリカ仮面もそうだホノカ、アンジュとか帝がデコイ作ってるからそうっちゃそうだが
ヤマト全土のデコイがそうとは限らないっていう
0757助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:33:22.91ID:lKRgI0gP
うたわれ世界の亜人は日本産とヤマト産、それらの混合種がいる感じ
0758助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:36:29.55ID:zVwcvlEd
>>754
似たような話が火の鳥であったの思い出した
0759助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:36:35.58ID:UL3S2+1q
ヤマトってロシアのマガダン州あたりにあるみたいだけど、
日本列島のトゥスクルが南ではなく西にあるって用語解説が正しいなら、
地軸がかなりズレてるのか?あるいは大陸プレートが滅茶苦茶に動いてるのか。
どっちにしても大惨事だなw
0760助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:38:03.30ID:mN+BVIqa
帝もいきなりホノカやチィのクローン作ろうとは思わないだろうし、実験段階で相当数の亜人作ったんじゃね
あとは男と女が生殖的に機能してれば自然と数は増えていくわけで
0761助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:39:18.27ID:rLu67THH
アイスマンチームの方が研究進んでた(というか元祖)っぽいし、起源が帝製のもあるって認識でいいんだよね?
じゃないと前作と話の整合性がとれなくなる。
0762助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:43:02.45ID:4v+fLUBk
人類スライム化&それによる殺し合いでほぼ壊滅
更にはアマテラスの兵器利用で地球がまともに住めない星になる

それを施設からアマテラスを制御して地球環境を整えたのが帝で
亜人に文字とか言葉とか作物の作り方とか基本的な事を教えたけど、輪の中に入れず
引きこもって数百年研究したら国ができてた

たしかこんな感じじゃなかったかな。
俺は禁忌に手を染めたってのはホノカ達の事であって、帝が知識を与えた最初の亜人達はアイスマンチームのかなと思ってたけど
0763助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:43:32.77ID:ma/J7RuX
ブライは脚遅いし、進軍ルートに予めキウルとノスリとウルサラとネコネ配置して、
射程範囲に入ったら一気に遠距離攻撃で叩けば難易度「難しい」でもキャラ落とさずに倒せるよ
0764助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:45:01.49ID:9Af7MOKk
帝が造ったのはヤマトに居る民たちの祖先って言うよりホノカさんや双子、アンジュとかの極一部じゃない?
大半はジャパニーズマッドサイエンティストが起源では
0765助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:45:38.79ID:ma/J7RuX
帝は亜人は作ってないでしょ
アイスマンチームの亜人が分散したんじゃね?
0766助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:47:30.70ID:b3UhvV7W
孤独に耐えられなくなり、民を創り、知識や文化を施した
でも、亜人の混じることはできないと悟り、地下に籠った
研究が行き詰って外に出たら、亜人の国が出てきた
遺跡を探るために亜人と取引をしていったが
兄貴の力を独占したいヤツらにとっ捕まった
ぶち切れて自分が皇となる国を作り
力で亜人を支配し、遺跡を独占するようになった

こんな感じ
0767助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:50:25.91ID:rLu67THH
>766
人類である帝が身体能力に優れた亜人を力で圧倒するのに、やっぱり自分用の仮面使ったのかな?
こりゃ帝生きてるな。
簡単に死ぬようなキャラ設定してない。
0768助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:53:48.11ID:lKRgI0gP
>>767
元々亜人は人類に従うようになってる
あとはアマテラスパワー
0769助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:53:50.21ID:b3UhvV7W
卓越した技術と知識としか言ってなかった気がする
0770助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:54:10.87ID:UH75i60b
帝的にはトゥスクルと仲良くはできないよなぁ。
ウィツが居る居ないじゃなく、現実的に気象コントロール装置を一瞬で乗っ取り、かつ威力がイカれてる気象兵器ぶっぱなすような國と友好は結べないよな。
0771助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:55:55.71ID:WHZtzGYU
まぁ帝は生きてるだろうが あの状況にしてなにがしたいのかが今の所検討つかんね
0772助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:58:32.96ID:lKRgI0gP
帝からすればそのままトゥスクル侵攻すれば良いだけだしね
0773助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:58:58.71ID:ZtD+cial
帝からすれば悪手でしかないからな
ハクがタタリ治療の研究するにしても都が平和な方がいい
そもそもハクに暗殺者を放ってる時点で帝黒幕の可能性はかなり薄いと思う
暗殺失敗だったみたいな展開はあるかもしれないけど
0774助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:59:36.26ID:HDedw8pO
ちょっと気になることが。
なぜハクは、扇子を懐かしいと思ったのか、なぜあの歌を懐かしいと思ったのか・・・
ハクが未来に来るときに、ハクオロの魂がハクに??
何言ってるかわからんだろうけど、ハク=ハクオロ???
0775助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:01:42.47ID:4v+fLUBk
アマテラスは帝の話を聞いても、用語集よ読んでもだけど
地球全土をぶっこわす力があるっぽいからやばいなんてもんじゃないんだよね
それのせいで駄目になった地球を再生させるのにも帝はけっこう苦労したっぽいし
0776助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:02:18.56ID:8MKPdaFU
>>773
毒殺されかけたのは本当でそれを利用して身を隠したとか?
目的は秘密裏にトゥスクル侵入かなぁ
0777助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:04:24.87ID:MK5Xqtl+
ニコニコで2話以降有料って聞いたけどマジ?新規取り入れるのには1週間無料は格好の手段だと思うんだけど
0778助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:06:33.09ID:UhDNiKVq
仮にウィツのところにたどり着いたとしてもその後どうするんだろう
迂闊にウィツの目を覚まさせる=死だし
0779助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:06:34.04ID:kG4uI/iD
天下のドラマ補正あり水戸黄門が悪人は各所からクレーム来そうだけどな
0780助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:07:16.71ID:lKRgI0gP
>>774
そこはまだ謎
兄貴のやった術なのだろうけども
子守唄はハクの時代にもあったと考えれば何とか
鉄扇が何で馴染むかは不明
0781助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:07:38.03ID:+4P952ju
トゥスクルに何があるかわかってない状況で都捨てる選択肢は選ばないとは思うけどな
基本亜人信用してないようだし本拠地滅茶苦茶にされたら元も子もない
ハクって望みが絶たれる危険だってあるし
0782助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:08:20.46ID:ZKGDjxt1
今、カルラやトウカが出てきたんだが、若いな。
偽りの仮面は無印の何年後?

クオンが18才ぐらいとして20〜30年後かな
0783助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:08:58.35ID:lKRgI0gP
>>782
十数年後
0784助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:10:04.06ID:HDedw8pO
>>780
なるほど
たぶん3作目もハク主点で、話進めてほしいなぁ・・・
エルルゥが無事なら会った時の反応とか楽しみだ
0785助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:12:26.57ID:nUEMwUb/
そーいやムネチカ、ミカヅチは変身出来るのかって話あがってたけど変身出来ないが正解っぽいな
ヤマトの守り像が2体しかいなくてオシュトルとヴライの変身姿なんだよな
0786助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:12:55.47ID:mN+BVIqa
帝はオンカミヤムカイに何があるかは知らないけど
人類救済の手掛かりがあるかもしれないから行ってみたいんでしょ

ウィツァルネミテアの封印された場所とか興味ないと思う
0787助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:13:14.50ID:b3UhvV7W
>>780
カルラとトウカの酒盛りでも懐かしさを感じているんだよ>ハク
ハクオロが混じっちゃっているのはほぼ間違いない
0788助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:13:47.81ID:WsE6N9GT
まさかネコネ以上の真剣勝負水差し野郎が現れるとは予想外だった
今ならヴライさんの気持ちがわかるわ
0789助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:14:37.22ID:8MKPdaFU
クオンがハクを起こすのにハクオロの仮面使ったとか?
0790助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:15:32.27ID:bWWu/s85
締めの都合なんだろうけど
ハクが仮面つけたところで 裸のお付き合いがあるウルサラとか察しがよすぎるオウギには即バレしてそうなんだよなぁ
続編大丈夫かなw
0791助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:16:09.57ID:lKRgI0gP
>>787
名前には覚えがないみたいだけどな
精神的なもので繋がってそうな気はする
カミュの反応とか
0792助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:17:45.63ID:9wJWCcpj
3は何らかの形でハクオロさんも出て来るのだろうか…ハクの謎も考えると出て来そうなんだけどなあ
0793助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:18:19.96ID:kG4uI/iD
今回は未完成、分割だろうからハク主人公続行だろうなヤマト終わってないし続編作りますの途中からいきなり三部作発言だし
というか3で別大陸の話したりプロローグであれこれあってヤマトの内乱終わりましたとか遺跡でまた人類目覚めましたとかやったら叩かれるって
0794助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:18:44.62ID:HDedw8pO
そもそも前作では、ハクオロはどこにいったのかな??
うる覚えもいいところで覚えないんだ・・・すまん
0795助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:18:52.27ID:paBEph6V
>>790
双子は疲労で寝てるからこっそり隠すよう命令すればいいしオウギは帝都に残ったから暫く会わない
0796助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:19:27.67ID:b3UhvV7W
タタリ現象は見たまんま、人知を超える力だからなぁ
アイスマンと仮面に目を付けてもおかしくない
だから、兄貴が見つけたいものはウィツそのものなんだと思う
0797助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:20:03.93ID:ZKGDjxt1
>>783
現時点で母親と名乗る奴が多すぎて誰の子供かわからんが、
多分ハクオロが父親だと思うが
子作り速いなw
無印のラストで戻ってきたが、戻ってすぐ受精かw
0798助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:20:07.97ID:lKRgI0gP
>>794
オンカミヤムカイで封印され中
仮面は外れてる
0799助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:21:06.20ID:HDedw8pO
>>798
大封印されてるのか
ありがとう
0800助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:21:22.04ID:lKRgI0gP
>>797
無印の最中に子作りしたんや
相手はユズハ
0801助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:22:00.84ID:ZtD+cial
>>767
都の門にアクルカの巨大な像があるから
おそらく帝の手足として働く仮面の者がいたんだろう
像が2体だけなのは昔は2枚だったのかもね
現在の仮面4枚の形状みても分けた可能性ありそう
0802助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:22:18.18ID:8MKPdaFU
>>797
クリアするまでここは閉じとけ
0803助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:23:39.66ID:9Af7MOKk
ハクがオシュトルの振りしてるのは仲間内では直ぐにバレて欲しいな
見た目は兎も角声が明らかに違うからプレイヤーとしては違和感ががが

>>794
前作のラストでアイスマン時代の研究所辺りで眠りについた
最後に村に帰ったアルルゥと遊びに来たカミュが誰かに気づいて駆け出して
エルルゥが振り返って終わりだったはず
0804助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:26:06.11ID:I0uiFuJ4
このゲームスクショ撮れるの序盤だけ?
0805助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:26:09.31ID:MbbXKIr8
>>786
でもウィツァルネミテアが旧人類を駆逐してデコイを解放したって伝承が残ってて
何も思わない帝じゃないと思うんだよな
正直人類スライム化の謎はとうに推測がついてて、帝の最終目的って妻子のかたき討ちなんじゃないかと
0806助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:26:12.97ID:vJdCXnc4
前作ラストに帰ってきたのはヌワンギ
0807助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:27:25.45ID:mN+BVIqa
離別エンドだとエピローグで「もしかして帰ってきたかも」みたいな描写は割りとよくある
あの時点で今作の構想はないだろうから考える意味はない、っていうか帰ってきてないことは今作やれば分かるしな
0808助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:27:25.82ID:kG4uI/iD
ネコネでも気付かないから誰も気付かないで通すと思うよその為の紙仮面だろうし
気付けるのは姿で感じ取らないエルルゥくらい
0809助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:28:07.60ID:bWWu/s85
一作目書き切ったときはどんな意図でラスト書いたのかは知らんけど
続編出た今となってはあのラストでハクオロ復活はなくなったでしょ
というか少し眠るって言って見送ったのに起きるの早すぎにもほどがある
0810助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:30:18.94ID:aQBxSp4N
>>805
その程度の伝承だけなら亜人の英雄の建国エピソードでも不思議ではないだろう
ウィツパワーで科学も何もなくドーンとスライム化されたことまでわかってれば、もっと呪術的なアプローチにいってるだろ
0811助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:30:25.72ID:8MKPdaFU
>>809
いろいろと早いんですよ…
0812助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:31:09.67ID:2zO7L0/G
>>805
帝かませ過ぎる…
ご自慢の仮面もベナウィにすら勝てないレベルなのに
0813助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:31:56.87ID:9lZRiHV1
ネコネはハクを支えて本音を聞いてやれるのは今後自分一人だけ、というヒロイン的に考えると絶対的な優位を手に入れてしまったな
0814助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:32:09.96ID:ZtD+cial
>>805
亜人がオンヴィタイヤカン信仰してるのも滑稽に感じてたみたいな感じだったから
亜人の伝承なんてあんまり意識してないんじゃないか

そもそも日本の地下施設だけでタタリ発生したとかならまだしも
全世界的にタタリが同時発生したわけだし人知が及ばない現象すぎて
科学者の兄貴は見るまで信じないみたいなスタンスかもしれない
0815助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:32:43.68ID:FwIaO6fT
もしハク=ハクオロだったら、母娘間で修羅場が起きるな
0816助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:33:52.05ID:vJdCXnc4
>>813
しかし負い目があるから
恋心に気づいたとしても、なかなか足を踏み出せないという
0817助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:34:38.96ID:mN+BVIqa
スライム化ってミコトを解体されたと聞かされてブチギレたアイスマンがウィツァルネミテア化して
死にたくないって叫んだ研究員たちの言葉から未来永劫不死にしたんだよな

これに関してはあまりに荒唐無稽すぎて目の前で見ていない限りは信じられないし予測もできないと思う
0818助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:35:01.86ID:LCGqBKuK
>>815
アイスマンじゃないんだから、別人確定でしょ
0819助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:36:16.35ID:9Af7MOKk
ネコネはこのままだと本当に碌な事になりそうにないよな
キウルが漢を見せてくれるんだろうか
0820助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:37:59.42ID:nUEMwUb/
ハッカーから日本の研究データパクってその日本がご丁寧に大神の眠りし地と名乗ってたら
アイスマンやオリジナル仮面はあると思うじゃん、それが計画にどうしても必要なんだろ
アイスマンや仮面の重要性はハッカーのデータで十分に分かるし
0821助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:38:33.44ID:2zO7L0/G
キウルは本編終了時完全に蚊帳の外だからなあ…
0822助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:40:50.46ID:kG4uI/iD
>>821
本編で優秀な奴は戦闘で使えない、戦闘で優秀な奴は本編で使えないからな
0823助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:42:59.28ID:Rr5egMJv
>>821
終了時どころか本編中に表舞台に立てたと思ってんの?
0824助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:43:07.27ID:mN+BVIqa
※ただしウルサラは除く(大封印弾かれたけど)
0825助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:43:18.89ID:MbbXKIr8
>>814
だけどアイスマン計画をしっていて、その副産物が仮面であり
それ装着すると壁作ったり炎出す化け物になる事を知ってる
そして本家がいたところがウィツアルネミティアが眠る場所て言われてて
スライム化現象が始まった直後に衛生砲が打たれた場所ってなると、ないかしら疑いを持ってもおかしくないと思うんだよ
0826助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:43:30.73ID:PBDs9JnO
次回完結ってことは大元の謎も明かされるのかな
そもそもウィツってなんやねんとか
0827助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:44:27.86ID:9lZRiHV1
>>816
そういう負い目を持ってるところもイイ、妄想のし甲斐がある
冬コミのネコネ本には凄く期待してる
0828助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:45:06.85ID:9Qg5YWdX
>>819
ネコネとキウルに縁談(政略結婚)の話が出る
→ネコネが淀んだ目で「どうでもいい」→キウルの目も淀む
0829助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:45:07.12ID:2zO7L0/G
使える使えない以前に未だ帝都だからな
ハクが死んだこと知るの当分先だろうし
0830助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:46:21.96ID:bWWu/s85
>>827
コミケ「もうジャンルコードにkey・leafはないぞ」
0831助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:49:21.69ID:2zO7L0/G
>>825
しかも十数年前にそこのご近所にもアマテラス撃たれてるからな
自分が最後の人類だと思ってたらいきなりアマテラスハッキングされて兵器利用までされたら帝腰抜かしたんじゃないか
0832助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:49:35.73ID:rLu67THH
>825
でも、仮面って古代神?が人間と融合したためにくっついたモンであって、研究チームの創造物じゃないよね?
神経単位でつながって外せないオリジナルより、取り外し自由なレプリカの方が優れてるんじゃね?
0833助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:51:19.37ID:Dmv0grFC
正体バレた時
ウコン=オシュトル  オシュトル=ハク
でウコン=ハクの超理論かます奴でないかな
0834助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:52:13.88ID:+kKIYlN5
>>801
名前はスケとカクか
0835助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:54:02.61ID:kG4uI/iD
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org554050.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org554053.jpg
これが未だに有効かどうかすごい気になる
0836助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:54:03.20ID:aQBxSp4N
>>825
疑ってるとしても、それはアイスマン由来の新種のウィルスとかで人がスライム化したとかだろ
アイスマンの怒りで全人類呪われたとか、疑いとかで辿り着ける場所ではないだろ
0837助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:54:29.27ID:ZtD+cial
>>825
何かあると確信してるから調べたがってるんでしょ
そこはみんなわかってると思うよ

ただタタリ化が世界中で発生したのならどこが発生源なのかわかりにくいし
アマテラス発射もタタリ発生でパニックになった連中がやらかしたのかもしれないと思ったら
ウィツァルネミティアが原因だとは言い切れない
兄貴の回想話でもタタリ化のせいで他のとこでも殺し合いが始まったみたいに言ってた気がするんだけど
仮面の性能からオリジナルがあるオンカミヤムカイにはやばいものがあると考えるのもわかるけど
それがタタリ化までおこすようなものだと思ってたら逆にレプリカ仮面作らないんじゃないか
0838助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:54:46.02ID:mN+BVIqa
帝ってムツミがアマテラスにリンクして浄化の炎撃ったの知ってるんだっけ
そのときのヤマトの情勢は知らんけど、それなら最優先で何があったか調べにいくんじゃないか
0839助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:55:01.07ID:paBEph6V
なんで前作ラストに村に帰ってたはずのアルルゥが皇女やってるのか気になる
描写的にエルルゥは生死はともかく無事ではないっぽいけど前作後クイーンエルンガーの時期あったのかそれとも今もエルルゥが皇やってて忙しくて薬師とかハチミツ酒造りやれてないってことなのか
0840助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:55:57.89ID:b3UhvV7W
カクさん、スケさん、やっておしまいなさい
と同時にカクさん、スケさんが巨大化
並み居る悪人をゴミのように屠っていく
0841助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:58:44.69ID:2zO7L0/G
>>835
これの2枚目の「力のある何か」って古代生物の化石ではないの?
それとも化石は何かの概念を生物の化石として表現した象徴みたいなものでしかないってこと?
0842助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:58:58.46ID:UVvFrRC0
>>813
前作で似たような立場だったエルルゥは結局どうなりましたか?
この作品だと逆に本編にあまり関わってない方がワンチャンありそう
終盤空気化してたルルティエとか
0843助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:00:04.32ID:9Af7MOKk
>>835
それなあ
今作ではぼやかしながら匂わせるだけ匂わせてるから
次回である程度決めちゃう積りなんじゃなかろうかと

>>839
俺もそこ気になったわ
クオンの為にみんな戻ったんだろうか
0844助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:02:10.20ID:lKRgI0gP
そもそもオリジナルは仮面じゃなく力ある何かの一部
それを研究し近い材質で作ったのがコピー仮面
0845助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:03:50.08ID:2/ZWi8KC
最後ミカヅチ出てこないから、ああこいつが暗殺したのかと思ったが、あいつどこいってたんだっけ?
0846助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:05:25.75ID:rLu67THH
>845
遠くに遠征行ってたんじゃなかったっけ?
0847助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:05:36.46ID:8MKPdaFU
>>845
ウズールッシャの残党狩り
0848助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:05:48.00ID:ZtD+cial
>>845
ウズールッシャの残党狩りだよ
ウォシスは見事に厄介者をみんな都の外に放り出してた
0849助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:07:02.00ID:F0LK7Pmi
>>845
本当にプレイしたの?
0850助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:07:17.56ID:mN+BVIqa
どこいってたのかと言えばオーゼンとトキフサはどこで何してたんだろうな
0851助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:08:49.19ID:Rr5egMJv
>>850
ごめんなさい、素で分からん
0852助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:09:03.49ID:TocKqqFn
まあ前作のメンバーからすればハクオロの子どもとか超大切だろうし
クオンのためなら何してても不思議はないだろ
0853助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:11:06.91ID:lKRgI0gP
ムネチカ、デコポンポ、ライコウはトゥスクル遠征
ソヤンケクルは自国で遠征サポート
トキフサ、オーゼンは自国

ミカヅチは残党狩り
帝都にいたのはヴライとウォシス
0854助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:11:46.62ID:8MKPdaFU
>>850
オーゼンはクジュウリの皇だから帝都にいないだろう
トキフサさんは目立たないように静かにしてたよ

オシュトルを帝都に残して、暗殺の罪を被せて
もしオシュトルじゃないとバレたらエントゥアに被せるつもりだったのかな
0855助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:12:02.18ID:+4P952ju
>>850
次作でちゃんと出番あるから…きっと
0856助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:12:02.92ID:UVvFrRC0
>>845
まあ、遠征組と比べると一言二言で軽く済まされてたから覚えてなくてもしゃーないかも
俺もヴライと戦ってるところでようやく思い出したわ
0857助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:12:25.50ID:kG4uI/iD
デコポンポ、ムネチカ、ライコウ→邪魔だからトゥスクル行ってね足の引っ張りあいで勝てないけど^^
オシュトル→濡れ衣着せるからヤマト残って
ヴライ→単純で扱いやすいから便利だわ
ソヤンケクル→邪魔だから海見てて
ミカヅチ→邪魔だからヴズールッシャ行ってこい

こう見るとトキフサ、オーゼン黒幕サイド説
0858助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:13:05.18ID:MbbXKIr8
>>837
何かあると疑ててそこにウィツアルネミティア伝承と嫌にリンクしてるから
そこそこ真実に近いとこまでいったんじゃないかなてね
そもそもタタリ化なんてウイルスや奇病じゃ説明つかないじゃん
なにか超常現象的なと考えたばいい真っ先にアイスマンに行くだろうし

まあ実際どこまで帝が知っているか描写されてないからわからんのだけど
メタな目線で見ればあの帝が何も知らないってありえないんじゃないかなっと
0859助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:13:52.98ID:nk40YeV0
ウォシスはヤマトを掌握した後何をやりたいんだろうか
思いつくのは地下施設の調査とかだけど
0860助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:14:00.07ID:ZC5NS0QO
ハク=ハクオロってのはやめて欲しい
子守唄に聞き覚えがあって扇子が手になじんでカミュのステルス可視できてたとしても
ハクみたいなDQNがハクオロ継いでるとか納得いかん
0861助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:14:42.88ID:lKRgI0gP
>>858
ハク曰く「兄貴は全て語ってないわ」
0862助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:14:50.98ID:paBEph6V
>>843
戻っただけならともかく皇女って肩書きがよくわからない
現在の皇候補筆頭扱いされてるオボロとは血縁関係無いし、想像混じるけどエルルゥの無印のヌワンギに対しての台詞からしてあの姉妹が皇女って肩書きを望むとも思えないし
まあ前作のハクオロさんの義理の家族だったからと言えばそこまでだし戻った後それで皇女の身分に落ち着いたで終わりな気もするわ
0863助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:15:13.72ID:Rr5egMJv
>>857
考えようによっちゃデコポンポより扱いづらい駒ってことも
中途半端に役立つから豚みたいには使えないだろうし
0864助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:15:35.08ID:MbbXKIr8
考えたばいいってなんだorz
考えたらば、ね
0865助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:17:00.76ID:8MKPdaFU
まぁ、ハクオロさんがケロッと戻ってきてて皇やってるかもしれない
(カルラはともかくトウカがそばを離れるとは思えないけど)
0866助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:21:28.50ID:v4/lSrY8
クロウが魂をかけたお方の忘れ形見って言ってたから
ハクオロさん戻ってきてないんじゃないか?
ユズハに対して魂を〜とまでは言わんだろうし
0867助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:24:29.23ID:7d3D6yxP
仮面を介してハクオロさんが顕現する。とかあるで。
0868助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:26:50.95ID:rLu67THH
>862
オボロが旅から戻ったあと、散ってた人たちもみんないったん戻ってきたんだろうね。
トウカたちも愉快な傭兵生活から帰ってきてたし。
で、ベナウィさんは侍大将に戻って前皇の後を継いだ娘を次期皇として、オボロは後見人みたいな感じになってると予想。

オロは帰還後もまだ寝てることにして、クーヤと一緒に隠遁生活でもしてるんじゃね?
0869助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:28:14.98ID:9Af7MOKk
>>862
確かにアルルゥが自分から進んで皇女やるとは思えないよなあ
べナウィ辺りがお願いしたのかも知れん

ハクオロの身内が居ない状況だと国として色々問題ありそうだし、クオンが継ぐ事になるんだったら
みんなして傍で助けようとするのが自然かな
0870助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:29:36.84ID:TocKqqFn
ハクがつい最近までコールドスリープしてた旧人類なのは間違いないからハク=ハクオロはありえないとして
その上でハクが子守唄が懐かしいとか鉄扇が馴染むとかのハクオロとの関係を匂わせるところを考えると
やっぱり兄貴によるハクの改造が一番怪しいわな、というかそれ以外で関連性を見出せるような要素ないし
もしかしたら何かアイスマンのデータを利用したものが使われてて、どっかでウィツとリンクしてるのかもしれない
でもブライ戦の大封印では何の影響も出てないんだよな、クオンには明らかに効いてたのに
0871助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:30:06.80ID:nUEMwUb/
空いた皇位を守り続けるトゥスクル
空いた皇位を奪い合うヤマト

ハクオロってほんと完璧超人だったな
0872助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:31:33.29ID:TocKqqFn
>>871
完璧超人というかまじもんのあがめるべき神だから
0873助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:31:33.80ID:Rr5egMJv
完璧っていうかカリスマっぷりがすごかったんじゃろ
0874助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:32:50.70ID:rLu67THH
このゲームをやればやるほど、無印の出来の良さがわかるのと一緒だな。
0875助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:33:11.44ID:gVGVtonT
オーゼンは体型から考えてコポポの中だな
背中のチャック開けたら出てくる
0876助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:33:22.85ID:mN+BVIqa
ハクオロが戻ってきてたらオボロを父様じゃなくて伯父様って呼ぶでしょ
ついでにいくら自由奔放とはいえ魂の契約まで交わしたカルラやエヴェンクルガのトウカがハクオロから離れるとは考えづらいし
0877助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:33:34.25ID:jkaYC0iF
義兄弟っていうとハクオロとオボロを想像するんだけど
オシュトルとキウルの関係はそれに比べると随分希薄な感じがしたな
オシュトルの傍にっていうよりネコネの傍にいたいから義兄弟になったわけじゃないだろうな
まあ多分ラストの展開的に必要だったってこともあるんだろうけど
0878助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:34:07.10ID:nk40YeV0
>>871
そりゃトゥスクル勢はハクオロから大封印中に国の事を託されたからね
遺言一つ無しに逝った帝とヤマトとは団結力がダンチよ
0879助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:34:12.38ID:9lZRiHV1
クロウに言わせりゃベナウィですら十分皇の器の持ち主だしな
前作では安定の二軍落ち要員だったクロウもヤマト相手には糞強いしトゥスクルの人材厚過ぎ
0880助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:34:45.69ID:9Af7MOKk
>>870
ウィツではなくハクオロの方とリンクしたのかも知れん
そういやその例の薬、アイスマンの細胞とか体の一部使ってんだとしたらどうやって入手したんだろう
0881助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:35:59.92ID:rLu67THH
>862
単純に「皇族の血縁」って意味だと思ってたんだけど。
0882助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:37:00.33ID:Rr5egMJv
>>877
そらお前
苦楽を共にして別れ際にガチ泣きするくらいの弟分と
入れ替わってんのに気付けないなんかいるんだかいないんだか分からん弟分の差ですわ
0883助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:38:49.18ID:YGwXKNG6
>>877
ハクオロ・オボロとオシュトル・キウルじゃ身分や立場が違うからなぁ。
かたや皇とその右腕、かたや国の重役と地方役人の子息
0884助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:38:49.57ID:9Qg5YWdX
>>882
そもそもキウル会ってないというか、実の妹が気付けなかったんですが
0885助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:40:00.55ID:nUEMwUb/
義兄弟といえどもトイレで揉める雰囲気が良かったな1は
2の日常はどれも微妙なんだよな古代の知識持ってるハクスゲーか食べ物ばっかだし
0886助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:40:16.77ID:UVvFrRC0
帝は帝で忠誠自体は本物だったんだけどな
あのヴライですらそうだったんだし
ただ、ハクオロと比べると力というか存在の大きさ故の忠誠という感じはしたが
アンジュにも忠誠誓ってるのが確定してるのはミカヅチとムネチカと死んだオシュトルだけなんだよな
オーゼンとトキフサは描写少なすぎて分からんが

>>879
実際相当優秀だからなベナウィ、個人の戦闘力は勿論指揮官としても文官としても
作中でもハクオロとかゲンジマルに次いで総合的な能力は高いと思う
ベナウィいなかったらトゥスクル空中分解してたかもしれん
0887助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:40:32.84ID:b3UhvV7W
キウルはウコン=オシュトルにすら気付かなかったからなぁ
0888助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:41:23.89ID:paBEph6V
>>870
形式が違うけど確かに大封印だみたいな台詞から察するにクオンはおそらくトゥスクルで大封印を見たことある
そのこと踏まえてラスト見るに以前クオンは暴走して大封印食らったことあってそのせいで影響出てるって考えれば問題ないんじゃね
妄想だから合ってるかは保証しないけどね
0889助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:41:27.03ID:5wcr3CfB
帝が死んだという一報で所属国の民草までもが悲しむヤマト
皇が行方不明になっても悲しむ民草がいないどころか周辺国併呑しちゃうトゥスクル
0890助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:41:49.92ID:PTyyp37D
さすがに過度なハクオロあげは見てて恥ずかしくなってくるのでNG
0891助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:42:01.11ID:b3UhvV7W
オーゼンはたぶんソヤンケクルと一緒だろう
クジュウリは中立の立場を取りそう
中立の国をヤマトがどうするかは不明だが
0892助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:42:17.74ID:mN+BVIqa
ハクオロとオボロは関係性がしっかり描写されてたしな
入れ替わりはウコンとオシュトルのことじゃね

1は男同士で酒を飲んで盛り上がるってのが少なかったから、2はその点でよかったわ
0893助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:42:50.28ID:8vzCxBc+
ps4版とps3版とvita版の違いって何?
エフェクトとか結構違うの?
0894助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:42:51.75ID:kG4uI/iD
ベナリィはハクオロの鬼畜指導のお陰でいつでも皇になれるからな
実際ハクオロ遊びに行ってる間は全部擦り付けられてブチキレつつもやってたし
0895助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:43:54.05ID:Dmv0grFC
ハクの身近な男がキウリしか居ないからな
ウコンはオシュトルで基本忙しいし
0896助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:44:59.46ID:4NTliIfe
>>871
まぁトゥスクルもハクオロ封印以後、しばらくは各地は荒れてたけどな
あれはどうやって納めたのか
0897助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:45:28.57ID:paBEph6V
>>881
アルルゥって皇族と直接の血縁無くね
一応ハクオロさんの義理の子みたいな感じだったけどハクオロさん居なくなって一度村に帰ったのにクオンのサポートに都に戻ったところで今更皇女名乗るかなって違和感感じた
0898助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:47:45.77ID:YGwXKNG6
>>889
ハクオロはガチ神だったけどそこんとこ公表してないし偉大な皇止まりだろう。
帝は1000年だか君臨したマジモンの現人神。民草視点だと後者のがつおいのではなかろうか
0899助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:48:09.54ID:9Qg5YWdX
>>892
いや流石に変装を入れ替わりとは間違っても言わんだろ
意味正反対じゃんか
0900助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:48:16.24ID:ncHlW+UT
次作はもう新しい敵キャラを増やして、仲間になりそうな新キャラは
多くて3人ぐらいで良いわ。
多分十中八九で中盤か終盤で、トゥスクル側とハク達一行の混合チームになりそうだし
0901助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:49:01.88ID:lKRgI0gP
>>897
名乗るというか周りが名乗らせる感じでしょ
偉大なる皇の関係者だし
0902助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:49:08.52ID:4NTliIfe
>>897
帰る村が無いんですが・・・・

てかアルルゥもエルルゥもハクオロ封印後に城から去った描写なんてないし
0903助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:50:43.29ID:mN+BVIqa
今のトゥスクルの皇ってエルルゥがやってるんじゃないの
有力候補のベナウィは侍大将だし、かといって空席にしとくわけにもいかんだろうし
0904助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:52:03.97ID:5wcr3CfB
>>897
皇女としての権力やその他は横に置いといて
田舎の村に引き篭ろうが前皇の娘なら義理でも肩書きは普通に皇女だろ
0905助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:52:20.05ID:V38aG8Zh
そう言えばトウカのハチミツ酒の件でエルルゥ死んだ説がまことしなやかに囁かれてるけど死ぬような要因てあったかな?
0906助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:52:48.83ID:paBEph6V
>>902
前作のエピローグでヤマユラに戻ったっぽい感じじゃなかったっけ
薬師として出張してただけで城から出てない可能性もあるけど
0907助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:53:59.00ID:6rCLYhO5
>>903
オボロだろ
ハクオロさんから直々にお前が皆を率いてどうたらって言われてたじゃん
未熟だからとか言って旅に出てた間はベナウィがなんとかしてただろうけど
0908助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 21:55:21.14ID:kG4uI/iD
そもそもハクオロが封印されたと民が知ってるとは限らないしな
皇は旅に出ててベナリィが代理でやってるけど肩書きは本人の希望で侍大将がいいとじゃないか
0909助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:00:54.16ID:9Af7MOKk
>>905
前作の封印で入っちゃった位か
単に読み手にミスリードさせたいだけかも知れんけど
0910助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:01:18.99ID:4BzR6EqG
何でこんな妄想したのか自分でもよく分からないけど
ハククオンハクオロさん皆ウィツ化して
結婚について真面目に話し合う絵を想像したら相当シュールだ
0911助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:02:09.51ID:mN+BVIqa
さすがにオボロだと大国の皇が長期で旅に出てるってなるからありえなくないか
最終決定は皇じゃないといけないものもあるだろうし、まぁただのお飾りで政務はすべてベナウィ頼みって可能性もあるが無責任すぎるしなぁ
0912助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:02:13.94ID:paBEph6V
>>904
ハクオロが健在のときでも名乗ってなかったのに今作で名乗ってるのに違和感あったけどよく考えたら前作民衆との絡み薄かったしエルルゥアルルゥが一般から見てどういう位置付けかよくわからなかったしな
別に今作の皇女って身分はおかしくないか
0913助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:02:18.01ID:8MKPdaFU
>>910
ディーも出てきて面倒くさそう
0914助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:03:13.71ID:PLvRxiTS
>>910
わろたわ
0915助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:08:25.56ID:4BzR6EqG
>>913
ヴライさんがオシュトルぅぅぅって乗り込んできて更に面倒くさそう
0916助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:10:16.77ID:nUEMwUb/
地域の血筋的にはオボロかカムチャタール
技能的にはベナリィ
ハクオロの家族的にはエルルゥ、アルルゥ
クオン抜けばこんな感じか
0917助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:12:27.57ID:9lZRiHV1
>>886
イメージ的にはベナウィってヤマト勢じゃオシュトルと同格ぐらいの感じだよな
0918助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:13:48.81ID:v4/lSrY8
>>909
ハチミツもだけど、アルルゥが輪っか持ってるんだよなぁ
あれって長女に受け継がれて行くものらしいから長女に何かないと次女にはいかないんじゃ…
0919助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:16:34.38ID:XmLOmAg3
別段輪っかの装飾品は珍しいもんじゃないからね
あのトキフサの胸部にも使われてるからね
0920助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:23:07.03ID:UVvFrRC0
>>918
ヤマユラの成人女性はあの輪っか付ける風習があるらしい
勿論本物はエルルゥが持ってた奴で、他はレプリカだけど
それを考えるとアルルゥのはレプリカって可能性はある
0921助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:24:58.02ID:lKRgI0gP
単純にアルルゥが成人したから着けてる
それだけだろうと
0922助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:26:47.16ID:TocKqqFn
確かオリジナルは研究所のキーなんだよな
0923助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:29:44.26ID:Sr40EQDf
エルルゥに関して死んだように描写しすぎて流石にミスリード疑う
0924助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:31:05.03ID:b3UhvV7W
ヤマユラは全滅して村人も皆殺しにあってるからなぁ
レプリカの可能性もあるけど、エルルゥの輪っかの可能性も十分にある

クオンが薬師のお母さまの話をした時に憂いの表情をしていた事
トウカがハチミツ酒の下りで泣きそうな表情をして呷った事
エルルゥに関する話が出てくる時に何かあったかのような雰囲気になってるんだよね
続編で回収してくるとは思うけど
0925助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:31:25.56ID:5hbKbhsp
ソポク姉さんは未成年だった件
0926助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:32:13.25ID:XmLOmAg3
単純に薬師やめて皇になってんじゃないかと
0927助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:33:20.85ID:ZtD+cial
死んでもう出番のない柚姉にラジオやらせるとか鬼畜の所業だな…
その辺考えても今回は出番ないだけで3では出番があると信じたい
0928助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:36:50.19ID:9Af7MOKk
何かあった様な描写があからさま過ぎてなあ
続編でどっかの珍男前と隠居してるかもしれん

>>925
オヤジ……やるなあ
0929助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:37:35.98ID:Mm12pV1Z
アニメ楽しみ過ぎてタタリ化しそう
0930助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:40:22.27ID:YQkRzXz8
>>896
そのあたりはカルラとトウカが戦場荒らしてたからだろ
あの二人に荒らされて尚トゥスクル相手にしようとする国はないだろうしな
0931助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:42:45.22ID:u9Sdqss7
ベナウィの事をしつこくベナリィと呼んでる奴は何なんだ
定期的に見るけど同一人物か それとも間違う奴が多いのか
0932助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:42:51.31ID:2slOKzDi
一連の騒ぎで治安悪化して用心棒の仕事が増えるよやったねトウカちゃん
まぁ、暇なら帰ればいいのに居続けるってことはなんかあるんだよな
0933助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:43:57.56ID:2/ZWi8KC
>>932
トゥスクルの奴らが、帝殺したのかもよっていうか抜け道もあるしな
0934助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:44:09.24ID:ncHlW+UT
うたわれ3について、下川社長が2年何て絶対に待たせませんって言ってるから
1年半後にはプレイできるな^−^。まぁ俺は早く見積もっても来年12月に発売
されると思ってる。
0935助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:46:25.64ID:mN+BVIqa
アニメが2クール終わってちょっと後が最高のタイミングなんだろうけど無理だろうな
0936助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:53:04.44ID:tstFb9r0
>>935
最終回の頃に何かしらアナウンスが出来れば理想なんだがねぇ
どうしても中途半端に終わる>続きはゲーム買ってね色が強くなっちゃうけど
0937助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:57:01.52ID:oWXBe3oN
「不安定な神様」楽しみだなぁ、歌詞も結構意味があるんだろうし
0938助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:57:34.02ID:bWWu/s85
>>934
下川の言葉なんて話半分にきいといたほうがええで
結構適当だから
0939助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:57:36.52ID:TocKqqFn
3もアニメ化すれば何も問題ない
0940助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:57:57.81ID:MbbXKIr8
>>933
ここでその感想てか予想みるけどフラグの一部だったりしてな
「トゥスクルは帝都に潜入し帝を殺した疑いがかかってる、ハクも心当たりがあるだろう?」
とか言って再侵攻しだすフラグに
0941助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 22:59:50.40ID:GnudN9SK
>>940
ドリグラなら上手くやるかもだけど、あのうっかり侍だと絶対に毒混ぜようとしてくしゃみして台無しにするな
0942助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:08:34.92ID:fepvOc0l
前作やるとしたらPC版とPSP版どっちがいいの?
0943助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:08:49.38ID:b3UhvV7W
攻略本のインタビューを見直してたら
アマテラスが複数あることが判明した
帝が使用できるのはそのうちの一つって事なのかな
0944助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:10:32.25ID:cOeJ/X8v
アマテラスもアヴカムゥも戦闘用じゃない案外平和的な旧人類
0945助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:11:27.20ID:9lZRiHV1
>>942
エロシーンあるけど声付かないPC版
エロシーン無いけど声付くPS2版PSP版
エロシーンを取るか声を取るかの違い
0946助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:12:10.56ID:9Af7MOKk
>>942
無難にpspでいいよ、エロは本当にあっさりしてるし
3クリックだし
0947助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:12:33.56ID:UVvFrRC0
>>942
その二つならPSPの方がいいと思う
追加のエピソードもあるし
何より今回と直接繋がる展開もあるから
0948助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:12:42.56ID:b3UhvV7W
アブカムゥはディーとの契約だから
シャクコポルが操縦できるわけじゃなくて
元々、シャクコポルも乗れるように開発されたものらしい
契約自体はアブカムゥを貰えるといった内容らしい
0949助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:13:13.85ID:fepvOc0l
ありがとう、声はやっぱ欲しいからPSP版にするわ
0950助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:13:14.06ID:bWWu/s85
正直今更PC版はやりたくないな
声なしもきついけど戦闘が今作よりクソバランスだった覚えがある
0951助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:13:30.02ID:mN+BVIqa
ハクオロさんは日常パートでかなり茶目っ気だしてるから声ありのほうが断然いい
0952助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:13:46.96ID:bWWu/s85
あ、ちょっくら立ててくる
0953助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:15:09.98ID:UVvFrRC0
コンニチワ、ボクハクオロクンとか好き
あとオボロ防壁とトウカのクケェーとオイデケェー
0954助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:15:15.44ID:AwjDJQJL
ハクさんゲス日記
・モズヌにアンジュ誘拐の大罪をなすりつけて盗んだ金を奪って豪遊しようとする
・危険な蟲を逃がして客船を血の海に変える…が、全く悪びれず火事場泥棒
・トウカが火を起こそうとしてるところにクオンが調剤していた秘薬の余りを勝手に投げ込む、目くらましで済んだもののあわや大惨事
・アトゥイ秘蔵の酒を勝手に飲んだ挙句、補充もせずその罪をアンジュになすりつける

他に何かある?
0955助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:16:17.53ID:zYk09on2
>>735
ラジオではないし、あんまり声優声優されても困るな
あんなもんでいいとおもう
0956助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:17:07.49ID:bWWu/s85
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 34枚目 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1444486499/

次スレおまち
0957助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:21:45.09ID:Sr40EQDf
>>956
乙かな
0958助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:24:24.95ID:9Af7MOKk
>>956
乙にゃも

>>954
虫逃がした時の開錠は本人自覚してなかったと思う
やらかしたのは変わらんけど
0959助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:24:30.63ID:Akj9CDfb
>>956
乙なのじゃ
0960助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:25:16.73ID:b3UhvV7W
トウカの火起こしも別に悪気はないしな
トラブルメーカーというだけで
尚、悪だくみは全くうまくいかない模様
0961助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:28:21.20ID:lKRgI0gP
トゥスクルが全ての元凶だったのだ
旅籠を拠点にヤマトの情報を集め宮中への抜け道まで作った
オシュトルを騙しその配下に収まった
奴等の企てを察知した帝が巫を送り込んでその事実掴んだ
トゥスクル遠征を決めたのは元凶を叩くためであった
しかし奴等は帝を毒殺姫殿下誘拐した上その罪をオシュトルに着せたのである
何も知らぬオシュトルを騙して連れ出し殺害、その姿を乗っ取った
そしてヤマトに内乱を起こしてヤマトの民を争わせようとしたのだ

ヤマトの民よ 敵はトゥスクルである

そんな妄想
0962助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:33:33.32ID:bWWu/s85
まぁなんか理由付けてトゥスクル再侵攻 ベナウィクロウその他諸々と全面対決
そしてクオンとの再会 死闘

みたいな展開はありそう
0963助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:38:00.04ID:UVvFrRC0
無事に再開を果たしたクオンが喜びのあまり尻尾で顔を締め付けてハクが失神する場面に期待
0964助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:39:40.81ID:mN+BVIqa
クオンに思いっきりハグされてハクの体がかつてない方向に
0965助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:40:12.25ID:rLu67THH
>912
そもそも、トゥスクルって国自体、エルアルのばあさんの名前だし。
エルルゥも周囲にはハクオロの正妻って認められてたし、アルルゥは養子?だし。
血のつながり無くても血族と言って差し支えないだろう。
0966助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:50:12.02ID:bKvllTBv
ふと思ったけどトゥスクル再侵攻より侵攻に怒ったトゥスクルのヤマト侵攻の方がありそう
内部がめちゃくちゃなヤマトが再侵攻する理由付けがけっこうしんどいと思うんだ
0967助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:56:34.79ID:45PPVRie
今日ルルティエ出るかな
0968助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:56:48.39ID:Akj9CDfb
トゥスクルがヤマト攻めるのもいろいろときついんじゃね
遠征すると地の利に頼れなくなるわ補給は大変だわで返り討ちにあう可能性も高いし

それに帝がいない今、誰を倒して戦争の勝利とするのかって問題もある
0969助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:57:14.38ID:9Af7MOKk
>>966
ウォシス辺りが実権握ったら再侵攻しそうなくらいか
0970助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:58:52.75ID:Sr40EQDf
そもそも完結編だし2のキャラだけ目立って1のキャラ踏み台にしちゃうような侵攻は無いと思うんだけどね
トゥスクル勢ヤマト勢が途中で合流してウィツ復活を企む黒幕を阻止するとかだと予想してる
0971助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:59:01.64ID:b3UhvV7W
マロロ登場して、呪術公開して、ボロギギリ倒して
ルルティエ登場でヒキって感じじゃね
0972助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:59:42.37ID:XmLOmAg3
今のままじゃ侵攻する理由がないなら
作ってあげればいいんだよ…何事も楽しく、ね

ってハウエンクアさんが言ってたよ
0973助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:01:45.17ID:Egxbz6tp
侵攻されたのに全然真面目に戦ってなかったし、総大将のベナウィが帝崩御→ヤマト軍撤退の流れになるのを
なぜか事前に知ってて、それなのに撤退中の追撃すら無かったし
トゥスクル側からヤマトへ攻め込む流れは無いだろう
ベナウィがすべてを知っていたのが、何もかも帝による自作自演でトゥスクルにも台本を通達してたのか、それとも
トゥスクル側が軍を引かせるために帝暗殺したのかは知らんが
0974助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:02:45.06ID:gFatg8Q5
ハウエンクアポジションのライコウがなんか画策してウィツァの逆鱗に触れて死ぬ展開に期待
0975助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:06:23.38ID:ZCjJDOFq
>>973
この話題何度か出てるけどトゥスクル側に台本を〜の説はトゥスクル側に損害はあれど利点は無いからおそらく無い
ヤマト駐留のアルルゥドリグラカルラの誰かから妨害を受けてたムネチカ達より先に帝崩御の情報を得たってのが一番濃厚じゃないかな
0976助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:06:47.42ID:42mncou8
単なる崩御が別の意図で毒殺にすり替わったとも考えたことはあったが
性急すぎるんだよねぇ
アンジュの即位準備も済んでないし
0977助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:10:21.63ID:rCjHNb1R
>>974
一応ライコウは優秀だからアブ・カムゥなければ大した事ないハウエンクアと比較するのは可哀想だろw
そりゃ確かに小物っぽく感じる事はあるけど、あんな代わり見の早い超ビビリのライコウとか嫌すぎるw
0978助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:11:21.82ID:rrX3EYa5
OPのライコウはハウエンクアどころかヌワンギポジにしか見えない
0979助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:15:23.60ID:+bEoO4M2
クオンの守銭奴っぷりは誰譲りなんだろうか
0980助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:16:52.84ID:oQm8J/57
ライコウはミカヅチが認めるくらい優秀でしょ
そんなへたれでもかませでも無いと思う
0981助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:18:52.25ID:C6n0Ai3J
ヌエドリのフルええなぁ
不安定な神様のフルも早く聞きたい…
0982助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:21:11.49ID:Egxbz6tp
かませ臭が凄いのはトキフサさんだろう
絶対次作で序盤でハク達に倒されるわ
なんかもう、その為だけに用意されたキャラって感じすらする
0983助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:21:56.23ID:VtjplZF4
ライコウは実は思わせぶりなセリフを吐くだけのキャラ
0984助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:22:34.79ID:D2LTF9vW
カルラ、憧れで一番尊敬してる
トウカ、 戦闘での台詞はトウカのもの
エルルゥ、薬師の先生
ウルト、立ち振舞いあたり?
アルルゥ&カミュ、自分を振り回す姉
クロウ、お菓子泥棒
ベナウィ、お説教マン

クオンの思ってたり影響受けてるのこの辺りかな
0985助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:23:09.80ID:ps0vDDlU
>>984
オボロェ…
0986助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:31:29.59ID:F94g/A7K
うおおおお
クオンとハクと再開が待ちきれないいいいいい
0987助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:34:58.03ID:VgkazdWr
ハクとクオンの再開シーンは感動的にやってほしいな
こういう、主人公とヒロインが決定的な別離を迎えたところで終わる作品は、他にはファルコムの空の軌跡1があるが
あれの続編での再開の仕方は酷かった、期待してたのに全然盛り上がらなかった
0988助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:35:29.95ID:8vCQwfeR
ウルトはクオン溺愛してるんだろうなぁ
0989助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:36:34.95ID:F94g/A7K
>>987
そやな、再開してすぐ敵対心剥き出しとか悲しくなるし。
感動的に仕上がるように祈ってる
0990助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:41:54.72ID:gOS2i+qe
ウルトはフミルィルの時も入れ込みかたは半端じゃなかったからな
0991助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:42:05.54ID:pVGKjktd
フミルィルの時みたいにウルト暴走してそうだな…ハクオロの実子だしなおさらw
0992助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:46:43.89ID:xtQQIcRd
ミトのじいさんとはじめてあったぐらいに
帝=ハクの兄貴だなんて気付ける奴いるんだろうか
0993助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:47:36.96ID:VtjplZF4
帝が相変わらずだなというまで気付かなかったw
0994助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:54:29.36ID:MB3xM73I
マロロ楽しみや
0995助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:55:07.13ID:urSPGP7o
いや割とあからさまじゃなかったか?
メタ的にも状況的にも兄貴以外なさそうだったし
なにより触覚ヘアーが一致してたし
0996助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:55:50.29ID:yzwhvRM0
おじゃるよー
0997助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:58:52.50ID:dCGYqWbl
チィちゃんとホノカ義姉さんの回想が出たところで気づいたかな帝=兄貴
再開のシーンは感動的なはずなのにヒロシで全部ぶっ飛んだ
0998助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:59:14.94ID:D2LTF9vW
マロの名前や言動に反応するハクはちゃんとやるのかね
0999助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 01:15:04.71ID:42mncou8
埋めがてらデリ放題
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org249988.gif
1000助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 01:15:30.12ID:42mncou8
じゃ次スレで
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。