【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 32枚目 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 03:00:48.64ID://EBCb6Mジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
通常版:6,800円(税抜)
ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/
継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/
TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0
PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI
前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 31枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1444145562/
◆次スレは >>920 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0286助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:26:27.28ID:UWD519lG0287助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:26:37.03ID:8BbN4gvh南北朝時代の幕開けであるな
0288助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:26:38.44ID:lzAxzNYV言いがかりつけられるかも知れない
0289助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:27:45.45ID:nIuAyyLc再びハクとして生きる道がない限りクオンは報われないし、次回作は終始空気が重そうだわ
0290助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:29:51.58ID:gnlsC4520291助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:31:15.53ID:8BbN4gvh今作は日常パートが長いような気がしたが、
次作が全編シリアスの反動なのかも知れんね
0292助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:31:23.14ID:2tKNDU7cまったく同じ構造で木でテレビ作っても一切機能しないように
兄貴はウィツ系の何かを持ってたのかな?
研究所に元からあったとか
アイスマンみたいに使い道がなかったとか
0293助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:31:32.62ID:eQfr667B指名手配されてないでしょ
謀反人はヴライってことになってる
クオン捕まえたのは黒幕の手下でしかない
帰すときも向こうに迎えに来てもらえばいいだけだし
0294助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:31:41.38ID:6OhHJ4Mb@50手前まで戻るにはどうしたらいいの?
Aキャラの属性をみるシステムメニューはどうやって開けばいいの?
頭悪いんで、戦闘指南みてもわからなかったんだ
0295助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:32:31.51ID:CawzuL8iいや、俺はシナリオ中途半端派ではないんだが続編も期待はしてるしなw
俺個人としてはハクの覚悟をもうちょい丁寧に描いてくれた方が良かったなって話だよ
0296助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:33:10.36ID:Rr1lay9g今回は酒飲んだり菓子作ったりあくまで仲いい同僚みたいな感じの関係だったし
本物の絆はこれからじゃね?
おそらく次はガチで戦争編になりそうだし
0297助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:34:27.78ID:VO1Yd/r3動いたって線はないよねぇ。ベナウィの性格的に。
グンドゥルア王が生き残ってて誰かの力を借りて復讐って線も
あの王の気性からすると毒殺は考えにくいしなぁ。
自作自演も意味がないような気がするしウォシスは怪しすぎて逆になさそう。
来年続きが出来ればいいんじゃが…
0298助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:34:37.99ID:YfLhu/rY捕虜にして話しあえたら仲間になってくれるか静観するかになるんじゃないかな
アトゥイとアトゥイパパがドモンと東方不敗みたいな戦いしてくれそうだけど
0299助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:36:01.45ID:kEtSM3Grヴライが謀反人になっては困る人らがいれば情報戦勝負になる
オウギとキウルが諸国に散った手下集めてプロパガンタしても
一時の混乱は作り出せるけど分は悪いと思う
0300助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:37:12.09ID:8gLMKKuR分かりにくいんだが@が「自キャラのレベル調整できんのか?」って質問なら出来ないぞ
せいぜいレベリング前のセーブデータロードするくらいだ
キャラ自体の属性を見るなら普通にキャラにカーソル合わせればマークが出てるじゃろ
茶色っぽい黄色=土 緑色=風 水色=水 赤色=火
マップの天候によって強化される属性は戦闘中ニュートラル状態でスタートボタン押すと見れる
各キャラの連撃のそれぞれの属性を見たいときはキャラカーソル合わせてキャラ詳細の連撃項目で確認するか
攻撃する時連撃選択の後にシミュレーション結果が出る画面で
連撃のそれぞれの段階に属性マークが付いてるからそれを参照
0301助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:37:16.23ID:ZH6cdHfMあのキチガイ娘にそんなん無理無理
0302助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:38:59.61ID:lzAxzNYVヴライは姫殿下幽閉した謀叛人って事になったけど
オシュトルが帝暗殺&姫殿下誘拐してる事にはかわりない
素直に帰したり迎え寄越す展開は予想できない
0303助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:39:11.23ID:8BbN4gvhハクの覚悟は次回作でも掘り下げると思うけど、
クオンに打ち明けずってところで相当なもんだと戦慄したよ
ただでさえヤバい状況がさらにヤバくなるのを防ぐ為に打てる手を打ったって感じだろうけど、
それで今までの自分を殺せるハクさんマジハクさん
0304助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:39:35.03ID:CDY0qJb7ベナウィとかクロウは脚本が一作目で死なせ損ねたとか言ってたらしいし無理な気はする
0305助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:39:40.32ID:kEtSM3Gr1が巻き戻しの事なら出来ない
51ターン目に中断セーブ作っといてなら100までのやり直しが可能だが
2はキャラにカーソル当てれば見れなかったっけ?
属性相関ならスタートボタン
0306助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:40:51.14ID:oFTWJMzg謀反人がヴライと言うことになってしまうとオシュトルの嫌疑が晴れて、エンナカムイが蜂起する必要がなくなってしまう
ミカヅチとヴライのやり取りは公式にはなかったことにされるんじゃない
0307助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:41:02.65ID:lzAxzNYV仮面受け取った後の話が見たいね
次回作では回想シーンとして描くんだろうけど
0308助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:41:26.72ID:5wPlgG7z・・・その前に忘れてそうだな。
0309助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:42:50.64ID:lzAxzNYV自分達とのやり取りを知らない
あのオシュトル様は偽者だ的な展開とか
0310助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:43:54.69ID:Rr1lay9g続編はしっかりしたのを臨む
前作のハクオロとオボロ達仲間みたいな戦友ってかんじの関係に見られるくらいに
0311助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:44:05.65ID:oFTWJMzgオシュトル様ならアマムの袋を10は担げるはずだ
0312助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:45:18.67ID:8BbN4gvhネコネが死んだ目で座り込んでるのはイメージ出来る
兄の最期の言葉だからと言って為り代わりを了承したネコネは
相当に拗らせていそうで今から震えが止まりませんね
0313助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:45:37.97ID:mrStVWNI0314助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:46:13.60ID:R16YLfyzロリは精神にダメージ、男は死ってひでえな
0315助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:46:26.43ID:CawzuL8i次作の主人公が誰になるかでその覚悟への掘り下げ方が変わるだろうから本当に誰が主人公になるか
楽しみでしかたない
0316助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:47:41.45ID:eQfr667Bオシュトル側がそう喧伝して回るでしょ
さらにまだ帝を暗殺した共犯者がいるはずだとも
そうしないとアンジュをエンナカムイに置いておく大義名分ができないし
民に大人気のオシュトルの言うことだし実際ヴライが暴れ回ってるんだからヤマトの民は間違いなく信じでしょ
0317助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:49:09.57ID:nIuAyyLcハクは身近な友って感じだったけど、ハクトルになると上司と部下って感じで壁ができそうなのがね
戦場を共に乗り越えて絆を得るにしてもハクトルとして仲間を騙している以上、どこかしらで正体バラさないとって気はする
0318助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:49:17.73ID:lzAxzNYVシノノンとルルティエが不安
特に後者は何度も兄姉達との仲がわかる話をしているから
0319助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:50:41.73ID:CDY0qJb7調べたらPS2版の公式ガイドブックか何かに書いてあったっぽい
自機ユニット減るのはプレイヤーに辛いから没になったみたいだし完結編だとトゥスクル勢の年長男性は何人か死ぬかもね
0320助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:50:45.66ID:CDY0qJb7調べたらPS2版の公式ガイドブックか何かに書いてあったっぽい
自機ユニット減るのはプレイヤーに辛いから没になったみたいだし完結編だとトゥスクル勢の年長男性は何人か死ぬかもね
0321助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:54:09.14ID:oXygUiizたのしー
0322助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:56:02.25ID:UWD519lG取り敢えずクオンが尻見て判断ってのだけはやめてくれ。
0323助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:56:10.10ID:kEtSM3Gr朝廷側が
姫殿下のお声を潰したのはオシュトル側の口封じであり
こちらにはその治療をする用意が十分にあるという声明を出すと
またわからなくなってくる
姫殿下の御身を一番に考えるとどちらにも義があるように見える
黒幕がわからないからねぇ
0324助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:56:18.62ID:oFTWJMzgオシュトル側の見解は問題ではなく、都側の見解として指名手配するかどうかだろ?
都側としてヴライを謀反人にしてしまうとオシュトル無罪の可能性が強くなってしまうから、
ヴライは姫殿下を救おうとしてオシュトルに討たれたとかそんな扱いにするだろ
0325助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:57:50.74ID:PieuKqmQエロゲーだとこれは普通なの?
0326助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:58:25.49ID:NIVEJpGh今回はPTに入らないからあいつらも始末できるぞー^^
とか考えたら嫌だな
0327助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:59:56.19ID:oXygUiizコンシューマでもあるじゃないの
0328助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 19:00:40.18ID:oFTWJMzgその台詞はファルコムの軌跡シリーズをプレイしてからにしてもらおうか
0329助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 19:00:44.51ID:oXygUiizクロウはハクオロ皇ばんざーいとか言いながら
殺したかったとシナリオライターのスナイパーが言ってたな
0330助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 19:03:37.72ID:kEtSM3Grしかしツッコミがそれじゃ男塾だよ、だったから
王大人死亡確認かもしれん
0331助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 19:06:12.63ID:eQfr667Bそれを承認できる帝も姫もいないんだよね
八柱将の娘を指名手配できるほどの権力を持つ人物が都にはいない
ウォシスが言ったところでオシュトル以上の説得力は持たせられないし
そもそもそんなことしたらオーゼン達を敵に回すだけでまったくメリットがない
0332助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 19:08:43.95ID:UWD519lG男塾の冨樫が一番最初に死んだ時みたいな死に方をするんだな。
熱いシーンなんだが文字通り万歳して落ちていく姿は今思うとシュールだな…。
もしカムチャタールと所帯持ってたら容赦なくやっちゃいそう。
0333助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 19:13:55.56ID:kEtSM3Gr位で言えば八柱のほうが上だし
連名で声明出せば説得力はついてくると思うよ
ウォシス、トキフサ、ライコウ、デコポンポで現存の過半数が取れる
左近衛大将は拒否しそうだけど
0334助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 19:23:57.92ID:739cQpXDヤマト建国から崩御までずっと帝の絶対君主制だったのにそんな後付俺ルールが通用するとは思えんが
文官の力関係も明言されていないし
0335助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 19:24:25.05ID:eQfr667B八柱将全員が黒幕側につくなんてないでしょ
ライコウはもともと帝を排斥したがってたからこれ幸いと黒幕に便乗しそう
デコポンはオシュトルから姫を助けだせば云々で抱き込まれるだろう
ウォシスはまぁ黒幕かはわからないけど嵌めるのに加担してるし黒幕側
オーゼンは前からオシュトルと親交あるからオシュトル側につくだろう
ムネチカもハクたちをよく知ってるから当然オシュトル側
ソヤンケクルは海を守るのが使命といって傍観を決め込みそう
トキフサはキャラクター薄すぎてよく分からないね
こんな感じで派閥が分かれて内乱になるんでしょ
0336助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 19:28:51.57ID:kEtSM3Gr文官のトップであろうホノカがいない現状
かなり軍部が力持つと思うんだよね
まぁオシュトル側が有利に事を進めると面白く無いという観点もある
逆境からの逆転劇が燃えるので
0337助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 19:32:12.68ID:YeHtJ6/k一旦国が分裂したうえで情報収集と各国交渉
0338助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 19:36:12.69ID:6SZNLBQSあっ、あのお○ん○んの形は!間違いなくハクのかな!ブルンブルンしているのを今でも夢に見るかな!
かもしれんぞ
0339助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 19:41:38.79ID:OK6Tim6W10から入って9買って戦闘のロードの長さで投げる感じだ
0340294
2015/10/08(木) 20:00:43.35ID:6OhHJ4Mbサンクス
@については
PS3の最新バージョンだが
戦術指南をそのまま書くと
<巻き戻し>
戦闘中、任意の手順まで時間を戻すことが可能。
ただし最大50手までで、いったん巻き戻しすると実行前には戻れない。
なお、連撃の結果画面でも「巻き戻し」を実行できる
このやり方がわからない
親切な人、教えてください
0341助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:01:52.49ID:6SZNLBQSスタート押してメニュー見ろ
0342助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:02:20.60ID:IfaM6wKZミカヅチはまあライコウの弟だし戦うんだろうな嫌だな
初戦がデコポンだったら笑いが止まらん自信があるわ
0343助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:02:57.11ID:A/MwHThi0344助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:03:59.53ID:M8Tc6DTi特に尻尾
0345助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:04:33.39ID:nIuAyyLc0346助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:06:05.43ID:8gLMKKuRああ、巻き戻しの話か
Vitaの操作しか知らんが、戦闘画面でスタートボタンでメニュー呼び出しすれば
巻き戻しの項目があるからそこを選択、Vitaなら画面右半分をタッチすると巻き戻し画面をショートカットで呼び出せる
攻撃・移動・反撃それぞれが一手となっていて敵味方あわせて50手まで巻き戻せるって話な
連撃結果画面(攻撃が完了してから経験値を取得する前の画面)で×ボタンを押しても
巻き戻し画面をショートカットで呼び出せる
0347助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:09:49.79ID:mDokQ1K+そしてマロロが待望の仲間入り
ハクの正体に真っ先に気付くのもマロロ
さす麻呂
0348助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:13:30.04ID:lzAxzNYV国に帰ってというか自分の国にいるんじゃない?
ただ帝の葬儀とかで集まりそうだが
0350助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:15:47.73ID:lzAxzNYV気づくけど言わないマロロ
発覚時「最初から知っていたでおじゃるよ」とか言って欲しい
0351助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:17:54.43ID:7YClbdq10352助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:17:56.16ID:ATc1G5jMなんかそれハクトルをかばって死ぬときに言いそう
0353助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:17:56.88ID:YpiLrr7Uどっからどう考えても言っちゃいけない場面で気付いてポロっちゃうのがマロロだろ
0354助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:18:41.13ID:Gb0PdSWZ0355助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:21:34.15ID:nIuAyyLc気付いたのに隠しておくとか無理そう
0356助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:23:12.86ID:8gLMKKuRマロロはそんな性格じゃないのに火神なんだな
まさかあのキャラがマロロなりの仮面だったらさらにマロロの評価をひっくり返す必要があるな
0357助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:24:55.45ID:YpiLrr7Uそもそも初登場からウコンにマロロは腹芸出来んって言われてたしね
0358助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:26:30.35ID:Jl7fQShsハクトルがトゥスクルに援助頼みに行くときにバレるとかじゃいかんの?
0359助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:27:13.07ID:6vhH9g31偽りの仮面はマロロの白塗り変装の事の可能性が……?
0360助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:29:02.71ID:8WUtz5Iyオボロが旅から戻ったからオボロ?
エルルゥの住む村に戻った仮面なしハクオロ?
国王代理だったベナウィが侍大将に戻ってるんだから、どっちかだろうな。
0361助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:29:25.71ID:oXygUiiz0362助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:32:46.82ID:8WUtz5Iyハクトルは亡き兄の思惑やら何やらで、またトゥスクルに攻め込まざるを得なくなるんじゃね?
0363助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:34:29.31ID:sNKULjBRエルルゥの祖先ってハクオロの子供だよな?なら先祖もウィツァルネミテア発現したのかな?
代々血が薄れて森の母みたいな形の能力になったとか?
0364助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:35:33.55ID:2mnjBuDv王の娘の代理母のエルルゥじゃないかと思ってる
一応王の正妻扱いだったろうし北条政子的な感じでデーンとしてるんじゃないかな
0365助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:36:54.85ID:oXygUiiz空位後にクオン
0366助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:37:20.47ID:/bvSCnZ4しかしハクの異様に高い評価とワラワラと仲間が集まってくる様子……
最近どっかでみたことあるなと思ったらあれだ、エウのラプソディ
0367助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:38:21.57ID:UWD519lGさすがに娘の一人旅が心配でストーキングしてた奴が皇なのはマズイでしょう。(しかも不在時に戦端開いちゃったし)
ハクオロはクロウの口ぶり的に戻ってきてない。仮万が一に戻っていたとしても他の人間に帰還を伝えていない可能性が高い。(対外的に崩御したことにしている)
エルルゥが「一応」國の代表者として名前だけ貸していて実際の政務はベナウィやウルトが仕切っているとかじゃないかな?
0368助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:40:35.82ID:wrpkUfJb1のEDでもベナウィもそう言ってたし
ハクオロが偉大であっても空位にしとく理由はない
皇がいないと統治に問題生じるだろうし
ただ1のエンディングを素直に受け取ってハクオロが帰還してるとするなら普通にハクオロだろうね
0369助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:41:35.38ID:mpRuKgl5ウルサラ→事あることにハクの貞操を狙う
兄貴一家ハク好きな人多いな
0370助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:42:28.62ID:jMDqi4bm0371助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:42:43.24ID:YpiLrr7U0372助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:42:59.75ID:MKAcaXZe0373助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:43:39.58ID:5HAQUvWH0374助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:44:42.22ID:NIVEJpGh0375助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:45:16.78ID:8gLMKKuR兄貴もハクのこと好きじゃん(人材的に)
でもハクってあんな性格じゃシェルター内じゃ生きにくかっただろうな
ほとんどは地上進出のために研究研究&研究っていう人達ばかりだったろうし
かたや兄貴は大陸側研究所のかなり上位のポジションっぽいしな
ハクが兄貴の「俺の研究を手伝ってくれ」っていう誘いを断ってたのは
やる気以前以外にもハクのメンタル部分や周囲との関係がめんどくさかったのかも
0376助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:46:24.82ID:oXygUiiz一つはオボロがずっとヤマトに滞在しているっぽい事
一つは相変わらず若様呼びのドリグラ
一つはクオンがオボロのらしき服を持っていた事
クオンが約束の時までに帰って来いと言われているのは皇にする為だろうし
現在、空位の可能性は高いと思っている
0377助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:46:51.25ID:7YClbdq1オボロだけど今は顔を見せる仕事ないし抜けだしちゃってる説(実務はベナウィと外交でウルトリィがいる)
クオンだけど影武者おいてるから問題ないよ説
トゥスクル兵士に見覚えがあるって言われてるからクオンは皇族として国民の前には出たことあるはず
0378助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:47:24.64ID:ZH6cdHfMこの國の皇様相変わらず自由すぎんよ。傭兵やりに行ったり娘追いかけに行ったり
0379助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:47:39.97ID:A/MwHThiが、オボロは拒否してるので皇は空席で代理としてベナリィが政をしていると考えられる
0380助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:48:23.27ID:MKAcaXZe0381助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:50:01.80ID:8gLMKKuR逆に考えるんだ、皇不在でも国家運営ができるように
強固な国家運営システムがハクオロ在位の頃から確立されていたんだと
なーに、国営遊郭作っちゃうくらい頭良いハクオロさんならそれくらいよゆーよゆーww
0382助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:50:21.57ID:ZH6cdHfM0383助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:51:34.64ID:wrpkUfJbベナウィに押し付けてるだけともいえるのがトゥスクルの国家運営
0384助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:51:57.15ID:jMDqi4bm0385助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:52:37.24ID:lzAxzNYV発現は確認されてないね
生まれたばかりだろうし
森の母的な能力は母親のミコト由来という話
それがアルルゥまで受け継がれてる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています