【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 32枚目 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 03:00:48.64ID://EBCb6Mジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
通常版:6,800円(税抜)
ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/
継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/
TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0
PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI
前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 31枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1444145562/
◆次スレは >>920 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0208助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:00:11.07ID:8BbN4gvhシナリオでは>>203の言うとおり、分割だから後篇がくるまで比べられない
だけどゲームバランスでいえば間違いなく無印は楽しかった
今回は遠距離強すぎるし敵味方柔らかいしUIは分かりづらいしと、
グラ以外に褒めるべき点が見当たらぬ
0209助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:00:16.38ID:mDokQ1K+クオンに出番なぞない
0210助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:00:32.30ID:nIuAyyLc今作は裏で何が起きてるのか、誰が糸を引いているのか見えないからモヤッとするよね
次回作で納得できる形に収まってハッピーエンドになればいいんじゃない
0211助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:02:34.82ID:AMqQRwPhその続編が出ると言われていざ買ったら10-2だったオチ
0212助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:03:29.34ID:6x0Y1joK前作は前作でアルルゥ無双だったけどなー
0213助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:06:02.51ID:8BbN4gvh前作の展開を少しなぞるようなところあるから可能性は0ではない
だがいつから3のメインヒロインがクオンだと思っていた・・・?
0214助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:06:58.65ID:nh9cTIqr0215助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:07:18.11ID:8gLMKKuRいやこの流れで次回作のクオンがメインヒロインから降格だったら酷すぎるだろw
0216助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:07:57.33ID:u4wSwJInそれとも次が三部作目?
0217助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:08:11.96ID:6x0Y1joKメインヒロイン=ラスボスが一番ありえそうで悩ましい
0218助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:10:10.54ID:8BbN4gvhオボロさんのLVめっちゃ上がってた思い出
アルルゥはそれでも術抵抗が低いっていう弱点もあった
今回はひたすら柔らかいもんだからやたら攻撃的な動きを強いられたのがどうにも
0219助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:12:55.79ID:A/MwHThi1についてはPC版とPS版で大きく変わるけどな、壁で言ったら仕様上エルルゥ最強はどっちも同じで
PC版はカルラ、高難易度だとオボロ、PS版はバランス取れてる
0220助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:13:29.09ID:Rr1lay9g緊張感があんまりなかったかな
0221助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:15:35.51ID:nIuAyyLcよし、敵に攻撃されたけどギリギリHP残った! → ○○の加護
0222助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:15:45.27ID:8BbN4gvh流石にネタだけども
しかしハクトルを貫く以上、クオンから会いに来ることはあり得んでしょう
トゥスクル側からのアプローチが期待できない以上、
ヤマトを平定するまでクオンの出番はないということになり、下手すれば中盤以降の登場
それが果たしてメインヒロインと言えるのかというあれこれ
誰ぞ上手い展開は浮かばんかね
0223助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:16:27.99ID:8gLMKKuR前作が主人公を封印するラストだっただけにありそうだけども
せめて悲しい別れで終わってしまったユズハの娘であるクオンの恋は実って欲しいと切に願う
>>218
状況がこちら側に傾いたら攻めるのも有りだったけど
今作って基本的にデコイや囮キャラで釣って各個撃破の迎撃戦メインじゃなかった?
0224助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:16:57.65ID:UA/Xasuy陸路もしばらく無理
0225助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:18:49.33ID:BBflWZro物語を単体でいったん完結させる。でもこれはしなかったからな
最大のクライマックスのオシュトルのシーンも
最終決戦とかじゃなくただ追っ手を倒しただけだし
0226助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:20:12.12ID:lzAxzNYVただ前編で次回が後編ってのはユーザーの予想で公式が言ってる事じゃないんだよね
そこが不安
0227助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:25:48.97ID:8gLMKKuRエピローグ後トゥスクルに帰ったクオンに、帝都のカルラから手紙が来て
「エンナカムイの将は面白い御仁ですわね、仮面に鉄扇だなんてまるであの人みたいでしたわ」
みたいなオシュトル=ハクに繋がりそうな手がかりを見つけてクオンがヤマトに飛んでくるって予想してる
つってもこの予想ですら早くても中盤くらいから復帰だろうからちょっと辛いかな
0228助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:25:53.49ID:Aautitg4どうして好きになったか、とかそこら辺の補完あったっけ
0229助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:27:31.45ID:4t1J/LqG0230助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:30:06.18ID:lzAxzNYV幼少期は一緒にいたようだし
気弱なキウルを助けたとか同じ年頃なのにしっかりしてる様子をみてとかよくある流れではと予想してる
0231助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:30:24.30ID:8BbN4gvhそういや大体そんな感じやね
でも撃破EXPが少ないから生存にこだわらない→大雑把に攻めるってのが多かったわ
>>226
分けて出しますってのは公式で触れてるよ
ナンバリングでなくサブタイで区別して、前作を越える長編をやりたいんですって感じで
前篇後篇は語弊があるかも知れないが、今回の終わりを考えるにそういうシナリオ構成なのでは
0232助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:30:54.34ID:Rr1lay9gあんまりヒロインとしての見せ場ってなかったよね今回
続編も流れ的に中盤以降の登場になりそうだし不遇だなぁ
今回も、そしておそらく続編もネコネは出番多いかんじがする
0233助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:31:47.86ID:ZH6cdHfMその設定今回は全然活きなかったな。てかキウルが空気
0234助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:32:30.26ID:HGcuyX0Wクオンが後で気づいても、時既に遅しの予感
0235助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:34:16.09ID:8BbN4gvh素敵だが、問題はハクトルが鉄扇にこだわるかという一点
自分を殺す→鉄扇封印の流れが自然でないかしら
未練で使い続けた扇から縁が生まれるってのも乙であるな
0236助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:37:22.24ID:ZH6cdHfM0237助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:37:50.39ID:Rr1lay9g続編では正体気づいていろいろ活躍しそう
0238助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:40:27.92ID:YlBuZhNX0239助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:42:55.23ID:lzAxzNYVあまり出番のなかったヤクルトさんと一緒に活躍してくれると信じたい
0240助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:43:45.30ID:8BbN4gvhまあね
仮面+扇は絶対にやると思うけど、ハクがオシュトルをどう演じるかに掛かってる気もする
悲壮な覚悟だったし性格反転するんじゃなかろうかと期待しちゃってるよ
0241助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:44:16.53ID:nIuAyyLc友の忘れ形見として持っておくならまだしも戦闘にまで使っちゃうとな
0242助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:48:02.22ID:8gLMKKuRストーリー設定では腕っ節に難ありだし
仮面に肉体強化機能があったとしても武器の慣れってのは違うもんだし
何より、オシュトルは武家に生まれたからその流派を組む武術を習ってるだろうし
同じ刀振り回して太刀筋が違えば怪しまれるしな
その辺ごまかす意味でもハクの形見として鉄扇を使い続けるのは合理的だと思う
あと、鉄扇で気になったのは「それは大切な物だから後で必ず返してね」っていうセリフ
鉄扇がクオンにとって大切な物であり、ハクもそれを認識してるのが
ハクとクオンだけってのは続編で重要になると思った
ウォシスがハクに成り代わった時に見破る鍵になる(ウォシス=ハククローン=黒幕説前提だが)
0243助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:48:16.98ID:IJ7J7/9/0244助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:48:41.84ID:IJ7J7/9/0245助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:49:29.01ID:ZH6cdHfMそんなおかしい?オシュトルさんも鉄扇使うんですね→うん、まぁね で終わらない?オシュトルが鉄扇使わないなんて少なくとも彼ら知らないでしょ
0246助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:50:04.90ID:CawzuL8i視点であるハクが死ぬというラストは中途半端ではなく物語としてちゃんとしたラスト
だったんじゃないかな
ネコネへのヘイト演出が印象強いせいでハクとしての人生を終わらせるという演出が薄く
なった事が今作の一番駄目なところだと思う
0247助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:51:10.53ID:lzAxzNYV自分や仲間がピンチの時 鉄扇使ってバレる展開とか歓迎
0248助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:54:50.08ID:nIuAyyLc0249助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:55:13.06ID:8BbN4gvh>>ハクの形見として
目から鱗だわ、確かに体裁は整ってるな
ウォシス黒幕説はどうにも誘導されてる感がある
まだキャラが出揃ってないからね、前回のディーがあるわけだし
0250助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:56:03.31ID:Rr1lay9gハクの仲間と一緒に戦うのか?
そんなオシュトルって仲間と一緒にたたかうかんじだったっけ
0251助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:57:35.86ID:fpkK088eどちらかと言うとプレイヤーがその ハクと言う人物の物語の終わり を理解出来ずに中途半端とか文句垂れてるのが何かなーって思っちゃう
0252助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:59:28.24ID:eQfr667Bルルティエアトゥイはオーゼンソヤンケクルの名代として参戦するんじゃないの?
0253助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:59:33.29ID:lzAxzNYV前提にハク一行はオシュトルの部下というのが対外的な認識
実際はハクを長とする協力者だけど
一緒に戦うのは自然かな
0254助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:59:48.07ID:nIuAyyLcもうそんなの関係ないし最前線でみんなと一緒に戦うんじゃない
0255助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:00:40.24ID:pjOLOwav0256助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:01:40.93ID:kEtSM3Gr一応、組織としての上司ではあるわけだし
そこは問題ないんでない
納得できなければ外れるのも自由だろうけど
姫殿下がいる限り外れそうにはないかな
0257助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:03:52.32ID:kEtSM3Grキウルが昇格するのかな?
0258助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:05:46.05ID:CawzuL8i確かにそこは理解しようよとは思うんだけどやっぱりラストが駆け足過ぎたってのはあると思うんだよ
オシュトル亡くなってクオンとかと合流する前にハクとネコネで今後を話し合う描写とか入れて丁寧に
描いた方が良かったんじゃないかな
0259助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:06:28.16ID:8BbN4gvh声の収録は早いのよ
シナリオはもう描きあがってるらしいから、声優さんたちはもう上がってる筈
多少のリテイクはあるだろうけども
0260助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:06:35.93ID:Rr1lay9gあのグループってハクとクオン中心にまとまってたしどっちもいなくなったら
どうなるんかなーって
オウギとキウルは元々直属みたいなもんだしアトゥイは戦闘狂だし大丈夫だろうけど
0261助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:08:15.75ID:8BbN4gvh連投すまん
あそこで話し合いを入れると間延びにしかならん気も
怒涛の展開で持っていくから良かったんじゃないか、
クオンもプレイヤーも吃驚仰天です
0262助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:09:46.28ID:ZH6cdHfMその部分があるから『仮面に隠された真実が今明かされる』ってのは完全に明かされたわけではないよね
0263助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:10:03.96ID:eQfr667Bこれから内戦おっぱじめるんだからオシュトルは100%実家に帰す
黒幕から八柱将に対する人質って言われかねないからな
ゲーム的にも序盤からユニットたくさんはありえないし
ノスリオウギは裏工作で離脱
キウルはエンナカムイ代表として別部隊を率いるので離脱
双子は熟睡中なので初期ユニットはオシュトルネコネヤクルトに絞ると思うぞ
0264助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:11:06.61ID:nIuAyyLcその代わりとなりうるアンジュがいる以上、みんなアンジュのためってことでまとまるんじゃないか
0265助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:11:15.85ID:vpjAd65G頭悪すぎて理解できないんできっちり描写説明してくださいってか
だらけるわ
0266助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:11:57.51ID:kEtSM3Gr親父は帰ろうとはいったが
諦めの良い性格だとは思えんのだよね
0267助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:13:50.16ID:Rr1lay9gヤクルトってハクとクオンに惹かれて加入ってかんじじゃなかったっけ
アンジュいるとはいえ反乱?に手を貸すほどオシュトルに義理あるかな?
0268助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:16:13.25ID:lzAxzNYV実家に帰す方法がなさそう
帰す前にヤマト側に捕まりそうだよね
指名手配されてるし
0269助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:16:36.12ID:CawzuL8i俺が言ってるのも結果論なんだが中途半端と言う人多いし怒涛の展開過ぎて
却って大事なところが伝わらなかった感あるんじゃないかな
0270助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:17:49.18ID:nIuAyyLcむしろオーゼンとソヤンケクルは敵対する理由もないし同志として引き入れられるっしょ
0271助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:18:26.34ID:8BbN4gvhそこはシノノンがカギになるんじゃないかな
ハクがオシュトルに為り替わった理由には「混乱が広がるのを防ぐ」意味合いが大きいと思う
シノノンの安全優先で逗留→飯代稼ぎに戦うってのはあり得そう
0272助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:19:04.45ID:eQfr667Bハクもクオンもいなくなったからサヨナラするような不義理はしないんじゃない?
行くとこもないし顔もわれてるし
>>268
ハ柱将の娘なんだから大手を振って返せばいい
とっ捕まえて処罰なんてしたらハ柱将を敵に回しかねないんだから黒幕側にメリットがない
0273助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:19:05.21ID:CDY0qJb7帰ったらクロウの覚悟できてない、所詮子供の遊びって台詞がモロ刺さってるし帰らないかクロウ辺りに言われて戻ってくるんじゃね
0274助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:19:20.15ID:kEtSM3Gr真相の一端を知る人物だし
黒幕側には邪魔な人物ではある
0275助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:20:09.60ID:8gLMKKuRオシュトルとヤクルトの間に義理は無い。封建社会の抱える問題の一つでもある
「臣下の臣下は臣下ではない」ってやつの典型とも言える
つってもどこに行っても乱世だしハク一行には手配書が回って追撃部隊もすでに出てる
ハクがそれに気づかないはずは無いしヤクルトはシノノンっていう弱点があるから
安心して眠れる拠点は絶対必要だから状況的にヤクルトはハクトルに従わざるをえないって感じ
0276助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:20:11.69ID:X/YPmfrc人質にとって無理やり従わせよう
0277助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:21:01.24ID:eQfr667Bそれは一度帰したあとにしないと人質使って無理やり言うこときかせたって言いがかりつけられる
0278助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:22:08.62ID:8BbN4gvh実際にどんなやり取りがあったかは続編で触れられるでしょう
あそこはラストまで勢いづける場面かと
シナリオ中途半端の評価はもっともなもので、むしろ公式は煽ってると感じる
アニメが終わったときの何がしかに期待しようぜ
0279助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:23:09.43ID:2Nm4r9iSこのアホなQ&Aは何?
特にハクがオシュトルに成り代わる意味を理解できてないのがバカすぎる
0280助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:23:11.13ID:lzAxzNYVだったらもう少しイベントを増やして欲しかったのが正直な所で
>>272
捕まえて八柱を脅す材料するんじゃないかな
帝暗殺&姫殿下誘拐した大罪人の一味だから
0281助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:23:49.57ID:lzAxzNYVネコネアンチが作り上げた荒らし文
0282助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:24:55.11ID:R16YLfyzウォシスやライコウが帝都制圧したとしても従わない可能性がある
0283助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:25:03.44ID:CDY0qJb7死んでるにしても生きてるにしてもせめて回想くらいは出て欲しいけどねえ
0284助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:25:36.44ID:kcXbx5pZ寧ろ逆だった様な・・・
どっちでもいいっちゃいい事だけど
0285助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:25:48.71ID:6vhH9g310286助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:26:27.28ID:UWD519lG0287助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:26:37.03ID:8BbN4gvh南北朝時代の幕開けであるな
0288助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:26:38.44ID:lzAxzNYV言いがかりつけられるかも知れない
0289助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:27:45.45ID:nIuAyyLc再びハクとして生きる道がない限りクオンは報われないし、次回作は終始空気が重そうだわ
0290助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:29:51.58ID:gnlsC4520291助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:31:15.53ID:8BbN4gvh今作は日常パートが長いような気がしたが、
次作が全編シリアスの反動なのかも知れんね
0292助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:31:23.14ID:2tKNDU7cまったく同じ構造で木でテレビ作っても一切機能しないように
兄貴はウィツ系の何かを持ってたのかな?
研究所に元からあったとか
アイスマンみたいに使い道がなかったとか
0293助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:31:32.62ID:eQfr667B指名手配されてないでしょ
謀反人はヴライってことになってる
クオン捕まえたのは黒幕の手下でしかない
帰すときも向こうに迎えに来てもらえばいいだけだし
0294助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:31:41.38ID:6OhHJ4Mb@50手前まで戻るにはどうしたらいいの?
Aキャラの属性をみるシステムメニューはどうやって開けばいいの?
頭悪いんで、戦闘指南みてもわからなかったんだ
0295助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:32:31.51ID:CawzuL8iいや、俺はシナリオ中途半端派ではないんだが続編も期待はしてるしなw
俺個人としてはハクの覚悟をもうちょい丁寧に描いてくれた方が良かったなって話だよ
0296助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:33:10.36ID:Rr1lay9g今回は酒飲んだり菓子作ったりあくまで仲いい同僚みたいな感じの関係だったし
本物の絆はこれからじゃね?
おそらく次はガチで戦争編になりそうだし
0297助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:34:27.78ID:VO1Yd/r3動いたって線はないよねぇ。ベナウィの性格的に。
グンドゥルア王が生き残ってて誰かの力を借りて復讐って線も
あの王の気性からすると毒殺は考えにくいしなぁ。
自作自演も意味がないような気がするしウォシスは怪しすぎて逆になさそう。
来年続きが出来ればいいんじゃが…
0298助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:34:37.99ID:YfLhu/rY捕虜にして話しあえたら仲間になってくれるか静観するかになるんじゃないかな
アトゥイとアトゥイパパがドモンと東方不敗みたいな戦いしてくれそうだけど
0299助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:36:01.45ID:kEtSM3Grヴライが謀反人になっては困る人らがいれば情報戦勝負になる
オウギとキウルが諸国に散った手下集めてプロパガンタしても
一時の混乱は作り出せるけど分は悪いと思う
0300助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:37:12.09ID:8gLMKKuR分かりにくいんだが@が「自キャラのレベル調整できんのか?」って質問なら出来ないぞ
せいぜいレベリング前のセーブデータロードするくらいだ
キャラ自体の属性を見るなら普通にキャラにカーソル合わせればマークが出てるじゃろ
茶色っぽい黄色=土 緑色=風 水色=水 赤色=火
マップの天候によって強化される属性は戦闘中ニュートラル状態でスタートボタン押すと見れる
各キャラの連撃のそれぞれの属性を見たいときはキャラカーソル合わせてキャラ詳細の連撃項目で確認するか
攻撃する時連撃選択の後にシミュレーション結果が出る画面で
連撃のそれぞれの段階に属性マークが付いてるからそれを参照
0301助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:37:16.23ID:ZH6cdHfMあのキチガイ娘にそんなん無理無理
0302助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:38:59.61ID:lzAxzNYVヴライは姫殿下幽閉した謀叛人って事になったけど
オシュトルが帝暗殺&姫殿下誘拐してる事にはかわりない
素直に帰したり迎え寄越す展開は予想できない
0303助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:39:11.23ID:8BbN4gvhハクの覚悟は次回作でも掘り下げると思うけど、
クオンに打ち明けずってところで相当なもんだと戦慄したよ
ただでさえヤバい状況がさらにヤバくなるのを防ぐ為に打てる手を打ったって感じだろうけど、
それで今までの自分を殺せるハクさんマジハクさん
0304助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:39:35.03ID:CDY0qJb7ベナウィとかクロウは脚本が一作目で死なせ損ねたとか言ってたらしいし無理な気はする
0305助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:39:40.32ID:kEtSM3Gr1が巻き戻しの事なら出来ない
51ターン目に中断セーブ作っといてなら100までのやり直しが可能だが
2はキャラにカーソル当てれば見れなかったっけ?
属性相関ならスタートボタン
0306助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:40:51.14ID:oFTWJMzg謀反人がヴライと言うことになってしまうとオシュトルの嫌疑が晴れて、エンナカムイが蜂起する必要がなくなってしまう
ミカヅチとヴライのやり取りは公式にはなかったことにされるんじゃない
0307助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:41:02.65ID:lzAxzNYV仮面受け取った後の話が見たいね
次回作では回想シーンとして描くんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています