【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 32枚目 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 03:00:48.64ID://EBCb6Mジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
通常版:6,800円(税抜)
ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/
継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/
TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0
PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI
前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 31枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1444145562/
◆次スレは >>920 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0151助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 14:46:24.79ID:dU/ayQIn0152助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 14:46:44.14ID:zkeo+j5Phttp://blog-imgs-14.fc2.com/s/u/m/summergosummercome/20060927000127.jpg
うたわれ本編のハクオロさん
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/y/u/r/yuruyurulife/utaware6.jpg
オシュトル
http://subculchan.com/wp-content/uploads/2015/06/ituwari.jpg
早くアニメで仮面着けたハク見てみたい
0153助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 14:55:39.46ID:x3xqfSnK0154助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:07:10.27ID:zkeo+j5P実際どのくらい似てるのか
ゲームじゃわからなかったしね
0155助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:07:32.95ID:YfLhu/rYハクとは全然タイプ違うから、ああいうのがデレて仲間になったら面白いとは思うけど
おそらく敵になるんだろうなあ
0156助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:09:29.31ID:lzAxzNYV上下水道完備とかやはり兄貴も衛生面は気になったのか
0157助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:09:57.03ID:NIVEJpGh意図したキャラデザだから公式サイトのキャラ紹介の時点で似てるってレベルじゃ(ry
0158助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:12:32.04ID:zkeo+j5Pオシュトルの部屋でネコネをからかうシーンがほんと楽しみ
0159助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:16:58.63ID:8gLMKKuR衛生レベルが低いと疫病が蔓延しやすいし疫病対策ほど面倒な事はないからな
だったら先行投資ってことで上下水道完備して衛生レベルを引き上げて
疫病の発生事態を抑えることにした、ってのは非常に合理的
0160助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:18:10.26ID:LcO/57+qそこでアンジュが幼い以上誰かしらが摂政になる必要があって、多分それを目指したのかな
だからトゥスクル戦でデコポンポよりムネチカを潰すのを優先した
でも戦争中に崩御してから色々と想定外すぎて逆に嬉しくなっちゃったってところだろう
野望の為に暗躍はしてるけど別に黒幕ではないってところ
0161助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:19:20.29ID:1SxAoOmu序盤でハクが何故1人旅してる?って聞いたときにクオンが
この目で色んな世界をみたいって衝動に駆られる
的な事言ってたし間違いじゃないかな
0162助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:19:22.48ID:TwjA8b0uライコウさんには普通にバレなさそう
0163助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:20:49.59ID:39tNDfzrhackの意味合いもあってなんか笑う
0164助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:23:06.95ID:dU/ayQIn0165助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:28:58.25ID:kcXbx5pZでもああいうタイプって結構ババ引くよね
リアルでもゲームでも
0166助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:39:45.71ID:KMBKvbsh0167助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:40:20.90ID:8BbN4gvhライコウの性格を見るに、自分の思うようにいかないことをこそ楽しみそう
仲間になったら一番面白い気がする
0168助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:44:10.15ID:lzAxzNYV帝都内で戦いとかあったら地盤破壊とかしそうだなー
0169助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:45:17.88ID:Rr1lay9gこんなん続き気になるわ
今からこのゲーム買う人にはできるだけゆっくり、半年くらいかけてクリアすることをお勧めする
実質前編ってかんじだったので
0170助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:46:48.91ID:UA/Xasuy0171助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:47:53.05ID:YfLhu/rYリーダーにはついてくけどヘタうったら下剋上上等みたいな参謀も面白いよな
帝にもそんな感じでついてたのかもしれんけど
ハクオロさん周囲は心酔タイプが多かったからそういうキャラは浮いただろうけど
今回はもすこし繋がり緩いからそんな仲間も描写できそうな
0172助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:48:08.80ID:LcO/57+qババ引くと言うか、仮にウォシス黒幕説が正しかったら途中でウォシスにハメられそうなキャラではある
0173助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:48:38.12ID:lzAxzNYV散々言われてたぞ
レビューも大体はそんな事いってるしな
0174助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:51:09.96ID:6vhH9g310175助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:51:30.31ID:GXk8IPdq0176助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:53:42.51ID:8gLMKKuR「フフッ、策士策に溺れる…か」ガクッ
0177助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:54:50.19ID:lzAxzNYV0178助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:55:26.12ID:dU/ayQIn0179助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:00:12.32ID:YfLhu/rYいっそ続きでは何かのきっかけで確変して
マロロを擁するにふさわしい名君にならないかなというささやかな期待w
0180助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:01:36.09ID:+yzNbfVY0181助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:04:56.78ID:YfLhu/rYどんなイケメン声で呼んでもギャグにきこえるデコポンポって名前を発音したくないせいですよね
0182助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:06:47.87ID:NIVEJpGh前作キャラをどんだけ脳筋にしたいんだよ。
クオンから一言はあっても、周りの大人は普通の判断だと思うよ
0183助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:07:50.31ID:8gLMKKuR事情が事情だけにそこまで短絡的じゃないだろ
それにクオンとしては生きていたなら今すぐ会いに行きたいだろうし
その背中を押しこそすれ邪魔する無粋な真似する奴は居ないっしょ
せいぜいことが済んだ後オボロに「今度娘を泣かしたらタダじゃ済まさんぞ」って睨まれるくらいじゃね
0184助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:11:05.24ID:8BbN4gvh穿った見方をすると、厄介事を招くキーキャラになってることからして
シナリオに生かされているとみるべき
奴が死ぬ時は物語に決着がつくときにちがいない()
0185助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:11:09.44ID:6vhH9g31でアンジュ擁立派になったりとかないですかね
0186助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:14:47.34ID:8BbN4gvh本心では擁立派だけどハクトルを試すために
あえて敵側から始めるだろうな、ミカヅチを連れ立って
ライコウからはベナウィの面影を感じる
0187助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:16:17.52ID:5wPlgG7z0188助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:18:49.26ID:1GwGTbpP夢幻演舞が終わったらひたすらタタリウンカミをボコるだけの作業だったわ
素早さの高いノスリとオウギの連撃と必殺技を
レベルあげて見るだけだったからまだマシだったけど
0189助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:24:14.99ID:739cQpXDぶっちゃけライコウは次回作でH×Hのヒソカ以上に強敵を敬遠し続ける未来しか見えないんだよなぁ
可もなく不可もなくみたいな事を言われて将とドッコイだと思うわ
0190助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:28:36.20ID:mDokQ1K+真の強者とはトキフサさんのような者を言うのだ
0191助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:31:35.00ID:lzAxzNYV将棋も弱かったしな
オシュトルとして動くときどうするんだろう
覚悟パワーでなんとかなるのか
0192助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:33:19.53ID:sp/jcIUgゲーム攻略してからアニメを楽しむ方が精神的には楽かな
まさか20数時間程度で終わるとは思わなかったが、数年振りに最後まで飽きずにプレイ出来た
0193助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:34:50.43ID:4t1J/LqGオシュトルみたいに兵率いて何かやるタイプじゃないよね
引きハッカーがそんなの体育会系の行動できるわけがない
0194助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:38:07.81ID:GpqE4d+i早速うたわれの二次創作作られてるね
ハク「自分の周りってさ」キウル「はい?」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1444220962/
0195助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:39:27.18ID:6vhH9g31嫌がる人も多少いるから
0196助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:40:18.24ID:4t1J/LqGFEifのときもスレ投下してスルーされてたわ
0197助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:41:02.28ID:8BbN4gvhどれだけの覚悟かはクオンを見送ったところでまあ分かる
ネコネの補佐もあれば大抵のことはこなせそう
ただ精神的な余裕が削れてくんじゃなかろうかと危惧してる
ネコネ以外に知られちゃいけないってかなりの縛りプレイだろ
0198助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:42:51.04ID:h1lJBdzc0199助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:43:25.77ID:8gLMKKuR発狂寸前のところをエルルゥに支えてもらってたし
ハクもきっとどうしようもなくなったところでクオンが助けに来てくれるはず
0200助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:46:37.68ID:8BbN4gvh姉様より妹様に警戒すべき
0201助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:47:04.24ID:pIYS4ffWルルティエ「…」
0202助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:51:26.34ID:Rr1lay9gいやこれも十分面白い良ゲーといえるけど、前作ほどの感動とか達成感はなかった
0203助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:55:56.30ID:lzAxzNYV前作は完結した
今作は前編じゃねという事が感動と達成感を感じさせなかった
その違いではと
0204助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:58:34.18ID:lkC7OFGDここの会社のゲームは二度と買わねえ
0205助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:58:37.71ID:M1ptL68Aまるでハクオロの再来だな
次回作楽しみだ
0206助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:58:54.41ID:6x0Y1joKうたわれるものの世界観を一通り把握してるからなー
亜人やタタリ、オンヴィタイカヤンなど謎が一通り分かった上で見てるから
同じぐらいのボリュームでも物足りなく感じてしまうのは仕方ないことだと思う
0207助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:59:01.77ID:8gLMKKuRいやだって前作のハクオロさんがそうだったし
次もメインヒロインであるクオンがはくを支えるってのが自然な流れってもんだろ?
0208助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:00:11.07ID:8BbN4gvhシナリオでは>>203の言うとおり、分割だから後篇がくるまで比べられない
だけどゲームバランスでいえば間違いなく無印は楽しかった
今回は遠距離強すぎるし敵味方柔らかいしUIは分かりづらいしと、
グラ以外に褒めるべき点が見当たらぬ
0209助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:00:16.38ID:mDokQ1K+クオンに出番なぞない
0210助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:00:32.30ID:nIuAyyLc今作は裏で何が起きてるのか、誰が糸を引いているのか見えないからモヤッとするよね
次回作で納得できる形に収まってハッピーエンドになればいいんじゃない
0211助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:02:34.82ID:AMqQRwPhその続編が出ると言われていざ買ったら10-2だったオチ
0212助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:03:29.34ID:6x0Y1joK前作は前作でアルルゥ無双だったけどなー
0213助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:06:02.51ID:8BbN4gvh前作の展開を少しなぞるようなところあるから可能性は0ではない
だがいつから3のメインヒロインがクオンだと思っていた・・・?
0214助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:06:58.65ID:nh9cTIqr0215助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:07:18.11ID:8gLMKKuRいやこの流れで次回作のクオンがメインヒロインから降格だったら酷すぎるだろw
0216助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:07:57.33ID:u4wSwJInそれとも次が三部作目?
0217助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:08:11.96ID:6x0Y1joKメインヒロイン=ラスボスが一番ありえそうで悩ましい
0218助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:10:10.54ID:8BbN4gvhオボロさんのLVめっちゃ上がってた思い出
アルルゥはそれでも術抵抗が低いっていう弱点もあった
今回はひたすら柔らかいもんだからやたら攻撃的な動きを強いられたのがどうにも
0219助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:12:55.79ID:A/MwHThi1についてはPC版とPS版で大きく変わるけどな、壁で言ったら仕様上エルルゥ最強はどっちも同じで
PC版はカルラ、高難易度だとオボロ、PS版はバランス取れてる
0220助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:13:29.09ID:Rr1lay9g緊張感があんまりなかったかな
0221助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:15:35.51ID:nIuAyyLcよし、敵に攻撃されたけどギリギリHP残った! → ○○の加護
0222助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:15:45.27ID:8BbN4gvh流石にネタだけども
しかしハクトルを貫く以上、クオンから会いに来ることはあり得んでしょう
トゥスクル側からのアプローチが期待できない以上、
ヤマトを平定するまでクオンの出番はないということになり、下手すれば中盤以降の登場
それが果たしてメインヒロインと言えるのかというあれこれ
誰ぞ上手い展開は浮かばんかね
0223助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:16:27.99ID:8gLMKKuR前作が主人公を封印するラストだっただけにありそうだけども
せめて悲しい別れで終わってしまったユズハの娘であるクオンの恋は実って欲しいと切に願う
>>218
状況がこちら側に傾いたら攻めるのも有りだったけど
今作って基本的にデコイや囮キャラで釣って各個撃破の迎撃戦メインじゃなかった?
0224助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:16:57.65ID:UA/Xasuy陸路もしばらく無理
0225助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:18:49.33ID:BBflWZro物語を単体でいったん完結させる。でもこれはしなかったからな
最大のクライマックスのオシュトルのシーンも
最終決戦とかじゃなくただ追っ手を倒しただけだし
0226助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:20:12.12ID:lzAxzNYVただ前編で次回が後編ってのはユーザーの予想で公式が言ってる事じゃないんだよね
そこが不安
0227助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:25:48.97ID:8gLMKKuRエピローグ後トゥスクルに帰ったクオンに、帝都のカルラから手紙が来て
「エンナカムイの将は面白い御仁ですわね、仮面に鉄扇だなんてまるであの人みたいでしたわ」
みたいなオシュトル=ハクに繋がりそうな手がかりを見つけてクオンがヤマトに飛んでくるって予想してる
つってもこの予想ですら早くても中盤くらいから復帰だろうからちょっと辛いかな
0228助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:25:53.49ID:Aautitg4どうして好きになったか、とかそこら辺の補完あったっけ
0229助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:27:31.45ID:4t1J/LqG0230助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:30:06.18ID:lzAxzNYV幼少期は一緒にいたようだし
気弱なキウルを助けたとか同じ年頃なのにしっかりしてる様子をみてとかよくある流れではと予想してる
0231助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:30:24.30ID:8BbN4gvhそういや大体そんな感じやね
でも撃破EXPが少ないから生存にこだわらない→大雑把に攻めるってのが多かったわ
>>226
分けて出しますってのは公式で触れてるよ
ナンバリングでなくサブタイで区別して、前作を越える長編をやりたいんですって感じで
前篇後篇は語弊があるかも知れないが、今回の終わりを考えるにそういうシナリオ構成なのでは
0232助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:30:54.34ID:Rr1lay9gあんまりヒロインとしての見せ場ってなかったよね今回
続編も流れ的に中盤以降の登場になりそうだし不遇だなぁ
今回も、そしておそらく続編もネコネは出番多いかんじがする
0233助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:31:47.86ID:ZH6cdHfMその設定今回は全然活きなかったな。てかキウルが空気
0234助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:32:30.26ID:HGcuyX0Wクオンが後で気づいても、時既に遅しの予感
0235助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:34:16.09ID:8BbN4gvh素敵だが、問題はハクトルが鉄扇にこだわるかという一点
自分を殺す→鉄扇封印の流れが自然でないかしら
未練で使い続けた扇から縁が生まれるってのも乙であるな
0236助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:37:22.24ID:ZH6cdHfM0237助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:37:50.39ID:Rr1lay9g続編では正体気づいていろいろ活躍しそう
0238助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:40:27.92ID:YlBuZhNX0239助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:42:55.23ID:lzAxzNYVあまり出番のなかったヤクルトさんと一緒に活躍してくれると信じたい
0240助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:43:45.30ID:8BbN4gvhまあね
仮面+扇は絶対にやると思うけど、ハクがオシュトルをどう演じるかに掛かってる気もする
悲壮な覚悟だったし性格反転するんじゃなかろうかと期待しちゃってるよ
0241助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:44:16.53ID:nIuAyyLc友の忘れ形見として持っておくならまだしも戦闘にまで使っちゃうとな
0242助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:48:02.22ID:8gLMKKuRストーリー設定では腕っ節に難ありだし
仮面に肉体強化機能があったとしても武器の慣れってのは違うもんだし
何より、オシュトルは武家に生まれたからその流派を組む武術を習ってるだろうし
同じ刀振り回して太刀筋が違えば怪しまれるしな
その辺ごまかす意味でもハクの形見として鉄扇を使い続けるのは合理的だと思う
あと、鉄扇で気になったのは「それは大切な物だから後で必ず返してね」っていうセリフ
鉄扇がクオンにとって大切な物であり、ハクもそれを認識してるのが
ハクとクオンだけってのは続編で重要になると思った
ウォシスがハクに成り代わった時に見破る鍵になる(ウォシス=ハククローン=黒幕説前提だが)
0243助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:48:16.98ID:IJ7J7/9/0244助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:48:41.84ID:IJ7J7/9/0245助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:49:29.01ID:ZH6cdHfMそんなおかしい?オシュトルさんも鉄扇使うんですね→うん、まぁね で終わらない?オシュトルが鉄扇使わないなんて少なくとも彼ら知らないでしょ
0246助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:50:04.90ID:CawzuL8i視点であるハクが死ぬというラストは中途半端ではなく物語としてちゃんとしたラスト
だったんじゃないかな
ネコネへのヘイト演出が印象強いせいでハクとしての人生を終わらせるという演出が薄く
なった事が今作の一番駄目なところだと思う
0247助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:51:10.53ID:lzAxzNYV自分や仲間がピンチの時 鉄扇使ってバレる展開とか歓迎
0248助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:54:50.08ID:nIuAyyLc0249助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:55:13.06ID:8BbN4gvh>>ハクの形見として
目から鱗だわ、確かに体裁は整ってるな
ウォシス黒幕説はどうにも誘導されてる感がある
まだキャラが出揃ってないからね、前回のディーがあるわけだし
0250助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:56:03.31ID:Rr1lay9gハクの仲間と一緒に戦うのか?
そんなオシュトルって仲間と一緒にたたかうかんじだったっけ
0251助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:57:35.86ID:fpkK088eどちらかと言うとプレイヤーがその ハクと言う人物の物語の終わり を理解出来ずに中途半端とか文句垂れてるのが何かなーって思っちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています