【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 32枚目 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 03:00:48.64ID://EBCb6Mジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
通常版:6,800円(税抜)
ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/
継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/
TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0
PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI
前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 31枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1444145562/
◆次スレは >>920 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0002助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 03:01:19.34ID://EBCb6Mアップデート内容
戦績後に「部隊情報」「BP割り振り」を追加
ムービーエフェクト中にセーブしたデータがロード出来ない問題を修正
出撃編成時にマップを確認中、特定の操作で進行不能となる問題を修正
ヤクトワルトが特定の条件で反撃した時に進行不能となる問題を修正
その他、不具合を修正
補足
今回のアップデートをすることで、アドベンチャーパートでセーブした一部のセーブデータをロードすると、
イベント冒頭部分から再開される場合がありますが、ゲームプレイに影響はありません。
0003助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 03:01:49.73ID://EBCb6Mアニメスレ
うたわれるもの 偽りの仮面 弐枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443961795/
キャラスレ
【うたわれるもの 偽りの仮面】クオンちゃんのスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1443941445/
【うたわれるもの】ネコネちゃんはお兄ちゃん娘可愛い【偽りの仮面】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1443462552/
0004助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 03:02:00.66ID:JTfzork0( ,,)┌──┴┴──┐
/ つ テンプレ ここまで│
〜′ /´ └──┬┬──┘
★テンプレはここまで、これ以降のコピペ等は荒らしによるものが含まれる場合もあるので注意
★前スレを埋めてからこちらのスレを使いましょう
0005助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 03:03:14.78ID:JTfzork0乙
0006助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 03:04:56.80ID:LAEhusOe0007助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 03:33:36.03ID:DAECiG/m0008助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 07:35:45.14ID:5hoW2WWR乙かな
0009助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 07:43:16.30ID:3bYojAeE乙なのです
0010助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 08:27:37.27ID:Aautitg40011助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 09:08:42.23ID:q2kD3aZk0012助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 09:39:16.60ID:gbFE8iJM0013助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 10:09:30.37ID:7SJA29XY0014助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 10:10:44.53ID:X/YPmfrc0015助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 10:14:14.89ID:8BbN4gvh私はそう踏んでる
でも他の将もウズールッシャの刺客は捉えてるわけで、
まだ描かれてない他の八柱も気になるところ
0016助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 10:20:53.39ID:gbFE8iJM0017助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 10:23:13.11ID:oaSNUuR9面白かったけど次回作まで1年以上待たされるのはきついなー
0018助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 10:23:18.57ID:LcO/57+qトキフサだけは関係性が皆無で描写も絡みもほぼないんだよな
オーゼンはルルティエの父親ってのがあるのにあいつだけ空気すぎる
0019助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 10:28:33.93ID:VlHTbt5qルルティエはもう手遅れだな
0020助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 10:30:35.06ID:MbrYDO9wそれだとアンジュとムネチカさんもアウトだということに…
0021助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 10:31:01.41ID:EpvRTkya掛け算の順番を間違えると塩になるのか
0022助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 10:34:20.67ID:LYUrDaLR帝都はもうダメみたいですね・・・
0023助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 10:36:55.36ID:8gLMKKuR帝都にもトゥスクルみたいな国営遊郭とか無いのかな
それだとCEROが上がるとかで抜いたのかな
0024助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 10:36:59.14ID:PieuKqmQ設定資料とかその他諸々ほしいけどディスク2枚もいらないしなぁ
0025助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 10:39:06.10ID:YeHtJ6/k0026助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 10:40:02.35ID:VlHTbt5qウコンとハクとマロロは一緒に風俗行ってそう
0027助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 10:42:27.54ID:8BbN4gvh他の将の動きが分からないから余計にって感じ
ホノカさんの雲隠れも含めて帝が仕組んでると考えた方が納得できる
それならヴライのセリフにも合点するかな
0028助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 10:44:58.45ID:/0VSwknlハクさんのこと信じてますから…っていうボイスが怖え
0029助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 10:47:51.85ID:8gLMKKuR一応オカマバー的な店はあるしあんだけでかい都に歓楽街が無いなんて考えられないしな
前作追加エピソードのクロウ&オボロみたいに
キャバクラ的な感じに飲みに行くエピソードとかあってもよかったよな
でもハクはクオンに財布握られてるし、マロロは借金地獄で首が回らないし
ウコンのおごりとかじゃないと遊郭は行けないだろうな
0030助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 10:49:17.21ID:OxXjkEf70031助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 10:49:35.22ID:8BbN4gvh震え声上手だなぁと思ってた矢先にあれはビビった
次作でどうなってるのか不安で仕方がない
0032助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 10:50:23.96ID:EpvRTkyaボッタクリバーの呼び込みに捕まりモズヌさんと感動の再会か
0033助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 10:57:43.36ID:mpRuKgl5夜這いシーンはハクうらやまのコメで溢れそうだ
0034助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 10:59:58.79ID:8BbN4gvhのっけから好感度振りきれてるからな、紳士には垂涎ものであろう
しかし双子の耳尻尾の有無に触れなかったのは意外だったわ
プレイヤーが察しとけってことかね
0035助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:06:23.67ID:bVMndY5Vそれな、オーゼンの空気さよ
0036助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:08:39.19ID:orIzovjWミト爺さんの耳とかもね
そもそも皆が獣耳も尻尾もないハクに違和感感じないのは不思議
0037助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:13:32.18ID:c8+tVUUvあの双子なんじゃね
封印する力があるなら
解く力もあるはず・・
0038助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:15:41.84ID:pgdKUbeKそれ以前にヒトにしたって耳尻尾の違いがあるんだしなぁ
どうやら兵士だと尻尾を切る風習があるから耳が髪で隠れてればハクと同じであって
0039助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:20:28.75ID:8BbN4gvhただハクは人間の姿をしたヒトがいないことを気にしてる風だったから、
双子の姿を見たときに驚くものかと思ったんだわ
それ以上に双子の態度に驚いてたんだろうけど
0040助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:20:31.19ID:oFTWJMzg耳の種類が単一ではないのだから、違和感を持つ方が変だろ
基準から外れてるから変なのであって、毛がないこと自体は変ではないのだし
0041助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:20:59.11ID:c8+tVUUv一応出会いはあったけど
あの男性陣に好みはいなかったということか
でもアトゥイってモテそうなきもするけど・・
0042助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:21:24.42ID:8BbN4gvhハクオロさんのついでに面倒なのも一緒に復活するよね・・・
0043助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:24:03.65ID:8BbN4gvhオシュトルを性格面だけで除けていたから、
ウコンにロックオンしてひと悶着あるもんだと思っていた時期がありました
0044助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:24:06.77ID:1E4e70fP0045助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:24:12.48ID:mpRuKgl5ハクオロとディーは今は一つになってたはず
とはいえ今封印を解いたら激おこ状態になってそうだけど
0046助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:27:25.99ID:zkeo+j5Pハクオロが仲間達に言った事なんだよね
色々伝わっているなって思う
0047助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:28:11.34ID:c8+tVUUvクオン →微妙
きっと続編のヒロインは料理がうまいはず!
0048助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:29:29.00ID:QiCOQSzIこれって顔面騎乗で窒息させるようなえっちな技だと考えたらちんちんイライラしてきた
0049助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:29:35.67ID:8mQMLlruエルンガー、、、封印したはずなのに!
0050助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:29:40.06ID:8BbN4gvhそうだった、混ざり合ってたね
仮に次作でそういう展開になるとしたら仮面の者たちを結集して戦ったりするのかな
前作の殴り合いは好きだったからまたやってみたいわ
0051助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:29:56.64ID:OxXjkEf7角?が生えてるからそういう種族だと思ったのかも
0052助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:32:01.59ID:8BbN4gvh服作ってあげようかで「おー」ってなったわ
なんやかんや好感度を上げていった矢先に
すべてを手放しちゃうハクさんマジハクさん
0053助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:33:40.78ID:mpRuKgl5これも全部ネコネって奴の仕業なんだ
0054助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:35:16.29ID:o2VwSCn80055助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:35:25.51ID:8BbN4gvh由緒ある召喚士の角ですね
ネコネの式神スキルを特化させたユニットかと思ったらガチ黒魔で驚いた
0056助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:35:51.32ID:kEtSM3Gr鈍感のようでいてわざと触れない所もあるし
ほのか一筋のようなそうでもないような…
0057助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:38:29.97ID:8BbN4gvhネコネ云々は置いておいて、
あの場面で自分を捨てることを選べるのがマジハクさん
自己評価が低いっていうか、
口で言ってる以上に自分を大事にしてない感ある
0058助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:41:24.51ID:lkC7OFGD0059助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:41:31.43ID:c8+tVUUvクオンも変身フラグたってるけど・・
0060助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:45:00.06ID:8BbN4gvh仮面の者は代替わりしてるっぽいから出来るでしょう
人間に近い身体でどこまで耐えられるかは微妙だけど、
その辺りに真人設定が関わってくる気がしないでもない
0061助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:45:40.32ID:bVMndY5V0062助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:46:10.23ID:P/rs6YUZ0063助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:46:30.04ID:zkeo+j5P兄貴曰く「お前自分を過小評価しすぎ」
0064助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:46:48.38ID:8BbN4gvhオボおじ△
0065助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:47:22.42ID:LcO/57+q見てみたいような見たくないような
0066助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:48:41.38ID:yg5RB+/dアイスマン研究⇒ハク研究データ盗む⇒兄貴薬研究⇒ハク冷凍冬眠⇒ミコト解体ハクオロ切れる
⇒人類タタリ化 でいいのかな
あと兄貴って何でタタリ化免れたんだっけ?アイスマンデータで作った薬?
0067助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:49:43.93ID:VlHTbt5q単純にハクが主人公、クオンがヒロインって紹介してから見せたら
「ヒロインビッチ! NTR!」って言われるような気がする
0068助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:50:20.69ID:StiEq4wYそう考えるとハクに暴力振るってた頃が懐かしく感じられるわ
クオンとルルティエも相当精神的に参ってるだろうな
ウルサラは正体に気付くかどうかか、気付かなかったら自決しそうで怖い
0069助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:52:01.03ID:zkeo+j5P薬研究 その実験に自分を被検体に
研究成果をハクに投与 ハク冬眠じゃなかったかな
それかハクに投与した後自分にもとか
0070助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:52:44.66ID:8BbN4gvh時系列は明言されてないような気がするが、私もその予想と同じ
兄貴がタタリ化を免れたのはハク凍結の前後で自分に色々施してるから
その影響で寿命が延びてたみたいだし、当時の人間の枠組みを超えてたんでしょう
タタリ設定は胃が冷たくなるわ・・・
0071助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:52:53.72ID:8gLMKKuR歌詞的にハクとクオン両方の気持ちを歌ってるっぽいのが良い
最後のサビだけ過去形だけど「今も握り締めた」って言ってるあたり諦めてないのが分かってなお良い
0072助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:54:30.08ID:mpRuKgl5そこまでダメージない→アトゥイ、ヤクルト、ノスリ
結構なダメージ→ルルティエ、アンジュ
かなり危ない→双子、ネコネ
って感じかな
0073助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:55:20.75ID:kEtSM3Gr時系列はそんな感じだね、間の期間は2〜3年から十数年とまちまちだろうけど
タタリ化が一斉に発症ではなくある程度の期間を掛けて世界に蔓延したのと
自分にいろいろな薬剤打ち込んだからと言ってたが
それが真人計画のプロトタイプなんじゃないかと思うな
0074助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:55:45.66ID:LcO/57+q単に汚染された地上で生きていけるってだけではなさそうなのに
まだハクには秘められた謎とかあるんかね?
0075助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:56:53.33ID:8BbN4gvh前作のエルルゥアルルゥも乗り越えてたしへーきへーき
でもハクとはかなり微妙な距離感になることは否めない、ある種興奮するけども
ウルサラはちょっと予測がつかないな・・・
0076助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:57:37.41ID:kEtSM3Gr第二のウィツアルネミテアを作るんじゃないか、と思ってる
0077助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:58:28.43ID:c8+tVUUv声が大人っぽくなってると感じた
0078助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 11:59:43.85ID:UA/Xasuy今栗って言うとどんな感じなんだろう
0079助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:01:03.67ID:maO5pZ3m0080助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:01:17.20ID:zkeo+j5Pヌエドリも中々だよ
クオンのハクへの思いって考えるとさ
ヌエドリがクオンのハクへの思い
恋夢がハクのクオンへの思い
0081助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:01:27.93ID:8BbN4gvh>>76
突拍子もないと思うけど同意かな
兄貴はタタリ化現象でウィツァルの存在を感じてたっぽいし、
そのためにトゥスクルを調べたがってた節がある
もしかすると崩御の流れもハクに仮面を渡したかった・・・的な意図があったのやも
なんか色々重なって面倒になっただけで
0082助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:01:45.66ID:8gLMKKuR声優って声が変わらないように日々トレーニングしてるから
多少差はあるかもだが往年のアルルゥと変わらん声出すと思うぞ
0083助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:02:12.00ID:lkC7OFGDアンジュもかなりやばいだろ
今は意識混濁してるからそこまででもないかもしらんけど
0084助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:03:06.80ID:Dx7UTexC逆だろ
0085助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:07:02.57ID:8mQMLlruハクオロさんとはきちんとお別れしてるからなぁ
0086助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:11:42.17ID:QiCOQSzIヤマトは占守島で、グンドゥルアはカムチャッカ半島を経てやって来たと思ってるんだけども
0087助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:12:07.09ID:fpkK088eハクトル見ながら え?居るじゃないですか的な事を言うと信じてる
0088助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:12:37.39ID:8gLMKKuR2番頭の「心を奪われた 君が見せた笑顔」はハクから見たクオンっぽい感じはする
1番サビ前の「時間を忘れるくらい 話に夢中な君の事 ずっとこのまま閉じ込めておきたい」
っていう独占欲の強さが出てるところはクオンからハクへの気持ちっぽい
0089助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:14:25.90ID:8mQMLlru「理解」
「主様の想いは確かに受け取りました」
こんな感じで空気読むだろう
そんな空気をぶっ壊すのはシノノンの役目だ
0090助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:16:03.80ID:fpkK088eウィツァルネミテアが人類をタタリにしたのなら同じ若しくは酷似した力を使えばタタリ化した人類が戻せるとか?
そうすればちいちゃんも帰ってくるね!死んでないし!
0091助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:18:10.12ID:y9flmzYEアマテラスで地殻変動がおきて大陸やら島の形かわりまくってるから
現実の地図と比較するのは意味ないんじゃないか
0092助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:18:36.14ID:kEtSM3Grロシアの東端
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org248928.jpg
エンナカムイの位置が曖昧だが
用語集の中心辺りを小さく囲ってみました
小國と言ってたので
0093助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:21:08.39ID:AuYnuQzTあーいう系統声は本人が出すのきつくなったって言ってたな
きついだけで出せるには出せるみたいだけどOVAの時のアルルゥの声はちょっと低く感じたな
0094助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:25:58.67ID:8BbN4gvhエルアルはトゥスクルさんという精神的支柱がだね・・・
って思ったらそこにはハクオロさんがいたのか、オヤジの時も
0095助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:29:54.14ID:mpRuKgl5仮にタタリから人間に戻れたとしても免疫関係が改善されてなきゃ死一直線だけどね
虫の息のチィの最期を看取るハクという場面が出る可能性もあるし
0096助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:39:03.15ID:HGcuyX0W微妙に描写にズレはあるけど(告白する勇気がもてなくて、とか)、儚い初恋ということで
でもヌエドリの「ハク→クオン」は分からない
ハクがそこまでクオンに執着しているとは思わなかった
0097助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:48:05.41ID:cWbcQax8CMで聞いて気に入ったからゲームでいつ流れるのかと思ってたわ
0098助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:49:29.52ID:8gLMKKuRクオンの「〜〜かな」の口癖が共通するから恋歌はクオンの歌という解釈
無いな
0099助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:50:41.92ID:8gLMKKuR0100助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:53:38.13ID:QIkvyP1I残りの半分は、どこなんだ?
0101助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:55:55.86ID:kN5hENolPSストアのダンロード数とか?
0102助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:59:09.93ID:lzAxzNYV恋夢はハクとクオン双方の気持ち
打ち明ける勇気とかは終盤のあのシーンを思い浮かべると分かりやすいかも
ヌエドリは最後のヌエドリうらなきて歌えよってクオンの事だろうなと感じた
0103助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 12:59:19.96ID:pIYS4ffWファミ通とかの売上ランキングは協力店での販売本数
メーカーの大本営発表は出荷数
0104助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:01:09.37ID:8BbN4gvhそこで気になったんだが、
クオンが旅してる理由って物見遊山だったじゃん?
でも最後の謎正体を踏まえると、自分探しの旅的な感じがするよな
そこから名付け方と鉄扇を貸したことをみると、
想像以上に初期のクオンはハクに期待していたのかも知れん
0105助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:02:03.97ID:QIkvyP1Iそれでも品薄って事は
流通かどこかで燻ってるって事かな
0106助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:04:04.23ID:MqUyBmIpその前の試薬を自分に試してたとかじゃなかったか
ハクが最初で最後と言ってるしモルモット実験のみって言ってたから同じ薬は自分には試さなかったんだろ
0107助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:07:04.44ID:zkeo+j5P旅をする理由
・抑圧(説教やら勉強)されていたので知らない土地 食べ物等に興味がある
・古代の遺跡に興味がある 特に大いなる父を調べてる
最後の自分の力にも不思議がってないし(自覚してないだけかもしれないが
自分探しの旅っていうのは同感
0108助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:07:30.34ID:5wPlgG7z一人で自慰しているのを見守るトゥスクルの母&姉たち・・・・・・
0109助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:10:41.94ID:m+9MWkW20110助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:10:42.69ID:oFTWJMzg虎は在庫に余裕があるようから、よその注文数がいまいちだったんだろう
0111助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:11:58.92ID:MGdwYQjv後で気づいたけどこれロックできたのかよ
夢幻やり直しとか面倒だなぁ
0112助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:12:42.24ID:PieuKqmQ0113助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:19:40.35ID:StkljOlk0114助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:20:26.36ID:UWD519lGハクのそういうところが好きだったんだって。
>>112
歌詞は偽りの仮面終了時のクオン視点って考えれば自然。
クオンは二度とハクには逢えないって思っているでしょう。
0115助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:20:40.83ID:YhthdLqU個人的には
0116助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:20:51.65ID:bVMndY5V母親のユズハが目が見えないから、広い世界を見る為に旅をしてると思ってた
0117助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:21:41.01ID:8gLMKKuRハクとクオンが数々の困難を乗り越えてハッピーエンドになる様が
後世まで語り継がれうたわれるものとなる、ってなってほしい
0118助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:23:00.17ID:ze/sExAVそこはハクの覚悟じゃないかなと思った
0119助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:25:05.53ID:zkeo+j5P@決別したからには鉄扇は使用せず ハクトルの武器は他の物へ
A鉄扇をそのまま使用 鉄扇を使用してる対外理由は死んだ持ち主と共にあるようにとか
0120助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:25:56.98ID:kN5hENol0121助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:29:22.38ID:nh9cTIqr最終的に大封印ジャマーキャンセラーブレイカーイレイザーコンファイナーオブストラクターに発展
0122助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:32:17.01ID:8BbN4gvhクオンは「自分の為」って考える子かと
良くも悪くも達観してるというかドライじゃん?
死に際に見合うのは初めてじゃないとかで「エルルゥやべえ」とか思ったりしたよ
でも最後のクオンの正体を見るに、想像以上にデカい闇を持ってる気がする
0123助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:32:26.89ID:PieuKqmQそうか、逢えないのは二人の思い込みだという事にしておこう...
0124助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:33:02.25ID:UWD519lGAかな。モーション新しく作るのがメンドイってのもあるだろうけど。
そういや新作は一度レベルや連撃レベルも下げるのかな?それとも新技(+必殺技)入れたりするのか。
今作って必殺技使えるようになるの大分後半の方だったからSRPGとしても強くなってきたとこで〆って感じがするんだよね。
0125助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:34:23.26ID:wrpkUfJb木の枝振り回してたモーションで剣を振るうハクさん熱いな
正体即バレレベル
0126助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:34:33.31ID:8gLMKKuR使用頻度の高いキャラが何人か必殺技使えるくらいでヴライ戦突入だったかんねぇ
0127助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:34:41.90ID:8BbN4gvhボリュームを短く感じたのはシナリオだけでなくその面もだな
前回は必殺技が出せるようになってからが本番みたいな節あったし
0128助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:35:14.55ID:cOuftVW0現在のクオンの感情を歌った歌だからあってるよ
ハクは死んだと思ってるからね
暴走はしてたけどもう落ち着いているし
0129助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:36:46.46ID:wrpkUfJb0130助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:38:54.98ID:zkeo+j5P最後の打ち明ける勇気を持てなくて
君への切なく叶わぬ想い 散りゆくけれどって所は
あの決別シーンを思い出す
0131助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:40:07.89ID:ocQVhH2kなんたかんだで全員戻って来たってことか?
0132助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:40:30.68ID:8BbN4gvhシナリオの長さからすると遅いよね
LV30あたりで習得なんだろうけどそこでクリアできちゃって驚いたわ
シナリオ重視はいいけど難易度調整ははっきりさせて欲しいぜ
0133助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:40:45.21ID:Qqnnbr8mそ、その動きはハク!
0134助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:41:26.43ID:zkeo+j5Pこの辺は操作して見たかったなぁ
0135助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:42:10.66ID:ljpYRWgEオボロがそんな感じで旅に出た気がしたけど
割とすぐ戻ったようで良く分からん
0136助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:42:56.10ID:zkeo+j5Pクオン自体もオボロと双子と一緒に旅してたからな
最終的に旅に出た面子戻ってきてクオンの教育したんだろうね
0137助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:44:56.60ID:wrpkUfJb赤ちゃんの面倒みれなくてすぐ帰ってるオボロ想像したら笑ってしまう
そしてベナウィに仕事押し付けられる
0138助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:50:34.17ID:UWD519lG赤ちゃんを育てながらの旅が予想以上に困難で割とすぐにエルルゥを頼って戻ってきた。というオチだったりしないか心配。
料理の仕方が「The漢の料理」って感じなのは男所帯で旅生活してた名残かもしれないが。
0139助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 13:53:54.44ID:uDjBC5xoOPのオシュトル格好良かったから刀もちょっとだけ見てみたい
でも刀持ってる仲間多いし多分鉄扇だろうな
0140助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 14:10:20.04ID:AMqQRwPh後付けでっぽくない説明がちゃんとあればいいけど
0141助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 14:13:09.10ID:GXk8IPdq故郷の幼い頃過ごした村に似てるって言ってるから
オボロが赤ん坊のまま連れ回したのは数年程度で
少なくとも物心ついた後はエルルゥの元で育ったんじゃないかな
そうすれば、前作ラストでエルルゥが振り返ったのもクオンが帰ってきたことで説明がつく
0142助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 14:13:29.71ID:4t1J/LqG◆前作ってやってたほうがいい?→前作知識があると物語がより深く理解できます
◆ブツ切りENDって聞いてないよ→もともと三部作予定だとファミ通4月号に書いてある
◆最後のネコネあれどうなんだ…→子どものやったこと 漢の決闘邪魔した因果 (ブツ切りENDのタゲ逸らし等なのです...)
◆ヴライの仮面奪うかトドメさすくらいしとけよ→そういうシナリオです
◆ウィツアルネミテアの力って遺伝するの?→どれくらい力を受け継いでるかは不明ですが遺伝しているようです
◆ならクオン本気出せよ→エピローグから自分に宿る力を理解してるけど使いません そういうシナリオです
◆アンジュの治療放棄して大丈夫?→適切な処置を続けていたので精神面はクオンがいなくても回復するでしょう
◆ハクがオシュトルに成りすます必要はあったのか?→ありません 悪手でもハクがそういう選択をしたという風に捉えましょう
◆ハクの変装ってすぐばれるんじゃないの?→プロの物まね芸人でもすぐばれます オシュトルがハククローンの可能性高い
◆結局黒幕って誰だったの?→本命ウォシス 対抗ホノカor帝 大穴それ以外 ディレクターの気分次第でコロコロ変わります
◆主人公うざいんだが…→焼芋殺人未遂、モズヌ罪着せ、火事場泥棒と色々酷いですが旧人類補正で好かれてるという設定です
◆エントゥアが意味不明スイーツ()→御都合主義の犠牲になって行動が色々と意味不明ですが次回作で活躍するかもしれません
◆オボロの言ってた報われない恋って?→子どもを授かって子どもが元気でも夫に先立たれたという点で報われない
◆北海道より北が南国とかありえん→舞台は地球ではありません アマテラスの天変地異?で地軸がずれてる影響
◆ベナウィたちは何故ムネチカよりも先にヤマトのクーデターを知っていたのか→ご想像におまかせします
◆ベナウィ軍が仮面の力圧倒するとか強すぎじゃない?→変身できないムネチカが弱かった可能性も 夢幻は夢の中の話
◆次回作はいつ?→1年半〜2年後ぐらいですがそれより早い可能性も 6ヵ月後のアニメ終了間際になんらかの発表がありそう
◆次回の主人公は誰?→分かりません
◆エルルゥは?→生死不明という描写が多いです
0143助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 14:16:42.07ID:4t1J/LqG0144助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 14:17:45.02ID:nIuAyyLc今作と絡めて伏線として解釈するのは無理があると思う
設定なんかは引き継いでるだろうけど、キャラの何気ない仕草とかセリフは後付にしかならん
0145助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 14:19:56.67ID:MFIy7XfV0146助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 14:21:40.73ID:zkeo+j5Pリングの奴を含めてクリアした後に気づいたとかいう人も多いよな
極意とか装備に関しても後半になって気づいたとかさ
0147助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 14:23:17.11ID:m+9MWkW20148助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 14:30:53.07ID:cWbcQax8締めをどう持ってくるかにもよるんだろうけど
0149助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 14:34:13.02ID:StkljOlk0150助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 14:34:20.38ID:tDeehy2e0151助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 14:46:24.79ID:dU/ayQIn0152助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 14:46:44.14ID:zkeo+j5Phttp://blog-imgs-14.fc2.com/s/u/m/summergosummercome/20060927000127.jpg
うたわれ本編のハクオロさん
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/y/u/r/yuruyurulife/utaware6.jpg
オシュトル
http://subculchan.com/wp-content/uploads/2015/06/ituwari.jpg
早くアニメで仮面着けたハク見てみたい
0153助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 14:55:39.46ID:x3xqfSnK0154助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:07:10.27ID:zkeo+j5P実際どのくらい似てるのか
ゲームじゃわからなかったしね
0155助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:07:32.95ID:YfLhu/rYハクとは全然タイプ違うから、ああいうのがデレて仲間になったら面白いとは思うけど
おそらく敵になるんだろうなあ
0156助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:09:29.31ID:lzAxzNYV上下水道完備とかやはり兄貴も衛生面は気になったのか
0157助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:09:57.03ID:NIVEJpGh意図したキャラデザだから公式サイトのキャラ紹介の時点で似てるってレベルじゃ(ry
0158助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:12:32.04ID:zkeo+j5Pオシュトルの部屋でネコネをからかうシーンがほんと楽しみ
0159助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:16:58.63ID:8gLMKKuR衛生レベルが低いと疫病が蔓延しやすいし疫病対策ほど面倒な事はないからな
だったら先行投資ってことで上下水道完備して衛生レベルを引き上げて
疫病の発生事態を抑えることにした、ってのは非常に合理的
0160助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:18:10.26ID:LcO/57+qそこでアンジュが幼い以上誰かしらが摂政になる必要があって、多分それを目指したのかな
だからトゥスクル戦でデコポンポよりムネチカを潰すのを優先した
でも戦争中に崩御してから色々と想定外すぎて逆に嬉しくなっちゃったってところだろう
野望の為に暗躍はしてるけど別に黒幕ではないってところ
0161助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:19:20.29ID:1SxAoOmu序盤でハクが何故1人旅してる?って聞いたときにクオンが
この目で色んな世界をみたいって衝動に駆られる
的な事言ってたし間違いじゃないかな
0162助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:19:22.48ID:TwjA8b0uライコウさんには普通にバレなさそう
0163助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:20:49.59ID:39tNDfzrhackの意味合いもあってなんか笑う
0164助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:23:06.95ID:dU/ayQIn0165助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:28:58.25ID:kcXbx5pZでもああいうタイプって結構ババ引くよね
リアルでもゲームでも
0166助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:39:45.71ID:KMBKvbsh0167助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:40:20.90ID:8BbN4gvhライコウの性格を見るに、自分の思うようにいかないことをこそ楽しみそう
仲間になったら一番面白い気がする
0168助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:44:10.15ID:lzAxzNYV帝都内で戦いとかあったら地盤破壊とかしそうだなー
0169助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:45:17.88ID:Rr1lay9gこんなん続き気になるわ
今からこのゲーム買う人にはできるだけゆっくり、半年くらいかけてクリアすることをお勧めする
実質前編ってかんじだったので
0170助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:46:48.91ID:UA/Xasuy0171助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:47:53.05ID:YfLhu/rYリーダーにはついてくけどヘタうったら下剋上上等みたいな参謀も面白いよな
帝にもそんな感じでついてたのかもしれんけど
ハクオロさん周囲は心酔タイプが多かったからそういうキャラは浮いただろうけど
今回はもすこし繋がり緩いからそんな仲間も描写できそうな
0172助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:48:08.80ID:LcO/57+qババ引くと言うか、仮にウォシス黒幕説が正しかったら途中でウォシスにハメられそうなキャラではある
0173助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:48:38.12ID:lzAxzNYV散々言われてたぞ
レビューも大体はそんな事いってるしな
0174助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:51:09.96ID:6vhH9g310175助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:51:30.31ID:GXk8IPdq0176助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:53:42.51ID:8gLMKKuR「フフッ、策士策に溺れる…か」ガクッ
0177助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:54:50.19ID:lzAxzNYV0178助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 15:55:26.12ID:dU/ayQIn0179助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:00:12.32ID:YfLhu/rYいっそ続きでは何かのきっかけで確変して
マロロを擁するにふさわしい名君にならないかなというささやかな期待w
0180助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:01:36.09ID:+yzNbfVY0181助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:04:56.78ID:YfLhu/rYどんなイケメン声で呼んでもギャグにきこえるデコポンポって名前を発音したくないせいですよね
0182助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:06:47.87ID:NIVEJpGh前作キャラをどんだけ脳筋にしたいんだよ。
クオンから一言はあっても、周りの大人は普通の判断だと思うよ
0183助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:07:50.31ID:8gLMKKuR事情が事情だけにそこまで短絡的じゃないだろ
それにクオンとしては生きていたなら今すぐ会いに行きたいだろうし
その背中を押しこそすれ邪魔する無粋な真似する奴は居ないっしょ
せいぜいことが済んだ後オボロに「今度娘を泣かしたらタダじゃ済まさんぞ」って睨まれるくらいじゃね
0184助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:11:05.24ID:8BbN4gvh穿った見方をすると、厄介事を招くキーキャラになってることからして
シナリオに生かされているとみるべき
奴が死ぬ時は物語に決着がつくときにちがいない()
0185助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:11:09.44ID:6vhH9g31でアンジュ擁立派になったりとかないですかね
0186助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:14:47.34ID:8BbN4gvh本心では擁立派だけどハクトルを試すために
あえて敵側から始めるだろうな、ミカヅチを連れ立って
ライコウからはベナウィの面影を感じる
0187助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:16:17.52ID:5wPlgG7z0188助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:18:49.26ID:1GwGTbpP夢幻演舞が終わったらひたすらタタリウンカミをボコるだけの作業だったわ
素早さの高いノスリとオウギの連撃と必殺技を
レベルあげて見るだけだったからまだマシだったけど
0189助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:24:14.99ID:739cQpXDぶっちゃけライコウは次回作でH×Hのヒソカ以上に強敵を敬遠し続ける未来しか見えないんだよなぁ
可もなく不可もなくみたいな事を言われて将とドッコイだと思うわ
0190助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:28:36.20ID:mDokQ1K+真の強者とはトキフサさんのような者を言うのだ
0191助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:31:35.00ID:lzAxzNYV将棋も弱かったしな
オシュトルとして動くときどうするんだろう
覚悟パワーでなんとかなるのか
0192助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:33:19.53ID:sp/jcIUgゲーム攻略してからアニメを楽しむ方が精神的には楽かな
まさか20数時間程度で終わるとは思わなかったが、数年振りに最後まで飽きずにプレイ出来た
0193助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:34:50.43ID:4t1J/LqGオシュトルみたいに兵率いて何かやるタイプじゃないよね
引きハッカーがそんなの体育会系の行動できるわけがない
0194助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:38:07.81ID:GpqE4d+i早速うたわれの二次創作作られてるね
ハク「自分の周りってさ」キウル「はい?」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1444220962/
0195助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:39:27.18ID:6vhH9g31嫌がる人も多少いるから
0196助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:40:18.24ID:4t1J/LqGFEifのときもスレ投下してスルーされてたわ
0197助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:41:02.28ID:8BbN4gvhどれだけの覚悟かはクオンを見送ったところでまあ分かる
ネコネの補佐もあれば大抵のことはこなせそう
ただ精神的な余裕が削れてくんじゃなかろうかと危惧してる
ネコネ以外に知られちゃいけないってかなりの縛りプレイだろ
0198助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:42:51.04ID:h1lJBdzc0199助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:43:25.77ID:8gLMKKuR発狂寸前のところをエルルゥに支えてもらってたし
ハクもきっとどうしようもなくなったところでクオンが助けに来てくれるはず
0200助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:46:37.68ID:8BbN4gvh姉様より妹様に警戒すべき
0201助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:47:04.24ID:pIYS4ffWルルティエ「…」
0202助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:51:26.34ID:Rr1lay9gいやこれも十分面白い良ゲーといえるけど、前作ほどの感動とか達成感はなかった
0203助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:55:56.30ID:lzAxzNYV前作は完結した
今作は前編じゃねという事が感動と達成感を感じさせなかった
その違いではと
0204助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:58:34.18ID:lkC7OFGDここの会社のゲームは二度と買わねえ
0205助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:58:37.71ID:M1ptL68Aまるでハクオロの再来だな
次回作楽しみだ
0206助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:58:54.41ID:6x0Y1joKうたわれるものの世界観を一通り把握してるからなー
亜人やタタリ、オンヴィタイカヤンなど謎が一通り分かった上で見てるから
同じぐらいのボリュームでも物足りなく感じてしまうのは仕方ないことだと思う
0207助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 16:59:01.77ID:8gLMKKuRいやだって前作のハクオロさんがそうだったし
次もメインヒロインであるクオンがはくを支えるってのが自然な流れってもんだろ?
0208助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:00:11.07ID:8BbN4gvhシナリオでは>>203の言うとおり、分割だから後篇がくるまで比べられない
だけどゲームバランスでいえば間違いなく無印は楽しかった
今回は遠距離強すぎるし敵味方柔らかいしUIは分かりづらいしと、
グラ以外に褒めるべき点が見当たらぬ
0209助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:00:16.38ID:mDokQ1K+クオンに出番なぞない
0210助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:00:32.30ID:nIuAyyLc今作は裏で何が起きてるのか、誰が糸を引いているのか見えないからモヤッとするよね
次回作で納得できる形に収まってハッピーエンドになればいいんじゃない
0211助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:02:34.82ID:AMqQRwPhその続編が出ると言われていざ買ったら10-2だったオチ
0212助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:03:29.34ID:6x0Y1joK前作は前作でアルルゥ無双だったけどなー
0213助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:06:02.51ID:8BbN4gvh前作の展開を少しなぞるようなところあるから可能性は0ではない
だがいつから3のメインヒロインがクオンだと思っていた・・・?
0214助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:06:58.65ID:nh9cTIqr0215助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:07:18.11ID:8gLMKKuRいやこの流れで次回作のクオンがメインヒロインから降格だったら酷すぎるだろw
0216助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:07:57.33ID:u4wSwJInそれとも次が三部作目?
0217助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:08:11.96ID:6x0Y1joKメインヒロイン=ラスボスが一番ありえそうで悩ましい
0218助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:10:10.54ID:8BbN4gvhオボロさんのLVめっちゃ上がってた思い出
アルルゥはそれでも術抵抗が低いっていう弱点もあった
今回はひたすら柔らかいもんだからやたら攻撃的な動きを強いられたのがどうにも
0219助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:12:55.79ID:A/MwHThi1についてはPC版とPS版で大きく変わるけどな、壁で言ったら仕様上エルルゥ最強はどっちも同じで
PC版はカルラ、高難易度だとオボロ、PS版はバランス取れてる
0220助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:13:29.09ID:Rr1lay9g緊張感があんまりなかったかな
0221助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:15:35.51ID:nIuAyyLcよし、敵に攻撃されたけどギリギリHP残った! → ○○の加護
0222助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:15:45.27ID:8BbN4gvh流石にネタだけども
しかしハクトルを貫く以上、クオンから会いに来ることはあり得んでしょう
トゥスクル側からのアプローチが期待できない以上、
ヤマトを平定するまでクオンの出番はないということになり、下手すれば中盤以降の登場
それが果たしてメインヒロインと言えるのかというあれこれ
誰ぞ上手い展開は浮かばんかね
0223助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:16:27.99ID:8gLMKKuR前作が主人公を封印するラストだっただけにありそうだけども
せめて悲しい別れで終わってしまったユズハの娘であるクオンの恋は実って欲しいと切に願う
>>218
状況がこちら側に傾いたら攻めるのも有りだったけど
今作って基本的にデコイや囮キャラで釣って各個撃破の迎撃戦メインじゃなかった?
0224助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:16:57.65ID:UA/Xasuy陸路もしばらく無理
0225助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:18:49.33ID:BBflWZro物語を単体でいったん完結させる。でもこれはしなかったからな
最大のクライマックスのオシュトルのシーンも
最終決戦とかじゃなくただ追っ手を倒しただけだし
0226助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:20:12.12ID:lzAxzNYVただ前編で次回が後編ってのはユーザーの予想で公式が言ってる事じゃないんだよね
そこが不安
0227助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:25:48.97ID:8gLMKKuRエピローグ後トゥスクルに帰ったクオンに、帝都のカルラから手紙が来て
「エンナカムイの将は面白い御仁ですわね、仮面に鉄扇だなんてまるであの人みたいでしたわ」
みたいなオシュトル=ハクに繋がりそうな手がかりを見つけてクオンがヤマトに飛んでくるって予想してる
つってもこの予想ですら早くても中盤くらいから復帰だろうからちょっと辛いかな
0228助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:25:53.49ID:Aautitg4どうして好きになったか、とかそこら辺の補完あったっけ
0229助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:27:31.45ID:4t1J/LqG0230助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:30:06.18ID:lzAxzNYV幼少期は一緒にいたようだし
気弱なキウルを助けたとか同じ年頃なのにしっかりしてる様子をみてとかよくある流れではと予想してる
0231助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:30:24.30ID:8BbN4gvhそういや大体そんな感じやね
でも撃破EXPが少ないから生存にこだわらない→大雑把に攻めるってのが多かったわ
>>226
分けて出しますってのは公式で触れてるよ
ナンバリングでなくサブタイで区別して、前作を越える長編をやりたいんですって感じで
前篇後篇は語弊があるかも知れないが、今回の終わりを考えるにそういうシナリオ構成なのでは
0232助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:30:54.34ID:Rr1lay9gあんまりヒロインとしての見せ場ってなかったよね今回
続編も流れ的に中盤以降の登場になりそうだし不遇だなぁ
今回も、そしておそらく続編もネコネは出番多いかんじがする
0233助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:31:47.86ID:ZH6cdHfMその設定今回は全然活きなかったな。てかキウルが空気
0234助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:32:30.26ID:HGcuyX0Wクオンが後で気づいても、時既に遅しの予感
0235助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:34:16.09ID:8BbN4gvh素敵だが、問題はハクトルが鉄扇にこだわるかという一点
自分を殺す→鉄扇封印の流れが自然でないかしら
未練で使い続けた扇から縁が生まれるってのも乙であるな
0236助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:37:22.24ID:ZH6cdHfM0237助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:37:50.39ID:Rr1lay9g続編では正体気づいていろいろ活躍しそう
0238助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:40:27.92ID:YlBuZhNX0239助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:42:55.23ID:lzAxzNYVあまり出番のなかったヤクルトさんと一緒に活躍してくれると信じたい
0240助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:43:45.30ID:8BbN4gvhまあね
仮面+扇は絶対にやると思うけど、ハクがオシュトルをどう演じるかに掛かってる気もする
悲壮な覚悟だったし性格反転するんじゃなかろうかと期待しちゃってるよ
0241助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:44:16.53ID:nIuAyyLc友の忘れ形見として持っておくならまだしも戦闘にまで使っちゃうとな
0242助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:48:02.22ID:8gLMKKuRストーリー設定では腕っ節に難ありだし
仮面に肉体強化機能があったとしても武器の慣れってのは違うもんだし
何より、オシュトルは武家に生まれたからその流派を組む武術を習ってるだろうし
同じ刀振り回して太刀筋が違えば怪しまれるしな
その辺ごまかす意味でもハクの形見として鉄扇を使い続けるのは合理的だと思う
あと、鉄扇で気になったのは「それは大切な物だから後で必ず返してね」っていうセリフ
鉄扇がクオンにとって大切な物であり、ハクもそれを認識してるのが
ハクとクオンだけってのは続編で重要になると思った
ウォシスがハクに成り代わった時に見破る鍵になる(ウォシス=ハククローン=黒幕説前提だが)
0243助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:48:16.98ID:IJ7J7/9/0244助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:48:41.84ID:IJ7J7/9/0245助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:49:29.01ID:ZH6cdHfMそんなおかしい?オシュトルさんも鉄扇使うんですね→うん、まぁね で終わらない?オシュトルが鉄扇使わないなんて少なくとも彼ら知らないでしょ
0246助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:50:04.90ID:CawzuL8i視点であるハクが死ぬというラストは中途半端ではなく物語としてちゃんとしたラスト
だったんじゃないかな
ネコネへのヘイト演出が印象強いせいでハクとしての人生を終わらせるという演出が薄く
なった事が今作の一番駄目なところだと思う
0247助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:51:10.53ID:lzAxzNYV自分や仲間がピンチの時 鉄扇使ってバレる展開とか歓迎
0248助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:54:50.08ID:nIuAyyLc0249助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:55:13.06ID:8BbN4gvh>>ハクの形見として
目から鱗だわ、確かに体裁は整ってるな
ウォシス黒幕説はどうにも誘導されてる感がある
まだキャラが出揃ってないからね、前回のディーがあるわけだし
0250助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:56:03.31ID:Rr1lay9gハクの仲間と一緒に戦うのか?
そんなオシュトルって仲間と一緒にたたかうかんじだったっけ
0251助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:57:35.86ID:fpkK088eどちらかと言うとプレイヤーがその ハクと言う人物の物語の終わり を理解出来ずに中途半端とか文句垂れてるのが何かなーって思っちゃう
0252助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:59:28.24ID:eQfr667Bルルティエアトゥイはオーゼンソヤンケクルの名代として参戦するんじゃないの?
0253助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:59:33.29ID:lzAxzNYV前提にハク一行はオシュトルの部下というのが対外的な認識
実際はハクを長とする協力者だけど
一緒に戦うのは自然かな
0254助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 17:59:48.07ID:nIuAyyLcもうそんなの関係ないし最前線でみんなと一緒に戦うんじゃない
0255助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:00:40.24ID:pjOLOwav0256助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:01:40.93ID:kEtSM3Gr一応、組織としての上司ではあるわけだし
そこは問題ないんでない
納得できなければ外れるのも自由だろうけど
姫殿下がいる限り外れそうにはないかな
0257助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:03:52.32ID:kEtSM3Grキウルが昇格するのかな?
0258助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:05:46.05ID:CawzuL8i確かにそこは理解しようよとは思うんだけどやっぱりラストが駆け足過ぎたってのはあると思うんだよ
オシュトル亡くなってクオンとかと合流する前にハクとネコネで今後を話し合う描写とか入れて丁寧に
描いた方が良かったんじゃないかな
0259助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:06:28.16ID:8BbN4gvh声の収録は早いのよ
シナリオはもう描きあがってるらしいから、声優さんたちはもう上がってる筈
多少のリテイクはあるだろうけども
0260助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:06:35.93ID:Rr1lay9gあのグループってハクとクオン中心にまとまってたしどっちもいなくなったら
どうなるんかなーって
オウギとキウルは元々直属みたいなもんだしアトゥイは戦闘狂だし大丈夫だろうけど
0261助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:08:15.75ID:8BbN4gvh連投すまん
あそこで話し合いを入れると間延びにしかならん気も
怒涛の展開で持っていくから良かったんじゃないか、
クオンもプレイヤーも吃驚仰天です
0262助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:09:46.28ID:ZH6cdHfMその部分があるから『仮面に隠された真実が今明かされる』ってのは完全に明かされたわけではないよね
0263助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:10:03.96ID:eQfr667Bこれから内戦おっぱじめるんだからオシュトルは100%実家に帰す
黒幕から八柱将に対する人質って言われかねないからな
ゲーム的にも序盤からユニットたくさんはありえないし
ノスリオウギは裏工作で離脱
キウルはエンナカムイ代表として別部隊を率いるので離脱
双子は熟睡中なので初期ユニットはオシュトルネコネヤクルトに絞ると思うぞ
0264助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:11:06.61ID:nIuAyyLcその代わりとなりうるアンジュがいる以上、みんなアンジュのためってことでまとまるんじゃないか
0265助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:11:15.85ID:vpjAd65G頭悪すぎて理解できないんできっちり描写説明してくださいってか
だらけるわ
0266助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:11:57.51ID:kEtSM3Gr親父は帰ろうとはいったが
諦めの良い性格だとは思えんのだよね
0267助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:13:50.16ID:Rr1lay9gヤクルトってハクとクオンに惹かれて加入ってかんじじゃなかったっけ
アンジュいるとはいえ反乱?に手を貸すほどオシュトルに義理あるかな?
0268助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:16:13.25ID:lzAxzNYV実家に帰す方法がなさそう
帰す前にヤマト側に捕まりそうだよね
指名手配されてるし
0269助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:16:36.12ID:CawzuL8i俺が言ってるのも結果論なんだが中途半端と言う人多いし怒涛の展開過ぎて
却って大事なところが伝わらなかった感あるんじゃないかな
0270助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:17:49.18ID:nIuAyyLcむしろオーゼンとソヤンケクルは敵対する理由もないし同志として引き入れられるっしょ
0271助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:18:26.34ID:8BbN4gvhそこはシノノンがカギになるんじゃないかな
ハクがオシュトルに為り替わった理由には「混乱が広がるのを防ぐ」意味合いが大きいと思う
シノノンの安全優先で逗留→飯代稼ぎに戦うってのはあり得そう
0272助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:19:04.45ID:eQfr667Bハクもクオンもいなくなったからサヨナラするような不義理はしないんじゃない?
行くとこもないし顔もわれてるし
>>268
ハ柱将の娘なんだから大手を振って返せばいい
とっ捕まえて処罰なんてしたらハ柱将を敵に回しかねないんだから黒幕側にメリットがない
0273助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:19:05.21ID:CDY0qJb7帰ったらクロウの覚悟できてない、所詮子供の遊びって台詞がモロ刺さってるし帰らないかクロウ辺りに言われて戻ってくるんじゃね
0274助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:19:20.15ID:kEtSM3Gr真相の一端を知る人物だし
黒幕側には邪魔な人物ではある
0275助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:20:09.60ID:8gLMKKuRオシュトルとヤクルトの間に義理は無い。封建社会の抱える問題の一つでもある
「臣下の臣下は臣下ではない」ってやつの典型とも言える
つってもどこに行っても乱世だしハク一行には手配書が回って追撃部隊もすでに出てる
ハクがそれに気づかないはずは無いしヤクルトはシノノンっていう弱点があるから
安心して眠れる拠点は絶対必要だから状況的にヤクルトはハクトルに従わざるをえないって感じ
0276助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:20:11.69ID:X/YPmfrc人質にとって無理やり従わせよう
0277助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:21:01.24ID:eQfr667Bそれは一度帰したあとにしないと人質使って無理やり言うこときかせたって言いがかりつけられる
0278助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:22:08.62ID:8BbN4gvh実際にどんなやり取りがあったかは続編で触れられるでしょう
あそこはラストまで勢いづける場面かと
シナリオ中途半端の評価はもっともなもので、むしろ公式は煽ってると感じる
アニメが終わったときの何がしかに期待しようぜ
0279助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:23:09.43ID:2Nm4r9iSこのアホなQ&Aは何?
特にハクがオシュトルに成り代わる意味を理解できてないのがバカすぎる
0280助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:23:11.13ID:lzAxzNYVだったらもう少しイベントを増やして欲しかったのが正直な所で
>>272
捕まえて八柱を脅す材料するんじゃないかな
帝暗殺&姫殿下誘拐した大罪人の一味だから
0281助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:23:49.57ID:lzAxzNYVネコネアンチが作り上げた荒らし文
0282助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:24:55.11ID:R16YLfyzウォシスやライコウが帝都制圧したとしても従わない可能性がある
0283助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:25:03.44ID:CDY0qJb7死んでるにしても生きてるにしてもせめて回想くらいは出て欲しいけどねえ
0284助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:25:36.44ID:kcXbx5pZ寧ろ逆だった様な・・・
どっちでもいいっちゃいい事だけど
0285助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:25:48.71ID:6vhH9g310286助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:26:27.28ID:UWD519lG0287助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:26:37.03ID:8BbN4gvh南北朝時代の幕開けであるな
0288助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:26:38.44ID:lzAxzNYV言いがかりつけられるかも知れない
0289助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:27:45.45ID:nIuAyyLc再びハクとして生きる道がない限りクオンは報われないし、次回作は終始空気が重そうだわ
0290助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:29:51.58ID:gnlsC4520291助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:31:15.53ID:8BbN4gvh今作は日常パートが長いような気がしたが、
次作が全編シリアスの反動なのかも知れんね
0292助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:31:23.14ID:2tKNDU7cまったく同じ構造で木でテレビ作っても一切機能しないように
兄貴はウィツ系の何かを持ってたのかな?
研究所に元からあったとか
アイスマンみたいに使い道がなかったとか
0293助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:31:32.62ID:eQfr667B指名手配されてないでしょ
謀反人はヴライってことになってる
クオン捕まえたのは黒幕の手下でしかない
帰すときも向こうに迎えに来てもらえばいいだけだし
0294助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:31:41.38ID:6OhHJ4Mb@50手前まで戻るにはどうしたらいいの?
Aキャラの属性をみるシステムメニューはどうやって開けばいいの?
頭悪いんで、戦闘指南みてもわからなかったんだ
0295助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:32:31.51ID:CawzuL8iいや、俺はシナリオ中途半端派ではないんだが続編も期待はしてるしなw
俺個人としてはハクの覚悟をもうちょい丁寧に描いてくれた方が良かったなって話だよ
0296助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:33:10.36ID:Rr1lay9g今回は酒飲んだり菓子作ったりあくまで仲いい同僚みたいな感じの関係だったし
本物の絆はこれからじゃね?
おそらく次はガチで戦争編になりそうだし
0297助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:34:27.78ID:VO1Yd/r3動いたって線はないよねぇ。ベナウィの性格的に。
グンドゥルア王が生き残ってて誰かの力を借りて復讐って線も
あの王の気性からすると毒殺は考えにくいしなぁ。
自作自演も意味がないような気がするしウォシスは怪しすぎて逆になさそう。
来年続きが出来ればいいんじゃが…
0298助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:34:37.99ID:YfLhu/rY捕虜にして話しあえたら仲間になってくれるか静観するかになるんじゃないかな
アトゥイとアトゥイパパがドモンと東方不敗みたいな戦いしてくれそうだけど
0299助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:36:01.45ID:kEtSM3Grヴライが謀反人になっては困る人らがいれば情報戦勝負になる
オウギとキウルが諸国に散った手下集めてプロパガンタしても
一時の混乱は作り出せるけど分は悪いと思う
0300助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:37:12.09ID:8gLMKKuR分かりにくいんだが@が「自キャラのレベル調整できんのか?」って質問なら出来ないぞ
せいぜいレベリング前のセーブデータロードするくらいだ
キャラ自体の属性を見るなら普通にキャラにカーソル合わせればマークが出てるじゃろ
茶色っぽい黄色=土 緑色=風 水色=水 赤色=火
マップの天候によって強化される属性は戦闘中ニュートラル状態でスタートボタン押すと見れる
各キャラの連撃のそれぞれの属性を見たいときはキャラカーソル合わせてキャラ詳細の連撃項目で確認するか
攻撃する時連撃選択の後にシミュレーション結果が出る画面で
連撃のそれぞれの段階に属性マークが付いてるからそれを参照
0301助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:37:16.23ID:ZH6cdHfMあのキチガイ娘にそんなん無理無理
0302助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:38:59.61ID:lzAxzNYVヴライは姫殿下幽閉した謀叛人って事になったけど
オシュトルが帝暗殺&姫殿下誘拐してる事にはかわりない
素直に帰したり迎え寄越す展開は予想できない
0303助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:39:11.23ID:8BbN4gvhハクの覚悟は次回作でも掘り下げると思うけど、
クオンに打ち明けずってところで相当なもんだと戦慄したよ
ただでさえヤバい状況がさらにヤバくなるのを防ぐ為に打てる手を打ったって感じだろうけど、
それで今までの自分を殺せるハクさんマジハクさん
0304助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:39:35.03ID:CDY0qJb7ベナウィとかクロウは脚本が一作目で死なせ損ねたとか言ってたらしいし無理な気はする
0305助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:39:40.32ID:kEtSM3Gr1が巻き戻しの事なら出来ない
51ターン目に中断セーブ作っといてなら100までのやり直しが可能だが
2はキャラにカーソル当てれば見れなかったっけ?
属性相関ならスタートボタン
0306助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:40:51.14ID:oFTWJMzg謀反人がヴライと言うことになってしまうとオシュトルの嫌疑が晴れて、エンナカムイが蜂起する必要がなくなってしまう
ミカヅチとヴライのやり取りは公式にはなかったことにされるんじゃない
0307助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:41:02.65ID:lzAxzNYV仮面受け取った後の話が見たいね
次回作では回想シーンとして描くんだろうけど
0308助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:41:26.72ID:5wPlgG7z・・・その前に忘れてそうだな。
0309助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:42:50.64ID:lzAxzNYV自分達とのやり取りを知らない
あのオシュトル様は偽者だ的な展開とか
0310助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:43:54.69ID:Rr1lay9g続編はしっかりしたのを臨む
前作のハクオロとオボロ達仲間みたいな戦友ってかんじの関係に見られるくらいに
0311助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:44:05.65ID:oFTWJMzgオシュトル様ならアマムの袋を10は担げるはずだ
0312助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:45:18.67ID:8BbN4gvhネコネが死んだ目で座り込んでるのはイメージ出来る
兄の最期の言葉だからと言って為り代わりを了承したネコネは
相当に拗らせていそうで今から震えが止まりませんね
0313助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:45:37.97ID:mrStVWNI0314助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:46:13.60ID:R16YLfyzロリは精神にダメージ、男は死ってひでえな
0315助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:46:26.43ID:CawzuL8i次作の主人公が誰になるかでその覚悟への掘り下げ方が変わるだろうから本当に誰が主人公になるか
楽しみでしかたない
0316助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:47:41.45ID:eQfr667Bオシュトル側がそう喧伝して回るでしょ
さらにまだ帝を暗殺した共犯者がいるはずだとも
そうしないとアンジュをエンナカムイに置いておく大義名分ができないし
民に大人気のオシュトルの言うことだし実際ヴライが暴れ回ってるんだからヤマトの民は間違いなく信じでしょ
0317助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:49:09.57ID:nIuAyyLcハクは身近な友って感じだったけど、ハクトルになると上司と部下って感じで壁ができそうなのがね
戦場を共に乗り越えて絆を得るにしてもハクトルとして仲間を騙している以上、どこかしらで正体バラさないとって気はする
0318助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:49:17.73ID:lzAxzNYVシノノンとルルティエが不安
特に後者は何度も兄姉達との仲がわかる話をしているから
0319助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:50:41.73ID:CDY0qJb7調べたらPS2版の公式ガイドブックか何かに書いてあったっぽい
自機ユニット減るのはプレイヤーに辛いから没になったみたいだし完結編だとトゥスクル勢の年長男性は何人か死ぬかもね
0320助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:50:45.66ID:CDY0qJb7調べたらPS2版の公式ガイドブックか何かに書いてあったっぽい
自機ユニット減るのはプレイヤーに辛いから没になったみたいだし完結編だとトゥスクル勢の年長男性は何人か死ぬかもね
0321助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:54:09.14ID:oXygUiizたのしー
0322助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:56:02.25ID:UWD519lG取り敢えずクオンが尻見て判断ってのだけはやめてくれ。
0323助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:56:10.10ID:kEtSM3Gr朝廷側が
姫殿下のお声を潰したのはオシュトル側の口封じであり
こちらにはその治療をする用意が十分にあるという声明を出すと
またわからなくなってくる
姫殿下の御身を一番に考えるとどちらにも義があるように見える
黒幕がわからないからねぇ
0324助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:56:18.62ID:oFTWJMzgオシュトル側の見解は問題ではなく、都側の見解として指名手配するかどうかだろ?
都側としてヴライを謀反人にしてしまうとオシュトル無罪の可能性が強くなってしまうから、
ヴライは姫殿下を救おうとしてオシュトルに討たれたとかそんな扱いにするだろ
0325助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:57:50.74ID:PieuKqmQエロゲーだとこれは普通なの?
0326助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:58:25.49ID:NIVEJpGh今回はPTに入らないからあいつらも始末できるぞー^^
とか考えたら嫌だな
0327助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 18:59:56.19ID:oXygUiizコンシューマでもあるじゃないの
0328助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 19:00:40.18ID:oFTWJMzgその台詞はファルコムの軌跡シリーズをプレイしてからにしてもらおうか
0329助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 19:00:44.51ID:oXygUiizクロウはハクオロ皇ばんざーいとか言いながら
殺したかったとシナリオライターのスナイパーが言ってたな
0330助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 19:03:37.72ID:kEtSM3Grしかしツッコミがそれじゃ男塾だよ、だったから
王大人死亡確認かもしれん
0331助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 19:06:12.63ID:eQfr667Bそれを承認できる帝も姫もいないんだよね
八柱将の娘を指名手配できるほどの権力を持つ人物が都にはいない
ウォシスが言ったところでオシュトル以上の説得力は持たせられないし
そもそもそんなことしたらオーゼン達を敵に回すだけでまったくメリットがない
0332助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 19:08:43.95ID:UWD519lG男塾の冨樫が一番最初に死んだ時みたいな死に方をするんだな。
熱いシーンなんだが文字通り万歳して落ちていく姿は今思うとシュールだな…。
もしカムチャタールと所帯持ってたら容赦なくやっちゃいそう。
0333助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 19:13:55.56ID:kEtSM3Gr位で言えば八柱のほうが上だし
連名で声明出せば説得力はついてくると思うよ
ウォシス、トキフサ、ライコウ、デコポンポで現存の過半数が取れる
左近衛大将は拒否しそうだけど
0334助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 19:23:57.92ID:739cQpXDヤマト建国から崩御までずっと帝の絶対君主制だったのにそんな後付俺ルールが通用するとは思えんが
文官の力関係も明言されていないし
0335助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 19:24:25.05ID:eQfr667B八柱将全員が黒幕側につくなんてないでしょ
ライコウはもともと帝を排斥したがってたからこれ幸いと黒幕に便乗しそう
デコポンはオシュトルから姫を助けだせば云々で抱き込まれるだろう
ウォシスはまぁ黒幕かはわからないけど嵌めるのに加担してるし黒幕側
オーゼンは前からオシュトルと親交あるからオシュトル側につくだろう
ムネチカもハクたちをよく知ってるから当然オシュトル側
ソヤンケクルは海を守るのが使命といって傍観を決め込みそう
トキフサはキャラクター薄すぎてよく分からないね
こんな感じで派閥が分かれて内乱になるんでしょ
0336助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 19:28:51.57ID:kEtSM3Gr文官のトップであろうホノカがいない現状
かなり軍部が力持つと思うんだよね
まぁオシュトル側が有利に事を進めると面白く無いという観点もある
逆境からの逆転劇が燃えるので
0337助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 19:32:12.68ID:YeHtJ6/k一旦国が分裂したうえで情報収集と各国交渉
0338助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 19:36:12.69ID:6SZNLBQSあっ、あのお○ん○んの形は!間違いなくハクのかな!ブルンブルンしているのを今でも夢に見るかな!
かもしれんぞ
0339助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 19:41:38.79ID:OK6Tim6W10から入って9買って戦闘のロードの長さで投げる感じだ
0340294
2015/10/08(木) 20:00:43.35ID:6OhHJ4Mbサンクス
@については
PS3の最新バージョンだが
戦術指南をそのまま書くと
<巻き戻し>
戦闘中、任意の手順まで時間を戻すことが可能。
ただし最大50手までで、いったん巻き戻しすると実行前には戻れない。
なお、連撃の結果画面でも「巻き戻し」を実行できる
このやり方がわからない
親切な人、教えてください
0341助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:01:52.49ID:6SZNLBQSスタート押してメニュー見ろ
0342助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:02:20.60ID:IfaM6wKZミカヅチはまあライコウの弟だし戦うんだろうな嫌だな
初戦がデコポンだったら笑いが止まらん自信があるわ
0343助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:02:57.11ID:A/MwHThi0344助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:03:59.53ID:M8Tc6DTi特に尻尾
0345助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:04:33.39ID:nIuAyyLc0346助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:06:05.43ID:8gLMKKuRああ、巻き戻しの話か
Vitaの操作しか知らんが、戦闘画面でスタートボタンでメニュー呼び出しすれば
巻き戻しの項目があるからそこを選択、Vitaなら画面右半分をタッチすると巻き戻し画面をショートカットで呼び出せる
攻撃・移動・反撃それぞれが一手となっていて敵味方あわせて50手まで巻き戻せるって話な
連撃結果画面(攻撃が完了してから経験値を取得する前の画面)で×ボタンを押しても
巻き戻し画面をショートカットで呼び出せる
0347助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:09:49.79ID:mDokQ1K+そしてマロロが待望の仲間入り
ハクの正体に真っ先に気付くのもマロロ
さす麻呂
0348助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:13:30.04ID:lzAxzNYV国に帰ってというか自分の国にいるんじゃない?
ただ帝の葬儀とかで集まりそうだが
0350助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:15:47.73ID:lzAxzNYV気づくけど言わないマロロ
発覚時「最初から知っていたでおじゃるよ」とか言って欲しい
0351助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:17:54.43ID:7YClbdq10352助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:17:56.16ID:ATc1G5jMなんかそれハクトルをかばって死ぬときに言いそう
0353助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:17:56.88ID:YpiLrr7Uどっからどう考えても言っちゃいけない場面で気付いてポロっちゃうのがマロロだろ
0354助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:18:41.13ID:Gb0PdSWZ0355助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:21:34.15ID:nIuAyyLc気付いたのに隠しておくとか無理そう
0356助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:23:12.86ID:8gLMKKuRマロロはそんな性格じゃないのに火神なんだな
まさかあのキャラがマロロなりの仮面だったらさらにマロロの評価をひっくり返す必要があるな
0357助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:24:55.45ID:YpiLrr7Uそもそも初登場からウコンにマロロは腹芸出来んって言われてたしね
0358助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:26:30.35ID:Jl7fQShsハクトルがトゥスクルに援助頼みに行くときにバレるとかじゃいかんの?
0359助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:27:13.07ID:6vhH9g31偽りの仮面はマロロの白塗り変装の事の可能性が……?
0360助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:29:02.71ID:8WUtz5Iyオボロが旅から戻ったからオボロ?
エルルゥの住む村に戻った仮面なしハクオロ?
国王代理だったベナウィが侍大将に戻ってるんだから、どっちかだろうな。
0361助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:29:25.71ID:oXygUiiz0362助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:32:46.82ID:8WUtz5Iyハクトルは亡き兄の思惑やら何やらで、またトゥスクルに攻め込まざるを得なくなるんじゃね?
0363助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:34:29.31ID:sNKULjBRエルルゥの祖先ってハクオロの子供だよな?なら先祖もウィツァルネミテア発現したのかな?
代々血が薄れて森の母みたいな形の能力になったとか?
0364助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:35:33.55ID:2mnjBuDv王の娘の代理母のエルルゥじゃないかと思ってる
一応王の正妻扱いだったろうし北条政子的な感じでデーンとしてるんじゃないかな
0365助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:36:54.85ID:oXygUiiz空位後にクオン
0366助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:37:20.47ID:/bvSCnZ4しかしハクの異様に高い評価とワラワラと仲間が集まってくる様子……
最近どっかでみたことあるなと思ったらあれだ、エウのラプソディ
0367助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:38:21.57ID:UWD519lGさすがに娘の一人旅が心配でストーキングしてた奴が皇なのはマズイでしょう。(しかも不在時に戦端開いちゃったし)
ハクオロはクロウの口ぶり的に戻ってきてない。仮万が一に戻っていたとしても他の人間に帰還を伝えていない可能性が高い。(対外的に崩御したことにしている)
エルルゥが「一応」國の代表者として名前だけ貸していて実際の政務はベナウィやウルトが仕切っているとかじゃないかな?
0368助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:40:35.82ID:wrpkUfJb1のEDでもベナウィもそう言ってたし
ハクオロが偉大であっても空位にしとく理由はない
皇がいないと統治に問題生じるだろうし
ただ1のエンディングを素直に受け取ってハクオロが帰還してるとするなら普通にハクオロだろうね
0369助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:41:35.38ID:mpRuKgl5ウルサラ→事あることにハクの貞操を狙う
兄貴一家ハク好きな人多いな
0370助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:42:28.62ID:jMDqi4bm0371助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:42:43.24ID:YpiLrr7U0372助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:42:59.75ID:MKAcaXZe0373助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:43:39.58ID:5HAQUvWH0374助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:44:42.22ID:NIVEJpGh0375助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:45:16.78ID:8gLMKKuR兄貴もハクのこと好きじゃん(人材的に)
でもハクってあんな性格じゃシェルター内じゃ生きにくかっただろうな
ほとんどは地上進出のために研究研究&研究っていう人達ばかりだったろうし
かたや兄貴は大陸側研究所のかなり上位のポジションっぽいしな
ハクが兄貴の「俺の研究を手伝ってくれ」っていう誘いを断ってたのは
やる気以前以外にもハクのメンタル部分や周囲との関係がめんどくさかったのかも
0376助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:46:24.82ID:oXygUiiz一つはオボロがずっとヤマトに滞在しているっぽい事
一つは相変わらず若様呼びのドリグラ
一つはクオンがオボロのらしき服を持っていた事
クオンが約束の時までに帰って来いと言われているのは皇にする為だろうし
現在、空位の可能性は高いと思っている
0377助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:46:51.25ID:7YClbdq1オボロだけど今は顔を見せる仕事ないし抜けだしちゃってる説(実務はベナウィと外交でウルトリィがいる)
クオンだけど影武者おいてるから問題ないよ説
トゥスクル兵士に見覚えがあるって言われてるからクオンは皇族として国民の前には出たことあるはず
0378助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:47:24.64ID:ZH6cdHfMこの國の皇様相変わらず自由すぎんよ。傭兵やりに行ったり娘追いかけに行ったり
0379助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:47:39.97ID:A/MwHThiが、オボロは拒否してるので皇は空席で代理としてベナリィが政をしていると考えられる
0380助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:48:23.27ID:MKAcaXZe0381助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:50:01.80ID:8gLMKKuR逆に考えるんだ、皇不在でも国家運営ができるように
強固な国家運営システムがハクオロ在位の頃から確立されていたんだと
なーに、国営遊郭作っちゃうくらい頭良いハクオロさんならそれくらいよゆーよゆーww
0382助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:50:21.57ID:ZH6cdHfM0383助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:51:34.64ID:wrpkUfJbベナウィに押し付けてるだけともいえるのがトゥスクルの国家運営
0384助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:51:57.15ID:jMDqi4bm0385助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:52:37.24ID:lzAxzNYV発現は確認されてないね
生まれたばかりだろうし
森の母的な能力は母親のミコト由来という話
それがアルルゥまで受け継がれてる模様
0386助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:53:08.47ID:mDokQ1K+苦労してるからクロウがずっと傍にいるんだな
0387助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:53:51.21ID:1E4e70fP0388助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:55:15.28ID:UWD519lGまず、お前が責任果たさんかいと。飲み屋で飲んだくれて客の兄ちゃんに絡んで娘自慢してる暇はないぞ。
0389助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:56:14.25ID:sNKULjBRそうなのか
遠隔遺伝でエルルゥに発現みたいなのを想像してたんだが…
0390助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:56:49.30ID:mDokQ1K+0391助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 20:58:05.64ID:wrpkUfJb皇になる為に学ぶべき事もあるだろうしその準備をするための帰ってくるよう言ってたんじゃないか
0392助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:01:43.31ID:9AcG4fHVしかしうたわれはホントキャラが魅力的だよな
ネコネ妻、ウルサラ下僕、アトゥイとノスリは親友になりたい
親友だけどたまに酒のんだ勢いでやっちゃいたい
親父と弟に殺されそうだけど、きっとウルサラが守ってくれるよね
0393助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:02:27.61ID:pjOLOwavPS4だと、連撃後の結果画面なら×ボタン、移動時とかだとL2ボタン押すと行動した履歴出るから、そこで巻き戻し先選べばできるはず
0394助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:02:36.57ID:nIuAyyLcさすがに前作キャラがみんなして子供扱いしてるようなクオンを即位させることはないだろう
0395助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:04:56.70ID:ZH6cdHfM0396助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:06:22.49ID:11jxaUet3で使えるようにしてほしい
0397助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:06:58.91ID:YpiLrr7U0398助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:07:59.78ID:jAKpoOXXなんかあと継がないで2人で爽やかに旅とか出そうな気がするんだけど
トゥスクルは永遠にベナウィ頼み
0399助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:09:31.26ID:18+ArotJ次作だと攻城兵器とかでてくんのかね。投石機はop のみだけど、あったよな。
0400助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:10:44.80ID:8gLMKKuR政務したくないクオンがベナウィに「ハクは頭脳労働が得意なんだよ!」って告げ口して
ハクが政務を担うことになる可能性大ですわ
ってか次回作のエンドがどうなるか本当に気になるな
ハッピーエンドにするにしたって
パターン1:ハクとクオンはトゥスクルで挙式を挙げてハクがトゥスクル皇になる。仕事が減ってベナウィさんやったぜ!
パターン2:ハクが帝となりクオンを后にする。ベナウィの胃が溶けて消える…
パターン3:国とかシラナーイ、ハクとクオンで気ままな二人旅
0401助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:10:53.53ID:oXygUiiz後で仲間になるかもしれないけど
0402助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:11:24.19ID:pjOLOwav急に、オシュトルのこと嫌いなやつに仕えてるから表立っておしゅとると付き合いにくいってなってて???だったんだが
0403助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:13:10.24ID:kEtSM3Grそこが最初よ
その後ウズールッシャ戦でやっぱこいつかという展開
0404助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:14:23.69ID:mpRuKgl5兄からハクを頼むと言われたネコネは自分の一生をハクの補佐に捧げそうだから、ハクがトゥスクルに行ったらネコネもついてきそうだ
0405助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:15:42.45ID:oXygUiiz一応、マロは学士様だから、それなりの仕事のアテはあるんだろうな
デコポンポの元にいるのは俸禄の為だと思うが
0406助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:17:30.84ID:11jxaUet0407助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:18:04.86ID:pjOLOwav>>405
どこか読み飛ばしたかと思ってたけどそうじゃなかったのね
1つモヤモヤがスッキリしたわ、ありがとう!
0408助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:19:22.92ID:lzAxzNYV1も2もハクではなくクオンとアンジュが皇と帝になるでしょ
3は見てみたいけどね
0409助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:23:25.87ID:tWLW7tAn0410助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:23:34.15ID:R16YLfyz一応一部で火薬伝わってるけど、帝やウィツァルネミテアが人類の歴史通りの順番に技術教えたりしてるわけじゃないからちぐはぐだったりするんじゃないかな
0411助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:24:27.69ID:IfaM6wKZアンジュをこれ以上追い詰めるのはやめてやれ
0412助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:24:40.86ID:YpiLrr7Uおうどっかの蟲おじさんやめーや
0413助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:25:45.98ID:9lSPV8cY0414助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:29:02.55ID:RbrltGaN0415助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:29:34.78ID:wrpkUfJbトゥスクルさんがエルルゥに教えてるように教えてると思うぞ
他に禁忌だっていわれてる惚れ薬もちゃんと習ってるみたいだしな
そういやフラッシュグレネードは禁忌じゃないのかね
非殺傷武器だからいいのかな
0416助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:30:48.59ID:18+ArotJ閃光・煙爆弾があるならば、火薬はありそうなのはなんとなく。一般的ではなく、秘伝だろうなって気はするが。
0417助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:32:08.33ID:nh9cTIqr0418助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:32:09.53ID:nIuAyyLcハクが自らそうすることはないだろうから、ネコネが精神的に成長して説得する流れになるんかねぇ
0419助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:33:46.52ID:RLwL/kSG0420助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:33:53.15ID:6SZNLBQSあのフラッシュグレネードは火薬そのものじゃねーかw
0421助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:34:05.54ID:R16YLfyz冬になったら似たようなマスクした人いっぱいいるだろ
0422助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:35:04.56ID:StiEq4wY精神崩壊してハクをオシュトルだと思い込んでるネコネと事実婚の関係になるとか
ウルサラとホノカさんの親子丼とか
ルルティエが一番平和そうだけど、エアヒロインの称号が剥奪されて没個性になりそうか
0423助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:35:21.89ID:wrpkUfJbそこでオシュトルの仇も討つみたいな
まぁ仇じゃないんだけど
0424助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:36:32.55ID:nzr/YPGk俺なんて初見時にブライ戦で漸くハクのみ必殺技を覚えて他のキャラ
夢幻で覚えたぞ
0425助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:36:38.88ID:6SZNLBQS生き物なんだから性欲からは逃れられないんだ!ってエロスを肯定してもらったルルティエちゃんが
ハクを搾り取るところが見たいです
0426助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:36:48.14ID:mpRuKgl5?「おじちゃんのお嫁さんは私がなるの!」
0427助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:37:28.95ID:UWD519lG出てきて「この偽物めッ!!」とか別の意味の方の爆弾を落としてきそう。
0428助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:37:45.03ID:fpkK088e俺はそこで活躍するネコネを是が非でも見たい
0429助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:39:26.58ID:YpiLrr7U途中で敵から必殺喰らったのにこっちは全然覚えねーんだな〜って思ってたら
俺もその辺で覚えて使う機会ねーじゃんこれって感じだったわ
0430助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:45:21.14ID:Ohx9Y2i00431助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:49:40.75ID:oXygUiiz0432助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:49:55.68ID:F8bSuE56良い方法ないんか?
0433助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:51:13.53ID:NIVEJpGhマロロは必殺無いと聞いたが…
0434助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:58:36.87ID:QGS2ZyH7救済措置なのかレベル上がってたな
0435助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 21:59:01.75ID:whsjbnMCフォークさんかな?
0436助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:01:24.76ID:kN5hENol0437助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:01:28.61ID:e65PTKue0438助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:02:57.09ID:LYUrDaLR0439助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:03:56.02ID:8gLMKKuRトウカ式の掛け声で投げてるしトウカ仕込みじゃないかな
0440助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:04:10.26ID:UY/4k7egと言いながらハクの料理にオシュトル塩を入れるネコネという電波が飛び交っている
0441助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:04:45.58ID:wrpkUfJb0442助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:06:28.70ID:vBsw9Whr0443助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:09:01.27ID:kN5hENol0444助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:10:22.40ID:wrpkUfJb0445助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:10:58.80ID:8gLMKKuR回復できないキャラも居るし、たたでさえ使用頻度高いネコネがぎゅんぎゅん上がっちゃうわ
まあムネチカ戦でヤクルトとキウル使うとものすごいで上がるし今更感あるけどな
0446助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:15:14.64ID:R16YLfyz0447助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:15:16.66ID:6SZNLBQS1キャラ1戦闘に付き1回だけってことにしてさあ
0448助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:15:26.64ID:0XeJBO4Yやっぱりハクオロ戻ってきてなさそう
戻ってたとしても何らかの理由で親の役目はしてないだろう
0449助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:22:00.29ID:MueKgtlo自分無知で今調べたけど成る程、これクオンの歌やな
0450助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:23:12.96ID:R16YLfyz0451助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:24:59.59ID:n09Nqk570452助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:26:51.78ID:ym+947QUステージ1の狼モドキとの戦闘でハクとクオンが連撃できない
連撃のタイミングってサークルが消える前(マロロ以外)に○ボタンであってるよな?
で、ちょうど消える瞬間に合わせればクリティカル発生
サークル消える前にボタンは押してるはずなんだがなぜか1発で終わってしまう
0453助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:27:17.77ID:MueKgtlo0454助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:27:20.46ID:6SZNLBQS連撃の説明前だからだよ
0455助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:29:41.35ID:juSpx2DAここネタバレの嵐だぞ
さっさと逃げろ
0456助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:30:21.24ID:nzr/YPGk最後は大団円で終わるはずだから普通に復活するだろ
というかWEBラジオで中の人を態々読んでるから
3で出ないって事は先ずない・・・と信じたい。
0457助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:32:09.97ID:TkDFQ4TaヌエドリでED、Cパートで恋唄やって欲しいな
つか恋唄のCDも配信もまだ決まってないんだな、はよして
0458助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:33:12.68ID:xMvIUg5j恩赦があるかも
0459助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:35:07.17ID:hgthkeJ+クオンいなくなったけどアンジュどうすんの
0460助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:36:08.48ID:58l+MS9j0461助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:36:12.15ID:ym+947QU連撃の説明ってどういう意味?
戦術指南に連撃についてが書かれましたとかどこかの戦闘で表示されるの?
>>455
ここにいる以上ある程度のネタバレは覚悟してる
というかゲームもさっき書いたように1回目の戦闘で止まってるし
キャラの顔と名前が一致してなければそんなに気にしなくていいかなと
0462助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:36:25.86ID:4dgsKWv9薬師はクオンしかいないわけじゃないんだが
0463助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:36:27.86ID:UWD519lGレベルが上がると徐々に連撃できるようになるって事だよ。
必要気力がない場合も連撃出来ないから注意。
0464助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:37:10.33ID:+5AOJNJv0465助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:38:07.53ID:StiEq4wYエンナカムイにも薬師はいるだろうからそこは何とかなるんじゃね?
エルルゥから教えてもらってるとはいえ、まだ若いしクオン以上の腕の薬師はいると思う
というかいなかったらそれはそれで問題
0466助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:39:16.68ID:BqX4j/Gw0467助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:43:02.00ID:oXygUiiz最初はハクオロとエルルゥの歌と思ってしまったが
0468助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:46:06.55ID:lzAxzNYVヌエドリは確定してるからね
恋夢が入ってるといいな
0469助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:46:40.02ID:hmZlAmO60470助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:49:31.92ID:lzAxzNYV1番はハク視点っぽい
2番以降はクオン視点な感じ
0471助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:52:14.47ID:IjUH75Aq0472助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:55:02.68ID:wrpkUfJbそのうち隠し連撃を知って見つけるのに役立つだろうからついでに書くと
サークルが縮んでいって中心あたりでピカッと小さく光るタイミングがある
そこが正解のタイミング
これは隠し連撃でサークルが表示されなくてもピカッと光ってるので隠し連撃のタイミングの目安になる
参考にするならネコネの矮星がわかりやすい
手の動きに合わせてサークル出現前に1段目で3回光る
ちなみに矮星で隠し3回と錬撃全部成功させると結果予測のダメージとかなり違う結果になる
基本的にキャラの動作に合わせて光る点が表示されるけど
ポイントが敵キャラ上だったり自キャラ上だったりするのでそこを注意してると隠し連撃に気付きやすい
0473助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:55:28.88ID:oXygUiizSRPG部分に力入れてるわけじゃないし
0474助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:56:15.47ID:JahEcesI0475助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:56:33.83ID:nIuAyyLc0476助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:56:35.44ID:jMDqi4bmヤマト内乱の間に黒幕がトゥスクルの遺跡に目を付ける
ハクトルがそれを阻止せんと頑張り、このままトゥスクルと共闘
黒幕の策略でクオンのウィツ暴走、黒幕倒すも最後にハクトルがクオンに正体を明かして封印
うたわれには悲哀が似合うと思ってしまう
0477助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:57:45.55ID:ATc1G5jMあっちはうたわれよりSRPG部分の比重がでかいからなあ
0478助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:59:39.39ID:XuFbtlNa戦闘だけなら戦闘回想使えばいいし
0479助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 22:59:39.52ID:4dgsKWv90480助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:00:14.25ID:wrpkUfJbBP引継ぎもあればいい
連撃最初から決めたいから高レベルでもいいけどレベルはなくてもいいかな
0481助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:00:41.13ID:RpHPnzzB前作でいうカムチャタール変みたいな日常の小話+戦闘みたいな感じで
ゲストの二人組の元ネタゲームやったことないからおまけ程度でいいから二人がどんなキャラかわかる話とか
野郎だけで出撃する話、逆に女性だけで戦う話とか
今回のキャラの日常話好きだったからもっとみたい
0482助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:00:57.09ID:fMx0j4jG0483助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:01:06.80ID:e4+uycF7偽りの仮面にはうっかり成分が足りない
0484助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:01:32.59ID:8gLMKKuRクオンまで封印してしまうとハクオロさんの直系居なくなってしまってトゥスクル勢の悲惨っぷりがハンパないし
次回作がバッドエンドやビターエンドになる可能性は低いと思う
今回もオシュトル=ウコンが死んでハクもハクを捨ててハクトルになるビターエンドだしな
0485助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:01:40.03ID:hmZlAmO60486助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:02:33.04ID:wrpkUfJbはっきりとハッピーエンドしてるわけでもないけど
逆にそのもやもやがあるからうたわれるものが完結する時にはハッピーエンドになってほしいってのはある
0487助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:02:53.05ID:XuFbtlNa0488助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:03:52.77ID:fMx0j4jG0489助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:04:47.72ID:R16YLfyzPC版とアニメ版は覚えてたけど、PS2版は完全に忘れてた
0490助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:05:10.40ID:XuFbtlNa0491助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:05:18.36ID:hmZlAmO6次で終わるかどうかわからんけど悲劇とかビターエンドだと次を期待してしまう
0492助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:06:02.77ID:lzAxzNYVオシュトルの出世街道
マロロが学士を目指す話&本編裏でマロロがしてた事
やって欲しいのはこの辺り
0493助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:06:58.75ID:nIuAyyLc0494助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:07:07.33ID:fMx0j4jGPS2 op君だけの旅路 EDキミガタメ
アニメop夢想歌 EDまどろみの輪廻 EDキミガタメ
0495助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:07:53.96ID:StiEq4wYこれでハクとかクオンとかミカヅチとかマロロ辺り死んだら凹むわ
0496助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:08:27.07ID:6SZNLBQS0497助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:09:43.68ID:fMx0j4jG0498助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:10:57.45ID:RpHPnzzBうたわれは良キャラでも容赦なく殺すからなぁ前作のヌワンギとかヤマユラの皆とかゲンジマルとか
今作は死亡者少ない分後編で何人か死にそうで怖い
0499助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:11:29.26ID:jMDqi4bmカポッ
0500助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:11:37.98ID:u0VYEQrHオシュトル塩
0501助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:12:17.19ID:8gLMKKuRそのファフナーEXOみたいな理論はやめるんだ!やめろください…
0502助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:13:39.68ID:fMx0j4jG原作
解放されて落ち武者狩りにあって首ちょんぱ
アニメ
解放されて行方不明
ヌワンギはアニメだけマシだな
0503助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:14:25.50ID:58l+MS9j0504助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:16:28.85ID:jMDqi4bmクオンウィツvsアクルトゥルカの怪獣大戦争も見てみたいけど
そうするとミカヅチ&ムネチカさんがもれなく塩になりそうで、、、
0505助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:16:48.02ID:nIuAyyLcオシュトルと対を為すミカヅチが危うい
0506助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:16:50.22ID:NIVEJpGh環境のせいで捻くれてしまったとかのフォローが何も無いせいでただのゲス・クズなんだけどね
0507助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:17:03.16ID:R16YLfyzとかあったりして
0508助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:17:53.29ID:StiEq4wY味方だとルルティエ、キウル、アトゥイ、ノスリ、オウギ以外は割と死にそうな気がする
それ以外だとアンジュ、ムネチカ、ミカヅチ、マロロ辺りも危なそう
0509助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:19:55.91ID:/0VSwknlそれともクローンなの?
0510助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:23:24.34ID:hmZlAmO6さすがにあの歳じゃがんばれないだろ
0511助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:25:08.16ID:11jxaUet兄貴と一緒に何百年も生きてるん?
0512助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:25:41.04ID:oaSNUuR90513助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:28:15.49ID:UWD519lGささやかな願いを言っている割には被害が大きすぎないか?とか、結果的により多くの戦乱を呼び込んだと言われても否定できない部分もあったし。
万事が全てハッピーなエンディングとまでは言わないよ。(作風でもないし)ただ、何かしら先人が手渡してったものを繋いでいく結末であって欲しいと思う。
0514助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:28:36.58ID:8gLMKKuRどうなんだろうな、ホノカさんが黒幕だった場合
培養液に浸かってる大量の自分のクローン見て帝を殺そうとしたかもしれないしな
あと、ホノカさんも相当な術師っぽいし慰めに作っただけならそんな大層な能力つけるとは思えないし
何人も代替わりしていくうちにいろいろいじくって調整した説を推したい
0515助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:29:36.27ID:4xVsD9rzもう手遅れに見えなくも無い
0516助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:33:50.43ID:pIimb+g3数の数え方(算数・数学)は教えたって言ってたからヤマトの文字を読めないヒロシも四則演算出来たんだろうけど
0517助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:37:05.56ID:oXygUiiz0518助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:37:09.17ID:dz430ACU双子は寝たきり
姫殿下の護衛にノスリを付けるから離脱
留守番の大将としてキウル残す
アトゥイは単身で親元へ帰して離脱
ルルティエを親元まで護衛する
次の序盤なんてこんなもんじゃないかな
最終的に姫殿下の配下がデコポンポだけになったら笑える
0519助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:39:17.29ID:pIimb+g3だよなあ
なんでひらがなや漢字じゃない独自文字になったんだろう
0520助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:40:24.62ID:x3xqfSnKルルティエの護衛って暢気すぎるでしょ
0521助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:40:38.13ID:ym+947QU光る瞬間に合わせると連撃はそうだがその時の攻撃がクリティカルになるんじゃなかったっけ?
連撃の成否はあくまでサークルが消えるまでに入力できるかどうかだと聞いたが間違えて覚えてたのかな?
ていうか自動連撃をオンにしててもステージ1だと連撃が入ってる感じがしない
攻撃に気力が必要なのは分かってるんだがハクの殴打は必要気力0のはず
0522助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:40:52.25ID:qaWjSNJI取りあえず、続きはよぉ
後一年以上おあずけ喰らうとか辛すぎるぜ
0523助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:41:43.16ID:VO75KUHk3の発売前に、2のPC18禁版の発売よろ
0524助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:41:49.60ID:RLwL/kSG0525助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:43:05.38ID:4xVsD9rz2段目とかある程度LV上がらないとそもそも覚えない
0526助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:43:14.26ID:jAKpoOXXユズハはどうなんだろう
オボロかクオンの回想辺りで少し位出てくれないかな
中原嬢にもギャラの発生を…
0527助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:43:38.82ID:v+FLlgzA屋根の上で会ったクロウなんてめっちゃ生き生きしてたけど
ベナウィだけくっきり眉間の皺が深くなってたのは何故なんだぜ
0528助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:44:44.88ID:jNaG3+tE0529助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:45:13.97ID:Ohx9Y2i0クロウとかベナウィとかを前作では従えてたんだから凄い
0530助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:45:16.63ID:JahEcesI0531助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:45:29.25ID:kjHIC6Tdシナリオ的に2の18禁版は無理だろ…
全部ウルサラのシーンのみでいいなら可能だけど
0532助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:47:09.58ID:ym+947QU最初の頃は仮に自動連撃にしてても連撃そのものが入力不可って事?
0533助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:47:14.08ID:11jxaUet出番なかったらあそこで生かした意味ないからなw
0534助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:48:32.16ID:jMDqi4bmエンナカムイがウズールッシャ寄りの位置関係だとするとエントゥア絡みで出てくるかもな
0535助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:48:47.89ID:8gLMKKuRそりゃだって仮面パワーで知能もブーストされてたハクオロさんでさえ
逃げ出したくなる政務の仕事をおよそ十数年ずっとやりつつ
日本列島全土統一の総指揮もおそらくやってたんだぜ?
ストレスで胃に穴が開いてても不思議じゃない
0536助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:48:48.11ID:ATc1G5jMまあ出てこないならなんで生かしたしってなるしな
混乱に乗じて攻めてきたウズールッシャを撃退して
オシュトル率いるエンナカムイが賊軍じゃないってことをアピるんかね
エンナカムイにそこまでの余裕はないかもしれんが
0537助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:49:36.17ID:UWD519lG誰得だとは思うが男衆の痴態に「もざいく」がかかるんじゃない?
0538助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:50:01.22ID:hmZlAmO6ウルトリィとかの羽生えてる連中はワープも使えるからその気になったら一瞬で戦争終わる
仮面で変身してもオンリヤーク使えるからヤバイ
ヤマトじゃ勝てんわ
0539助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:52:04.27ID:/bvSCnZ4上から数えたほうが早いくらいの強さになるのかしら?
ゲンジマルぅ……
>>531
一向に構わん!
0540助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:52:16.05ID:jMDqi4bmクオンの湯浴み
クオン&ルルティエの大浴場
男共の狂乱
ノスリ下半身丸出し
双子全般
ネコネおねしょ
18禁だとこんなところか
0541助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:53:21.15ID:5Jn3UPj4アニメ効果で薄い本は冬に期待できるんだろうか
0542助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:54:10.84ID:kjHIC6Tdアブカムゥもまだ残ってるかもしれんしな
0543助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:57:24.21ID:yKEeEzRM開発中に思ったよりボリューム増えたから後から3部作にした感あるし
0544助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:57:44.31ID:vf7+TlDVなんとなく必殺技出せるようになって善意出撃出来るようになって相手も相手ってことでもしかしてラスト…?って考えつつ中途半端過ぎるだろとは思ってたが終わってしまった…。
続編前提なのは別に良いんだけどあまりにも残しすぎじゃないかな。このゲームだけで何かを完結してるわけじゃないし、何よりすごい長い期間待ってたゲームだっただけにその点が残念すぎた
0545助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:58:25.63ID:Yr+PDLa3ウルサラは12話からと結構遅いからクオン×ハク、ルルティエ×ハクが主になりそう
…今から冬までに薄い本って間に合うものなのかな?
0546助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 23:59:37.70ID:lzAxzNYV若ゲンジマルが頂点だとして
その下に仮面持ち変身後が並ぶイメージがある
0547助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:01:19.71ID:c9bDNgev0548助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:01:41.54ID:dMiNNOQL0549助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:02:17.82ID:OrEnHB9v若ゲンジマルとか神以外に負ける気がしない
0550助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:02:57.23ID:38JvQEJfクオン主人公だと理由がな
鉄扇でも取りにいくのかな
0551助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:02:58.17ID:3FMla+Pp相手が気づく前に首落としてそうだからなww
0552助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:03:06.96ID:3trrS8YYこの間のサンクリ内のプチオンリー行ってきたけ。
まあ、発売されて十日程度じゃ当たり前ながらオフセはなし。コピ本でイラストが中心かあとはグッズぐらいか。
ほとんどは、前作関連。
それでも、ブームは十年ほど前だったからまだ書いてる人もおってそこにはちょっと感動した。
0553助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:03:12.88ID:rE4QFufGアニメでウルサラ登場するの12話らしいから難しいかな
0554助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:04:26.93ID:C0DQgVJZそれなら追加戦力としてアマテラスがあるからトゥスクル最強説が揺るがなくなるな
0555助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:05:32.51ID:WI2DxUZJ0556助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:05:37.84ID:Pl1y3ukJ一言も喋らない黒ヴェールモードの双子に
ひたすらプニプニされるハクくらいしかできそうに無いなw
0557助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:06:16.48ID:38JvQEJf登場自体最初の村からだし
やりようによってはだ
0558助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:08:02.32ID:omF3dYY+オシュトルはそのうちウコンとしてPCとして使える、そう思っていた時期もありました
>>538
まぁ奴さん方はウィツァルネテミアと殴りあった奴だし
ガチの戦争で見れば数の暴力でトゥスクルに勝ち目ないだろうけど
0559助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:08:40.40ID:OeKrHY84若ゲンジマルとかディー(神入り)か白ウィツ、黒ウィツくらいしか対抗できなさそう。
っていうか仮面レプリカで変身できるとか、前作の仮面オリジナルの特別生がなんか
おいらのなかで揺らいでいるよ……おぉぉ
0560助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:10:34.54ID:3trrS8YY先週のファミ通もあったけど、早く出せるように頑張る的なコメントのみだったし・・・
0561助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:13:32.64ID:xrU+SxVq基本的に合ってるけどステージ1だと2段目覚えてないからでないと思うよ
あと2段目覚えてなくてもリングはでるよ(クリティカル用)
0562助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:14:21.16ID:LieCnDgyホノカさんはやくかえってきて
0563助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:14:35.41ID:bxLCCpSg0564助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:16:13.98ID:38JvQEJfオシュトル ヴライ ミカヅチ
ベナウィ クロウ
この辺りがトップ5
ムネチカ、ヤクルト クオン辺りがその下にいる印象
0565助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:17:31.14ID:JCKi90cn今でも書いてる人がいるなら冬は偽り仮面の薄い本はそこそこ出そうだね
しっかしヤマト地下に制御装置あるということは、完結編で黒幕がアマテラスを使うフラグだろうなぁ
これでトゥスクル壊滅とかありそうだ…
0566助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:18:35.79ID:0BqNbLtM0567助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:19:47.75ID:r9eWkegn薄い本を読んで自慰する女性メンバー とか頑張って水増し出来るだろ
0568助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:21:39.29ID:npm9J6io0569助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:22:36.39ID:3FMla+Ppそこでスーパーハカーの面目躍如でしょ
>>566
なんでそんなこと書いた!言え!
0570助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:23:38.59ID:38JvQEJf全員参加はなかろう
0571助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:24:11.89ID:omF3dYY+通常よりも成長が早くて前作からあんまり時が経ってない可能性もありそうな
0572助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:24:29.51ID:C0DQgVJZ再会後にハク編で全員使えるようになるのが理想
0573助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:25:38.23ID:38JvQEJfアマテラスのレーザーがトゥスクルで固定されている
クオンを助けに行かないとっていう展開とか
0574助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:25:45.52ID:LieCnDgy0575助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:25:50.51ID:JCKi90cnいやぁ、ファフナーexo14話は強敵でしたね…
0576助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:28:10.03ID:OlIxszTX0577助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:31:02.34ID:omF3dYY+というか指名手配されてるし現状一蓮托生状態やろ
現状あの中から離脱出来そうなのはヤクトワルトぐらいじゃね
>>576
男衆のか?
0578助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:33:08.02ID:38JvQEJfヤクルトさんは指名手配されてるし残る
ノスリはアンジュため残るだろう
オウギはノスリいるなら残る
双子は不明 ハクだとわかるなら残る
アトゥイは戦えるなら残るかも
キウル故郷だし残るしかない
ルルティエは自分から出ていく事はなさそうなので残る
ああ、全員残る結果に
0579助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:35:09.82ID:WTWnRzQbCMの動きがかっこよくて笑った
0580助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:36:56.81ID:LieCnDgy>>578
確かにみんな残るか
次回作が楽しみだけど一年以上先だよなぁ…
0581助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:38:24.86ID:2QpdRFXx庶民ですら紙の本を買ってるとこみるとヤマトとそれ以外の国の差
すげーデカイと思う技術や国力
0582助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:39:45.16ID:3FMla+Ppダントラ2-2も全然作業進んでなさそうなんだよなぁ
未だに公式サイトのあの不吉な画像だけだし
0583助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:39:49.49ID:WKmgbxWY0584助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:40:33.75ID:Tk8NoXZoクオンの算数ドリルも紙っぽいし流石にトゥスクルも紙になってるんじゃね?
0585助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:41:13.11ID:38JvQEJf数十年たったトゥスクルで生活してるクオンやカルラ達が驚くほどだからな
0586助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:41:19.49ID:OeKrHY84あの世界がものすごい速度で進歩していってるんだよ(軌跡シリーズを見ながら)
0587助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:42:09.30ID:E72PJRRsこれでもうムネチカのおっぱい眺めるくらいしかやることねーや
アプデでBP周回引き継ぎできるようにしてほしいわ
0588助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:42:40.20ID:38JvQEJf紙にはなってると思う
そこの言及なかったし
0589助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:44:07.84ID:BmghN1w/ルルティエとアトゥイは父親がこっち側の味方になるように説得しにいってほしいわ
0590助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:46:14.42ID:38JvQEJf修羅になったハクなら利用できるものはルルティエやアトゥイであろうと使うんだろうな
0591助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:46:26.71ID:C0DQgVJZ0592助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:51:09.88ID:omF3dYY+クオンみたいに道中で襲われるのがオチだしそれはないだろ
それに少なくともアンジュが治るまでは濡衣を晴らすこともできんし、迷惑かかるだけだからと動かないやろ
0593助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:51:29.94ID:x1wpY59i0594助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:57:14.05ID:npm9J6io0595助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 00:57:21.31ID:38JvQEJfヤマト側は利用してくるかも知れない
クオンにも確かいたよね
見てみたい
0596助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 01:02:04.44ID:KPiAqtnmと思ったけどべナウィは捕える気なさそうだったから普通に帰ってるか
0597助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 01:02:08.83ID:lv45r2LVそりゃ神様が割と頻繁に戦争起こす修羅の地域ですし
ずっと帝が統治してた国とは文明レベル違ってもしょうがない
その代わりヤマトはガンダムとタイマン出来そうなメンバー仮面持ちぐらいじゃない
0598助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 01:13:59.09ID:XQu6ayUJレベル上げのために低レベルキャラで弓兵囲ってボコる、陣で回復を繰り返してたら
ある程度ダメージ蓄積したところでフリーズした
ターン数の上限突破した訳じゃなく(表示上限999)移動その他は可能で
敵キャラに攻撃しようとした瞬間ほぼ同じタイミングで止まる
ダメージ量じゃなくて攻撃回数かもしれないけど一応報告
0599助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 01:17:02.04ID:3trrS8YY逆にガンダム量産できる勢力があるのに、木簡使ってるその他がおる不思議の国ジャパン。
あれじゃね、オンヴィタイカヤンとウィツァルネミテアって対立してるっていう設定だから
宗教として見るに、オンヴィタイカヤンが作ったとされるものは忌避されているんじゃね。
こっちで言う、アーミッシュ的な生活様式というか
0600助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 01:18:18.41ID:hX3COGx60601助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 01:20:11.67ID:GXvgc7vj次作では呪力コンピューターと呪力ネットワークが完成してしまうのか
0602助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 01:21:26.66ID:zFBA61ex0603助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 01:23:44.47ID:Ik4SRddS0604助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 01:31:44.01ID:Jn/ZtuS7まず、アトゥイとルルティエを帰国させる、ヤクトさんはクオンとハクに従ってたわけだから、離脱しそう、
オウギとキウルはトラぶって帰れない、ウルサラは目を覚まさない、ノスリはオウギが戻ってこないので、単独で
帝都へ、ってな感じで最初のステージはハクトルとネコネで始まってまた集めていく形になるかと。
個人的な見解だが、ヴライを見逃したあと、帝都の八柱達が別のアンジュを宮廷から見つけてしまうんじゃないかと思っている。
0605助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 01:33:38.61ID:ES7FKv8wムネチカさんとかヤクトワルトさんとか負傷オシュトルとか
0606助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 01:34:59.23ID:KOntxYY9ネコネとクオンはえらくあっさりとやってたんだが……
ウコンあたりと来るかなーと思ってたんだが帝健在時にそんなことやると兄貴が怖いかww
続編で来るならハクトルのハクバレしたあたりでキウルとかな
黒幕関連で帝弟バレしたあたりで
義兄弟なんだから気にすんなイベントで2回おいしいなw
0607助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 01:36:18.78ID:JCKi90cn0608助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 01:37:53.75ID:3trrS8YYまあ、アニメとゲームの分散もあるだろうね。話すこともそろそろなくなる頃だから。
でも、発売から二週間か。あと、二週間したらどんなもんになるんだろう。
アプデでもこないもんか。
公式が適度に話題の燃料を投下していけば、発売日前には大いに盛り上がるだろうさ。
0609助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 01:40:15.71ID:3trrS8YY義理の姉はいるよね、クローンだが。
0610助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 01:44:26.65ID:ES7FKv8w制作側にそういうのやってる余裕あるのかどうか
アクアプラス祭でハクオロさんとエルルゥ関連でなにかきけないか期待してる
0611助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 01:50:58.26ID:hgFDpsXw0612助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 01:52:12.76ID:38JvQEJf心配になってくる
0613助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 01:52:29.51ID:zxI6yLGu0614助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 01:54:56.18ID:6VsxIaI80615助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 01:56:59.70ID:p9XXBdXd電話に出たカーチャンみたいなよそ行きの声みたい
0616助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 02:29:22.74ID:8SDqD9uh俺はミカヅチのとこがあればそこで買うな
今回のはネコネにした。大正解でした
0617助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 02:34:44.68ID:Uzv7SUGbアニメのクオン可愛いしもらってよかった…ぜっ!
0618助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 02:42:07.78ID:hgFDpsXw0619助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 02:47:15.61ID:Ahcnj8hH0620助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 02:55:41.97ID:1zQo9MfF0621助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 03:23:53.39ID:UIZLspBJそれはそれで設定に合ってると思うんだが
現実にあんな女子いても絶対友達いなさそうだしうまくできてると思う
0622助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 03:27:39.19ID:38JvQEJf暴力?やらかした子供への躾です
0623助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 03:32:19.74ID:pFchAYZP0624助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 03:45:45.92ID:1zQo9MfF0625助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 03:46:14.62ID:p2+0HfP20626助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 04:00:16.98ID:yHLuy1Oy0627助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 04:17:32.70ID:3JxR5E9z0628助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 04:30:06.42ID:hgFDpsXw0629助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 05:34:52.04ID:T1RuSRdYところでクオン→ハクはああやっぱ恋愛感情あったんだなと感じたんだが
ハク→クオンって恋愛感情あるのか?いまいちしっくり来なかった
恋愛感情あったならもう少し感じさせて欲しかったな
0630助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 05:42:08.95ID:eSBMYEYx初代女性陣に比べて魅力なさすぎ
0631助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 05:52:19.94ID:OLdwKK3g時間かかったせいで開発費かさんで回収のために
分割して発売したんじゃねえかな
次は2年以内っていってるのは
すぐ出るなら分割するなって批判を回避するため
という妄想
0632助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 05:57:17.74ID:y+7c/BgN0633助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 05:58:19.29ID:rfoGtS5Tネコネはただでさえ好きなキャラじゃなかったのに、ラストと 演じてあげるのです でもうダメ
次回作でよほど上手く挽回してくれないと印象最悪のままだわ……
0634助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 05:59:38.78ID:1zQo9MfF演じなきゃいかんのはお前のせいなんだよなぁ…
0635助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 06:00:32.87ID:YrGclRaD0636助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 06:03:16.82ID:yNpkaAxvネコネなら今俺と慰めックスの真っ最中よ
0637助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 06:03:32.42ID:FHm0mjZeあそこだけは擁護できん
0638助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 06:05:03.47ID:ABchIcqIヒマだなぁ
0639助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 06:10:05.02ID:1zQo9MfF自分が悪くても認められなかったり
嫌な言い方すると自分より立場弱くて怒らない相手攻撃して誤魔化してるんだよなあいつ
0640助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 06:13:51.99ID:38JvQEJf飽きないものだね
0641助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 06:16:12.12ID:eSBMYEYx0642助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 06:24:39.29ID:y+7c/BgNそこでスタオ5が出てくる意味が分からんのだが君の専ブラのタブにスタオ5スレが入ってる事は分かった
そういう自分の価値観が全てです、みたいな発言はガキっぽいから公言しない方が良いぞ
0643助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 06:25:05.91ID:iYi01aYE最初は可愛かったんだけど進むにつれて色々鼻についてきた
0644助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 06:31:47.88ID:s0pOejVm程度としてやりすぎと感じる部分はないでもないが
0645助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 06:36:59.48ID:FY0P32S2の順で好きだおう。(・´ω`・)
ネコネちゃんは久々のヒットキャラだおう。(・´ω`・)
0646助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 06:41:55.82ID:y+7c/BgN「どれだけ兵力注ぎこんでもウチの国が負けるはずないから好きにしても良いじゃんww」って事だったんだろうけど
前線の兵士や戦火に巻き込まれた無辜な民草だっている訳で物資支援に協力する意味が分からなかった。
侵攻が決まった時点ですぐにトゥスクルに帰って迎撃準備するもんだと思ってたわ。
0647助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 06:43:51.17ID:8jAYQ0lr一昔前のラノベかアニメみたいな理不尽系が散見された
0648助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 06:44:28.73ID:sHd5kN6d0649助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 06:51:45.11ID:y+7c/BgNそれを次期女皇様がしたら問題だと思うんですが…
ベナウィ達が敵将を無闇に殺害、辱める真似をしないってのも知ってるだろうし
あとトゥスクル兵に身元がバレかけた時に騒いで戦闘に入ったのも酷かったな
プレイヤ視点なら
「半分ギャグ展開だし全員倒しても生かしたまま無力化したって事で話が進むんだろうな」
っていうのが分かるけどあれで戦闘後死屍累々としていたら草も生えない
0650助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 06:56:35.05ID:9/CNpQqG0651助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 06:57:02.14ID:8jAYQ0lr盗賊に濡れ衣着せるところも、直前の足洗う云々の話とか盗賊のお宝掻っ払うぜとかいう話いる?って思った
0652助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 06:59:46.47ID:38JvQEJfそんな所は多々あるよね
ハクや他のキャラの言動とかさ
0653助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 07:04:35.50ID:F0/3Vw6z次はシノノンメインでやろうぜ
0654助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 07:08:58.62ID:24QrwhEw0655助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 07:16:15.68ID:dbRog7+aぱっと見人情派っぽいのに意外とドライというか非常と言うかのハクの対比なのかね
まあ俺もやっぱりさじ加減間違えただけだとは思うが
あとモズヌは普通にまた脱走してそう
0656助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 07:32:04.07ID:afb0Ie6y今作は勝手に仲間が増えて平然と障害になる人を殺害してるから
なんか方向性を見失った感じがする
0657助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 07:38:36.16ID:KhFjNRq90658助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 07:39:34.87ID:jelrdwACお宝かっさらうはちょっとないわーと思ったな
まあそんなハクが修羅の道を選んだ重さを感じることは出来るんだが
0659助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 07:42:23.41ID:OlIxszTX侵攻のときクオンとかネコネとか普通にやる気だったくせに
身内が劣勢だと自ら死因を作りに行くネコネとかいきなり放浪しだすクオンとか
ぶれないアトゥイさんと意外に錯乱はしないルルティエ
0660助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 07:54:44.45ID:KhFjNRq9戦争で敵対してるのに相手殺さないとかやっぱクロウが言うようにお遊びでしかなかったんだよ
遊びが終わった次作どうなるのかだね
0661助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 08:01:33.37ID:qCePFSfgただ前作を知ってると元気に駆け回るクオンの姿見るだけで嬉しくなるんだけどもさ
それはそうとムネチラの障壁って前作のデイーやムツミが使ってたのと同じなのかな?
あの二人は目の前に展開して個人戦にも使ってたけど
ムネデカがそういうこと出来ないのは技量の問題なのか、性質の問題なのかどっちだろう
0662助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 08:07:54.84ID:s0pOejVm技量や性質ってよりは状況の問題じゃね?
ウズールッシャに使ったときは大軍相手だし
ベナウィのときは味方をトゥスクル軍の矢から守らなきゃいけなかった
0663助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 08:07:57.87ID:OeKrHY840664助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 08:08:39.66ID:OeKrHY840665助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 08:08:46.75ID:V3BAyNdA0666助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 08:10:22.53ID:38JvQEJfベナウィが上手だったという事かな
敵将についてよく知っていたようだし
力を出させないような戦い方をしていた
0667助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 08:12:06.57ID:38JvQEJfせめてニウェくらいの存在感は出して欲しかったかな
八柱の踏み台でしかなかった
0668助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 08:17:13.27ID:RdvCXgKrハクの尻尾無いに驚かない→ハクオロ生存(帰還してる)?
ハクが鉄扇馴染む→人類の標準装備が鉄扇の可能性が微レ存?
ハクオロは帰ってきてると信じてる。。。。だからみんなヤマト行ってたりしても問題ないんだと・・・
0669助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 08:21:23.62ID:OeKrHY84八柱の凄さをアッピルしたかったんだろうけどあんまりだ……
もうちょっと段階というものをですね笑
0670助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 08:23:33.92ID:V3BAyNdA0671助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 08:26:49.56ID:i7vPmEZKウズールッシャの皇はエントゥアの父親や他の兵達が命がけで護るほどの
人物だと思えなかったのがな
全ての部族を一代で纏め上げた傑物とか言われてたけどやってることは数に物を言わせてるだけだし
進言した部下を殺したりで小物っぽさが拭えなかった
なんであんな自信満々だったのか不思議なくらいだったし
0672助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 08:28:33.02ID:MAao1fS4明確な恋愛感情はないが、限りなくそれに近い親愛の情はあるとは思った。
過去のことを必ず話すと決めた場面や最後の立ち去るクオンへ心中で語りかける場面とか。
0673助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 08:28:50.40ID:AChGt5NB0674助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 08:30:31.06ID:0BqNbLtM0675助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 08:33:52.47ID:38JvQEJf自信あったのはその大兵力だろうな
せめて負けたら潔く撤退してするとか
やられた部隊は自分に反抗的な者ばかりで負けるの織り込み済みとかなら良かったのに
0676助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 08:34:54.36ID:JhrKLv7+時代的な面もあるしアルルゥが幼い頃から戦場にいたのもあるけど
0677助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 08:39:26.81ID:s0pOejVm自信満々だったのは仮面の力なんて実際にはないと思ってたんでしょ
あったとしても誇張して伝わったもんで大した事ないと認識してたか
前回ヤマトに侵攻してから相当年月経ってるみたいだし
まぁ小物にしか見えないのは同意だが……
あれでヤマトに対する劣等感爆発させてないときはマトモだったりするんかな
0678助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 08:39:47.90ID:cMoVvZ4h続編では復讐と言わんばかりにハクトル軍へ襲い掛かってきそうだ
0679助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 08:42:54.40ID:y+7c/BgNヌワンギを見逃してクロウを手当てしてるだけで殺人や戦争を否定した事はなかったと思う
どちらもハクオロさんが最初に見逃す意志を見せているし
0680助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 08:48:34.91ID:JhrKLv7+確かクロウの時にそんな感じのこと言ってた気がしたけどうろ覚えだしまた前作やってくるわ
0681助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 08:52:13.17ID:vaXxLaEy報復に根絶やしにするとか言われたらあのおっさんみたいに自暴自棄になるのもわからんでもない
0682助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 09:21:32.15ID:HBqyLsOY0683助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 09:22:18.20ID:h9mbMbm20684助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 09:22:28.43ID:r1Ut8c6e0685助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 09:26:32.10ID:+gXYzGZ8まぁSRPGて調整難しいんだろうけどね、FFT好きだけどウィーグラフの連戦辛すぎた思い出
0686助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 09:28:16.82ID:eFpW+HlB好きなキャラだけどな
仲間になったら嬉しいけど敵だろうな
0687助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 09:30:37.31ID:38JvQEJf0688助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 09:33:01.13ID:s0pOejVm防御にまったくBP振ってない弓使いや術使いが結構耐えちゃう前作のバランスもアレだけど
今作の終盤や夢幻の連撃の一部に巻き込まれただけで前衛キャラに死人がでるような火力も問題だよね
まぁフライトプランもスティングも方向性は違うがバランス面で癖のある会社だからなぁ
0689助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 09:33:18.01ID:MOhhAr0wあれって実は弟から聞いただけなんじゃという疑いが
0690助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 09:38:26.96ID:38JvQEJf予想するの楽しい
0691助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 09:38:28.54ID:hYELmFDy0692助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 09:39:38.64ID:utjVIWcC峰打だったって言ってなかった?
0693助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 09:42:17.84ID:pFchAYZPそれはサコンが否定してる
0694助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 09:43:19.17ID:s0pOejVmSRPG部分楽しいけど
1ミスから4人一気に倒されたりすると頭抱えてしまうわ
俺、正直巻き戻しなかったら夢幻演舞は諦めたかも
0695助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 09:50:03.54ID:AdnzY2T8ラスボスフラグに見えてしまう
0696助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 09:52:43.58ID:3FMla+Pp反撃の隙を与えずに落としきる、ってのがセオリーなのに
夢幻の敵ユニットは全部のステが絶対殺すマンになってる槍兵長が居るせいで
セオリーひっくり返して来るんだよな
制作側がセオリー作っておいてセオリーの土台から掘り返すのは良くないと思ったわ
0697助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 09:53:43.68ID:r1Ut8c6e0698助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 10:05:35.18ID:tOQ0B0FN0699助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 10:08:18.48ID:/KX9V9q/さすがに初期配置から殺しに来てたから悩みはしたが
0700助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 10:10:47.23ID:H7+812zQそのセオリーはヴライさんの初手範囲攻撃によって既に破られてるじゃないかw
0701助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 10:22:32.62ID:OrEnHB9v被ダメ<回復量になると、即死しないかぎり負けることはないし
火力削るなら回復のコストを重くするなりヒーラーを減らすなりしないとバランス壊れそう
0702助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 10:22:58.78ID:hYELmFDy> 基本的に固まって
これがまず外れてね
固まってたら敵の範囲攻撃で焼かれるじゃん
ある程度バラけてればヴライの広範囲技すら使ってこなくなるから
ある程度バラけるのがセオリーじゃね
0703助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 10:23:51.43ID:afb0Ie6y0704助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 10:25:56.45ID:YrGclRaDそりゃ生で喰らったら痛いが攻撃もらう可能性高いユニットには練技や万死一生積むわけだし妥当じゃね?
0705助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 10:26:47.15ID:6AzOl54r0706助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 10:27:04.01ID:3FMla+Ppハクとかネコネ使わなきゃほとんど固まって行動する意味なくなるけど
ハクありきなら固まってたほうが強いじゃん
変身ヴライは例外
0707助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 10:33:22.21ID:rlzpaPqv0708助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 10:33:47.37ID:hYELmFDyハクありでもバラけてたわ
相手に2連続で回ることまず無いし、攻撃や防御上げようが大抵1発で決まるし
範囲攻撃を受けること自体が問題だから、
ハクのバフ目当てに固まるほうがデメリット大きい
0709助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 10:35:34.75ID:eFpW+HlB子連れ侍くらいしか納得できないわ
弱かったけど
0710助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 10:43:57.12ID:rfoGtS5Tストーリー戦闘のみ、ハードで死亡0ってできんのかなあれ
0711助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 10:45:03.67ID:m4bdDl1nつながりの強さをあんまり感じない
まぁそのへんは次か
0712助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 10:47:14.10ID:UIZLspBJ予想外に過激な仕事をするようになっていっただけで
0713助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 10:47:17.42ID:AQDZH6X9それいいな
クオン編でトゥスクル勢、ハクトル編でヤマト勢が使えたら熱い
0714助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 10:48:23.23ID:OrEnHB9v逆に次回はハクトルがヤマト騒乱の中心的存在になるが
0715助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 10:49:53.01ID:tOQ0B0FN0716助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 10:55:14.73ID:je+Lmo+i0717助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 10:56:30.87ID:eFpW+HlBカミュに触手プレイしたかっただけなのか
0718助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 10:57:24.69ID:rlzpaPqv同盟
→謀略
兵站
0719助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 10:58:54.59ID:OrEnHB9v0720助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 10:59:58.10ID:afb0Ie6yそのあとトウカが涙と共にヤケ酒してるのも気になる
0721助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 11:00:20.68ID:+NSMP1yEたぶん前期だとガチャタラの位置かな
戦闘で電撃とかやってるし
0722助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 11:02:44.16ID:c45z0DBYハチミツ酒を飲もう
0723助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 11:04:57.39ID:eVMBIF3Vこれ以上人が死ぬのは見たくないんですって言ってたな
0724助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 11:05:14.39ID:eFpW+HlB次はもっと存在感出してもらいたいな
服を溶かしたり
0725助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 11:06:23.62ID:kLMHTuMPクラリンといい、ヤクトワルトとシノノンといい、
日常パートに偏りがあるキャラいるよね
ハクでいる内にやっといて欲しかったわ・・・
0726助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 11:10:45.31ID:38JvQEJfエルルゥの事話した後に悲しそうな感じになったりと
エルルゥ死亡説があったりする
0727助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 11:12:29.42ID:diBEzv3c0728助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 11:14:19.65ID:m4bdDl1nで、続編でハクオロとともに復活と
0729助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 11:15:02.38ID:H7+812zQ連戦マップ以外は死んでもデメリットないから、一人一殺の構えでガンガン突っ込んだ方が楽なんだよな
0730助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 11:15:16.71ID:tOQ0B0FN0731助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 11:15:51.11ID:pFchAYZPカルラへの貸しが無ければとかボヤいてるし
0732助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 11:16:10.60ID:3trrS8YYファミ通のインタビューでゲームの収
録がかなり前で、アニメのアフレコの時キャラを思い出すのが大変だったって。
収録とかしてプロジェクトが凍結にでもなったのか。
そうなると、シナリオ自体は本当にかなり前から出来上がっていることになるか。
0733助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 11:17:23.12ID:6AzOl54r反撃で相手気絶させたり頑張ってるじゃないですか!
反撃する間もなくアトゥイが沈むのが問題なのだが
0734助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 11:19:09.68ID:m4bdDl1nまぁ2の発表が確か2011年だった気がするからもう全部のシナリオが完成しててもなんら不思議はない
長くなりすぎたから2と3で分割みたいな形になったんだろうけど
0735助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 11:34:57.76ID:diBEzv3cその辺の繋がりで無事なんじゃねーの?
0736助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 11:38:08.65ID:rBP2HieBその契約はハクオロさんが眠るときに解除したんじゃなかったか?
0737助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 11:38:54.96ID:xd4eJsDZ長くなりすぎたんじゃなくて、
最初から分割にするつもりで他ライターの日常会話で水増ししたんじゃないの?
それならシナリオ完成してるのに分割にする理由に説明付くんだけど・・・
まさかSLG部分で完成度高めたいから伸ばしてるってわけでもないだろうし。
0738助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 11:46:32.21ID:WcmQZYoD夢幻演舞はストーリー的にはスルーでもいいよね?
あの終わり方でまた続編長い間待たされるとか地獄かよ・・・
最後はイチャラブな終わり方して欲しいわ切に
0739助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 11:46:36.55ID:HdrIVkA3これの三分の一以下のボリュームで紙芝居のWA2ですら分割商法してたけど絵が遅かったのが原因だったし
内容の質そのものには文句ないからじっくり作ってくれ
0740助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 11:54:48.24ID:jelrdwAC双子が初めて登場したあの塗りとか綺麗で気に入ってるあと最後のアルルゥ
0741助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 11:55:39.51ID:hgFDpsXw0742助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:02:10.50ID:WcmQZYoDアニメと絡めてるし続編発売と連続2クール無理だから最低一年は間おくんだろうなあ
また来年の夏コミで宣伝してそう
0743助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:02:14.29ID:38JvQEJf0744助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:04:13.49ID:IP0jYp01調整とかデバックでしょ。発売直前までやるんだろうし
0745助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:04:41.20ID:PfJLt6vYいつになったら旅籠を自由に利用(移動)できるんだろう
今はルルティエがでてきて野営地までいったところだけど帝都につけばそうなるのかな?
後、BPは戦闘後にしか振り分けられないんだろうか
0746助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:06:27.61ID:WcmQZYoD0747助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:14:15.06ID:tOQ0B0FN場面設定の画面でできる
0748助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:16:22.73ID:ir3FtNgCキウルにはネコネのような妹タイプの女は合わないと思うわ
まあ、ネコネはもう今後ハクと苦楽を伴にすることを誓ってしまったから
すでに試合終了なんだけどねw
0749助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:25:52.80ID:rBP2HieBそもそも試合が始まってなかった…
0750助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:25:53.93ID:CuHcKXR9ネコネといいクオンといいその他の連中も 仮面つけたらハクをオシュトルと認識するのはいかがなもんなの
メガネが本体のキャラみたいにオシュトルは仮面が本体なのかw
ま、オシュトルはハクの遺伝子から作られた亜人なんだろうと予想するけど
0751助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:28:32.81ID:wwpNC7hI0752助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:29:43.33ID:Y9pdkGKsオウギの戦闘がアスベルにしか見えません
0753助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:32:03.71ID:U73uu1g20754助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:33:59.33ID:c45z0DBYうう…orz
0755助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:40:58.26ID:I9SX6IeAゲーム中でクオンの可愛さが話題になったりしないんですか?
だとしたらおかしい
0756助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:42:05.67ID:kLMHTuMP作中で説得力を持たせるなら、言うとおり遺伝子が同じなんだろう
帝がオシュトルを立てたのもハクの面影を感じたからかもね
0757助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:44:02.61ID:Yxlphidhぽんぽんぺいん
0758助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:44:53.73ID:KCESbq+p行き先を選ぶところでスタートボタンでメニュー出せばあるよ
0759助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:44:58.17ID:7WBrIM9Sハクに戻った時、ハクオロになるのか
0760助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:46:01.43ID:U0GZ3lVf0761助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:48:17.54ID:1sERVfgI0762助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:48:28.73ID:3MWy0iGKとりあえず色々あるけどヒロシは反則だろ夜中に声出して笑ったわ
0763助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:49:09.18ID:OrEnHB9v0764助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:50:02.40ID:kLMHTuMPあれはマジで笑った
ネタにしたってツボ狙いすぎだろう
0765助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:52:09.31ID:jGhYNNPR0766助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:54:24.66ID:3/DPzW5Eそれだとあからさまで分かりやすすぎるかな
0767助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:55:08.76ID:U0GZ3lVf0768助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:58:26.04ID:8SDqD9uh0769助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 12:59:47.42ID:kLMHTuMP0770助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:01:30.60ID:6VsxIaI80771助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:01:54.73ID:Q1dhN0Sz0772助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:04:10.68ID:pFchAYZP0773助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:06:31.39ID:hgFDpsXw0774助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:08:26.69ID:FY0P32S2声優ネタだったと気づいたのはクリアしてこのスレ来てからだった。
0775助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:08:36.64ID:2zdi2ff/0776助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:09:27.00ID:6VsxIaI80777助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:09:45.86ID:F2oXuvZqオボロがストッパーやってるから大丈夫じゃないかな
…オボロがいなくなったらどうしようもなくなりそうだけど
0778助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:12:05.89ID:V3BAyNdA0779助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:19:11.54ID:mgrPKy6aあの程度で暴力ヒロインってレッテル貼るような余裕ない奴が沢山いるとは思えないし
0780助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:21:23.45ID:ENfagRkBお前はキウルを何だと思ってるんだ
0781助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:22:30.19ID:abmopj6W0782助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:24:03.94ID:V3BAyNdA0783助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:24:06.08ID:Is3N45T7ヒロシ
御大将
パロ元が分からなければみんな普通だよな!
0784助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:25:57.59ID:LPkx2B9S0785助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:27:03.46ID:kLMHTuMP力を制御できないというより、別人格が植わってるような気がするんだよな
やけに達観してる性格も昔に何かあったのかもしれん
・・・エルルゥさん大丈夫だよね?
0786助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:27:36.07ID:kLMHTuMP>>777
>>785
0787助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:28:05.17ID:ENfagRkBみんな知ってると思ってヒロシヒロシ連呼するやつが一番つまらん
0788助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:28:48.14ID:rEzd2llPニコニコ動画とかでイニシャルD見ると庄司との戦いがヒロシで画面埋まってる
0789助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:29:06.07ID:c45z0DBY0790助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:30:35.06ID:Is3N45T70791助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:37:02.32ID:3/DPzW5Eその点だと本編でも簡潔且つさりげないヒロシネタで非常にいい塩梅だったな
注意してなきゃ気づかないくらい
0792助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:38:55.95ID:Jv2yfp6b「キジも鳴かずば撃たれまい」ときたもんだ
0793助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:38:56.46ID:VutlalQA0794助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:44:13.54ID:pNeXPl/D0795助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:44:58.91ID:hgFDpsXw0796助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:45:46.19ID:s0pOejVm0797助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:45:48.77ID:QhDS1B300798助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:47:32.51ID:+V8XiPEb兄貴が暗殺者をうっかりアサシンとか言っちゃって浸透したってことにでもしとけ
0799助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:48:21.20ID:mgrPKy6a0800助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:49:12.63ID:jGhYNNPRモズヌの改心?はひたすら後味悪くするだけだったなぁ…
0801助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:51:27.86ID:FY0P32S20802助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:52:49.77ID:ycn6g4B70803助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:53:42.17ID:2YKQ96Yb天職見つけて足洗うから無罪放免ってのもおかしな話で
てかなんだかんだ処刑前に脱走してしぶとく生きてそうな気もする
0804助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:54:56.79ID:E72PJRRsヒロインがラスボスといえばディスガイア2
あれのバッドエンドみたいにならなきゃ良いなぁ
0805助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:55:05.85ID:3/DPzW5Eハクもアトゥイの頭が桃色とか言ってたな
桃なんてないだろにだれもツッコまなかった
0806助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:55:36.39ID:WcmQZYoD0807助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:55:51.13ID:jGhYNNPRヌワンギくらい見せ場あるかはしらんけど
0808助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:58:02.74ID:E72PJRRs姫殿下誘拐した凶悪犯罪者をあっさり脱獄できるような環境におかないと思うんですがね
と思ったが帝崩御で混乱状態ならワンチャンあるのか?
0809助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:58:09.58ID:VutlalQA0810助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 13:58:20.97ID:J6QOE7SV物自体はなくなっててもさ
0811助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:00:37.20ID:3/DPzW5Eなるほどな桃という果物は知らないけど「桃色」という概念だけが残っているということか
0812助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:01:07.25ID:jGhYNNPR平時ですら同じ奴に何度も脱獄されるガバガバっぷりやし
0813助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:01:10.94ID:Is3N45T7そして結局は収監オチ
0814助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:04:15.86ID:H7+812zQ馬はウマ表記なのに豚は豚表記だし、余り気にしてはいかんのだろう
0815助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:05:19.18ID:FY0P32S2モズヌのような卑劣漢ではなかったけれど。
0816助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:10:24.17ID:kLMHTuMP耳がよく分からんかったせいもあって、
トウカとの最後のやり取りで明らかにされて変な声でたわ
0817助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:14:28.69ID:s0pOejVm父親はソヤンケクルをライバル視してたとか言ってたな
母親はエヴェンクルガだしやっぱ残念だったんかなぁ
0818助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:16:26.21ID:c45z0DBY0819助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:19:10.37ID:vaXxLaEy0820助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:20:08.15ID:Ljnyx7g7母性遺伝の設定を忘れてたとかそんなマヌケなことは許されない
0821助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:22:42.41ID:9UhBv8vV場面設定でBP振り分けってできたっけ?
見落としてるならスマン話だがセーブ・ロード・戦闘回想・設定(システム)しか選択肢なかったような
戦闘回想の後もステージ変更含めた再戦と終了だけだったような
0822助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:24:05.67ID:QhDS1B300823助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:24:13.26ID:4BOOgmGEらじおやめちゃうんじゃないの?
0824助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:24:59.14ID:dOTiFAJh同時にうっかり属性も付いてきてるな
0825助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:25:21.38ID:diBEzv3cもう別の男と仲良くやってんじゃん
0826助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:27:41.72ID:8owa93AN0827助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:33:50.41ID:4BOOgmGE合法ショタチンポ咥えてんのか
0828助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:34:55.86ID:3FMla+Pp想像妊娠で二個小隊くらい子供作ってるだろうから大丈夫だろ
0829助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:36:48.17ID:qCePFSfgなんでかなーと自己分析してみたらコレあれだあれ
嫁に無断で朝帰りした後の気まずさが篭った気持ちだ
いやユズハとハクオロさんの仲は国家公認なんだろうけど
エルルゥそういうこと関係なしに嫉妬しそうだから怖いんだわ・・・
0830助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:40:19.46ID:ir3FtNgC0831助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:42:10.61ID:jGhYNNPR0832助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:42:34.90ID:C0DQgVJZ0833助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:42:38.92ID:7RY2BfIt10年もたったらトゥスクルのエルンガー皇帝位になってないと気がすまないんじゃないか?
まして死んでたら大暴れだろ
0834助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:42:49.73ID:kLMHTuMPうっかり腐ってしまいましたね・・・
0835助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:44:54.87ID:gQ0zbf5tそうかこれが方言使う女の子可愛いとか言ってる連中と同じマインドなのか
以前は気持ち悪い連中だとか思っていたが、なるほどこういう感覚だったのか
0836助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:48:12.12ID:2Y1atzmPアトゥイのはエセ方言だけどな
0837助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:50:14.52ID:C0DQgVJZ0838助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:50:36.67ID:625yNDUw君はあの世界の住人なのかい
0839助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:53:23.32ID:3FMla+Ppそもそもリアリティ追求したところでその地方以外の人からしたらリアリティうんぬんよりも「っぽさ」が大事だからな
どうしても「大阪からの転校生」ってキャラにリアリティ持たせたい時は大阪出身の声優使えば良い
0840助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:56:31.68ID:Jv2yfp6b脱獄しても都にいたオカマさんに捕まる想像しかできない
0841助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:57:59.61ID:ENfagRkB関西人が関西弁にエセって言うのはまだわかる
関東生まれ関東育ちの癖に方言にケチつけるのはよくわからん
0842助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:58:08.76ID:9UhBv8vV都合よくいれば、という話だがその方言を話す地方の声優を使うという手がある
ただ、元声優志望の友人によると地方出身の声優は最初になまりを取るところからはいるらしいから
完全に標準語に染まって方言での演出ができないという事もないとは言えない
0843助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 14:59:18.61ID:r1Ut8c6e夢幻に出てきたし生きてはいるだろうなぁ
0844助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:01:29.11ID:VXlgyvcL(方言として間違っているわけじゃない)
・同じ方言でも、微妙な地域差があったりして、指摘した人が知っている方言とは違うという事
(方言として間違っているわけじゃない) ※実際に間違っている時もある
・演者ではなくキャラ本人が設定上で演技としてやっている(ホントは普通に喋る事が出来る)
(方言として間違っている)
・演者が下手糞で(地元じゃないから)、間違っている
0845助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:03:05.00ID:C0DQgVJZ0846助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:03:36.80ID:VutlalQA0847助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:04:01.21ID:Kr9DW+qn0848助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:06:40.89ID:VEz0WJ2o実はいました的なことになるの?
0849助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:07:09.11ID:s0pOejVm0850助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:08:26.58ID:eVMBIF3V0851助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:09:03.30ID:VXlgyvcL今後明らかに!
0852助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:09:09.37ID:rlzpaPqvアニメはアニメ、原作は原作
アニメの続編ではなく原作のアニメ化
0853助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:10:03.17ID:jGhYNNPR0854助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:10:57.50ID:diBEzv3c0855助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:11:40.69ID:F2oXuvZqつまり可愛いネコネは正義なのです!
ですねわかります
0856助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:11:44.72ID:pFchAYZP産んでたって誰かがアニメ内で言えばアニメでも産んで死んだで終わる
別にオボロ達が前作アニメで子供も作れず何も残せず死んでしまったとか言ったわけでも無いし
0857助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:12:55.06ID:1ENNLSln0858助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:14:54.10ID:jGhYNNPRピンク色までガン見で頼む
0859助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:22:10.04ID:sC1N+Xe8これはどうかな?
0860助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:23:43.05ID:qCePFSfg戦闘中はばるんばるん揺れるんだろうな
0861助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:26:45.27ID:3xnhR/kI0862助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:27:34.36ID:3FMla+PpHP回復しちゃうな
0863助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:29:29.02ID:hgFDpsXw0864助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:30:18.78ID:jGhYNNPR色で惑わすまでが戦術…!
つかノスリもそうだけどあれだけ形くっきりならサラシとかも巻いてないだろうし
戦闘中揺れまくって痛くないんかね
0865助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:31:03.61ID:AdnzY2T8モブ兵士達の道徳・秩序はどんなもんなんですかねえ
0866助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:33:58.99ID:2/iArEzk配膳係のアルルゥに手を出さない限り
0867助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:34:14.51ID:jGhYNNPR下手したら自国よりいい待遇で軟禁されてそう
変なことしようもんならベナクロにぶっ殺されそうだし
0868助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:36:20.72ID:3FMla+Pp敵の女将軍(しかもデラべっぴん)ってのはかなりそそられるだろうけど
トゥスクルには国営遊郭あるしトゥスクルの兵がそこまで餓えてるとは思えんけどな
なによりベナウィがそんな規律に反する事を許さんでしょうよ
0869助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:38:47.49ID:hgFDpsXwそうそうやられるとは思えないけどなぁ
0870助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:41:24.30ID:c45z0DBY0871助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:43:36.26ID:C0DQgVJZ帝崩御で撤退したヤマト軍に追い討ちをかけなかったベナウィなら解放しそうだけどな
捕虜を生かしておくのもタダじゃないし
混乱するヤマトが再度トゥスクルに侵攻する理由もないから捕虜にしておくメリットないしな
0872助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:43:57.24ID:2/iArEzkゾンビ兵の技術に心当たりのあるベナウィはムネチカと相談して技術の出所の調査を協力を申し出るとかありそう
0873助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:48:44.33ID:C0DQgVJZ0874助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 15:56:43.46ID:F2oXuvZq0875助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 16:03:36.27ID:0Qio3zNFやっぱりハク自体にもなにか細工がしてあるのかな
0876助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 16:08:06.60ID:kLMHTuMP兄帝が為したかったことを施されてる筈
仮面の力とか使ったらどうにかなるかもね
あとここの動物類は人間に懐きやすい傾向にあるよ
0877助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 16:08:23.77ID:Utk/SUbcそれ長いって言っても前半が体験版級に薄っぺらだったじゃん
こっちは前編だけとしてみてもそこそこボリュームある あんなのと比較するのも失礼
0878助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 16:25:53.16ID:3BBFd88m透明化は人間には効かないだけ、らしい
0879助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 16:33:29.31ID:qCePFSfgうっかり捕虜になってしまったムネチラさん
待遇に問題がないか頻繁に顔を見せるベナウィと、その傍にいつも付き従うクロウ
する事のない捕虜生活、ムネチラの妄想が始まる…
0880助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 16:34:35.76ID:AcIX01WU\応!/
ヌエドリのこの部分何なん?
0881助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 16:36:19.90ID:npm9J6io0882助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 16:36:23.08ID:42xsyDdu勝てねえよこんなん
0883助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 16:37:03.77ID:jGhYNNPRおムネチカさんチョロいンの素質ありそうだしイケメンの敵将にコロッとフラグやな
0884助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 16:38:18.70ID:kLMHTuMPアンジュが心配だろう状況下でそうなっていたら業が深すぎませんかね・・・
ルルティエの罪は重い
初めはめっちゃ気を使ってたのに最期らへんは開き直ってる節があるよね
0885助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 16:39:33.28ID:0Qio3zNFなるほど、そういう設定があるのか
兄帝の技術はかなりのものであったっぽいし、ハクも研究者として優秀らしいから
施設を使ったそっち方面での活躍も期待したいな
0886助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 16:39:59.23ID:AdnzY2T80887助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 16:41:53.44ID:jGhYNNPRしゃーない
男性陣はなんだかんだ見せ場あったけど女性陣は見せ場なさすぎ
0888助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 16:47:44.47ID:Utk/SUbcどうもネコネがメインなんじゃと思えるが今回の話はオシュトルの兼ね合いもあるから仕方がないか
0889助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 16:51:54.42ID:625yNDUw0890助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 16:53:15.51ID:V3BAyNdA0891助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 16:53:17.82ID:AQDZH6X9飲み会のシーンで裸がでたときはえーってなった
0892助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 16:54:40.23ID:2/iArEzkドリグラの渡辺明乃と声がなんとなく似てるし
0893助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 16:56:10.89ID:jGhYNNPR0894助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 16:56:46.04ID:LieCnDgy0895助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 16:57:36.39ID:Utk/SUbc幼女に一番可愛いナニの持ち主と言われてしまう
なお戦闘では高火力弓矢で有能でヴライとも属性相性有利で頼りになる模様
0896助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 16:57:37.48ID:hYELmFDy0897助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:01:16.54ID:jGhYNNPR強制以外終盤の実質10人固定まで使ってなかったから全然育ってないわ
0898助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:03:25.52ID:vaXxLaEy0899助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:03:56.87ID:2/iArEzk移動しながら使うと普通のキャラになってしまうな
0900助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:05:17.61ID:VutlalQA0901助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:05:53.68ID:npm9J6io0902助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:06:08.46ID:jGhYNNPRヤクルトさんはガンガン使ってたんや…
キウルはなんか好きになれんでな…
0903助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:06:28.76ID:SSNc7hyn0904助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:07:05.71ID:3BBFd88mまあノスリ外したけど
0905助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:08:25.64ID:rlzpaPqv参になればまだ予測が立てやすいが、その頃は夢幻の終盤だしね
0906助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:10:01.21ID:hX3COGx60907助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:10:02.15ID:iINVrY2Q難しいや夢幻の初期配置が敵の攻撃食らう所に置いとけば反撃生かせそう
双子は攻撃以外のステは微妙だが長い射程範囲火力囮生成で役立つ
0908助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:10:09.42ID:2/iArEzk移動したらノスリと同じ直線上しか射れないのでそこはやっぱり普通
キウルをガンガン使うなら固定砲台になってもらうしかないので
そういう使いかたしないと強さには気づきにくいかも
ボスをZOCで動けなくして撃ちまくるというのにはすごい向いてるし鬼畜性能
0909助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:12:25.18ID:hX3COGx60910助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:13:20.98ID:Yxlphidh0911助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:13:23.75ID:jGhYNNPR0912助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:13:48.57ID:xnSI/kOE0913助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:16:36.24ID:V3BAyNdA0914助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:18:21.09ID:npm9J6io0915助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:26:19.20ID:gQ0zbf5tこんなん不愉快なだけやで、ハクも一向に言い返さないし何とかしない上に、このネタずっと引き続きやってるし不快だわ
0916助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:27:19.92ID:jelrdwACだがしかし致命的に遅いから殆ど活躍させることが出来ないという
0917助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:27:20.00ID:2YKQ96Ybレベルいくつにしてればヴライのワンパン耐えられんだ
0918助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:27:40.08ID:bgO7WdoDそして実はその中でも一番凄い身分なのがハクだという真実がヤバイ
まず最後の生きるオンヴィタイカヤンだし
そして同じくオンヴィタイカヤンであり、ヤマトの民にとっては国主であると同時に正真正銘の創造神に当たる帝の実弟
ぶっちゃけ宗教的意味と歴史的意味を考えるとアンジュより身分高いんじゃないですかね
0919助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:28:56.30ID:VutlalQA0920助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:29:33.76ID:xhwGZJnm0921助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:29:42.31ID:2YKQ96Ybその辺は前作もあまり変わらん
0922助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:30:56.04ID:CQaGYT3n0923助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:32:48.75ID:npm9J6io0924助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:34:40.58ID:kLMHTuMP荒れに荒れそうなんだが・・・
鎖の巫女渡しただけであの有様だし、多分帝も分かってただろう
それとハクトルに文句ない実績を積ませる意味で
今回のがありそうな予感がするのは私だけ?
0925助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:35:33.12ID:iuh+cBb7自分たちの正体も明らかにしないと誰も納得できないだろうし
余計混乱しそう
0926助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:37:49.23ID:AbQN7bJDせめて初期に仲間になるオシュトルくらい使わせてほしかった。なんでブライ戦ではNPCだったんだ
0927助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:41:17.49ID:kLMHTuMP免疫落ちてた可能性もあるか知れんけど
>>926
後ろでシュインシュイン回復してたのは何の演出だったのか
0928助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:41:36.43ID:bgO7WdoDそういえばそうでしたね
>>919
まあトゥスクルからみたらクオンの方が身分高いだろうね
よく考えると知らなかったとはいえクオンが"ハク"って名づけたのは皮肉な話だな
0929助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:43:06.91ID:hYELmFDy0930助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:46:01.14ID:kLMHTuMP同意
拾った時の状況が描かれてないんでね
0931助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:46:52.69ID:pNeXPl/D0932助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:47:25.54ID:jGhYNNPR最初にとある人からとったって言ってるし
0933助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:48:07.74ID:OYuL9PSl0934助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:51:07.41ID:eVMBIF3V0935助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:51:20.01ID:zxI6yLGu0936助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:51:38.78ID:r1Ut8c6e0937助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:52:17.94ID:2YKQ96Yb父がウィツアルネテミアなのもハクがオンヴィタイカヤンなのも
タタリがオンヴィタイカヤンってのは聞かされてなかったみたいだけど
0938助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:52:23.52ID:rJELWxDs0939助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:54:03.42ID:bgO7WdoDハクはウィツァルネミテアに人生を狂わされた罪なき人類の一人だし、もし兄貴の遺志を継ぐのならウィツァルネミテアは宿敵と言っても過言じゃない存在なのに
0940助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:55:50.00ID:VutlalQA殺害シーンが無いって首無し死体の入れ替わり同じくらいお約束のパターン
0941助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:56:38.15ID:zm9gggKw0942助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:56:53.30ID:eVMBIF3Vシャッホロがアトゥイの故郷って言ってたからてっきり
ちょっとやり直してくる
0943助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 17:59:32.45ID:zxI6yLGu0944助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:01:47.35ID:ir3FtNgCどこかに遺伝子情報が残ってたのかしら
0945助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:03:19.50ID:rJELWxDs0946助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:08:28.31ID:AdnzY2T8残酷なことをした旧人類が悪い
治療方法を探すとかとんでもない
0947助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:13:57.15ID:XyDaD3O1アトゥイはシャッホロ
ちなみに場所はここ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org248682.jpg
ロシアのカムチャツカ半島の事なんやで
0948助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:18:42.66ID:rlzpaPqvシャッホロとナコクの間に湾ができてるんだよね
何か撃ち込まれたのか海底都市があるのか
0949助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:20:08.35ID:xhwGZJnmエンナカムイの位置的にいって
またウズールッシャ出てきそうな悪寒
0950助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:21:23.96ID:ENfagRkB蛮族の長が逃げ込んでそうだな
生死不明状態だったし
そしてハクトルに駆逐されると
0951助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:21:58.40ID:P3BXPt6qそのへんの事情はハクオロ自身(それを俯瞰して見てるプレイヤー自身)しか知りようがなくね
0952助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:25:28.04ID:rlzpaPqv0953助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:25:33.76ID:XyDaD3O1@うたわれ世界では元々そんな形
Aアマテラスのレーザー攻撃の結果
このどっちかだよね
0954助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:28:53.94ID:P3BXPt6q0955助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:30:21.88ID:I9rYf1zCようやく始まったって感じだ
0956助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:30:56.43ID:XyDaD3O1旧人類の末路がスライム化ですくらいしか知らないと思う
治療という発想自体がない
0957助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:30:59.39ID:rlzpaPqv対応機種:PS4,PS3,Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
通常版:6,800円(税抜)
ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/
継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/
TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0
PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI
前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 32枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1444240848/
◆次スレは >>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
無理でした>>960お願い
0958助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:34:11.41ID:p9XXBdXd核じゃなくてアマテラス打ち込んだんでしょ後地下に潜る前に核戦争しててもおかしくはないな
0959助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:35:13.82ID:xhwGZJnmアマテラスを利用した人類同士の殺戮
小さな太陽が地表を焼いたとか
氷河期がどうこうとか言ってた
0960助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:40:10.73ID:rfoGtS5Tなんというかセキュリティゆるゆるだな
0961助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:40:15.01ID:p9XXBdXdあれ何が入ってたんだろう?
0962助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:40:38.25ID:rfoGtS5T0963助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:44:18.64ID:XyDaD3O1地上で住めない状況になった(戦争?
↓
アイスマン怒りのアマテラス攻撃
↓
アマテラスとタタリ化してない人類同士で争い
こんな状況だったかも?
0964助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:45:07.99ID:C0DQgVJZあの辺りのやりとり忘れてるからもう一度見直してみるかな
0965助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:46:58.87ID:rfoGtS5Thttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1444383755/
0966助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:47:43.09ID:xhwGZJnm帝が何を探しているのか次第だな
続編で明らかになるのかね
0967助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:48:47.10ID:rlzpaPqv乙です
0968助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:50:55.86ID:jelrdwAC乙にゃも
0969助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:52:25.79ID:OrEnHB9v乙なんよ
0970助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:53:20.36ID:W0DSbxQG乙かな
0971助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:53:37.25ID:pFchAYZP乙やえー
0972助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:54:37.34ID:UeSzAIAl同じような構図で風呂で全裸になってるCGがあるんだよな
0973助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:55:14.38ID:xnSI/kOE0974助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:57:02.55ID:QlA7/URH人類という種が弱体化して地上の外気ですら毒になった(地上の環境自体は悪くない)
↓
ムツミがアマテラスを地表に発射して環境崩壊(恐らく帝は人間がスライムの恐怖や疑心暗鬼で発射したと勘違いしてる)
↓
ムツミが眠ってから帝がアマテラスを奪って環境再生
0975助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:59:43.15ID:XyDaD3O1弱体化したのは地下にいたからでは?
地上再生させたとかいう話が前作であったんだ
0976助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 18:59:45.86ID:rJELWxDs前作知ってればそう考えるかーってなるけど
知らないとそのまま鵜呑みにしそうだ
0977助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 19:01:05.97ID:P3BXPt6q人間の能力が脆弱になったからなのね
0978助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 19:01:50.63ID:ABchIcqIハナシが1作目でされたハズなんだが
2作目でハナシ聞くと免疫関係なしに
そも地上に出られるような状態じゃなかった
ってなってるんだが
時系列違うのか
それとも持ってる情報の違いで違った事言ってるだけなのか
0979助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 19:08:41.95ID:rlzpaPqvハクに教えなかっただけで
双子の特性とかもろに神殺し狙ってるし
0980助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 19:10:23.92ID:2/iArEzkこんなイメージだったな
0981助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 19:12:24.72ID:2YKQ96Yb↓
人類地下に潜る
↓
長い年月かけて地上の環境が改善される
↓
地下は無菌状態だった為人類の免疫力が著しく低下
環境が戻ってきても地上に戻れず
こんなんだったな
0982助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 19:12:57.91ID:2/iArEzk知らないでしょ
知ってたらオンカミヤムカイに多分何かあるから調べたいではなくて
ウィツ殲滅を理由にしてたんじゃないか?
タタリが呪いだなんて知ってたら治療も考えない気がする
0983助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 19:14:54.44ID:wwpNC7hIシャッホロ≠札幌だったとは…
0984助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 19:15:03.71ID:Ik4SRddSアイスマン計画で何かあると思ったくらいで顛末は知らんでしょ
0985助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 19:17:11.53ID:rlzpaPqv数百年の時間があって
二つの宗教観を調べなかったとは思えないんだよね
大いなる父は旧人類であることは明らかなんだから
解放者ってなんだろう?って所から
アイスマンには行き着くように思うんだが
0986助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 19:19:18.76ID:VutlalQAハクがパクったアイスマンのデータをもとに作ったのが仮面なんだし
0987助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 19:20:11.73ID:Pzbd20Cpそんな時にアイスマン発掘して悪魔の研究したけどあの時代ですら解明する前にアイスマン死ぬと判断されて
未来の為に再凍結するくらいなのにデコイという等身大オナホ作ってた科学者はなんなのか
帝は最初で最後の真人とか弟贔屓だしレプリカ仮面作った科学者が一番人類に貢献した不思議
0988助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 19:20:38.51ID:ABchIcqI何やってるかはハクことヒロシ(仮)がクラックするまで知らなかったらしいしな
0989助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 19:21:20.45ID:bgO7WdoD兄貴はいくつもの小さな太陽がうんぬん言ってたからアマテラスが複数回、一定の期間にわたって使われたみたいだし
残ってた人類が殺し合いを始めたのは事実だったんじゃない?
0990助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 19:21:46.52ID:2YKQ96Ybなお人類滅亡にも多大なる貢献をしたもよう
0991助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 19:22:12.92ID:H7+812zQそれでも詳細を知ってるのはウィツ両名とムツミだけなんだし、真相を探り当てるのは不可能だろ
0992助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 19:22:23.20ID:Ik4SRddS何百年も生きてるから考え方変わったんじゃない?寿命伸びてなければとっくに死んでるだろうし
0993助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 19:22:26.69ID:rlzpaPqvその仮面もウィツァルネミテアの力を借りているんだろうし
帝はそれが何かもわからずに使っている事になるんだが
それはそれで不自然では?
0994助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 19:22:52.05ID:2/iArEzk兄貴はオンカミヤムカイが神が眠りし地だとか神がいる地だとか大袈裟だみたいなこと言ってたでしょ
使節団の訪問で何かあると確信したとも言ってたし
気にはなってるのは違いないが詳しい顛末を知る手段はなかったから
オンカミヤムカイ調べたいんじゃない
0995助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 19:23:33.39ID:QlA7/URH世界中にいくつものドームがあって同じ状況だから
最初に成功させて主導権握りたかったんだろうなどこも
0996助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 19:26:16.60ID:rlzpaPqv兄貴が死ぬのは早すぎたな
0997助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 19:26:49.60ID:XyDaD3O1ハクが驚いていたような気がする
0998助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 19:28:01.87ID:pNeXPl/D0999助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 19:28:10.57ID:Ik4SRddSデコイはハクオロのコピーだしあの研究所だけでしょそのあと兄貴がマネして作っただけで
1000助けて!名無しさん!
2015/10/09(金) 19:28:23.86ID:pFchAYZP10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。