トップページgamesrpg
1002コメント283KB

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 31枚目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 00:32:42.17ID:S4/O8LJ+
対応機種:PS4,PS3,Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0

PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw

プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI

前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 30枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1444068425/
0215助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:13:01.71ID:WTZV7kdj
OPの最初に出てくる塔がハクが眠ってた場所ってことでいいの?
0216助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:14:42.76ID:laXzGMPW
OPでルルがいる塔はなんなの
0217助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:15:18.55ID:3Kv/AMDu
ライコウさん格好つけているけど、誰が状況を動かしているのか全然把握していないんだよねw
0218助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:17:47.98ID:XV13QjWz
>>216
あの献上品が出土した遺跡とかかね
0219助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:19:04.80ID:hYEYCRlZ
らいこうさんピエロなん?
0220助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:19:36.35ID:DwF0OwJp
>>217
ライコウ『この茶番、貴様か!ヴライ!』
0221助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:19:48.58ID:XksuTuXb
>>214
ロリヅチさん乙
0222助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:19:56.03ID:S4/O8LJ+
>>210
士気マックスでもエンナカムイの雑兵如きがヤマト本隊とぶつかって討って出るのは無理
協力関係を求め黒幕を突き止めるには少数精鋭隠密行動するほうが良かった
0223助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:21:01.54ID:AkXlymne
ライコウさんの色々考えてます風を装ってるけど実は何も把握できてませんっての好き
0224助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:22:33.44ID:WlG3J1XE
ライコウは虚仮脅しというか
「まぁ本当に頭が良い人間を描けるライターなんて早々いないっすよね…(諦観)」って感じかな

前作もベナウィは知将というよりも忠臣キャラだしハクオロ以上に頭が良いキャラも出てこなかったんだよな
主人公ならある程度の主人公補正しても許されるけどライコウやウォシスは結構無理な補正かけそうなんだよね
0225助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:23:15.58ID:bWtljGri
>>212
ハクオロは監視者がアレで勤勉にならざる得なかったのと立場上、そしてお人好し

ハクは心の声が素直すぎ&漏れすぎ
0226助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:23:51.43ID:DwF0OwJp
ライコウ「(わかんないことはシチーリヤに聞けばいいや)」
0227助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:24:26.69ID:S4/O8LJ+
>>219
どういうところがピエロなのかこっちが知りたいくらいだ
作中じゃ強キャラ臭醸し出してるのに
ミカヅチやブライの実力を知りつつもそれを凌駕する自信とか配下の優秀さとかミカヅチビビってるとことか
0228助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:26:36.36ID:w7slgI2I
ライコウ「なるほど……(判らん)」
0229助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:27:38.68ID:+ekDbXDN
ライコウさんヒソカ説
0230助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:28:33.38ID:IWeP0kJI
ライコウの強みはほぼリアルタイムで情報を仕入れられることと、自分の命令通りに動いてくれる部下たちだけだからなあ
そのどちらかが潰されるだけでライコウは負けるよ
0231助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:28:40.94ID:kkXfpsVn
帝が認めたから仮面渡してるのに、なんで八柱じゃないの
0232助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:31:06.43ID:w7slgI2I
オシュトルとミカヅチは八柱将より上の言わば右腕と左腕だから仮面持ちなのは当然
0233助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:31:47.48ID:JfkdjkVt
頭の良いキャラ描くと粛々とことが進みすぎてつまらなすぎるからな
同じくらい頭の良いやつとの対立になると今度は水面下の争いが長期間に渡って続きすぎて劇にも向かん
ライコウに関しては優秀な諜報がいない時点でたかが知れてる部分はあるが
0234助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:31:50.35ID:S4/O8LJ+
>>231
仮面の力に頼らなくても本領発揮できるから
0235助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:32:00.63ID:WlG3J1XE
>>227
極論を言っちゃえば
「IQ200でMITに飛び級入学・主席卒業した」という設定さえ付ければみんな天才キャラになるのか、って話だろ?

いくら他のキャラクタに「こいつ頭が良いから」って言わせても頭が良い描写を描いてくれないと読者は天才とは認めないよ
個人的にはトゥスクル遠征の時にデコポンとムネチカいじめるだけで本人は何もしなかったあたりで「あっ…(察し)」って思った
0236助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:33:24.00ID:8o/6fgYL
>>235
ネコネの悪口はよそう!
0237助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:33:28.23ID:Yxf0ZZfD
ライコウさん姫殿下いないのを驚いてたし
野心家なれど忠義厚いのか?
3ではハクトル側に付いて欲しい
0238助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:34:21.83ID:S4/O8LJ+
ミカヅチがガチびびってるあたりライコウは強キャラなんだよなぁ
0239助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:35:40.31ID:+ekDbXDN
兄貴補正と思えなくもない
0240助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:36:37.35ID:S4/O8LJ+
>>235
あれは本気でトゥスクル落とそうと思ってないし
ムネチカデコポン失脚させるように消化試合しただけ
0241助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:38:09.66ID:IZ/TpmEl
ミカヅチがライコウにびびってるシーンなんてあったっけ?
0242助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:38:19.68ID:JfkdjkVt
>>235
対立してる人間の戦果に組み込まれるだけだから頭下げられるまで何もしないってのは間違いではない
というところも無能扱いされる悲運のキャラクター
0243助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:38:39.24ID:I/psEOTO
別にライコウは悪くない
ライターの頭が悪いだけで
0244助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:39:38.07ID:IWeP0kJI
>>237
帝に忠はあるんだろうな
0245助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:39:57.55ID:WlG3J1XE
>>240
仮にあれでムネチカとデコポンが失脚したらその監督役であるライコウさんも一緒に失脚すると思うんですが…
そもそも帝の勅命でナメプするってどうなのって感じだし
オシュトルですら真っ向から否定しておきながら、いざ戦争が始まったら支援物資送ってるのに
0246助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:41:41.06ID:IWeP0kJI
>>245
ムネチカとデコポンの失敗を見事盛り返してトゥスクル制圧!ってストーリーだったんだよライコウの中では
帝自体結果さえよければどうでも良さそうだし
0247助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:41:55.98ID:GRfmzdpR
>>245
しないよ
殲滅戦に移行して帳尻合わせるって言ってたろ
0248助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:43:37.23ID:JfkdjkVt
帝も中小社長特有の自分の部下だから皆仲がいいはずみたいなざっくり人事は手腕が疑われるし誰が悪い理論はやめて差し上げろ
ライターは悪い
0249助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:44:06.17ID:SLs1N2eF
ミカヅチさんはどこら辺が底なのかが見えにくい
飴屋で情報収集辺りを見るに情報の重要性を軽視はしていないし
アンジュが泣いたら即出た辺り独自の情報網を張り巡らしていそう
…ロリコンアンテナではないと信じる
0250助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:44:21.00ID:3Kv/AMDu
>>245
侵略されているはずのトゥスクルもやる気なかったし
ライコウとトゥスクルは通じてたんじゃねーの?
0251助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:46:29.58ID:MjEKzhL7
面白かった次出るまで悶々としそうだ
オシュトルに成り代わって知能面はいいとして運動面はどう誤魔化すんだろうな
仮面補正で身体能力上昇はないよね
0252助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:47:28.56ID:/COet75J
>>251
前作で仮面には向上効果あるって言われてるんで、
多分オシュ仮面にもあるはず
0253助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:48:03.64ID:mPMWUTIJ
ハク見てて思うのは
ハクオロさんて凄かったんやな…て
0254助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:48:13.61ID:Yxf0ZZfD
>>243
門前払いされてデコと待ちぼうけしてただけのような感じは
いただけないよね
ハクみたいに密使を内部に送り込んでたとか
何か行動してるような表現が欲しかった
0255助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:48:20.81ID:k5jcInzy
帝的には結局自分が命令すればなんでも言うこと聞くからある程度は好き勝手にさせようって感じだろ
0256助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:48:23.53ID:OawF+kM4
今回って菅宗光が全部書いてるわけじゃないんだっけか
0257助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:48:36.34ID:8BS0Efqh
>>249
帝信奉者のヴライと違うのはヤマトという国への忠信ってことでしょう
なので、アンジュ個人が強いかどうかとかは論ずる必要性さえ感じてない
0258助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:49:07.85ID:IWeP0kJI
>>250
ゲリラ戦展開したり補給路断って兵站止めたりと色々やってるのにやる気ないはねーよ
0259助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:50:20.65ID:wHDm7OZf
ライコウが西から帰ってきてライコウが良くぞ戻ってきた俺の掌に、みたいな事言ってたけど
知将みたいシーン全然見れなかったから何言ってんだコイツ、としか思えねぇ
0260助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:50:34.60ID:pC5xm+Xg
>>251
仮面使いすぎて体が〜で少しはごまかせそうだな
0261助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:50:52.68ID:GRfmzdpR
>>251
仮面の効果の一つに身体能力向上があるんやで
0262助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:51:29.24ID:wHDm7OZf
>>259
ミス
西から戻ってきたライコウじゃなくてミカヅチ
0263助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:53:44.43ID:z/QOKjnC
帝は立場として帝だけど亜人に対して執着心もなさそうだし
八柱内で揉め事が起きてようが目標さえ達成すればどうでもいいってのは有りそうだな
ウォシスの人選に口を挟まないのもそれでかな
八柱には実力が必要だと思ってるならデコポンポの七光りも許さないだろうし
想像以上に邪魔じゃなければどうでもいいと思ってそう
0264助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:54:23.10ID:TM9Ga5SX
ライコウさんうっかりしてそうだよね
この俺としたことが…!!とか言うの似合いそう
0265助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:55:54.54ID:pZsFzo3J
ミカヅチがロリコンだという風潮

美少年もイケます(小姓を見ながら)
0266助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:57:09.83ID:MjEKzhL7
そっかそういやハクオロさんは運動面でデコイと対等以上だったものね
レプリカっぽい仮面にも身体能力向上もあるか
0267助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:57:31.43ID:KNtA9WYK
小姓の男の娘率ときたら
0268助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:58:28.30ID:IWeP0kJI
オシュトルも義弟にキウルがいるからなあ
可愛いショタ率高すぎない
0269助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:59:28.44ID:S4/O8LJ+
ライコウは避けようのない小さなミスはほとんど気にしなくて
大局だけを見て成果だしてる感じ
0270助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:00:48.08ID:4fPW+9ra
「竜兵が押すなよと言ったから押しただけなのに戦犯扱いは酷いのです」
0271助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:01:11.37ID:z/QOKjnC
>>266
あるよ
貴重なサンプルのミコトはばらして保存したよとか言ってた旧人類の科学者が
仮面のレプリカをつけてみてその性能に感動してたからね
これをもっと研究すればとかいってたらタタリになっちゃったけどな
0272助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:01:31.28ID:wHDm7OZf
てかほんとに次回どうなるんだ

オシュトルとバレる訳にはいかないって言ってるからにはバラさないだろし、バレる展開はあるとしてもどうやって誤魔化していくんだろう

特に左近とウルサラ
0273助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:01:42.04ID:S4/O8LJ+
ウォシスのやたな童は全部ウォシスが操ってそうなんだよな
自作自演にうってつけだし
0274助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:05:11.02ID:I/psEOTO
ライコウを強キャラっぽい雰囲気にしようとしてるのはよく分かるんだが
それが具体的にプレイヤーに伝わらない、説得力に欠けるんだよね
ハクトル入れ替えのギミックもそうなんだけど、結局表現したいことに対してライターの力量が届いてないのよ
0275助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:06:05.45ID:IvwBU9oD
むーむーが悪い
0276助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:07:31.67ID:pY9VJ7QK
ライコウは3次第でどうとでもなるし別に良さそう
0277助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:08:41.20ID:laXzGMPW
ライコウは兵法で勝利に近づくが個人の力にひっくり返されて
戦術に戦略が負けるはずが・・・といいながら脱落しそう
0278助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:09:25.06ID:2JobUlXe
最悪スピンオフで偽りのかつらを被れば大丈夫大丈夫
0279助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:09:27.14ID:MjEKzhL7
>>272
ウルサラはすぐ気付くけど隠してくれそう
サコンとムネチカはハクがオシュトルを殺し成り代わってるとか吹き込まれて一時対立ありそう
0280助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:11:11.94ID:S4/O8LJ+
プレイヤーがメタ的にかませキャラってわかるだけで
ブライやライコウは十分強キャラだよ
ウォシスが怪しすぎるから次回作は黒幕じゃないって言ってるのと同じレベル
0281助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:11:40.98ID:TM9Ga5SX
ライコウさんは仲間にしてギャグ要員にするしか活きる道はない
0282助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:12:28.25ID:KNtA9WYK
>>281
私としたことが!
0283助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:14:05.45ID:z/QOKjnC
うっかりの後継者か
0284助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:14:10.53ID:wsvEEU4Y
ライターがライターがって騒いでるのが大抵単発で分かりやすいな
0285助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:14:20.26ID:TdPWaagB
ウルサラは開始10時間くらい寝てればちょうどいいよ
0286助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:14:57.09ID:QzvbxUlX
ライコウさんトゥスクル戦でほんと何もしなかったから
口だけの男っぷりが酷い
大言壮語し過ぎてかませフラグを立て過ぎてる
0287助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:15:06.31ID:pY9VJ7QK
ウルサラは即気づいてハクトルの情報収集要因になりそう ネコネだけとか無理ゲーだろ
0288助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:15:57.89ID:WlG3J1XE
>>274
大体これ
プロットレベルなら悪くないと思うんだけど帝崩御以降のイベントは
要点だけ伝えてる感じでオリジナルティを感じさせない
0289助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:17:20.76ID:S4/O8LJ+
>>286
ライコウさんは大局だけを見てるからな
いつも本気出すのはただのバカ 能ある鷹はなんとやらよ
0290助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:17:30.10ID:tV7HPV9y
ライコウさんは次作で本気出してお前らが手のひら返しするビジョンが見えるからな(震え
0291助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:17:32.66ID:z/QOKjnC
ライコウのウズールッシャ完封ももうちょっと演出があればな
仮面の力なしでウズールッシャ圧倒したのライコウくらいしか描かれてないわけだし
0292助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:17:35.15ID:Y8Htty1G
ミカヅチさんがネタキャラという風潮
0293助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:19:11.54ID:MjEKzhL7
トゥスクル戦はトゥスクル陣営の凄さを披露する場面だったしな
あそこでライコウ大活躍トゥスクルピンチだとそれはそれでヤダ
0294助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:19:12.17ID:z/QOKjnC
カポカポに加えてようじょが大好きだからな
0295助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:20:57.84ID:QzvbxUlX
シリアスシーンで御大将やっちまったからな
全力でネタキャラよ
0296助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:22:13.74ID:SLs1N2eF
>>294
何を!男衆と裸踊りだって出来る!
0297助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:22:59.00ID:WlG3J1XE
>>293
むしろ勝ち過ぎな気がするんだがなぁ
実質、ベナウィとクロウのナメプだけで圧勝だし前メンバーが集結したら全面戦争しても勝てる気がしない
0298助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:23:42.49ID:DrAKKJ82
なんでやウズールッシャ戦のミカヅチさんかっこよかったやろ!
0299助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:26:10.53ID:6wZyzJ/2
>>297
トゥスクル人、アブカムゥを倒すんだぜ
ボロギギリ程度を処理できないヤマト人で敵うわけがないだろうw
0300助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:27:03.36ID:wHDm7OZf
でもトゥスクル侵攻はデコポンの汚名返上が念頭にあるから好きにやらしてたんじゃないかな
豚が下手こいて消えるなら良し、豚の失策でついでにムネチカも死ぬなら尚良し
みたいな

口振りからすれば俺が采配したら巻き返せるみたいな感じだし
まぁ本当に巻き返せるかはまた別のお話
0301助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:27:35.65ID:S4/O8LJ+
ボロギギリ程度を処理できない変身前ウコン
0302助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:28:26.40ID:z/QOKjnC
ミカヅチはカッコイイしギャグもやる
何より強い
人気だろうけど次回プレイヤーキャラになってくれるだろうか

ムネチカは夢幻ではくと一緒に戦う日を楽しみにしてるとか言ってるしほぼ仲間入り確定だろうけど
0303助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:29:42.91ID:qi0LcRzJ
ライコウはムネデカさんから非戦闘民巻き込むえげつない戦い方をするって話だから味方にはならないだろうな
0304助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:30:30.89ID:+EA5ut1O
次回作はオシュトルとしてのハクを書いて ヤマトとかと戦う気かね
0305助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:30:31.51ID:I/psEOTO
>>298
それもミスなんだよなあ
ミカヅチがデコポン救援に現れたのはライコウの采配且つ手柄って表現したかったんだろうけど
前振りが一切描写されてないから単にミカヅチツエーにしかなってないっていう
0306助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:31:17.78ID:pY9VJ7QK
ミカヅチとかいうカポカポで株を一気にあげたキャラ
0307助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:33:37.71ID:tV7HPV9y
やっぱりうたわれは野郎キャラが輝いていて良いなマロロといいウコンといいミカヅチといい
0308助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:33:46.93ID:PuHmOrsx
ネコネを次どう扱っていくか気になって夜しか眠れない
新作はやくして
0309助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:34:39.95ID:S4/O8LJ+
一番味のあるキャラはデコポンだな
0310助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:37:17.61ID:MjEKzhL7
>>307
オウギとヤクトワルトとの日常パート絡みももう少し欲しかった
0311助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:37:57.13ID:qi0LcRzJ
いやモズヌもなかなかじゃん
0312助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:39:31.71ID:+ekDbXDN
ミカヅチの変装は嬉しいような残念なような複雑な気分だったわ、バラす前から本質はいい奴ってのはわかってたからオシュとはギスギスなライバル関係のままネコネには好かれたい奴でもよかった
0313助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:40:51.31ID:QzvbxUlX
アブカムゥ倒せたから凄いみたいなのがよく出るが
弱点を教えてもらったからだから
別に倒せるくらい凄いと言う訳ではないぞ
教えてもらわなかったら倒せてない訳だから
オシュトルの素の戦闘力見る限り
契約してるカルラみたいな例外を除いては
そこまでトゥスクル陣営と差があるようには思えんわ
0314助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:41:59.25ID:pY9VJ7QK
しかし前作キャラとのバランスがほんと絶妙だったわ うまくやったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています