【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 31枚目 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 00:32:42.17ID:S4/O8LJ+ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
通常版:6,800円(税抜)
ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/
継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/
TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0
PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI
前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 30枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1444068425/
0112助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 08:22:58.51ID:ojVTLQ72クオン達の尻尾や耳に疑問を抱くのもハクにとっての基本が人類だっていう意味だと思ってる
ハクオロの時もそうだったけど
0113助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 08:26:34.30ID:SDMz3a+L0114助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 08:27:51.30ID:2H4dU9/Eアイスマン計画の成果だから
0115助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 08:30:29.74ID:pk9vPjYKカムチャタールに拾われる か チキナロに拾われて売られる の二択
0116助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 08:36:17.20ID:8o/6fgYL記憶喪失で善人になる
0117助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 08:37:08.44ID:8oWJ+EMWハクの初めての仮面変身に使われたり
戦って勝ったけど最後の悪あがきで仮面が外れて
結果の正体バレに繋がる展開とか作れそう
ヴライさんの未来は明るいな!
0118助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 08:40:44.31ID:DrAKKJ820119助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 08:41:30.13ID:EMoUgdvx0120助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 08:45:59.10ID:ojVTLQ72オシュトルゥゥゥゥゥゥゥ!!!!
0121助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 08:46:28.36ID:OawF+kM4まあヌルゲーになるかだな
0122助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 08:47:52.15ID:8oWJ+EMWマジで最強()だから困る
素のスペックはスゲー高そうなのに
オツムの問題で生かせてない感
0123助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 08:49:47.41ID:8o/6fgYL0124助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 08:52:34.17ID:NTEjnbwp0125助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 09:13:36.98ID:/COet75J0126助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 09:19:52.14ID:/48WuBAd0127助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 09:26:37.57ID:SLs1N2eFあのカプセルだけで全免疫やハクオロ因子がつくとは思えない
日本に送ってアイスマン計画の次善研究施してさらに移送中に行方不明なら
数百年間保管場所をロストしたとしても分からんでもないし
0128助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 09:39:01.88ID:YgJLF3Wt旧人類枠から別の人類種になったからでしょう
真人類だっけか?
旧人類種共通の何かを基準にしないと亜人種も対象になりかねないからな
0129助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:00:45.24ID:+jw/QJAB0130助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:01:44.23ID:4fPW+9ra何も成し遂げられなさそう感
0131助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:03:07.64ID:FjFeUJyLウィツァがクオンに移ったからただの仮面なのか
それとも仮面とハクオロさんとクオンの中にそれぞれウィツァがいるのか
0132助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:06:27.32ID:EQmXldb2移ったなら封印したのは何だったのかと
封印直前に移ったなら封印されたがってたのは何だったのかと
0133助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:07:12.20ID:62OBMJ4Iハクが居ない為に、本物の時の記憶からホノカから割りと大切にされる
だからエントゥアに「あの子」に甘い物を持っていくように頼む
ハクは料理のイベントから甘い系が好きだと解る
そのため、ハクのデコイであるウォシスも甘いものが好物だと思っているが本人は実は嫌い
ウォシスは自分は自分だ!断じてハクではないとの怒りから帝やホノカに恨みを持つが
そんなときに本物のハクが出てくる事で帝やホノカの愛情が全てそちらにいく事で帝に対して怒りをぶつける=毒殺
仕事中にこんな事思い付いたけど帝殺す動機が不十分なんだよなぁ
0134助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:08:12.20ID:SLs1N2eF前作でミッシングリングを埋めたのが古代の化石とも言ってたな
そもそも旧人類にも神様遺伝子が眠っていて
そいつを呼び起こすのが真人計画なのかな?
0135助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:08:44.94ID:62OBMJ4I多分第3のウィツでしょ
2つに分離する位だから3つ目なんて余裕余裕
0136助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:10:26.21ID:YEbuEPGKライコウさんは第二章で大活躍の予定だろ
トゥスクルと微妙に通じているっぽいし、クオンを操ってオシュトルと対決させるよ
0137助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:14:19.46ID:FjFeUJyLクオンには遺伝してるみたいだから
少なくともクオンウィツァとハクオロウィツァがいるわけじゃん
封印してもクオンに残ったんだから仮面に残っててもおかしくないじゃんよ
0138助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:14:50.97ID:/COet75J劣化ルルというイメージしかないね、彼
0139助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:16:39.11ID:IZ/TpmEl十分じゃね?だって考えてみてよ
神に等しい権力と技術を持った父親が実はウォシスを愛すべき子供として作ったわけではなく
どうしても死ぬ前に再会したかった生き別れの弟と再会できなかった時用に
スペアとして必要だったから作ったんだぜ?
ハクさえ現れなければ帝が持っていた権力や技術の全てを引き継いで
望んだことを望んだだけできるような思うがままの人生が待ってたのに
ハクが現れてその全てが瓦解する
俺がウォシスだったとしても実行するかはさておき帝に殺意を覚えると思う
0140助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:17:14.50ID:Uu/mKXie0141助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:26:46.19ID:OLzTATkwクリア後のステージはさすがにそうもいかなくて一から把握しなおしたら
このゲームの火属性って水属性に強いのな
なんでや普通逆やろ…まあ確かに火は水を蒸発もさせられるけどさ
水が風に強いのもピンと来ないし
0142助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:27:35.97ID:OLzTATkw菓子作りが上手く行かないライコウさんを連想して萌え…ねぇよ
0143助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:29:29.79ID:b3XM/oAI0144助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:38:26.13ID:OLzTATkw改めて見てみると無属性攻撃かなり多いもんな
まあ重要でなくはないんだろうけど
0145助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:40:56.66ID:SLs1N2eF近づいたら痛い奴がいるな、ぐらいの認識だったが
0146助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:41:46.69ID:7H4Wgvc50147助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:47:20.06ID:IZ/TpmEl属性不一致の子はだいたいサポートキャラって印象だな
0148助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:50:25.49ID:CtRednW70149助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:51:51.35ID:7svfGMnk今トゥスクル山道
0150助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:52:51.32ID:SLs1N2eF0151助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:58:11.22ID:nqNhjtIuアニメ版だとラスト赤ちゃん抱っこされてないんだけど
どゆことかしら?
0152助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:00:10.76ID:EFx70br5どっちかっていうと娘のアルルゥの友達ポジだったし…
0153助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:00:56.62ID:GRfmzdpRクオンの存在は出てこないよ
0154助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:00:57.86ID:IZ/TpmEl・アニメ版はエルルゥ一本√だから説
・高めに見積もっても十代中盤くらいのユズハがハクオロと性行為したという証明になるクオンの存在は
BPO的にグレーだからそれを回避するためだった説
まあ、大人の事情だな
0155助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:04:12.02ID:IWeP0kJIギアス
0156助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:08:17.63ID:XlNEbwJTサクヤは無事でしたね…
0157助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:09:31.96ID:SLs1N2eF0158助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:09:59.26ID:62OBMJ4I0159助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:10:53.92ID:KNtA9WYK0160助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:12:42.99ID:62OBMJ4I0161助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:13:40.34ID:B7dtCYgM0162助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:14:30.55ID:/COet75Jあの人最初だけにしてはカット力入ってるよな
0163助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:14:31.37ID:TnQ//gOo今作ではでないの?
0164助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:16:17.33ID:IZ/TpmElオーゼンもソヤンケクルも子煩悩だし
黒幕側もわざわざ敵を増やしたくないだろうし
表立って指名手配とかはしてない気がする
無論クオンを襲撃した奴らみたいな追撃部隊には手配書配ってるだろうけどさ
0165助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:20:03.68ID:GRfmzdpRオシュトル ネコネ ハク キウル ノスリ オウギ クオン ヤクトワルトが指名手配
ルルティエ アトゥイ ウルサラは保護するように
こんな感じじゃないかな
0166助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:20:34.70ID:SLs1N2eFまぁ八柱に政治配慮して二人だけ外していてもおかしくはないかな
首謀のオシュトルとその一味に人質として捕らえられた、でも表面上は通るし
0167助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:23:58.60ID:VXO6pN8E前作ラストがそれっぽい描写だったけど、本当にそうだったかは不明
そもそも時系列的にあの場面が偽りの仮面次回作ED後ってのも有り得る話
0168助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:28:21.95ID:c4cvAwIDサクヤ好きだから腱を切るのが無くなったのがとても残念だった
ゲンジマルとサクヤの覚悟が伝わってきたのに
0169助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:28:38.56ID:1cd899mz帰ってこないから、トゥスクル勢がヤマトにいたり北のほうにいたり・・・・・
そんな妄想、してもいいじゃない・・・
0170助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:31:39.24ID:TnQ//gOoなるほど
いわれてみればあのシーンが今作後ってのもありうるのか
0171助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:34:38.54ID:XBsCZG+Vちゃんとトゥスクルの鉢金と模様が一緒だね
ゲームでは着てないけど
0172助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:35:04.29ID:SLs1N2eFエンネカムイをたまたま訪れていた薬師兼剣奴のエルゥルが序盤から参戦か
勝ったな
0173助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:36:16.78ID:EFx70br5ヌワンギ「エルルゥ!」
0174助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:42:36.37ID:VXO6pN8E0175助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:43:37.58ID:1cd899mz前作最後はカミュとかアルルゥの大きさ的に、そんなに時間たってないんだよな・・・・
頭納豆さんはだまっててください!!
0176助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:45:32.18ID:IWeP0kJI偽りの仮面でもそんな変わってねえし、立ち絵はゲーム的都合だろ
0177助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:48:16.24ID:SLs1N2eFオシュトル側がこちらに非はないと潔白を主張しているから
國元が帰せと言ってきたら帰すしかない状況ではある
…姫さん次第のところもあるが
ルルティエは説得の為に動きそうだが
アトゥイは戦場求めて残りそう
0178助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:58:22.91ID:wDGNRji+0179助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:59:01.43ID:8o/6fgYL0180助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:59:24.86ID:oFilFp1B0181助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 11:59:48.11ID:RjgLBlCaルルティエは名代として参戦しそう
ソヤンケクルは内乱には傍観を決め込むだろうからアトゥイはそのまま残るだろ
0182助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:04:18.96ID:SLs1N2eF黒幕や朝廷も黙って見てることはないと思うんだよな
ムネチカはトゥスクルの事で難癖付けられて要所の守りに回されそう
0183助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:10:28.41ID:2njAJwR00184助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:17:50.90ID:NlJDbA14そんな所に自分の姫様預けてるとしたら皆んな返せって言うんじゃね?
クオンを帰したのもこれから本当に乱世が始まるから安全なトゥスクルに帰したんだと思ってる
0185助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:18:22.79ID:Fwly62Qo双子は残るだろうけど
0186助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:22:09.49ID:w1l7ba4k本編の中で十数年って言ってたような
0187助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:26:57.49ID:6wZyzJ/2オシュトルが冤罪を主張する以上は勝った方が正義
民人気はオシュトルが圧倒的なはずだから、大衆はオシュトル寄りじゃないかな
0188助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:27:47.80ID:XV13QjWz0189助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:29:29.34ID:RjgLBlCaそもそもオシュトルを嵌めれたのだって宮廷にウォシスとヴライしかいなかったからできた強硬策だし
ハクは当然ヴライ含む謀反人がアンジュを幽閉してたから救出したって声明を出すだろ
0190助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:29:53.60ID:GRfmzdpR男塾にターンA スラムダンクとさ
探せばもっとあるのかな
0191助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:32:20.04ID:1cd899mz「前作ラストがそれっぽい描写だったけど、本当にそうだったかは不明
そもそも時系列的にあの場面が偽りの仮面次回作ED後ってのも有り得る話」
に対して、
「前作最後はカミュとかアルルゥの大きさ的に、そんなに時間たってないんだよな・・・・」
という話。
うたわれ2は前回の戦いがあってから十数年っていってたね。
0192助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:32:49.47ID:IZ/TpmElもともと八柱がまとまってたのは帝っていう絶対的君主が居たから
その帝が毒殺で崩御、ってんだから帝都に居た八柱(ウォシス・ヴライ・オシュトル・トキフサ?)が疑わしいし
ストーリー開始以前からオシュトルとオーゼンは交流があったみたいな話もあったし
オーゼンは疑いこそすれ黒幕側の言い分を鵜呑みにするとも思えん
最初はほとんどの八柱が疑心暗鬼になって自分の領地に戻るんじゃないかな
ソヤンケクルは娘の一大事ってんでとりあえずエンナカムイに飛んできて
「お前が娘を預けるに足る人物か試してやる!勝負だ!」でバトルとかになりそう
んで勝てば「娘の事は頼んだ、もし娘が死んだりしたらディネボクシリまで貴様を殺しに行くぞ」
とか言ってかっこよく去って行きそう
0193助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:33:43.89ID:SLs1N2eF姫殿下への毒殺と誘拐も合わせると、どうなるか
黒幕がアンジュの声潰したのは大正解だな
市井の民と筆談するわけにもいかんし
0194助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:33:55.84ID:8BS0Efqhヤマユラ再興で皇室からいなくなったエルルゥの元にハクとクオンが赴くのか
0195助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:37:37.74ID:zHOWTUnYそれ防ぐのにオウギとキウルが悪漢ヴライから姫様救出したイケメンて吹聴してる
0196助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:39:01.55ID:XksuTuXb精神状態も薬のダメージとハク死亡でボロボロだしね
ハクトルネコネノスリと支えてくれる人がいるのが唯一の救いかな
0197助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:41:17.92ID:w7slgI2Iヴライは消息不明だし、オーゼン、ソヤンケクル、ムネチカ、トキフサは仮にヤマト陣営でも積極的に参戦しなさそう
となると戦場で一騎当千たりうるのはミカヅチだけで
知将()のライコウでシナリオの都合上苦戦するとしても意外とヤマトって大したことないんじゃね?
0198助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:41:41.79ID:JfkdjkVt一番重要な場面と言っても過言ではないけどそこ忘れてるの多いよな
ヴライもそれを裏付けるような行動を取ってるからオシュトルがスタート一番有利っていう
0199助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:42:30.01ID:2+oR647yまぁでも確かにオシュトルを知る人間ならオシュトルに側に付きそうなのも想像出来る
しかもハクトル化によって オシュトルの威光+大いなる父補正で惹かれる人続出か
0200助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:44:44.66ID:w1/Oi5ez愛憎劇って意味じゃウォシスよりもホノカの方がそれっぽい感じになりそう
0201助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:45:46.80ID:NRwRhzBwものスゴく苦しいが、アルルゥ達のところまではラスト直後、最後のエルルゥが振り向くところだけ十数年後というのは…
うん苦しい
0202助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:46:29.98ID:XBsCZG+Vヴライは陥れられただけで
0203助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:47:30.67ID:SLs1N2eF若いころを思い出して箪笥の奥の学生服を着るようなもんかw
面白い
0204助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:48:30.26ID:6wZyzJ/2ライコウは露出が少なすぎてよく分からんね
出世願望は確かだけど、帝になりたいのか、臣下のトップでもOKなのか、姫殿下と結婚したいロリコンなのか
0205助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:49:56.19ID:NRwRhzBw少なくともライコウは心理描写を見るに、いずれは似たようなことしたかったみたいだが今回のとは関係ないっぽい
0206助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:53:12.73ID:2+oR647y頭撫でようとして反応の薄いネコネを見てどうにか助けようとするミカヅチとか描かれたら俺惚れちゃいそうだよ
0207助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:53:52.67ID:IWeP0kJI0208助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:54:45.56ID:GRfmzdpRライコウ自体は帝という絶対者がいるならその枠内でトップになろうとしてた
いなくなったら自分の出番くらいの考えかな
0209助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:55:23.97ID:w7slgI2I地下施設のことは知りもしないだろうし、旧人類の遺産に興味もないだろうから黒幕とは無縁だろう
0210助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:55:52.11ID:Fwly62Qo前半一杯ぐらいは粘ってほしいな
0211助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:57:00.81ID:IWeP0kJI0212助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 13:00:21.83ID:c9SqKEZ5本編に関係ないやつは最後まで使ってなかったからタマ姉とささらがレベル1からなんだよなぁ
レベル上げダル過ぎてPSPの1やり出したけどハクオロさん勤勉過ぎワロタw
ハクは対称的になるよう面倒くさがりが強調されてたことに改めて気付いたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています