トップページgamesrpg
1002コメント283KB

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 31枚目 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 00:32:42.17ID:S4/O8LJ+
対応機種:PS4,PS3,Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0

PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw

プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI

前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 30枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1444068425/
0002助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 00:33:08.92ID:S4/O8LJ+
2015年9月29日より、PS4/PS3/PS Vita用ソフト『うたわれるもの 偽りの仮面』のアップデート(Ver1.02)を配信開始しました。

アップデート内容

戦績後に「部隊情報」「BP割り振り」を追加
ムービーエフェクト中にセーブしたデータがロード出来ない問題を修正
出撃編成時にマップを確認中、特定の操作で進行不能となる問題を修正
ヤクトワルトが特定の条件で反撃した時に進行不能となる問題を修正
その他、不具合を修正

補足
今回のアップデートをすることで、アドベンチャーパートでセーブした一部のセーブデータをロードすると、
イベント冒頭部分から再開される場合がありますが、ゲームプレイに影響はありません。
0003助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 00:33:39.31ID:S4/O8LJ+
☆関連スレ

アニメスレ
うたわれるもの 偽りの仮面 弐枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443961795/

キャラスレ
【うたわれるもの 偽りの仮面】クオンちゃんのスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1443941445/

【うたわれるもの】ネコネちゃんはお兄ちゃん娘可愛い【偽りの仮面】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1443462552/
0004助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 00:34:17.39ID:UFsClGNK
       ∧∧  ミ   _ ドスッ
       (   ,,)┌──┴┴──┐
      /   つ テンプレ ここまで│
    〜′ /´ └──┬┬──┘

★テンプレはここまで、これ以降のコピペ等は荒らしによるものが含まれる場合もあるので注意
★前スレを埋めてからこちらのスレを使いましょう
0005助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 00:34:45.95ID:S4/O8LJ+
◆このゲーム面白い?→序盤の日常パートが冗長でネットスラングが世界観を壊しますが後半盛り上がります
◆前作ってやってたほうがいい?→前作知識があると物語をより深く理解できます
◆ブツ切りENDって聞いてないよ→もともと三部作予定だとファミ通4月号に書いてある
◆最後のネコネあれどうなんだ…→子どものやったこと 漢の決闘邪魔した因果 (ブツ切りENDのタゲ逸らしなのです...)
◆ヴライの仮面奪うかトドメさすくらいしとけよ→そういうシナリオです
◆ウィツアルネミテアの力って遺伝するの?→どれくらい力を受け継いでるかは不明ですが遺伝しているようです
◆ならクオン本気出せよ→エピローグから自分に宿る力を理解してるけど使いません そういうシナリオです
◆アンジュの治療放棄して大丈夫?→適切な処置を続けていたので精神面はクオンがいなくても回復するでしょう
◆ハクがオシュトルに成りすます必要はあったのか?→ありません 悪手でもハクがそういう選択をしたという風に捉えましょう
◆ハクの変装ってすぐばれるんじゃないの?→プロの物まね芸人でもすぐばれます オシュトルがハククローンの可能性高い
◆結局黒幕って誰だったの?→本命ウォシス 対抗ホノカor帝 大穴それ以外 ディレクターの気分次第でコロコロ変わります
◆主人公うざいんだが…→焼芋殺人未遂、モズヌ罪着せ、火事場泥棒と色々酷いですが旧人類補正で好かれてるという設定です
◆エントゥアが意味不明スイーツ()→御都合主義の犠牲になって行動が色々と意味不明ですが次回作で活躍するかもしれません
◆オボロの言ってた報われない恋って?→子どもを授かって子どもが元気でも夫に先立たれたという点で報われない
◆北海道より北が南国とかありえん→舞台は地球ではありません アマテラスの天変地異?で地軸がずれてる影響
◆ベナウィたちは何故ムネチカよりも先にヤマトのクーデターを知っていたのか→ご想像におまかせします
◆ベナウィ軍が仮面の力圧倒するとか強すぎじゃない?→変身できないムネチカが弱かった可能性も 夢幻は夢の中の話
◆次回作はいつ?→1年半〜2年後ぐらいですがそれより早い可能性も 6ヵ月後のアニメ終了間際になんらかの発表がありそう
◆次回の主人公は誰?→分かりません
◆エルルゥは?→生死不明という描写が多いです

◆モズヌ、ヴライ生きてる?→ディレクターの気分次第で登場したりしなかったり
◆仮面に秘められ真実は今明かされた?→NO パワーを使いすぎるとやばいっていう設定追加 仮面が分割されてる理由は不明
◆そうです、演じてあげるです。それが兄さまの最後のお願いだから→死ぬシーンまでオシュトルは演じてくれとは言ってません
(成りすましを思いついたハクに対して その茶番に付き合う自分に対して)演じてあげるです
0006助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 00:38:36.77ID:UFsClGNK
ID:S4/O8LJ+

は荒らしなので注意
0007助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 00:46:16.95ID:rRSM0wc9
※このゲームは言わば序章で大変中途半端な終わり方をします

モヤモヤしたくない方は3発売を待って一気にクリアしたほうが良いでしょう
0008助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:05:32.66ID:5KG2Griq
3が待ちきればいし土曜も待ちきれない
うたわれ禁断症状
0009助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:07:41.22ID:SDMz3a+L
・ハクとクオンの出会い
遺跡探索中のクオンがハクのコールドスリープを解除して目覚めさせる
解除に不具合があったため記憶を失う
ハクを天幕で寝かせていたが無意識に出歩いてしまい最初に繋がる
0010助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:08:31.14ID:HghEXZQJ
初めからタイトルに前編ってつけてたら誰も不満なんて漏らさなかっただろうにな
0011助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:08:42.39ID:emRETnmX
全スレでハブられてるみたいな扱いだったけど
どう考えても次回作のシナリオ上のキウルの立ち位置はおいしいだろ

オシュトルは死んでるわ
ハクはハクトルになってるわ
ネコネは目が濁ってる上
自国が本拠地だし

すっごくおいしいよな
……これでダメになるのがキウルクオリティかw
0012助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:09:40.66ID:7H4Wgvc5
お、お腹が…
0013助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:11:11.11ID:wHNxpiiT
お腹がとか言いながらくっそ強いんですけどね
0014助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:13:00.24ID:Ie5NUVBP
キウルは弓を使うからな
0015助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:13:04.54ID:SDMz3a+L
キウルがどんな対応するか楽しみなんだよね
いつ正体にきづくのか
0016助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:13:48.66ID:SDMz3a+L
トキフサとキウル、ノスリ辺りは弓対決しそう
0017助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:15:40.95ID:UaLBKVEd
オシュトルも死んでヒロシとしてクオンと結ばれるよ
0018助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:17:20.38ID:vBn75SgD
というか、BLあたりにとっつかまって洗脳とかされそう・・・
0019助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:20:14.29ID:F7abg61K
そして帝都に並ぶキウル総受け本
0020助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:22:22.66ID:0Wmz+VPn
アルルゥちゃんと輪っか持ってるんだな
ただの成人用のレプリカかもしれないけど
本物をエルルゥから受け継いでたとかだと何かありそうだけど…ないか
0021助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:23:03.53ID:Ie5NUVBP
続編ではエルルゥ出てくるよねきっと

果たして可哀想だった胸は成長しているのか
0022助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:26:50.73ID:q62WO/qq
クリアしてきた。

本当にこれからって所で終わりやがったな、生殺し過ぎる。
クオンが恋に気付いた所やばかった、BGM反則だわ、泣くわあんなん。
0023助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:26:55.36ID:Noua9WHH
あの世界の人間作ったの帝ならハクオロさんって何だったの?
0024助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:27:13.82ID:Ie5NUVBP
アイスマンです
0025助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:29:08.53ID:cvCFys1P
>>23
あの世界の人間の元になった人
0026助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:32:52.96ID:YeJivEWI
>>20
アレが”模造された装飾品”でないなら
エルルゥは間違いなく死んでる
継承条件がミコトの直系で長女でなければならないからな
トゥスクルには姉がいたが人身御供として森に入ったきり
帰って来なかったんでトゥスクルが継承した経緯があるし
0027助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:35:50.72ID:Ie5NUVBP
エントゥアはもう一人二人くらいは犠牲にしそうだなー。何か操られてるっぽいし


犠牲…ロリに厳しい…はっ
0028助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:36:58.90ID:S4/O8LJ+
>>1乙は?
0029助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:41:07.79ID:sxt8K8xj
ラスボスで始めてあぼんした
反則的な範囲技で5人くらい逝った時はクソワロタ
0030助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:42:16.45ID:q62WO/qq
アニメのPVでキウルが仮面してたけど、あれは何だろうか。

キウルさんまさかの仮面を持つ者説…?
0031助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:42:30.97ID:Ie5NUVBP
あの時こそ双子が輝いてたな

あとキウル。キウルマジ有能。前衛は使い捨てにしかならないからなあ…
0032助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:43:48.02ID:NMYg7vMn
2周目やってるけどアンジュの日常シーンが辛い・・
作中で今回一番可哀想だわこのキャラ
0033助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:44:31.28ID:OawF+kM4
アニメの出来がいいね!
白狐なら作画も安定しそうだし

ってか水車のくだりでウコンが出るのってアニメオリジナルだよね?
0034助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:45:31.27ID:YeJivEWI
>>33
時系列的に前倒しになってるようだな
0035助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:45:49.78ID:7RxhMGsq

いつのまにかアニメの放送局にニコニコが追加されてる
これはまたソフトが売れますねえ
0036助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:46:08.44ID:5rB/53wG
続編には2本角の仮面被った貧乳ナコルルファッションの女性が出るさ
0037助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:46:14.86ID:4jcbue1l
Whitefoxだからどうせ後半息切れするだろ
0038助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:47:07.10ID:Noua9WHH
アンジュ最初に出てきた女の子のクローンなのに分かってから絡みなかったな最後までオシュトルLOVEだったし
0039助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:47:33.79ID:SDMz3a+L
>>33
色々改変してるからね
ゲームとの違い調べるのたのしい
0040助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:47:47.18ID:PoZgJ8sc
本スレ レスつかなそうだからこっちで申し訳ないんだけど無印うたわれのキャラ達のスキル一覧てどこから見れるんだろうか?
0041助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:48:17.64ID:SDMz3a+L
>>38
実はハクの事も好きだったりする
0042助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:48:55.66ID:qi0LcRzJ
>>23
帝は双子とクローン嫁、アンジュしか作ってないやろ
0043助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:49:18.52ID:5KG2Griq
>>38
好きなのはオシュトルだけど最期に頼るのはハクっていうのが凄い好き
0044助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:51:19.98ID:1EdPR/sV
ほのかさんもちーちゃんも目の前で溶けてしまったよって
兄貴はまじで生き地獄見てるなあ
しかも2人ともタタリとしてどっかで生きてんだよな

結局兄貴がハクにどんな改造?施したのかわからずじまいだけど
そこらへんも続きで明らかになるんだろうか
0045助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:51:48.16ID:YeJivEWI
>>39
ゲームだと挽き臼と搗き臼は対になってて
水車からの動力を歯車に伝えて手で挽かなくても
粉に出来る構造だったんだが
アニメだと手で挽く以外ない構造になってたり
0046助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:53:48.23ID:OawF+kM4
改変?といえばクオンの膝枕が無かったのは残念だったぜ…
次はギギリ討伐で首ちょんぱか
戦闘シーンは動くかな?
0047助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:54:25.36ID:OawF+kM4
>>45
ハクが石臼に振り回されるとこ見たかったは
0048助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:55:18.59ID:YeJivEWI
挽き臼があの構造だと
手で挽く以外ないんだが
搗き臼で搗いて粉にしたんだろうか
0049助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:56:43.85ID:5KG2Griq
石臼に振り回されるシーン見たかったけどオシュトル出した分あそこですぐクオン連れてきたのはアニメのテンポとしては良かったと思う
ただ純粋にあのシーン見たかったっていう気持ちも強いw
0050助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:56:54.32ID:SDMz3a+L
>>45
アニメでやってくれると期待してたのね
残念
0051助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:57:23.30ID:YeJivEWI
>>47
アソコかなり笑ったわ
振り回されて付いて行けなくて
足を崩して逆に臼に回されるってのが面白かったんだがな…
それやるとギャグになっちまうから
0052助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:57:41.22ID:7H4Wgvc5
俺もあそこ見たかったな
水車も省略されてあっさり直したからハクがゲームより凄く見える
0053助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 02:06:28.74ID:cePsfdXx
まあ前作のハクオロさんもコメディ部分結構抜かれてたし仕方ないね
0054助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 02:08:19.88ID:4jcbue1l
テキストのコメディはアニメにすると結構お寒いんだよ
0055助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 02:09:54.62ID:0Wmz+VPn
>>44
序盤やっぱり意味わからんなぁ
ハクの言うアイツが待ってる、って誰の事を指してるんだろ
最初はチィちゃんの事だと思ってたけど
兄貴の娘で仲は良いんだろうけど待ってるっていう感じの関係ではなかったみたいだし
0056助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 02:15:09.19ID:cvCFys1P
今うたわれるもの一話見てたけどアニメのハクオロさんの
尻尾の触りかたセクハラ過ぎてワロタ
0057助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 02:17:47.98ID:pZZDe81z
>>21
巨乳病なんでワンチャン可能性ある
0058助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 02:21:00.45ID:POo4pO+Y
アニメは風呂場のぶるんぶるん体操はさすがにNGで
クオンが覗いてる視点になってたな

あとゲームのBGMだけだったな
前作はアニメ用のBGM使ってなかったか?
0059助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 02:23:14.43ID:OawF+kM4
>>51
まあバレないように誤魔化したり尺が長くなるからしゃーなしだな
クオンがお茶じゃなくて弁当持ってったけどあれはちゃんと食べたのかな
0060助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 02:27:53.19ID:TdPWaagB
キウル初登場時のやり取りからして、キウルとルルティエは許婚かとも思ったけど、その後何もそんな話題が出なくて不思議だった。

オシュトルがハクに仮面を渡したのは、単純にバトンタッチみたいなものだと思う。
今まで通り厄介事を頼む感覚で姫殿下を守るよう依頼したって感じというか。
その渡された仮面をああやって使うことを決めたのはハクの考えだとみなすのが自然だと思われる。

現状だとトゥスクルがヤマトを攻める理由が特に無いし、ヤマトにも帝の遺志を継ぐ以外にトゥスクルを攻める理由も無いから、姫殿下が帝都を奪還するために協力を要請する形以外ではトゥスクルは話に絡んでこないと思う。

ハクは友の遺志を継いで姫殿下を守ると決めたけど、兄貴の遺志を継いで人類を救おうとは決めてないから、タタリ化の呪いを解こうとするかは微妙なライン。現状だとそんな余裕は無いし。
0061助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 02:27:58.17ID:UaLBKVEd
アンジュがカレー作って来て何故か涙するハクってイベントを期待してた
0062助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 02:31:50.73ID:POo4pO+Y
人なんて風が吹いただけで死ぬんだからは
ゲームのがいいな
哀しげにって説明もあるのに
アニメはあっさりと言ってる感じ
0063助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 02:32:23.00ID:6o6kbR1X
そういやアニメって2クールらしいけどどこまでやるんだろな
さすがに原作と同じじゃ不評すごいだろうし、アニオリで綺麗に終わらせるのかな
でもオシュトルのラストは外せないからなぁ
0064助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 02:33:16.82ID:POo4pO+Y
>>62
涼しげって書いてるな
勘違い
これならアニメもあっさりでいいか
グラが困った感じだったからなぁ
スルーで
0065助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 02:33:52.34ID:5KG2Griq
アニメで色々カットはあるだろうけど逆にアニメでやるってこと結構重要なシーンだってわかるから考察の助けになりそうな気もするな
0066助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 02:33:55.54ID:SDMz3a+L
>>60
タタリ化した理由も知らないから
解除しようとはしない
理由すれば人類というより二人のために解除しようと動くかも知れないが
0067助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 02:34:13.44ID:OawF+kM4
BGMはあのままでいいと個人的に
ゲームやった後だから没入感?みたいなの凄かった
0068助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 02:35:23.46ID:oX8+fert
三部作だからトゥスクルは強く絡むと思うけどね
ディーの手下の細目の商人が出てないけどあいつが3でウィツ起こそうとするとかありそう、1で設定だけあって2に音沙汰無かったし怪しい
0069助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 02:37:05.09ID:POo4pO+Y
アニメでもゲームBGMばかり使うなら宣伝にもなるしついでにサントラもさっさと出せば売れそうだな
0070助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 02:37:41.14ID:UaLBKVEd
タタリ化はハクオロと旧人類の強制契約だからハクオロさんにしか解除出来ないんとちゃうか
0071助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 02:42:08.48ID:OawF+kM4
契約というよりは人間の願いを歪めて叶えたモンだからなあ
果たして解除できるのか
三作目で旧人類と亜人の共存エンドとかもなくはないかもしらんが
0072助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 02:42:37.81ID:1EdPR/sV
>>55
ゲーム初めてそこ見てたあたりではハインラインの「夏への扉」みたいに
冷凍睡眠から目が覚めましたネタで
成長した姪っことくっつく展開あるんかなーと想像してたけど結局いまだに謎だよな
よく考えるとちーちゃんいまやタタリだし
0073助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 02:44:44.74ID:pZZDe81z
>>63
どうせ続くの確定してるんだから、内容は合わせたほうが良い
ネコネのくだりは少しいじったほうがいいカモだが
そうしないとまた前回と繋がらなくなってβ世界線の話になってしまう
0074助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 03:05:58.75ID:Er+Tr3Et
タタリ化解除っていっても数百年間あれで生きてきてるんでしょ
気が狂ってない人間いるんだろうか
0075助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 03:07:13.37ID:6o6kbR1X
>>73
今日日2クール2期もやるんかね
アニメはアニメと割り切って綺麗に終わらせて円盤稼ぎにいきそう
0076助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 03:09:14.46ID:St7AN1JD
アニメとゲームほぼ同時だから同じ内容で、よっぽど売上低くなきゃ2期やるでしょ
0077助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 03:44:31.05ID:5rB/53wG
>>71
ハクオロが人類の罪を許してスライム化を止める
人類にデコイ(ハクオロ)遺伝子を注入させて誤魔化す

結局のとここの2つの内どちらかしかないな
、スライムから人間に戻しても再スライムになるだろうし
0078助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 04:01:29.36ID:YeJivEWI
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru151007035324.jpg
コレだもんなぁ明らかゲーム中で示された
挽き臼と構造違うよなぁ
0079助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 04:31:09.52ID:/MW9DGF+
柿ぶつけてきた糞猿潰すやつじゃん
0080助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 04:35:52.83ID:bMr4YfEP
>>78
縦ではなく横に棒が挿してあって、それをハクが棒を持って回してた
イメージだと思ってたんだがw。
0081助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 04:44:10.41ID:YeJivEWI
>>80
ゲーム版だとそう。アニメだと簡略化されて
挽き臼用の軸も歯車もないから水車を直したところで
どうやって粉挽きしたのか不明
モチを搗くような搗き臼はあったけどアレじゃ殻が荒いまま放置される事になる
0082助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 04:47:22.08ID:6o6kbR1X
とりあえず2周目やろうと思ったんだけどこれBP引き継ぎすらないの?
それとも夢幻演武全部やったら可能になったりする?
0083助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 04:51:02.49ID:4jcbue1l
>>81
別にこのカットだけじゃないけど画面右の方に水車に直結したひき臼あるでしょや
http://i.imgur.com/Z5s5TxA.png
なんでこう頭悪い奴に限ってギャーギャー喚くんだか
0084助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 05:12:52.24ID:QiOMnLeH
臼くらいどうでもいいだろ
ギギリの色にも文句言ってそうな奴らだな

つーかなんでテンプレに変なの紛れ込んでんの無能なの?
0085助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 05:21:40.67ID:YeJivEWI
ゲームではプレイヤーに笑いを提供してくれた
石臼ノ構造ガ変わっちまってハクが石臼に回されるトコ見られないんだぞ
映像ソフトの映像特典でそういう些細な日常が描かれるかもしれないのに
構造が違っちまったら映像特典に収録されんの期待出来ねぇじゃねぇか
過去を回想しながらあの時こんな事があった的なパートが1つ潰されたんだぞ
0086助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 05:27:15.52ID:wjo7MJib
>>83
明らかに話の焦点を理解してなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
頭悪いのはお前だろwwwwwwwwwwwww
0087助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 05:45:48.97ID:mBYKXg9m
DLCの2人を本編でろくに触らずにいたせいでレベル上げが怠いな…
バランスよくいれるべきだったか
0088助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 06:14:56.83ID:SDMz3a+L
ルルティエ アンジュ ムネチカの同人関連どうすんだろ
ちゃんと描くんだろうか?
0089助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 06:22:16.97ID:V8ZwuDjJ
ムネチラさんが腐にハマっていく様はかわいいのでカットしないでほしいね
0090助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 06:23:28.76ID:UaLBKVEd
可愛さと美しさを兼ね備えた最強ムネチカさん
0091助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 06:26:47.80ID:SDMz3a+L
ルルティエのBL本がハクにバレるシーンは
とても面白かったのでやって欲しいな
0092助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 06:44:21.20ID:SoLDF6oC
うたわれ世界の創世記って

アイスマン×大いなる父=ヒト

なんだよな・・・
やっぱBL同人のあいつ黒幕だ判ってて書いてるんで間違いない
0093助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 06:44:40.72ID:St7AN1JD
アニメ明後日からニコニコで配信するんだな
ネット配信があるとほんとありがたいわ
0094助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 06:55:19.94ID:4jcbue1l
>>85
テキストだと適当な想像頼りで違和感無く伝わるとこも絵にしてそれを動かすとなるとちゃんとしたリアリティが必要なんだよ
つまり、水車でも動かせるが手動でも動かせるような構造の水車小屋を設計しなくてはいけなくなるし
しかもアニメにした時パッっと見で客に伝わる必要がある
うたわれのテキストはかなりテキトーに書かれてるからこれからどんどんそういうとこ出てくると思うぞ
0095助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 06:58:02.00ID:UaLBKVEd
水車連動臼が使えないから手動臼置いてるのに構造がとか言ってるから突っ込まれてんだよ
自分の目の節穴さを理解なさい
0096助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 07:02:41.76ID:f2QcfOpv
遺跡の鍾乳石からして帝の年齢って数千年余裕で超えてる気がするんだが
0097助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 07:11:01.13ID:KsckuHf/
ハクですら仕事して結構稼いでるのにお前らときたら
0098助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 07:13:39.72ID:qpxZ3neS
>>96
確かに年数はちょっと不自然だよね。
自分も前作のうたられの時点で人類滅んでから数千年〜数万年は経過していると思っていたし。
0099助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 07:23:37.96ID:f2QcfOpv
>>98
鍾乳石って1cm成長に数十年だろ?
背景の鍾乳石腰の辺りまで成長してるんだが
0100助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 07:26:10.85ID:j4RvwHR9
帝は超寿命伸びたって言ってるし数万年生きててもいいんでない?
0101助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 07:27:49.11ID:gesLiF+e
自分で数百歳言ってなければね
0102助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 07:41:59.18ID:q4MMH/RA
今更クリア
ここで2ndOPかー、どんだけボリュームあるんや…と真面目に信じておりました
待ってる間前作に手を出すかね
0103助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 07:51:02.54ID:qi0LcRzJ
ヤマト作ったのが数百年前って話で兄貴はその前にアマテラス戻したり引きこもったり色々してるやろ
鍾乳石は環境が環境だけにあてにならないものがあるが
0104助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 07:51:21.96ID:XlNEbwJT
今作から始める人も居るのか…まぁそりゃ居るか。
前作やってる前提でいきなり身元:古代人暴露からスライムまで登場するからな。
おいおい飛ばし過ぎィ!と思ったもんだ
0105助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 07:54:08.75ID:wjo7MJib
>>99
コンクリート構造物に出来る鍾乳石によくにた物体は
最大で1年に20cm延びた例もあるそうだ
0106助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 07:58:55.45ID:e9ymbAID
ハクが「映像」とか「スライム」とか、当時存在しないはずの単語がぽんぽん出るのは微かに記憶が残ってたから?
0107助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 08:00:20.30ID:0xEiuYL3
記憶ぜんぜんなかったら言葉もしゃべれませんがな
0108助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 08:01:44.74ID:wjo7MJib
>>106
緑茶に懐かしさを感じたりしてるのも含めて多分そう
0109助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 08:05:24.48ID:XBsCZG+V
>>107
記憶をなくしてクーヤ状態のハクを想像してしまった...
0110助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 08:14:34.26ID:mBYKXg9m
>>107
記憶喪失で言語忘れる事例は割とあるけどね
一般常識とかはほとんど抜けないらしい
0111助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 08:20:32.84ID:YhbtfyxD
シベリアにまで日本語が拡散してるとは驚いた
0112助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 08:22:58.51ID:ojVTLQ72
>>106
クオン達の尻尾や耳に疑問を抱くのもハクにとっての基本が人類だっていう意味だと思ってる
ハクオロの時もそうだったけど
0113助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 08:26:34.30ID:SDMz3a+L
所で主要メンバーの種族って全部わかってたかな?
0114助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 08:27:51.30ID:2H4dU9/E
そらデコイは殆ど日本製だからじゃないの?
アイスマン計画の成果だから
0115助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 08:30:29.74ID:pk9vPjYK
自作のヴライさんは
カムチャタールに拾われる か チキナロに拾われて売られる の二択
0116助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 08:36:17.20ID:8o/6fgYL
第三の選択
記憶喪失で善人になる
0117助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 08:37:08.44ID:8oWJ+EMW
次回じゃオシュトルゥゥゥゥ!いいながら戦うだけの獣として登場しそう
ハクの初めての仮面変身に使われたり
戦って勝ったけど最後の悪あがきで仮面が外れて
結果の正体バレに繋がる展開とか作れそう
ヴライさんの未来は明るいな!
0118助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 08:40:44.31ID:DrAKKJ82
うちのヴライさんはBP稼ぎに数分に一回死んでるから廃人になりかけです
0119助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 08:41:30.13ID:EMoUgdvx
アクルトゥルカ最強()
0120助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 08:45:59.10ID:ojVTLQ72
>>118
オシュトルゥゥゥゥゥゥゥ!!!!
0121助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 08:46:28.36ID:OawF+kM4
ラストくらいは全員気力100とか熱い展開になったらよかったのに
まあヌルゲーになるかだな
0122助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 08:47:52.15ID:8oWJ+EMW
ネコネが邪魔しなければ傷だらけのオシュトルに結局負けてそうだったし
マジで最強()だから困る
素のスペックはスゲー高そうなのに
オツムの問題で生かせてない感
0123助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 08:49:47.41ID:8o/6fgYL
それこそライコウにも絡め取られそうなほど残念よね…
0124助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 08:52:34.17ID:NTEjnbwp
ヴライ「おしゅ〜 おしゅ〜」
0125助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 09:13:36.98ID:/COet75J
アニメ見たけどタタリの台詞が聞き取れない……
0126助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 09:19:52.14ID:/48WuBAd
ハクの中のハクオロがいつ目を覚ますのか
0127助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 09:26:37.57ID:SLs1N2eF
兄貴は謎カプセルのあとに何かしてるだろう
あのカプセルだけで全免疫やハクオロ因子がつくとは思えない
日本に送ってアイスマン計画の次善研究施してさらに移送中に行方不明なら
数百年間保管場所をロストしたとしても分からんでもないし
0128助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 09:39:01.88ID:YgJLF3Wt
普通に遺伝子が変わって
旧人類枠から別の人類種になったからでしょう
真人類だっけか?
旧人類種共通の何かを基準にしないと亜人種も対象になりかねないからな
0129助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 10:00:45.24ID:+jw/QJAB
STAP細胞の有り無しだな
0130助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 10:01:44.23ID:4fPW+9ra
ライコウさんの最後まで「○○するつもりだったが…まぁいい」みたいな事言って
何も成し遂げられなさそう感
0131助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 10:03:07.64ID:FjFeUJyL
前作のラストでエルルゥが回収したハクオロ仮面はどうなってんだろうね
ウィツァがクオンに移ったからただの仮面なのか
それとも仮面とハクオロさんとクオンの中にそれぞれウィツァがいるのか
0132助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 10:06:27.32ID:EQmXldb2
>>131
移ったなら封印したのは何だったのかと
封印直前に移ったなら封印されたがってたのは何だったのかと
0133助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 10:07:12.20ID:62OBMJ4I
ウォシスは帝がハクの遺伝子を使って創ったデコイでホノカの息子として生まれる
ハクが居ない為に、本物の時の記憶からホノカから割りと大切にされる
だからエントゥアに「あの子」に甘い物を持っていくように頼む

ハクは料理のイベントから甘い系が好きだと解る
そのため、ハクのデコイであるウォシスも甘いものが好物だと思っているが本人は実は嫌い
ウォシスは自分は自分だ!断じてハクではないとの怒りから帝やホノカに恨みを持つが
そんなときに本物のハクが出てくる事で帝やホノカの愛情が全てそちらにいく事で帝に対して怒りをぶつける=毒殺

仕事中にこんな事思い付いたけど帝殺す動機が不十分なんだよなぁ
0134助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 10:08:12.20ID:SLs1N2eF
>>128
前作でミッシングリングを埋めたのが古代の化石とも言ってたな
そもそも旧人類にも神様遺伝子が眠っていて
そいつを呼び起こすのが真人計画なのかな?
0135助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 10:08:44.94ID:62OBMJ4I
>>131
多分第3のウィツでしょ

2つに分離する位だから3つ目なんて余裕余裕
0136助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 10:10:26.21ID:YEbuEPGK
>>130
ライコウさんは第二章で大活躍の予定だろ
トゥスクルと微妙に通じているっぽいし、クオンを操ってオシュトルと対決させるよ
0137助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 10:14:19.46ID:FjFeUJyL
>>132
クオンには遺伝してるみたいだから
少なくともクオンウィツァとハクオロウィツァがいるわけじゃん
封印してもクオンに残ったんだから仮面に残っててもおかしくないじゃんよ
0138助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 10:14:50.97ID:/COet75J
>>130
劣化ルルというイメージしかないね、彼
0139助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 10:16:39.11ID:IZ/TpmEl
>>133
十分じゃね?だって考えてみてよ
神に等しい権力と技術を持った父親が実はウォシスを愛すべき子供として作ったわけではなく
どうしても死ぬ前に再会したかった生き別れの弟と再会できなかった時用に
スペアとして必要だったから作ったんだぜ?

ハクさえ現れなければ帝が持っていた権力や技術の全てを引き継いで
望んだことを望んだだけできるような思うがままの人生が待ってたのに
ハクが現れてその全てが瓦解する

俺がウォシスだったとしても実行するかはさておき帝に殺意を覚えると思う
0140助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 10:17:14.50ID:Uu/mKXie
ライコウさんは散々豚呼ばわりしてたデコの巻き添えで死にそう
0141助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 10:26:46.19ID:OLzTATkw
ずっと戦闘のルールふわっとした理解で進めてたけど
クリア後のステージはさすがにそうもいかなくて一から把握しなおしたら
このゲームの火属性って水属性に強いのな
なんでや普通逆やろ…まあ確かに火は水を蒸発もさせられるけどさ
水が風に強いのもピンと来ないし
0142助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 10:27:35.97ID:OLzTATkw
>>138
菓子作りが上手く行かないライコウさんを連想して萌え…ねぇよ
0143助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 10:29:29.79ID:b3XM/oAI
属性の事は頭になかったけどごり押しでクリアできたよ夢幻
0144助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 10:38:26.13ID:OLzTATkw
>>143
改めて見てみると無属性攻撃かなり多いもんな
まあ重要でなくはないんだろうけど
0145助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 10:40:56.66ID:SLs1N2eF
有利不利が見えるからね
近づいたら痛い奴がいるな、ぐらいの認識だったが
0146助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 10:41:46.69ID:7H4Wgvc5
ライコウの最後は豚に足引っ張られて共に自滅しそう
0147助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 10:47:20.06ID:IZ/TpmEl
だいたい自分の属性と一致した攻撃持ってる奴は純アタッカーで
属性不一致の子はだいたいサポートキャラって印象だな
0148助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 10:50:25.49ID:CtRednW7
「戦わずして勝つ」って一体何だったのか
0149助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 10:51:51.35ID:7svfGMnk
夢幻いつになったら終わるの?
今トゥスクル山道
0150助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 10:52:51.32ID:SLs1N2eF
夢幻は16ステージ
0151助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 10:58:11.22ID:nqNhjtIu
今作終わって、前作のアニメ見たくなって全部見終わったんだが
アニメ版だとラスト赤ちゃん抱っこされてないんだけど
どゆことかしら?
0152助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:00:10.76ID:EFx70br5
ヤることヤってなかったから仕方ない
どっちかっていうと娘のアルルゥの友達ポジだったし…
0153助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:00:56.62ID:GRfmzdpR
アニメ版だと子供妊娠したとか生んだという話は一切ないよ
クオンの存在は出てこないよ
0154助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:00:57.86ID:IZ/TpmEl
>>151
・アニメ版はエルルゥ一本√だから説
・高めに見積もっても十代中盤くらいのユズハがハクオロと性行為したという証明になるクオンの存在は
 BPO的にグレーだからそれを回避するためだった説

まあ、大人の事情だな
0155助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:04:12.02ID:IWeP0kJI
>>148
ギアス
0156助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:08:17.63ID:XlNEbwJT
そもそもアニメでカットされた描写なんか山ほどあるだろいい加減にしろ。
サクヤは無事でしたね…
0157助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:09:31.96ID:SLs1N2eF
髪だけで済んだんだっけ、あの娘だけは
0158助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:09:59.26ID:62OBMJ4I
クロウは独り身でしたしね
0159助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:10:53.92ID:KNtA9WYK
にゃも姫は平和に女将やってんのかね
0160助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:12:42.99ID:62OBMJ4I
実は偽りの仮面最初の旅籠屋の女将がそうでしたとか流石にないな
0161助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:13:40.34ID:B7dtCYgM
ルルティエアトゥイもオシュトル一味として姫誘拐の指名手配されてんのかな
0162助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:14:30.55ID:/COet75J
>>160
あの人最初だけにしてはカット力入ってるよな
0163助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:14:31.37ID:TnQ//gOo
前作うろおぼえだけどハクオロさん最後に帰ってこなかったっけ?
今作ではでないの?
0164助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:16:17.33ID:IZ/TpmEl
>>161
オーゼンもソヤンケクルも子煩悩だし
黒幕側もわざわざ敵を増やしたくないだろうし
表立って指名手配とかはしてない気がする

無論クオンを襲撃した奴らみたいな追撃部隊には手配書配ってるだろうけどさ
0165助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:20:03.68ID:GRfmzdpR
>>161
オシュトル ネコネ ハク キウル ノスリ オウギ クオン ヤクトワルトが指名手配
ルルティエ アトゥイ ウルサラは保護するように
こんな感じじゃないかな
0166助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:20:34.70ID:SLs1N2eF
あれ正規軍ではなさそうだったからなぁ…
まぁ八柱に政治配慮して二人だけ外していてもおかしくはないかな
首謀のオシュトルとその一味に人質として捕らえられた、でも表面上は通るし
0167助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:23:58.60ID:VXO6pN8E
>>163
前作ラストがそれっぽい描写だったけど、本当にそうだったかは不明
そもそも時系列的にあの場面が偽りの仮面次回作ED後ってのも有り得る話
0168助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:28:21.95ID:c4cvAwID
>>157
サクヤ好きだから腱を切るのが無くなったのがとても残念だった
ゲンジマルとサクヤの覚悟が伝わってきたのに
0169助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:28:38.56ID:1cd899mz
前作最後にハクオロさん帰ってきていて、最近エルルゥとハクオロがヤマトに旅行行ったまま
帰ってこないから、トゥスクル勢がヤマトにいたり北のほうにいたり・・・・・

そんな妄想、してもいいじゃない・・・
0170助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:31:39.24ID:TnQ//gOo
>>167
なるほど
いわれてみればあのシーンが今作後ってのもありうるのか
0171助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:34:38.54ID:XBsCZG+V
アニメでクオンのフードやコート見てて思ったが
ちゃんとトゥスクルの鉢金と模様が一緒だね
ゲームでは着てないけど
0172助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:35:04.29ID:SLs1N2eF
>>169
エンネカムイをたまたま訪れていた薬師兼剣奴のエルゥルが序盤から参戦か
勝ったな
0173助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:36:16.78ID:EFx70br5
>>167
ヌワンギ「エルルゥ!」
0174助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:42:36.37ID:VXO6pN8E
次回作序盤でルルティエとアトゥイが國に帰るという可能性、有ると思う?
0175助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:43:37.58ID:1cd899mz
>>167
前作最後はカミュとかアルルゥの大きさ的に、そんなに時間たってないんだよな・・・・

頭納豆さんはだまっててください!!
0176助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:45:32.18ID:IWeP0kJI
>>175
偽りの仮面でもそんな変わってねえし、立ち絵はゲーム的都合だろ
0177助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:48:16.24ID:SLs1N2eF
>>174
オシュトル側がこちらに非はないと潔白を主張しているから
國元が帰せと言ってきたら帰すしかない状況ではある

…姫さん次第のところもあるが
ルルティエは説得の為に動きそうだが
アトゥイは戦場求めて残りそう
0178助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:58:22.91ID:wDGNRji+
そういえばアルルゥに殺された影が死ぬ前にクオンのことをあの女は…とか言ってたけど影はウィツのこと知ってたのか?
0179助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:59:01.43ID:8o/6fgYL
あの女は…何で裸なんだ
0180助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:59:24.86ID:oFilFp1B
ゲーム的に考えると序盤は操作キャラ少なくするために国へ帰ったり療養してたりしてそう
0181助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:59:48.11ID:RjgLBlCa
そもそもハクがオシュトルになったのはヤマトの内乱を見越してオーゼンやムネチカを味方につけるためだろうからなぁ
ルルティエは名代として参戦しそう
ソヤンケクルは内乱には傍観を決め込むだろうからアトゥイはそのまま残るだろ
0182助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:04:18.96ID:SLs1N2eF
>>181
黒幕や朝廷も黙って見てることはないと思うんだよな
ムネチカはトゥスクルの事で難癖付けられて要所の守りに回されそう
0183助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:10:28.41ID:2njAJwR0
ルルティエ残ってオーゼンと敵対しそう
0184助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:17:50.90ID:NlJDbA14
実際は姫殿下をヤマトに置いておくと危険だから保護したけど、ヤマトから見たらハクトル達は姫殿下を誘拐した極悪人共だろ?

そんな所に自分の姫様預けてるとしたら皆んな返せって言うんじゃね?

クオンを帰したのもこれから本当に乱世が始まるから安全なトゥスクルに帰したんだと思ってる
0185助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:18:22.79ID:Fwly62Qo
ゲーム的にはまた最初から仲間集めだろうから国に戻るんじゃね
双子は残るだろうけど
0186助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:22:09.49ID:w1l7ba4k
>>175
本編の中で十数年って言ってたような
0187助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:26:57.49ID:6wZyzJ/2
>>184
オシュトルが冤罪を主張する以上は勝った方が正義
民人気はオシュトルが圧倒的なはずだから、大衆はオシュトル寄りじゃないかな
0188助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:27:47.80ID:XV13QjWz
そこでライコウとウォシスの出番というわけですよ
0189助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:29:29.34ID:RjgLBlCa
>>184
そもそもオシュトルを嵌めれたのだって宮廷にウォシスとヴライしかいなかったからできた強硬策だし
ハクは当然ヴライ含む謀反人がアンジュを幽閉してたから救出したって声明を出すだろ
0190助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:29:53.60ID:GRfmzdpR
色んな所からネタ引っ張って来てるよね
男塾にターンA スラムダンクとさ
探せばもっとあるのかな
0191助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:32:20.04ID:1cd899mz
>>186
「前作ラストがそれっぽい描写だったけど、本当にそうだったかは不明
そもそも時系列的にあの場面が偽りの仮面次回作ED後ってのも有り得る話」
に対して、
「前作最後はカミュとかアルルゥの大きさ的に、そんなに時間たってないんだよな・・・・」
という話。
うたわれ2は前回の戦いがあってから十数年っていってたね。
0192助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:32:49.47ID:IZ/TpmEl
>>184
もともと八柱がまとまってたのは帝っていう絶対的君主が居たから
その帝が毒殺で崩御、ってんだから帝都に居た八柱(ウォシス・ヴライ・オシュトル・トキフサ?)が疑わしいし
ストーリー開始以前からオシュトルとオーゼンは交流があったみたいな話もあったし
オーゼンは疑いこそすれ黒幕側の言い分を鵜呑みにするとも思えん

最初はほとんどの八柱が疑心暗鬼になって自分の領地に戻るんじゃないかな

ソヤンケクルは娘の一大事ってんでとりあえずエンナカムイに飛んできて
「お前が娘を預けるに足る人物か試してやる!勝負だ!」でバトルとかになりそう
んで勝てば「娘の事は頼んだ、もし娘が死んだりしたらディネボクシリまで貴様を殺しに行くぞ」
とか言ってかっこよく去って行きそう
0193助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:33:43.89ID:SLs1N2eF
民衆は帝毒殺の嫌疑にはかなり揺れそう
姫殿下への毒殺と誘拐も合わせると、どうなるか
黒幕がアンジュの声潰したのは大正解だな
市井の民と筆談するわけにもいかんし
0194助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:33:55.84ID:8BS0Efqh
>>170
ヤマユラ再興で皇室からいなくなったエルルゥの元にハクとクオンが赴くのか
0195助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:37:37.74ID:zHOWTUnY
>>184
それ防ぐのにオウギとキウルが悪漢ヴライから姫様救出したイケメンて吹聴してる
0196助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:39:01.55ID:XksuTuXb
>>193
精神状態も薬のダメージとハク死亡でボロボロだしね
ハクトルネコネノスリと支えてくれる人がいるのが唯一の救いかな
0197助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:41:17.92ID:w7slgI2I
ヤマト陣営として明らかに敵対しそうなのってウォシス、ライコウ、ミカヅチ、デコポンポくらいか
ヴライは消息不明だし、オーゼン、ソヤンケクル、ムネチカ、トキフサは仮にヤマト陣営でも積極的に参戦しなさそう

となると戦場で一騎当千たりうるのはミカヅチだけで
知将()のライコウでシナリオの都合上苦戦するとしても意外とヤマトって大したことないんじゃね?
0198助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:41:41.79ID:JfkdjkVt
>>195
一番重要な場面と言っても過言ではないけどそこ忘れてるの多いよな
ヴライもそれを裏付けるような行動を取ってるからオシュトルがスタート一番有利っていう
0199助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:42:30.01ID:2+oR647y
大衆がオシュトル寄りなのは分かるけどあの世界観なら簡単に情報操作とか出来そうだし、オシュトル乱心とか適当な理由つけて悪人にされそうだよな…

まぁでも確かにオシュトルを知る人間ならオシュトルに側に付きそうなのも想像出来る

しかもハクトル化によって オシュトルの威光+大いなる父補正で惹かれる人続出か
0200助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:44:44.66ID:w1/Oi5ez
>>133
愛憎劇って意味じゃウォシスよりもホノカの方がそれっぽい感じになりそう
0201助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:45:46.80ID:NRwRhzBw
>>191
ものスゴく苦しいが、アルルゥ達のところまではラスト直後、最後のエルルゥが振り向くところだけ十数年後というのは…
うん苦しい
0202助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:46:29.98ID:XBsCZG+V
仮面もらってない八柱将が全員グルって可能性もあるのか
ヴライは陥れられただけで
0203助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:47:30.67ID:SLs1N2eF
>>201
若いころを思い出して箪笥の奥の学生服を着るようなもんかw
面白い
0204助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:48:30.26ID:6wZyzJ/2
>>197
ライコウは露出が少なすぎてよく分からんね
出世願望は確かだけど、帝になりたいのか、臣下のトップでもOKなのか、姫殿下と結婚したいロリコンなのか
0205助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:49:56.19ID:NRwRhzBw
>>202
少なくともライコウは心理描写を見るに、いずれは似たようなことしたかったみたいだが今回のとは関係ないっぽい
0206助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:53:12.73ID:2+oR647y
ミカヅチ様が鬱ネコネを見たらどうするのかな

頭撫でようとして反応の薄いネコネを見てどうにか助けようとするミカヅチとか描かれたら俺惚れちゃいそうだよ
0207助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:53:52.67ID:IWeP0kJI
八柱将はみんな白だと思うけどなあ
0208助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:54:45.56ID:GRfmzdpR
>>204
ライコウ自体は帝という絶対者がいるならその枠内でトップになろうとしてた
いなくなったら自分の出番くらいの考えかな
0209助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:55:23.97ID:w7slgI2I
ライコウ自身なにか企んでるのは確かだろうけど表面的というかあくまで表舞台専門って感じ
地下施設のことは知りもしないだろうし、旧人類の遺産に興味もないだろうから黒幕とは無縁だろう
0210助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:55:52.11ID:Fwly62Qo
ライコウさん活躍してくれないと敵が少なすぎて簡単に帝都までいっちゃうから
前半一杯ぐらいは粘ってほしいな
0211助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:57:00.81ID:IWeP0kJI
ライコウは1でいうオリカカンみたいなイメージ
0212助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:00:21.83ID:c9SqKEZ5
夢幻クリア後のレベル上げがダルすぎてヤバいな、ステージクリアボーナスは偉大
本編に関係ないやつは最後まで使ってなかったからタマ姉とささらがレベル1からなんだよなぁ
レベル上げダル過ぎてPSPの1やり出したけどハクオロさん勤勉過ぎワロタw
ハクは対称的になるよう面倒くさがりが強調されてたことに改めて気付いたわ
0213助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:06:56.97ID:6wZyzJ/2
ライコウがムネチカの排除を目論んでいたのは、アンジュに代替わりしたときの序列を気にしてだろうから、
ヴライみたいに帝以外はNGと言う訳でもなさそうだ
とすると、やはり玉の輿狙いのロリコンで、アンジュお気に入りのオシュトルとの決戦は必至だな
0214助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:12:36.73ID:8o/6fgYL
左「ロリコンではない、少女の笑みは太陽なのだ」
0215助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:13:01.71ID:WTZV7kdj
OPの最初に出てくる塔がハクが眠ってた場所ってことでいいの?
0216助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:14:42.76ID:laXzGMPW
OPでルルがいる塔はなんなの
0217助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:15:18.55ID:3Kv/AMDu
ライコウさん格好つけているけど、誰が状況を動かしているのか全然把握していないんだよねw
0218助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:17:47.98ID:XV13QjWz
>>216
あの献上品が出土した遺跡とかかね
0219助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:19:04.80ID:hYEYCRlZ
らいこうさんピエロなん?
0220助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:19:36.35ID:DwF0OwJp
>>217
ライコウ『この茶番、貴様か!ヴライ!』
0221助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:19:48.58ID:XksuTuXb
>>214
ロリヅチさん乙
0222助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:19:56.03ID:S4/O8LJ+
>>210
士気マックスでもエンナカムイの雑兵如きがヤマト本隊とぶつかって討って出るのは無理
協力関係を求め黒幕を突き止めるには少数精鋭隠密行動するほうが良かった
0223助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:21:01.54ID:AkXlymne
ライコウさんの色々考えてます風を装ってるけど実は何も把握できてませんっての好き
0224助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:22:33.44ID:WlG3J1XE
ライコウは虚仮脅しというか
「まぁ本当に頭が良い人間を描けるライターなんて早々いないっすよね…(諦観)」って感じかな

前作もベナウィは知将というよりも忠臣キャラだしハクオロ以上に頭が良いキャラも出てこなかったんだよな
主人公ならある程度の主人公補正しても許されるけどライコウやウォシスは結構無理な補正かけそうなんだよね
0225助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:23:15.58ID:bWtljGri
>>212
ハクオロは監視者がアレで勤勉にならざる得なかったのと立場上、そしてお人好し

ハクは心の声が素直すぎ&漏れすぎ
0226助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:23:51.43ID:DwF0OwJp
ライコウ「(わかんないことはシチーリヤに聞けばいいや)」
0227助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:24:26.69ID:S4/O8LJ+
>>219
どういうところがピエロなのかこっちが知りたいくらいだ
作中じゃ強キャラ臭醸し出してるのに
ミカヅチやブライの実力を知りつつもそれを凌駕する自信とか配下の優秀さとかミカヅチビビってるとことか
0228助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:26:36.36ID:w7slgI2I
ライコウ「なるほど……(判らん)」
0229助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:27:38.68ID:+ekDbXDN
ライコウさんヒソカ説
0230助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:28:33.38ID:IWeP0kJI
ライコウの強みはほぼリアルタイムで情報を仕入れられることと、自分の命令通りに動いてくれる部下たちだけだからなあ
そのどちらかが潰されるだけでライコウは負けるよ
0231助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:28:40.94ID:kkXfpsVn
帝が認めたから仮面渡してるのに、なんで八柱じゃないの
0232助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:31:06.43ID:w7slgI2I
オシュトルとミカヅチは八柱将より上の言わば右腕と左腕だから仮面持ちなのは当然
0233助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:31:47.48ID:JfkdjkVt
頭の良いキャラ描くと粛々とことが進みすぎてつまらなすぎるからな
同じくらい頭の良いやつとの対立になると今度は水面下の争いが長期間に渡って続きすぎて劇にも向かん
ライコウに関しては優秀な諜報がいない時点でたかが知れてる部分はあるが
0234助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:31:50.35ID:S4/O8LJ+
>>231
仮面の力に頼らなくても本領発揮できるから
0235助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:32:00.63ID:WlG3J1XE
>>227
極論を言っちゃえば
「IQ200でMITに飛び級入学・主席卒業した」という設定さえ付ければみんな天才キャラになるのか、って話だろ?

いくら他のキャラクタに「こいつ頭が良いから」って言わせても頭が良い描写を描いてくれないと読者は天才とは認めないよ
個人的にはトゥスクル遠征の時にデコポンとムネチカいじめるだけで本人は何もしなかったあたりで「あっ…(察し)」って思った
0236助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:33:24.00ID:8o/6fgYL
>>235
ネコネの悪口はよそう!
0237助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:33:28.23ID:Yxf0ZZfD
ライコウさん姫殿下いないのを驚いてたし
野心家なれど忠義厚いのか?
3ではハクトル側に付いて欲しい
0238助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:34:21.83ID:S4/O8LJ+
ミカヅチがガチびびってるあたりライコウは強キャラなんだよなぁ
0239助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:35:40.31ID:+ekDbXDN
兄貴補正と思えなくもない
0240助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:36:37.35ID:S4/O8LJ+
>>235
あれは本気でトゥスクル落とそうと思ってないし
ムネチカデコポン失脚させるように消化試合しただけ
0241助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:38:09.66ID:IZ/TpmEl
ミカヅチがライコウにびびってるシーンなんてあったっけ?
0242助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:38:19.68ID:JfkdjkVt
>>235
対立してる人間の戦果に組み込まれるだけだから頭下げられるまで何もしないってのは間違いではない
というところも無能扱いされる悲運のキャラクター
0243助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:38:39.24ID:I/psEOTO
別にライコウは悪くない
ライターの頭が悪いだけで
0244助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:39:38.07ID:IWeP0kJI
>>237
帝に忠はあるんだろうな
0245助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:39:57.55ID:WlG3J1XE
>>240
仮にあれでムネチカとデコポンが失脚したらその監督役であるライコウさんも一緒に失脚すると思うんですが…
そもそも帝の勅命でナメプするってどうなのって感じだし
オシュトルですら真っ向から否定しておきながら、いざ戦争が始まったら支援物資送ってるのに
0246助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:41:41.06ID:IWeP0kJI
>>245
ムネチカとデコポンの失敗を見事盛り返してトゥスクル制圧!ってストーリーだったんだよライコウの中では
帝自体結果さえよければどうでも良さそうだし
0247助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:41:55.98ID:GRfmzdpR
>>245
しないよ
殲滅戦に移行して帳尻合わせるって言ってたろ
0248助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:43:37.23ID:JfkdjkVt
帝も中小社長特有の自分の部下だから皆仲がいいはずみたいなざっくり人事は手腕が疑われるし誰が悪い理論はやめて差し上げろ
ライターは悪い
0249助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:44:06.17ID:SLs1N2eF
ミカヅチさんはどこら辺が底なのかが見えにくい
飴屋で情報収集辺りを見るに情報の重要性を軽視はしていないし
アンジュが泣いたら即出た辺り独自の情報網を張り巡らしていそう
…ロリコンアンテナではないと信じる
0250助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:44:21.00ID:3Kv/AMDu
>>245
侵略されているはずのトゥスクルもやる気なかったし
ライコウとトゥスクルは通じてたんじゃねーの?
0251助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:46:29.58ID:MjEKzhL7
面白かった次出るまで悶々としそうだ
オシュトルに成り代わって知能面はいいとして運動面はどう誤魔化すんだろうな
仮面補正で身体能力上昇はないよね
0252助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:47:28.56ID:/COet75J
>>251
前作で仮面には向上効果あるって言われてるんで、
多分オシュ仮面にもあるはず
0253助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:48:03.64ID:mPMWUTIJ
ハク見てて思うのは
ハクオロさんて凄かったんやな…て
0254助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:48:13.61ID:Yxf0ZZfD
>>243
門前払いされてデコと待ちぼうけしてただけのような感じは
いただけないよね
ハクみたいに密使を内部に送り込んでたとか
何か行動してるような表現が欲しかった
0255助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:48:20.81ID:k5jcInzy
帝的には結局自分が命令すればなんでも言うこと聞くからある程度は好き勝手にさせようって感じだろ
0256助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:48:23.53ID:OawF+kM4
今回って菅宗光が全部書いてるわけじゃないんだっけか
0257助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:48:36.34ID:8BS0Efqh
>>249
帝信奉者のヴライと違うのはヤマトという国への忠信ってことでしょう
なので、アンジュ個人が強いかどうかとかは論ずる必要性さえ感じてない
0258助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:49:07.85ID:IWeP0kJI
>>250
ゲリラ戦展開したり補給路断って兵站止めたりと色々やってるのにやる気ないはねーよ
0259助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:50:20.65ID:wHDm7OZf
ライコウが西から帰ってきてライコウが良くぞ戻ってきた俺の掌に、みたいな事言ってたけど
知将みたいシーン全然見れなかったから何言ってんだコイツ、としか思えねぇ
0260助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:50:34.60ID:pC5xm+Xg
>>251
仮面使いすぎて体が〜で少しはごまかせそうだな
0261助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:50:52.68ID:GRfmzdpR
>>251
仮面の効果の一つに身体能力向上があるんやで
0262助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:51:29.24ID:wHDm7OZf
>>259
ミス
西から戻ってきたライコウじゃなくてミカヅチ
0263助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:53:44.43ID:z/QOKjnC
帝は立場として帝だけど亜人に対して執着心もなさそうだし
八柱内で揉め事が起きてようが目標さえ達成すればどうでもいいってのは有りそうだな
ウォシスの人選に口を挟まないのもそれでかな
八柱には実力が必要だと思ってるならデコポンポの七光りも許さないだろうし
想像以上に邪魔じゃなければどうでもいいと思ってそう
0264助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:54:23.10ID:TM9Ga5SX
ライコウさんうっかりしてそうだよね
この俺としたことが…!!とか言うの似合いそう
0265助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:55:54.54ID:pZsFzo3J
ミカヅチがロリコンだという風潮

美少年もイケます(小姓を見ながら)
0266助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:57:09.83ID:MjEKzhL7
そっかそういやハクオロさんは運動面でデコイと対等以上だったものね
レプリカっぽい仮面にも身体能力向上もあるか
0267助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:57:31.43ID:KNtA9WYK
小姓の男の娘率ときたら
0268助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:58:28.30ID:IWeP0kJI
オシュトルも義弟にキウルがいるからなあ
可愛いショタ率高すぎない
0269助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:59:28.44ID:S4/O8LJ+
ライコウは避けようのない小さなミスはほとんど気にしなくて
大局だけを見て成果だしてる感じ
0270助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:00:48.08ID:4fPW+9ra
「竜兵が押すなよと言ったから押しただけなのに戦犯扱いは酷いのです」
0271助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:01:11.37ID:z/QOKjnC
>>266
あるよ
貴重なサンプルのミコトはばらして保存したよとか言ってた旧人類の科学者が
仮面のレプリカをつけてみてその性能に感動してたからね
これをもっと研究すればとかいってたらタタリになっちゃったけどな
0272助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:01:31.28ID:wHDm7OZf
てかほんとに次回どうなるんだ

オシュトルとバレる訳にはいかないって言ってるからにはバラさないだろし、バレる展開はあるとしてもどうやって誤魔化していくんだろう

特に左近とウルサラ
0273助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:01:42.04ID:S4/O8LJ+
ウォシスのやたな童は全部ウォシスが操ってそうなんだよな
自作自演にうってつけだし
0274助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:05:11.02ID:I/psEOTO
ライコウを強キャラっぽい雰囲気にしようとしてるのはよく分かるんだが
それが具体的にプレイヤーに伝わらない、説得力に欠けるんだよね
ハクトル入れ替えのギミックもそうなんだけど、結局表現したいことに対してライターの力量が届いてないのよ
0275助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:06:05.45ID:IvwBU9oD
むーむーが悪い
0276助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:07:31.67ID:pY9VJ7QK
ライコウは3次第でどうとでもなるし別に良さそう
0277助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:08:41.20ID:laXzGMPW
ライコウは兵法で勝利に近づくが個人の力にひっくり返されて
戦術に戦略が負けるはずが・・・といいながら脱落しそう
0278助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:09:25.06ID:2JobUlXe
最悪スピンオフで偽りのかつらを被れば大丈夫大丈夫
0279助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:09:27.14ID:MjEKzhL7
>>272
ウルサラはすぐ気付くけど隠してくれそう
サコンとムネチカはハクがオシュトルを殺し成り代わってるとか吹き込まれて一時対立ありそう
0280助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:11:11.94ID:S4/O8LJ+
プレイヤーがメタ的にかませキャラってわかるだけで
ブライやライコウは十分強キャラだよ
ウォシスが怪しすぎるから次回作は黒幕じゃないって言ってるのと同じレベル
0281助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:11:40.98ID:TM9Ga5SX
ライコウさんは仲間にしてギャグ要員にするしか活きる道はない
0282助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:12:28.25ID:KNtA9WYK
>>281
私としたことが!
0283助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:14:05.45ID:z/QOKjnC
うっかりの後継者か
0284助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:14:10.53ID:wsvEEU4Y
ライターがライターがって騒いでるのが大抵単発で分かりやすいな
0285助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:14:20.26ID:TdPWaagB
ウルサラは開始10時間くらい寝てればちょうどいいよ
0286助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:14:57.09ID:QzvbxUlX
ライコウさんトゥスクル戦でほんと何もしなかったから
口だけの男っぷりが酷い
大言壮語し過ぎてかませフラグを立て過ぎてる
0287助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:15:06.31ID:pY9VJ7QK
ウルサラは即気づいてハクトルの情報収集要因になりそう ネコネだけとか無理ゲーだろ
0288助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:15:57.89ID:WlG3J1XE
>>274
大体これ
プロットレベルなら悪くないと思うんだけど帝崩御以降のイベントは
要点だけ伝えてる感じでオリジナルティを感じさせない
0289助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:17:20.76ID:S4/O8LJ+
>>286
ライコウさんは大局だけを見てるからな
いつも本気出すのはただのバカ 能ある鷹はなんとやらよ
0290助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:17:30.10ID:tV7HPV9y
ライコウさんは次作で本気出してお前らが手のひら返しするビジョンが見えるからな(震え
0291助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:17:32.66ID:z/QOKjnC
ライコウのウズールッシャ完封ももうちょっと演出があればな
仮面の力なしでウズールッシャ圧倒したのライコウくらいしか描かれてないわけだし
0292助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:17:35.15ID:Y8Htty1G
ミカヅチさんがネタキャラという風潮
0293助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:19:11.54ID:MjEKzhL7
トゥスクル戦はトゥスクル陣営の凄さを披露する場面だったしな
あそこでライコウ大活躍トゥスクルピンチだとそれはそれでヤダ
0294助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:19:12.17ID:z/QOKjnC
カポカポに加えてようじょが大好きだからな
0295助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:20:57.84ID:QzvbxUlX
シリアスシーンで御大将やっちまったからな
全力でネタキャラよ
0296助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:22:13.74ID:SLs1N2eF
>>294
何を!男衆と裸踊りだって出来る!
0297助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:22:59.00ID:WlG3J1XE
>>293
むしろ勝ち過ぎな気がするんだがなぁ
実質、ベナウィとクロウのナメプだけで圧勝だし前メンバーが集結したら全面戦争しても勝てる気がしない
0298助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:23:42.49ID:DrAKKJ82
なんでやウズールッシャ戦のミカヅチさんかっこよかったやろ!
0299助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:26:10.53ID:6wZyzJ/2
>>297
トゥスクル人、アブカムゥを倒すんだぜ
ボロギギリ程度を処理できないヤマト人で敵うわけがないだろうw
0300助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:27:03.36ID:wHDm7OZf
でもトゥスクル侵攻はデコポンの汚名返上が念頭にあるから好きにやらしてたんじゃないかな
豚が下手こいて消えるなら良し、豚の失策でついでにムネチカも死ぬなら尚良し
みたいな

口振りからすれば俺が采配したら巻き返せるみたいな感じだし
まぁ本当に巻き返せるかはまた別のお話
0301助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:27:35.65ID:S4/O8LJ+
ボロギギリ程度を処理できない変身前ウコン
0302助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:28:26.40ID:z/QOKjnC
ミカヅチはカッコイイしギャグもやる
何より強い
人気だろうけど次回プレイヤーキャラになってくれるだろうか

ムネチカは夢幻ではくと一緒に戦う日を楽しみにしてるとか言ってるしほぼ仲間入り確定だろうけど
0303助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:29:42.91ID:qi0LcRzJ
ライコウはムネデカさんから非戦闘民巻き込むえげつない戦い方をするって話だから味方にはならないだろうな
0304助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:30:30.89ID:+EA5ut1O
次回作はオシュトルとしてのハクを書いて ヤマトとかと戦う気かね
0305助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:30:31.51ID:I/psEOTO
>>298
それもミスなんだよなあ
ミカヅチがデコポン救援に現れたのはライコウの采配且つ手柄って表現したかったんだろうけど
前振りが一切描写されてないから単にミカヅチツエーにしかなってないっていう
0306助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:31:17.78ID:pY9VJ7QK
ミカヅチとかいうカポカポで株を一気にあげたキャラ
0307助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:33:37.71ID:tV7HPV9y
やっぱりうたわれは野郎キャラが輝いていて良いなマロロといいウコンといいミカヅチといい
0308助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:33:46.93ID:PuHmOrsx
ネコネを次どう扱っていくか気になって夜しか眠れない
新作はやくして
0309助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:34:39.95ID:S4/O8LJ+
一番味のあるキャラはデコポンだな
0310助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:37:17.61ID:MjEKzhL7
>>307
オウギとヤクトワルトとの日常パート絡みももう少し欲しかった
0311助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:37:57.13ID:qi0LcRzJ
いやモズヌもなかなかじゃん
0312助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:39:31.71ID:+ekDbXDN
ミカヅチの変装は嬉しいような残念なような複雑な気分だったわ、バラす前から本質はいい奴ってのはわかってたからオシュとはギスギスなライバル関係のままネコネには好かれたい奴でもよかった
0313助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:40:51.31ID:QzvbxUlX
アブカムゥ倒せたから凄いみたいなのがよく出るが
弱点を教えてもらったからだから
別に倒せるくらい凄いと言う訳ではないぞ
教えてもらわなかったら倒せてない訳だから
オシュトルの素の戦闘力見る限り
契約してるカルラみたいな例外を除いては
そこまでトゥスクル陣営と差があるようには思えんわ
0314助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:41:59.25ID:pY9VJ7QK
しかし前作キャラとのバランスがほんと絶妙だったわ うまくやったと思う
0315助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:44:29.32ID:O4AxMYxX
日曜からプレイはじめて今クリアしたが消化不良半端ないな早く続きくれ(´・ω・`)
0316助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:45:41.50ID:GRfmzdpR
クジュウリからの貢物でハクが見るのを
ウルサラが止めた荷物って何だったのだろう
0317助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:46:46.60ID:z/QOKjnC
トゥスクルの主要メンバーが八柱将級だと考えればよくない?
特にトゥスクルでも指折りのベナウィがムネチカが苦手とする戦場で圧倒してもおかしくもない気がする

ヤマトでも別格なのは変身可能なヴライとオシュトルで
アクルカでも変身見せてないミカヅチとムネチカは現状劣ってるように見えてしまうしね
0318助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:47:51.30ID:IZ/TpmEl
ミカヅチは次回作でも生き残って妹を失ったミカヅチが
兄を失ったネコネを引き取るなんてのもいい気がする

キウル?あの子にはシノノンがいるからええやろ
0319助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:49:53.19ID:QR+INYMR
アトゥイ!アトゥイっす アトゥイ!
すいません 許してください
アトゥイ!
0320助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:55:18.09ID:SLs1N2eF
>>316
あれみてクオンがついていくと決めたっぽいしな
旧人類がらみの何かではあるんだろうが
オーゼンに合えば判るかなぁ
0321助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 14:57:58.51ID:KtCaJHoA
けもショタ3人とはやくヤりたい
0322助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:06:01.70ID:gr2xqZJf
ヴライの攻撃でも折れないミカヅチの刀作った人凄いな
0323助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:08:05.80ID:iRbuKV0B
帝からの褒美品なんじゃね
0324助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:11:10.55ID:IZ/TpmEl
帝の超技術で作られたハイパー合金大刀なのか
ミカヅチの電撃の力で分子結合を強化して硬化してるのか
その両方か
0325助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:12:51.01ID:0GpHK2hN
毒矢が飛び出してくる箱とか塩漬けの生首だと思った
0326助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:22:45.35ID:lc6oF5Si
完結編の病みネコネを早く見たいです
結構な頻度で目の前で兄様が塩になる悪夢を見てそうだ
0327助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:25:45.82ID:5e5DiRd1
次回作で絶対抜けるであろうヤクトワルト
こやつはハクとクオンの為にいた用なもんだし両方いなくなったんだからすぐ出ていくな
0328助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:25:50.82ID:iRbuKV0B
兄様は生きているですよ。ハクさんは死にましたが。みたいな感じがいい
0329助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:30:07.43ID:6wZyzJ/2
>>327
つーてもアンジュがいるからなあ
俺らは菓子食ってBL本読んで尻掻いてる印象しかないけど、ヤマト人にとっては国の象徴な訳だし
0330助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:32:29.44ID:kimty+7R
次回作待ちなんだろうけどハクがオシュトルを騙るときにネコネとどんな会話があったのか気になるな
0331助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:39:56.62ID:CtRednW7
ヤクルトは帰る場所がない、雨風凌げて食事がもらえるって理由の方がデカイだろう
0332助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:40:35.56ID:VXO6pN8E
ライコウの「高所を取って矢で相手を減らしてから騎兵突撃」は確かに有効だが、
なんか当たり前過ぎて凄さがわからなかった
0333助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:42:29.29ID:07JdRGdL
この世界って銃は無いんだな
火縄程度なら教えられてても良い気がするが
0334助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:43:19.90ID:Q5FHdJQx
矢を射ってる場所と騎兵で突撃した場所は違うんだが…
0335助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:43:44.10ID:AkXlymne
火薬関連は教えてないって兄貴が言ってた気がする
0336助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:45:10.32ID:pC5xm+Xg
>>333
そう言えば大砲の類いなんかもなさそうだな
爆弾とかも基本知ってる奴は知ってるが禁忌としてるっぽいし
0337助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:46:41.79ID:KEcDco/5
帝暗殺の動機がわからんな。
トゥスクルがやったなら分かるが。
0338助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:46:47.31ID:z/QOKjnC
>>333
アブカムウ与える位だからディーとか教えそうなのにな
爆発する薬の配合を禁忌だとエルルゥが言ってたから爆発物関係は故意に教えてないのかも
まだその段階じゃないという判断とかかな?

帝も保身のために危険な技術を与えてないとか?
0339助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:47:23.38ID:1cd899mz
>>330
ハク「着付けはこんな感じか?」
ネコネ「そんな着付けする人はじめて見たです・・・・」
0340助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:47:55.58ID:IWeP0kJI
ウィツァの考える進化ってのが科学技術の進歩ってわけではないのかもしれない
0341助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:48:11.16ID:tV7HPV9y
流石に次作はヤクトワルトにもスポットがあたるだろ
じゃないと本当にいらない人に…
0342助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:49:25.91ID:QzvbxUlX
シノノンの本当の親関係で何かあるとは思うが
本筋に関係なさそうだし
ちょっとやって終わりそう
0343助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:50:00.83ID:lc6oF5Si
>>341
でも前作で影薄かった人が目立ちまくるのって死亡フラグだよね
0344助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:50:24.31ID:P/PRN7jW
もしヤクルトがゲンジマルポジならシノノンがかわいそうな事になるんですが…
0345助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:51:30.31ID:QzvbxUlX
ゲンジマルポジはミカヅチさんが担ってくれるよきっと
0346助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:51:56.01ID:z/QOKjnC
アンジュを助ける為にミンチとかやめて
0347助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:52:36.20ID:QzvbxUlX
じゃあネコネで
0348助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:53:39.93ID:IZ/TpmEl
ヤクルトは使ってる武器も、ステータスもゲンジマルそっくりだからな…
0349助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:55:10.51ID:4jBK0SgW
危なかったじゃなーい、と飄々と生き延びてくれるさ
0350助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:56:25.32ID:z/QOKjnC
ヤクトワルトくらいはクロウとまともにやりあって欲しかった感はあるな
ヤクトワルトだって怪物級の剣士って触れ込みなのに
そしたらヤクトワルトの男も上がったのに
0351助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:58:10.90ID:IZ/TpmEl
しかも屋根の上でのクロウってウマ抜きであれなんだよな…恐ろしすぎる
0352助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 15:59:02.47ID:k5jcInzy
ヤマトの亜人は兄貴がアイスマンのいたとこの研究データを流用して作ったものだし
トゥスクルの亜人とは基本的な性能が違いそう、だからクロウ一人に圧倒されるとか
0353助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:00:18.61ID:AhEw4uGr
>>351
ウマは枷だったんだろ
0354助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:02:02.81ID:MjEKzhL7
カッコよく強さを見せたベナウィとクロウに比べオボロの安定感
ラストはカッコよかったけど
0355助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:02:28.61ID:bvAJNTLm
別にウマの有無で強さは変わらんだろ
0356助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:04:06.09ID:GRfmzdpR
ベナウィとクロウは騎兵でその本領はウマあってこそじゃと
0357助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:06:09.06ID:S4/O8LJ+
ウォプタルの寿命も気になるな
ベナウィのアルビノの馬もずっと生きてたんかな
0358助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:07:50.56ID:+VmaQu5u
トゥスクルって日本の東側を全部占めてるんだったよね
もう半分の左側って何だったか
0359助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:08:27.62ID:IZ/TpmEl
>>352
トゥスクルの兵が強いってのは単純につい最近まで全土統一にむけて
毎日ドンパチやってて経験豊富だからだと思うんだ

逆に言えばヤマトの兵が弱いのは平和な時代が長くて
たまに蛮族と小競り合いする程度の国境警備隊ぐらいしか経験積めないし
大規模戦になればアクルトゥルカ無双しちゃうから兵の練度が低い
って考えるとしっくりくる

えっ?夢幻の槍兵長?あれは夢だから…
0360助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:11:36.39ID:WBCaWwL9
お前らはゲームに付いてきた偽りの仮面のイベント招待券に応募した?

あれって、催し物の中身って何かな
0361助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:14:57.14ID:4fPW+9ra
やってやるです
0362助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:15:14.43ID:drDyMfYW
今終わったけどスケールが小さいな
前作が村→国興し→全土統一→神との決戦とかいうとんでもスケールだったから余計ショボイ・・・
結局ウィツァがなんなのかはわからずどころかウィツァスルーだったし
アイスマンブチ切れ被害者の会はやっぱりとは思ったがあの研究に参加してようが反対してようが無差別に種族呪ったしそら関係ないのに割り食う奴もいるわな
0363助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:16:07.11ID:S4/O8LJ+
「目覚めるとそこは、まだ見ぬ戦乱の大地」
って誰視点なんだろう ハクが起きた時はわりと平和だよね
0364助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:20:20.37ID:KNtA9WYK
ゴミは焼却なのです
0365助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:21:29.96ID:iRbuKV0B
ネコネが暴れてるな
0366助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:24:18.60ID:IudyC73q
>>363
戦乱まだだったからわりとあってる
0367助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:24:33.70ID:pk9vPjYK
>>364
野焼きは行政に怒られますよ?
0368助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:24:55.01ID:S4/O8LJ+
ハクが目覚めた場所って戦乱の大地でもなんでもないんだよなぁ…
ドンパチやってたのはウズールッシャ境とトゥスクルだけだし
内乱ヤマトと言われてもピンとこない
0369助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:25:05.68ID:SkmgAxwL
姉様の代わりにハクのおもりなんてクソ食らえなのです
0370助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:25:52.74ID:tSI29BHd
せいぜい演じるといいのです
0371助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:26:13.92ID:8o/6fgYL
ネコネは次こそ脱げよ
0372助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:28:30.90ID:f+gTZ1qs
>>371
アニメでルルと一緒にクオンに剥かれるっぽい
まあ凹凸のないまな板ボディなんですが
0373助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:31:23.70ID:RjgLBlCa
まだ見ぬは大地ではなく戦乱にかかってるんだよ
0374助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:31:43.91ID:z/QOKjnC
シノノンをお風呂に入れる女性陣いいですね
白楼館はお風呂が特徴なので毎週風呂シーンだな
詰め所を風呂にしましょう
0375助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:33:38.37ID:AhEw4uGr
風呂を男女別で分ける概念は無いのな
0376助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:35:55.50ID:S4/O8LJ+
まだ見ぬ戦乱の時代とかなら分かるんだけどな
0377助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:37:29.59ID:/bENXH8K
1、2と心に残る印象深い終わり方をしたけど完結編はそれを上回ることができるのかしら
0378助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:39:46.00ID:lc6oF5Si
>>372
ということは宴の後風呂って流れになるんか
結構改変してるなぁ
0379助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:43:17.72ID:GRfmzdpR
飴屋の爺さんのシーンが面白いな
ネコネを特別扱いしたり苦手と言われたらショック受けてたり

クリアしたまたプレイするの楽しい
0380助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:46:49.02ID:IZ/TpmEl
>>375
ヤマトは浴槽のある風呂自体がレアっつうか、そもそも水が豊富じゃないっぽいからな
あの帝都でさえ浴槽のある旅籠屋はほとんど無いらしいし
いくら白楼閣でも男女それぞれに浴室を作る事はできなかったんだろう

わんちゃんハクオロが復活したら貸切にして混浴にするため、とかカルラなら考えてそうだから困る
0381助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 16:51:08.02ID:kimty+7R
風呂がないのは文化の違いじゃないの
0382助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:03:04.50ID:7H4Wgvc5
あまりネコネをサービス追加等で上げすぎるとアニメ組の落差が大きくならないか?
やらかしシーンも改編きそう
0383助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:06:04.19ID:tzqwrTjw
>>380
つか、昔は水が豊富じゃなかったで今は十分にあるけど元々、浴槽とか贅沢品だったから備えてる所が少ないだけだろ
宿で大量に使う場合には税もかかるし、ウル母さん連れてきて別の水源見つけて引っ張ったとか言ってたし

ちゃんと読んでないのか?
0384助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:08:24.54ID:rybF7ttj
ぼく、ノスリ戦で早くも全滅
盗賊強すぎでしょ
0385助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:11:49.48ID:RjgLBlCa
押しっぱチャージは円が出てから押しっぱにしないとダメだということにオシュトル救出あたりでようやく気づいた
0386助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:17:06.44ID:07fZuQgf
vita買ったのに特典がPS4の追加キャラっておかしくない?
0387助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:22:24.20ID:07fZuQgf
PS4用って書いてあるのに何故かvitaにインストールできた。なんだったんだアレ
0388助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:25:21.80ID:iRbuKV0B
共通だったはずそれより水着DLCはよ
0389助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:27:24.97ID:DrAKKJ82
クオンがすっぽんぽんになって戦うDLCはまだですか?
0390助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:28:59.37ID:1cd899mz
>>385
夢幻終わってしばらくして気づいた。結構衝撃的だった。
0391助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:42:20.74ID:NMYg7vMn
次回作ではオシュトル塩で新たな料理を作ってしまうハク料理長が!
0392助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:42:44.97ID:dLpQmUTe
次回作が誰目線で語られるかが気になる。流れ的にハクなのか
0393助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:42:51.65ID:PbQe/Hl6
アニメ効果かしらんけどアマ品薄状態や
0394助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:47:06.90ID:IWeP0kJI
>>391
みんなオシュトルになります
0395助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:47:42.51ID:89nfQEVc
>>393
最初から品薄じゃね?
とらのあなも測りかねてたから
ギリギリ売れそうな量しか出荷しなかったんじゃね
0396助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:48:44.61ID:RqspFSDR
とらのあなで買ってやってくれ
ネコネタペストリー付きなのに
穴場過ぎて皆スルーで店員が暇そうだったから
0397助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:49:56.89ID:kimty+7R
>>391
塩がトラウマになるネコネ
0398助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:51:04.27ID:DrAKKJ82
ルルティエが道に落ちてる塩を舐めて「ペロ これはオシュトルさん!」って気づく展開ないかな
0399助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:51:48.44ID:+cw9Pe6J
>>394
某ギアスの大量のゼロ思い出した
大量の仮面をつけた国民達が浮かんだ
0400助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:52:05.83ID:RqspFSDR
食べて供養なのです
0401助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:53:42.95ID:+cw9Pe6J
ネコネの毎朝の食事にオシュトル塩混ぜたい
0402助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:56:53.13ID:BTLmHIgT
>>401
えげつねぇww
0403助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:59:22.03ID:7H4Wgvc5
食事後ネコネにオシュトルエリート塩化の瞬間とエリート塩を使って調理の最中の映像が
デデーン、ネコネアウトー!
0404助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:00:20.73ID:1cd899mz
ネコネ「兄様・・・ ペロ おいしい!!」
0405助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:00:46.13ID:tdSKcjCf
双子って目を覚ますのかな?
力使いすぎて眠ったままって事も
0406助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:03:01.05ID:+cw9Pe6J
寝ているネコネの枕元に大量の塩とオシュトルの服を置いて上げたい
0407助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:04:20.70ID:7RxhMGsq
オシュ塩食わせたら
すぐに吐き出して壊れるか
「兄様と一つになるのです、兄様はずっとここにいてくれるのです」
とかいってご飯がすすむくんになって壊れるか

いずれにしても壊れるなあ・・・
0408助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:07:16.22ID:3Kv/AMDu
猟奇的な展開はちょっと…

ハクは震えるネコネを優しく抱きしめながら添い寝してあげるんだろうな
これクオンに勝ち目はないわ
0409助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:07:25.19ID:w1/Oi5ez
それでもミカヅチ様なら……ミカヅチ様なら何とかしてくれる……
0410助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:10:00.23ID:3PB04x40
>>405
中盤のイベントまで寝てて戦闘のバランスをとるって可能性もある・・・
チート性能だしなw
0411助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:10:13.11ID:8o/6fgYL
ネコネがヘイト集めてるから凌辱薄い本に気チア
0412助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:13:42.22ID:eP2kAaUG
通常ルートのボリュームが少なすぎて
ストーリーとは関係ない
夢幻演武を付け足したとしか思えない
0413助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:13:50.69ID:tdSKcjCf
ヒーラーにヘイトを集めるとはどういう事だよ
0414助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:13:58.41ID:s1LkhT87
>>411
ハクトルが正常位しながら首絞めて開いた口にオ塩流し込む
まで読んだ
0415助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:14:50.21ID:XdfODsGf
ネコネとクッチャケッチャしたい
0416助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:16:20.12ID:7H4Wgvc5
ヴライの代理とはいえムネチカさん来たけどあの人必殺技もボイスも無いし次回作でちゃんと戦闘するのか?
ヴライの必殺技初めて見たけどオーバーキルすぎるww
0417助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:17:17.73ID:7RxhMGsq
後悔に沈むネコネをハクがいろんな意味で慰めてクッチャケッチャする薄い本はよ
0418助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:17:44.94ID:ljeNirvA
外出中にこのスレの流れ見るんじゃなかったわw
笑いをこらえるの大変www
0419助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:18:04.20ID:+cw9Pe6J
>>411
オシュトルが生きてると騙していた事がばれて口止めックスか
帝殺しの妹の烙印おされてヤマト兵士に・・・でお願いします
0420助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:21:41.53ID:1cd899mz
ネコネちゃんに貶し貶されケナシコウルペ・・・・
0421助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:23:16.57ID:JHTjN1mz
そんなことより双子の跪いて足にキスはアニメで見れるのかな
0422助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:24:18.38ID:3Kv/AMDu
>>412
この後、ヤマトの動乱の平定(数年〜数十年?)、トゥスクルとの対決?(なし〜数十年?)、人類の問題解決(数百年?)
と本番がたくさん残っている訳だが、
導入部分(一年未満)で20時間やら30時間やらの状況で次で完結だとすると、一体何十時間になるんだろうな(白目
0423助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:25:50.27ID:qi0LcRzJ
はははっ冬はネコネ薄い本が厚くなるな
0424助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:28:55.99ID:5KG2Griq
普通のネコネも可愛いしレイプ目ネコネも可愛い
3でどう転んでもネコネ愛でれる俺は勝ち組
0425助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:29:05.71ID:tdSKcjCf
跪いて足にキスはまだ良いとして
町中を鎖付けて歩き回るのは大丈夫なのか
0426助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:30:18.96ID:7RxhMGsq
ネコネで歪んだ愛情を芽生えさせる奴大杉問題


わたしもです
0427助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:31:04.41ID:w7slgI2I
まずはエンナカムイの民を戦場で戦えるレベルに訓練しないとだからな
つってもその辺はすっ飛ばしたところから始まりそう
0428助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:31:21.97ID:pZsFzo3J
デコイの皆さんは人間換算で年いくつくらいなんかね
クオン→高校生、ルルネコアンジュ→中学生くらいで考えてるが
ムネチカさんはあれでやはりアラサーなんだろうか
0429助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:32:15.64ID:+ekDbXDN
依存させたい
0430助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:32:18.07ID:5KG2Griq
>>428
カルラは初老かな
0431助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:34:26.99ID:NlJDbA14
ネコネ愛されてんな

歪んでるけど
0432助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:35:57.22ID:s1LkhT87
ネコネを優しく撫でながら、耳元で優しい声でお前のせいだよって囁いてあげたい
0433助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:36:20.70ID:w7slgI2I
1から十数年後で一番年下っぽいアルルゥが20代前半としてムネチーは20代後半
クオンが14~5、年下組が10歳前後でハクアトゥイが18~20くらいかねぇ(酒呑んでたし)
0434助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:36:59.15ID:1cd899mz
オシュトル救出で勝手に出て行って捕まり、エッチな拷問を受けるネコネ本が欲しぃ
0435助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:41:02.55ID:7RxhMGsq
>>428
クオン16
ルルアツゥイ15〜16
ネコネ12〜13
アンジュ11〜12
キウル13〜14

ゲームだとこれくらいのイメージ
アニメのクオンに関しては14くらいに見えたわ
あの世界みんな若づくりだからこれもうわっかんねえな
0436助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:41:58.75ID:ljeNirvA
ロリに厳しいのはゲームだけではなかったな
0437助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:44:14.39ID:tdSKcjCf
カルラはお姉さまと呼ばれてるくらいだから
17歳だよ
0438助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:44:44.16ID:pZsFzo3J
>>433
藤原さんのコメントからハクは20代確定でしょ
0439助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:45:31.95ID:5rB/53wG
オシュトルになりすまして散々調教した後で塩食わせてネタバラシして
ゲロったら冗談だと言って本物はここにいるとオシュトルクローンを大量に作った地下施設に投げ入れて輪姦させたい
輪姦中に止めてと言ったぶんだけオシュトル破裂させて補充しよう
0440助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:47:36.07ID:H23pWF8+
>>432
優しいなお前、それならネコネも自白しやすいな!
0441助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:47:48.43ID:lc6oF5Si
ヤマトの地下施設にはチィのクローンが大量にいそう
0442助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:48:20.14ID:MjEKzhL7
クオンがあんまり年食ってるとトゥスクルのお姉さんたちの年齢がヤバいことに
カルラさん40近いんじゃなかろうか
デコイと人間の年齢はイコールじゃないかもしれないが
0443助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:49:15.79ID:6krQabws
>>137
クオンはただの種族特性でしょ
狼男の子供は狼男になる、程度のもの
ウィツァルネミテアという種の特性が引き継がれたみたいな感じ?
オリジナルが分裂したとかそんなんではないだろうさ
0444助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:49:31.57ID:tdSKcjCf
青年期の肉体年齢の進みが2分の1程度なら
そういうこった
0445助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:50:32.88ID:H23pWF8+
クッチャケッチャて国名のせいでテオロさん達亡くなった時腹抱えて笑ってた記憶ある、俺の悲しみと感動を返してくれよクッチャケッチャ…
0446助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:51:19.60ID:JBTPrcG/
みんな低レベルキャラどうやって育成してる?
俺はとりあえず現段階でLv20以下のキャラを上げるのに↓のようにやって地道に上げてる

  タタリ
  ウンカミ
  環クさ
  ハマネ

戦闘回想でタタリウンカミに向かって左から環、クオン、ささら
後ろにハク、マロ、ネコネ配置してひたすら環ささらマロに攻撃させる
支援としてクオンに常時鵺鳥、ネコネに常時白虹、気力回復にハク
ウンカミ攻撃後に沸くタタリは支援組(主にネコネ)に沸きつぶし
これで延々とやってある程度レベル上がったら夢幻で同じことやる予定
もっと効率いいやり方あったら教えてくれ
0447助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:54:51.64ID:Jw3N6iKu
>>432
なんかロボゲー板の某スレでよく飛び交いそうな言い回し
0448助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:56:25.10ID:pZsFzo3J
>>444
前作から十数年を人間換算で7〜8年と考えれば無理ないな
ベナウィとトウカは変わらなさすぎだが
0449助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:03:45.27ID:oFilFp1B
>>446
タタリ以外の稼ぎだと弓兵ZOC持ちで拘束して隣接して殴るくらいじゃないかな
0450助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:06:08.01ID:SLs1N2eF
>>427
皇子が鬼性能だしオシュトル輩出してるから
練度はしっかりしてるんじゃないかな
実戦経験がないだけで
0451助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:08:34.84ID:BkaDHE+t
エンナカムイ民全員にオシュトル仮面配布したら良いよ
0452助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:11:47.06ID:gDcBq1c2
>>451
それギアスやないか
0453助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:16:12.62ID:03ZNl1l4
仮面つけたハクにマロロなら……マロロなら気づいてくれるはず
0454助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:16:37.78ID:xj5DOpwF
戦地であるトゥスクルにハクが赴くのを何故かスルーした帝
跡を継いで欲しいのになんでそんな危険な真似を許したのか
ウルサラとその他仲間だけで本気で守りきれると思ってたのか

帝毒殺をあっさり流しすぎ
ゲーム的には途中で毒殺されて無念なシーンとか入れておけばもっと帝の死と陰謀が印象付けられるのに
それに毒殺後にホノカがまったく絡んで居ないのもホノカが怪しいとか以前にシナリオ的に片手落ち

次回作への伏線なのか単なるライターの技量不足や怠慢なのか判断つかんわ
0455助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:16:39.01ID:QzvbxUlX
百万のオシュトル
0456助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:19:21.77ID:GRfmzdpR
>>454
そもそもハクが向かうの帝知ってたっけ?
0457助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:20:16.11ID:JHTjN1mz
>>454
普通に考えて本当に毒殺なら毒飲むシーン入れるだろ?
つまりそういうことだよ
0458助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:20:45.75ID:e4HSPc44
>>456
オシュトルが隠密の仕事として依頼した帝の命令ではない
0459助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:21:55.98ID:SLs1N2eF
>>456
波動とやらでハク位置を突き止めて双子がクジュウリまで来てたし
リアルタイムでわかるんじゃね?
0460助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:24:39.19ID:3PB04x40
>>454
次回作で抜け落ちたシーンの補完とかあるならいいんだけどねぇ・・・
そういうのがないんならただただライターの力不足。
0461助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:29:53.96ID:bvAJNTLm
僕の考えた完璧なシナリオ()と違うからライターの力不足か怠慢(笑)
0462助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:31:12.07ID:kimty+7R
>>456
ハクがトゥスクルに向かう前に呼ばれて会ってる
0463助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:33:50.41ID:MjEKzhL7
そもそも帝が本当に死んだかが微妙な感じだ
ヤマトとデコイに対する愛着も薄そうだし
クローン帝殺して騒乱起こして人間の悲願とやらのために裏から糸引いてそう
0464助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:35:16.19ID:P/PRN7jW
上のほうの書き込みのオシュトル塩をネコネに食わすとかいう鬼畜の発想に脱帽ものだわ
0465助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:37:36.93ID:1vWTo/op
オシュトル塩って何やねんって思ったら確かに塩だなww
気付いたときくっそ笑った
0466助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:38:49.01ID:JfkdjkVt
ゲームって書いたものそのままが反映できるわけでもなく
他の工程の兼ね合いで必然削らなくてはいけない部分も出てくるから
それでもこれだけ残ったら頑張った方といえる
0467助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:39:53.12ID:k5jcInzy
ハク「ネコネ、オシュトルはお前の中にいる」
ネコネ「兄様……」
ハク「まぁ老廃物として出て行った可能性もあるがな!」
ネコネ「!?」
0468助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:42:13.60ID:1vWTo/op
日常はもっと削るか分散させろって思った
0469助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:43:55.59ID:o/BqsnJc
>>464
伯邑考ハンバーグですな
ネコネも姫昌のごとく感嘆の声を漏らすだろうさ
0470助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:44:54.11ID:KNtA9WYK
私は塩料理が大好きなのです!
0471助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:45:13.81ID:WlG3J1XE
黒幕一派の一人がウォシスなのは確定事項でその上でホノカや帝の真意が不明って感じじゃないの?

プレイヤの予想を裏切りたいが為に
「実は黒幕にハメられたから疑われてるだけでウォシスはハク達の味方」
とかやられたらそっちの方が興ざめするわ
0472助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:46:13.85ID:kimty+7R
帝都に着いてから酒盛とお菓子作りが延々と続くのは正直辛かったけど
クリアした今となってはもう戻れない日常として必要なものだったと思える
0473助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:46:49.42ID:s1LkhT87
ハクトル「ほら…食べるんだ。もう何日も食べてないだろ」

ネコネ「……」

ハクトル「お前のそんな姿、オシュトルが見たら悲しむぞ、食べるんだ」

ネコネ「兄…様……」

ネコネ「……美味しい…のです」

ハクトル「簡単な塩握りだが、結構いけるだろ」

ネコネ「ハクさん…」

ハクトル「ははは、実はなネコネ……その塩はオシュトルだよ」

ネコネ「えっ…」


こうですか、わかりません
0474助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:48:27.31ID:xj5DOpwF
>>463
どう考えても戦争中に死を装うメリットがないと思うんだよね
そもそもの戦争が確かオンカミヤムカイの地にある遺跡が欲しかったからだよね?
それで出兵しておいて途中で死んでヤマト大混乱とか何の意味もないと思うんだよ

なのに毒殺シーンをさらっと流しちゃっててホントに死んだのか怪しいわけだから
一体ライターは何がしたいの?って考えちゃう
0475助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:50:25.67ID:gDcBq1c2
>>468
まあヤクルトさん加入後にもちょっと分けてやってほしかったな
0476助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:50:33.62ID:1vWTo/op
>>473
ネコネよりもハクトルの病みっぷりが心配になる
0477助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:52:11.55ID:5KG2Griq
ミカヅチって若干テオロさんと耳の形似てるな
0478助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:58:01.76ID:St7AN1JD
>>433
り〜ぽんのアルルゥエンドでアルルゥは18歳以上だって書いてあった

あそこだけの設定だろうけど・・・
0479助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:58:59.16ID:S4/O8LJ+
>>471
だからディレクターの気分次第なんだよね
コナンの黒幕も無理やり変えた感じだし
0480助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:03:06.13ID:1vWTo/op
>>471
ここは意外と正道が好きなイメージある
超展開とかやっちゃうが

>>474
何したいのかは次回作まで分からんだろう
0481助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:03:28.85ID:XlNEbwJT
おまえらの歪んだ愛がこわい

でも次作ではドロドロ見たい
0482助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:05:30.91ID:St7AN1JD
>>475
ヤクルトとシノノン
ウコンとサコン

このあたりはもっとあっても良かったな
とくにウコンとサコンの絡みは次回もうみられないんだし・・・
0483助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:07:19.68ID:5KG2Griq
次はミカヅチさん大活躍だろうな
最期ネコネ庇って死んでくれそうだし
0484助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:07:26.13ID:8wCpd22E
オシュとキウルの絡みの少なさは異常
義兄弟(笑)
0485助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:11:57.00ID:7RxhMGsq
>>478
それはお約束のアレじゃ
まあ年の取り方が人類より遅い可能性も十分あるが
0486助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:13:30.05ID:MjEKzhL7
>>474
その出兵も急すぎる上に相性悪い武将の組み合わせや
急いでるのにデコポンポと守り特化のデカパイ提案されて受け入れたりなんかキナ臭い
ベナウィ達がヤマト陣営に先んじて帝死ぬことを知ってるのもなんか臭い
こんな風に邪推させるためかもしれないけどね
0487助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:14:20.18ID:PyYGJ948
毒殺あっさり流したのは8柱が大半出払ってる時に事をさっさと進めるためじゃない?だとしたら情報統制できるウォシスが黒幕だけど
0488助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:16:33.89ID:0zIcrFPL
>>486
その前のハクに自分の跡を継いで欲しいって言った時の気の抜けようからすると
単純に耄碌してるのかどうか判断付き辛いんだよな
あそこで完全に気が抜けちゃって痴呆が始まったのでホノカがすかさず毒殺とかも
ありうる気がして
0489助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:18:00.11ID:ljeNirvA
>>486
人選は誰がやったのかっていうのも、ポイントだろうけどね。

まあ、考察は楽しいんだけど答えが出るのは、短くて一年と思うと、どうも虚しい。
それまでの間、キャラ萌えとネタで粘るしかないのか。
0490助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:19:29.22ID:iH/QTJfi
帝は本当に死んだのか怪しいところだな
デコイ作れるなら自分そっくりの死体も作れるんじゃないか
0491助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:21:05.67ID:D34SxzLm
ついにミカズチさまが始めてお茶に誘ってくれたんだけど
進行的にはまだ序盤〜中盤くらい?
0492助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:21:52.57ID:w7slgI2I
ウォシスがあからさまにヴライに聞こえるような場所で部下と毒薬のこと話してたりで怪しんでくれと言わんばかり

まぁあんま複雑にせずシンプルでいいかな
帝都奪還のあとはトゥスクルとのやり取りも控えてるだろうし、明確な黒幕排除してヤマト平定のが後味スッキリする
0493助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:24:37.25ID:1NboK09i
ハクがクオンの子守唄とかトゥスクル料理に懐かしさを感じたのってなんで?
それと結局ハクの本名ってなんなんだろ?途中で思い出すよね?
0494助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:25:54.18ID:WlG3J1XE
>>491
戦争越したなら5,6割くらい?
起承転結の承部分がかなり長いから感覚が麻痺するけど転結がかなり短い
0495助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:26:50.84ID:QzvbxUlX
本名ヒロシは絶対狙ってだろってレベルで笑ってしまった
名前覚えてないからほんとはお兄ちゃんじゃなかった展開とかもありえるんだよな
0496助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:27:52.20ID:D34SxzLm
>>494
まだ戦争とか全然気配がないから、中盤にも届いてなさそうだわ(サラァナとウルゥルが付いてきた辺りだし)

ボイス聞きながらやると全然進まない!
0497助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:28:23.51ID:8aKveWsN
ヤマトがトゥスクル攻めると決まった時、一度は帝の意見を否定したものの政治的な事だから仕方ないと諦め、
オシュトルから物資の運搬及び兵のムネチカの配下に入ってくれと言われ拒否できるのに、参加を表明
(相手国は恩人で世話になってるクオンの出身国)
また、ネコネがオシュトルの元へ行きたいと懇願するのを否定せず条件付き了承
しかしオシュトルを見るや否や約束をすぐ破るようなネコネをオシュトル戦闘中放置
案の定ネコネは約束破り、出た言葉は「何をやっているんだ」
その後、オシュトルの死を仲間に告げず、自分の正体も告げずオシュトルを演じる
(仲間信用してないだろ)
これで泣けって言われても無理やわ
0498助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:28:44.04ID:z/QOKjnC
帝の自作自演はちょっと理由が思いつかないんだよな
オンカミヤムカイ調査も出来ずタタリ治療の引継ぎを頼んだハクには暗殺者が仕向けられてる
アンジュはまだ幼いままで国をまとめる事もできなかった
帝にとって何一ついいことが起きてない

ただ死亡したって描写が軽くて本当に死んだの?っておもうのも当然なんだよね
0499助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:33:52.58ID:+ekDbXDN
帝が自作自演ならわざと戦乱起こしてハクに統一させるよう誘導して正当に継がせるためとか?苦しすぎるか
0500助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:34:26.31ID:MjEKzhL7
>>497
まぁその2場面は確かにもやっとしたな
正直クロウがクオンの覚悟笑うシーンはちょっとスカッとしてしまった
0501助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:36:00.97ID:tdSKcjCf
ハクの本当の名前はハクだ
そういう会話の流れだと思う
0502助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:36:28.53ID:w7slgI2I
>>499
ハクがはっきり後を継がないと言ったならありかもしれんが
今作はオシュトルの遺志を継いでそうなったわけで、明らかに分の悪い賭けってのがな
0503助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:37:37.10ID:1vWTo/op
これだけ混乱した局面を通ってるのに
この後帝が「すべては計画通りだったのじゃ…」とか言って出てきた笑う
0504助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:39:00.36ID:MjEKzhL7
>>499
帝位はアンジュに継がせて人類の悲願をハクに託すって感じじゃなかった?
0505助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:40:02.17ID:8aKveWsN
>>500
同感、それが命を捧げた御方の忘れ形見だろうと、の辺り格好良かった
でもやっぱりクロウは身内には優しいままだったから安心したわ
0506助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:40:08.34ID:oJmPTrOC
考えてみりゃムネチカが20代だとすればアルルゥやカミュとそんなに年齢変わらないんだよな
0507助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:40:13.97ID:5KG2Griq
どうせウォシスが眼鏡握りつぶしながらこれからは私が天に立つとか言うぜ
0508助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:40:21.38ID:QzvbxUlX
>>499
案外ありかもしれん
ハクって色々淡白過ぎて
文字通り白っぽい状態の性格だったし
まあだからこそ最後の覚悟完了とかが光るんだが
0509助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:42:08.54ID:tdSKcjCf
帝が毒殺されたのは怪しいかもしれないが
毒じゃない殺された可能性は低くない
0510助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:42:11.43ID:w1/Oi5ez
>>499
一応その理屈だと、ホノカの言ってた後戻りできないってくだりも納得は行くんだよな
その場合帝とホノカはグル、場合によってはウォシスもグルの可能性もある
菓子の件やトゥスクル侵攻の際の人選とかを考えると
0511助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:44:01.91ID:o/BqsnJc
>>507
本体を握りつぶしてはいけない
0512助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:45:03.69ID:z/QOKjnC
ウォシスが黒幕かどうかはわからないけど
ブライへの故意としか思えない情報漏れ
オシュトルに帝とアンジュ暗殺の冤罪
これをやったのは間違いなくウォシスなのでウォシスはどっちにしろ黒だわな
0513助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:45:21.70ID:0zIcrFPL
>>507
いつからウォシスが黒幕だと思っていた……?かもしれない
0514助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:45:41.02ID:PyYGJ948
このスレみてると本当に3作目で綺麗に締めてくれるのか不安になってくる
0515助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:46:22.35ID:MjEKzhL7
>>512
黒幕じゃない場合ウォシス戦犯すぎる
0516助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:47:08.13ID:QzvbxUlX
甘いもので悲しそうにしてたから
多分悲しい背景がある中ボスポジだよきホモは
真の黒幕はトキフサ
0517助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:47:09.45ID:igrPlpvU
初心者な質問ですまない

最初の戦闘終わって戦闘回想できるようになってから
DLC入れたんだが戦闘回想にDLCキャラいないんだけど

これ最初からやり直さないとDLCキャラ使えないの?
それとも戦闘回想ではDLCキャラ使えない?
0518助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:47:52.37ID:tdSKcjCf
ホノカとウォシスのやり取りが怪しすぎるからなぁ
0519助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:49:40.19ID:0zIcrFPL
>>517
普通に使えるはずだけど
とりあえずOPからやり直してみて最初の戦闘にDLCキャラ居るか見てみれば
0520助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:50:56.92ID:z/QOKjnC
>>517
データDLしただけでインストールしてないんじゃないの?
vitaだったりする?
0521助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:51:57.62ID:IZ/TpmEl
そろそろDLCキャラの質問とかよくありすぎる質問とその答えを
まとめたほうが良いカモメ、もちろんあの荒らしはスルーで
0522助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:53:30.75ID:tV7HPV9y
あれでウォシスが真っ白だったらどんだけぽんこつなのってなるよな
0523助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:54:52.04ID:z/QOKjnC
>>522
うっかりのレベルが違う
トウカをこえる伝説のうっかりさんになれる
0524助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:54:56.91ID:WlG3J1XE
少なくともアンジュの勅命を騙ってライコウ&デコポンポを締め出してるよね
0525助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:55:09.71ID:k0aAg++n
アンジュのクソガキっぷりってましになるの?
狂言誘拐?のあたりまで来たけどイライラがやばい
0526助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:56:48.72ID:1NboK09i
>>525
お楽しみに。
0527助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:57:49.39ID:Gw5ht+ay
質問です
通販でイベント応募券付き版見つけて買おうと思っているのですが応募期限いつまでですか?
まだまだ先なら購入したいと思っています
0528助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:58:13.42ID:QzvbxUlX
色々頭が足りないヴライさんだけど
帝の器ではないと見なしたのだけは頷ける
0529助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:58:14.68ID:WlG3J1XE
>>525
あそこでイライラするならラストまで進めたらブチ切れるかも知れんな

ただの世間知らずのお嬢様と見たら普通だけど大国を引き継ぐ皇帝陛下と見たらとてもとてもってキャラだし
ヴライさんが器じゃないと見限るのも分からんでもない
0530助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:58:14.71ID:Jw3N6iKu
でもライコウさんがここではネタ扱いだし正直ウォシスナニがすごいのかよくわから(ry
0531助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:58:35.94ID:igrPlpvU
>>519-520
PS4でインストールもしてる
今最初からやって最初の戦闘まできたけどDLCキャラいない

もしかしたら部隊に追加の仕方がわかってないのかも…
ひと通りみたとは思うんだが分からない
0532助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:58:52.85ID:xj5DOpwF
ウォシスがハクのクローン説は確かにあるんだよな
髪の色同じだし顔もよく似てると言えば似てる
そんで同じ境遇のホノカとアンジュが嫌いだとするとBL趣味なのもギャグから伏線になるし
0533助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:59:18.30ID:/H6tAJV3
ウォシスは帝達とグルだけど別の考えを持ってるって感じじゃないか?
帝が死を偽装した場合、ヤマトの混乱を前提に行動してる
対してウォシスは帝に仕えてはいるが混乱をいち早く収めたいとか
0534助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:00:41.13ID:mMyglaFy
ホノカも黒っぽいけどなんでこのタイミングで動いたのか謎だよな
ハクが目覚める前に事を起こした方が良かったんじゃないか
刺客送ってるからハクが目覚めるのを待ってたわけでも無いだろうし
0535助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:00:48.96ID:tV7HPV9y
次作はまさかのウォシスにルルティエがNTRされる説
BLでたぶらかされて的な
0536助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:01:18.51ID:tdSKcjCf
考えてみたら、アンジュは帝がチィちゃんを元に作ったから
普通の存在のわけがないんだよなぁ
あれで何かしらの秘密があるんではなかろうか
0537助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:01:20.06ID:Oz8nuM8z
クオンの反応からエルルゥも死んだのだろうか?
アルルゥがあの輪っか持ってたし
あれはエルルゥの形見扱いなのかな
0538助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:01:21.01ID:MjEKzhL7
>>532
このスレ見てありえそうだなと思った
クローン元のハクを見ていい被写体とか言ってるのが更に気持ち悪くなるけど
0539助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:03:03.36ID:w1/Oi5ez
>>534
考えられるとすれば元々は静観する予定だったけど、ハクが復活した事で予定が狂ったとか?
むしろいない方が都合が良かったとか
0540助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:03:06.66ID:kF2u/5Y0
人ん家家宅捜索してヤク見つけちゃううっかりとかどんなだw
0541助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:04:04.03ID:z/QOKjnC
>>531
DLCをインストールすれば特に操作もなく追加されてるはず
戦闘回想ならMAPにあるピンクのマスに部隊から任意でキャラを置ける
その時に追加されてるキャラがいないのならインストール出来てないのかも
再度ダウンロードしてみてはどうかな

他のマルチのゲームとかだとPS3版PS4版vita版のDLCも一緒に表示されたりするから
ちゃんとPS4版選んだかも確認してみたらどうかな
0542助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:05:35.99ID:H2n0EU6G
>>531
いやしたつもりになってるだけで絶対DLしてねーから
0543助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:06:03.88ID:tdSKcjCf
ウォシスがライコウやデコポンを締めだして、オシュトルに濡れ衣を着せ
ヴライを皇にしようとしていたのは何か狙いがあるのかね
単純にヴライを皇にしたかったのか
ヤマトを戦乱に落としたかったのか
最後のセリフなんかは憂いがあるように見えて
ヤマトが壊れて欲しいという望みに見えなくもない
0544助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:07:47.77ID:Z7cu9bhT
何このベナウィ達の強キャラ感w
トゥスクルに攻めこむのかよと鬱ってたけどにやけてしまうw
0545助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:09:32.86ID:igrPlpvU
>>541-542
再度ダウンロードできるか試してみる
これのためにPS4買って初めてDLCやってるからつもりになってるのかも

マイ追加アイテムのとこはインストールしましたってなってるけど
お知らせのダウンロードのところみたら1人はインストールしましたって表示になってて
3人はインストール待機になってた
0546助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:10:18.76ID:w7slgI2I
ホノカとチィちゃんのクローンを作った帝ならハクのクローンを作っててもおかしくはない
これまでの苦労はなんだったのかみたいなセリフもあるし
0547助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:12:43.32ID:IZ/TpmEl
>>546
アンジュが成人になるくらいまではもたせる、って言ってたし
ハクはけっこうギリギリだったっぽいからな

そのハクのスペアがすでに八柱までのぼりつめてるってのも
すでに引継ぎの前準備はできてる証拠だしな
0548助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:14:34.51ID:igrPlpvU
もっかいプロダクトコード入力して購入完了画面見てみたけど
4人分インストールしましたって表示は出てるんだよな…わからない....
0549助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:16:28.90ID:SLs1N2eF
アプリ立ち上げなおしてみたら?
0550助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:16:45.45ID:z/QOKjnC
ウォシスがハクのクローン説があたりだったら
ハクが見つかって帝がうるさらが贈与した事で自分は用済みになったと思ったウォシスの犯行なら
あまりに単純だけどまぁそれはそれでありかもね

ハクの代わりのつもりだったら聖廟地下でタタリ治療が出来るような科学的知識も教えていたかもしれないし
ゾンビ兵を作る事も可能だったかも
0551助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:16:49.02ID:xj5DOpwF
そういやよく考えればオンヴィタイカヤンは覚醒するとスライム化するんだもんな
兄貴は自分がスライム化してないから人体実験してたハクにも望みは有ると考えたんだろうけど
それが確証じゃなくあくまで可能性があるだけだったら、むしろハクのクローンを用意してないほうがおかしいか
0552助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:16:53.81ID:q+QpkhAK
不潔といわれて落ち込むイカヅチさんかわいい
0553助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:17:10.74ID:oJmPTrOC
>>544
前作プレイしてるとトゥスクルはワシが育てた感あるからなw
0554助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:17:38.61ID:w1/Oi5ez
それにしちゃあ似てなさすぎだけどな
ホノカとかアンジュが元の人たちとそっくりだった事を考えると
まあ、記憶喪失になってたから最初はその辺り曖昧だったけど
でも自分の顔くらいは鏡見て知ってるだろうし、クローンなら多少髪型とか変わった程度なら気付くと思う
ホノカとハクの遺伝子掛けあわせて作ったとかならまだ分かるが
親子ならあんまり似てなくてもおかしくないし、ホノカとチィとか考えると
0555助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:18:21.38ID:Q09bUtAB
帝暗殺とアンジュの毒持った人物は別人説を挙げたい
帝暗殺をオシュトルに擦りつけたいならオシュトルの動機はアンジュ即位からの後見人として囁くことになるはずだから声奪わなくてもほぼ自在のオシュトルがアンジュをどうこうするとむしろ容疑が逸れそうだし
帝暗殺はホノカ、そこからアンジュどうにかすれば八柱自在のホモの独断と予想
0556助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:18:34.11ID:MjEKzhL7
トゥスクルがクッチャケッチャな展開だったらかなり不満を持ってたと思う
0557助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:20:10.13ID:ruSFt0on
>>537
あの輪っかはヤマユラの人たちが成人したら付けてるものでもあるみたいだし
暗にエルルゥが死んでその形見だっていうのはないかもしれない
クオンに薬草の知識教えたのは普通に考えればエルルゥだろうし生きてはいるんじゃないかな
0558助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:20:35.31ID:1NboK09i
トゥスクルはあの二人に加えて他のメンバーが参戦したら一体どれほどの強国になるんだろう…
0559助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:22:25.01ID:igrPlpvU
PS4再起動してうたわれ起動したら追加されましたって表示でました
うたわれ起動したままDLCしてたから反映されてなかったようです
お騒がせしました、あとレスくれた方ありがとうございました
0560助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:22:43.16ID:IZ/TpmEl
>>554
一卵性双生児でも何食うかとか日々の生活でもけっこう見た目って変わるもんだしな
それでも垂れ目・撫で肩気味・髪色っていう虹キャラの中核を成す記号が
全部一致してるのはかなり怪しいと思う

>>558
海とかいう最強の城壁を持った島国という名の城塞だからなぁ
遠征だと分が悪いけど、迎撃戦なら勝てる国なんて無いんじゃないかな
0561助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:23:45.86ID:vNQPF3cf
ウォシスは怪しすぎてミスリード臭しかしないんだがねえ
一応オシュトル邸から毒薬発見されたのが出来過ぎてるだの
アンジュに茶を勧めたのが確かにオシュトルかどうかをアンジュに問い正したりしている
帝殺害だけに関して言えばホノカも十分疑わしくはある
0562助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:24:17.43ID:1vWTo/op
>>558
前作キャラと戦う熱い展開を期待してる
0563助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:24:47.16ID:Ie5NUVBP
ふう、偽りの仮面終わってから我慢できなくてうたわれるものをクリアしてしまったぜ…やっぱり物語が完結するのって気持ちいいよね

クーヤとサクヤは元気にしてるのかな…どこぞの田舎で平和に暮らしてそうだけど
0564助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:26:39.76ID:5KG2Griq
トゥスクルが本気出したらトゥスクルに向かってくる船片っ端からカミュトリーの魔法で撃墜されて上陸すらままならない
運良く岸についてもカルラの刀の錆になるだけ
0565助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:28:30.71ID:z/QOKjnC
>>563
シャクコポルであるあの2人は宮殿から外には出せないだろう
下手したら殺されるよ
0566助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:30:46.01ID:HComtitU
>>562
確かに熱いが1好きには辛いのがな
また一方的な侵略になりそうだし

それはそうとムネチカさんは結局捕まってそう
0567助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:34:11.97ID:+ekDbXDN
共闘がいいとこやろ
0568助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:34:55.58ID:qi0LcRzJ
アルルゥから帝は牙を隠した獣とか言われてたし死んでないでラス辺りに出てくるんだろうな
0569助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:35:26.71ID:1NboK09i
そういやどうでもいいことなのかもしれないけど、
「鉄扇」も謎じゃない?
もともとはヤマユラの里の『ハクオロ』の物だったっけ?
剣とか槍とか弓、斧をみんな使う世界でなんで鉄扇なんだろ。
儀式的な装備に思えるけど。
0570助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:35:41.35ID:XlNEbwJT
終盤に>>525がどんな顔してるか気になる
0571助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:36:01.78ID:tV7HPV9y
>>569
元々はトゥスクルさんのものだった気が
0572助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:39:00.67ID:5rB/53wG
色々あってハクがクオンに会いにトゥスクルへ行くが
オボロが娘に会いたければ俺を倒していけでタイマンだろ
んである程度HP削るかターン経過でクオン乱入
0573助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:39:47.73ID:mMyglaFy
>>565
頭と足に障害があるから自立も難しいしな
0574助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:40:07.89ID:5KG2Griq
>>572
TORみたいに浜辺で夕日をバックに殴り合いですな
0575助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:40:37.84ID:IZ/TpmEl
>>569
分かりやすい記号としてじゃね
扇子って軍師として分かりやすいアイテムの一つだし
そもそもそんなモノを扱う酔狂な奴が他に居るとは思えないし
主人公のオンリーワン要素になる

あとアニメ版だとあの鉄扇を開いて敵の槍を丸盾のようにいなしてるカットがあるから
攻防一体、毒有り斬撃、打撃もできて今作では投げて戻ってくるブーメラン的な使い方もされてたし
使いこなせばけっこう強いのかもよ

問題はリーチが脇差程度しかないことだがそこはフィクションってことでひとつ
0576助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:41:16.41ID:k1RMm3UQ
>>569
1の時代より前の大戦時にトゥスクルかハクオロが使っていた可能性大まぁ多分ハクオロ
0577助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:41:48.95ID:lc6oF5Si
ヤマトの地下にアマテラスの制御装置あるんだよね
完結編終盤に黒幕がウィツに対して兵器として撃ちそうだ
0578助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:43:39.98ID:tdSKcjCf
鉄扇が武器なのはゲーム上の仕様です
リアルに考えてはいけません(´・ω・`)
0579助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:44:13.01ID:5KG2Griq
>>578
現実だって鉄扇からビーム出てるだろ!
0580助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:45:16.46ID:+uZE2mCu
あの鉄扇って思い切り開くとギミックの剣が出るんだっけ
0581助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:45:48.91ID:o/BqsnJc
>>575
ハクがぶん投げて使ってたのはワロタ
完全に使いこなしてたのに手放してしまうとは
0582助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:46:19.23ID:MjEKzhL7
>>569
サコンが整備してる特に言ってたけど
正体不明の金属で荒く使われたのに全く消耗してないらしいから
全時代の遺物ではあるのかも
0583助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:46:28.80ID:S4/O8LJ+
>>525
ヴライさん来たな・・・
0584助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:47:02.07ID:tdSKcjCf
前作では毒だけだった気がする
ギミックのことは言ってなかった
まぁデコイの筋力とか
うたわれ世界を少し彫り込んでいる感はある
0585助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:47:26.76ID:JfkdjkVt
ライコウが軍師っぽくないのはレーザー撃ったり雷落としたりしないからか
0586助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:47:30.98ID:+uZE2mCu
>>581
ぶん投げるで思ったけどアニメPVだとハクが投げられた鉄扇受けとったように見えるけど、アニメだとクオン投げて渡すのかな
0587助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:48:11.36ID:Jw3N6iKu
>>582
左右逆逆
0588助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:48:11.46ID:w7slgI2I
鉄扇って結局クオンが地面に落としたまま去っていったんじゃなかったっけ
まぁハクトルで鉄扇使うとモロバレだろうからしばらくは違う武器で戦いそうだけど
0589助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:48:28.52ID:1NboK09i
鉄扇はただの主人公の装備品、で終わるのかな。
個人的に鉄扇も仮面と同じくらい「うたわれるもの」の象徴だったから。
いろいろコメントくれた方々、ありがとう。
0590助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:48:54.52ID:dyYwgJW0
>>569
あれってトゥスクルさんの世代のハクオロ自身が使ってたものじゃなかったっけ?
0591助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:50:21.32ID:S4/O8LJ+
鉄扇は三国志の孔明のオマージュでしょ
0592助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:51:14.12ID:MjEKzhL7
>>588
ハクトルで仮面補正あるとはいえ刀使いこなせるのだろうか
と思ったけどハクがトリッキーな武器である鉄扇華麗に使いこなしてる時点でアレだな
0593助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:52:27.08ID:St7AN1JD
>>577
カミュとスーパーハカーにのっとられそう
0594助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:53:14.49ID:tdSKcjCf
他にはいないタイプの主人公を作りたくて
そうなったんだろうな

鉄扇
仮面
ラスボス
3クリック
0595助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:55:26.08ID:DrAKKJ82
アニメでは鉄扇返す約束の下りを戦闘後にやるのかもね
0596助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:55:38.05ID:T/XPyCpm
うたわれって結構雰囲気とか展開重視だからあんま考えすぎても仕方ねえかと
そういやタタリに自我らしきものが残ってる設定って今回初出だっけ?
0597助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:57:01.46ID:RWRstbBT
たしかトゥスクルさんが若い頃鉄扇使ってた公式?絵があったはず
0598助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:58:53.72ID:LLOiub9c
まぁ軍配で竜巻起こす戦国武将もいるしね
0599助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:59:08.67ID:JfkdjkVt
非力とわかってる人間に鉄扇を渡す場面は作中一番の狂気
0600助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:59:21.16ID:7H4Wgvc5
前作はこっちの姿真似しなかったっけ?
0601助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:02:43.54ID:cvCFys1P
>>597
なにそれ超見たい
0602助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:04:01.73ID:Oz8nuM8z
次回作でハクがトゥスクル制圧とかやったら
前作ファンはキレるんだろうか
0603助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:04:13.87ID:k1RMm3UQ
>>599
遺跡で冷凍人間発見→蓋開けたら生きてる人間→大いなる父っぽいのでハクと名付ける?→ハクなので鉄扇使え
0604助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:04:27.65ID:xj5DOpwF
理屈で考えると非力な人間の護身用武器としては良いんじゃないの?
短いから取り回しが良いし、広げれば鉄による防御範囲が広がるし
0605助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:04:53.07ID:tdSKcjCf
というか、タタリって喋る設定だったっけ?
0606助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:05:53.03ID:Jw3N6iKu
>>602
むしろエンナカムイが壊滅してクジュウリ経由で難民引き連れて
トゥスクルまで落ち延びるルートもあると思います
0607助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:07:30.55ID:q4MMH/RA
鉄扇だけど謎金属製だし実は軽いんじゃないすかね
0608助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:09:36.05ID:/H6tAJV3
>>602
正直に言うならやめてほしい
前作で綺麗に終わった話を次作で悲劇演出装置にするのは嫌いなパターンや
0609助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:09:45.30ID:UaLBKVEd
ハク+仮面 そして戦乱
ハクオロの再現ですわ〜
0610助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:09:47.37ID:VsCj9P9d
>>604
技術がないのを前提にするなら、近接武器自体が無しだな
間合いが狭いのはただのデメリットにしかならんし
力も技もないなら、槍持って立ちんぼが一番ましかもしれない
0611助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:11:51.59ID:S4/O8LJ+
鉄扇は上級者向きだよなぁ
0612助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:12:45.30ID:lc6oF5Si
>>606
アマテラス使われてエンナカムイ壊滅→トゥスクルの遺跡でコントロールを奪い返す

こういう展開があったりして
0613助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:13:13.63ID:MjEKzhL7
>>602
盛り上げるためだとしても一気にハクの事嫌いになるからやだな
もし前作主要キャラ殺すような展開まで行くとそこでやめちゃうかも
0614助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:13:24.57ID:tdSKcjCf
エンナカムイはヤマトの一番西側にあるんだな
最初のクジュウリよりも北西
で、そこから数時間の距離でオシュトルVSヴライか
ヴライの足すげーw
0615助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:13:45.49ID:UaLBKVEd
ハクが鉄扇操れるのはハクオロが混じってるからだし
一般人には普通の扇子すら扱えないだろ
0616助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:13:50.17ID:ApFMsOcq
ミカヅチとヴライが睨み合うシーンめっちゃかっこよかったけど
ミカヅチがアンジュのこと熱く語りだしたときはこいつ結局ただの幼女好き設定なのかよと思ってしまった
0617助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:14:42.26ID:k1RMm3UQ
最終的な強さは知らんけどハクがココポ乗ってルルティエが武器持って戦った方がマシじゃねってレベル
0618助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:14:49.85ID:+uZE2mCu
>>606
ハクがトゥスクルを制圧する理由も無いしな
ただでさえ嫌がってたし
0619助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:15:37.56ID:lOMiMXbk
>>615
そんな自信満々に断言できるほどの要素あったっけ?
0620助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:16:09.81ID:eHfwhpkf
>>611
そもそも正面切って闘うための武器じゃないしなぁ
毒を仕込むの前提のあたり、どうみても暗殺用だもんな
0621助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:16:25.29ID:lYUQtycL
しかし、ここを見ていると三作目のハードルがどんどん上がっている。
リーフ繋がりで、誰彼の再来にならないことを祈るが・・・。
0622助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:16:28.02ID:cvCFys1P
戦ってるのはゲーム的仕様で実際は主に指揮してると思ってる
0623助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:16:48.70ID:S4/O8LJ+
>>615
混じってるの?知らなかった
考古学者と引きニートとどういう接点があるんだろう
0624助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:16:54.68ID:Jw3N6iKu
>>616
カポッカポッ直前にネコネに酌要求とかちょくちょくアプローチかけてるし
女は愛でる者とかイエスロリータノータッチみたいな意味で見られてもおかしくない
0625助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:18:06.03ID:UaLBKVEd
>>619
テキスト飛ばしてないなら知らない奴は居ないくらいに
0626助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:20:13.42ID:gDcBq1c2
>>616
まあロリコンであることとかっこいいことは矛盾しないから…
ブライに対してこっちが言いたいことを代わりに言ってくれた感もあるし
0627助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:20:15.45ID:IZ/TpmEl
>>616
でもあんだけ人間臭い煩悩まみれの姫なわけだし
いずれ帝位を継いだ時に民草の気持ちをよく理解してるって点は統治する上でかなり重要だと思うし
あの後ちゃんと勉強してれば良い帝になってた可能性は高い、と踏んだんじゃね

ミカヅチもオシュトルと同じでなかなか声が届かない下々の民衆目線重視してたし
ミカヅチならヴライなんて帝にふさわしくねーよ、ってキレるのも分かる
0628助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:20:53.75ID:MjEKzhL7
>>622
デコイ相手だと子供にすら完敗の運動能力だしね
実際ゲームでも能力上げと回復士気上げ要員になってたが
0629助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:21:39.40ID:5rB/53wG
一応トゥスクル攻め落とす理由はなくはない
兄貴の意思継ぐならトゥスクルに封印されてるであろうウィツを殺すか許してもらうかしないと人類救済出来ないし
0630助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:22:15.91ID:JfkdjkVt
>>625
因果を匂わせる発言や描写はあれど断言できるシーンはなかったぞ
0631助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:23:35.17ID:WlG3J1XE
>>602
そもそもハク自体、大して魅力的なキャラクタじゃないからなぁ

大いなる父と帝の弟補正でモテまくってるだけであまり優秀でもお人好しでもないと思う
人気投票したら普通にウコンやサコンに負けそう
0632助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:24:47.46ID:o/BqsnJc
>>625
え?俺もオートで読んでたけど知らないんだけど
場面と文面詳しく
0633助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:24:54.40ID:eHfwhpkf
>>621
超先生はお隠れになられたから……
0634助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:25:25.69ID:P/PRN7jW
トゥスクルさんの若いころのイラストねーぞ
ファンアートしか見つからん
http://i.imgur.com/1Fjm5Un.jpg
0635助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:26:14.90ID:FL4SQD1r
我慢できずに2週目始めたけど色々気付くことあるわ
ボロギギリ戦でウコンが仮面の力を使うために皆を避難させようとしたり
オシュトルとして墓前に立ってたり
うっかり侍とボロボロが声だけだけど割と前半で出てたりとか
0636助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:26:23.01ID:S4/O8LJ+
>>631
人によっちゃ最後の変装が浅はかとか短絡的な思考に見えるからね
ラノベ主人公みたいにモテまくるのもちょっとイラっとくるし
0637助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:27:10.91ID:s1LkhT87
>>634
それあの婆さんか、まじか
0638助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:27:53.66ID:S4/O8LJ+
>ファンアート
0639助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:29:08.79ID:xj5DOpwF
>>631
前作のハクオロさんと比べてわかりやすい描写がないだけでかなり優秀じゃね
とっさの作戦立案能力はあるしウコンの無茶振りに全て答えるくらいにはお人好しだし
0640助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:29:49.92ID:XX5MkAVN
次スレ立てるときの為に普通のテンプレ考えない?
どうせまたアンチがクソみたいなテンプレを頼まれもしないのにはりに来るんだから
新規の為にまともなテンプレ作っても罰はあたらんだろ
0641助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:30:05.16ID:tdSKcjCf
>>629
兄貴の遺志ではなく、友であるオシュトルの願いを選んだからなぁ
0642助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:30:16.55ID:w4BtaDw0
幻海婆さん思い出したよ
0643助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:30:19.53ID:dyYwgJW0
>>636
ハクって全然モテてなくね?
クオンとルル以外は今の所恋愛対象外だと思ってるけど
0644助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:31:51.13ID:+uZE2mCu
>>643
実際好意受けてるのはその2人だよな
特別もてもてハーレムではないな、環境はハーレムに近いけど
0645助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:31:55.92ID:ApFMsOcq
変装に関しては事前にネコネでも騙されるレベルっていう伏線シーンを挟んでるからまあ許容できる
0646助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:32:01.61ID:tdSKcjCf
うたわれるもの零はやると思うよ
10万売れるコンテンツなんだから
作らざるを得ないだろう
む〜む〜が退社しなければ
0647助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:33:13.14ID:qi0LcRzJ
アトゥイからは残念だって面と向かって言われたしネコネは穀潰しの目で見てくるしほんとルルティエは癒しだわ
0648助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:33:14.04ID:MjEKzhL7
>>631
ハク好きだけどハクオロさんと比べちゃうから少し物足りない
クオンはちょっと理不尽な暴力が多くてあまり
0649助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:33:23.23ID:tdSKcjCf
>>640
作ろうかと思ったけど、飽きて断念した
トロフィーとかの攻略情報的なものもわからんし
0650助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:34:17.06ID:Q09bUtAB
なんで最強のハクLOVE勢の双子が出ないのか
0651助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:35:47.22ID:XX5MkAVN
>>649
んじゃ叩き台に何か適当にそれらしいものを作ってみるわ
0652助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:35:47.95ID:zzkLhBAg
うたわれまったく売れてないらしい
10万とはなんだったのか
0653助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:35:52.06ID:gDcBq1c2
旧人類補正のおかげで〜って声がときどきあるけど、あれってそこまで劇的な効果はなさそうだからなあ
兄貴も最初はデコイに舐められまくって苦労したから力で従わせる方向にシフトしたし
ハクにしてもデコイに敵意を持たれるケースは普通にあるし

せいぜい好感度上昇量が1.3倍とかそんな効果じゃね
0654助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:37:31.99ID:tdSKcjCf
ハクの特性は思い付きとお人好し

ハクの思い付きはその手は思いつかなかった的な内容を含む
だから、兄貴は真人計画のアドバイスをハクに求め
オシュトルも、そこに目を付けた

お人好しは見たまんまだけど
結局、頼まれると断れないところにそれが出ている
オシュトルに成り代わるところまで行っちゃうんだから相当のもの
0655助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:37:58.37ID:dyYwgJW0
>>650
双子はハク個人に恋愛感情っていうのとはちょっと違う気がするから
ノスリとか良い仲間ではあるだろうけどフラグが立つ気がしないしなぁ
0656助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:38:15.37ID:xpE+4SF3
今週の数字は明らかに売り切れでしょ
店に届くの週末とかいってるし
0657助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:39:34.88ID:JfkdjkVt
ハクの人柄を語る上ではモズヌアジトのお宝に固執するシーンと闘蟲船から像を抱えて川に飛び込むシーンを忘れてはいけない
0658助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:39:44.22ID:IZ/TpmEl
>>640
まずはよくある質問から挙げてくか

・前作やってた方が良いの?→はい、アニメ版はゲーム版と結末に差があるのでゲーム版がオススメ
・DLCキャラが居ないんだけど?→DLした後にアプリ再起動でインストールしましょう
・ネコネ戦犯すぎじゃね?→単発荒らしの常套句なので彼女の名誉挽回は次回作に期待しましょう

一番目立つのはこの辺な気がする
0659助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:39:44.45ID:HComtitU
いつの間にやら統一されてたトゥスクルの話はどこかで挟んでほしい
おかげでヤマトの場所が分かったのはトゥスクル侵攻時の地図っていう
0660助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:40:05.06ID:S4/O8LJ+
いやお人よしも何も自分がもし記憶喪失であんな境遇ならそうするしかないと思うけど
0661助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:41:07.21ID:z/QOKjnC
>>653
ただブライの心酔っぷりからすると脳筋であればあるほど効果がありそう
0662助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:41:35.26ID:w4BtaDw0
やっぱり鍵になるのはシノノンだよな
0663助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:41:59.18ID:S4/O8LJ+
>>656
vitaうたわれ今日の累計で31000か・・・ 
10万本は盛ってたんだなw
0664助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:42:02.50ID:yv9rnPQl
やり直してて思ったが
ハクは序盤の方で人間がタタリになる夢見てるんだよなー
0665助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:42:49.14ID:7H4Wgvc5
万能ハクオロに頭脳寄りハク
次の主人公は肉体派寄り…亜人に全負けで駄目だ
0666助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:42:54.69ID:WlG3J1XE
>>639
人間味を押し出しすぎてキャラクタとしての魅力が薄れてると思うわ

トゥスクル侵攻が決定した時とかもウルスラに無理を言えば
兄貴と会って真意を問い質す事くらい出来たかも知れないのに結局兄貴から接触あるまで待ち呆けたり
仮にも命の恩人の故郷を理不尽に蹂躙しようっていうのに指を咥えて見てるのは印象悪いわ

世の中綺麗事ばかりじゃないから(達観)みたいな事言っていたけど、
カミュとアルルゥがトゥスクル内の要人だって事も分かってる訳だし
ハクの顔の広さなら何とか侵攻回避の道はあったんじゃないかなと思う
0667助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:43:20.03ID:mMyglaFy
>>648
クオンやネコネの理不尽さが目立ったのは想い人死亡&兄死亡で辛い思いして
次回で改善、変化や成長を強調したいんだと思う…思いたい
0668助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:43:49.44ID:S4/O8LJ+
一番売れてるvitaが31000
PS4が20600
PS3が不明(PS4と同じくらいだと思われる)
DL含めて10万突破って言いたかったのかな
0669助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:44:06.98ID:lc6oF5Si
>>662
そんなこと言って、シノノンを曇らせたいのか!
0670助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:45:08.54ID:tdSKcjCf
>>664
あそこ謎
ハクはタタリ化前に眠っているはずだから何も知らないはずだしな
0671助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:45:46.12ID:DrAKKJ82
10万ってのは出荷のほうだと思うの
0672助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:45:46.44ID:xj5DOpwF
>>660
記憶喪失だからって命の危険がある仕事をほいほい請け負うかね?
自分は他人に比べて貧弱だってのもわかってるんだよ?
友人のオシュトルの頼みだからこそ引き受けてたに決まってるじゃん
立派なお人好しだよ
0673助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:47:46.85ID:S4/O8LJ+
>>671
それだとイラスト出したタイミングおかしくない?
0674助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:47:51.99ID:MjEKzhL7
>>666
侵攻止めるのは流石に厳しいが
支援要請を了承した時はマジかよってなったな
0675助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:49:19.58ID:dLpQmUTe
結局、PVで謳ってた「仮面に隠された真実」は明かされずか…
0676助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:49:56.97ID:QYECet/o
メーカー発表は実売とか注釈ない限りは基本出荷だよ
わざわざ集計機関の実売のデータ借りたりしないよ普通
0677助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:50:49.15ID:5KG2Griq
>>674
いやムネチカさんとの縁もあるからね。ムネチカさんになんかあったらアンジュが悲しむし
あれがブルタンタとライコウだけだったら行ってないと思うぞ
0678助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:51:46.50ID:ApFMsOcq
今回で上げたキャラのパラメータって次回作に引き継がれるんだろうか
0679助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:51:49.28ID:+uZE2mCu
>>674
大事な友人のムネチカとマロロが行ってたからなぁ
0680助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:52:20.41ID:tdSKcjCf
>>674
あれは確かクオンの為に引き受けたんだろ
それにハクは帝に対して反対の意は唱えただろう
帝が絶対というあの場で
0681助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:52:33.26ID:S4/O8LJ+
>>676
そうなんだ 勉強になったわ
0682助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:53:02.29ID:XX5MkAVN
Q 過去のシリーズをプレイしなくても楽しめる?
A 今作だけプレイしても支障はないが、前作をプレイするとより楽しめるので
  前作をプレイしてみる事推奨

Q 今作のみで綺麗に完結する?
A 残念ながらしない
  一応続編は2年以内に出る予定  

Q SRPGに慣れていなくても大丈夫?
A 難易度はそこまで高くない
  連撃も設定で自動成功に出来るし巻き戻しを駆使すれば
  クリア自体は余裕

Q プレイ時間はどれくらい?
A 20時間〜30時間
  ボイスを最後までしっかり聞いて進めたら40時間程度

Q 前作キャラは出る?
A 出る

Q やり込み要素はある?
A クリア後に出来るおまけステージがある
  こちらの難易度は結構高め

Q 周回要素はある?
A ない、アプデに期待しよう

Q マロロ使い続けたいんだけど
A 次回作に期待しよう

Q どのキャラが強い?
A 一概には言えないがウルゥルサラァナ、キウル、ネコネが
  強いと言われている



とりあえず作ってみた
何か意見あったら言ってくれ
0683助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:54:28.50ID:QYECet/o
そのままは分からんけど引き継ぎ特典はありそう
レベルは1からは嫌だな
最低20ぐらいからにしてほしい
0684助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:55:32.88ID:IZ/TpmEl
>>682
ちと縦長すぎるな、もうちょっとコンパクトにまとめよう
あと、ネコネの件は荒らし回避とそれに対するレスを無くすためにも入れた方が良いと思う
0685助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:55:41.62ID:lOMiMXbk
>>675
なぜハクが仮面を被ることになったのか、が『仮面に隠された真実』なんじゃね
0686助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:55:50.21ID:tV7HPV9y
ハクオロはダメな部分がないイケメンだったから仕方ない
ハクも好きだけどあまりに前半ヤル気無さすぎるのがあれだった
後半見たら変わったが
0687助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:55:55.12ID:5KG2Griq
>>682
良いと思うけどたしか連撃関連のトロフィーで反撃の時に出る連撃も必要だった気がするからそこも入れた方がいいんでない?
0688助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:56:02.42ID:cjjmc2QW
10万出荷して5万そこそこしか売れなかったのか、その割には品薄っぽいが…
まあ同じ内容のアニメをほぼ同時に放送すれば普通は伸びないよなあ
0689助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:56:54.73ID:bMr4YfEP
>>636
ハクってルルティエ以外にモテていたっけ?
他のウルサラは言っちゃ悪いが兄貴の褒美品だろ
0690助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:57:59.71ID:tdSKcjCf
>>675
それ、ハクがオシュトルの仮面を引き継いだ事じゃないの?
0691助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:58:06.21ID:S4/O8LJ+
>>682
SRPG部分のテンプレとかみんなあんまり興味ないんじゃないかな
話題がループしてるところの考察や見解載せたほうがいいと思う
0692助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:58:44.48ID:5KG2Griq
>>691
お前は黙ってろカス
0693助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:58:53.67ID:w1/Oi5ez
>>634
画像検索したらそれとは別なのも見つけたんだがそれもファンアートなのかな?
URL貼れなかったけど
0694助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:59:17.11ID:o/BqsnJc
オボロ「兄者がトウカの人形壊した罪を被ったことは忘れない」
0695助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:59:43.78ID:wJpc3Mmo
メディアクリエイトの9/21〜9/27ランキングだと
Vita:2.6万本、PS3:1.1万本、PS4:1.9万本の合計5.6万本で
消化率は80%以上、Vita版に関しては90%以上

あとは9/30のDL販売ランクがPS4、PS3で2位、Vitaで1位だから
出荷本数+DL合計で10万ってことかと
0696助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:00:45.00ID:HComtitU
トゥスクルさんの若い頃って言ったら今のアルルゥになるんじゃないの?
本人談だが
0697助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:00:46.00ID:XlNEbwJT
>>689
動物にはモテてる印象
0698助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:01:13.89ID:tV7HPV9y
そういやマロロの必殺技ってあるのか
育てるのがとても大変そうだが
0699助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:01:18.83ID:5KG2Griq
>>697
男にも
0700助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:01:23.52ID:lc6oF5Si
>>686
オボロに人形壊しの罪を擦り付けたりと決して完璧超人って訳ではなかったけどね
0701助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:01:33.00ID:XX5MkAVN
>>684
ぶっちゃけ物語に関する直接の言及はネタバレに繋がるからよした方が
良いと思うんだ

>>687
それは確かに入れた方が良さそうだな
反撃の連撃とハクの木の棒の連撃が忘れやすかったかな?
0702助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:02:55.03ID:cjjmc2QW
>>695
DL版はパッケの1、2割しか売れないでしょ
特にADVは売りやすいからDL版買う人少ないと思うよ
0703助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:03:00.41ID:grmFocRU
終わった
終わったんだが…え?…え?
0704助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:03:21.78ID:cvCFys1P
>>700
オボロ防壁とかな
0705助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:04:17.14ID:QYECet/o
>>688
パケで出てるのは9万程度だろ
DL版が1万ぐらい(平均10%程度、多くて20%(品薄等によって変動する)言われてるから)
パケはVita3万、PS4が2万、PS3が2万以下
0706助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:04:58.73ID:grmFocRU
>>700
むしろそういう砕けた面も魅力っしょ
0707助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:05:04.39ID:UiEaVwb9
レベル50が9
BPカンストが8
もうあきらめた

安寿 毒殺は確定なのか
クオンの尻尾でニギニギされてくも膜下出血
その後発症 意識朦朧全身不随 ありえるだろw
毒耐性があるのに 全身不随はおかしいだろw
0708助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:05:08.80ID:DrAKKJ82
スライムレべリングやヴライBP貯めなんかも書くのはどうかな
0709助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:05:11.14ID:tdSKcjCf
>>703
続編が出るよ
やったね
0710助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:05:18.15ID:IZ/TpmEl
>>701
ネタバレうんぬんはぼかせば良いじゃん
ネコネが…→単発荒らしの常套句なので次回作に期待しましょう
って感じで

あと連撃はヤクルトさんの抜刀の構えと双子の零距離ゲロビームも忘れがち
0711助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:05:57.84ID:w1/Oi5ez
>>700
ギャグパートのオボロの扱いはホント酷いw
エルルゥの毒薬のやり取りが一番酷かった
「兄者、俺に死ねというのか」
「人はそう簡単に死なん」
0712助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:06:23.29ID:KN30Ombi
実際、ハクの記憶(というか存在)については謎の部分が多いよね。
作中だと兄貴の試薬の被検体になって眠りについて永い時が経って目覚めたって考えるのが自然なんだろうけど…。
「あいつ」が待っている。「あいつ」って誰?と。何かしら約束を交わすような相手が家族以外に居たのかなーと。姪っ子や兄貴を「あいつ」よばわりはしないだろうし。
0713助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:06:55.70ID:pk9vPjYK
ハミチツいれると紫色にかわる謎化学反応
0714助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:07:39.64ID:grmFocRU
>>709
続編どころかフラグ消化率考えたら明らかに売ったらいかんレベルの未完じゃねーか!
0715助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:07:45.20ID:IZ/TpmEl
>>711
しかもあの会話のおもしろいところはNTもびっくりな
アイコンタクトであれだけの意思疎通が出来ているところ
0716助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:08:03.15ID:QYECet/o
オボロは最後がカッコよかったから・・・
0717助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:09:27.28ID:tdSKcjCf
>>712
直前とチィちゃんとの約束が出てくるから
それの事な気はするけど
ハクオロ成分が混じっているから
そっちの気もする
0718助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:09:30.28ID:WlG3J1XE
カルラ初登場時もオボロが貧乏くじだったっけ
0719助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:10:40.75ID:E7ZTEDcb
早く周回プレイ追加アップデートしてくれよ BP貯めたから最初からやり直し辛いんじゃ
0720助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:12:29.07ID:KN30Ombi
オボロはボロボロになる姿が良いと思うんだ。
今作もクオンを思って酒に負けてたし。(その際、妙に表情差分豊富だったなー)
ボロロ父様は次作もきっとクオン関連でボロボロになってくれると信じてる。
0721助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:14:09.78ID:1vWTo/op
>>677>>679
ぶっちゃけムネチカさんとそんな友情感じるほど付き合いあった気がしない
俺がスキップしてたせいかもしれないけど
0722助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:14:13.39ID:lc6oF5Si
時系列としては
ハクがコールドスリープする→ウィツ大暴れでムツミに封印される→数百年後、ハクオロがウルトリィとカミュに封印される→十数年後、ハク目覚める
だっけ
0723助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:14:54.34ID:grmFocRU
あぁぁぁぁぁ楽しみにしてた分不完全燃焼感が酷い
前作みたいにきっちり綺麗に〆てくれると思っていたのにこれはないわ・・・
0724助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:16:32.02ID:grmFocRU
>>721
ムネチカさん姫、ルルと一緒に腐りながらお菓子食ってただけだからね
交流っちゃー交流だけど俺も多少違和感あったわ
0725助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:19:03.16ID:ApFMsOcq
オシュトルになり代わることにしたのはハク自身の判断だと思ってたが
読み進めたらオシュトルからの最後の依頼とも受け取れたんだけどそっちであってる?
0726助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:20:17.39ID:s1LkhT87
>>725
個人的にはオシュトルの最後の頼みだと思ってる
そっちのが仮面被る理由にしっくりくる
0727助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:20:45.29ID:lOMiMXbk
オシュトルさんの最期のギアス(呪い)
0728助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:21:06.37ID:WlG3J1XE
>>725
ハクの独断でしょ
姫を守る事がオシュトルの遺志だろうけど方法まで決めてるようには見えない
0729助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:21:25.61ID:Ie5NUVBP
描写はされてなかったけど、まあ続編で実はこんなことを頼まれてたよ…ってのはありそう
0730助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:21:34.70ID:5KG2Griq
>>725
両方じゃない?
0731助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:21:42.67ID:tdSKcjCf
オシュトルが仮面を手渡したというのは
そういうことだと思っている
0732助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:21:50.00ID:MjEKzhL7
>>725
オシュトル最後の依頼らしいけどその場面は無かった
けどオシュトルからの依頼じゃないと
ハクがオシュトルとして動くことをネコネが許さないだろうし依頼だろうね
0733助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:22:00.43ID:SLs1N2eF
>>725
用語集のオシュトルやハクの項目みるに双方の意志だな
0734助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:22:29.41ID:grmFocRU
どっちにも取れるっていうかどっちもじゃねそれ
オシュトルの頼みでもあるけど、実際オシュトルがいなくなるのはまずいって自分で判断したっぽいし
0735助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:22:47.54ID:o/BqsnJc
>>728
オシュトルがそんな酷な頼みするかなって思うんだよね
死んでくれって言ってるようなもんだし
仮面渡したのはこれ使ってねくらいだと思う
0736助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:23:09.88ID:eJ0o3WF7
ハクに仮面渡すのがそういう事だと思う
0737助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:23:11.49ID:k1RMm3UQ
よくある質問

・前作との関連は、前作プレイした方が良い
前作からそう遠くない未来で世界観は同じだが別の大陸。
新キャラクターがメインなので未プレイでも問題ないが、より楽しむ為に前作プレイ推奨。

・説明書薄いんだけど
仕様です。詳しい説明はシステムメニューの用語辞典にあります。

・難易度による違いは
敵の追加、一部敵のステータスの上昇・初期気力の増加・装備の追加

・周回要素はあるの
クリア後のデータを読み込むと高難易度ステージが追加されるのみ。所謂強くてニューゲームはありません。

・続編はあるの
今作は全3部作の内、2部作目となっており続編の発売は決まっております。その為か非常に謎や伏線が多く残ります。

・フリーズor不具合が起きたんだけど
アップデートのパッチが配信されてるので最新版にするのを推奨

このくらいじゃね、正直システム面は用語辞典読めばほぼ分かるし
0738助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:23:43.83ID:SPO+yWKN
ついさっきようやくクリアした
次回に続くとは聞いてたがまさかここまで途中でバッサリと切るとは
ところで3部作発言っててっきり1、2-1、2-2構成かとおもってたけど2-1、2-2、2-3なんだろうか

>>358
カルライエライ(旧ナトゥンク)かと思ったけど
正直舞台が日本って事以外1の地理関係さっぱり覚えてねえや
0739助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:23:55.49ID:s1LkhT87
>>728
でもハクは内乱を見越してたでしょ
オシュトルが死んだってよりオシュトルに成り代わる方が民を動かせるし

姫を守るのに最善を選んだんじゃないか
0740助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:24:22.96ID:w1/Oi5ez
後は頼んだぜってそういう意味だと思ってたわ
ハクの変装を見ているっていう伏線もあったし
0741助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:24:48.58ID:Ie5NUVBP
>>735
仮面ってそんな軽いもんでもないだろw
0742助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:25:24.69ID:tdSKcjCf
これ使って変身してね(ニッコリ
0743助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:26:32.83ID:lOMiMXbk
>>738
似たようなこと前にここで聞いたら

1、2、3らしい。偽りの仮面後編は無く、そのまま完結編が出るとか
0744助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:26:34.30ID:grmFocRU
とりあえずあれだ
前作に比べるとこのぶった切りのせいもあるんだろうけどキャラの魅力が微妙すぎ
アルルゥやオボロが泣くとことか感情移入しまくってガチ泣きしたのになぁ
0745助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:27:38.61ID:SLs1N2eF
日に日に将として成長してるのが嬉しかったとか言ってたし
成り代わってくれの文脈だろ、これ
0746助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:28:46.94ID:5KG2Griq
>>744
そりゃそうだろ
キャラの掘り下げ無に等しいし
0747助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:29:14.50ID:1Hyexusn
ヤクルトさんとか加入後台詞あったかどうかすら思い出せないレベル
0748助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:29:30.93ID:grmFocRU
>>746
好きな人には申し訳ないけどアトゥイとか酷過ぎだろ
ただのキチガイじゃねーかあんなん
0749助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:29:32.07ID:5rB/53wG
まぁそりゃ三部作設定が後付けで
初代はそれ単体で完成して偽りは三部作だからで切ったからな
0750助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:30:35.44ID:WlG3J1XE
成り代わりを抜きにしても純粋に仮面は切り札だろう
他勢力を大軍が攻めてきてもヴライ級の怪物が攻めてきても仮面さえあれば対抗出来る
0751助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:30:41.26ID:o3BVCTdn
用語辞典【オシュトル】には最後にハクに自らの仮面と意思を託す、【ハク】にはオシュトルの最期を見届け、その意志を託されるって書いてるな
どっちとも取れるけど仮面渡した時点で成り代わってくれと捉えるべきじゃないかね
0752助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:30:58.20ID:SLs1N2eF
>>738
前作の地図がこれ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org248796.jpg
0753助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:31:49.16ID:IZ/TpmEl
>>748
チャラフンイベントや父親嫌いではないんだがうざがってるシーンもあったし
アトゥイはまだ恵まれてるほうだろ…

加入イベント以外で単独イベントが皆無なヤクルトと比べるとさぁ…
0754助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:32:41.19ID:726GX1fX
実際キャラ立ってるのってハクくらいだわな
アトゥイは…うん…見た目はかわいいよ…?
0755助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:33:06.95ID:o3BVCTdn
>>748
最後の方はシリアスシーンのアトゥイで苦笑いしちまったわ
あとシノノン可愛いけどきついっす
0756助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:33:49.39ID:lOMiMXbk
キウルとかヤクルトは『あ、いたの』ってレベルで空気だよな
0757助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:34:22.20ID:Ie5NUVBP
まあ実質ゲームとしては2分の1な進行度なわけだし、そんなもんだって
後半で色々あるよ!


きっと!
0758助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:34:44.27ID:1Hyexusn
キウルは戦闘パートで大活躍だろ!
0759助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:35:05.17ID:grmFocRU
>>753
出番多くてもダメすぎる典型じゃねーか

>>755
だよな…
戦闘狂とかもうそういうレベルじゃなく頭おかしいだろこいつってなるよな
0760助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:35:22.10ID:w7slgI2I
あの死に際でこれ使ってねで仮面渡すとか軽すぎワロタw

仮面渡したのは今後の戦乱のために仮面の力を使うという選択肢をハクに与えるためだろう

オシュトルに成り代わってという思惑もあったかもしれんが
ハクとしてでも十分やっていけると思ってただろうし、それに関してはどっちでもよかった気がするな
0761助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:35:23.13ID:5KG2Griq
>>757
半分も行ってないと思うけどね
3はティアーズ2並のボリュームは最低ありそうな気がする
0762助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:36:46.54ID:TdPWaagB
この仮面をオレだと思ってね♂こもしれないだろ
0763助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:36:51.42ID:SLs1N2eF
シャッホロの狂い姫の名は伊達ではないということだな

ユニット、キャラともとても好きだなぁ
0764助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:37:24.85ID:w1/Oi5ez
オシュトル、マロロ、ミカヅチはネタ抜きでいいキャラしてると思ったけど、それ以外はちょっとな……
ルルティエとかの腐女子設定とか若干引いたし
クオンも理不尽な暴力あったし、ネコネは言わずもがな
アトゥイは状況考えず突っ込むし
ノスリはそんなに嫌いじゃないけど、前半の印象が悪かった
キウルは全体的に空気でヤクトワルトは出番少なすぎ
オウギはさすあねが行き過ぎて某サイコパス妹を思い出した
ハクは好きなんだけど、ネットスラングとパロが多すぎた印象
0765助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:38:10.64ID:lOMiMXbk
アトゥイはなんか鉄腕アトムみたいな紙型が気になる
0766助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:38:13.45ID:WlG3J1XE
アトゥイのキャラ付けは確かに分からんな
ギャップ萌えを狙ってるのは分かるけど強キャラである理由がよく分からない

カルラやトウカは種族補正+無敗の剣奴or歴遊の剣士というバックボーンがあったけど
アトゥイは単に武家の実家で稽古を付けていただけだろ?
0767助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:38:18.72ID:MjEKzhL7
なんというか色々やってはいたけどオシュトル出題のサブクエをこなしまくってて
メインは1で言うところのにゃもヌワンギ倒したところという印象
1が基本国単位の話でスケール大きかったっていうのもあるけど
0768助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:38:28.82ID:33jb4kbq
結局どれくらいの売上なの?
0769助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:39:39.23ID:KN30Ombi
仮にだけど、成り代わらなくて仮面片手に引き上げて来たら皆、絶望したよね。きっと。
「オシュトル」が居ないのに、どうやって姫殿下を守っていけばいいのだろう。とかそもそも、姫殿下を連れてきた者達は本当にオシュトルの旗下の者なのか?とか。(ネコネ居るけど)
あの時点では「オシュトル」は戦死したことになってはいけなかったのは確かだよね。

個人的にアレなのは、この選択(ハクがオシュトルに成り代わる)の結果が國を滅ぼす(少なくとも旧勢力の悉くを)ことになるんだろうなーって事なんだけどね。
0770助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:39:47.16ID:H2n0EU6G
アトゥイはキャラの前に存在意義から疑問
あいついなくても全く同じように話進むでしょ
0771助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:40:07.60ID:o/BqsnJc
>>764
ウルサラもよかったやろ(´・ω・`)


>>766
子供のころから実戦でてたって言ってたろ!
0772助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:40:51.20ID:grmFocRU
>>764
あー言われて気付いた
俺も好きなキャラ大体その辺ばっかだわ
男キャラは割といい感じなんだけど全体的に女キャラが酷い
俺としては何してんのこいつ!?とは思うけど心情考えるとネコネはまだ分からなくはないけど
クオンも殴ったり絞めたりばっかだしいい印象ねーんだよな
0773助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:41:01.53ID:IBghYIgb
>>768
3機種のパッケージ版が7万
DL版は不明だがランキングでは上位
0774助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:41:32.14ID:bMr4YfEP
>>752
この地図久々に見たけど、ヤマトが攻めて来た時ってトゥスクルって
相当近かったんだなw
まぁ今はトゥスクルが統一してるようだが
0775助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:42:16.01ID:SPO+yWKN
>>752
サンクス、ナトゥンクかすりもしてねえw
0776助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:43:39.52ID:Ie5NUVBP
クオンの暴力?そんな気になるかね

俺なんてもうユズハの娘だと考えただけで、うむうむ元気に育ったのうなんて慈愛の目でしか見れないわ
0777助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:43:54.08ID:E7ZTEDcb
トゥスクルは西日本を統一したんかな
0778助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:43:59.91ID:w1/Oi5ez
>>771
ごめん、普通に忘れてたわ……
最初はドン引きしてたけど、終盤で評価上がったわ
0779助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:44:08.04ID:5KG2Griq
別にクオンは暴力ヒロインって言うほどでもないと思うけどこういうキャラ嫌いな人増えたよな
キネマ版るろ剣も最近のアンチ暴力ヒロインが増えたから薫の性格少し変えたって和月も言ってたしw
0780助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:45:00.49ID:TviLQy0F
>>770
アトゥイいなかったらウズルなんとかの戦争にいかないからヤクルトさんが仲間にならないぞ
0781助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:45:04.53ID:Ie5NUVBP
でもこういう人はオボロに罪を着せるだけ着せてなんのフォローもしないハクオロが嫌いだったりするのかなかな
0782助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:45:25.76ID:lOMiMXbk
勝手に素っ裸になってギリギリは流石に理不尽すぎだろ、とは思ったがハクもハクで大概だからな。特に気にならなかった
0783助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:45:34.38ID:MjEKzhL7
ウコン、ハク、マロロの絡みは安定して好きだったな
デコポンポ船襲撃話とかもいい
0784助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:46:12.54ID:gDcBq1c2
偽りの仮面ではハクたちはヤマトという大きな組織の一員でしかなかったから
意思決定は帝やお偉いさんがやって、ハクたちは概ねそれに従って動いてたけど
次回作では一転して国を主導するポジになるからガラッと雰囲気変わりそう

DQ5の少年時代が終わって青年時代に入った頃みたいなかんじ
0785助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:46:52.18ID:1Hyexusn
戦闘パートすら削られた感が凄いからなぁ
海上往復で戦闘なしズコーって人は多いと思うんだ
0786助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:47:37.42ID:dyYwgJW0
>>783
あそこらへん好きなんだけど
会話の全てが死ぬフラグがビンビンで
そっちの方が気になってたわ
0787助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:47:37.42ID:5KG2Griq
>>785
むしろホッとしたw
主にティアーズ2的なあれで
0788助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:47:38.35ID:XX5MkAVN
Q 過去のシリーズをプレイしなくても楽しめる?
A 今作だけプレイしても支障はないが、前作をプレイするとより楽しめるので
  前作をプレイしてみる事推奨

Q 今作のみで綺麗に完結する?
A 残念ながらしない
  一応続編は2年以内に出る予定  

Q SRPGに慣れていなくても大丈夫?
A 難易度はそこまで高くない
  連撃も設定で自動成功に出来るし巻き戻しを駆使すれば
  クリア自体は余裕

Q プレイ時間はどれくらい?
A 20時間〜30時間
  ボイスを最後までしっかり聞いて進めたら40時間程度

Q 前作キャラは出る?
A 出る

Q やり込み要素はある?
A クリア後に出来るおまけステージがある
  その代りに周回要素はない

Q どのキャラが強い?
A 一概には言えないがウルゥルサラァナ、キウル、ネコネが
  強いと言われている

Q 連撃コンプのトロフィーゲット出来ないんだけど・・・
A 反撃の連撃とハクの木の棒の連撃を確認すべし


こんな感じ?
アンチ云々はテンプレに入れるもんでもないだろうという気がする
0789助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:47:47.36ID:lc6oF5Si
>>783
男達の裸躍りもなかなか
女性陣が引くところとか腹を抱えて笑ったなぁ
0790助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:47:51.08ID:w1/w2L09
>>785
クオンがタコぽいのに襲われた言ってたし
ここで戦うのかって思ってたのにな
0791助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:48:44.02ID:c4cvAwID
まあそういう意見も出るのは仕方ない
正直自分もちょっとうんざりした
まあそれでも偽り仮面で一番好きな女子はクオンなんだが
0792助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:49:37.42ID:bMr4YfEP
クオンをが力をある程度受け継いでるとして。ぶっちゃけハクオロは自身を超える存在を
生み出すために直接種を仕込めばよかったんじゃないのか?刃牙の裕次郎みたいにw
まぁ2作目を出すっていう前提で1作目は作ってなかったから仕方ないけど
0793助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:50:41.08ID:grmFocRU
まー全体的に見て勝手に期待しすぎたこっちもこっちだけど正直拍子抜け
もっとこう熱くて泣けるのを期待したんだけどなぁ
0794助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:50:41.48ID:w1/Oi5ez
>>789
あの辺りはミカヅチのはっちゃけぶりが一番面白かったw
カポッもそうだけど、最初のキャラ紹介で糞真面目な武人タイプだと思ってたから
実際間違ってないんだけど、ウコンと仲良すぎてワロタw誰だよあの二人仲悪いとか言ったの
0795助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:52:54.08ID:IZ/TpmEl
クオンはゲームの最後の最後で株爆上げしてきたからな
そしてアニメ1話のあの尻尾である
ケモ耳ケモ尻尾美少女は最高だぜ!

>>788
ネコネうんぬんでいっつもスレが荒れてたから俺はうんざりしてたんだけど
みんなそう思ってないみたいだし良いんじゃね、俺は自分でNGすりゃ済むし
0796助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:54:35.65ID:5KG2Griq
>>795
NGは自分ですりゃいいしテンプレ入れるほどじゃないかな
このスレに湧いてくるアンチはすぐわかるからNGしやすくてありがたいしなw
0797助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:54:58.50ID:KN30Ombi
OPで二人仲良く並んでいて仲悪いの?→やっぱ仲良しじゃないかwとはなったな
0798助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:55:27.32ID:dyYwgJW0
>>790
キママゥ討伐みたいなのでいいから
もう少し日常戦闘があればよかったのにとは思ったわ
でも基本国が安定してる設定だから特別なイベント以外無理だったのかね
メンバー選んでミニゲームで依頼解決とかでも少しあれば
メンバーへの好感度とかもまた違ったかもしれないけど別ゲーになりそうだ
0799助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:55:46.70ID:c4cvAwID
ウコンとサコンのやり取りももう拝めないんだよな…哀しい
0800助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:56:48.70ID:nSQP0+0S
テンプレに戦犯云々あると無自覚にそれについて質問してめんどい流れになるの目に見えてるからな
どのみちスルーできない人はなにやっても無理
0801助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:57:19.61ID:w7slgI2I
男同士で酒を酌み交わすシーンはどれも好きだわ
ちゃぶ台を囲んで楽しそうに笑いあってる一枚絵が欲しいくらい

裸踊りのシーンは女性陣引いてたけど、
あそこで理解を示せないのはまだまだ子どもだなぁって感じ
0802助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:57:22.96ID:DrAKKJ82
繧ッ繧ェ繝ウ縺ッ繝繝。莠ュ荳サ�医ワ繧ッ�峨r蟆サ縺ォ謨キ縺上♀縺九s縺」縺ヲ諢溘§縺�縺」縺溘′譛蠕後�繧キ繝シ繝ウ縺ァ荳豌励↓繝。繧、繝ウ繝偵Ο繧、繝ウ縺ォ縺ェ縺」縺溘�縺�
0803助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:57:32.16ID:5KG2Griq
>>799
それが一番つらいな
DLCでウサコンビが活躍する話配信してほしいわ
0804助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:57:41.92ID:wJpc3Mmo
キャラの掘り下げは確かにもうちょっと頑張って欲しかったなあ
アトゥイは殆ど何もないし皇女とか菓子食ってBLで終わりだし
普通そこで別の一面出すエピソードとか入れるでしょっていう
出たばっかというか完結してないのに完全版望むのも変だが
別の媒体か何かで補完してくれないものだろうか
0805助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:57:59.14ID:w1/w2L09
>>802
おう、確かに
0806助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:58:06.64ID:w1/Oi5ez
さっきネコネの話題出た時はエリート塩みたいな感じで話進んでたな……
最初と比べると猟奇的というかディープな思考の持ち主が増えた印象はあるw
0807助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:58:23.12ID:lOMiMXbk
>>790
戦争とかいう大イベント中にタコに襲われるのはお茶濁しすぎる
0808助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:58:58.68ID:tLHpSc9T
http://harusuki.net/article/164688039.html

人気投票ではクオンの圧勝じゃん
ここでクオンを叩いている奴なんか所詮は声がでかいだけの少数派だろ
0809助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:59:55.70ID:1m0PqkDn
ネコネ関連でオシュトル塩言ってる奴は性格歪んでるというかなんというか恐い
0810助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:01:37.43ID:5wDFmePZ
ハクオロさんの鉄扇を握った瞬間、手に馴染むとか
クオンがエルルゥから教わった歌を聴いて「懐かしい感じがする」とか
ハクはハクオロさんと何か関係があるよね?
0811助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:02:18.03ID:nIuAyyLc
DLCで日常パートのショートストーリー追加してくれてもいいのよ
0812助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:03:15.51ID:bod9wZy0
1は昔からの知り合いでペアが出来てたりしたけど
2は初対面率が高いし掘り下げする上での手間が違うわな
0813助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:03:35.47ID:sR5cWKkn
いっそもう日常パートだけでいいよ
むさくるしい男祭りやってくれ
0814助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:03:37.39ID:5hoW2WWR
>>811
戦闘があれば尚良だな
0815助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:04:34.51ID:di6vDX9d
>>808
クオン・ルルティエ・ネコネで3強か
まあ妥当な順位
このスレの人間は心が歪んでいるから投票すると全く違う順位になるでしょうね
0816助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:05:32.92ID:kjHIC6Td
全編通してむーむーって酒呑むの好きなんだろうなあというのが伝わってきた
0817助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:05:35.53ID:sR5cWKkn
>>812
初対面ってか考えてみたらぼっち属性持ち多すぎやんけ!
0818助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:05:50.15ID:nzr/YPGk
>>808
壊れアトゥイが可愛いと思う俺は異端かもw
通常時も良いけど
0819助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:06:06.48ID:4t1J/LqG
こんな腐女子しか寄り付かないサイトの人気投票で何言ってるんだ・・・
0820助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:06:14.56ID:8gLMKKuR
>>810
あの子守唄が創世記に旧人類から亜人に伝わったもので
旧人類の子守唄であればハクに聞き覚えがあるのも説明が付くし
まだなんともいえないでしょ
0821助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:07:20.50ID://EBCb6M
>>804
アトゥイは子供の頃から実戦の中で育って立派な戦闘狂になったけど、
年頃になってなんか女の子の人生じゃなくねと思って反抗期に入って、
でもやっぱり三つ子の魂なんとやらで戦闘狂でしたとさ
って程度には掘り下げられてると思うけど
0822助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:07:47.75ID:uscOfah+
>>818
俺も壊れてるときのアトゥイ好き
ヴライ戦終わった直後のアトゥイとかすっげぇ可愛い
0823助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:07:54.81ID:S3bKqAxw
好き嫌いなんて人それぞれなのに自分の好きなキャラ否定されると顔真っ赤にしてキーキーわめき散らしてる奴の方が心歪んでるんだよなぁ…
無自覚って怖いわー
0824助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:08:09.15ID:ATc1G5jM
飲んだくれてるアトゥイにハクが付きあうシーンとか好きだったけどな
ラブい雰囲気は皆無だったけどなんか微笑ましい
0825助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:09:14.00ID:orIzovjW
>>810
ハクオロさんがトゥスクルで活躍中の記憶を持つには
その時のハクオロさんと関わりがないとダメだしなんだか複雑だ
0826助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:10:53.93ID:kEtSM3Gr
>>817
どっかで突っ込まれてたな、それ
友達いない奴多すぎ、みたいに
オウギかキウルだったかな
0827助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:11:59.61ID:KHZhXSnI
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、シチーリヤちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
0828助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:12:28.40ID:sR5cWKkn
>>826
多分オウギ
姉上もぼっちだったみたいなこと言ってたとこじゃね?
0829助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:14:59.98ID:StiEq4wY
クオンとネコネは友達いなかったって言ってたな
クオンは立場が立場ってのもあるんだろうが
ネコネも天才肌すぎて同じ年頃の子どもと付き合うのは難しかったんだろうな
キウルは好意持ってるのに盛大にスルーされてたし
0830助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:19:01.11ID:ATc1G5jM
まあ同年代の人間と接する機会が少ないであろう王族キャラが高いからボッチ率高いのも仕方ないとも言える
0831助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:19:40.80ID:MiLmMO22
ハク→記憶喪失でぼっち
クオン→身分が身分だけにぼっち
ルルティエ→箱入りすぎてぼっち
ネコネ→性格が素直じゃないのでぼっち
アトゥイ→性格が狂ってるのでぼっち
アンジュ→身分が身分だけにぼっち
ウルサラ→主しか眼中にないのでぼっち
0832助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:21:30.37ID:8gLMKKuR
ルルティエに至っては末っ子で猫可愛がりされて箱入りだったみたいだし
アトゥイは価値観のズレが激しいのと父親怖さに男なんて誰も近寄らないだろうしな
0833助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:23:53.81ID:/bvSCnZ4
クオン可愛い→ルルティエ可愛い→ネコネ可愛い→アンジュ可愛い→さこ……ミカズチ様可愛い→ウルゥルとサラァナ可愛い(いまここ)

なんだこれ
0834助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:24:51.71ID:C/CSshg6
ウルサラを引き離した途端ウルゥルが饒舌に喋り出したらどうしよう…
0835助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:25:51.79ID:La5J6IGz
ムネチラさん可愛いにはならなかったのか……
0836助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:27:13.55ID:UCev1DCi
ムネチカさんは今頃ベナウィに手篭めにされてるよ
0837助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:28:24.19ID:8gLMKKuR
ベナウィさんはそんなキャラちゃうやろ…

まあ薄い本でくっ殺やってそうではある
0838助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:31:03.58ID:/bvSCnZ4
ムネチカさんしょっぱなから腐ってたし……いや、ルルティエもアンジュも腐ってるんだけどさ
0839助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:32:03.87ID:xmRgYx07
腐ってるけど正直あのおっぱいはいいおっぱいだと思うんです
0840助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:32:11.75ID:kEtSM3Gr
ルルとレンニュウの販売料金はどこ消えたんだろ
白楼閣の主が引き継いだのかな
0841助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:34:06.78ID:w79Jv6nl
肉体年齢は若くとも精神面の成長速度は人と同じ感じぽいし
そうなると一部の女キャラはいい年そのキャラは・・・ってのがいますね
0842助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:34:16.83ID:8gLMKKuR
ムネチカさんはチューブトップ的な感じで胸元から鎖骨まで完全露出してるのがたまらん
0843助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:37:13.72ID:bod9wZy0
アルルゥが1で18歳なのを真に受けると
2じゃ三十路越えてんのほぼ確定か・・・
十代から見たらおばはんやな
0844助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:38:15.12ID:fsnYI+g/
立ち絵はかわいい
イベCGは凛々しい
おっぱい
声も良い

ムネチカさんスペック高すぎてもう夢中ですわ
0845助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:39:05.67ID:GoxGMtxe
辛抱堪らん、ワイのアクルカ大封印から解かれそうや
0846助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:40:56.42ID:7SJA29XY
ルルティエに惚れられたり、ウルサラに夜這いされたり、チィにお嫁さんになってあげる発言されたりとハクは結構モテるな
なんやかんやいってお人好しなところが好かれるのかな
0847助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:41:20.15ID:orIzovjW
ココポに犯されるモズヌ
0848助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:43:23.45ID:kjHIC6Td
クオンってオボロとの親子愛なシーンが多かったせいで
なんかハクオロの血を引いてるってこと忘れちゃうんだよな
最後の暴走してるシーンでそういえばハクオロの子供なんだよなあと思い出す感じ
オンリヤークで体調悪くなってたりしてたのもあったけど
0849助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:44:15.69ID:8gLMKKuR
ムネチカさんは設定資料集の「ボコる」のポーズがコミカルで好き
0850助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:45:28.97ID:Vjn4vMJ4
そういや前作やってない人ってもしかしてオボロがハーレムを築いているんだと
勘違いするんじゃないだろうか
0851助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:46:44.17ID:xmRgYx07
設定と言えば勝手に長めのスカートだと思ってたけど意外とミニスカなんだよなムネチカさん
0852助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:47:49.69ID:RpHPnzzB
>>801
今作は大人の女性が少ないよな
カルラさんとかウルトならいい感じに流すか悪ノリしてくれそう
0853助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:49:39.37ID:GW7Emqkl
おわったー
3が出る時点で怪しいと思ってたが
まさかここまで続編前提のつくりだったとは…
まあゲーム自体は面白かったけどね

PC版の空の軌跡やったとき以来のポカーン具合だった
0854助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:51:02.79ID:orIzovjW
前作やってたけど記憶があやふやで
エルルゥの子かな?カルラお母さんってカルラの子か?えっオボロの子か?ああユズハとハクオロさんの子か
と迷走した。全員に手を出した性上が悪い
0855助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:51:49.45ID:6SZNLBQS
>>854
三クリックさんは精子薄すぎて病弱娘以外孕まなかったんだなと思うと悲しくなったわ
0856助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:52:48.04ID:+yzNbfVY
帝に成り代われるわけねええだろおおおおお

ミカヅチ御大将のありがたきお言葉
0857助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:54:50.90ID:8gLMKKuR
そういや現代の男性の精子ってどんどん生産数減ってるらしいな
一発の射精で昔なら1〜2億くらいの精子が入ってたらしいが今は多い人でも1億いくかどうかっていう

現代人以上に退化した旧人類とかどんだけ精子薄かったんだろう
でもホノカさんが相手なら何回でも頑張れちゃうなw
0858助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:55:45.16ID:kjHIC6Td
アニメだとユズハの子って最後描写無かったんだよな
前作のアニメ版から偽りの仮面入った人はよくわからんのじゃないか
0859助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:56:53.32ID:lkC7OFGD
>>856
ミカヅチの出番もっとほしかったわ
あんないいキャラなのに見せ場少なすぎ
0860助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:57:19.10ID:m7Tf/4WZ
今、ゲームクリア
消化不良感が凄まじい・・
続編、2年も待たせる気か・・これで・・
それなりに終わってれば許せたが・・
0861助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:57:46.69ID:6SZNLBQS
>>859
俺が通したからオシュトル死んだショボーンってなってそう
ミカヅチは死なないといいなあ
0862助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:59:02.65ID:lkC7OFGD
>>861
凹んではいるだろうけど友のためにって戦線参加してくれるだろ絶対
後々まで引き摺りそうではあるけど
0863助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:59:05.14ID:w79Jv6nl
>>856
パロ多すぎてそれっぽい台詞あるとパロなのかそうでないのか混乱するわ
そこも某総大将なんだろうな
0864助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:00:10.65ID:orIzovjW
>>855
全員妊娠しちゃったらミニウィツァルネミテア一杯で凄そうだ
0865助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:01:13.46ID:UCev1DCi
一応オシュトルは死んでない事にされてるから・・・
とはいえ会ったら即バレしそうである
0866助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:01:20.43ID:UVPS+vXX
ミカヅチさんはオシュトル騙って何しとんじゃあああって切れてくる役だよ 知ってる
0867助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:02:03.20ID:nIuAyyLc
ミカヅチはカポカポのシーンからほんと好きになったキャラだな
初登場時はオシュトルと敵対すると思ってたのにまったく真逆で意表を突かれたわ
0868助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:02:37.69ID:8gLMKKuR
ミカヅチはなんだかんだ察し良さそうだし
とりあえず何合か打ち合って鍔迫り合いで顔が近づいたときに
「お前、ハクだな?」って囁いてくるパターンだと思う
0869助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:04:12.80ID:lkC7OFGD
察しもいいだろうしなんやかんや友情にあついタイプだからな
気付くし察してくれると思うわ
0870助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:04:17.10ID:11jxaUet
ミカヅチさんなら事態を察してハクトル支えてくれるさ
そして夜杯二つ用意して1人涙して酒飲むシーンがあるはず
0871助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:04:38.77ID:nh9cTIqr
パロか、べナウイが風早くんになる日も遠くないな…
0872助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:05:03.16ID:orIzovjW
最初の方はライコウに誑かされて敵対だろうな
0873助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:05:58.59ID:2LyNbxzL
よくうたわれとの比較でTtTの話題が出てくるけど、同じくアクアプラス制作のRPGであるメギドとテネレッツァってどうなの?
気になってはいるんだけど全然評判を聞かない
0874助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:10:15.51ID:n09Nqk57
全属性兼ね備えたユズハだからこそ懐妊出来たのかもな
0875助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:11:16.30ID:mFYmy3WA
ライコウとミカヅチって母親違いの兄弟なのかね
それとも本当は血が繋がってないんだろうか
0876助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:12:33.47ID:oQghhE0O
>>841>>843
単純に寿命2倍成長速度2分の1で考えてた
となるとクオンは実はかなりのお子様って事になるが半分人間(?)だから成長速度もその影響が強いのかと
0877助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:14:15.78ID:lkC7OFGD
>>876
実際周囲の過保護っぷりと本人も背伸びしてる感はあるな
0878助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:14:40.26ID:GW7Emqkl
アニメって2クールなのか
尺足りなそうだけどオリジナルとかも入れてくるのかな
0879助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:15:01.50ID:R16YLfyz
>>871
ベナウィはうたわれ的には木に登ったりするほうのネタのほうが
0880助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:16:04.76ID:nIuAyyLc
ミカヅチは打ち合ってすぐに殺気を消し、不審がるハクトルに

「……オシュトルは、逝ったのか」

でハクの覚悟も含めて察するくらいの男前を見せても不思議じゃない
0881助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:19:19.42ID:58l+MS9j
 クオンさん実際わりとお子様なんじゃなかろうか・・・。
一週目なんか裏がありそうって思ってたけど、二週目ではこれ背伸びか知ったかじゃねえのかと思えてくる。
0882助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:20:51.77ID:+yzNbfVY
クオンは能力がめちゃくちゃ強そうなんだけど
次回作のボスですかね…
0883助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:22:25.80ID:739cQpXD
>>878
ADVパートだけ抜き出してもプレイ時間15時間(900分)くらいやろ?
ざっくり25分で割ったとしても36話(3クール)分も作れるんやが。オリジナルどころかかなり削いでるはず
0884助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:22:52.23ID:rHD0q/2E
クオンは割と察し洞察はいいけどメンタル面で詰めの甘いところが多い
0885助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:23:58.80ID:7SJA29XY
完結編はハクとクオンが共にいなくなって、後世の世界にて「うたわれるもの」になると予想
0886助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:24:12.40ID:KwKY99Oy
続き待たされるのめっちゃ辛い
あんまこういう事言いたくないがこんな焦れったいなら続編出るまで手付けなければよかった
0887助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:24:13.36ID:8gLMKKuR
>>881
あの時代の学問レベルがどれほどかはさておき
小2〜3レベルの算数の計算問題を間違えておきながらドヤ顔したりしてるし
白楼閣の湯船を前に我を忘れて服脱ぎ捨ててダイヴしちゃう子だしな…

現代人換算で12〜14歳くらいと見るのが妥当じゃないかな
0888助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:24:35.62ID:xmRgYx07
普通におこちゃまじゃね?
見栄っ張りだったりクロウに鼻で笑われてキレたり
普通に大人ぶってる子供だと思う
0889助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:25:27.77ID:eZdVaL4v
制作期間の割にボリューム薄いんだよなあ
どこの作業に時間とられてるんだろ
0890助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:25:30.35ID:orIzovjW
>>886
買ったものの続編出るまで待つか迷ったな
誘惑に負けてやっちゃったけど
0891助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:26:37.62ID:ky3QD7Sy
>>889
SDと必殺演出
0892助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:27:11.59ID:JTfzork0
>>888
宿題みたいな勉強もしてたしな
0893助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:28:25.39ID:fMx0j4jG
覚醒クオンに殺された雑魚とか
ぷぎゃかぴぎゃか忘れたけどこれ北斗の雑魚の死に方かなと2回目は思った
パロではないと思うけど
0894助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:29:57.69ID:vBsw9Whr
仮面付きオシュトルがベナウィに勝るとも劣らないらしいし
トゥスクル勢が勢揃いしたらいい勝負するのはミカヅチくらいだろう
0895助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:31:45.41ID:wEXkgtGY
アクターズボイスなかなか面白いな
0896助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:32:06.64ID:nIuAyyLc
クオンもネコネもアトゥイもアンジュも
周りの迷惑を顧みずに飛び出してきちゃうような子たちだしな
(ネコネは明示されてないけど、兄を追いかけるために無理言ったんじゃないかと想像してる)

自活能力はあっても精神的にはまだまだ子ども
0897助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:33:18.73ID:0sF1bXhV
アンジュへの説教がもろもろクオンアトゥイに跳ね返っちゃうのが
0898助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:39:03.53ID:MDI2p+jo
>>878
ゲーム通りの展開を圧縮してる
0899助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:39:37.77ID:nh9cTIqr
あに様を見届けるために馬車を飛び降りるネコネ→落下時頭を強く打って死亡
だったらハクがネコネになりすますのか
0900助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:40:01.27ID:oaSNUuR9
一日数時間プレイで30時間かけてやっと終わった
話の終わりが中途半端なのは否めないが紙芝居でここまで長いのは久々で個人的にはちょうどよかった
前作未プレイだけどやったらまた印象変わりそうだな(悪い意味で)
0901助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:42:30.80ID:aGZw6i/y
>>900
印象どうこうは本人次第だろうけど前作はやったほうがいいと思うよ
今ならアーカイブスで安いしな
0902助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:42:53.26ID:vBsw9Whr
アニメってウズールッシャの後すぐトゥスクルと戦争するんじゃね
0903助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:45:45.25ID:7SJA29XY
>>902
ウズールッシャ→遺跡→トゥスクルじゃないかな
0904助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:47:13.92ID:0sF1bXhV
そういやサントラってもうでてる?
0905助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:48:28.47ID:fMx0j4jG
13話以降がウズ→遺跡→侵略→ヴライ→俺達冒険はここからだ
じゃねーかな
0906助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:48:52.92ID:MDI2p+jo
>>900
前作やった方が色々話の繋がりが見えて面白いと思うよ
0907助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:49:23.54ID:lkC7OFGD
さすがに遺跡とばしたらあかんわな
0908助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:50:11.18ID:IfaM6wKZ
PS3版買ったはいいが起動が億劫でVITA版も買った
VITA版のADVパートは問題ないけどやっぱりバトルのとこはモデルや背景の粗が目立つな
0909助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:52:12.61ID:orIzovjW
モズヌさんって全ての罪被って処刑されたんだよね
ココポにトラウマ植えつけられる、肥溜めに落とされる、女装させられ皇女のわがままの罪を被せられて処刑と
ギャグ的に書かれてはいたけど元々悪人とは言えかなり悲惨よね
0910助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:55:21.28ID:aGZw6i/y
改心して真面目になったら殺されるってまるっきりヌワンギさんだな
てかほんとに処刑されたのかね
0911助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:56:03.89ID:lkC7OFGD
案外またひょっこり出てくると思ってる
0912助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:58:04.13ID:vBsw9Whr
ずっと気になってたんだけど
ヤクルトの必殺で鞘降ってくるところで刀と逆向きに刺さってない?
0913助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:58:13.46ID:P/rs6YUZ
でも店の資金って盗んだ金でしょ
0914助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 02:04:46.20ID:MDI2p+jo
改心はしてないだろw
0915助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 02:08:19.44ID:bquV6XRo
モズヌは可哀想に見えるけど普通に悪党だしな
0916助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 02:09:19.96ID:LAEhusOe
ミズシマ→水 島→ミ トウ→ミト
0917助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 02:09:44.27ID:rHD0q/2E
>>912
あれ鞘降りてくる瞬間に刀ひねってるって解釈してた
0918助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 02:17:18.15ID:YhthdLqU
アイスマンのいた地域とは別の部署だった筈だからミズシマ=ミトさん説は間違い
普通に水戸黄門のパロでしょとマジレスしてみる
0919助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 02:27:57.64ID:pj/XBMsP
モズヌはハク達相手だから失敗してるけど
実際成功してる相手は死んだり
レイプされてる可能性あるからなあ
0920助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 02:28:39.98ID://EBCb6M
>>873
メギドの丘? 知らない子ですね・・・
あれはあれだな、偽りの仮面がエンディングで「そしてハクの子供がヤマトを統一しました完」、
ってな感じで終わるようなゲームだ
0921助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 02:33:57.95ID:739cQpXD
そもそもアイスマン計画の中枢にいた人物ならわざわざハッキングデータを参考にする必要はないっていう
0922助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 02:34:09.32ID:LAEhusOe
考えてもみろアイスマンが逃げてからミコトとの間に子供ができるほどに時間がたってるわけだ
それまでにミズシマが転部 ミズシマの与り知らぬところで仮面の複製計画進行ってのも考えられなくもない。
今のところどう転がるかわからないけどそういう前作との運命的繋がりがある方が素敵やん
0923助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 02:37:19.54ID:kcXbx5pZ
今思ったんだけど
カミュってムツミと人格を交換とかできるのかな?
できたら結構便利っぽいけど
0924助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 02:39:14.42ID:n09Nqk57
無理
0925助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 02:40:31.86ID:kcXbx5pZ
あ、はい
すいませんでした
0926助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 02:43:08.98ID:R16YLfyz
帝「双子にカクノシン、スケサブロウと名付けようとしたらホノカに止められた」
0927助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 02:45:22.91ID:SSKfG9T8
帝とハクがタタリにならなかった理由がなんか人体実験しすぎて体力あったからとか納得いかない
なんか本当の理由があって欲しい
0928助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 02:46:08.53ID:YhthdLqU
>>922
ありそうな展開だから困る
たしかにそうなったら素敵やね
0929助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 02:47:07.07ID:7SJA29XY
ハクは童貞っぽいのによく双子の夜這いに耐えれたよなぁ
…薄い本だとカルラ辺りから策を授けられた双子に負けて、ってのはありそうだけど
0930助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 02:48:38.68ID:dU/ayQIn
いうても双子ってどう見ても子供だし
0931助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 02:48:58.75ID:YhthdLqU
けどエルルゥより胸があるぞ
0932助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 02:52:28.94ID:rHD0q/2E
義理の姉のクローンの娘っていう拗れすぎな関係だからな
0933助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 02:52:41.40ID:A/MwHThi
>>927
弟がアイスマン計画をハッキングして兄がそれを元に研究したからでしょ
スライム化のターゲットは人類で真人ではないので投薬がアイスマン関係なら外れる
0934助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 02:55:12.17ID:LAEhusOe
>>873
テネレッツァは俺と友人の間ではアクアプラスのRPGの中では随一
なによりやってて楽しい。

メギドはあれだ、基本的に>>920の言ってる通りだけど設定は面白かった。
ゲーム性自体もFFみたいな戦闘で普通に悪くなかった。
でもプレイ時間は長かったはずなのなぜか不完全燃焼感があるんだよな・・・
初めて草原マップに出たときは「世界って広い!」だったのが終わってみると
無駄にダンジョン道中が長いだけのゲームだったような
こうもっと世界中をフィールドマップで飛び回れるゲームだったらなぁ・・・

後どうでもいいけどTtTはPC版の方がゲーム性は新しい感じで楽しかった。


アクアプラスが作るこういうゲームは基本的に
大作RPGと思ってやるとボリュームが少なく感じる
0935助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 02:55:38.44ID:3w4FNFh1
>>920
すまんが、次スレ立てられるようなら頼む
無理なら安価指定を
0936助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 02:56:55.92ID:wrpkUfJb
帝は亜人作成にすら嫌悪感を持っていたようだが
水島はそれどころか人体実験や解剖実験すら行っていた
後はそのままでは地上に出れない旧人類はコロニー間の移動がかなり制限されてそうだという事
タタリ化の前に兄貴が真人という研究成果を上げてる事を考えても短期間でそれほどの研究を成し遂げられたとも考えられないし
ちょっと無理があるかも

俺もハクの回想見てた時は水島関係あるのかなーって思ってたけどヤマトが日本じゃなかったので
その可能性は捨てたな
0937助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 02:58:23.52ID://EBCb6M
あー、ここは920だったっけ、ちょっとスレ立て試してくる
0938助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 03:00:40.81ID:bquV6XRo
>>931
お前…!殺されるぞ!
0939助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 03:03:55.96ID://EBCb6M
次スレでおじゃるよ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 32枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1444240848/
0940助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 03:04:50.61ID:7SJA29XY
>>939
乙なのです
0941助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 03:08:26.55ID:11jxaUet
>>939
乙トル
0942助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 03:09:13.18ID:LAEhusOe
>>939
そうですスレ立てしてあげるのです。それが兄さまからの最後の願いなのです。
0943助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 03:13:20.93ID:SSKfG9T8
>>933
薬でどうにかなるもんなのかな、まあ考えても答えはでないけど
みんなタタリから元の人間に戻ったとしたらまた亜人達は実験動物に逆戻りしそう
0944助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 03:39:57.10ID:r1V0lU3j
>>943
その前に環境に耐えられなくて絶滅するよ
0945助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 04:10:25.16ID:GA7hH9Pw
敵デコイはおとりになるだけでなく攻撃も可能なのに
ネコネのキリボン壱号・弐号
ウルゥル・サラァナのモスモスもどっちも
ただの囮でしかねェのなんでだよ
一応キリボンには回復能力付いちゃいるが
0946助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 04:15:11.65ID:HRhIk629
モスモスはレーザー発射台になるじゃないか
0947助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 04:20:51.86ID:LAEhusOe
でも便利だよな 俺はネコネは補欠でウルゥルサラァナメイン派だけど
大ダメージ食らったときとか5連目ヒットという安価な条件で
モスモスでてくるけど囮として結構活躍してるわ
それにウルゥルサラァナは作中攻撃力最強で範囲とかいう
あと4段目ヒットで出てくるフィールドってヘイト下げ効果あるんだな
0948助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 04:22:20.97ID:juSpx2DA
>>943
ハク見てる感じじゃ人類復活したらさっさと工作機械復活させて技術力を取り戻さないと
非力な奴隷か良くてドワーフみたいな感じになりそうだな
亜人共がwみたいな舐めた事したら蹴散らされそう
0949助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 04:26:04.19ID:OpEqknlG
今回は始祖補正が亜人に全然効いてない気がしたがそれも真人になった影響なのかね
0950助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 04:29:16.67ID:5hoW2WWR
>>939
乙にゃも

野郎全員でばか騒ぎしてるの本当良いよな
今はもう拝めないというのが切ない
0951助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 04:31:35.75ID:GA7hH9Pw
範囲も届いて・気力充分
敵の体力も残ってるのに
ウルゥル・サラァナ
の3段目以降が出せない事が多々あるんだが
なんでだ?

アトゥイの連撃って判定早過ぎて
中々会心出せないんだが
0952助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 04:41:58.41ID:M26+1wDA
チャージ系はチャージ始まってから○押すってのを理解すれば失敗することないと思う
0953助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 04:42:04.55ID:HRhIk629
入力ミスってるとしか。ウルサラの連撃はちょっと練習すれば全段クリティカル安定するから
巻き戻し使いまくって早いうちに慣れるといい。ボタンを離すタイミングだけじゃなく押し始めるのが遅すぎてもダメ
アトゥイは勇魚の2段目だけが早いタイミングだからそこだけ気を付けておけばやはり全段クリティカル取れると思う
俺の場合2段目は同心円の大きさが半分になったのを見たらボタン押すようにしてる、個人差はあるだろうけど
0954助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 04:44:28.02ID:DJ8RuHJ6
カムチャタールとクロウはあの後何もなかったのか
0955助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 04:45:24.61ID:FX7e8lyR
クリアしたで
0956助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 04:51:44.01ID:FX7e8lyR
おい
ネコネちゃんのせいでみんなの人生めっっちゃくちゃだな
0957助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 04:52:02.13ID:KhxSXt1U
くっそどうでも良いことであり今さらだけど資料集みるとハクとウォシスのアホ毛同じなんだな
0958助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 04:55:07.24ID:GA7hH9Pw
耳が隠れる髪型
アホ毛
設定資料では髪色が同じ
などの理由から
帝クローンないしハクのクローン説もあったかなぁ?
0959助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 04:55:57.67ID:DJ8RuHJ6
>>958
尻尾も隠れてる衣装なんだよな
0960助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 04:56:40.92ID:m+9MWkW2
ハク 男にモテル

ウォシス ホモ

これはもう間違いない
0961助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 05:58:15.77ID:OK6Tim6W
古強者でフルボッコにされてタイトル戻ったらセーブしたの2時間前とか吐きそう
悔しいからBP稼いでオーバーキルしてやる
0962助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 06:17:39.47ID:YlBuZhNX
クオン飯食う音がもきゅもきゅだったのが不快だった
とりあえずクオンのしっぽでチンコ扱かれてくる
0963助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 06:27:36.82ID:LYUrDaLR
クオン力加減わかんないからもがれそうで怖い・・・
0964助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 07:58:53.98ID:MqUyBmIp
クオンさんいい加減力加減を覚えてください
ボロギギリの時死人が出ても辛気臭いのは云々言ってたから次回後半中盤にはウコンなしの男だけの酒盛りイベ期待サコンならサコンならやってくれるはず
0965助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 08:04:59.18ID:XFYZAgVJ
>>958
クローンなら声は同じになるんじゃねーの?
0966助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 08:10:55.78ID:o2VwSCn8
クローンというより遺伝子情報が組み込まれてる感じかなって気はする
0967助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 08:15:03.21ID:fpkK088e
ちいちゃんはハクに 将来お嫁さんになってあげようか?とい言ってて姫殿下は オシュトルオシュトル言ってて

何かを感じる
0968助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 08:18:39.44ID:k6q1/xYP
クローンを造る理由がないんだよな
次の皇帝候補はアンジュを作ったし
0969助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 08:25:53.17ID:u4wSwJIn
前作やってそのままこれやったんだけどハクの性格クソ過ぎないか?
喋り方もなんか気持ち悪い。
ギャグでも見てて不愉快レベル。
ハクオロさんが良すぎたのか?喋り方か?
最近やったルミナスなんちゃらティの主人公と被ってる
0970助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 08:26:12.21ID:Aautitg4
・キャラクターの掘り下げが浅い
・本筋に関りのない飲んで食うだけの日常パートが多すぎる
・その意味のない日常パートで伏線が埋没してしまう
・謎が謎を呼び解決しないまま増えてゆく
・尻切れトンボに終わる

http://cache.togech.jp/wp-content/uploads/2014/09/5416b0d3ec7ac.jpg
題材もキャラも世界観も良いのに・・・本当に惜しいって感想しか出てこない
0971助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 08:26:52.35ID:khqblHHC
話的には帝毒殺より帝スライム化の方が良かった気がする
0972助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 08:35:22.62ID:orIzovjW
そもそも帝の言う人類の悲願とやらが何かわじゃらないよね
なんかハクが必要そうだったけど
0973助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 08:36:42.06ID:ZK/vT6Lm
>>969
あいつと一緒にすんな頼むから
0974助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 08:46:31.55ID:UZe9r/C+
ハクの喋り方は自分も少し嫌だったから序盤でハクの声OFFにしてクリアすた。
性格は自分もニートだし、怠け者という設定を受け入れられればそんなに苦ではない希ガス。
多分次回作でハクが怠け者から成長することの布石じゃないかと思うし。
0975助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 08:48:42.50ID:n09Nqk57
トウカの人形の話やばいな
ちょっと笑えないw
0976助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 08:50:06.54ID:fpkK088e
草生えとるやないか
0977助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 09:04:03.30ID:pgdKUbeK
ヌグィソムカミには爆笑
0978助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 09:04:34.52ID:8ZmraXmh
>>969
そのうち慣れる
0979助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 09:13:09.80ID:PieuKqmQ
ハクオロさんの性格が良すぎたんだよ
人としてのいいとこ取りした半身だったから
0980助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 09:15:53.87ID:8BbN4gvh
たぶんだけど次回作の対比としてあえてのキャラ付けな気がしてる
仮面を被ったことで性格面まで変わったことを印象づける的な
0981助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 09:19:08.08ID:8BbN4gvh
前作やり直した身としては、
今回で市井の描写をしてくれたのは嬉しかったけどね
あっちはいきなり国持ちまで行ったから、一市民の視点は描いてなかったから
辞典が充実したこともあるけど世界観がぐっと広がった感じだ
0982助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 09:19:31.84ID:fsnYI+g/
>>963,964
クオンはヘタクソ…っと
これは重要な情報だからメモしなきゃ(使命感)
0983助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 09:27:59.32ID:lzAxzNYV
>>974
ハクは有能な怠け者
兄貴や姉からもやればできるのにって言われてたような
0984助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 09:34:46.12ID:lUI8VesM
アニメの影響でそろそろ売上10万は越えたのかな?
0985助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 09:36:54.99ID:R16YLfyz
初週で10万は越えたってきいたけど?
0986助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 09:37:22.23ID:pgdKUbeK
アニメの影響ってまだ一話しか・・・
0987助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 09:38:14.76ID:gbFE8iJM
メディクリの集計店とそれ以外の店で売り上げに大きな差がありそう
0988助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 09:38:50.89ID:UZe9r/C+
アニメは視聴率低いっぽいし、見てる人のほとんどが既プレイ組やからあまり変動しないんじゃまいか?(´・ω・`)
0989助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 09:44:34.88ID:nG7xkFbL
視聴率低いっぽいって、まさか深夜アニメで視聴率が出るレベルで見られると思ってるのか?
0990助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 09:47:46.62ID:pgdKUbeK
心配しなくてもニコニコで配信あるからニコニコ勢が買ってくれるさ
0991助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 09:52:34.60ID:UZe9r/C+
ニコニコも多分1週間で再生数20万行かないくらいちゃうかな?
その内の1万人くらいが買ってくれればいいけど。
0992助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 09:53:15.62ID:EpvRTkya
ある程度品薄っぽい状況になってるってことは目標の売上には届いていると思いたい
0993助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 09:57:32.63ID:+qieG7/x
日本のゲームメーカーの場合出荷した時点で売り上げ確定してるから目標には届いてそうな気がするな
0994助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 10:00:30.97ID:orIzovjW
それに合わせてうたわれるもの1のアニメ配信もしてほしいな
0995助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 10:01:42.78ID:pgdKUbeK
1ならもう一挙放送あったで
0996助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 10:03:04.63ID:HFTWqWyk
>>988
深夜アニメにまともな視聴率とかでると思ってるのかよw
0997助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 10:03:19.13ID:UA/Xasuy
ニコニコでの人気はまったくあてにならん
0998助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 10:05:15.33ID:fsnYI+g/
>>994
BSでも放送したしな
0999助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 10:05:40.11ID:orIzovjW
>>995
まじかー見たかったなぁ
1000助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 10:07:35.60ID:X/YPmfrc
>>958
ハクのクローンの息子とか
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。