トップページgamesrpg
1002コメント280KB

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 29枚 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 10:17:18.31ID:bNNAWlNM
対応機種:PS4,PS3,Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0

PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw

プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI

前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 25枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1443783465/
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 27枚
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1443888530/
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 28枚
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1443946733/

◆次スレは >>920 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0002助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 10:17:52.26ID:bNNAWlNM
2015年9月29日より、PS4/PS3/PS Vita用ソフト『うたわれるもの 偽りの仮面』のアップデート(Ver1.02)を配信開始しました。

アップデート内容

戦績後に「部隊情報」「BP割り振り」を追加
ムービーエフェクト中にセーブしたデータがロード出来ない問題を修正
出撃編成時にマップを確認中、特定の操作で進行不能となる問題を修正
ヤクトワルトが特定の条件で反撃した時に進行不能となる問題を修正
その他、不具合を修正

補足
今回のアップデートをすることで、アドベンチャーパートでセーブした一部のセーブデータをロードすると、
イベント冒頭部分から再開される場合がありますが、ゲームプレイに影響はありません。
0003助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 10:18:20.70ID:bNNAWlNM
☆関連スレ

アニメスレ
うたわれるもの 偽りの仮面 壱枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443700864/

キャラスレ
【うたわれるもの】ネコネちゃんはお兄ちゃん娘可愛い【偽りの仮面】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1443462552/
0004助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 10:20:01.82ID:bNNAWlNM
◆このゲーム面白い?→序盤の日常パートやネットスラングがくどいですが後半盛り上がります
◆前作ってやってたほうがいい?→前作知識があると物語がより深く理解できます
◆ブツ切りENDって聞いてないよ→もともと三部作予定だとファミ通4月号に書いてある
◆最後のネコネあれどうなんだ…→子どものやったこと 漢の決闘邪魔した因果 (ブツ切りENDのタゲ逸らし等なのです...)
◆ヴライの仮面奪うかトドメさすくらいしとけよ→そういうシナリオです
◆ウィツアルネミテアの力って遺伝するの?→どれくらい力を受け継いでるかは不明ですが遺伝しているようです
◆ならクオン本気出せよ→エピローグから自分に宿る力を理解してるけど使いません そういうシナリオです
◆アンジュの治療放棄して大丈夫?→適切な処置を続けていたので精神面はクオンがいなくても回復するでしょう
◆ハクがオシュトルに成りすます必要はあったのか?→ありません 悪手でもハクがそういう選択をしたという風に捉えましょう
◆ハクの変装ってすぐばれるんじゃないの?→プロの物まね芸人でもすぐばれます オシュトルがハククローンの可能性高い
◆結局黒幕って誰だったの?→本命ウォシス 対抗ホノカor帝 大穴それ以外 ディレクターの気分次第でコロコロ変わります
◆主人公うざいんだが…→焼芋殺人未遂、モズヌ罪着せ、火事場泥棒と色々酷いですが旧人類補正で好かれてるという設定です
◆エントゥアが意味不明スイーツ()→御都合主義の犠牲になって行動が色々と意味不明ですが次回作で活躍するかもしれません
◆オボロの言ってた報われない恋って?→子どもを授かって子どもが元気でも夫に先立たれたという点で報われない
◆北海道より北が南国とかありえん→舞台は地球ではありません アマテラスの天変地異?で地軸がずれてる影響
◆ベナウィたちは何故ムネチカよりも先にヤマトのクーデターを知っていたのか→ご想像におまかせします
◆ベナウィ軍が仮面の力圧倒するとか強すぎじゃない?→変身できないムネチカが弱かった可能性も 夢幻は夢の中の話
◆次回作はいつ?→1年半〜2年後ぐらいですがそれより早い可能性も 6ヵ月後のアニメ終了間際になんらかの発表がありそう
◆次回の主人公は誰?→分かりません
◆エルルゥは?→生死不明という描写が多いです
0005助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 10:41:09.40ID:v+xHeDQX
次にスレ立てる人は>>4がテンプレじゃないのでスルーしてください
0006助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 10:49:30.91ID:i2OP8k0f
>>4
これNG推奨
0007助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 10:54:33.39ID:dNjG1cNB
これも追加で
【うたわれるもの 偽りの仮面】クオンちゃんのスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1443941445/
0008助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:16:46.17ID:37yMJrqh
>>1乙ュトル
0009助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:17:50.43ID:JvjRYii+
>>1乙トル

そいや、エンカムイってアイヌ語で災いをもたらした神とか調べたときちらっと見えたんですが……
これ、続編ハクトルは覇道進んでクオンがそれ止めるルートに思えてきた
0010助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:18:34.04ID:t6HtjOju
>>1乙にゃもなのです
0011助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:20:25.70ID:/XN4ZVyx
>>1乙なのです
0012助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:21:08.39ID:SUkva9GI
>>1乙かな
0013助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:21:16.50ID:/wbuBhvU
>>1乙じゃない
0014助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:22:14.25ID:2I0ztVBR
うたわれるもの3で、
1、スレが戦犯といってごめんなさいで溢れる大活躍をみせる。
2、今回のことがトラウマとなって、肝心な場面で動くことができず失態を犯す。

ネコネちゃんの未来はどっち?
0015助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:23:09.41ID:SUkva9GI
ヤンデレ化し
キモウトと化す
0016助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:23:24.60ID:qwR3XmCU
>>14
失態だけで終わったらネコネより脚本が叩かれるわw
0017助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:24:18.19ID:BfheCb05
>>14
戦闘開始時に式神を10体ぐらいだしてくれたらすぐにでも神と崇めます
0018助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:27:54.87ID:sqejMoBK
>>1乙でおじゃる

アニメ1話の時点ですでにゲームとは若干異なってきてるんだよな
・一度クオンが保護したところからハクがいなくなった描写カット
・クオンの子守唄カット(後々出てくる?)
前作との繋がりを意図的にぼかしてるのかしら
0019助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:28:29.12ID:sLVyqGPg
>>17
そしてフリーズする戦犯ネコネ
0020助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:30:58.86ID:v+xHeDQX
>>9
ハクもいわゆるオンヴィタイカヤンっていう神に該当するわけだし
エンナカムイ民たちにハクトルの正体がバレて
「てめーよくも余所者の分際でオシュトルを騙って内乱に巻き込みやがったな」
という意味でハクが「災いをもたらした神」ってことになる可能性もあるな
0021助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:31:11.13ID:yd3ijA7p
ハクは変装の秘密を墓まで持ってくつもりなのか?
0022助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:31:11.51ID:BfheCb05
>>19
禍日神となったのだ…
0023助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:31:45.19ID:tyJPEgPy
>>18
皆んなで遺跡入った時のクオンの反応から
一回クオンが遺跡でハクを起こす→ハク脱走→ハク保護
だと思ってたから あれ?ってなった
0024助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:33:05.90ID:JvjRYii+
>>20
あー確かにそれもありえるね
0025助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:34:48.36ID:/dUyNDod
3ではハクはクオンと結ばれてほしいが状況考えると難しいねぇ・・・
0026助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:38:25.64ID:NnEfLyNt
今度はクオンが封印される方向で
0027助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:39:07.95ID:SUkva9GI
封印エンドはもう勘弁しちくりー
0028助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:40:15.34ID:C/1CmTIB
アニメだとギギリ結構違うね
赤いし蠍?っぽさが無くなってより百足に近い
そのせいなのか移動も飛んでるっぽく見えるな
0029助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:40:26.82ID:qwR3XmCU
選択肢分岐欲しい
クオンエンド、ネコネエンド、ルルティエエンド辺りが見たい
0030助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:40:31.77ID:eEYXpGFV
封印end1度やってるし芸がない
0031助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:41:23.66ID:AZSQZVUO
オウギの中の人的にこのまま仲間で終わるとは思えない
0032助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:42:53.22ID:X22GJY1P
>>29
マロロエンドも追加で
0033助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:42:54.00ID:SdhYVdS0
完結の三部作目こそハッピーエンドにして欲しいわ・・
0034助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:43:45.91ID:zq2YTs2W
>>31
ここから裏切るには最愛の姉上がSATUGAIされるくらいじゃないと無理そうだがよろしいか?
0035助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:44:23.18ID:JvjRYii+
>>30
じゃあ殺し愛して、この世界から神々が全部いなくなるルートとか
そいや、アニメ見た人に聞きたいけど
最初のタタリの顔って男性女性、年齢層判るような描かれ方してた?
0036助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:45:06.29ID:BfheCb05
>>34
姉上をさらに高みに昇らせるためにあえて障害になるパターンがある
0037助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:45:55.68ID:kq0cwACw
>>23
そうそう
あれだと自分から出てきたように見えるよな

クオンがハクを観察してるのは、原作未読勢にもちゃんと伝わってんだろうか
0038助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:46:30.20ID:3bJJvm+e
マロロいい味出してるよなあいつ
寧ろハクと組ませて無茶苦茶な事やらせたほうがいいと思った
ウルサラ加入までの繋ぎにもなるし
0039助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:46:40.66ID:0hUed+5W
>>35
してない
ただ何かを伝えようとしてた感はゲームより強かったから、あのタタリはなんかあるのかもしれん
0040助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:47:03.37ID:JvjRYii+
>>36
最後自分を斬らせて最高の戦士を作り上げるのか……
0041助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:47:39.27ID:kq0cwACw
>>36
高みに登る=英霊

さすがオウギ、姉上を敵陣に特攻させるとは愛が極まってるな
0042助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:48:00.21ID:fnpZ7r8v
アニメで初見って人は展開についていけてるのかな?とは思った。
ゲームやってる前提というか、説明みたいなの全然無かったから
0043助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:48:29.31ID:v+xHeDQX
>>28
アニメーションだと節足動物の移動を描くのは大変だからな、そのへんの省力化のためだと思う

>>31
前も全く同じこと書き込んだけど
あんなに楽しそうに裸祭りに参加してた野郎どもに裏切り者が居るなんて展開は勘弁してほしい
0044助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:50:41.25ID:MYMW2Y2i
>>29
うたわれに分岐は無いのです。
選択肢はあっても一本道なのです。
0045助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:52:08.71ID:/dUyNDod
>>39
やっぱ場所的にチィちゃんかホノカさんと考えるのが自然かもな
0046助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:52:28.73ID:MYMW2Y2i
クオンがハクオロの娘だからウィツが宿ってるのだとしたら……エルルゥやアルルゥ、トゥスクルばーさんにもウィツが宿ってることになるな
0047助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:55:09.27ID:fnpZ7r8v
基本一本道でいいけど、ちょっと贔屓目のシーンが入るみたいなのは欲しい。
閃の軌跡1のラストとかああいうの
0048助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:56:35.17ID:5bwm+MO4
細かい分岐見るためにやり直すのは辛いから簡便してください
0049助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:57:30.28ID:O2+Qf7Hj
>>18
ハクをみつけたときのモノローグは遺跡調査のタイミングか、素性バレなどのラスト付近で解禁じゃろ
0050助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:58:23.00ID:tyJPEgPy
>>37
あそこはクオンの行動の元になると言っても過言では無いから個人的には 大丈夫か?このアニメ?ってなった
0051助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:59:32.98ID:8pO227fc
変な語尾でキャラ付けするの見てて恥ずかしいからやめて欲しいじゃんよ!
0052助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:00:49.11ID:fnpZ7r8v
>>50
何の説明も無しに襲われて逃げて助けられて特に会話も無く同行してたりかなり意味不明だったな
0053助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:01:58.79ID:5bwm+MO4
あそこまで急激に進めるって事はゲーム越すかもしれんね
0054助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:03:36.31ID:0hUed+5W
>>51
でも特にイベントないと影薄いとか言われるじゃない?
0055助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:04:55.42ID:cT2/VCvu
にゃもとかいう最高に萌える語尾
0056助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:05:23.30ID:ikBzT6Mb
>>28
てかより恐怖が増したわw
あんな速く動くのかよ
0057助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:08:45.09ID:1Je0Vnj6
クリア後のバトル、一撃食らったら即死なんだけど
みんなどんなパーティで戦ってるの?
0058助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:11:01.00ID:MuDMfY6v
1話丸々使いそうなのは
ウズールッシャ戦、タタリウンカミ戦、トゥスクル戦、ヴライ戦、オシュトルとヴライの一騎討ちくらいかな
0059助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:12:07.32ID:8kWkx0yx
>>51
おいダンディ
0060助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:12:41.13ID:0hUed+5W
ていうかその辺は二話くらい使ってくれないと日常回多すぎになっちゃう
なんの日常イベカットされるんだろうなあ ルルティエの婦女子関係はカットしないでほしい
0061助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:13:16.52ID:SUkva9GI
最近エロゲがsteamで出てるけど
1の海外版売るのは厳しいんかねぇ
ちゃんとゲームしてて需要あると思うんだが
翻訳コストに合わないか
0062助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:14:36.14ID:0hUed+5W
1って海外版出てなかったっけ
0063助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:14:41.47ID:X22GJY1P
腐とパティシエハクと酒盛り関係とっぱったら
1クールで収まりそうだよね・・・
ゲーム自体全オートで進めて40時間くらいだったし
0064助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:15:50.20ID:O2+Qf7Hj
>>61
ヒント:株主
0065助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:17:07.27ID:0hUed+5W
と思ったらアニメの話か
0066助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:17:14.21ID:BfheCb05
>>57
ネコネとエアコンは囮製造機として外せない
気力底上げ+回復でハクとクオンも鉄板
前衛盾として練技盛々ルルティエとヤクトワルト

火力要員をキウルとアトゥイとエヴェンクルガ姉弟から選ぶ感じ
まぁヤクルトと双子が火力要員にもなれるし
敵が遠いとルルティエ外してアトゥイ入れたりとその都度で変えてはいる
0067助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:18:05.11ID:v+xHeDQX
変に海外進出するとキチガイ団体にかみつかれて面倒くさくなるからなぁ
特に今作は海チワワにすごい噛みつかれそう
0068助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:18:49.99ID:ob+d47am
>>57
レベル上げてから挑めば1擊じゃ死ななくなるよ
あとは攻撃回避のアイテムでかわして反撃
0069助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:20:00.18ID:/wbuBhvU
>>55
ただし美少女に限るにゃも
0070助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:20:06.24ID:5WUdx+mW
>>57
行動範囲見て当たらない範囲で待って双子に焼いて貰ってた
どうにもならん時はテキトーなの壁にして死んで貰う
0071助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:20:35.53ID:MuDMfY6v
>>66
エアコンに草不可避
0072助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:21:06.86ID:wuXL37ph
うたわれ1は北米版出てるけど
0073助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:21:38.30ID:TfTdscVm
>>57
とりあえず装備とBP見直し
0074助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:23:11.83ID:X22GJY1P
結局、難易度難しいでやって、クリアまでBP振らなかったんだが
流石にクリア後ステージ1すらクリア出来ないわ
みんなどんな感じでBP降った?
やっぱ、まんべんなく平均で上げる方がいいのかな
0075助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:23:51.62ID:kmpKkBs7
1の北米版ってアルルゥの扱いどうなってんだろ
幼女あれだけボコボコにしたり、戦争に駆り出したり許されない気がするんだが
0076助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:23:52.96ID:828+n5Aj
>>74
キャラに合わせて振るのが面白い
0077助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:24:44.65ID:SUkva9GI
アニメはあるかもしれんがゲームは海外なくね?
0078助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:25:23.03ID:/ZBi3tuH
>>74
最初は素早さ全振ってた
防御はあって無いようなのは最初から分かりやすかったし
0079助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:26:03.35ID:MzWt8UUZ
>>63
結構ハイペースですすめるっぽい
ゲームは中盤でマンネリ気味だったからアニメはそうならないように上手く日常を割り振ってほしいな
0080助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:26:04.25ID:ob+d47am
BPも限界あるからまんべんなく上げとくのが無難だと思うわ
キャラによっては優先で上げるのもあるけど
タンクキャラは防御とHPとか遅いやつはすばやさ優先とか
0081助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:28:10.73ID:MzWt8UUZ
>>74
こういうSRPGは大抵が素早さ一択
ある程度は攻撃に振るのもありだとは思う
0082助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:29:18.01ID:X22GJY1P
>>76 >>78 >>81
ハクは攻撃振らずにHP、防御、素早みたいにしたらいいってことかな
素早さは敵と同等くらいあったほうがいい感じか?

>>80
BPって無限稼ぎできるってわけじゃないのか
今作タンクキャラっているっけ?
なんも降ってないからか、耐えて3発くらいなんだがw
0083助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:29:32.90ID:0hUed+5W
正直夢幻1はヤクルト単体でもクリアできると思う
0084助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:29:34.86ID:8pO227fc
>>81
AGIが行動順に関わるゲームは必然的に全振り最強になるよな・・・
0085助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:29:47.26ID:v+xHeDQX
>>74
相手によっては反撃されたり防御錬技で気力補充されて手痛い反撃喰らうハメになるから
ルルティエみたいに敵の足止めに特化したユニットは防御とHP極振りが理想(攻撃や素早さは後回し)
ヤクルトも壁キャラだけど反撃が強いから火力も振っておくと強い

逆に敵を誘い込んでアウトレンジの安全圏からただ攻撃撃つだけで良い
双子とかキウルとかは火力と素早さに極振りで良い

ハクとかクオンみたいに仕事が多いキャラは素早さに偏らせつつ
運用方法に合わせて他も振っておくのがベター
特にクオンはクオンにターンが回る度に周囲に気力補充できるからなおのこと素早さが重要

あと後半すぐ死んでレベリングがおぼつかない近接遊撃キャラたちは
タタリレベリングしやすいように素早さに極振りしておくのもあり(防御とHP上げてもどうせすぐ死ぬし)
0086助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:31:25.74ID:BZWFs/K7
>>74
クリア後ステージ6くらいだけどBP無振りでなんとかなってるで
いい加減そろそろ使おうとは思ってるけど
0087助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:33:30.37ID:0hUed+5W
BPはじめて振ったのはムネチカさん前だったな
0088助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:34:59.50ID:X22GJY1P
>>85
素早さ重点把握
あのタタリステージレベリングに最適なのね

>>86
マジか・・・
使わずに進めちゃうと、どこまで行けるか試してしまうよなw
0089助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:35:33.85ID:+UDXYp7g
三部作かあ〜
三倍儲けるね!
0090助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:35:52.95ID:X6WYL+jP
ムネチカさんの前でナニを振ったって?(難聴)
0091助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:38:02.50ID:BfheCb05
攻撃全振りでも相手問わず確定で一撃死ってほぼないから
素早さのほうが重要性は上かなぁ
一撃死させても蘇ってきたり
下手に瀕死に追い込んで気力全開になったりするし
0092助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:39:02.02ID:ikBzT6Mb
>>74
壁役のルルティエやヤクトワルトはHPや防御
他は素早さと攻撃力にまず振った
0093助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:41:49.30ID:6mrWHYGc
俺は全員素早さ極振りだったな
0094助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:42:45.12ID:v+xHeDQX
>>88
夢幻のタタリウンカミで出てくるところな、あそこは40以下のレベリングに最適
タタリウンカミは自分のターンが来ると最大HPの半分回復するし
ネコネの回復の陣に乗せてあげるとけっこう本気で殴っても死なないから良いサンドバック

ただしタタリの声が苦手な人には向かないな
っていうか、あれ死なない旧人類をひたすらレベリングの為だけにボコってるという
すさまじく惨いことだからな(夢の中とはいえ…)

ちなみにタタリウンカミはヤバいくらい高性能な反撃持ってるから
1マス離れて攻撃するとか反撃不可の攻撃で殴らないと全滅するので注意

因果で湧いてくる低レベルタタリはレベリングにならないのでネコネの気力の肥やしにすると良い
ネコネの気力が十分な時は反撃不可の攻撃持ってないキャラの
巻き添え連撃の始動標的にするべし
0095助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:42:59.40ID:/dUyNDod
BP貯めるために殴られ続けるヴライさんの精神状態が心配です
0096助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:44:03.89ID:fnpZ7r8v
>>94
回復しながら味方同士で殴り合うってのはよくあるレベリング風景だから…
0097助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:46:01.31ID:mEcsl72g
スパロボの補給修理レベリングってまだやってる人居るんかな
0098助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:46:08.41ID:BfheCb05
>>95
オシュトルぅ〜とか毎回叫んでたなぁ
南無南無
0099助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:47:06.60ID:8kWkx0yx
http://imgur.com/QEwVYtq.jpg

一期はヤクトさんなしか
0100助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:47:48.39ID:v+xHeDQX
>>91
万死一生+死中求活はボスだけにしてほしいよなw
槍兵長とかがあれ持ってると泣きたくなる

ってかアレに対処できるのがトドメの一撃で気力MAXになるキャラか
ネコネの夕星か、1ターン2連攻撃できるキウルだけってキツすぎる
0101助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:47:49.39ID:X22GJY1P
>>94
そのステージ行ったら参考にするわー
>>93
漢っすね
>>92
素早さ120振っとけば大体初手は取れそうだわ
>>91
ついでに敵が大体範囲攻撃なのも痛いよね
0102助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:50:38.36ID:SUkva9GI
ノスリとムネデカさんの乳揺れはよ
0103助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:50:49.46ID:2I0ztVBR
BP振り→素早さ最優先、時点で攻撃。

ハク、全体の強化、気力分け与え。ハク中心で固まると強い。
クオン、回復、気力振りまき。
ルル、壁。装備たくさんにZOC、反撃無効の行動遅らせと高いHP、防御。
ネコネ、開幕式神、気力上げ、回復最強、九死封じの陣、二回行動。
キウル、二回攻撃、攻撃の要。ZOCには注意。
ノスリ、高所も打ち抜ける。攻撃で回復、強化が出来る。キウルに隠れがち。
アトゥイ、属性が不遇と感じることが多い。最行動が発動するとおいしい。
ウルサラ、式神、広範囲の攻撃、式神を使って破壊光線撃ったりもできる。

こんなイメージだった。扇、ヤクトは使ってないな・・・
0104助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:51:02.05ID:6MEVo41u
>>99
キウルもハブかれてんなw
0105助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:51:25.49ID:v+xHeDQX
>>101
槍兵長Lv48「と、思うじゃん?俺素早さ143で移動5だからwちなみに万死一生と死中求活もあるよ!」

ムネチカ戦のこいつに初期位置にいるキャラを何人殺されたか分からん
0106助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:55:15.92ID:0hUed+5W
>>105
あれはほんと頭おかしい
たぶんムネデカさんより強いモブ
0107助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:59:49.35ID:PB1vIMr6
万死一生だろうが死中求活だろうが烈火の陣敷いてブチ転がすだけじゃね?
つまりネコネたんは無罪
0108助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:00:00.55ID:BfheCb05
ムネムネさんは範囲が近接のみでZOC有効だから
ほんと楽だったな
攻撃力落とせばルルティエが抜かれることが無い
0109助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:01:56.86ID:T6JLmoOD
夢幻チカさんは仮面付けてない舐めプだしな
0110助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:02:38.63ID:YONT2zmF
ヤクルトとルルティエ育ってたらムネチカさんは楽勝
クロウステージはめっちゃきつい
0111助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:04:33.76ID:W1ZCkXvu
>>110
クロウステージは右側が速攻死んで、ルルと双子が無双したわ
0112助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:05:58.75ID:5WUdx+mW
クロウがキツかったってのが分からない
ネコネの式神が殺されただけで、他のには一発も攻撃すら喰らわなかった
双子とキウルが速攻落としてくれたし
0113助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:06:31.84ID:6mrWHYGc
ネコネは万死キラーとして夢幻で大活躍
0114助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:06:38.14ID:kq0cwACw
>>99
キウルはラジオに出た社長が、
「OPアニメでキウルが居ないことに後で気が付いて、慌てて入れました」って言っててワラタ
0115助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:08:08.24ID:/dUyNDod
夢幻は死体のとこで止まってるなぁ
あそこ機動力高いオオカミいるし死体蘇るしできっつい
0116助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:08:13.05ID:NIhKCm3Q
>>74
夢幻はクリア後の最初のステージが難関なだけで
そこ超えて慣れりゃあとは余裕
0117助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:08:39.11ID:EAYljceH
>>105
けど敵の配置の関係上こっちの攻撃の範囲に巻き込まれて勝手にやられね?
活性してもキリポンやモスモスで
0118助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:10:48.68ID:ob+d47am
キウルはアニメだとなんか仮面かぶってるのが気になるな
ゲームとアニメで違ってくるのか
0119助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:12:04.80ID:NIhKCm3Q
>>118
前作アニメはどうでもいいところがところどころ変わってた
結末は同じだったが
0120助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:12:21.75ID:PB1vIMr6
クロウがキツいのは弱い攻撃当て過ぎて窮地挽回?で何度もクロウにターン回るからじゃね?
そういう意味じゃ手動組は結構キツいのかも、知らんけど
0121助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:12:47.90ID:wL9qEH/g
>>118
たぶんお忍びのつもりなんだろう
キウルの仮面だけなんかデザイン違うし
0122助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:13:10.47ID:5svYhrko
失地回復はヴライできつかったかな
0123助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:14:22.94ID:BfheCb05
隠密として顔を隠して溝さらい…
0124助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:14:46.26ID:v+xHeDQX
>>106
槍兵長の何がヤバいって

・連撃始動マスが射程2マス範囲縦2マスでどっち始動か選べる
・前方縦3マス・十字範囲も攻撃出来て連撃三段目で攻撃アップバフあり
・射程3マス範囲縦2マスの反撃持ち
・だいたい万死一生や死中求活を持ってる
・たまに移動7とかいうキチガイが居る

>>117
ハクの士気高揚範囲内なら素早さ150超えも出来なくはないが
それ抜きで素早さ143を超えてそいつより先に行動できるユニットなんて
ほとんどいないから先に肉薄されて3人くらい屠られるわ
0125助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:14:46.55ID:PB1vIMr6
失地回復か、ついでにキツいのは連撃自動組か
0126助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:14:47.65ID:WeB7+5OF
皇子なのに…
0127助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:16:08.77ID:6mrWHYGc
そういや忘れてたがキウル皇子だったか…
0128助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:16:42.90ID:2WtmL106
1のEDはなかったことになってるんかね?
0129助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:17:21.93ID:PB1vIMr6
>>124
疾風迅雷も使うといいと思うよ
0130助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:19:56.89ID:5WUdx+mW
失地回勢さん正しく覚えられて無くて可哀想
0131助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:21:12.33ID:vltJdv6Q
>>99
ざっと計算してみたが
ウズールッシャが攻め込んでくるくらいまでが多分1期
双子はパケからはぶかれているだけじゃないかな
ヤクルトはさんはどの道まだ出なさそう

本編短いから2クールだと余るとか言ってる奴多いたけど
計算してみると2クールでもカツカツくらいだわ
戦闘がないだけでエピソードは多い
0132助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:22:27.83ID:CVgQfOWG
>>128
歌手がなぁ…
0133助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:22:43.98ID:2I0ztVBR
指揮と疾風迅雷のハクの周りに置いたクオンさん、素早さ170ぐらいあってワロタ
0134助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:22:48.26ID:8kWkx0yx
出演声優(※敬称略)
 ハク:藤原啓治
 クオン:種田梨沙
 ウコン:利根健太朗
 ネコネ:水瀬いのり
 ルルティエ:加隈亜衣
 アトゥイ:原 由実
 ノスリ:山本希望
 オウギ:櫻井孝宏
 ウルゥル:佐倉綾音
 サラァナ:佐倉綾音
 他

いやだから双子の名前二回書くぐらいならキウル…
0135助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:24:38.87ID:kq0cwACw
キウルw
スタッフもノスリ推しでキウル忘れてたりするからな
0136助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:26:14.97ID:WeB7+5OF
性能では圧倒的にノスリ<キウルなのに…
0137助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:27:49.92ID:xS8NBtkU
これは次のうたわれラジオでキウル役ブチ切れですわ
0138助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:28:19.84ID:wL9qEH/g
ノスリが役に立つのは高低差の高いステージが一つのみだからな
0139助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:29:45.17ID:PB1vIMr6
キウル様は次回キャラ性能に見合った無双エピ追加してもらいたい
0140助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:30:05.43ID:ikBzT6Mb
またキウルの胃がキリキリと
0141助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:30:33.68ID:uBJur4kq
ヤクルトが弱くて良かったゾンビ兵
回避盾だから防御関係ないしヘイト0だとヤクルトに吸い込まれる敵たち
0142助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:31:04.40ID:RPCv2K/U
そういやキウルって皇子ってことは親が皇なんだよな
どんな人だろう
0143助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:31:50.93ID:XjWG28cj
>>142
ニャモニャモ言ってたりして
0144助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:32:21.13ID:kq0cwACw
>>142
胃腸が弱そう
0145助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:34:21.83ID:XjWG28cj
皇の自分よりも仮面男にみんな従ってるんだぜ…息子ですら…
0146助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:35:29.85ID:/dUyNDod
キウル君の仮面はカポカポに感銘を受けた結果の可能性が微れ存
0147助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:38:15.57ID:CVgQfOWG
キウルの親父トキフサじゃないかと思ってるけど無いかそんなの
0148助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:38:40.92ID:4bRFort3
まロロの人ゲストに来てたが素の声かっこいいな
告知コーナーで真面目に読んでるとこがBSでよくやってるような通販番組みたい
0149助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:39:22.31ID:zq2YTs2W
>>105
あれを陽介先輩だと思えば納得の強さだわ
流石は槍バカ
0150助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:39:45.86ID:NIhKCm3Q
キウ猿の声優さんクリア後のインタビューが一番しっかりしてたな
地頭良いんだろうな
0151助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:40:28.33ID:EAYljceH
>>124
確かネコネだと先制とれたはずだぞ?
まあ、BPの振り方にもよるかもしれんが
そんでキリポンでいけるはず
0152助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:44:33.35ID:JvjRYii+
>>103
え、あの式神って攻撃手段なんの!?
夢幻全部クリア後に初めて知った
0153助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:50:57.49ID:ZtZBrs4x
キウルが前略お爺様とかいってたし皇はじいさんなのかも
0154助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:55:08.83ID:6mrWHYGc
>>152
自分で隣接するのがMOVE低くて難しいから式紙をターゲットにして鬱
0155助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:55:34.60ID:vGfg2Tac
オウギは隠し会心できないと勿体無いキャラだから困る
0156助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:57:12.40ID:C11B/Civ
アニメどこまでやるのかな
我はオシュトルである!までやるなら2クールもいらないし
まさかゲームより先に最後まで行ってしまうのかな?
0157助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:58:03.94ID:wL9qEH/g
>>156
それはねーだろ
0158助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 15:09:08.32ID:Zr+U1ada
オウギは俺の中だとMVPだった
適当にプレイしてたせいかラスボス戦こいつ一人で倒したようなもんだった
0159助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 15:13:41.35ID:c2O5pW9H
>>152
味方なのに攻撃できるからまわり巻き込んで攻撃できるのと闇属性回復するからモスモスは死なずに周りだけ攻撃できる
0160助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 15:13:43.89ID:C11B/Civ
オウギは全然使ってなかったな
ヤクルト加入で完全に二軍行きだった
0161助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 15:15:32.23ID:ob+d47am
オウギは今更育ててるけどぜんぜんLV上がんねーな
ヤクルトさんは範囲反撃であっというまにLV上がっていったのに
0162助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 15:17:11.50ID:/dUyNDod
>>156
流石に3出てないのに原作超えることはないだろうし最終話はハクトルの演説とクオンのシーンで終わるでしょうよ
しかしクオンのシーンで締めくくるとかなり後味悪いから先にクオンで後から演説の順になったりしないかねぇ
0163助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 15:17:28.89ID:6mrWHYGc
手軽に使える範囲攻撃ないとレベリングめんどくさいからな
Lv50トロフィーはココポに任せたわ
0164助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 15:25:50.00ID:X6WYL+jP
        ∫
      , -―- 、
    ,:' ・  ・  ヽ    ココココココ
   /ヽ,<> _,, - ''、
   >、 `'<´ _ , . -!
   i∠ ゝ-'´ ,   .!
   ',     ヽ   ∧
   ム  _ , > - ゝ
     」   」
0165助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 15:27:55.03ID:JvjRYii+
>>163
夢幻最後までやったらレベリング不用じゃね?
0166助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 15:28:04.29ID:SUkva9GI
遠距離組 回復組 肉壁で粋埋まっちゃうからねぇ
0167助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 15:29:10.74ID:CVgQfOWG
>>164
縦断爆撃しそう
0168助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 15:29:13.85ID:wL9qEH/g
ココポはそんなに可愛くないじゃんよ!
0169助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 15:29:25.14ID:6mrWHYGc
>>165
48で止まっちゃったのよ
0170助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 15:29:58.11ID:HxwZEcGg
>>168
また牢から逃げ出してんじゃねえよ
0171助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 15:31:49.80ID:ZtZBrs4x
>>168
女装癖また脱獄したのか
0172助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 15:35:05.72ID:uDtSX5Xi
夢幻タタリウンカミの所で詰んだわ
0173助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 15:39:25.00ID:C11B/Civ
ムゲンは最初らへんのステージで敵のほうが先に動き出して
初期配置のキャラをぶっ殺していくステージみて心が折れた。
まあ色々やればなんとかできるんだろうがやろうと思わなかった
0174助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 15:41:19.51ID:IBSmIrGZ
あれ…………この終わり方だとマロロは心の友のハクを亡くしそして事実が明らかになったら今度は親友のオシュトルを亡くす事に…………
0175助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 15:43:27.63ID:JvjRYii+
>>169
バランスよく使ってるとそーなるのか
俺はハクずっと使ってたからクリアと同時に50だたわ
0176助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 15:44:29.66ID:JvjRYii+
>>174
マロロ闇堕ちルート待ったなし
0177助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 15:45:58.56ID:LrHsND5j
マロロってウコンがオシュトルだって知ってるんだっけ?
0178助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 15:48:25.40ID:So0a+uya
>>177
最初から知ってるよ
0179助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 15:49:09.11ID:e2k8p4Nu
裸祭りでマロロも一緒にいただろ!
0180助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 15:49:31.70ID:X6WYL+jP
>>167
ココポを空爆機みたいに言うんじゃありません

>>168
ココポは…ココポは可愛いんだから!
0181助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:02:23.49ID:c3j+Yw5p
>>174
それで言ったら、明らかになったときにルルティエさんがどれだけ病むかが怖い
0182助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:03:25.14ID:3bJJvm+e
>>181
ルルさんネコネ刺しそうで怖い
0183助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:03:32.98ID:JvjRYii+
>>181
ルルティエはハクさん生きてたヤッター系な気がする
0184助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:05:27.44ID:wL9qEH/g
>>183
心の正妻だからたぶん凄まじい正妻ヒロイン的行動してくれるはず
0185助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:06:41.60ID:JvjRYii+
>>184
正妻……制裁……か、空鍋?
0186助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:13:35.44ID:SUkva9GI
ヤンデレしかいねーな
0187助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:14:22.49ID:JvjRYii+
>>186
いい女は媚びない病まないデレない
0188助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:16:28.54ID:kfkR0nFk
姉上、それではお世継ぎが生まれません
0189助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:18:51.41ID:naToDCF+
今更だけどエヴェンクルガの女でバカしかいないのかね…
0190助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:21:17.01ID:sLVyqGPg
>>189
バカじゃないよ!
ちょっとうっかりなだけだよ!
0191助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:28:51.79ID:DDKZ2yij
まぁゲンジマルクラスの出しちゃうと早々に退場させないともうこいつ一人で良いんじゃねぇのになるしな
0192助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:34:08.06ID:BwGjIU4B
ヤマト日本列島のどっかだと思ったら大陸の方だしいつのまにかトゥスクル列島統一してたんだな
0193助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:34:11.41ID:71tkjNNz
ヴライがLV40(変身後42)でムネチカは夢幻補正で50だけど舐めプクロウより1多いぐらいで
舐めプクロウはストーリーだと31だからムネチカは32
オシュトルはヴライと互角ぐらいだから40(変身後42)ぐらいだろう
他の八柱将もレベルは30台ぐらいだろう
0194助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:37:26.05ID:e2k8p4Nu
撃破時の経験値ボーナスと初期配置選択出来るようにしてほしい
ユニット上限まで出せば配置は選べるけど少数の出撃だと二分割されたマップやると偏り解消出来ないし
0195助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:37:59.61ID:ob+d47am
ヴライはあのとき封印されかかって全力じゃなかったはず
0196助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:38:36.60ID:5WUdx+mW
>>194
△押した後○でキャラ選んで動かせよ
0197助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:39:50.38ID:e2k8p4Nu
ファッ!?出来るのか…
全く気づかなかったわ…
0198助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:42:39.80ID:6f0gi+oO
>>197
巣から出てくんなよ
0199助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:51:26.89ID:aG8AvMyQ
おっ大丈夫か大丈夫か?
0200助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:53:59.51ID:yzB4eOj5
>>181
ルルティエはウルサラに存在意義奪われても強く生きた強敵だから……
パロ祭りだったからてっきり空鍋くると思ったのになかったしな
0201助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:55:42.34ID:kfkR0nFk
本当のタイトルで呼ばれない空鍋…
0202助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:57:39.02ID:TwQuuerL
kkp「やっぱり…PSOでの鳥の扱いは…最高やな!」
0203助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:00:11.24ID:01ABB1xr
今作は割と名前あやふやな人多いよね

鳥とかヤクルトとかムネチラとか
0204助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:03:59.46ID:kfkR0nFk
>>203
今作は各キャラメインの掘り下げエピソードが無かったししゃーない
ヤクルトは語呂が良い略称だし、ムネチラさんはあのドスケベボディが全部悪いのと語呂が良いのが悪い
0205助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:04:37.95ID:B6Vjtp7K
>>190
某としたことが!
0206助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:06:10.09ID:10U17jrx
少女趣味の武人姐さんとか最高やん
0207助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:10:34.88ID:MuDMfY6v
完結編で死亡フラグが建ちそうなキャラは誰だろうか
0208助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:12:29.81ID:SdhYVdS0
アトゥイは何があっても死ななそうだから困る
0209助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:14:33.21ID:X6WYL+jP
>>203
ヤクトワルトは普通に名前覚えてるがあえてヤクルトさんと呼んでいる
0210助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:14:53.44ID:5WUdx+mW
親が死んで子が覚醒的なのがあるかと思ったりするが
ソヤンケトル死んでもこれ以上アトゥイ覚醒するとは思えないし
オーゼン死んでもルルティエ自身は戦わないし、無いか
0211助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:14:55.37ID:B6Vjtp7K
>>208
アトゥ死んだらとと様廃人になってしまう
0212助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:19:36.91ID:NnEfLyNt
ムネチカさん死にそう
主にアンジュの瞳を曇らせるために
0213助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:20:49.87ID:SUkva9GI
双子が何気にヤバイ
死亡フラグプンプン
0214助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:20:53.27ID:naToDCF+
>>210
つまりココポが焼き鳥になってルルティエが覚醒するてことじゃんよ
0215助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:21:13.01ID:6mrWHYGc
ルルティエの覚醒はココポになる事
0216助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:22:52.98ID:6MEVo41u
俺自身がコポポになることだ
0217助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:23:13.34ID:R9YSoKuA
次作で新規加入のキャラはマロロみたいに覚える技見て離脱するのが予測できるかもな
0218助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:23:51.67ID:m+jTaOG7
コポポ派はばかだな
0219助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:25:05.02ID:cHFZq39u
八柱の世代交代劇か
ルルティエ、アトゥイは八柱の子
ノスリもそうらしいんだけどそこの会話を覚えてないんだよね
0220助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:25:36.96ID:SdhYVdS0
次作でもネコネ庇ってミカヅチさん辺り死んだら笑う
0221助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:25:37.63ID:mldzA5wJ
ゲーム的に仕方ないとはいえハクは子供と比べても筋力同等以下なのに戦闘ではそれなりになぎ倒していく違和感
いや、いつまでもクソ雑魚でも困るんだけどさ
0222助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:29:02.59ID:SUkva9GI
鉄扇のおかげだから(震え声)
0223助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:30:43.36ID:cHFZq39u
ハクはとりあえず旧人類のままじゃなくて真人ってことだし
なんかあるんじゃないの
真人のこと全くわかんないけど
0224助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:30:55.32ID:B6Vjtp7K
>>219
八柱で地味なエヴェンクルガっぽいおっさんいたけどあいつは親父じゃないんじゃね?
たしか没落?してるみたいなこと言ってたし
とと様ライバル視してるっていうから知り合いではあるんだろうけど

>>221
ほ、ほら、達人は力ではなく技でうんたらって
0225助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:32:29.72ID:kfkR0nFk
せいぜい脇差程度のリーチしかない鉄扇で2マス前の横3マス攻撃できるハクは有能
0226助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:34:00.23ID:qm5M739x
>>28
最初に襲ったのが後で倒されるボロギギリってことでいいのかな?
サイズだけでかくなってて、あとで赤くなって登場するんだろうか。
ゲームだと最初に襲ってきたボロギギリ=タタリに飲み込まれたボロギギリだと思ってたから、あれ?って思った。
0227助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:37:41.65ID:2I0ztVBR
「ゲーム買いました。ネコネが一番かわいかったです。飴あげるから頭なでさせと欲しいです。」
と、らじおにメールを送るのだ
0228助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:39:41.44ID:wL9qEH/g
>>223
そも真人ってなんだよ
0229助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:41:17.99ID:r8Vr3nqE
この世界の女どもはプリンとか作れたらイチコロやな
0230助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:41:25.42ID:kfkR0nFk
>>226
殿学士マロロのありがたい解説聞いてあげようよ…
ボロギギリは基本的につがい(夫婦)で行動しあまり縄張りから動かず繁殖をする、って言ってただろ?

つまり最初のハクを襲ってタタリに食われたボロギギリはつがいの片割れ
後でウコン一行を襲ったボロギギリはハクを襲わなかったほうの片割れだ
0231助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:44:23.07ID:cHFZq39u
>>228
とりあえず兄貴が研究してた人類の希望であるのが真人という事しかわからない
わかるのは目が覚めてもタタリにならなかった
旧人類では適応できない地上の環境に対応できてる
これだけかな
0232助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:44:49.42ID:B6Vjtp7K
>>228
脱ニート
0233助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:45:23.44ID:Raz0WJw+
>>221
ハクオロさんの鉄扇が切れ味抜群すぎて力必要ない可能性
0234助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:47:54.50ID:tjdrUAGj
今日クリアしたよ
オシュトルになって偽りの仮面本編が始まる!って思ったらエンドロールでマジビックリした
最近ゲームやってないけどボリュームってこんなもんなのかね?14時間くらいで終わってしまったけど
ゲームは面白かったけどね
0235助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:49:39.04ID:qm5M739x
>>230
ごめん、勘違いしてた。
0236助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:49:48.13ID:WI8MOJRp
いくらなんでも早すぎだろ
0237助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:50:08.05ID:i2OP8k0f
ヌエドリの出だしめちゃくちゃキレイ幻想的で好きなんだがおっさんたちの

\おんっ!!/

って部分いらなすぎる…
0238助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:51:23.51ID:wL9qEH/g
>>237
あれあるから最後のネコネの独白からのエンディングが印象的になるんじゃん
0239助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:51:53.68ID:tjdrUAGj
あ、間違えた30時間くらいだった
あと村瀬歩って女だと思ってググったら衝撃を受けた
0240助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:52:13.35ID:BwGjIU4B
>>237
でもハクネコネの語りからブラックアウトでそこから入るEDはよかったろ?
0241助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:52:18.85ID:i2OP8k0f
ゲーム内できいたときは気にならなかったんだけどさぁ
AmazonでMP3買って聞いてるとなんかなぁ…曲として微妙に感じるんよ
0242助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:52:52.87ID:IPD9Q1W5
今更なんだが八柱将と右近衛左近衛ってどっちが偉いん?
0243助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:53:29.59ID:kq0cwACw
mp3だからじゃね
0244助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:53:40.99ID:i2OP8k0f
>>242
八柱将のほうが貴くて優美で強いにゃもよ
0245助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:53:55.62ID:kq0cwACw
>>242
八柱将
0246助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:54:16.06ID:B6Vjtp7K
>>242
八柱のほうが上って言ってるところがあったと思う
0247助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:55:39.50ID:mldzA5wJ
>>242
一応八柱の方が偉いって言われてる
ただ国民の身近さの問題とかもあるし、左右の方が人気がありそうではある
0248助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:56:33.21ID:cHFZq39u
帝の直下に八柱と右近衛左近衛がいるんだろうけど
八柱の方が偉い
でもミカヅチのセリフとかみてもあんまり差はなさそうだね
オシュトルは控え目だけどミカヅチは八柱にもバンバン注意してるし
0249助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:58:20.28ID:kq0cwACw
だって領地持ちと一代限りの成り上がりとじゃ比べもんにならんだろ
帝の直属だから対等に口きけるけど、何の強制力もないし
0250助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:58:30.14ID:IPD9Q1W5
サンクス
どっかの漫画で右大臣左大臣みたいのが王の次に偉い感じだったからモヤモヤしてたんだ
0251助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:59:03.97ID:5WUdx+mW
人気って
ホモ > オシュトル >> ミカヅチ
で後ddなのかね
0252助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:59:54.20ID:kq0cwACw
ホモはまさかBL作家としての人気じゃないだろうな
0253助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:01:02.15ID:i2OP8k0f
お前ら八柱将の部下になるなら誰の元がいい?
0254助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:01:19.29ID:B6Vjtp7K
にゃもは一部の国民に絶大な人気があるだろうな
ヤマトには欠かせないな
0255助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:02:30.07ID:MuDMfY6v
>>253
ムネチカさんかな
0256助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:02:44.19ID:YgGb2ii4
そういやカミュの姿隠す術がハクに通じなかったのは真人だからなのかな
ハクオロさんにも通じなかったけどさ
亜人以外には通じないってのもあるかもしれないが
0257助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:03:04.02ID:SUkva9GI
にゃもはどっちに転んでもおいしいな
生存しても死んでも
0258助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:04:19.93ID:kq0cwACw
そもそも「術」ってどんな原理で発動するの?
前作はアニメしか見てない上に、かなり記憶が薄れてて覚えてない

トゥスクルのとヤマトの術が違うってのは今作で言及してたけど
0259助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:05:13.16ID:i2OP8k0f
ヤマトのにゃもは先祖が大陸に渡ったのか?
それとも日本にいたインカラ達が大陸からきたのかな?
0260助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:07:31.20ID:cHFZq39u
亜人を作ってたのは日本の研究所みたいだからそこから広がっていったのもいたんじゃない
ただ兄貴も亜人作ったから全部が日本から来たというわけでもないと思う
0261助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:08:09.81ID:mldzA5wJ
ヴライ、にゃも→特攻上等ブラック企業
ホモ→ホモ
ムネチラ、パパs→多分マシ
ライコウ→駒扱いブラック
トキフサ→地味
こんな感じかねぇ
やっぱパパsが良さそう、ムネチラさんは防衛戦多そうだし
0262助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:08:28.78ID:hTMaAMRn
クオンが燃えたり腐ったりするのってアイスマンパワー?
0263助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:09:34.25ID:kq0cwACw
>>260
「日本、亜人、ケモミミ」と並ぶと、どう考えてもジャパニーズHENTAIが暴走したようにしか見えないな
0264助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:10:56.67ID:i2OP8k0f
>>261
ムネチラさんの側にいられるだけで幸せな兵士多そう
ブライにゃもの部下だけは嫌だ
0265助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:11:46.48ID:kfkR0nFk
>>263
視覚的に旧人類と実験用モルモットであるマルタを区別するために
ベース動物が分かる耳や尻尾を付けたんだと推測
パッと見で分かりやすくするのは実際合理的
0266助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:11:48.20ID:kq0cwACw
パパンも海賊討伐で四六時中殺し合いしてそう
0267助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:12:31.43ID:4wakXIwl
ヤマトの由来があるシーンってあったっけ?
0268助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:12:49.51ID:kq0cwACw
>>265
アーヴみたいに髪の色青くするとかじゃダメだったんですかねえ
0269助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:14:11.24ID:828+n5Aj
ムネチカのとこは女多そう
アマゾネス部隊
0270助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:16:06.78ID:/dUyNDod
>>268
かわいいほうがいいじゃん(いいじゃん)
0271助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:16:56.92ID:dgAL4Mzg
ムネチカさまの名前が色々アレンジされてるようだが
デカいとかチラしたとかあったっけ?
あとクリアした今思い返すとデコポンポは八柱の癒し担当だよね
0272助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:17:59.02ID:4VasPgtC
情強は当然DSD音源だよね
0273助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:20:47.43ID:kfkR0nFk
>>271
戦闘モードを見てないだけだからこう言えるのかもだが
アトゥイのパパとか超子煩悩な良いおじさんやん
オシュトル曰くオーゼンさんも子煩悩らしいし似たような感じなのかもしれん

ってかオーゼンさんあんななりして子沢山なんだよな…ルルティエも夜は激しいタイプなのかもなw
0274助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:21:09.87ID:9KuPpiYv
強くてニューゲーム出来るアプデこないのかな…
0275助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:24:03.45ID:YwAIhP5Q
用語集を見ると、アトゥイは子供の頃から戦場に出回っていたらしい
ソヤンケクルは相当の戦場をこなしてそうな
0276助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:24:57.26ID:kFViO6zU
クオンも船旅で巨大タコ的なのに襲われてたって話だし、魔物や海賊相手に戦いまくってたのかね?
0277助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:26:33.10ID:uBJur4kq
やっと胸デカ倒したわ
ゾンビ以降はほんと楽だった
0278助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:26:36.71ID:i2OP8k0f
3の最後はハクが宇宙船でアマテラスにとりついてハッキングして発射を阻止するハリウッド展開になると予想
0279助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:28:48.66ID:/dUyNDod
>>278
全米ならぬ全ヤマトが涙に包まれるな
0280助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:37:09.50ID:Y31frj3K
アマテラス落せよ
0281助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:38:25.56ID:7PyB48pw
そういえば原作でもアニメでもそうだったが、結局クオンはハクを何処で
拾ったのか説明されてないな
まぁまだ1話のみだから例の遺跡でクオンの回想シーンが追加であるかも知れんがな
0282助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:39:27.78ID:LWagL/oq
>>280
アクセスはできても直接アマテラスまで行く手段がないんじゃ?
あと兄貴はアマテラス使って地上の環境整えたらしいし落としたら落としたで生物の住めない環境になっちゃうとか
0283助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:41:51.79ID:71tkjNNz
裸の双子
新型アグ・カムゥの合体
謎のウィツのシルエット
月面でハクウィツとクオンウィツの決戦(実際は違う場所で月面では戦わない)
謎ビームの激突
0284助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:44:07.35ID:kFViO6zU
そういや最初に出てきたタタリって場所やハクに近づいて話しかけてるあたり、ホノカ義姉さんやチィちゃんの可能性もあるんだよな……
0285助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:44:25.06ID:01ABB1xr
ウコン 「お前ならできる!・・・いいかハク、自分を信じるな!俺を信じろ!お前を信じる俺を信じろ!!」
0286助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:44:33.05ID:O2+Qf7Hj
月光蝶である!(ドヤ
0287助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:49:39.28ID:6YzSpPXF
ヴライが全力出せれば一瞬で死ぬって言われてたけどベナウィが仮面ムネチカ相手に有利な条件だったとはいえ優勢だったの見るとそうは思えない
変身については同じ戦争で変身しなかったミカヅチが変身せずヴライと戦ってるの見るとムネチカミカヅチは変身しないで戦うタイプっぽいし
0288助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:50:34.45ID:UgzZ11sF
>>284
そういえばチィちゃんのクローンであるアンジュは
サコンが作ったボロギリリ型の飴を美味しそうに食べてましたね そしてあのスライムも二匹のボロギリリを…
0289助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:51:53.80ID:DDKZ2yij
>>281
タタリがいるってことは遺跡があってそこに凍結されてたんじゃね
0290助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:52:57.70ID:nAnZjc6y
>>288
メタ要素としてみたら極上レベルの皮肉やな
0291助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:53:35.82ID:JvjRYii+
>>280
アクシズ落としならぬアマテラス落としきちゃったかー
0292助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:53:56.22ID:/DOq0OcL
アンジュが救われればなんでもいいや
さすがに2作連続で皇女が精神崩壊とか何の冗談だって思ったわ
0293助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:55:07.67ID:B6Vjtp7K
>>287
ミカヅチムネチラが変身しなかったのは味方巻き込むor被害拡大から自粛した可能性もあるけどな
0294助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:55:34.53ID:JvjRYii+
>>292
アンジュは精神だけでなく肉体も崩壊してるからセーフで
0295助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:55:35.78ID:kq0cwACw
3はアンジュとネコネのヤンデレ依存ヒロインのダブル体制で行きます
0296助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:55:38.35ID:/p6ta5mC
ホノカのクローンのホノカには耳がない
チィのクローンのアンジュには耳がある
なぜだ...
0297助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:55:52.48ID:SUkva9GI
アンジュはクーヤ化まったなしだよ
ハクトルの正体がそのままなわけないし
ネコネとともに堕ち
0298助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:56:19.75ID:i2OP8k0f
宇宙船出てきそうな気がするんだ
0299助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:59:01.26ID:kq0cwACw
>>296
まずホノカの代わりとしてデコイホノカが作られる
当然、妻の代わりだから見た目はソックリ

次に、寿命の近づいた兄貴が帝の後継としてアンジュを作ります
デコイホノカで代わりにはならないと痛感したため、既存のデコイ同様ケモミミ付きにしました

こんな感じじゃね
0300助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:59:36.95ID:JvjRYii+
>>297
もうネコネとアンジュが仲良く喧嘩する姿見れないんだよな……
0301助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:59:42.76ID:B6Vjtp7K
>>298
ウィツさん復活したと思ったら今度はその宇宙船で帰っちゃうとかやめてくれよ
0302助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:01:44.28ID:zq2YTs2W
次作でもムネチラさん加入はないのかな?
仮面持ちは戦力としてチートすぎるから主人公格以外で味方サイドにくるとは考えづらいし
アンジュ関連で死亡イベントぶっこまれそうでヒヤヒヤしてるんだが
0303助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:02:17.04ID:UgzZ11sF
>>296
ホノカが旧人類を似せて作ったとして、もし旧人類補正も多少持てるとしたら
誰かの子を産む必要があるアンジュには持たせないために亜人にしたとか? 補正持ちが増えるのは危険も伴うし
0304助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:04:01.57ID:SUkva9GI
ムネデカさんは仲間になると思うが
というかトゥスクル勢も仲間になりそう
0305助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:04:16.42ID:kq0cwACw
>>303
旧人類補正が付与できるとしたらウォシスのヤバさが天元突破しそう
0306助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:04:34.92ID:Nc2kKQKv
自作はライコウとかと戦うことになるのかね
0307助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:05:45.74ID:D65fgT6q
早くムックルでコポポ食べたい
0308助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:07:35.62ID:R9YSoKuA
>>302
夢幻のムネチカが敵にしては妙に性能調整されてるから加入するんじゃないかな
0309助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:07:47.02ID:nAnZjc6y
>>305
ウォシスはハクのクローン説を仮定して
これみよがしな長髪を切ってハクのそっくりさんになって
アンジュあたりの前にハクとして出てくるNTR展開が
ハクと同じ感じがするのじゃとかで
0310助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:09:08.53ID:kq0cwACw
ライコウって大したことしてないよね
大事な所で安全マージン取らずに、当てにしてたミカヅキが来なくて憤死とかしそう
0311助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:09:59.27ID:NKH5MiRT
ボロギギリに殺られた二人の墓のイベント。
二人に贈る言葉の口調がウコンじゃなくてオシュトルになってんだな。
0312助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:11:01.33ID:kfkR0nFk
>>310
サコン「あんな男前の名前を間違えるとは何事じゃ!ミカヅチ様じゃ!」
0313助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:11:54.98ID:fG8k75OJ
ライコウはブルタンタを始末するのにもかなり手間取りそう
0314助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:13:20.51ID:MYMW2Y2i
>>302
夢幻最後のムネチラさんのセリフは3で参戦のフリだと思ってるんやけど……
0315助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:14:00.98ID:kq0cwACw
>>312
ごめん……
いつもロリコンって呼んでたから忘れてたんだ……
0316助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:14:28.00ID:zq2YTs2W
マロロの今後も気になるところ
終盤百鬼ヴライとミカヅチの戦いに割り込んだところでデコポン共々消し炭にされないかヒヤヒヤしたわ
0317助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:14:57.61ID:CSXn/JBl
前作からやろうと思うんだけど、PS2アーカイブの散りゆく者への子守唄ってやつでいいの?なんか内容違うのかな
0318助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:15:16.31ID:dUwwvTbV
これでライコウさんがラスボスになったらどうすんだ
0319助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:15:47.37ID:zq2YTs2W
>>314
クリアして一息付いたとこなんでまだムゲンやってないんや
すまんな
0320助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:16:06.23ID:kfkR0nFk
>>316
あんな美味しいキャラを三下敵キャラの巻き添えで死なせるなんてもったいない事しないだろ
0321助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:16:45.17ID:zq2YTs2W
>>317
それでいいよ
VITAでやりたきゃPSP版でもいいけど
0322助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:16:47.42ID:BfheCb05
マロロはシリアスとギャグどっちに転ぼうが美味しいという立ち位置確保したから
出番が楽しみなキャラではある
0323助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:17:16.57ID:uBJur4kq
ムネチラさん仮面してなくてもあんなに強いのにそれを簡単にあしらうトゥスクル勢ってどんだけ強いんだよ
0324助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:17:21.94ID:fnpZ7r8v
デコポンはギャグ補正という名の悪運持ってるからな…。
こっち皇女側だし味方になりそうな気がせんでもない。父親絡みで見せ場もあったり?
0325助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:18:03.36ID:C17TJrwb
ムネチカさんのヘソがエロイんだよな
おっぱい大きいし
0326助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:18:07.35ID:NKH5MiRT
小者な置鮎なんて見とうない
0327助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:19:42.71ID:CSXn/JBl
>>321
ありがとう!
携帯でもいいけど、ひとまずこれでやってみる
0328助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:20:38.72ID:ZtZBrs4x
そういやこの世界の数学ってどの程度発展してるんだろう
0329助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:22:07.84ID:kq0cwACw
ライコウの活躍

・ウズールッシャ戦
丘の上の陣地で弓撃って篭る

・トゥスクル戦
デコポンポとムネチカの後ろで後詰←何もしてない

・帝崩御時
帝都でデコポンポが騒いでる後ろで怪しく笑う←何もしてない

・ハク帝都脱出時
デコポンポが帝都に雪崩れ込む後ろに付いていく←何もしてない
0330助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:24:01.55ID:qlTdeQ6h
・ウォシス→ハク一行指名手配 姫殿下捜索
・ライコウ→ヴライ逃がしてオシュトルと戦わせる 何らかの一手をうつ
・オウギ&キウル→帝都に残りヴライが謀反を起こしたと噂流す
・ヤマトの民→オシュトルが帝毒殺&姫殿下誘拐 ヴライが謀反姫殿下幽閉したという話が流れる
・エンナカムイの民→命の危機にあった姫殿下をオシュトルが救出→姫殿下のために立ち上がる

帝都逃亡後の状況はこんな感じか
0331助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:26:40.14ID:e6Pk2CAn
>>287
ムネチカさんはちゃんと戦いしてたけどヴライの場合は熱量放出とか物理的に防げない攻撃してくるんだろうなって脳内変換した
0332助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:27:14.05ID:cJHV8LH/
姫殿下を殺さず、城外に逃がすためハク達を使う。そのための毒殺未遂。
そう考えると話がいろいろ変わってくる。

ウォシスは事前にオシュトル部屋から事前に押収した帝毒殺に使った薬も手に入れてただろうし
それっぽく演じることができたんじゃないかね。
0333助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:28:38.02ID:kq0cwACw
メタルギアのヴライみたいな全身火だるま人間のヴォルギンさんは水鉄砲で鎮火してました
0334助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:29:55.17ID:6YzSpPXF
今作女性陣よりオウギとかキウルとか男性陣の方が魅力的に思えたわ
割と20越えっぽい奴らが多かった前作に比べて十代前後位に見えるキャラが多くておっさんおばさん枠がヤクルトさんしかいないし
0335助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:33:05.78ID:JvjRYii+
>>330
ウォシスって例え黒幕じゃなくても、
都の安定の為に君達死んでって平気な顔で言いそう
0336助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:34:08.90ID:ob+d47am
SRPG部分だと男性陣も輝くけど
本編のオウギは姉上だけでキウルは腹痛だけの印象なんだが
0337助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:35:46.83ID:/dUyNDod
>>334
ノスリさんは?
0338助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:36:59.32ID:b7W6mdFl
今作っていうか俺的には前作から男性陣は魅力的だった
デリホウライ最後まで使いたかったわ
0339助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:37:43.30ID:zq2YTs2W
>>336
ヴライ将軍が謀反を起こしたぞー(棒)

一枚絵まで用意された名シーンじゃないか(白目)
0340助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:37:59.17ID:kfkR0nFk
>>336
一応あの二人は最後の帝都脱出の際に帝都に残って諜報活動するようになったし
オウギやノスリほどじゃないにしろ似たような事ができるくらいには身軽なんだと思う
0341助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:38:13.55ID:fG8k75OJ
デリ様はあのモブ子とくっついたんかね
0342助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:38:18.66ID:6YzSpPXF
>>336
キウルは割と最終盤に成長が描かれてたしあのメンバーの良心って感じで全体的に好印象だったけどな
あと中盤の日常パートは正直やっててだれてたけど野郎達のパートはほぼ全部面白かった
0343助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:39:31.67ID:b7W6mdFl
>>324
案外どっかで漢見せそうな気もする
が、兵を無駄死にさせすぎたし、いいやつになるにはちと業が深いかなという気もする
0344助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:39:35.41ID:dgAL4Mzg
ノスリにラッキースケベをしたらどうなるか
0345助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:40:01.53ID:X6WYL+jP
>>329
ウズールッシャ戦で釣り野伏せ擬に煙幕追加して視界を奪ってからデリエライで撃退もしてるぞ
0346助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:40:53.62ID:X7ZiZunQ
最後にオシュトルがハクに仮面渡してたけどあれって中身は普通の現代人(創世期の人間ならそれ以下の可能性もあるけど)のハクにも使えるんだろうか
0347助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:41:58.26ID:6YzSpPXF
>>336
ノスリさんもよく考えたらあのメンバーの中では歳いってる方か
行動がアホだし他のとそんな変わらない印象だったわ
0348助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:43:23.21ID:c3j+Yw5p
>>287
トゥスクル人は、手も足もでなかったアブカムゥを暫くすれば倒せるようになる戦闘民族ですから
0349助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:45:39.81ID:2gvcTZ+x
トゥスクルに戻った傷心のクオンがある日、『あのオシュタル、もしかして……』って
冷静になって気づいたらオシュタル(偽)を殴りに戻ってきそうで怖いなw
0350助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:45:58.54ID:BfheCb05
一定数の随伴歩兵がいればあのように鹵獲されないものを…
0351助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:46:26.23ID:15x6Mr+N
夢幻のムネチカ倒せる気がしないんだが
0352助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:48:54.47ID:8nCwNHos
ムネチカさんはアトゥイかヤクルトで貼り付けて反撃だけで倒したわ
こっちから攻撃するとムネチカの反撃が手痛すぎて回復まにあわんかった
0353助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:50:00.26ID:4bRFort3
薄い本が待ち遠しいぜ
巨乳枠はムネデカさん、貧乳枠はクオンが多くなりそうだ
0354助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:50:30.42ID:fG8k75OJ
パラだけ見るとおいおいってなるけど、あの人隣接攻撃しかできんから割とどうにかなるぞ
物理防御・参を付けたルルティエあたりなら2連続攻撃食らっても耐えられるし
0355助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:54:22.44ID:71tkjNNz
ムネチカってHP以外そうでもなくね?同じレベルだとクロウやヴライの方が厄介だと思う
次回作で味方で使えても微妙になると思う
0356助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:54:36.26ID:LIcAQ26r
うたわれっぽい食事したいんだけどアマムニイって一番近いの何かな?
0357助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:55:09.06ID:uamHB4n1
タコスかブリトーじゃね?
0358助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:55:13.48ID:kfkR0nFk
ムネチカさんは防御練技ガン積みルルティエにしばりつけて放置
まず一番危険な槍兵長始末して、次に危険度の高い術兵始末して
槍兵はアトゥイの二回移動で肉薄してZOC縛りでカカシにしてからじっくり始末

キウルとネコネとルルティエが育ってるなら
ルルの足元に清月で不動の陣敷いて防御上げて、ムネチカの足元に矮星で風穴の陣置いて
キウルが破竹で何度も攻撃できるようにうまい事気力調整しながらバコバコ撃ってれば
雑魚の始末の前にムネチカが落ちる
0359助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:55:25.71ID:tjdrUAGj
次でんの2年後か・・・
俺生きてっかな(´Д`)
0360助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:56:33.03ID:71tkjNNz
ムネチカより右の万死持ち槍兵と奥の弓兵のが嫌
0361助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:56:50.30ID:bPyn97J3
ヤマトだと割とタタリ有名っぽいけど前作のトゥスクル含めた旧日本連中ってタタリ知らないっぽいよな
日本だとオンカミヤムカイ以外いないのかね
0362助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:57:19.45ID:/dUyNDod
クオンって貧乳かなぁ?最後のすっぽんぽんみてもCくらいありそうだけど
0363助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:57:27.42ID:kfkR0nFk
>>355
攻撃も防御も100超えてるんですがそれは
土神の加護で被ダメ減少するし、完全にこっち有利な形に持っていかないと辛いのは変わらないと思うぞ
0364助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:59:11.76ID:1vyo2rqo
一作目がハクオロが目覚めてから封印されるまでの話しで今回がハクが目覚めてからハクとしては死ぬまでの話しとするなら、最後はオシュトルとして生き、オシュトルが不要となりハクに戻る話しになればいいな
0365助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:04:12.36ID:4bRFort3
>>359
人なんて風が吹いただけで死んじゃうからね
0366助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:06:38.55ID:dNjG1cNB
貧乳なんてネコネとシノノンくらいやろ
着物で分かりにくいがルルも並みにありそうだし
アンジュは・・・無さそうだけどCGによって印象変わるからよくわからん
0367助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:07:59.14ID:LIcAQ26r
>>357
タコスはちょっと考えたけどブリトーもあったか
皮は確かに似てそうなんだけどね…さんくす
0368助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:08:09.13ID:kfkR0nFk
>>366
母親のオリジナルホノカさんがあんなお色気むんむんボディなんだし
巨乳の因子は持ってるはずだぞ!
0369助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:08:11.76ID:qlTdeQ6h
>>362
ハクの好みは義姉さんだから
あれが基準なんだ
0370助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:10:49.04ID:Mbfc0RrJ
ゼノブレイドクロス・MGS5・うたわれるもの
今年楽しみにしてたゲームが全部中途半端に終わっちゃうのばっかでなんか悲しい
うたわれるものだけは続編出るのが確定してるからそれだけが救いだわ・・・・
0371助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:11:02.93ID:c3j+Yw5p
>>367
生春巻きもノリは近い気がするな
0372助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:11:30.36ID:4eGIfvRt
>>357
生春巻きイメージしてた
0373助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:11:40.13ID:vAsjeR9A
早くムネチカさんに会いたいのに夢幻演舞12から急に強くなって泣いた
気力足りないし一撃のダメージでかすぎる
0374助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:14:30.40ID:kq0cwACw
巨大ブリトーを画像でググってみたら、何故か赤ん坊と巨大ブリトーのツーショットがゴロゴロ出てきた
本場では意外と七五三的な定番のメニューなのかもしれない
0375助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:14:40.74ID:dNjG1cNB
>>357
でかいトルティーヤの皮で生春巻きってイメージ
0376助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:14:49.59ID:dgAL4Mzg
夢幻はその場の思いつきと勢いで突っ込むやつには手厳しい
しかしライコウみたいに作戦練りまくるのも興がない
0377助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:15:30.21ID:LIcAQ26r
>>371
じつは生春巻きはプレイ後食ったわ、ビールと、麦酒飲んでたよなたしか
ノリは似てるけどやっぱあの粉っぽそうな皮の感じが食いたい

食物関連設定資料集で細かく書いてくれねぇかなー
今回ほんと食ったり飲んだりの描写多くて羨ましかったわ
0378助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:17:42.51ID:6JjSQEnT
粟とか稗みたいな感じかなアマム
0379助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:18:56.24ID:LIcAQ26r
>>374
ブリトーってコンビニのイメージしかなかったけど、色んなもの挟むんだな
普通に元ネタブリトーだったか

串焼きは中国の羊串っぽいのイメージしてる
0380助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:19:34.07ID:qwR3XmCU
アマムニィはアニメで見るとナンくらいのしっかりした感じに見えるな
その割りに柔軟性があるが
0381助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:21:39.62ID:kfkR0nFk
かいがいしく具を詰めて仕事してるハクに持っていくシーン見る限り
日本人的感覚で言えば具ありおにぎりに近いんだろうな
0382助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:23:57.07ID:15x6Mr+N
ルルティエのレベル20だおー^^
0383助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:24:11.63ID:dNjG1cNB
アマムが粟に似た外観だしイネ科植物としたら
まあ同じイネ科で入手しやすい小麦粉で皮作って具を包んだら手軽に似たようなの出来るんじゃないか?
拘るなら粟粉で
0384助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:24:24.83ID:BfheCb05
アマムはシュー生地にもなるっぽいからな
しかし亜人の腕力と持久力が強い設定は菓子作りには便利だよなぁ
0385助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:25:16.49ID:UPXoqVAe
>>382
ヤクルトさんでもいいぞ
0386助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:25:24.00ID:nPMWb8tS
アトゥイさんのADVパートとSRPGパートの実力に開きっぷりについて何とかなりませんかね
0387助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:25:44.35ID:yzB4eOj5
今回出てきた料理って実際に再現したら美味そうだよなぁってのばっかだったわ
0388助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:26:32.54ID:IiE3jzvM
アマムの皮でオナニーして
これが本当のアマムニィ^^
って言った時のネコネちゃんの反応が見たい
0389助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:27:22.14ID:bPyn97J3
>>386
BPを攻撃に振りまくればいい塩梅でバーサーカーしてくれるよ
雑魚の矢で死ぬけど
0390助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:27:37.84ID:kfkR0nFk
アマムニィ食いたくなってきたな…
アクアプラスさんアマムニィのレシピ公開してくれませんかねぇ…

>>386
オボロの逆パターンだと思えばまぁ
0391助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:27:53.76ID:ZtZBrs4x
前作のモロロも連作障害なさげなかんじしてたし穀物の進化もすごいのかもしれない
0392助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:28:09.44ID:LIcAQ26r
>>383
粟粉とか見たこともないぞ!

うたわれカフェはよ
0393助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:28:12.07ID:Kv3yRIQl
ネコネって本当むかつくキャラだな
最初から最後までむかつく奴だった
制作側はこれで人気出ると思ってたのかね?
同じロリキャラでも前作のアルルゥと違って可愛げがない
0394助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:28:45.71ID:MYMW2Y2i
>>362
あ、あれでCなの⁉︎
俺の知ってるおっぱいって一体……
0395助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:28:53.75ID:atgctksv
守り人シリーズってファンタジー小説で
ファンタジー世界の料理を実際につくった文庫本思い出したわ
0396助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:29:13.43ID:fnpZ7r8v
>>386
アトゥイは戦いたがりの戦闘狂いなだけでズバ抜けて強いみたいな描写は無いような?
悟空みたいな感じ
0397助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:29:33.05ID:nPMWb8tS
>>391
人類の死体が埋まりまくってて土壌がめっちゃ豊かというあまりにも無理がある説を唱えてみる
0398助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:30:23.88ID:LIcAQ26r
>>397
そんなアマムニイ食いたくねぇよやめろや
0399助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:31:01.56ID:X22GJY1P
たまってたBP素早さに降っただけで
余裕で夢幻ステージ1クリア出来たわ・・・
素早さ上げるだけでこんなに楽になるとは
0400助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:32:09.50ID:kfkR0nFk
>>391
元々イモ類は痩せた土地でも栽培できる生命力の強い植物だし
もしかしたらモロロは元々地下で旧人類たちが
合成食品用のでんぷん抽出素材として栽培してたもの、って可能性も捨てきれないしな

あんだけ高い技術水準なら合成食品作ってても不思議じゃない
0401助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:32:11.98ID:37yMJrqh
アニメは色々とすっ飛ばしてるな
これで尺稼ぎとかしようものなら・・・
0402助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:32:45.64ID:e+QfhBQK
クオンの声優さん、柚姉に結構声質似てるよね
エルルゥ好き補正かかってるだけかもだけど
0403助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:33:07.61ID:bPyn97J3
実は帝生きててあの地下にいるに100BP
0404助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:33:38.32ID:nPMWb8tS
>>401
ADVパートのイベントどれだけねじ込んでくるのかねえ
個人的には裸踊りはぜひ入れてほしいものだが
0405助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:34:06.58ID:NbCKtlU7
改めて考えるとミカヅチに厳選フルーツ詰め合わせなんて
兄貴なんで渡しちまったんだ、部下と一緒に喰おうとしたらお断りされて内心(´・ω・`) なってたんだろうに
0406助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:34:55.26ID:atgctksv
個人的に古代ヒロシ時代を保管してほしいなぁ
ちょっと兄貴と会ったときのカタルシスが足りない
0407助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:35:07.22ID:83fyjHZy
>>388
?「そのアマムニィをこんがりさせてやるです!」
0408助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:35:23.02ID:IiE3jzvM
>>402
それは補正かかりすぎだと思う
0409助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:35:57.13ID:dNjG1cNB
>>392
あわ粉アマゾンにあったぞ
0410助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:38:07.14ID:fnpZ7r8v
>>401
24話もあってラストをゲームと同じにするなら尺は余裕過ぎると思うんだよねぇ…。
キルラキルみたいな異常な説明解説テンポは求めないけど、もう少し丁寧にやって欲しい

>>406
開幕もばっさりだし現状は期待薄
0411助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:38:13.90ID:LIcAQ26r
>>409
マジである…
パンとかに使えるみたいだな
あんな皮焼ける気しないよ
0412助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:38:54.02ID:/nyxFsMa
系統は似てる方じゃね

オシュトルもくせのない啓治っぽいなって思えるシーンちょいちょいあったな
0413助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:39:42.22ID:3bJJvm+e
>>393
あれ周りの人が甘やかしてるのもイライラする原因だよな
やらかしても叱ってればまだなんとかなる
まぁ俺はあの言い方がイライラするけど

前作のアルルゥがおイタしてもまったくエルルゥが叱らなかったりしたら
ネコネ並みに嫌なキャラになった可能性ある
0414助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:40:48.87ID:NIhKCm3Q
モロロはサツマイモじゃなくてキャッサバがモデルだよ
0415助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:41:35.11ID:NIhKCm3Q
>>408
いや エルルゥとクオンの声似てるぞ?耳大丈夫か?
0416助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:41:41.02ID:71tkjNNz
しっぽ頭絞めより脛蹴りの方が生々しくて痛そう
0417助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:42:26.54ID:kq0cwACw
継うたわれるものらじお(ぷれ)の第一回を聞けば良い
0418助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:42:50.63ID:c3j+Yw5p
>>405
そう言えば、ミカヅチは少ない友達がマロ以外全員出奔してしまったんだな
荒んだ生活を送りそうだ
0419助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:43:18.08ID:zq2YTs2W
>>353
敵国に捕らえられて兵士の慰みモノにされるムネチカが見たいです
デコポンポの罠にかかって文字通りハメられるムネチカさんでも可
0420助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:43:56.25ID:Kv3yRIQl
>>413
まったくだ
周りが甘やかしてる&本人が調子に乗ってるのもムカツク
ちゃんと叱ってやる人がいればなぁ
0421助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:44:50.02ID:atgctksv
>>419
ムネチラさんならトゥスクルの捕虜になってベナ×クロウ妄想してるよ
0422助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:44:57.00ID:71tkjNNz
藤原氏種田氏その他数名のロシア旅行レポ
0423助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:46:49.12ID:ikBzT6Mb
とりあえず続編ではノスリの性能を向上させてあげてくれ
現状でもまぁ使えないことはないけど特性0て可哀想すぎる
0424助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:47:19.93ID:yzB4eOj5
>>402
種田さんこれで知ったから最初聞いた時は遠藤綾さんに似てる印象あった
歌声は確かに近かったかも
多分意識してやってたんだろうけど

>>413
結果的にアルルゥが蘇生したら事なきを得たけど、アブ・カムゥに突っ込んでアルルゥ死んでるんだよな
やってる事はネコネと同じだけど、こっちはオシュトルが死んでハクも社会的に死亡、クオンも失意のまま帰省だからな……
0425助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:48:08.70ID:dNjG1cNB
あわ粉って小麦粉と比べるとグラム単価4〜5倍するのな
まあアマムニィ再現なんて趣味域だからコストは度外視か
0426助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:49:45.83ID:atgctksv
そういやなんで米はつくられないんだろう
0427助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:50:01.45ID:r8Vr3nqE
マロロのモロロ
0428助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:50:38.85ID:1UYf85cY
まあ粉にするとどうしても少なくなるからなあ
0429助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:51:08.47ID:hMxZcKPJ
周回引き継ぎのアプデまだー?
タタリウンカミのレベルが45まで上がるくらいチクチク経験値稼いでるんだから引き継げないと困るよー
0430助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:51:37.94ID:BfheCb05
>>423
より大きな段差を降りられる特性と跳躍力が上がる特性を追加しました
0431助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:51:38.63ID:KL8ETstr
>>426
位置的にロシア辺りだから
米は作れない寒過ぎて生育に適さない環境だし
0432助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:51:43.82ID:fnpZ7r8v
>>423
2回攻撃、直線以外の攻撃ができないと大正義キウルなんだよなぁ。
何かしら強みが生まれるといいんだが
0433助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:52:56.28ID:KL8ETstr
ルルってアレはクズ餅なのか
黒蜜もあるみたいだし
0434助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:53:53.17ID:71tkjNNz
ルル途中までプリンと思ってた
0435助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:53:53.65ID:kq0cwACw
>>432
移動→攻撃後もまた移動できたら強そう
0436助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:54:03.16ID:NIhKCm3Q
>>423
ノスリ強いだろ・・・使えないわねーわ
0437助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:54:39.72ID:CyyTaKM+
キウルはお話の中の立ち位置に比べてちょっと強すぎる
子供未満のはずのハクほどじゃないが
0438助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:55:26.98ID:c3j+Yw5p
>>410
いや、ほとんど余裕ないだろ
ギギリ討伐、山賊討伐、都到着、この辺で5-6話
都のイベントでノスリやら姫やら双子やらを消化して5-6話
あとはウズールッシャ遺跡トゥスクル侵攻からラストまでで10-13話ぐらいはいくだろ
0439助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:56:24.56ID:1UYf85cY
ノスリは直線のみならその攻撃距離もっと伸ばしてくんねえかな
ただ一番苦労したのは夢幻のノスリだったわ
遠距離が敵になるだけであれだけ恐ろしいとは
0440助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:56:32.60ID:nPMWb8tS
ノスリは射程が5あればいいなあと思う場面は多々あったかな
キウルの方が使いやすいとは思うけど女性優遇政策の結果ノスリ使ってたわ
0441助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:56:42.42ID:71tkjNNz
ノスリは移動砲台らしく移動系のスキルあれば便利だな
0442助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:57:01.64ID:qlTdeQ6h
2話ホロギギリ戦 ルルティエ登場くらい
3話モズヌ戦 オシュトル登場 帝都へ
>>410
>>438
4話アトゥイキウルネコネ登場 オシュトルの密偵へ
5話愛の逃避行からナンパ男の話
6話薬草採取やトウカやカルラ関連
7話八柱将やアンジュ登場 BL先生とか
8話アンジュの偽装誘拐 モズヌ戦あたり
9話ウルサラが褒美 ウコンと語り合うあたり
10話 ウズールッシャ戦 仮面活躍 ヤクトワルト登場
11話 シノノン救出 オシュトルの一騎打ち 
12話 遺跡 オシュトルに変装話

こんな感じでどうだ
0443助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:57:32.58ID:1UYf85cY
>>442
五話で帝都到着だぞ
0444助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:57:34.25ID:qlTdeQ6h
アンカーが変な位置になったが仕方ないw
0445助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:57:39.91ID:/nyxFsMa
キウルはマップデザインで潰せるからまだおとなしい方じゃねえの
ノスリは移動と射程伸ばすだけで化ける
0446助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:58:36.76ID:qlTdeQ6h
>>443
5話で到着だと遺跡までいかない気がするなぁ
0447助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:58:54.46ID:zq2YTs2W
>>421
オボロと双子が帰省したらさらに酷いことになりそう

>>424
種田は他でも知ってたが低音ばっかりだったからイメージ変わったわ
クオンの声は伊藤かな恵っぽいと思った
0448助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 20:59:18.27ID:BfheCb05
一人だからシミュパートから省かれたが
デコポン船侵入とかアニメになると映えそうではある
炎上落ちだしな
0449助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:00:11.58ID:JvjRYii+
>>417
ああいうのってどっかで過去放送も聞けたりしないんかな
0450助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:00:37.53ID:DDKZ2yij
敵味方共に火力高くて防御紙だから必然的に遠距離ゲーになるんだよな
しかも攻撃後移動できるなら尚更
0451助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:01:45.79ID:JvjRYii+
>>423
ノスリは敵撃破時確定再行動つけっか
0452助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:01:52.64ID:2I0ztVBR
アトゥイはモスモスを攻撃に巻き込んでの擬似二回行動が出来るから強キャラ間違い無しだな(白目
0453助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:02:54.80ID:nPMWb8tS
>>451
アトゥイ「・・・」
0454助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:03:31.16ID:4tq7t/Ka
アルルゥ石投げてトゥスクル死ぬ要因作った時に誰かに叱られたっけ?

あんま細かいとこ覚えてないし近いうちにやり直そうかな
0455助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:03:56.03ID:kq0cwACw
>>449
継ぐの方ならようつべで聞ける
うたわれらじおはCD発売してるから再放送分しか無理だが
0456助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:04:53.00ID:NIhKCm3Q
やっぱ協撃なかったのがいかんなぁ
ノスリオウギの協撃とかいろいろできただろ
0457助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:05:36.56ID:UPXoqVAe
ノスリ弱いって人は近距離連撃使ってないんじゃないかな
0458助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:05:56.77ID:JvjRYii+
>>453
犠牲になったのだ……
0459助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:06:32.23ID:bPyn97J3
そういやトゥスクルって元々北陸のあたりだよな
べナウィにクロウわざわざ数百キロ離れた北海道までウォプタルで行ったのか…
0460助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:07:22.05ID:JvjRYii+
>>455
成る程ようつべね、ありがと
0461助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:08:38.48ID:71tkjNNz
微妙に伊藤静っぽく聞こえる時もある、脳内でタマ姉意識したからか

>>456
近距離の方がダメージ与えられるよね攻撃バフ付きの奴とかも
0462助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:10:19.67ID:yzB4eOj5
>>454
流石にあの時は何も言ってなかったはず
アルルゥが謝ったけど、トゥスクルもあのままだったら自分がやってたみたいな感じで庇っていたような
アレに関しては完全に下っ端の暴走だからなぁ、ヌワンギですら切れてたくらいだし
0463助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:12:49.02ID:UPXoqVAe
>>461
いやノスリの近距離ひざ蹴りは気力が50ぐらい溜まるんだよね
接近して一気に気力全開に出来るから爆発力あるよ
0464助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:12:51.86ID:NIhKCm3Q
>>461
多分レス番間違ってるんだろうけど俺は錬撃一番上が重宝してたな
移動6オウギとノスリ組ませて遊撃強かったわ
近接と魔法(術抵抗装備)受けをオウギ 遠隔受けをノスリでやってた
気力結構たまるこの2人
0465助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:13:06.62ID:uBJur4kq
ハク
クオン
腐り姫
戦犯
腹痛
戦闘狂
エアコン
ヤクルト
が安定すぎて枠がない
ムネチラ戦くらい全員出させろ
0466助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:13:32.64ID:kq0cwACw
CVはノスリ役の山本希望が結構好きだな
0467助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:14:34.42ID:M5SxcOVS
>>459
なんか知らないうちに日本統一してるし…。
個人的には本州半分位の領土の気でいた。
それを言ったら「ヤマト」なのに地図上はロシアだし、言いっこなしかw
0468助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:14:49.23ID:c2O5pW9H
山本希望もっと売れればいいの大図書館とか結構可愛かったろ
0469助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:15:06.21ID:ME3QeTKd
強さ議論とか難易度とレベルで変わってくるからなんとも良い難いけどな
特に初回クリア経験値が多いから差が開くこともあるし
0470助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:15:47.63ID:83fyjHZy
>>465
何でウルサラはエアコンって呼ばれてるん…?
0471助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:15:56.73ID:YwAIhP5Q
地図を見る限りでは北海道と本州は地続きではなかったな
0472助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:16:33.00ID:i2OP8k0f
>>467
ヤマトは帝が逃げ込んだ先で新たに建国した名前だから日本にゆかりがあってもおかしくない
0473助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:16:46.40ID:c2O5pW9H
>>467
全国を程統一してたシャクコポル倒したんだからそのままトゥスクルが全国統一してても可笑しくないでしょ
家康だって乗っ取り統一じゃんシャクポコルが天下分け目の戦いだったんだよ
0474助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:17:32.54ID:uBJur4kq
>>470
うるさら エアコンでググれ
0475助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:18:17.67ID:fnxABIlx
ルルティエはショックのあまり心を壊しちゃうけど俺たちが頑張って端末越しに治してあげるんだよ
目覚めた暁にはアグレッシブ姫ちゃんになるよ!
0476助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:18:34.65ID:f9QYGmcj
まあ男キャラの方が性能良いくらいで良いんだよ
性能同じだと問答無用で男がベンチ行きになっちゃうしな
0477助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:19:55.28ID:4tq7t/Ka
>>462
あぁ、だよね
ありがとう
0478助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:20:37.88ID:kq0cwACw
>>476
トルネコかな?
0479助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:21:10.45ID:c2O5pW9H
>>462
アニメでばあちゃんって呼んでたのカットされてて悲しいヌワンギがただの屑になっちゃう
0480助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:21:45.10ID:bPyn97J3
>>462
ヌワンギといえばアニメで最後は幸せに暮らしてる映像追加しようとしたらリーフに止められたんだよな
もしかしたら3で出てくる可能性が…?
0481助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:21:57.24ID:UgzZ11sF
後半もっとシリアス展開になるならルルティエ自体が3だと戦闘PTから外れそうな気もする
0482助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:22:26.35ID:cHFZq39u
ヌワンギって生首が反乱軍に届けられたんじゃないの?
0483助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:22:56.40ID:83fyjHZy
>>474
ググッたけどうるさらっていうエアコンがあるのね
ちとワロタ

エアコン姉妹完結編でも生き残ってほしいなぁ…
0484助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:23:57.39ID:NIhKCm3Q
>>469
難易度ふつうと難しいでそんな難しさ変わらんぞ・・・
0485助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:24:18.51ID:79KXPzpE
無理して呼んでる感あって笑える
0486助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:24:30.23ID:c2O5pW9H
>>482
落ち武者狩りにあったけど死んだ描写もその後もないから一応行方不明扱い十中八九死んでるけどね
0487助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:25:46.84ID:NIhKCm3Q
>>485
? 
双子はうるるとさららが名前の元ネタなのに何言ってるんだ
0488助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:25:57.81ID:wy5UopEN
メインヒロインが昔好きだった男とか死亡不可避だからしょうがないね
0489助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:26:47.52ID:UgzZ11sF
気づけば双子ばっか使ってたな 
0490助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:26:57.44ID:71tkjNNz
どりとぐら
うるるとさらな
0491助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:28:12.55ID:WzaYNPaP
なんにゃも
0492助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:28:45.36ID:wy5UopEN
(戦犯とか呼んでるしあれ50時間くんやろ・・・)
0493助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:28:48.41ID:ob+d47am
にゃも一族ってけっこうあっちこっちにいるんだな
0494助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:29:48.78ID:10U17jrx
かしこみかしこみ
0495助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:30:32.27ID:qlTdeQ6h
ヌワンギの扱い
・アニメ 開放されて行方不明
・ゲーム 開放された後落ち武者狩りに会い身ぐるみ剥がされる
      その際 侍大将だとばれて首を反乱軍(ハクオロ達)に届けて褒美貰う話をされる
0496助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:30:36.98ID:fnpZ7r8v
ソポク姉さんの女子供がなんだって?もハクオロの葛藤も無かったし、
巻き進行じゃないと収まらないのは分かるが寂しかったな
0497助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:32:01.44ID:83fyjHZy
にゃもといえばカムチャタールはクロウといい仲になってるのかな
0498助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:32:09.48ID:KL8ETstr
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org546930.jpg
ほらぁ〜オマエらがヤクルトヤクルト言うから
0499助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:32:28.26ID:YwAIhP5Q
ハクや兄貴の過去話からすると
デコイは日本でしか作ってない感じがしたから
ヤマトのデコイは日本から渡ってきたのかな?
0500助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:33:09.43ID:fnxABIlx
>>493
アトゥイが都言葉?って言われてたしそういう方言みたいなのがあるんじゃろうな
あとマロロのおじゃとか
0501助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:34:57.00ID:kq0cwACw
>>498
www
0502助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:35:11.94ID:fnxABIlx
>>498
ヤクルトさん!
0503助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:35:17.58ID:BfheCb05
>>498
抜刀出来ないヤクルトさんなどヤクルトさんではない
0504助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:35:32.33ID:ob+d47am
>>499
オンカミヤムカイが始まりの地とかいう話だったからそうかもね
0505助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:35:51.96ID:C11B/Civ
ルルティエとウルサラ行動順が遅すぎて
置いてけぼりになりがちだからすぐ外したわ
0506助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:36:08.38ID:KL8ETstr
この世界観では双子キャラは1作目から
何らかの名前のパロディだからぁ
ドリィ・グラァ→ぐりとぐら
ウルゥル・サラァナ→うるるとさらら
0507助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:37:06.34ID:5BVxOJJO
>>498
やるじゃない
0508助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:37:42.56ID:NIhKCm3Q
>>505
そのわりにヤクルト使うのな
0509助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:38:29.17ID:cHFZq39u
>>505
今回はBPすばやさに振るといいと思う
ウルサラとルルティエとヤクルトが110
オウギが130
そのほかは120まで上げたわ
120最低ラインにしたかったけどウルサラとヤクルトは加入が遅くてそこまでBPたまらんかった
ルルティエも必要BP増えてきすぎて妥協したな
0510助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:38:51.78ID:5BVxOJJO
>>499
JAPANから渡来してきたヒトと帝が作ったヒト両方が混在してる
0511助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:38:57.78ID:C11B/Civ
ヤクトワルト&シノノン>北斗の拳のアイン&アスカ
デコポンポ&ポコイナンテ>男塾の松尾&田沢
ライコウ>コードギアスのルルーシュ

ここまではわかった
0512助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:39:08.64ID:BfheCb05
>>499
アイスマンが居たのが日本で
デコイ自体は労働力として色々な地下都市や研究所に配備されてたが
忌避する住民もいる、程度かな
一旦逃れた兄貴が引きこもるまでは普通に接してたようだし
0513助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:39:08.80ID:RE4AblAy
>>498
これはテンプレに入れていいレベル
0514助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:39:44.09ID:qlTdeQ6h
>>499
兄貴が遺跡見つけて引きこもってたらデコイが溢れてたって流れだったかな?
0515助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:40:23.90ID:C11B/Civ
>>508
壁役はどうしてもいるからな
一番攻撃力の高いヤクルトに素早さ全振りで使ってた
0516助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:40:25.49ID:BfheCb05
>>505
疾風迅雷弐で挟んでやりゃ速くなるよ
0517助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:40:29.28ID:b7W6mdFl
双子クッソ強いやろ
宮殿に突入する時やたら体調悪そうだったから
まさかこいつら前作のゲンジマル枠か? 勘弁してくれウチのエースやぞってハラハラしてた
まあその後すぐゲーム自体が終わったんですけど
0518助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:41:23.70ID:MOhQb2kl
前作のカミュのせいでいつ主力が抜けるかとハラハラし奴wwwww
0519助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:42:07.68ID:C11B/Civ
>>518
テオロ「せやな」
0520助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:42:13.57ID:UPXoqVAe
>>518
やめるんだ
0521助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:44:33.72ID:TYp3j++2
三部作っていうけど今回が無印を1とした2なのかそれともうたわれ仮面という三部作の一作目なのかで話が変わってくるんだが
0522助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:46:05.08ID:MOhQb2kl
>>519
                        |j{z|
            ______, -- 、 _l二ト、_
        _ ‐''", ―――/レ//`⌒ヽ//二二二二二二二二二二二二二
     ,.‐''"´_,‐'"´_, ‐"´ ̄ノWルソlレ , :} 、 ト ______________
 _,.-''"_,. ‐''" _,. ‐'´  __{: : :| フ∠ィ从: ル'     ,W\へ.,
 _,.‐'" _ ‐ '" r‐.y7´   ゝ:∠zlニi __〉´__ _、 i{ _、、__:ハ
  _ ‐ '"   r≠フ/{  :.:    >‐从iイ     /  .トソ=、rz、}: レ ̄ ̄ \
      /〈/ ゝ: ゝ:.:.:.:i:.:.__人/へ   /    _Vrくム_ レ⌒Z     } ̄ ̄ ̄ ̄
     ,/  /  > 二「「二二彡ヘ  >-、__ _∠....i__ ̄` rt<     /
     i{  ハ  ‐-ヘヽ ヘ_`_丁   \/__ノ三ア     ̄`丶、ト   /
.      ノW7__ゝ   ヽヽ ヽ \    /:.:.:.:.:}三ア        :.:`丶、/
   / r‐、{_/\  ヽヽ. \ ` ‐<__/            :.:.:\\
  ∠.....ソ __ノ / /\_ ヽヽ.}ノ-‐                   :.\\`ー――- 、
    ゝiji〉__ノ‐┴-- 、_}_iノ′          :.:.:.:.:.:.        :.:ー----:.:.:.:.:.:.:
        /                       :.:.:.:.:.:.:.:.     :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.     /                            :.:.:.:.:.:.:.:.:.  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
0523助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:46:08.58ID:5BVxOJJO
前作のおかげで
うちのハクさんは最終戦までBPを割り振ってもらえませんでした
0524助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:46:33.72ID:yzB4eOj5
前作の法術は殆ど使ってなかったなぁ
大体オボロとベナウィ突っ込ませてアブ・カムゥはカルラ辺りで潰してたから
0525助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:46:45.64ID:5BVxOJJO
>>522
おやじ……おきる……
0526助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:47:32.56ID:gpJZNHfB
北斗の拳といえばネコネの例のシーンはカーネル戦のリン思い出した
0527助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:47:40.96ID:UgzZ11sF
>>518
マロロの装備枠とかキャラの感じや離脱の早さから
テオロ思い出して戦闘回想でレベル10まであげました すまないマロ
0528助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:47:44.41ID:f9QYGmcj
>>523
次クオンが戻ってきたらBP振れないわw
0529助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:47:50.50ID:NIhKCm3Q
>>511
ヤクルトは子連れ狼じゃない?
0530助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:48:17.46ID:M5SxcOVS
>>517
双子は危ないなぁ。何か役割や能力の時点で危ない気がする。
仲間で危ないのは元ネタが元ネタのヤクトワルトさん辺りかな。
そういや前作には製作者が「殺しそこねた」と宣った侍大将とその副将が居たな…。大丈夫だよな…?
0531助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:48:23.99ID:c2O5pW9H
>>522
親父どころか村人全滅って泣くわ
0532助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:49:33.28ID:ob+d47am
前作の法術も育てると範囲攻撃がクソつよいよ
使わないのはもったいない
0533助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:50:07.82ID:UgzZ11sF
>>530
三部作構成で次がうたわれの最終章になるなら
ぶっちゃけトゥスクル勢も油断できないよな
0534助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:50:41.88ID:iiN3iz+W
ネコネがノーベル平和賞やて
0535助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:51:35.22ID:UPXoqVAe
双子はシナリオ面でもチート性能だから進行上の都合で殺されそうで怖い
0536助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:52:58.84ID:f9QYGmcj
>>530
さすがにヒロインズは死なないのでは
1だって死んだのがテオロゲンジマル、死ぬ予定だったのも野郎だし
侍大将と副将は三度目の正直があるかもしれない
0537助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:54:22.20ID:5BVxOJJO
>>529
北斗の拳のアインも自分の娘を「俺の女」とか呼んでたとこが似てる
あとハリウッド感あるよねヤクルトさん
0538助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:55:11.54ID:ob+d47am
死んだヒロインもいるんですが
0539助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:55:46.50ID:83fyjHZy
>>530
ベナウィクロウ死亡とか勘弁してください
てかトゥスクル勢の誰かが戦死とかクオン大暴走フラグじゃないですかー
0540助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:56:02.24ID:MzWt8UUZ
>>530
「殺し損ねた」って衝撃的な言葉だなww
野郎は大抵死ぬ前提なのか

そういやすでにオシュトルも死んでるし、ヤクルトも危ないな
0541助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:56:07.80ID:M5SxcOVS
>>529
その二つのミックスかなー。
見ると判るけど割とまんまなのよ。
オレの女→ってお前の娘かよ!?とか「〜じゃない♪」という完全に周囲から浮いている口調。
0542助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:56:32.90ID:NIhKCm3Q
>>537
あっ やるじゃないの人かw そっち元ネタだな
0543助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:56:38.33ID:yzB4eOj5
>>522
オシュトルの最後はテオロ思い出すんだよなぁ
アンちゃん呼びとかで

>>532
正直そこまで育てる必要ないからなぁ……
隠しステージでは世話になったが
0544助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:57:16.79ID:MzWt8UUZ
>>539
なんかベナウィとクロウはお父様というよりは戦友的な扱いだったしへーきへーき

ベナウィとか呼び捨てだしな
0545助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:57:46.09ID:iiN3iz+W
俺もアインを思い出したな
0546助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:58:07.44ID:B6Vjtp7K
>>544
クオンがへーきでも前作ファンがへーきじゃないんですがそれは(震え声
0547助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 21:58:18.32ID:dUwwvTbV
しかし元ネタ通りだとヤクルトさんの命は…
0548助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:00:21.22ID:fnxABIlx
>>544
お母様ズは全員ハクオロの女だからいいとして、お父様は流石にオボロだけなんじゃね?w
クロウはわからんでもないがベナウィは厳しく躾けそうだしなあ
0549助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:01:47.31ID:KCwIzYFm
ヤクルトさんは優勝したし死亡フラグ立ってるよ、間違いない
0550助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:02:09.99ID:ME3QeTKd
そんなこと言っても当初の案だとヌワンギはガンダムでいうシャアクラスのライバルだったり
ベナリィ、クロウ、オボロは死んでクロウなんかハクオロ皇万歳!って言ってアグカムゥ道連れに崖落ちするんだぞ
スタッフの趣味や参考資料がそれなだけに何が起きるか分からん
0551助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:03:13.38ID:c2O5pW9H
あんちゃん死亡フラグという新しいフラグが誕生してしまった
0552助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:03:43.84ID:BfheCb05
>>548
四則演算の教本はベナウィが作った…?
0553助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:04:31.04ID:ob+d47am
ベナウィとクロウは何だかんだ言っても負けそうになるとすぐ撤退するからな
0554助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:04:38.75ID:MOhQb2kl
>>552
むしろベナウィぐらいしか居ないだろ
トゥスクル深刻な文官不足
0555助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:05:18.12ID:BfheCb05
>>554
かわいいイラスト付きだったんですが…
0556助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:05:24.68ID:fnxABIlx
>>552
でも可愛い文字とか言ってなかったっけ?w
記憶違いか?
0557助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:05:25.98ID:M5SxcOVS
これでハクから正体打ち明けられたら、更に「倍率ドン!!」って感じだな。
「アンタだったのか…。この命、アンタの為に使ってやるじゃな〜い♪」ていう何か北斗要素盛り込んだ感じでw
0558助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:05:37.60ID:dUwwvTbV
ここぞとばかりに文官肌のムネデ力さんを勧誘するベナウィ
0559助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:05:56.78ID:fKjKPtnM
終盤のウルサラに関してはパーティメンバーから抜けても構わないから死なないでくれと本気で思ってた
0560助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:06:14.87ID:7PyB48pw
>>552
ハクオロが遺してた可能性も若干あるんじゃね?
0561助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:06:37.11ID:iiN3iz+W
ベナムネはなかなか良いカップリングだな
0562助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:06:41.38ID:dUwwvTbV
>>557
おい南斗五車星が混じってるぞ
0563助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:07:46.90ID:o6tQzjEG
ムネチカさん3では懐柔されてそうだよな
0564助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:08:02.19ID:oOXSGmeg
ちょっと前のレスで話していた気になったけど、この世界の人たちって何の酒を普段のんでるのだろうな。
麦主体のものだと、白ビールに近いなにかと麦主体のスピリッツ。果実酒系はなんかあったっけ。
なんかヤシとスイカの合の子みたいな果実が発酵して酒になるとはいってたか。
ミードはクオンの好物だな。なんだかんだで、飲んだことはないがうまいもんなのか?
0565助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:08:44.88ID:5BVxOJJO
クオンの家族観ってこんな感じか

父:ハクオロさん、若様
母:ユズっち、エルルゥ、ウルト、トウカ、カルラ
姉:アルルゥ、カミュち
父の部下:ベナウィ×クロウ、双子
居候:アムルリネウルカ☆クーヤ、サクヤ
姉のペット:ムック&ガチャピン、ムント
知らない人:カムチャタール、ノポン、ゴムタ、デリホウライ
0566助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:09:25.93ID:M5SxcOVS
>>562
だってほら、本人は周囲からは死んだ事になっている仮面の将だし…。
0567助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:10:21.86ID:YwAIhP5Q
>>510
気になってやり直したけど、兄貴が民を創りと言っているから
混在っぽいね
0568助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:11:08.36ID:3VofpWY+
ムネチカさんずり落ちないかどうかハラハラしてた
0569助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:11:17.17ID:NIhKCm3Q
>>559
ヴライ封印するところで双子前面に押し出して仲間が退散してる画は笑えた
ウルサラ犠牲にするつもりみたいな演出だった
0570助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:12:12.92ID:B6Vjtp7K
>>564
まあ麹使った酒じゃね
米無いから日本酒とは違ったものだろうけどモロロかな
ミードは普通に甘い酒だよ
甘すぎて嫌いという人もいるけど俺は好き
0571助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:12:36.50ID:UgzZ11sF
>>569
実際ハクもその覚悟してる描写あったしな
0572助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:12:36.96ID:yzB4eOj5
割と真面目にベナウィの身に何かあったらトゥスクル詰むな
文官としても指揮官としての優秀すぎて代わりがいない
0573助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:12:45.93ID:o52hOYm2
 
http://melondouga2.blog.fc2.com/blog-entry-1389.html

人妻がバックで激しくwwwwwwwwwwwwwww
 
0574助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:13:07.20ID:0HU4fM41
双子は退場する臭いがしてハラハラしたわ
頼むから次作でも使わせてくれ
退場は嫌だよ
0575助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:13:37.56ID:pmUgZlT5
>>565
その家族でピクニックするOvaとかすっげー見たいな
でもクーちゃん、じゃなくてクーヤちゃん生きてるのかな・・・
0576助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:15:10.37ID:UPXoqVAe
うたわれはプレイヤーキャラでも死ぬときは死ぬからな…
0577助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:16:11.65ID:7PyB48pw
確認なんだが、アニメ主題歌の『不安定な神様』ってクオンの事だよな?
ゲームクリアするまで誰のことか分からんかったが
0578助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:16:44.74ID:BfheCb05
>>572
ウルトリィの寺子屋に期待がかかるなぁ
0579助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:18:11.72ID:fKjKPtnM
>>569
ウルサラ好きの俺はそこ含めずっとソワソワしてたわ
待ってウルサラに辛い思いさせないで死んじゃうからやめて って


でも辛そうな表情のウルサラには興奮しました
0580助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:18:24.04ID:DDKZ2yij
ベナリィはハクオロ健在時から唯一仕事叩き込んでた(押し付けてた)からな
放浪皇の教育によってトゥスクルは今も安泰です
0581助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:18:27.03ID:83fyjHZy
>>576
最終話で主人公がラスボスになったりするからね
今回は離脱0ですんだけど完結編はどうなることやら
0582助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:19:05.37ID:NIhKCm3Q
http://jul.2chan.net/may/b/src/1444045151412.jpg
うたわれの影響力強いな
0583助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:19:09.56ID:B6Vjtp7K
>>577
(形が)不安定な神様=赤ゲルだと思ってたw
0584助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:19:24.45ID:oOXSGmeg
>>570
麦はビールがあるから良いとしても、芋の醸造酒ってなんかあるのかね。聞いたことないや。
それとも・・・まさか、スピリッツを割らないで彼らはがぶ飲みしてるのだろうか。喉が焼けそう・・・。
でも、彼らのなかではアルコール度数の低いものは、飲料水と変わらないみたいだし・・・。
ミードは甘いのか。今度飲み屋で聞いてみるわ
0585助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:19:27.54ID:zWBp5eTy
八柱将の中でトキフサさん頭1つ抜けて空気すぎない?
オーゼンは声なしだしそういう立場で割り切れるけど
トキフサさんなんなん?
0586助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:19:35.72ID:uid0tis+
最後ハクが、去っていくクオンを追いかけなかったのは仲間から切ったって事でいいの?
0587助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:19:46.27ID:U7DSfxQG
>>577
十中八九そうだけど全部の歌詞が明らかになってから考察したいね。サビだけでもかなり期待してる。あの曲調なら「キンキン」音も合いそうだw
0588助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:20:48.47ID:BfheCb05
エンナカムイの民は容赦なく死ぬとは思う
皇様とか世継ぎいるから心置きなく死ねるし
軍権掌握するためには早々にキウルに引き継いだほうが後腐れもないんだよな
0589助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:21:01.20ID:/dUyNDod
>>582
股間で笑うわ
0590助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:21:25.09ID:wX9244Ov
ウルサラがクオンに大封印、カミュとウルサラの巫バトル
こんな展開は勘弁な
0591助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:21:47.14ID:ZYhwTELF
>>584
焼酎
0592助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:21:49.77ID:B6Vjtp7K
>>584
http://www.kagurashuzo.com/shopdetail/000000000151/
0593助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:22:00.13ID:oOXSGmeg
>>582
検非違使で調べたら、トウラブでてきたからそれ関係じゃない。
というか、 「検非違使」なんて歴史の教科書以来久しぶりに見たわ。
律令国家のときだよな。たしか
0594助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:22:34.89ID:MzWt8UUZ
今、アニメ版うたわれ無印のエンディングを見返してたんだけどさ

ハクオロ「トウカ、これからも戦乱は絶えぬだろう…。
そしてその犠牲になるのは力を持たぬ弱き者たち!
そんな者たちの力になってくれ。あのゲンジマルのように!」
トウカ「はっ!この命に代えましても」

その十数年後の姿がこれですよ
http://imgur.com/WVlhkz5.jpg
0595助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:22:37.87ID:ZYhwTELF
ああ、醸造酒か。失敬
0596助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:23:02.30ID:NIhKCm3Q
>>588
いい感じに扇動できたけどぶっちゃけエンナカムイの民草には相当迷惑かけるよな
やはりクオン含めた少数精鋭で隠密行動して黒幕探しとか協力求めするほうがよかった
0597助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:24:10.38ID:zWBp5eTy
ハクオロに大封印効いたのって自身で力抑えてたからでしょ
0598助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:24:13.95ID:TsV9lK0a
>>577
出会いと別れを繰り返す とか また出会えるその日まで時駆ける旅人

とかクオン関係しそうなところはあるねー、「不安定な神様」って曲名自体もかかってそうか

はよ映像付きOP見たいわー
0599助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:24:18.95ID:NIhKCm3Q
>>593
うん いつもこのビッグデータは大体刀剣乱舞のキーワードが多い
0600助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:25:16.75ID:ob+d47am
>>594
うっかり女中やってるだけなので
最初は悪者退治やってたけどヤマトの治安良すぎて仕事なくなったので
0601助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:26:35.41ID:BfheCb05
一晩中追いかけたとか言ってたな
何百人捕まえたんだろう…
0602助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:28:31.76ID:cHFZq39u
>>596
アンジュがいる限りそれは出来ないんだよな
エンナカムイの連中にアンジュ押し付けてハク達がいなくなったら八柱将やミカヅチに渡してしまうだろう
都の将軍達を疑う要素ないからね
だからオシュトルが必要だったんだよ
0603助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:29:35.88ID:Wx8Ccyhf
今クリアしたけど、タイトルの意味が分かったわ。
話は一応ハクさんの物語はこれでおしまいか。
続編期待。
0604助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:29:43.39ID:oOXSGmeg
>>591
焼酎は蒸留酒だね。ウオッカと似たようなもんだ。
>>592
マジかよ!こんなのあるのか。すげえ気になる。

チーズみたいなのと、ヨーグルト、魚の塩漬けもあるみたいだから、発酵文化は盛んみたいね。
0605助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:30:13.62ID:KL8ETstr
オシュトルが仮面の力を解放した形態の
モチーフなんだろうな
ヴライはシュモクザメのようだが
0606助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:30:42.61ID:cHFZq39u
>>597
暴れてる最中の分離前のアイスマンですらムツミが封印してるから
大封印はそれくらいの力があるって事じゃない
0607助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:38:10.42ID:NIhKCm3Q
オンリヤークならアヴカムゥのボス3体封印できるくらい強力
ディーに邪魔されて失敗したけど
0608助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:40:47.09ID:MYpEpWCV
必殺技追加とかあるんかな?
0609助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:40:56.16ID:ME3QeTKd
>>594
大丈夫、大丈夫、あれこれ言ってるけど実際はヤマトの潜入情報収集さ
結果的には助けになるって
0610助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:42:38.30ID:NbCKtlU7
>>585
ノスリ姉弟の肉親説が
0611助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:44:12.89ID:0KbNJzmK
とりあえずクリアしたけど
夕日のシーンの後にそのまま続けて二期OPが流れそうな終わり方だったな
はよ続き

とりあえす帝が最初のハク発見の知らせ受けたシーンの
下卑た笑いかたの印象が強くてそれ以降のシーンの落ち着いた感じに違和感感じて生きてそうに思っちゃうなぁ
3ではオンヤミヤムカイのオンリアーク付近で戦闘とかありそう
0612助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:45:14.34ID:c3j+Yw5p
>>602
そもそもエンナカムイに籠るのが最善かと言われると微妙だからなあ
八柱総てをアンジュが治るまで敵に回すのも現実的ではないのだし
0613助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:45:22.30ID:5BVxOJJO
今週末には強くてニューゲームアップデート出るかな…
2週目したいんだけど戦闘めんどい
0614助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:47:11.38ID:dNjG1cNB
>>565
おうクーヤだけ悪意込めるのやめーや
あうあうあーになったんだからもう許して差し上げて
0615助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:47:55.53ID:YwAIhP5Q
パーティーキャラはあまり殺したくないらしいよ
おかげでTtT2は御覧のあり様だったけど
ウコンが仲間キャラじゃないのはそのせいもあるのかも
でも、モブは死にまくるなぁ
0616助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:49:45.32ID:YwAIhP5Q
>>585
>>610
ノスリの父親はソヤンケクルのことを好敵手として認めている
というノスリのセリフがあったなぁ
でも、八柱将なのにお家再興はおかしい気がする
0617助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:50:04.84ID:cHFZq39u
>>612
エンナカムイは山に囲まれた天然の城塞
メンバーで一番地位のあるオシュトルの出身地
これらが理由だからね

最善とかじゃなくてアンジュに毒を飲ませて傀儡にしようとした連中と事を構える気であそこを選んでるんだからやるしかない
0618助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:50:51.88ID:/nyxFsMa
>>612
他に後ろ盾になりそうなのもなあ
アトゥイルルティエの親の場所までは結構距離あるみたいだし
ハゲもライコウいるせいで頼り切れないし
0619助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:52:32.37ID:qlTdeQ6h
>>617
エンナカムイに向かってるのは相手も予想済みだしね
対策はしていたようだけどクオンが蹴散らしていたね
0620助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:52:37.36ID:fG8k75OJ
>>612
八柱全部ってこともないんじゃね
ソヤンケクルは中立だし、オーゼンもそういう立場をとっておかしくない
ムネチカさんもオシュトルが暗殺の首謀者だって言われて鵜呑みにするかは微妙だし
0621助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:52:49.08ID:83fyjHZy
トゥスクルにムネチカさんが残ってるから彼女を通してエンナカムイとトゥスクルで同盟結べば、ヤマトとの戦力差は縮まりそうだけどどうなることやら

>>615
つまり双子やヤクルトさんがパーティーキャラから外れたら最期って訳ですね
0622助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:55:51.69ID:BfheCb05
>>619
ヴライ以上の化け物フラフラしてるなんて事故もいいとこだよなぁ
ま、先陣が報告なしで壊滅だとオシュトルの健在がアピールできていいかも
0623助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:56:20.22ID:M5SxcOVS
ゲーム主題歌のヌエドリもクオンの事かな?
「神の子」って言えば聞こえはいいけど、「異質な存在」である事が実は相当根が深いんじゃないかと。
周囲がスゴく気を使っている感じがするし。上手く説明できないけど不自然さを感じる自然な感じというか。何か如何にもワケありな事を醸し出しているというか。
0624助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:57:11.83ID:B6Vjtp7K
>>621
エンナカムイって南だっけ
それならトゥスクルと同盟結べば色々支援が期待できるな
0625助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 22:58:35.46ID:NbCKtlU7
ムネチカさんはヤマト側から抜けるにしても仮面は返上しそうだな
0626助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:01:09.54ID:NKH5MiRT
パイセンの娘が双子あやねるなのか・・
0627助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:01:34.57ID:BfheCb05
クジュウリの北あたりがエンナカムイだとぼんやりと思ってたが
東がウズールッシャとの國境で
用語集の地図だと山を背にしてるのは間違いないっぽいんだが
0628助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:01:37.74ID:kq0cwACw
>>625
アンジュに返還、即座にアンジュから仮面授与という茶番しか思い浮かばないw
0629助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:02:00.47ID:Y7GFJaSV
トゥスクル戦争仕掛けられた直後に同盟云々はありえないでしょ
同盟するにしてもクオンとの再会イベに持ってくるはず

クオンをトゥスクルに見送った直後に会いに行くってそりゃないわ
0630助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:02:04.47ID:QNnR+VPt
>>623
立場的には前作のカミュとほぼ同じ立ち位置だよな
高貴な生まれで異質な力を持っていて、周りから気を使われて友達がいないところとか
0631助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:03:14.00ID:cHFZq39u
八柱であるムネチカがアンジュの護衛に復帰してくれるとハク達もやりやすくなるんだろうけど
合流まで時間かかりそう
ネコネもアンジュも大好きミカヅチさんも手伝ってくれるといいんだけどライコウがどう動くかだよなぁ

アンジュ派・ウォシス派・ライコウ派くらいに分かれるのかな
0632助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:03:55.88ID:i2OP8k0f
ヌエドリって鵺鳥?

キマイラみたいなもんか
確かにクオンを表すにはいいかもな
0633助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:04:08.10ID:qlTdeQ6h
八柱将
1ウォシス 黒幕?
2ヴライ  消息不明
3デコポンポ 敵
4ライコウ 言動的に敵か
5トキフサ    味方になる可能性あり
6ソヤンケクル 味方になる可能性あり
7オーゼン   味方になる可能性あり
8ムネチカ 味方になる可能性大 

こんな感じかな
0634助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:05:59.00ID:BfheCb05
>>631
デコポンポ派が抜かってるにゃもよ?
0635助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:07:10.34ID:/DOq0OcL
鵺鳥はキマイラじゃないぞw
むしろ鵺の名前は鵺鳥からきたんだし
0636助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:08:24.84ID:iiN3iz+W
クーヤちゃんとこのロボットもう無いのかな?
0637助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:08:32.72ID:DESqyR9t
>>577
>>583
>>598
俺は帝兄貴だと思ってる。
0638助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:09:14.40ID:fG8k75OJ
>>631
ミカヅチ様はどうなるやろな
アンジュの身を案じてるのは確かだと思うけど
ライコウからも信頼されてるっぽいし簡単には寝返ってくれなさそうでもある
0639助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:09:36.73ID:NIhKCm3Q
鵺子?
0640助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:09:39.07ID:sMCC5w7l
>>632
鵺鳥ってトラツグミじゃんよ
なんか万葉集に絡めると片思いの歌とかに使われてるらしい
0641助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:09:43.85ID:BfheCb05
片恋嬬(未亡人)の枕詞になるらしいな
鵺鳥
0642助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:10:09.80ID:atgctksv
>>632
恋の和歌とかによく使われるらしい
0643助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:10:38.45ID:ob+d47am
ミカヅチとは1回ぐらいは戦うだろ
その後仲間になるパターン
0644助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:12:36.01ID:qlTdeQ6h
ハクを失ったクオンの心情=ヌエドリ

歌は君を描くとか寂しくて眠る いつかまた逢えると信じるとかさ
0645助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:12:40.64ID:yzB4eOj5
一度でいいからオシュトルとミカヅチの共闘を見たかった
ウっちゃんサっちゃんの馬鹿騒ぎも好きだけどさ
0646助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:13:27.14ID:NIhKCm3Q
>>633
ヤマト派は一枚岩じゃないよな
今まで通り少数精鋭で黒幕ボコって終わりだったんや
0647助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:16:11.43ID:cHFZq39u
>>641
なるほど
まさに最後のクオンの心境そのものなわけだ
実は生きてるけど
0648助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:16:44.72ID:HfJ0OP2g
>>630
なんだ俺は神の子だったのか
0649助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:17:10.61ID:ME3QeTKd
帝自演でも黒幕はないと思いたいけどな見た目的に
0650助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:19:05.09ID:7PyB48pw
>>630
気を使われる割には、オヤツの盗み食いを何度もされていたようだがなwww。
0651助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:20:58.66ID:C11B/Civ
三部作ってうたわれるもの2が三部作ってことなのか

それなら納得かな
0652助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:21:10.78ID:BfheCb05
トゥスクルにおいて
おやつは隠しておいても盗まれるものだからな
白楼閣の詰め所でもそんな感じだったが
0653助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:21:54.42ID:C11B/Civ
>>649
あの人最初カカカカカー!とか笑ってなかったっけ
完全に黒幕って感じなんだが
0654助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:22:44.02ID:J0FxQcn6
その後ガチ咳き込みしてたからなあ
寿命は本当なんだろう。ただまだ言ってないこともあるよなあ
0655助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:24:15.84ID:CyyTaKM+
>>633
八柱のムネチカ+父2人はオシュトル側についてくれそうなんだよな
ヴライとデコポンを勘定から外せばそれだけで互角だ
0656助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:25:11.00ID:c3j+Yw5p
>>650
鎮まれ私の右腕、とかやってて友人ができなかった可能性
0657助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:25:11.66ID:f+3BNuB/
>>653
アレは、その後のお茶目な咳込みでオトすためのただの前フリだと思うで
0658助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:25:42.65ID:28Ju93rE
次はネコネがウィツァルネミテアの契約をハクとするとこからはじまるよ
0659助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:26:44.60ID:wX9244Ov
>>653
兄貴は単に水戸黄門の笑い方真似してるだけっぽいけどな 
前作プレイしてたらあそこでニウェみたいな奴なのかもってミスリードできるし
0660助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:26:51.92ID:fG8k75OJ
>>655
デコポンはライコウ陣営に常時デバフをかけてくれるから
むしろ敵として長生きしてほしいレベル
0661助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:27:03.03ID:/nyxFsMa
>>655
ヴライはどうせまた蘇ってくるから…
0662助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:27:35.98ID:f9QYGmcj
>>653
弟が見つかって嬉しさの余りニウェってたのかと思うと寧ろ微笑ましい
0663助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:28:18.92ID:C11B/Civ
崖落ちは生存フラグ

※ただし落下途中で爆発するパターン除く
0664助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:29:34.91ID:C11B/Civ
>>662
最初は兄貴が老いた体を捨てて
ハクの肉体乗っ取ろうとしてるとか想像したんだが・・w
0665助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:29:37.50ID:YwAIhP5Q
>>653
帝が自分で説明してたがな
今までの苦労は何だったのかと笑いが止まらなかった、と
0666助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:30:01.52ID:tiVrtSKR
ただ帝兄貴は弟コールドスリープさせるときも意味深だったしなぁ
自分は死ぬ覚悟での意味深だったのか、裏があったのか、、、
0667助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:30:17.31ID:QNnR+VPt
>>656
クオンの場合はシャレにならないんだよなぁ
マジでやばそうな力が眠ってるみたいだし
0668助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:31:45.37ID:YwAIhP5Q
うたわれは設定的な謎こそあるものの
ミステリアスではないから
深読みはしなくても良い気はする
0669助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:32:28.73ID:B6Vjtp7K
>>661
からの〜ベジータ化まったなしですわ
0670助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:32:29.20ID:nPMWb8tS
正直ヴライともっかい闘うのだるいなあ
あいつの攻撃範囲頭おかしーよ
0671助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:32:31.01ID:jGC9x/zO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org547135.jpg
やっとクリアしたがこれが一番だった
0672助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:32:50.01ID:C11B/Civ
ってかアイスマンの能力って遺伝するんかとびっくりしたわ
これだと何百年後かには世界がウツァルネミテアだらけになるで
0673助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:34:28.59ID:DESqyR9t
>>672
いやいや、エルルゥ、アルルゥ、トゥスクルさんもアイスマンの子孫やで。
ってことは可能性は薄い
別の要因かも
0674助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:35:11.45ID:YwAIhP5Q
>>672
遺伝はいくら何でもおかしいと思うんだよなぁ
クオンは仮面なしで根源への扉を開くことができるとか
んな感じな気もする
0675助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:35:22.77ID:BfheCb05
>>672
エルルゥやアルルゥには表面的にはないから
突然変異なか一代限りか
たまに隔世遺伝するぐらいには留められるんじゃね
0676助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:35:52.37ID:/nyxFsMa
>>670
陣のダメージ量は流石に頭おかしすぎ
0677助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:35:55.85ID:83fyjHZy
ヴライは完結編で弱者を理解しそう
ただ改心は死亡フラグでもあるからさてどうなるか
0678助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:36:32.36ID:BfheCb05
ユズハの病が作用したとスレで見た事もあるな
0679助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:36:47.84ID:/nyxFsMa
>>672
ユズハは体の中に複数の神がどうのこうのってのもあったし特別な気もする
0680助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:37:34.95ID:fnxABIlx
>>672
血の濃さとかだろ
直接の子供だからなあ
濃さ加減で仮面かぶっても能力程度に止まるか変身まで行くかの違いが出るって予想
0681助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:37:36.17ID:/DOq0OcL
それにしても、これでアイスマンの直系はミコト家系とユズハ家系の二つになったな
0682助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:37:47.67ID:nPMWb8tS
>>676
ほんとそれ
ていうかヴライに限らず全体的に火力おかしいことになってる気がするわ
錬技で防御入れてるのに普通にワンパンされるとかザラで笑うわ
0683助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:38:05.48ID:YwAIhP5Q
炎やら氷やらはユズハの病が外に流出したものなのかもな
ただあの影はな・・・
0684助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:38:28.45ID:qlTdeQ6h
>>677
ヴライがアンジュを庇ってやられる展開で
ヤマト最強の漢の姿が見れると良いな
0685助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:39:02.72ID:ZtZBrs4x
ヴライ陣についてはネコネに上書きさせてしのいだな
0686助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:39:09.17ID:c3j+Yw5p
>>670
初見で気が付かずに射程ギリギリのところに移動したら、移動攻撃から気力100になって一気にオシュトルを攻撃されたwww
0687助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:39:10.05ID:OwrwqS52
屍兵化した再生怪人が良いところな気も
0688助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:39:45.67ID:/nyxFsMa
>>682
回復持ち多すぎだからある程度は仕方ないと思うけどね
でも範囲攻撃で主目標以外のダメージでかすぎだし軽減のしようがないってのが…
0689助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:40:14.52ID:nPMWb8tS
>>683
ユズハの病とウツァルネミテアが合わさり最強に見える
0690助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:41:27.37ID:BfheCb05
>>689
汚いさすがオボロきたない
0691助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:41:38.15ID:tjdrUAGj
次のうたわれは誰が主人公かな?
ハクかクオンか新しい主人公か
あとエルルゥ出てほしい
0692助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:42:28.48ID:C11B/Civ
ヴライ戦だけは初めて巻き戻したな
範囲攻撃+追加ダメージで主力を一気に殺されたし
0693助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:43:27.71ID:UPXoqVAe
まあラスボスなんで多少はね?
0694助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:44:11.96ID:qHCES3lQ
流石に主目標よりも巻き添えの方がガードできない分ダメージ大きい仕様はどうにかして欲しいな
せめて倍率0.5とか
0695助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:44:41.70ID:NbCKtlU7
ボスが軒並み土や火でアトゥイがきつい
対ヤクルトで地形効果もあいまって一撃で刈り取れるくらいしか
0696助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:45:00.09ID:tiVrtSKR
帝都にはオシュトル×ヴライ本とかあるんでしょ?
0697助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:45:08.70ID:YwAIhP5Q
ヤマトの戦力を見ると、いまいち人材が揃ってない気もする
オーゼンやソヤンケクルは中立として、ムネチカも不在だし
武闘派は良い人ミカヅチのみ
残りは知略派のウォシス、ライコウ
普通のトキフサ
雑魚のにゃも
0698助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:45:11.89ID:fnxABIlx
ヴライは机の上に乗ったままZOCで止めて遠距離でボコしてたなあ
ココポで耐えてウルサラノスリで削る黄金パティーン
キウルはそこらへんに転がってたきがする
0699助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:45:56.18ID:M5SxcOVS
>>672
まだ幼子だったのに何だかんだで生き延びてる時点でタダの子では無いと思う=ミコトの子
エルルゥたちはまぁ、随分時が経った未来の子孫に当たるわけだから血も大分薄まっているでしょうし。
ミコトとエルルゥはTTTのプィルとアルサルの関係みたいなモノって事でいいのかな?
0700助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:47:54.46ID:cHFZq39u
>>689
ユズハを苦しめた病の源がハクオロさんの力でああいう形になってるっていうのは
なんかいいな
0701助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:49:09.29ID:MOhQb2kl
>>697
ガンダムとタイマン張れる面子ばっかのトゥスクルがおかしいんやで
0702助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:50:29.20ID:Ia8K529H
>>697
裏社会に精通し支配してるにゃもは貴重な人材かと
0703助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:51:06.20ID:gf8NAf0u
帝のおかげで文明国だったヤマトと違ってトゥスクルは定期的に神が戦争やってる修羅の国だからな
0704助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:52:34.00ID:c3j+Yw5p
>>701
クロウの啖呵とか、切れてて良かったよなあ
あれが今のトゥスクル首脳の標準かと思うと、そりゃあヤマト軍じゃどうにもならんよな
0705助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:53:48.35ID:/DOq0OcL
>>703
確かになw 文化がヤマトより遅れてるのも
戦争の度に3歩進んで2歩下がるようなことしてるから、というのもあるだろうな
0706助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:54:51.23ID:C11B/Civ
そういやウツァルネミテアってたびたび
世界で戦争起こしてたみたいだけど
ヤマトにはかかわらなかったのな?
0707助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:54:54.53ID:NIhKCm3Q
カルラとトウカも仲間なるの確定だしな
怖いものないわ
0708助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:55:04.05ID:MOhQb2kl
>>703
カルラみたいに過去の契約者の血縁とか地味に沢山居そうだしな
0709助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:55:40.45ID:nPMWb8tS
いっそ前作の面子全員仲間にしよう
0710助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:55:53.17ID:83fyjHZy
>>704
しかもウルトリィとカミュが大封印使えるから、仮にヴライが行ってもそんなに結果は変わんなかっただろうしね
0711助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:56:08.40ID:C11B/Civ
トウカってもうあんななりで30超えてるとおもうと・・・
0712助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:56:12.64ID:NbCKtlU7
>>704
クロウといえば戦闘後あのわざとらしい悲鳴で思わず笑っちまったわw
0713助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:56:54.40ID:BfheCb05
>>706
子供を愛していたようだしね
放ってどこか行くってこともしなかったんじゃね
蟲毒みたいなことになってたが
0714助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:57:23.88ID:C11B/Civ
>>712
クロウとオボロの中の人に仕事が発生してよかった・・・・
最近全く見なくなってたし
0715助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:57:26.76ID:M5SxcOVS
戦闘力水準だと何かオカシなことになるから置いとくとして。
文化水準で言うならヤマトが江戸時代相当だとして、トゥスクルは何時代相当なんだろ?
0716助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:57:38.60ID:gf8NAf0u
>>709
テオロ「よっしゃまかせろ」
0717助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:57:42.75ID:NIhKCm3Q
>>712
俺も笑ったww
0718助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:58:05.01ID:/nyxFsMa
>>711
種としては旧人類の2倍以上寿命あるみたいだからまあ…
成人までは同じように成長してその後は緩やかにってパターンだろうか
0719助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:58:49.70ID:C11B/Civ
>>713
世界の文明を発展させるために戦争起こしてたハズなのに
兄貴inヤマトとかみたら今までやってたことは
何だったんだみたいな感じにならないのかね。
0720助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:59:39.85ID:/DOq0OcL
トゥスクル紙すらなかったしなあ
0721助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 23:59:49.54ID:wX9244Ov
>>706
力使い果たしたらオンカミヤムカイで眠らないといけないから遠くへ行けなかった説
0722助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:00:36.12ID:pyovisgR
ヤマトの計算棒とトゥスクルでハクオロさんが算盤使ってたのみると技術とかのレベルは一概にどっちが上とかいえないかもしれない
0723助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:01:05.42ID:OWzrsc9y
>>711
クオン曰く長けりゃ200くらいまで生きれるらしいから
デコイは見た目にも年取りにくいってことなんだろうな
0724助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:01:40.73ID:GXpCL5az
>>715
竹簡木簡辺だから飛鳥か奈良か…
0725助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:01:43.71ID:Ls/jQ2yD
>>715
トゥスクルは辺境だったからあれだけど
クンネカムンの都とかはどんな感じだったんだろうね

ハクが最初に訪れた集落はそんなに文化水準高くなかったし
ヤマトも都が特別な気がする
帝(旧人類)のお膝元だし
0726助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:01:47.34ID:98rzNiiq
>418
帝都にはキウルとオウギが残ってるぞ。サコンの時とはいえ酒を酌み交わしたし裸を見せあったし、友人と言ってもいいと思う。多分。

>462
もしあのときヌワンギが逃げず、真っ先にトゥスクルに駆け寄っていたら仲間になっていたのかなぁと何度か思ったもんだ。
0727助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:01:48.01ID:f35TAOeu
前作ではムツミが一番神に近い存在だったから彼女が神に至るのを期待していたのでは?
0728助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:02:19.53ID:stZUSxyV
>>714
オボロのほうはしらんが、クロウのほうはプロデューサーが本業みたいになってなかったか?
0729助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:02:34.72ID:/wc/vIwk
まぁ最初から2出すつもりで設定組んでるわけでもないし
多少の違和感には眼をつぶるしか無いだろ
0730助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:03:04.88ID:Dif44PA2
>>715
平安末期武士が台頭しはじめた辺りかとなんとなく思ってたけどヤマトにはある紙がトゥスクルには無さそうなんだよな
竹菅が主な記録媒体だった時代辺りなんだろうけど日本でいうと何時代くらいだろうか
奈良とか飛鳥辺り?
0731助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:03:58.05ID:UxjcOCLY
>>722
どっちもくれと言われた技術を適当に渡してたっぽいから、発展の仕方はかなりいい加減なのかもな
0732助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:04:30.60ID:h5Q7qvm6
>>719
まあ教育に対するスタンスの違いじゃない?
回答に向かって導くのが兄貴
小競り合わせて知恵を絞らせるのがウィツ
0733助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:04:34.46ID:ExrujAgM
アニメ見てゲーム買おうと思ったんだけど前作とかあるのかな?
0734助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:04:57.73ID:/wc/vIwk
>>733
ぐぐれかす
0735助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:05:38.14ID:2RucLhSV
>>733
PS2アーカイブかPSPで楽しんできてください
0736助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:06:05.90ID:ZMW+ZzKS
そういやトゥスクル侵攻の時にトゥスクルが列島全域を支配してたっぽいけど、前作でそこまで広がってたっけ?
ラストの方の勢力図が曖昧だ…さすがに全域ではないよね。友好国とかもあったし
0737助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:06:30.64ID:Dif44PA2
ハクオロさん製鉄法は教えたのに製紙法は教えなかったの何でなんだろ
単純に聞かれなかったからなのかな
0738助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:07:33.78ID:FrX3d7US
今作は発音したくなる固有名詞が少ないのが残念だな
クッチャケッチャとかケナシコウルペとか言ってて心地よい
0739助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:07:42.05ID:/wc/vIwk
ケツはメガネで拭く派だったのかもしれない
0740助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:09:33.17ID:uO4uqE2q
>>653
>659の通りで水戸黄門(東野英治郎)の笑い方のパロだからそれだけを根拠に悪役とは言えない
0741助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:10:09.65ID:fVDdsMcW
がっっっっっつり12時間プレイしてきたわ
めっっちゃ疲れたぞ
0742助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:10:27.70ID:Ls/jQ2yD
>>737
必要に迫られてなかったからかな?
畑の作り方、歓楽街の設置と国の発展には尽力してるけど
代わりがあるようなものには興味示さないのかな
0743助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:11:33.24ID:W1B47EFa
>>706
子供を愛してより高みに上らせる
ことをしてるがそれ以上に半身ぶっ殺したいだから場所固まっちゃうじゃない
0744助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:12:11.94ID:GXpCL5az
>>736
領地は山形と秋田の一部程度だったけど
三大大國を全部落としたからなし崩しに領地が増えたんじゃないかなぁ
0745助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:13:18.87ID:TosbK+eP
>>737
自分以外他に紙(神)はいらないということかもしれない

なんちゃって
0746助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:14:45.01ID:Ls/jQ2yD
そもそもクンネカムンはオンカミヤムカイまで潰して全土統一目前みたいな状態だったんじゃないか?
それを反クンネカムン連合が潰したわけだけどそこの筆頭がトゥスクルだからなぁ
トゥスクルの内情はよくわからんけどその連合が一つにまとまったのかもしれないな
0747助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:15:11.87ID:igD/iqfX
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、紙な>>745は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>1   //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
0748助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:15:56.31ID:98rzNiiq
>548
アンジュがムネチカに説教食らうシーンでクオンがそうされたようなしぐさを見せているな。
0749助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:16:11.23ID:cehfo5A2
>>1に罪はないやろ!
0750助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:16:21.41ID:HQ35n9vl
果たしてデリホウライはちゃんと国を運営出来ているのか
0751助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:16:39.29ID:kQ7alsr8
また無実の>>1が・・・
0752助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:17:41.02ID:Ntk4sX0y
>>748
スパンキング係てっきりエルルゥかと思ったが
実際どうなんだろうなぁ
0753助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:17:50.66ID:h5Q7qvm6
トゥスクルと組むメリットは多そう、実際ヤマトからの侵攻も守って貰えたし
0754助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:17:53.79ID:GXpCL5az
>>748
カルラの尻叩きとかゾッとするな
エルルゥあたりであったことを願いたい
0755助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:18:50.64ID:uWe7YOOx
エルルゥも怒ると怖いからなあ。ムックルも縮こまるし
0756助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:19:32.84ID:Ls/jQ2yD
エルルゥはアルルゥ叱るプロだからな
0757助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:19:40.06ID:eSrIRkbt
>>736
カミュがクオンの尻尾を褒める時三国一の尻尾って言ってるから、三国くらいあるんじゃないかなあ?
0758助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:20:13.45ID:IwftrB2e
ケツ叩いた奴はエルルゥ、カルラ辺り
ムネチカみたいなネチネチといってった苦手なあれはベナリィかなー
0759助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:21:49.23ID:FrX3d7US
カルラにケツ叩かれたら死ぬでしょ
0760助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:22:38.50ID:ZMW+ZzKS
>>744
元々トゥスクルが自治を推奨してるし、トゥスクルって強力な名前の庇護下に入りつつある程度自由に治められるならメリットしかないわな
0761助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:22:59.66ID:o9BFoJ+9
三国ってトゥスクル、オンカミヤムカイ、カルラゥアツゥレイか?
0762助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:23:09.86ID:GXpCL5az
>>759
常人よりは頑丈そうなんだよな、クオン
そう、デリホウライのように…
0763助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:26:03.16ID:xGeIO6Sl
>>736
最初は秋田の一部
シケリペチム(甲信地方) クンネカムン(北陸地方) ノセシェチカ(近畿地方)
クッチャ・ケッチャ ナ・トゥンクを併合
オンカミヤムカイ カルラゥアツゥレイを傘下にしているってとこか

西日本側が描かれてないんだよね
0764助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:26:45.83ID:H2QPyBMt
実質ヤマトみたいな國の集まりになってそうだよねトゥスクル
0765助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:26:51.80ID:QUQOkkWa
デリホウライって聞くたびにデラベッピンって聞こえるから堪忍して
0766助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:27:31.25ID:ESLSccuq
無理がある
0767助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:29:33.15ID:TdTl3KWd
カルラの尻叩きとか尻が変形しそう
0768助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:29:53.62ID:Z/P0mF94
>>755
聖上が頭上がらない薬師だからな
0769助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:30:01.52ID:0wYsxPHg
デリホウダイじゃめっすか
0770助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:30:38.06ID:eSrIRkbt
デリホウライって名前だけすげー浮いてんだよね
0771助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:30:56.35ID:n13bgwRH
無印やってるけどアルルゥくっそかわいいんじゃが……ロリ属性ないのになんなのこの子……
0772助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:31:49.64ID:lABq661M
ヤマトは諸外国を武力で併呑し、併合された地域はナンチャッテ自治の認められてる属国だが
トゥスクルの場合は自治を認めて放置してるんだろ?
トゥスクル領○○とかだろうな
0773助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:32:30.33ID:Z/P0mF94
>>771
わかったから早くNYシーンあるOVA借りてこい
0774助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:32:59.55ID:qpJsTtTW
>>771
安心しろ、お前は何も間違ってない
0775助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:33:02.33ID:L1grjKqp
その薬師の人、他所の國では皇の奥方(鬼嫁)という認識だけどな
0776助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:33:08.09ID:lABq661M
アルルゥって見た目は成長してるのに
言動は若干幼いから卑怯だよな今作じゃ
あざとい感じがするわ
0777助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:33:49.84ID:lABq661M
エルルゥならディネボクシリで
フォーク持ってハクオロのケツ追いかけ回してるよ
0778助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:33:50.48ID:NMbJAxGW
次回作は偽りの仮面から数年経過してて
ネコネがいい感じに育ってそう
0779助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:34:26.62ID:eSrIRkbt
>>772
江戸時代みたいな状態かねやっぱ
0780助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:35:27.14ID:Tw5ZKYol
ハクオロさん偉大な皇とか崇められてるけど現トゥスクルの皇のオボロと2人揃って漏らしてるよね
0781助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:36:09.38ID:ZMW+ZzKS
>>776
精神的にはアルルゥとカミュが全然変わってなかった感じね
いやまあ前作からのキャラはほぼほぼ変わってなかったけど。オボロが妹バカから娘バカに変わったくらいか。あと髭が生えた
0782助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:36:37.29ID:/SzQv1yG
就任直後もある程度描写して欲しい
磐石になったところでそして数年後・・・とか
0783助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:36:51.50ID:HZuggslt
>>776
三つ子の魂百まで
不二子ちゃんや神原駿河みたいになってたら困るやろ
何があったん?てことになる
0784助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:37:01.92ID:H2QPyBMt
ZZみたいに偽りの仮面直後じゃねえかなあ
アンジュ確保した者が後継者争いで優位に立てるし八柱将が律儀に待つ理由もなさそう
ハク主人公の場合だけど
0785助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:37:28.33ID:QUQOkkWa
>>769
テレホマン!テレホマンじゃないか!(錯乱
0786助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:38:22.51ID:vCox5WSG
双子の必殺技好きなんだけど何て言ってるかわかんねえ
0787助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:38:37.22ID:lABq661M
ヤマトに対しての反撃に転じたトゥスクル
→クオン「右近衛大将覚悟!」→「ハッ、ハク…?なんで死んだって」
なんて展開がありそうですな
0788助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:38:43.67ID:Ls/jQ2yD
トゥスクルは今の代である内はトゥスクルに反抗しようって勢力は出て来ないと思うわ
そのかわりハクオロの嫁さんたちに子供がいないから次の世代では急に弱体化しそうでもある
0789助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:39:45.35ID:vNsF4fy0
何気なくトゥスクルの勢力図を話してるがあの地図見てるときお前ら無意識に右に首かしげてるからな
0790助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:40:18.58ID:igD/iqfX
アルルゥ→二度死ぬ
ユズハ→病気で亡くなる
カミュ→ムツミに乗っ取られてクンネカムンの民を大虐殺
クーヤ→目の前でゲンジマル殺されて精神崩壊
アンジュ→毒を盛られて声を失う
ネコネ→自分の迂闊な行動で兄がいなくなってしまい、精神が不安定に

うたわれ世界はロリに厳しいですな
0791助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:40:59.06ID:QUQOkkWa
>>786
かしこみかしこみ申すっていってるのは日本神道での神への祝詞の一文やな
0792助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:41:21.29ID:Ntk4sX0y
>>790
シノノンがどうなるか不安です
0793助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:41:25.80ID:2RucLhSV
>>783
ピンク髪に三角巾でドSな発言してくれるかもしれないだろ!
0794助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:42:07.46ID:4w+GTzHD
ハクのオシュトルバレは絶対次作の山場だよな
方向性によってはネコネやキウルと義兄弟イベントとか来るかもしれんし
クオンに殺されるイベントになるかもしれんw
0795助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:42:20.47ID:HQ35n9vl
>>786
あれだ
もののけの最初に出てくる祟り神死ぬ時にババァが言ってる奴だ
0796助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:43:18.56ID:2RucLhSV
>>792
シノノンの目の前で斬殺されるエントゥア…
0797助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:43:21.30ID:4oEPgoDK
>>780
今の皇ってオボロなのか?
前作の最後にベナウィにお前王様だぞみたいなこと言われてたけど、断って旅に出て
今作でもヤマトにいるし
ブラブラしてるイメージだったわ

なんかトゥスクル王政じゃなくて民主制みたいなイメージがあるわ
ベナウィとクロウが仕切ってるみたいな
0798助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:44:30.94ID:9BQf/TNq
>>794
クオンとハクは変身して殴り合いになりそう
0799助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:45:54.74ID:98rzNiiq
>788
その辺はきっとベナウィが上手くやるでしょ。皇族はクオン以外ではオボロはもちろんアルルゥ、エルルゥもいるわけだし。あとベナウィもオボロの親戚だったっけ?
それにクオン以外の子供がいないと決まったわけでもないし。
0800助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:46:10.66ID:Y6Q/AW66
おまえらなんでそんなにクオンとハクに殺し合いさせたがるんだよ
さすがにねーよその展開はw
0801助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:46:22.20ID:CKzz6a8u
>>781
言うてもあの二人やっぱクオンの前だと保護者ポジになってたと思う
人をダシにしないの下りとか
あとアルルゥは最後の敵をゴミを見るような目で見下ろしてたな
あれでミコトの直系の血筋は絶えるんだなって確信した
0802助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:46:58.25ID:ZMW+ZzKS
双子って白い方がボソっと喋って黒い方がそれなりに喋ってるんだよね

先入観?で最初逆だと思ってた
0803助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:47:13.48ID:Tw5ZKYol
>>800
でもクオンとハクの怪獣大決戦みたいじゃん?
0804助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:47:48.87ID:WFke2Eme
>>794
niceboatなヤンデレアニメになりそう
無印アニメのシリーズ構成がまさにその人だったがw
0805助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:48:19.66ID:9jpbwveL
>>797
オボロが皇なら
長期間国ほったらかして娘の監視してる事にベナウィが青筋立ててそうだ
祖国攻められてんのにw
0806助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:48:28.54ID:4oEPgoDK
>>802
分かる

けどちんちんに響くのはサラァナちゃんだよな
0807助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:48:28.68ID:ooRu7nUl
>>797
ヤマトにいるのはクオンに会うため&様子を見るためだろう。
酒屋のイベント前に、ドリグラ&オボロがクオンに帰郷するよう説得するシーンあったし。
あとオボロが旅に出るシーンだが、「俺はまだ玉座に座るような器ではない」みたいなこと言ってたし、
帰ったからには皇さまやってるんじゃないかな。
0808助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:49:06.88ID:HQ35n9vl
>>803
真の仮面の血を引くクオンと量産型仮面のハクじゃ勝負になりそうにないな
0809助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:50:42.48ID:L1grjKqp
>>784
ついでに、どう考えてもハク達の方が圧倒的に不利だから、何年も篭って防戦とかも難しいような気もする。
ハク自身も勢いに任せて突っ切った方が仲間にボロが出ないだろうし。(どちみちバレることにはなるだろうけどw)
仲間たちが何年も気付かなかったとかだと流石に「おいおい…」ってなるし。
あとは仲間(ムネチカ含む)が割と分散している状況で数年使っちゃったら、合流機会あったのに何してんの?とか折角の仲間との合流という1大イベントなのに回想かよ!?って事にもなるし。
0810助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:50:55.70ID:ZMW+ZzKS
>>806
うむ
0811助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:52:09.24ID:QUQOkkWa
>>804
中には誰もいませんよ?
0812助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:52:31.42ID:Ntk4sX0y
>>808
クオンが原因とは限らないがハクが致命傷食らうのが何かのトリガーには成りそう
妖しい薬の効果発動的な
0813助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:52:39.25ID:qJGpVJDI
実はまだどっちがウルゥルでどっちがサラァナか区別ついてない奴おる?
0814助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:52:59.45ID:HZuggslt
>>799
アルルゥに外交やらせてるのだからエルルゥも重要なポジションに居ると思うのだけどね
エルルゥ責任感あるし妹に任せて私はヤマユラで隠居するわとはならんでしょ
0815助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:53:12.98ID:Y6Q/AW66
でもハクってネコネでさえ気づかないレベルで似てるってことになってるから
よっぽどのことがない限り正体バレる展開にはならないんだよね
どうするんだこれ
0816助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:53:31.06ID:bm7YH91V
>>800
殴り合いの末和解するのは王道じゃんよ
0817助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:53:51.96ID:2RucLhSV
>>809
仮面の力で自分でもハクだってことへの意識がうすくなっていくんじゃ無いだろうか
そして最後にクオンに倒されたところで仮面が外れて、正体に気がつくも死亡END
0818助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:54:47.21ID:L1grjKqp
ハクを引きずり倒してぶん殴ったあとに押し倒して×××とかは有りそう。
オボロが泡吹いて卒倒しそうだけど。
0819助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:55:14.43ID:ZMW+ZzKS
>>815
まあ仮面が外れれば一発だし
0820助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:56:24.43ID:mEhQ3j2i
クオンとくっ付くならオボロ倒してからだろ
ラスボスはオボロ
0821助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:57:04.19ID:Y6Q/AW66
>>819
ならマジで怪獣大決戦しかないなこれ
ハクって単体では雑魚だし
0822助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:58:03.72ID:UxjcOCLY
迫る大怪獣クオンの前にオシュトル(偽)が立ちはだかり、クオン森へお帰り、と
0823助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:58:23.61ID:OnNbkzqG
>>819
ウコン
0824助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:58:26.88ID:Z8iT4fSP
いつのまにかニコニコでの配信決まってた
0825助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 00:59:46.51ID:H2QPyBMt
>>822
森へお帰りはもう言っちゃったしなあ
0826助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:01:50.75ID:9jpbwveL
現状で仮面付でもすぐに正体に気付きそうなのは
性奴隷のウルサラとマブダチだったミカヅチとオシュトル大好きっ子のブライぐらいか
0827助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:01:58.68ID:9BQf/TNq
政務だけならこなせそうだけど
剣術指南とか求められたらすぐバレるよな
仮面外せないからウコンとしても動けないし
早い段階で怪しまれるだろ
0828助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:02:04.52ID:krndgs3a
ハクとオシュトルは激似だけどウコンとハクは特に似てないという矛盾
0829助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:02:49.11ID:UxjcOCLY
>>815
故郷なんだし、昔の知り合いとかが訪ねて来た時の対応が問題だな
知人A「いやー、オシュトル、あの時のこととか覚えてるか?」
オシュトル「あうあうあー」
ネコネ「兄様は仮面の使いすぎで時々こんな有様に」
0830助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:04:33.43ID:Dif44PA2
>>828
人間目元を隠すだけで大分印象変わるからな
0831助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:04:46.28ID:igD/iqfX
>>815
ネコネが知ってる限りのエピソードをハクに教えるんじゃないかな
0832助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:04:54.68ID:Y6Q/AW66
>>826
ネコネでも気づかないんだし大丈夫大丈夫
0833助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:05:05.98ID:KAJQ3yHh
>>827
別に帝都に居るわけじゃないし
ウコンとして動く必要はもう無いと思う
平定後は止めちまえば良いし
0834助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:06:52.36ID:UxjcOCLY
>>827
オシュトル様、ちょっとそこのアマムの袋を運んでおいてもらえますかニヤニヤ
0835助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:08:05.76ID:H2QPyBMt
>>834
アイスマン計画由来の仮面なら身体能力の向上あるはずだから…
0836助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:08:58.33ID:Tw5ZKYol
ハクオロさんの人格って昔打たれた科学者なのか仮面の人格なのか
0837助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:10:19.31ID:rA0sR7O7
やっとクリアした
ベンチだった2人がレベル低いしBP無さ過ぎなんだがBPどうにかなんの?
0838助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:10:21.12ID:Y6Q/AW66
まぁ姫誘拐の共犯なんだし仲間内には正体ばらしても良かった気がしなくもない
0839助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:10:33.27ID:OnNbkzqG
オシュトルは仮面無しでも大地を割るからな・・・
ハクは仮面使ってやっとその程度かも
しかしハクには謎の薬を飲んだ過去があるから分からんな
0840助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:12:02.36ID:krndgs3a
ウコンがオシュトルってこととか元々秘密は共有してたのにな
隠す必要はあんまりない
0841助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:13:36.01ID:OnNbkzqG
>>836
さすがに原作やった方がいいぞ
0842助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:17:15.08ID:1YSo3Gni
おまいら…アトゥイ、ノスリ、環がメインでヤクルト、オウギ、ルルティエを
殆ど使わずに夢幻までクリアした俺が可哀想になるようなこと言うなよ(´・ω・`)
0843助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:21:45.20ID:nZZEa3xC
確かに小声で自分がハクだと伝えるとか方法はいくらでもあった
ま、そこは展開上の都合ということで
0844助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:22:00.47ID:pyovisgR
モズヌさん戦闘台詞で「ちょいタンマ」とかいうよな
0845助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:23:12.72ID:4w+GTzHD
>>828
オシュトルが別人になるためのウコンなんだから
コンセプト的に似てなくて当然じゃないか?

ほらサコンさんとミカズチみたいにww
0846助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:23:33.99ID:8I0a5voZ
アニメ1話面白かったからこれ買おうかなと思ってPS4の配信見てるんだけどこれギャルゲなの?
アニメはなんかRPGチックだったんだけど
0847助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:23:34.32ID:mcGt+UO1
今更ながら前作のOVA見たけどウルトリィがオンリヤーク使ってた
あれウィツがらみの化物関連だけじゃなくて普通の人にも効果あるんだな
クオンが苦しんでたのはいったい・・・
0848助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:24:19.16ID:UxjcOCLY
>>845
サコンさんは千切れ耳をどうにかしないと、いずればれると思うw
0849助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:25:51.07ID:xGeIO6Sl
>>846
遡ると元々はエロゲやで
0850助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:26:51.35ID:mcGt+UO1
>>846
ここSRPGの板なんだけど
0851助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:30:04.85ID:nZZEa3xC
>>848
サコンとか初登場でプレーヤーのほとんどが気づくレベルだし
すぐばれるやろなぁ
0852助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:30:37.07ID:C+Y2BDkU
ヤクルトは常に抜刀維持しといて回避盾に使うのが良いな
0853助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:36:47.76ID:20k3S2kk
>>838
自分もその方が自然だったし、ネコネ批判も少なかったと思う。
ネコネは飛び出した事自体より、そのせいでハクがオシュトルになる事になったから批判されてる面もあるし。

まぁ3をやって本当にこの展開にするしかなかったってストーリーならまだいいけど、別に打ち明けても問題なかったじゃんみたいなストーリーだったら一気に作品の評価がた落ちだろうな。
0854助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:36:55.11ID:pyovisgR
やり直しててふと気づいたけどルルティエ初めてオシュトルと対面したとき緊張しまくってたけど
いつウコンだって教わったんだろう
0855助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:39:49.17ID:xGeIO6Sl
>>853
打ち明けても問題ないってのプレイヤー視点なんだよなぁ
0856助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:40:47.62ID:svIOuXTH
ちょっとやり直してたんだけど鉄扇って結局返せてないんだな
これは次回作に希望があると思って良いのだろうか
0857助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:40:58.85ID:20k3S2kk
>>854
知ったのはハクと同じタイミングじゃないかな。多分
0858助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:41:14.04ID:H2QPyBMt
ハクが思い詰め過ぎなのは事実
ハクとの決別って意味で明かさなかったんだろうけど
0859助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:42:07.21ID:0wYsxPHg
もうBP割り振りすぎてムネチカ相手でもノーキル余裕になってしまった周回プレイ追加はよ
0860助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:43:12.90ID:RKENZicj
>>855
むしろ打ち明けたら駄目っていう理由がない
なんのためにクオンは悲しまねばならなかったのか
0861助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:43:18.34ID:pyovisgR
>>857
種明かしのときにルルティエは前から聞かされたので知ってたみたいなこと言ってたからどうなんかなと
0862助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:43:53.54ID:20k3S2kk
>>855
ハク視点でなんか問題あるかな?
あの仲間なら他にばらす事はないだろうし
0863助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:44:31.11ID:Y6Q/AW66
>>857
たしか最初から聞いてたっていってた
0864助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:45:01.82ID:svIOuXTH
むしろ正体ばらしておいた方が後々動きやすい気もするんだけどなあ
0865助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:45:37.84ID:xGeIO6Sl
>>860
理由についてはハクが独白してるじゃないか
0866助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:45:59.24ID:25GqaIzi
情報を知る人物が増えるとそれだけ漏れるリスクが増えるし
クオンとかトゥスクル関係者だから特に教えたらダメな人物だと思うぞ
0867助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:47:19.76ID:20k3S2kk
>>861
そうなのか…結構最初の頃忘れてるな。
回想ないしセーブデータとっときゃ良かったかな…
0868助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:48:36.51ID:Y6Q/AW66
>>866
姫連れ去り、ウコンの正体、オシュトルの配下として暗躍、タタリの正体など
すでにいろんな秘密を共有してしまってるしそれは今更じゃね?
0869助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:48:42.46ID:xGeIO6Sl
>>862
知っている人が多いほどバレやすいって事かな
ハクの独白とみるに
0870助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:49:24.18ID:0wYsxPHg
3で正体がばれたとき嬉しさ&おしおきのしっぽ万力の場面が目に浮かぶ
0871助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:49:53.44ID:+HgLVgwT
ベナウィはどんな情報ルート持ってたんだろ
曲がりなりにも本国への最短地の港を押さえてたヤマト側より早い情報源ってなんぞ
0872助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:50:00.01ID:xGeIO6Sl
>>868
それ以上にオシュトルの死という秘密は共有できないものだったって事さ
0873助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:52:18.32ID:Ntk4sX0y
>>871
白楼閣からかあるいは情報自体はベナウィ達と同じ早さでも
ライコウが情報止めてた可能性も、ムネチカ孤立の殿させる為に
0874助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:52:30.75ID:xGeIO6Sl
>>871
オボロ&双子 カルラ&トウカ アルルゥからの情報
ウルトリィとカミュの法術
このくらいかな
0875助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:53:17.58ID:20k3S2kk
>>866
トゥスクルは仮に知っても何もしないんじゃないか?
0876助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:55:20.43ID:WEqFUt7S
うるるとさららってハクトルと一緒に入城した?
あの2人なら一発でバレると思うけど
0877助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:55:32.59ID:RKENZicj
トゥスクル側は気前よく白楼閣から王宮への秘密の通路教えてくれるくらい
信頼してくれたのにな
ハクは1人で背負いすぎだと思う
0878助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:57:34.42ID:SeS72t9h
>>848
OP?のミカヅチがウズールッシャと戦ってるシーンだと左耳つぶれてなかったよ
つけみみかもしれんが
0879助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:57:43.53ID:20k3S2kk
まぁ最後の展開は攻略本とかのインタビューでもいいからライターの意見というか意図を聞きたいとこだな。
0880助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:01:19.33ID:RKxYGOrD
仮面の秘密とは
0881助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:03:12.19ID:FkuRaSeY
>>876
体力使い果たして寝てる
0882助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:05:59.21ID:20k3S2kk
>>877
むしろ色々協力してくれそうだよな。
ベナウィとかは他国に介入するのは断りそうだけどアルルゥ、カミュ、カルラ、トウカあたりはクオンの事よろしく頼まれるくらい充分信頼関係築けたし、ムネチカも今はトゥスクルにいるし。
クオンがいなくなってトゥスクルとの繋がりがなくなる方がいたい気がする。
0883助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:08:54.10ID:GXpCL5az
協力も無償はありえないし
帝が戦争をしかけた國と協力すると
求心力は落ちるよ
民にとって帝は間違わないんだから
0884助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:09:35.59ID:65LyvG+R
仲間を信頼しているならちゃんと正体話して協力仰ぐ方がいいに決まってる
ネコネしか協力者いないとか絶対どこかでボロ出てフォローする人足りない

つまりそこまで信用してなかったんじゃね
0885助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:11:09.01ID:SeS72t9h
>>880
仮面の真実は今明かされてません
前作範囲内の秘密が語られただけで4つに分割されてる理由が分からんしな
0886助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:11:09.25ID:dmzxz9d3
でも隠密時代詰所に遊びに来てたアトゥイとかにガバガバ漏れまくってたからな
0887助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:13:04.17ID:SeS72t9h
>>884
正体ばれないあたり人間関係が希薄だったのかもしれない 
仮面夫婦もとい仮面PT なんてな
0888助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:13:46.73ID:2RucLhSV
>>884
秘密の共有を自分勝手に押しつけることはできないってところじゃないか?
ウズールッシャやトゥスクルのときもそうだけど、基本的に任意に選ばせて押しつけてないんだよね
なので、自分だけで決めたハクトルとしての道を押しつけることが出来なかったんじゃないか?
0889助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:13:59.96ID:GXpCL5az
仲間への信頼と國の意向は別
クジュウリとシャッホロが姫殿下が誘拐された論調に流れた場合
情報が漏洩する危険性が高まる
0890助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:15:05.65ID:SeS72t9h
クオンって実質トゥスクルのオウルォみたいなもんだから
同盟はうまくいくと思うんだがなー
0891助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:16:47.70ID:ZaqcyJFQ
ハク「俺今日からオシュトル語ってヤマト国民騙して戦争するからお前ら黙って騙すの協力しろよ」

うーむ無いな
0892助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:18:37.96ID:+ROFsmNQ
真実を追及された時オシュトルを死に追いやる行動を取った事を仲間に話すのが怖かったんだろうな、とは思う
その場合オシュトルの遺志を継ぐ、って決意もただの欺瞞って事になるから別の意味で嫌悪感が湧くけど
オネショがバレるのが怖くて布団を水浸しにするようなガキと同じ
0893助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:19:09.07ID:65LyvG+R
>>891
オシュトル&ミカヅチが国民騙して一般論やってるのはいいの?
0894助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:19:18.42ID:M4mZ66G9
>>890
ハク陣営誰も知らないしオンカミヤムカイは独立してるし遺跡云々は無理じゃね?
0895助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:19:28.97ID:fb6fuuSt
クオンとその身内がどれだけガチなお偉いさんかよくわかってないんじゃあ

カミュとアルルゥはたまたまだ
0896助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:20:28.26ID:GXpCL5az
>>892
それが怖いなら逃げるだろ
背負う必要すらない
0897助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:20:46.96ID:2RucLhSV
>>893
いや、騙してるわけじゃないだろ
世を忍ぶ仮の姿ってやつだよ
0898助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:23:02.17ID:Y6Q/AW66
うーむ
0899助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:23:31.10ID:WFke2Eme
出たらうれしいが攻略本出るのだろうか…
>>811
あの時期だとまだ中にいないんじゃとか言われてたなw
0900助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:24:48.10ID:+ROFsmNQ
>>896
「誤魔化す」と「逃げる」じゃ違うだろう
そもそもクオンですら顔が割れて影が襲ってくるような状況なのにハクとネコネだけでどこに逃避行するんだ
0901助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:25:11.66ID:kjDa3JD6
情報漏洩怖くて誰にも話さなかったっていうなら外に漏れたら
わりとやばい秘密ハクやクオン達に話しまくってたオシュトルって
なんなんだよってことになるよなぁ
0902助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:29:33.24ID:bKunqtWO
>>901
別にならなくない?
それだけ信頼してたって事で
0903助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:30:11.22ID:GXpCL5az
>>900
戦争に対する認識が違うのかな
ハクはこれからヤマトの民を数千単位で殺す決意をしたんだよ
ヤマトを平定するために
ごまかしようもない事実として目の前にある
オシュトルの死もデカイことだが戦争を起こすこともとてつもない代償だよ?

二行目はそれを選ばなかったんだから考える必要はないよね
0904助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:31:08.62ID:OnNbkzqG
仮面を手にした時、全ては決まったて言ってるから仮面に乗っ取られたか仮面から重大な情報えたんだと思ったんだが
0905助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:31:56.47ID:kjDa3JD6
>>902
じゃあハクは?
0906助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:32:06.74ID:UxjcOCLY
一番のネックは、プレイヤーレベルではハクの偽オシュトルはギャグシーンだという認識しかなく、
仮面つけてちょろっと真面目な声を出せば皆騙されるとかそりゃねーだろって思いがあることじゃね
もっと序盤からちょいちょいそっくりさんネタが仕込んであれば別だったんだろうけど
0907助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:32:18.33ID:bwyjStD9
抵抗せずに捕まる

拷問でボロボロ

ボス戦待機

仮面で覚醒したのに妹に妨害される

死亡

捕まった所からなしくずしに死亡まで行くのが残念すぎる
もうちょっと骨があっても良かったのでは
0908助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:33:24.34ID:FkuRaSeY
>>905
打算的でそこまでひたむきに他人を信用していない
もともとひきこもりのハッカーだぞ
0909助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:33:38.12ID:bKunqtWO
>>905
オシュトルとは状況や立場まったく違うよ
0910助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:38:50.91ID:/SDoxLgs
別の切り口で語るんだけど
前作だと主人公と女性面子の間に 肉体関係(三クリック) があったじゃん?
それも身も心も立場も捨てて貴方に付いて行きます、と言い張れるような深い繋がりの。

それに比べると、近作の面子で主人公に命を預けるほど深い繋がりがある奴居ない気がするんだよね
双子はハクに身命捧げてるけれど、それはそう創られたからで、しかも仲間に加わる過程が茶番そのものだったし
ルルティエも一応はハクのこと慕ってるけど、人生投げ打つ程か?と思うと微妙な線引きだし
その他の面子はハクよりクオンを慕って集っている部分が多いし、でさ

じゃあそのクオンとハクの繋がりは、と考えると、やっぱり保護者と庇護者の関係に落ち着くから
ハクが一人で背負う覚悟を決めたってのも止むを得ないところだと思うかな
0911助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:40:55.52ID:OnNbkzqG
>>910
ネコネ忘れるなよ
0912助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:42:17.82ID:WFke2Eme
どのみち帝殺しの発祥国エンナカムイは滅ぼされる運命だと思うがな
オシュトルが生きてようが死んでようが
0913助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:42:36.06ID:kjDa3JD6
一理ある
ハクと仲間との絆深める要素あんまなかったしな
0914助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:45:08.88ID:zznw+xF9
>>910
まあ、そのへんのつながりの薄さは次回作で掘り下げていくんだろう
0915助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:45:09.69ID:C7rH9ruX
つーかなんで回想モードないんだよ
ありえないわ
0916助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:45:56.36ID:rBsGaxUF
職場の同僚+α程度って感じだもんな
それらをまとめてるのはハクの人望というよりはオシュトルの人望だし
0917助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:46:07.63ID:+ROFsmNQ
>>903
それと仲間に真実を伏せる事は繋がらないと思うんだが…

百歩譲ってクオンだけはヤマトの手が及ばないクストゥルに帰れば身の安全は保証されると考えたのかも知れないが
他の連中はどこにも逃げるアテがないだろう
今後もオシュトル配下の隠密として付き合わなければいけないのに気まずいったら無いわ
0918助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:47:01.20ID:SeS72t9h
何もせずにトゥスクル亡命すれば一番良かった
0919助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:47:24.09ID:kjDa3JD6
>>915
回想モードってエロの回想以外じゃないほうが多くね?
0920助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:47:25.69ID:/SDoxLgs
うへぇ眠気に負けて文章が怪しい!

前作との比較をも一つ出すと、男衆と主人公の関係性にも言えるんだよな
ハクオロさんはユズハ関連でオボロ (とドリグラ) の信頼を勝ち取ったし
クロウとベナウィは一度負かした上で、助命する事によってその命を背負った訳じゃん
でもハクとオウギ、ハクとキウルの間にはそういう繋がりってないし、
ヤクルト打ち負かして助命したのクオンさんだし・・・

だからこう、なんて言うのかな。それまでのハクはだらしない近所の兄ちゃんポジションなんだよ。うん
0921助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:48:08.58ID:ZaqcyJFQ
>>893
半分ネタだったが
オシュトル&ミカヅチのウコン、サコンの変装が何か国民への実害や被害が出るモノで国の未来を左右するモノなのか?

オシュトルを騙ってたという事実を知って国民に嘘がばれた場合知ってたけど黙っててすみませんでは済まないぞ?
最悪ヤマトの国民全てに恨まれ狙われる事になり兼ねないんだが
本当にオシュトルの隠密として治安維持の手伝いしながらウコンの正体知ってるのと
一国家巻き込んで戦争する為にオシュトルの名を騙る奴の正体知っている事が一緒に思えるのか?
0922助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:51:52.13ID:GXpCL5az
>>917
そら繋がらんだろ
仲間に話すのが怖かったなんて話に対しての
これから背負うものに比べたらなんてことはないという話なんだから

逃げる前提で話進めてるのはなんでだ?
それをしないからいろいろ問題が起こるんだろ
0923助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:53:05.89ID:Wi5M+9fI
>>919
回想モードがないって事はもう一度クリアしないと見れないけど
強くてニューゲームがないって言うね・・・・(´・ω・`)
0924助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:53:15.97ID:C7rH9ruX
>>919
いや他のギャルゲーとかならわかるんだけど
前作であったのになくすとか機能劣化さしてどうするって感じ
最近はエロ以外でも回想あるもの多いし
エロなしなら通常イベントの回想あって当然じゃないって思う
0925助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:55:21.72ID:SeS72t9h
回想のCGのタイトル全部あげてってよ
そうすればライターの意向やシナリオの全体像が俯瞰的に見れるかもしれない
0926助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:55:43.75ID:UxjcOCLY
というか、そのへんは観点が違うと思うんだよな
よーは、アンジュを守ってヤマトを再興するか、どっかの八柱に下って新ヤマトに従うか、
少なくとも裏を知っているハク一味の選択肢はその2つな訳だ
で、基本あの連中は前者を選択しているのだから、もう一蓮托生な訳だ
だから、ハクとの縁の深さとか覚悟とか、ぶっちゃけ関係ないと思うのよね
0927助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:57:54.69ID:+ROFsmNQ
>>922
逃げた方がマシって言い出したのは君でしょ?(>>896
俺は仲間達に真実を伏せるまともな理由が見当たらないって言ってるんだけど

オシュトルの影武者になる事自体はまぁ良いけど
政治家としても将軍としても何のノウハウもない素人と未熟な学士だけで
八柱将や黒幕相手に立ち向かうってのはそれこそ事態を過小評価しているとしか思えない。
信頼が置ける味方は必要不可欠だろう。
0928助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 02:59:45.36ID:/SDoxLgs
エラー吐いてスレ立てらんなかった・・・>>930さんスレ立て頼みます
0929助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:00:11.85ID:OnNbkzqG
>>920
次スレはよ
0930助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:03:41.15ID:GXpCL5az
>>927
>>892言い分に対してなら>>896の対応で十分だよね、という話なんだが
理解出来てる?
0931助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:04:07.80ID:GXpCL5az
じゃ立ててくるよ
0932助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:07:03.03ID:bKunqtWO
>>931
4は貼らないでくれよ
0933助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:08:15.34ID:+ROFsmNQ
>>930
は?
いや、全く理解出来ないんだけど。俺の主張を勝手に捻じ曲げるなよ

「仲間達に真実を話すまともな理由が無いよね?」という主張に対して反論があるなら聞くけどさ
勝手にシャドーボクシングしてレス付けられても困るよ
0934助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:09:14.71ID:GXpCL5az
ハイ、次スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1444068425/
>>932
貼ってないよ
0935助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:10:55.31ID:GXpCL5az
>>933
じゃ>>892の発言の意図はなんだろう?
これは主張じゃなくて何なんだ?
0936助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:11:31.09ID:SeS72t9h
>>934
乙!テンプレ抜けてたから貼っといてあげたのです
0937助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:12:54.36ID:lABq661M
貼りやがった
やられたか
まぁやらかしやがるだろうとは思ってたが
0938助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:13:00.70ID:xp9+WSol
>>934
乙なのです
こんな夜中にテンプレ粘着してる奴がいるのに驚いた
0939助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:16:04.45ID:ZaqcyJFQ
>>934
乙じゃんよ
0940助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:17:07.30ID:7k+KLv7j
>>934
荒らしって本当にどこにでも湧くね……タタリか
0941助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:18:52.89ID:zznw+xF9
>>934
乙でおじゃ
0942助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:19:22.31ID:+ROFsmNQ
>>935
本当に君が何を言っているのか分からない

「お金を払いたくないなら万引きすれば良いじゃん。つまり君は万引きした方が良いって言ってんだよ?」
的な事を言われても本当に困るんだが。
まぁ、瑣末な文章表現に終始してもしょうがないから話は戻すけど

結局、ハクとネコネが仲間達に真実を話さないまともな理由ってあったっけ
例え死線を共に潜り抜けた戦友だろうと真実を知る人は増えてはいけないって主張?
0943助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:19:36.37ID:xp9+WSol
タタリと言えば冷却装置の電源どこから来てたんだろ
0944助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:22:54.64ID:rBsGaxUF
単純にクオン帰らせるために、その場限りかもしれん
0945助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:23:58.50ID:SeS72t9h
>>942
完全になりきるつもりじゃなくて仲間内にはすぐ変装してるってバラす予定だったんでしょ
でも帰還の際周りの人間が見ていたからあのときは小声で話して引き止めるとかできなかった
0946助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:26:52.02ID:SeS72t9h
確かクオン帰るな 気づけ〜バカって心の声で言ってるはず
0947助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:26:56.19ID:eSrIRkbt
>>942
ハクよりもオシュトルとしての方が民が付いてきてくれるからだろ
0948助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:28:47.04ID:SXGdeL4H
>>945
お前ちゃんと読んでるの?
心の中でもオシュトル名乗るだけの覚悟決めてたしあれは周りに言う気なんかねーだろ
0949助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:31:49.20ID:20k3S2kk
>>923
ボロギギリ戦で勝利条件が指定の場所に誘導以外にも撃破ってあったから、強くてニューゲームはあると思ったわ。
0950助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:31:50.48ID:zznw+xF9
>>943
コールドスリープ施設なんだしスタンドアローンで動くように専用の発電機があるんじゃない?
発電方式も俺たちの想像もつかないような高効率のモノを採用してて
数百年くらいは余裕で連続稼動できるようにしてても不思議じゃない
0951助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:34:51.84ID:SeS72t9h
オシュトルだってウコンの変装しつつオシュトルの業務は果たしてたし
仲間に対して絶対に正体にばらさないといけない理由がないんだよ
正体ばらせば変身できなくなる昔の魔法少女アニメみたいな設定とかない
0952助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:36:13.12ID:ETKrEahT
夜中にいつも湧く同じアンチだから放っておけばいいのに
BGMは前作より良くなってたなぁ
天啓の道とかは定期的に聴きたくなる
0953助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:36:53.84ID:IcZtDDsJ
タタリが議論してんじゃねえよって話ですわ
0954助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:38:14.15ID:+ROFsmNQ
>>945
その辺が妥当な感じなんかね
イベを見る限り近くに兵士はいなかったけど遠巻きにいてもおかしくない状況だったし
実際、クオンがアンジュの治療を放って立ち去るなんて想定外だったわ

>>947
いや、だから影武者になる事自体は否定しないよ
ただ国を挙げての戦争をするつもりならなおさらハクとネコネだけじゃ力不足だと思う
公に見せる事が出来ない仕事を専門に取り扱うのが隠密なのに、隠密にすら伏せる理由が分からなかった
0955助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:40:02.33ID:AJx4wT56
オシュトル「ハクは死んだ・・・」

ウルサラ「主様?」

オシュトル「・・・。」
0956助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:45:45.03ID:lABq661M
オシュトルの仮面の力解放形態
ヒザにブレード付いてるがアレで蹴りカマせばヴライの
腹に穴開く気がするんだよなぁ〜
白いけどアレはコオロギなんだろうか?
0957助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:52:43.21ID:20k3S2kk
>>947
それはオシュトルを演じようと決めた理由で、仲間に打ち明けるか打ち明けないかは関係ないと思うが。
仲間にだけ真実を話して、民の前ではオシュトル演じればいいんだし。

あと>>945は確かに門の側には兵がいたがハクの周りは仲間だけだったから、打ち明ける事は可能だったと思う。
仮にあの場で出来なかったとしても、ハクは死んだ、じゃなくて後から来るとか言えば問題ないし。
0958助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 03:55:46.43ID:xJ4WXype
たとえ仲間にばらしたとしても、もうハクとしては会えない
ハクは死んだんだよ
0959助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 04:05:38.72ID:eSrIRkbt
>>957
ハクなりのけじめとか覚悟なんじゃないの
修羅道とか言っちゃってるし
0960助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 04:10:06.79ID:TS14Uh13
身内の時だけハクで会えばいいだけでは。そもそもエンナカムイの民はハクの事なんて知らんのだし。まぁ物語の都合上それじゃあ面白くないけど。いつ気付くのか、或いはいつバラすのかそういう楽しみもあるだろうし
0961助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 04:11:18.67ID:0weQnEBt
いろいろ理由も考えられると思うけどな

万が一にもバレたら、仲間全員捕らえられて処刑まで考えられる事やろうってんだから
必要以上に慎重になってるのかもしれないし、バレても仲間は知らなかった事なら自分だけの責任にできるかもしれないとか考えてるのかもしれない


オシュトルに最後何を言われたかにもよると思う
もし誰にもばれることなく入れ替わるよう言われてれば、遺言を無視して自分から話すとか無理だと思う


あと、フリをするとか演じるとかそんなレベルの話ではなくて、完全にオシュトルになるって覚悟決めてるようだし、そこまで覚悟決めてていきなり仲間にバラすとか逆に変じゃね?って思うがな

まあ、自分の納得行く答え見つけるしかなくね?
0962助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 04:18:47.78ID:gU4mv7NY
仲間に正体ばらしたら、もしその仲間がヤマトに捕まって拷問されて吐いたらもう終了だぞ。
実際エンディングで早速クオンが捕まってるし。まあクオンだったから無事だったけど。
0963助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 04:22:54.43ID:meKV6g6j
>>962
じゃあ自分の正体クオン達にばらしてたオシュトルって馬鹿なの?
0964助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 04:33:19.62ID:+ROFsmNQ
別に敵対者に知られても大して実害はないけどな
最悪、自国領の民に盛大に暴露されても姫様が「本物のオシュトル」とお墨付きを与えれば誰も否定出来ないし
0965助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 04:33:38.25ID:rBsGaxUF
情勢が全然違うだろ
0966助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 04:39:30.09ID:7k+KLv7j
うたわれ×FEというクロスオーバーの電波が突然降りた
PXZ2のせいだな
もちろんありえないけどうたわれがもし参戦するとしたらどんなクロスになるんだろうな
0967助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 04:40:30.42ID:bKunqtWO
>>963
状況が違いすぎるでしょうと
0968助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 04:41:19.09ID:gU4mv7NY
エンナカムイの民を扇動して姫を守る&ヤマトと戦うためにはオシュトルの力は絶対に必要だぞ。
完全に成り済ますためには仲間にもばれたらいけないっていうのは分かるけどな。
仲間に正体ばらしたらそこから漏れる可能性は数倍に上がるし、
もしエンナカムイの民にバレたら戦争を扇動したとして晒し首になるぞ。

>>963
いやオシュトルがクオン達に正体ばらしたのとは全然状況が違うやん。
0969助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 04:49:54.91ID:SgXXKTDQ
クオン達にも話さなかったのはおれも疑問に思った
わりと話すタイミングあったしね
0970助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 04:49:57.88ID:dwl/ttum
トウカのせいで3クリックとか言われるハクオロさん
マジ不憫と思うのは俺だけか?
0971助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 04:53:20.22ID:SAO3RGFS
仲間から情報漏れたらーみたいなのってかなり今更なような
それ心配するなら姫救出して連れ出すのとかもハク1人でやらないとおかしいし
0972助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 04:53:38.41ID:+ROFsmNQ
重要なのは「姫様の協力を得た将」って部分であってオシュトルである必要はないよ
オシュトルを名乗った方が最低限のリソースを確保出来るからそうしてるだけ

良くも悪くもほぼ全てのヤマトの民はアンジュが正統後継者だと考えているから
アンジュの喉と精神を快復させればどうとでもなる。ムネチカとミカズチはアンジュに強く忠誠を誓ってるしな。
まぁ、話の都合上アンジュをすぐに全快させるとは思えないけどその場合治療を中断したクオンも炎上しそう…
0973助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 04:54:31.81ID:ZMW+ZzKS
>>969
タイミング云々じゃなくて覚悟でしょ
0974助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 04:55:54.75ID:bKunqtWO
>>971
姫殿下救うのと情報もれはまったく関係ないぞ
0975助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 04:58:47.39ID:SAO3RGFS
>>974
いや情報漏れるの心配してオシュトルに変装してるの隠したんでしょ仲間にも?
ならなんで姫救出も情報漏れるの心配しないのってこと
0976助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 05:00:52.49ID:bKunqtWO
>>975
姫殿下救出のどこに情報もれが関わるん?
0977助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 05:01:08.52ID:Y6Q/AW66
>>974
バレるの防ぐために秘密にするんなら姫救出も同じくらい、
いやそれ以上にバレたらやばいことだろ
0978助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 05:06:44.90ID:bKunqtWO
>>977
何がやばいんだ?
姫殿下救出したのは周知の通りで
ヤマト側はオシュトルが連れていったと考えてるだけど
0979助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 05:18:11.22ID:/WH7QMwR
>>978
救出前救出後に漏れて失敗する可能性もあったわけだが?
0980助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 05:24:03.16ID:bKunqtWO
>>979
何が漏れて失敗するん?
0981助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 05:31:20.81ID:b4LCWmDC
姫殿下が消える、同時にオシュトルも牢から脱走
別に誰かから情報が漏れなくてもオシュトルが姫殿下を攫ったと考えられるでしょ
そもハク一人で救出なんでできるわけないし
0982助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 05:42:09.71ID:xGeIO6Sl
そもそもオシュトル(ハク)自身が演説で姫殿下救出してきたって宣言してなかったか
0983助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 05:46:27.27ID:gU4mv7NY
姫殿下をオシュトルが攫ったというのは隠す必要がないというか隠しようがないから仕方ないやん。
そもそもヤマトではオシュトルが帝暗殺して姫殿下に毒盛ったことになってるんだから
姫殿下を攫った罪が加わったところで何も変わらない。
0984助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 06:20:25.58ID:ZMW+ZzKS
タタリの戦闘ボイス?だけオフできる機能ください
0985助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 06:25:40.09ID:07xOiRFh
姫さんの目に光が戻るのを待てるほど時間的余裕無さそうだし苦肉の策だったんじゃね。姫様利用して戦扇動したのがオシュトルじゃないってばれたら即リンチ〜仲間も危険ってのが隠した理由で有力なんかな
0986助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 06:36:54.23ID:gU4mv7NY
まあ一番はオシュトルの最後の意志を汲み取った結果やと思う。
0987助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 06:42:26.82ID:ZMW+ZzKS
アニメでわかったけど、寒冷地仕様のウォプタル可愛いな…
0988助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 06:45:19.91ID:urLtpr20
次は間隔狭いみたいだしちゃんと次回作はセーブデータ引き継げますよねアクアプラスさん!
0989助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 07:22:58.97ID:k0ohYHWi
ps4とvitaで演出面とかで何か違いってあります?vitaでやりたいけどps4のほうが演出豪華だったらどうしようて悩んでる
0990助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 07:26:01.77ID:24WTtoqk
は?おまえ御神ウィツァルネミテアの前でも同じ事言えんの?
っていうの何所かで使いたい
0991助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 07:26:49.59ID:stZUSxyV
とくにないがVITAはフリーズ報告とか多いから外でやるとか出なきゃPS4か3のがいいと思う
0992助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 07:27:30.79ID:f35TAOeu
やーい、おまえのねーちゃんエルンガー!って言われたら遠慮なく使え
0993助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 07:29:05.07ID:hJcASXAC
環ささらのレベルが10とかだから夢幻1のタタリをペチペチしてレベリングしてみてるのだが

20レベル差もあるのに経験値20しか入らなくてつらい
まあ上げんでもいいか…
0994助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 07:35:32.45ID:f35TAOeu
レベル20超えてないなら戦闘回想のタタリのステージで
タタリ2、3匹纏めて殴って経験地40、60とかもらったほうが手っ取り早いよ
0995助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 07:37:19.63ID:N7c8RFWX
オシュトルはアンジュを頼むとは言ったけど自分を演じてくれとか言ってないんだよなぁ
0996助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 07:39:59.53ID:H2QPyBMt
アンジュを守るという意味ではキウルもいないから最善だしハクが決心したことだけど、ネコネが兄の最後の願いだからとか言うことじゃないよな…
0997助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 07:41:53.67ID:lZ2LPHwZ
ささらは広範囲攻撃もってるから上げやすいけど環はなあ
地道にやるしかないな
0998助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 07:43:52.77ID:f35TAOeu
環ねえも自分の周囲攻撃する範囲技あるぞ
気合ためたらどんどん範囲技で経験値稼げるから大丈夫だ
0999助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 07:44:21.86ID:rhNSwxTh
ネコネのあれは自分の事も含めたニュアンスだと思うんだが…想像でしかないけど
1000助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 07:44:46.03ID:hoykgINk
某としたことが
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。