トップページgamesrpg
1002コメント272KB

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 26枚 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 14:28:39.86ID:DYWppHR2
対応機種:PS4,PS3,Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0

PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw

プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI

前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 25枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1443783465/

◆次スレは >>920 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0352助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:08:31.02ID:9N+BlmH0
>>348
そこはゼロでいいよ
ただ結末見えてるけど
0353助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:08:41.14ID:7z1d57jU
>>347
一回飛び出してハクが止めたところで安心してたよ…
まさかの2段構えとは思ってなかった
0354助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:09:11.06ID:HpSsjEG5
>>349
そこらへんはハクが機転を利かせて誘導尋問で敵に吐かせて黒幕ブチ切れ展開とかが良いな
0355助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:09:16.86ID:ODrlS6xZ
チャージリングが凄い苦手なんだけど
何かコツとない?
0356助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:09:55.54ID:KYypbYc7
ネコネって立ち絵だと分かりにくいけど人間だと小学校低学年ぐらいじゃないか?
0357助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:09:58.16ID:qO9yeE5O
>>349
エントゥアをスケープゴートにするならエントゥアが敵国の人物だって知ってなきゃダメだよね
そのこと知ってるのってハク、ヤクルトさん、オシュトル、ホノカ以外にいたっけ?
0358助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:10:45.82ID:1vcLFEkH
>>355
リングが回り切る直前で離す感じだと結構行けるよ
連撃ごとに速さが違うから慣れが必要だけど
0359助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:11:15.24ID:qO9yeE5O
ハク、ヤクルト以外の仲間も顔合わせてたな
0360助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:11:34.72ID:5miuPYHA
>>355
リングが出でからボタン押す
その前から押しっぱなしだとダメだよ
0361助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:11:49.40ID:7HlvhVjQ
>>357
ウォシス
0362助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:12:05.58ID:HpSsjEG5
>>355
押し始めは焦らずともチャージゲージが半分以上進む前に押せばいい
離す時は↑でも書き込まれてたけど時計でいう11時くらいの位置で離せばいい
これを意識して双子使ってれば身体が覚えるようになる

オウギの超速チャージリングは慣れろとしか言えない
0363助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:12:06.28ID:IC9b4BD0
>>357
現在一番怪しいホモメガネも御存知だ
0364助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:13:14.19ID:UTNPhUzq
>>342
まあトゥスクルだからなぁ
エルルゥが皇族(になるのか?)やめた後毎日登城してたとしても特に違和感はないよな
アルルゥも大使とかやってたし
なんかイメージできるようなできないような厄介な国だw
0365助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:13:27.45ID:qO9yeE5O
一番怪しいウォシスも知ってたんだったなw
う〜んさすが黒幕筆頭怪しすぎて中ボス臭がパないw
0366助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:13:38.38ID:p60snF23
>>357
まぁだからこそ拾ったホノカと
やたら評価してたウォシスが怪しいと言われてるんだよな
この二人が繋がってる可能性も充分ありえる
0367助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:13:50.97ID:9b5DNfpL
>>356
昔のアルルゥと同じくらい
0368助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:16:08.10ID:UTNPhUzq
兄貴の死体もホノカも出てきてはないんだよな・・・
このへんで詐欺をやられてそう
ただ、この二人が黒幕だとアンジュがああなっても放置しておくのかという問題があるか
0369助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:17:22.17ID:aMd4X/yv
>>351
低年齢っていうか低脳過ぎて仕事させちゃいけないレベルだからな
戦闘では範囲回復ありがたいのに
0370助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:18:31.47ID:ODrlS6xZ
>>360
押しっぱなしがいけなかったのか!
次から気をつけてみる!
0371助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:19:38.82ID:QfaczsHF
ホノカとウォシスが本当に白で
黒幕が帝以外の既出キャラで既にちゃんと伏線まで張ってたら
それだけでシナリオ評価する
0372助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:20:16.00ID:4rgdQhpI
>>368
アンジュは最悪代わり作れるしな・・・
0373助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:20:42.47ID:qO9yeE5O
兄ちゃん義姉ちゃんウォシスが怪しすぎるせいで最初っから色々小細工してる風だったライコウさんの立場が…w
0374助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:21:26.72ID:sFycfTr1
ホモのウォシスが自分の嫌いな甘いものを使ってアプローチ掛けてくる
ホノカさんを追い出すために色々やってるのかと思った
0375助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:21:49.11ID:6WPvTGhw
>>373
本人気づいてないピエロだけど
だからなんとなく最終的に味方になりそうな気がするライコウ 同時にそのまま死にそうだけど
0376助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:21:49.88ID:lPb5Wqpj
ウォシスが暗殺者捕える→トゥスクルで何かに操られたような暗殺者が襲撃してくる
これでクロじゃ無かったらビックリだわ
0377助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:22:09.54ID:AVf/WFJY
帝の死体はクローンで、本人はホノカと一緒に雲隠れしている可能性
オシュトルに帝の亡骸を確かにこの目で見た、と念押しさせているのが逆に怪しい
0378助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:22:15.82ID:P1oneZsj
>>371
これで黒幕デコポンポだったらps4版100本買ってくるわwwwww
0379助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:22:38.92ID:8IPPcxB1
今回シノノン救出の時にエントゥアも連れてきたとこ笑ったわ
0380助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:22:40.72ID:QH5b75dz
よく考えたらこれからずっとハクの側でオシュトルが慕われる光景を見せ続けられるんだね
新しい拷問か何かかな?
0381助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:22:48.51ID:aMd4X/yv
毒殺とかってウォシス以外にそんなことできた名ありキャラ居るのか?
洗脳能力は未だにブリーチでお腹いっぱい感ある
0382助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:23:04.60ID:QfaczsHF
>>366
帝やホノカがアンジェを切り捨ててるとしたら
ちぃちゃん可愛がってたであろうハクの心証が悪くなるって悪手でもあるよな

ハク自身は自分を評価してる感じはしないけど
身内からの扱いはともかく評価は高めだし
0383助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:23:37.62ID:Vck9/aKo
>>345
ほんとこれ
あまりにも状況よめ無さすぎるし、それだけならいいけど一度止められてもまた飛び出すのは腹パンしたくなる
0384助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:23:52.88ID:yA2jPKsQ
トゥスクル遠征から全てに絡んでるウォシスが白だとまとめ役無能すぎ乙だろ
アンジュが薬耐性あるのまでご丁寧に説明してたし
自覚して黒幕に使われてたとかならありそう
0385助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:24:47.72ID:btDNA+na
>>376
まぁヒットマンがBLメガネだけ狙うってのもなんだし
皇族の方にも向かってた可能性も
0386助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:24:55.62ID:NlgBsIiN
>>376
しかも自分の丁稚にオシュの部屋の調査させてるしヴライの近くで秘密バラすしトゥスクルにムネチカ送ったり
ライコウはにゃも嫌ってるのに一緒にするしこれで白ならただのマヌケ
0387助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:25:09.34ID:AB66qaOA
今日からアニメか 
2クールでじっくりやってくれそうだから楽しみ
0388助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:25:32.02ID:S9Uzr+HV
>>241
これなんだよな。
皆オシュトルじゃなくてハクとクオンだから付いてきてたってのがあるからな。特にヤクト、ウルサラ。後はルルティエ、アトゥイあたりもかな。
だからこそ最後の身代わり展開だけがなぁ…
ハクの決意がいいって人もいるけど、仲間の気持ちとか考えたら…

というかよく考えたら毒殺の容疑がかかってたのはオシュトルなんだから無理にオシュトルにならない方がよかったんじゃないか?ムネチカとは信頼関係あるし、ルルとアトゥイは八柱将の娘だし。
0389助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:26:16.74ID:p60snF23
ウォシスはあからさまだし黒ぽいけど
問題というか気になるのはウォシスが黒幕なのか、その後ろに誰かいるかだな
0390助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:27:19.81ID:lsmzdrwB
>>385
幼稚、力押し過ぎてとても暗殺者の技じゃねぇと言われてたでしょ。
ホモにナニカされてんのよ。実際バケモンになる。しかも死んだら塩になる
0391助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:28:17.08ID:ungmmmgH
>>388
あの状態でオシュトル死んだらアンジュとか完全に再起不能になりそう
0392助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:28:21.71ID:aMd4X/yv
>>388
うるるとさららは目覚めたら即ハクだと看破するだろうな。何か呪術的なつながりがるぽいし
というか感覚鋭い奴らは声を聞き分けて欲しかったわw
0393助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:28:22.89ID:QfaczsHF
ウェシスはあそこまで露骨に黒幕感だしてると外してくる可能性か
第三勢力の可能性が高いかなとは思う
0394助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:28:31.83ID:yA2jPKsQ
ハク一味が指名手配されてるとにゃも辺りなんかはこれを機にルルティエアトゥイの故郷に攻めそうな気がするわ
あの父ちゃんどうなるんだろ
0395助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:29:05.41ID:5Q69S+2K
>>392
ネコネが膝乗ってすら気付かんレベルだしなあ
0396助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:29:40.78ID:Sr7wMC+C
>>376
あそこでハク一味を亡き者にしようとする理由って何かあるのか?
あと死体を動かすような力がウォシスにあるのか?
そう考えると帝により近くにいて失われた技術を少なからず知ってるホノカのほうが怪しいんだよな
0397助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:29:55.38ID:KYypbYc7
ルルティエとアトゥイはこれからの事考える為に一回国に戻りそう
そして後でそれぞれの国に行った時に八柱将の父親と一つ何かありそう

ヤクルトさんは行き場所無いし手配されてるから残りそう
ノスリオウギは元々オシュトルと協力関係だったから残りそう、双子も何だかんだで残りそう
0398助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:30:02.21ID:UTNPhUzq
>>388
どのみち一味扱いだからどうだろう・・・
毒殺の疑いを自分で主張できる立場になってしまった方がましかもしれん
0399助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:30:20.96ID:fo/J0SoS
そもそもまとめ役とは言え、何であの場でウォシスが配置決めたんだろ
戦略担当はライコウだと思ってたから違和感が
0400助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:31:39.29ID:NlgBsIiN
>>394
少なくともにゃもだけじゃ勝てないし誰もにゃもに味方しないでしょ
多分後編で姫さん助けると出しゃばって最初に殺される当て馬にされるんじゃない?
ライコウニコニコで奴は八柱将の中では最弱・・・みたいな
0401助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:32:40.51ID:DYWppHR2
>>368
アンジュ「私が死んでも変わりはいるもの」
0402助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:32:43.54ID:qO9yeE5O
>>392
とはいえオシュトルとハクの声優最初から同じだったらそれこそ茶番だしなぁw
ゲームの世界で似てるって描写するのが精一杯な気がする
小説とかは声がないから記述トリック楽だけどゲームじゃこれが限界でしょw
0403助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:32:45.36ID:QfaczsHF
絶対者たる帝の実弟って帝が生きてるなら最強の切り札だけど
帝が毒殺されてる現在、
ばれる殺害理由ありでやばいからオシュトルのがまだましってのはあるかもしれない
0404助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:32:47.97ID:1fvAuSki
ぶっちゃけこのあたりの考察はどうでもいいかな
ディレクターの匙加減ひとつだろ
コナンのアガサ博士みたいに当初予定した黒幕変えてくるだろうし
0405助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:32:57.23ID:Sr7wMC+C
>>399
戦場で指揮をとるのは軍師だけど、出兵させる軍を決めるのは政だからじゃないか?
0406助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:33:24.75ID:aMd4X/yv
気になるのはヴライとド派手に戦って建物ぶっ飛ばしてるのに誰も気付かないこと
人払いの術とか掛かってたっけ? ウォシスも何も横槍入れてこないし
どうでもいいけどヴライのこと知らせようとして出て行った女官さん()なにしてるのかな
0407助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:33:48.72ID:yA2jPKsQ
死んだら塩になるってのがオシュトルと重なりすぎてるよな
少なくとも黒幕は仮面について知識はあるけどまだ本物は作れないってことで技術は未熟そう
これらを踏まえると帝に近いけど亜人のホノカとその血縁者らしいウォシスが怪しいんだよな
0408助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:34:06.40ID:UTNPhUzq
こっちのにゃもは意外と死なない気がしてきた
何せヤマトで最も賢く、優雅で、気高く、強いもののふだしな
0409助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:34:43.35ID:1fvAuSki
>>402
「記」述トリックって一体・・・
何の説明なしに巻き戻し使えるのもハクの能力かもしれん
過去改変とかシュタゲみたいな荒業するかもしれん トンデモSFだし
0410助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:35:08.77ID:LbdOD7xG
>>393
帝暗殺とその後の帝都の動乱については黒幕だと思う
その後ウィツァルネミテアや大封印、トゥスクル、創成期が絡んで新展開があるだろう
0411助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:35:13.45ID:yA2jPKsQ
>>400
にゃもは直感的に行きそうだけどライコウ辺りの戦乱を望んでる奴らが嬉々として利用しそう
要はにゃもは皮切りってことよ
0412助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:35:15.37ID:DYWppHR2
そいや、アンジュって名前のネタって安寿と厨子王の安寿なのかねえ
それなら最後死ぬんだが・・・
まあ、人さらいに合うとか弟いないとか色々違うから違うと思うけど
0413助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:36:14.20ID:qO9yeE5O
>>409
叙述トリックだな
なんでこんなミスしたんだろw
俺も操られてるのかもしれん
0414助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:36:19.53ID:4b4DV+zV
オシュトル=オシシ仮面
0415助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:36:27.91ID:VUvbZKui
ウォシスが帝の子みたいな扱いになってるけど
なんかそんな描写あったっけ?
0416助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:36:31.09ID:NlgBsIiN
なんか八柱将って帝の器誰もいないよね
0417助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:36:43.89ID:/xaU0Rja
綺麗なデコポンポとマロロが二人で旅に出るエンドだよ
0418助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:36:44.54ID:jLv8mqiS
>>392
ウルサラはハクって気が付くだろうけど、性格的にわざわざばらすタイプじゃないから問題は無さそう
0419助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:36:58.38ID:6WPvTGhw
>>410
三部作て言葉をそのまま受け取るなら
最終章である3ではトゥスクル勢も本格的に絡んできそうだしな 
0420助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:37:06.02ID:AB66qaOA
帝の目的って多分旧人類の復活だよな
ハクが人類最後の希望らしいがどんな力持ってるのやら
0421助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:37:20.11ID:UTNPhUzq
アンジュ→天使→天子

ってネタなのかと思ってた
0422助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:37:38.28ID:aMd4X/yv
>>416
だって帝は道具程度にしか考えてなかったし
あ、優秀なの、ふーんじゃ仮面やるわ
ぐらいだろ
0423助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:37:41.34ID:jLv8mqiS
>>415
ホノカが「あの子」って呼んでた辺りからの推測じゃないかね
0424助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:37:46.06ID:lbkkqswP
>>415
ホノカがホモに差し入れを出してるのと、髪の色とアホ毛がハクに似てるからだと思うよ
0425助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:38:03.36ID:1fvAuSki
>>415
ハクと姿が似てる 耳が確認できない
0426助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:38:05.19ID:p60snF23
ウォシス=ハクのスペアでクローン的な存在
てのはスレでも結構見るな
0427助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:38:12.39ID:OVYkM1P9
>>416
まだ二人ほど判断出来ないだろ
オーゼン辺りはもしかしたらな気がする
0428助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:38:24.02ID:yA2jPKsQ
>>415
エントゥアがお菓子持っていく場面でうっかりウォシスをあの子って言っちゃったことかな
0429助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:39:11.37ID:6WPvTGhw
ウォシスから見たら本物(ハク)が現われて自分は用済みって思っても仕方ないな
0430助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:40:55.93ID:aMd4X/yv
わざわざウォシスが甘いもの嫌いって言ってるのもハクへの反発ってことなのかな
お前の元になった人間は甘いもの好きだったんやでw→俺は違うし
みたいな
0431助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:40:59.70ID:lsmzdrwB
なんとなくゼノギアスを思い出さなくもない
0432助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:41:44.47ID:ODrlS6xZ
なんでクオンは蒸し風呂ブルブル体操を知ってたんだろ
0433助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:41:55.14ID:lPb5Wqpj
ウォシス黒幕説……圧倒的じゃないか
まあ、こんなとこ外してきたりもしないだろうけど
0434助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:42:18.07ID:NlgBsIiN
ウォシス小早川だったのか
0435助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:42:48.92ID:DYWppHR2
>>421
まあ、安寿が元ネタだったら、喉が焼爛れるではなくて焼火鉢とかなんで多分違うとは思う
0436助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:42:56.22ID:p60snF23
>>432
親父(厳密には叔父)がやってたんだろう
0437助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:43:36.02ID:KYypbYc7
帝→ミド→ミト
無いか
0438助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:44:15.87ID:UTNPhUzq
親父→叔父→娘

受け継がれるブルブル体操とかなんかやだなw
0439助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:45:09.20ID:lsmzdrwB
>>437
そこはちりめん問屋云々も含めて時代劇パロ
0440助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:45:10.70ID:jLv8mqiS
>>432
クオンといえば、ハクと出会ったばかりの頃、
ハクが横文字の現代用語喋ってるのに一部普通に返答しててちょっとだけ違和感を感じたわ
何の返答だったか度忘れしたけど
0441助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:46:09.22ID:yA2jPKsQ
レアケースとかどうとかは言ってたっけ
0442助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:46:18.10ID:LbdOD7xG
>>437
兄貴は地下にこもった後話し相手もいないので水戸黄門全シリーズを視聴てたりしたんだろうな
0443助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:46:39.66ID:UTNPhUzq
今回パロ多かったな
用語とかもそうだが、前作から見るとかなりふざ・・いや砕けた感じがした
0444助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:46:44.77ID:aMd4X/yv
>>440
遺跡から文章発掘して知識があったとかじゃね
0445助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:46:54.53ID:qO9yeE5O
>>442
クレヨンしんちゃんも見てたんだろうな
0446助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:47:25.83ID:aMd4X/yv
>>445
ヒロシとかじゅきには爆笑したわ
0447助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:47:56.80ID:ODrlS6xZ
>>436
?前作にそんな描写あったっけ?オボロ?
0448助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:48:46.74ID:lbkkqswP
>>443
前時代を懐かしんだ兄貴が大昔のネタを国中にばら撒いたと思えば
0449助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:49:13.71ID:UTNPhUzq
>>447
なかったけどそこは想像の余地っていうか
ハクオロさんから何かの機会でオボロへって可能性はゼロじゃない・・・かも
0450助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:51:17.43ID:btDNA+na
水戸黄門ネタといい回想中の会話といい本来の兄貴は陽気な男だったんだろうな
それこそウコンみたいな
0451助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 20:51:24.84ID:jLv8mqiS
>>444
そのあたりで知識得てたってことか
他のやつらだと「?」ってされそうだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています