【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 17枚目 [転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001助けて!名無しさん!
2015/09/29(火) 15:52:28.00ID:gGcYwg7Dジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
通常版:6,800円(税抜)
ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/
継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/
TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0
PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI
前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 16枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1443459223/
◆次スレは >>920 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0822助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:42:12.51ID:KWe8JrCA双子の召喚と同じあいつらは囮、あと別の使い道としてあいつらを攻撃できるから連撃派生の範囲攻撃をぶち当てるための連撃始動に使える
0823助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:42:15.93ID:HDurHJIH一回くらいしか壊さなかったんだけど、アイテムとか出てくんの?
0824助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:42:34.15ID:enl+gTeC今回の電プレの付録に地図が乗ってるよ。
いちおう、わかりやすくいえば、東側は千島列島とカムチャッカ。
南は北海道すっぽりという感じ。ウラジオストクまではない。
西側は・・・ようわからん。
オホーツク海が今回の海だから、実際の地図で確認してみるとよろし。
0825助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:42:58.10ID:dSr2vxYB何もない だだ壊せるだけ
0826助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:42:59.05ID:J/CrA6Trなんなのあのゴミ
0827助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:43:24.03ID:BXEms63Uhttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org245306.jpg
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/30(水) 01:44:43.80ID:o4ya4B5v星3ってさ
アマの評価ぐらいでどこも痛くもないだろうけど前作が星4半だぞ
0829助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:44:50.95ID:+AaCegqeクオリティ低くね?戦闘のCGとかもさ
そんな長い時間開発したほどか?って思う
0830助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:46:13.18ID:dOa6BJs9天才学徒様()
天才学徒様の攻撃は解放状態のアクルトゥルカの体勢も崩せるらしい
まじ最強()
0831助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:47:47.52ID:KWe8JrCACGに関してはメーカーの規模的に察してやるべし、途中でアクアパッツァだのTtT2だとかに人員割いてただろうから実際の制作期間はどんなもんだったんだろうな
0832助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:47:57.93ID:glD72/Cz今回攻め入った土地って北海道?トゥスクルは島国言われて足し、全国統一したん?
カルラウアトゥレイとか、とりあえずそのままになってたクッチャケッチャだかシケリペチムだかは
吸収されてしまったん?
0833助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:48:20.21ID:jUBxTZNI内容はともかくこれ結構金かかってそうだなw
0834助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:48:38.83ID:jbI4v0U9数カ月後にストーリー追加のDLとかないんか?
0835助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:48:57.61ID:enl+gTeC優しい。
よーくみると、カムチャッカが千島列島と繋がっているのねん。樺太も大陸と繋がっているのかな。
0836助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:49:57.05ID:NoUau4shルルティエ等身大フィギュアとかも気合入ってるなーと思いました
0837助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:50:50.92ID:ep6C/SeL売って二年後に再回収
0838助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:51:26.44ID:P3TNZ2t0ありがとうございます
これ殴れるっぽいけどトウカの人形話思い出すから殴るのもなあー
となんとなくためらってたけど心おきなく使うことにします
0839助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:51:38.08ID:nXvgXjAoクッチャケッチャとシケリペチムって併合されてなかったっけか?
まぁ、あの後10数年経ってるみたいだし
統一されてても何ら不思議ではない
てか、クオンが16歳ぐらいだと考えても
アルルゥやカミュが30近いとはどうしても思えなかったな
もうちょっとガッツリ成長した姿にしても良かった気がする
最後のアルルゥのCGは思わず息を呑んだけど
0840助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:51:42.51ID:EMPd2uKJ0841助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:51:59.99ID:enl+gTeCあなたも戦略とか好きそうね。俺も大好きだ!
まあ、今回のうたわれは戦場のシチュエーションがたくさんありそうだから。
海戦も恐らくやるだろう。どの程度の技術でやるんだか。
大砲も鉄砲もないとなると、白兵戦のみになるのかな。
あとは、雪上戦。こちらもありそう。
0842助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:52:50.20ID:dSr2vxYB統一した感じが作品からは感じられる
地図上では北海道・東日本あたりはトゥスクルで統一されてた
0843助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:53:20.24ID:glD72/Cz多分、協激とか追加された偽りの仮面改オールインワンパックとか出すだろう
前作持っている方には、後編を特別価格でDL販売!とかやって欲しいけど、絶対やらんし
0844助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:54:20.52ID:nXvgXjAoうたわれるもの自体すごく好きだし
この世界観をまた堪能できて多幸感がすごかったけど
そこまで言う程でもないと思う
てか、正直これくらいならスマホで出来るよね?今
0845助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:54:50.23ID:NZbKYVoT0846助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:55:09.33ID:BEZy0fu+0847助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:55:17.33ID:tJyOUK6cうたわれ3までに結構面白そうなゲームが出そうなのが救いだけど
0848助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:55:39.89ID:glD72/Cz船での戦闘とかあると思ってたよ
0849助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:56:08.70ID:KWe8JrCAトゥスクル行き帰りで船上戦身構えてたけど無かったのよね
0850助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:56:42.72ID:nHNBwj0lリモプでしか遊んでないや
ラスボス前まで来てるけど
vita版にしとけば良かったかな
0851助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:57:06.50ID:mJfg4dfXこれをアニメ化はやっぱ不安が残るな
0852助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:57:07.06ID:enl+gTeCそう言われればそうだったな。
せっかく、海というシチュエーションがあるのにあまり使われなかったよね今回。
0853助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:58:12.16ID:dSr2vxYB他にイベントや戦闘ステージが初代なみだったら満足できたんだろうか?
0854助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:58:16.84ID:glD72/Czルルティエさん結構空気でしたね残念です
って言いたいけど、ルルティエ最高でした!ってつぶやいておくわ
0855助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:58:28.05ID:tJyOUK6c巨大タコだかイカはティアーズ2でトラウマになってるので鮫とかにしてくださいw
0856助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:58:52.79ID:FsECJQ8W報復に旧クンネカムン領を分割統治しようとする周辺諸国を押さえるために
トゥスクル軍が駐留してあの辺一帯を黙らせただろうし
そうなりゃ元々協力的なオンカミヤリューやカルラウアトゥレイが傘下に入れば
本州のほとんどがトゥスクルの影響下だしクンネカムン統一戦争以後はなし崩し的に
トゥスクル合衆国みたいになったんじゃないかな
0857助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:59:24.48ID:+Pp5sWMz0858助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:59:25.47ID:nXvgXjAoアニメ化としては良いんじゃない?
ヒキは凄く強い終わり方してるし
まぁ、そのヒキを覚えてもらうには
最終話まで見ることが必要になるし
初代うたわれるものやってないと設定的に理解できんところも多そうだけど
0859助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:59:41.31ID:1kpciRW3ユズハは多分エルルゥと同い年くらいだと思ってたけど
0860助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:00:05.16ID:enl+gTeCごめん、上陸作戦ぐらいしか思い浮かばない。
アニメに期待するしかない。アニメなら、アニメならやってくれる。
0861助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:00:27.04ID:glD72/Cz複線ばら撒きまくって結末は3で!ってやられたら
どっちにしろなっとくいってない
だって、なにも解決してないんだもん
0862助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:00:36.22ID:tJyOUK6c温泉回で我慢しようw
0863助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:00:54.85ID:nXvgXjAo泣いてるキウルだっているんですよ!
あとシノノンとヤクトワルトの話に
全く振れなかったのはどういう了見なのか
0864助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:01:21.59ID:jUBxTZNI願わくば前作並みの殺陣シーンを…
0865助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:01:38.16ID:GvTe+Uesそれ+事前に前後編に分けると事前告知してれば満足出来たかもな
0866助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:02:56.66ID:enl+gTeC蒸気風呂以上の蒸気が出てる風呂場が写るだけじゃないですか!!!やだーーーーーーーー!
0867助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:03:10.51ID:BEZy0fu+ルルティエはパティシエ目指そうか
自軍の真の空気はヤクルトさんだと思う
0868助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:03:13.95ID:+Pp5sWMz0869助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:03:28.77ID:nXvgXjAoそこだよな
ゲームの方は正直戦闘シーンがしょぼくてな・・・
CG使った戦争シーンとかやろうとしてたけど
正直チープだったし
ノベルパートではエフェクト多用してるだけで何やってるかよーわからんし
0870助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:03:42.48ID:BXEms63Uアニメは1のアニメ作った人たちが独立した所だから心配はしてない
0871助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:03:51.04ID:glD72/Czヒロシがぺちーんぺちーんって腰振るだけの回とかどんな需要だよ
0872助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:04:50.69ID:enl+gTeCアクアプラス祭でタイトル発表ぐらいはやりそうだけどね。発売日はまあ、2016年とか曖昧な感じだろうけど。
0873助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:04:59.44ID:laLu/PzVタイトル画面でコナミコマンドすれば続き出来るぞ
0874助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:05:09.95ID:6JN4E2iE一番好きだったのにすげー萎えたわ
0875助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:05:18.86ID:pBaVq/kt俺にある
ホモではない
0876助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:05:23.33ID:ep6C/SeL0877助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:06:36.59ID:KWe8JrCA0878助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:06:54.46ID:enl+gTeCクレしんでいくらでもやってんじゃんw
まさしく、ひろしが
0879助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:07:28.91ID:5I20e5UB0880助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:07:46.28ID:dSr2vxYBhttps://www.youtube.com/watch?t=81&v=WTneeCE4Dcg
0881助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:07:48.72ID:mJfg4dfX1作目がしっかり終わってるのに、
2作目が前触れもなく前後編ってのが明後日の方向ってのが
納得できなかっただけではあるんだよね
0882助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:08:02.27ID:nXvgXjAo初代は物語として完成してたからなぁ
偽りの仮面は初代の設定をうまく活かして
良い舞台作り上げたと思うから
3部の出来次第だと思う
0883助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:08:37.05ID:+AaCegqe最低でもこのソフトだけで終わると思うわ普通
じゃないんならそう告知すべき
0884助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:10:25.72ID:NwYcauiz二年後とか三年後とかやめろよな
0885助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:10:50.03ID:EMPd2uKJ0886助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:10:54.42ID:laLu/PzV純粋にハクに好意寄せるおにゃのこで良かったよな。腐プッシュはメガネさんだけでいいだろうに
0887助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:12:37.91ID:NZbKYVoT0888助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:12:56.55ID:glD72/Czキャラ記号になってしまうのは古いエロゲライターの逃れられない運命-SADAME-なのかもしれない
0889助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:13:00.76ID:jUBxTZNI恥ずかしがってたからまだ可愛いなと思えた
問題は伝染しちまった事だ…
0890助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:14:01.41ID:+AaCegqe早く出したいって発言で牽制したんだろうけど果たして…
0891助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:14:40.01ID:dSr2vxYB0892助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:15:18.57ID:GvTe+Ues次は少なくとも続編なんぞ作るべきじゃなかったという感想が
出ないレベルには仕上げてくれ無いと困る
0893助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:15:28.66ID:1kpciRW30894助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:15:31.21ID:2NzIbkc9ふふ、木を・・・・隠すならば森にね・・・ふふふ。
でもまあ、御一行様はなぜか詰め所に秘密のものを隠したがるから、仕方ないね。
メタいが、演出的にもみんなの目に触れないと面白くないってのもあるけど。
0895助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:15:42.37ID:6JN4E2iE0896助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:16:07.16ID:/kk6eoWM0897助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:16:14.61ID:nXvgXjAoその割に食ったり呑んだりしてる描写はやけに多かった印象
いや、グルメ漫画とか好きだから俺は好きだったけどね?
0898助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:16:57.52ID:1kpciRW30899助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:16:59.12ID:ep6C/SeLみたいな
0900助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:17:14.71ID:pBaVq/kt0901助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:17:33.12ID:zIl4E+GA0902助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:18:19.28ID:NoUau4sh0903助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:18:19.84ID:2NzIbkc9時代劇モチーフなら、是非とも軍鶏鍋を出してほしかった!闘鶏やってるし。
0904助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:18:32.09ID:GvTe+Uesあの程度なら許容範囲内だけど今回はサブの小ネタがクドイんだよなぁ
0905助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:18:47.91ID:nXvgXjAoチラッとでいいからエピローグとかで見たかったわ
0906助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:20:06.24ID:BEZy0fu+0907助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:20:06.56ID:6JN4E2iE1はそれぞれ特徴あったから聞き分けが出来たが今回の女キャラは声優2人くらいで回してると言われても信じるわ
別に悪くはないが
0908助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:20:22.38ID:NoUau4shエピローグの黒背景がエルルゥの埋まってる地面の中なんだよ
0909助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:20:23.52ID:/kk6eoWM気球みたいな小ネタをもっとやってほしかった
せっかく科学者っぽい人間なんだから
そういやハクオロさんって職業なんだったんだ?
農業とかの知識は微妙にあったっぽいが
0910助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:20:43.55ID:EMPd2uKJ0911助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:21:32.18ID:2NzIbkc9そういや、市場のとこってやっぱモデルは京都の錦市場なのか?
いったことある人いる?写真で昔見たことあったけど、似ているような気がした。
0912助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:21:44.74ID:6JN4E2iEエルルゥ埋まってるん?
0913助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:23:48.58ID:2NzIbkc9考古学者じゃないっけ。草木灰とかの肥料の知識は歴史によくあることだから、それで知っていた可能性が。
特に、農耕って日本における古来からの文化だし。
0914助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:24:33.66ID:BXEms63Uかなり重要な役目になったから迂闊に出せなくなったと思いたい
0915助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:26:07.11ID:jUBxTZNI0916助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:26:19.85ID:nXvgXjAo「ウィツァルネミテアだから」ですべて片付きそうな気がする
それ言い出したら貧弱だったハクが
仮面なしでも終盤は普通に戦えてることも大概問題だと思う
0917助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:29:45.00ID:+AaCegqe今作も悪くないけど印象薄い
0918助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:30:22.66ID:NoUau4sh0919助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:31:15.34ID:mJfg4dfXただラストの挿入歌で全てを持っていかれた感はある
0920助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:31:36.00ID:2NzIbkc9今回の方が好き。ロードスっぽいが
民族音楽風なの好きなのってのもあるが。
アニメのopも良さそう。こちらは和風っぽいが
0921助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 02:31:44.57ID:iVnD+FSCうたわれるもの3(仮題)鋭意制作中
みたいなの流れるんだろ?
だろ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。