トップページgamesrpg
1002コメント275KB

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 17枚目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 15:52:28.00ID:gGcYwg7D
対応機種:PS4,PS3,Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0

PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw

プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI

前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 16枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1443459223/

◆次スレは >>920 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0663助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:50:41.86ID:dSr2vxYB
>>657
モズヌとの絡みは良かったよ
アニメでも期待している
0664助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:51:03.03ID:dOa6BJs9
腹痛治ったの最後だしな
日常パートでは再発しそうだけど
0665助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:51:36.46ID:EulXRoET
>>662
物語の最初の方
ってのまで合ってるなwww

なおスタッフロール
0666助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:52:02.25ID:tJyOUK6c
>>659
だからこそ最後まで一気にやりたかった
あの長い日常が恋しくなるような怒涛の戦闘続きが今すぐやりたい
0667助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:52:05.77ID:KWe8JrCA
>>657
モズヌさんこんなとこで何やってんですか?
0668助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:52:10.34ID:rUqr0z7i
まぁモズヌさん濡れ衣で処刑なんだけどね
0669助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:52:23.70ID:7H+lzQru
>>620, 622
thx

そうだったか
すっかり忘れてるな

アニメ始まる前にもう一周しないとな
0670助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:53:03.38ID:QBV0DY7h
>>654
さすがにこの流れでネコネかクオン以外とくっついたらひっくり返るわ・・・
0671助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:53:30.56ID:grp0fqbk
>>668
天下の大盗賊モズヌ様ならあの混乱に乗じて脱獄なんて
楽勝じゃんよ
0672助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:53:46.01ID:dOa6BJs9
どうせ全員ハクの子供産んで人類救済するよ
0673助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:54:11.50ID:BXEms63U
なんだかんだモズヌさん人気ありそうだから3でも続投しそう
0674助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:54:27.42ID:+Pp5sWMz
お前らうたわれなら全員とくっつく可能性があるのを忘れてませんか?
0675助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:54:27.47ID:EulXRoET
>>668
もともとの罪状全部まとめたら余裕で極刑だからへーきへーき
タイミング的に同情してしまうだけで強姦に人身売買まで手ぇ出してた連中やで
0676助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:54:43.84ID:dOa6BJs9
モズヌちゃんどうなったんだろ
さすがにあれが死装束とか可哀想すぎる
0677助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:55:22.10ID:QBV0DY7h
>>671
ダンディ!スペースダンディじゃないか!
0678助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:55:40.35ID:dl/HiVhY
前作アニメ見直してるけどやっぱ2はシリアス部分がが前作の半分もないね。
プレイタイムそんな変わらないのに短く感じるのもしょうがないね
0679助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:55:53.30ID:EulXRoET
>>677
まぁあっちにもヌワンギ出てるけどさ
0680助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:56:03.00ID:tJyOUK6c
絶対あの混乱に乗じて脱獄してるだろうなw
脱獄してなかったら俺もノスリの格好して謝るわ
0681助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:56:11.80ID:VS/QxIR5
ブライがいなくなって席が空いたから
きっと次に出てくるときは八柱将モズヌになってるじゃん
0682助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:56:13.05ID:Ya8+fNcr
>>575
ありです、まぁ自分は状況分析してるだけなので、何処に意外性が入ってくるかで丸ごとハズレるのであくまで妄想って事で
まぁこういう展開になるなら沸騰して無茶を繰り返すクオンを必死にフォローするけど冷たくされるハクとか見たい
ライコウが帝都掌握して戦記的ラスボス、黒幕は地下世界に隠れてSF的ラスボスならライコウ見せ場満載ですぜ旦那
>>594
逆にヤマトは兵站のための前線基地、トゥスクルは少ない回数で勝利確定できればいけるとな
船の問題は浅瀬フラグが立ってるので、何かの方法で固定できればワンチャンあるかも?
>>613
そもそも幾ら出来が良かろうが、その場で適当に作った紙工作で騙されるネコネがアレすぎるんですが…超近眼設定でもあるんだろうか
仮面は死に際で所持してる唯一の武器でもあるから身代わりの意味まであったのかは微妙な感じだけど、こういうのは本人がどう受け取ったかだしなぁ
0683助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:56:21.64ID:F79HjzhG
マルタとデコイなのは大人の事情か場所が違うからか
0684助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:56:24.29ID:grp0fqbk
>>675
モズヌさんは強姦しようとして相手が泣きだしたら困ってあたふたするタイプだよ
0685助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:56:36.72ID:enl+gTeC
できれば、アニメ始まる前までに周回しやすいようにパッチが出てくれれば良かったんだけどねぇ。
流石に周回するとなると、シミュ部分がちょっとネックだ。
0686助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:56:45.51ID:H3hRixJ9
やっとクリアしたわ
オボロ出番少ないのに焼かれ凍って腐ってと扱いひどくね?
0687助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:56:58.64ID:FsECJQ8W
>>678
元PCゲーと最初からCSゲーのものを比較するのは厳しいと思うの
0688助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:57:11.96ID:+aTHhWHk
モズヌ最初に捕まった時に囮に使った物って何だったんだろうな
双子が反応を追える物でハクが見たらダメなものっていったい...
0689助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:57:55.85ID:itDA6lsm
正直、ここで打ち切りになるとは思わなかったかな
0690助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:58:33.17ID:BXEms63U
>>689
誰もがそう思ったから安心していい
0691助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:59:07.46ID:EulXRoET
>>686
むしろ前作プレイヤーからしたらチョビ髭で笑って最後にクソ格好いい父性見せられてたまらんやろ

立ち絵すらなかったうえに妹に乳サイズ抜かれたエルンガーだっているんですよ!?
0692助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:59:08.67ID:QBV0DY7h
そいやあ、夢幻って基本的に
ED終了時点で「生きていて」「一度主人公たちと敵対したことがある」ボスだよね、基本
(例外:マロロと胸近さん)
胸近さんはうたわれ3での顔見せとしての参戦としても、マロロもうたわれ3で敵対とかするのかなあ
単純にマロロじゃなくてもよかったよねあそこ、それこそルルティエとかオウギとかでも
0693助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:59:29.97ID:dOa6BJs9
俺たちの戦いはまだまだこれからだ!を地で行ったからな
0694助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:00:11.53ID:FsECJQ8W
>>686
自分より大切だった主君と唯一の肉親であり最愛の妹だったユズハの忘れ形見のクオンが
一番辛い時に真っ先に抱きしめてあげれるとか父親(代わり)冥利に尽きるだろ
むしろオボロならあの時腕の一本二本腐り落ちても本望だと思ってると思うぞ
0695助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:00:29.50ID:3a8hKBCf
終盤のネコネの行動は確かに酷いけどまだまだ子供だしむしろ大人組みの考えの甘さが目立った感じ
ネコネは何度も同じ事してるのにそれを何度も見逃してしまうし
ネコネの横槍も結局はハクの甘さから来るもので、ハク自身これまでの甘さを痛感して覚悟を決めて修羅へと進んだんじゃないかな
0696助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:00:49.93ID:KWe8JrCA
打ち切りではなくハナから分割だよ、打ち切りってのは続編出ないから

ただいいとこで終わり過ぎた空の軌跡FC並みに手の込んだ序章で虚無感やべぇ、続編はよ状態
0697助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:00:52.33ID:o4ya4B5v
20周年マークがほんとだめだな
だってテイルズオブゼスティリアも20周年作だぞ
20周年はのろわれてるな
0698助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:00:53.13ID:tAO1STxk
>>692
そう考えるとモズヌはまだ生きてんのか
0699助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:00:58.38ID:D6+DIGpr
>>681
帝都に残ったオウギがしれっと収まってるかも試練
0700助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:01:40.80ID:NZbKYVoT
CG差し込むでもなくずっと黒バックのスタッフロールがエンドロールだとは思わんかったわ
0701助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:02:11.99ID:QBV0DY7h
>>698
基本夢の中だから少なくとも夢を見れる環境、生きているはず
つーか、ブライが出なかったのは生死不明だからだと思うし…
あそこでブライ出たら、あっ、てめーやっぱり生きてんじゃん!ってなるじゃん
0702助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:02:15.22ID:dOa6BJs9
胸近はシナリオ上ユニットで出す予定あったんだろうなっていう寂しさが夢幻には満ちてる
0703助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:02:23.68ID:pBaVq/kt
引き継ぎ周回要望よく聞くけどいるか?
難易度普通でやれば即終わると思うんだけど
0704助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:02:32.62ID:BXEms63U
>>700
あれはOPです

わりとまじで
0705助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:02:38.15ID:EulXRoET
>>697
ぶっちゃけここ最近の○○周年
って付くゲームって何かしら酷い部分あるよね
地雷のが多いくらい
0706助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:02:46.75ID:+Pp5sWMz
>>697
流石に向こうと違って物語は面白いから、向こうは物語に殺意覚えるから
0707助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:02:56.44ID:D6+DIGpr
>>700
あれこそ映像変わってセカンドOPだったら最高に持て囃してた
0708助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:03:53.44ID:EulXRoET
>>707
大作エロゲだと実際そのパターンだからなぁ
元エロゲのうたわれ続編だから当然これからだと思うわ
0709助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:03:59.94ID:grp0fqbk
最近これはすげえ当たりだ!っていうゲームが少ない
こんなもんだよね・・・っていう感想になってしまう
0710助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:04:13.21ID:Aup6XHXW
>>696
続編とかいうまえに2だけでもっとまとめろよって話
なんだよあの終わり方、全部次にぶん投げるとか
0711助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:04:23.89ID:FsECJQ8W
>>697
別に駄作ってわけじゃないけど風来のシレンも20周年作品なのに直近タイトルのVita移植っていうね…

半端なところで終わっちゃいるけど新たなキャラクター・新たな舞台を見れて
続編が確定されてるだけでも恵まれてる方だと思うしかない
0712助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:04:58.92ID:dOa6BJs9
ぶっちゃけうたわれは尻切れとんぼ感を除けばかなり良い出来だったと思うんだ
0713助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:05:32.31ID:tJyOUK6c
>>697
こっちは文句が短かっただけだからマシな方よ
少なからず文句は各々あるかもしれんけど早く続きやらせろや!で一致してるし
TOZなんて早く馬場辞めろや!だぞ…w
0714助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:05:33.16ID:KoXBQ/cT
続編あるから言えるが
この終わりかたはゾクゾクしてたまらんから俺は久しぶりの良ゲーに出会えた
0715助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:05:44.53ID:BXEms63U
ムネチカさんはトゥスクル遠征の時に絶対CG付で死んでハクたちが看取るもんだと思ってた
0716助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:05:55.81ID:EulXRoET
>>712
だからこそここから本番だってとこで切られたからこうなってるんよ
0717助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:06:22.76ID:QBV0DY7h
>>711
やー、半端は半端だけど、一人の平凡?な青年が修羅道に足踏み入れる過程としては面白かったわ
ただまあ、ハクの修羅道をわずかでもいいから、うたわれ3の前に見たかったねえ・・・
0718助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:06:37.98ID:1obsfmHe
>>712
ぶった切りENDは不満があるが
不満って評判だけを聞いた奴らがクソゲー扱いしてるのは腹立つんだよな
0719助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:06:52.69ID:dOa6BJs9
>>716
ここから先は別料金ってことだな
しょうがない
0720助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:07:05.76ID:o4ya4B5v
スタッフロールも真っ黒なのは悲運さでも出したいのか?
真っ黒なんてバットENDとかそのたぐいでしか見ないぞ

前作は移植とはいえカムチャタールって追加キャラとOPも替わるしようだったのにな
0721助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:07:15.28ID:FsECJQ8W
>>709
ソシャゲブラゲの状況見てると仕方ないかな、って諦めちゃうわ
でもアクアプラスみたいな弱小サードは固定ファン向けに細々とやればいいからまだマシだと思う
一番辛いのは既存ファンにも留意しつつ広い層に受けるゲームを常に期待されてる大手だわ
0722助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:08:27.21ID:dOa6BJs9
真っ黒スタッフロールなんて映画じゃよくあるし
俺からするとあまり違和感はなかった
0723助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:09:02.27ID:JFBE0D+/
嫌われまくる分割商法だしボロカスに言われるのはしゃーない
0724助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:09:30.20ID:Ya8+fNcr
>>695
仕事振ったり戦闘に狩り出したり戦争に連れてったりとしてたから、感覚が麻痺しててもおかしくはないんだけどね
半端に頭脳が優秀なせいで見誤った感じなのかな
>>704
最初見たときOPと思って見てました、まじで
タイトルに戻って色々探してマジで?って思ったな
0725助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:09:30.40ID:8KsoXyox
>>685 トゥスクル は、少ない勝利で都までいければ、トウカとカルラがいるから門を開けれる可能性あるし、門を開ければ地下水路から奇襲ができそう。都までいければ、内通者(?)がいる分トゥスクル の勝利がかたそうかな。
  ヤマトが、前線基地を造って補給線を確立したら大和側がだいぶ有利だと思う。ただ日本は、せまいから大軍あまり展開できないので消耗戦になる可能性もあると思う。結局は、国力の差でヤマトの勝ちになるだろうけど
0726助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:09:38.47ID:0sbCGV8J
まあ壮大な序章だよな今回。一人の異邦人が世界に触れて己を見出し、そして全てを失って偽りの仮面を身に付ける話
細々と不満はあるが大筋は面白かったから早く本編やりたいが、ここから最速一年待ちかあ
0727助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:10:08.83ID:tJyOUK6c
>>722
真っ黒ールは展開に合ってて俺は好きだわ
ただ前作のリメイクでOP途中で変わるの大好きでそこを今回も期待してたから残念
0728助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:10:12.02ID:QBV0DY7h
>>722
というより、今回バッドよりのビターエンドだから黒背景映えるよね
0729助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:10:12.69ID:Aup6XHXW
続きみたいなら追加料金払えと催促されてる感じで嫌な感じ
分割ならそう言えよ
0730助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:10:15.56ID:BXEms63U
冒険譚だしうたわれるものという物語の一幕という意味では真っ黒スタッフロールでいいだろ
0731助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:10:20.65ID:+Pp5sWMz
もう何度も言われてるが今作がなんで不満があるかっていったら面白くてその面白さの頂点に達して先の展開にwktkしてるとこで終わるからだ

ただ今タイムリーにクリアした人間に鬱憤が溜まってるのはよくわかるw
0732助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:11:06.85ID:o4ya4B5v
映画はそうだけどさ
たとえあんなぶつぎりでもクリア感がほしいわ
前作はこれだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=xd-0-vmQNgs
0733助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:11:12.92ID:rUqr0z7i
>>731
2部は2部で完成させろってことだから違うわ
0734助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:11:59.67ID:H3hRixJ9
変身しなくてもヴライと互角に戦えるミカヅチが仮面で最強?
ムネチカさんは本人が弱いのかベナウィが強すぎるのかどっちだ
0735助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:12:43.92ID:XR6t1dF/
>>731
この先どうなるか気になりすぎるよなw
0736助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:12:46.17ID:fOPAKDwz
真っ黒でもいいけど後ろに鉄扇とか仮面あるだけで良くなったとは思う
0737助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:13:04.04ID:Vjgto/Sn
ワクワクしてるとは違うね
なんでこのゲームだけで話に区切りをつけなかったのかという不満
それが大きいよ

こんなん未完製品じゃん
0738助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:13:24.03ID:FsECJQ8W
>>732
壁画のムツミっぽいのは白ウィツを親鳥のように見上げてるんだな…切ない
0739助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:14:05.04ID:KWe8JrCA
言うてしまうともう昨今の分割やら完全版やらずっとやってきたからシナリオのクオリティは高いからええやんって思ってる

ただ普段ゲームやってなくてうたわれ続編だからって久々に買った人とかにはキツイんかな?
0740助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:14:10.21ID:XR6t1dF/
>>734
変身というか仮面ごとに能力が違うんじゃね。
ミカヅチは雷出す能力で、胸近はバリアって感じで。
0741助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:14:21.30ID:dl/HiVhY
>>718
本当にそれな。
不満が出るのはしょうがないとは思うけどゲームシナリオまでけなされちゃたまったもんじゃね
0742助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:14:36.81ID:NZbKYVoT
次のタイトルが気になるな
続編どころじゃない完全な第二部だし新規避けできるタイトルにしないと流石にマズイ
0743助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:14:39.34ID:hM/RCqTH
新規のプレイヤーは最終作出てから一気にやった方がいいかもしれないな
今回も話自体は良かったと思うから、それなら評価高くなると思う
つっても二本プレイする前提でゲーム出すのはどうなんだと言われれば何も言い返せないが
0744助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:15:12.40ID:BXEms63U
あそこでEDにしてしまうと彼らの物語はそこで終わってしまう
0745助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:15:48.61ID:8KsoXyox
>>725
レス先間違えた<<682にレスしました。申し訳ないです
0746助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:16:10.09ID:DX9epGl6
シナリオ自体は良い
でもただの前編を売りつけたってのはなんというかね
なんも解決してないじゃん
0747助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:16:36.76ID:BXEms63U
>>742
いつかねタイトル
ラジオで社長が言ってた大アクアプラス祭りになるか
それとも応募券のうたわれオンリーイベか
さすがにアニメ終わるまでには発表されてると思いたい
0748助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:16:39.03ID:6SOxLOdi
めちゃくちゃ面白かったけどスッキリしねえ
ヴライ生きてるだろうし一番臭いウォシスに触れてないし
この状態で2年待ちかよ
もう戦闘パート削って早く出そう(提案)
0749助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:17:28.56ID:1kpciRW3
次が出る時俺何歳になってるんだよ・・・
0750助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:17:42.95ID:QBV0DY7h
とりあえず、うたわれ3で大人の武人が何人かPTインするのか、
それとも既存の八柱の何人かが仲間になるのかどっちなんだろうね
ヤクルト一人だとちょいと前作のベナやらクロと比べるとインパクト弱いし
0751助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:18:31.76ID:1kpciRW3
ヤクルトキャラ薄いよね
0752助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:18:50.55ID:8KsoXyox
>>745
>>682です。 一度間違えて、あわてて書きこむと余計傷口広がるな。きおつけます
0753助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:19:20.90ID:G9Gvsaf6
未完成の1本のゲームを日常パートで引き延ばして
無理矢理2本にしたんだろ、シナリオ自体はもう完成してるみたいだし

金儲けに走りすぎ
0754助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:19:56.66ID:Ml8TAtof
未完で終わるのはもやもやしたが制作費のこととか考えると分割のほうがいいんだろうな
まぁ一枚で完結してから出すとさらに2年は発売が伸びたかもって考えると分割で良かったと思わんでもない
終始面白かったし男に魅力的なキャラが多いから3での掘り下げ話とか期待しておこう
0755助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:20:15.76ID:+Pp5sWMz
>>751
出番自体が少ない、そしてサコン級のインパクトが無かったのも悲しいところ

戦闘シーンに関しても恋するバーサーカーに持っていかれてた感じが
0756助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:20:31.58ID:dOa6BJs9
でもハク死んだなんて聞いて今の仲間が日常パート出来るかね
ネコネとキウル以外一旦国に帰るのでは
0757助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:20:34.22ID:rUqr0z7i
>>753
今回妙に日常部分多いしなぁ
0758助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:21:06.82ID:QBV0DY7h
>>751
ヤクルトは渋いかと思ったら何か妙に軽くて、かといって軽薄と言う訳じゃないけどうーんという残念性格だからね・・・
ベナとかクロみたいなガチ武人キャラが仲間に何人か必要だわ
0759助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:21:25.42ID:FsECJQ8W
クオンにとってハク死亡はオシュトルの責任だから
クオンはオシュトルを敵として攻めてくるみたいに言ってる人いるけど
俺としてはなんか生き残ってそうなヴライさんを仇として
ウィツ完全覚醒したクオンにミンチより酷い状態にされそうだと思うわ
0760助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:21:38.06ID:+aTHhWHk
ムネチカはPT入りするだろ
夢幻で肩並べて戦うの楽しみって言ってたし(ゲンジマルポジの可能性)
0761助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:21:44.10ID:nXvgXjAo
>>726
まさに壮大な序章だったな
正直、偽りの仮面という題材からして
オシュトルが死んで、ハクがオシュトルの代わりに仮面を着けるところまでが
中盤の盛り上がりどころだろうと予想してたけど
そこで終わるとは思ってなかったわ
予想してた展開ではあったけど、十分その予想の上を行く出来のもんだったと思う
先が知りたいというフラストレーションだけだな、問題点は

3部作ということみたいだけど、この話の続きということになると
3部はウィツァルネミテアとオンヴィタイカヤン
それぞれの継承者のすれ違いラブストーリーになるわけだろ?
ドラマティックすぎるだろ
0762助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:22:18.83ID:iIR036vU
日常パートで引き延ばしたってのは確かにありそう
核心のシリアスパートは少ないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています