トップページgamesrpg
1002コメント295KB

【PS3/PS4/VITA】うたわれるもの 偽りの仮面 10枚目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:16:34.36ID:jdUlAiVT
対応機種:PS4,PS3,Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0

PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw

プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI

【PS3/PS4/VITA】うたわれるもの 偽りの仮面 9枚目 [転載禁止](c)2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1443259382/


◆次スレは >>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0067助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:14:29.49ID:UGWZG9Tf
結局クオンの母親はクズハなのか?
最初は薬の調合母親に教わったっていってたからエルルゥかなっておもったけどカルラや他の印のキャラも母様って呼んでるみたいだしよくわからなかった
0068助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:14:43.56ID:9Pxqec+T
>>64
ああれ伏線っつーかフラグだったんだなーとは流石にやってて思ったよ
そこまで気付かんもんなのか…って感じはやっぱするんだけどね

戦犯だけどシリアスだからか他の女キャラの暴走の時と違って自分の愚かさがちゃんと結果として降りかかってるから常時レ○プ目とか含めて最終的には女性陣で1番好きなキャラだよ

完全に趣味だがあの目で依存されたら正直たまらん
0069助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:17:48.69ID:9Pxqec+T
>>67
普通にユズハだろう
1ラストでもアルルゥに対して、お前にはたくさんの兄や姉がいとか言ってるし、1の仲間での人間関係は家族的
多分ハクオロの子だから寄ってたかって育てたというか色々鍛えすぎたんだろうよ
0070助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:17:57.17ID:ijmcPhaF
>>67
クオンの母親はユズハ
んで、ユズハがクオン産んですぐ亡くなったので母親代わりとしてエルルゥ、カルラ、トウカ、ウルトリィが育ててたんだろう
0071助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:18:46.40ID:YG0Uk7ne
ハクがオシュトルやってるのをクオンにばらすのもネコネなんだろうなとふと思った
兄を死なせてしまったうえに、姉と慕った人の想い人まで間接的に殺しちまったわけで……
懐いてた男に重荷を背負わせてしまったこと含めて罪悪感が3乗だろ……?

オシュトル演じるのはハクには相当な負担だろうし、ネコネは支えようにもちょっと若すぎるというか幼すぎるというか
ハクが限界寸前までボロボロになっちゃったら、ハクの意思に逆らってでもクオンに助けを求めるような気がする
0072助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:22:29.46ID:nxEbaZWx
打ち切り感の半端な差から1年半〜2年ぐらい待たされるとかも周回したいと思わないわ
しかしまたハクオロのようなお別れENDとか用意してるんじゃないだろうな
ありえそうだしさすがにキレそう
0073助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:22:53.90ID:QlK+bpwm
>>67
クオンの母親はクズハで合ってると思う
まあ、オボロが病弱な嫁を作ってたって話なら別だけど……

背景的に戦国時代が舞台として考えられるから
その時代では血縁がなくても、親として認められてたし
クオンとネコネの義姉妹の関係の延長線上でしょう
0074助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:26:37.49ID:9Pxqec+T
本編であからさまだったから正直ミスリードかと思ったけどな
ED後の人体発火とかオボロとのやり取りで完全に確定だと思うわ
オボロもだけどユズハも火神でそれが病の原因っぽかったし
ハクオロの神聖というか属性と混ざった結果ヤバ目のハイブリッドっぽいが
0075助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:29:40.48ID:34E2nc7q
>>46
ヨーロッパっていうか宗教の戒律でそうなってるからな
お前さんも言ってるように傍観者たる者がそれを楽しむ環境は×
アジア圏は秘匿する環境が多かったんでしょうよ。結局村八分だから上と同類じゃん?
0076助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:31:42.98ID:QlK+bpwm
仮面を使い過ぎて塩化するってのはエンディングに関わってくるだろうなぁ

最終的にクオンが暴走して、それを止める為にハクが仮面経由でハクオロの力を借りて
暴走を食い止めて救うが……ハクは塩化end
ハッピーエンドならハクオロが「娘を頼む」とか言って助けるとかになりそう、と妄想してみる
0077助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:32:15.17ID:pYS14RVL
ヤクトワルト仲間になった
あとどんくらいで終わる?
0078助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:33:53.57ID:UGWZG9Tf
エルルゥとサクヤクーヤは3で出るかな
サクヤクーヤがどうなってるか楽しみだわ
0079助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:35:35.48ID:ZF61b9Bi
トゥスクル勢はクオンが神体質を引き継いでるのは知ってるのかな
クオンがヤマト側についてるのを見ても、お嬢ひとりが暴れた所で影響無いから好きしろって煽ったり
ベナウィもその報告受けても、フーンって感じだったし
クオンが暴走しても止められる自信があるのか、本当にただの子供として思ってないのか
0080助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:44:46.31ID:ZF61b9Bi
サクヤはまぁ健切れてるだけだし、亜人の肉体なら10数年経過してるなら歩ける程度には戻ってるかもな
クーヤは精神的なものな上、ハクオロまでいなくなってるからあうあうあーが悪化してる可能性すら
0081助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:45:57.72ID:yslImbmx
PS4で途中からスクショ撮れなくなってモヤモヤする
トロフィー取得時のスクショが撮れてないので気付いたわ
0082助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:47:33.65ID:iGSetYhX
>>80
サクヤはシャクコポルだし難しいんじゃない
逆にクーヤは穏やかにすごせていればそこそこ成長している気がする
0083助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:51:18.37ID:9Pxqec+T
>>79
最低でもアルルゥは気付いてるだろうね
描写もそうだし本人の特性的に
というかトゥスクル勢は全員生身でアブ鎧やら封印の時に大神ハクオロと戦ってるわけだし
クオン自身が兄姉に比べてまだまだ未熟だから力に振り回されてる状態な気がする

そうなるとあの連中なら多少の暴走程度ならソロで制圧できるだろうなぁ
0084助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:06:53.50ID:40bAedOI
ネコネ戦犯すぎてわろた
0085助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:11:56.12ID:QlK+bpwm
続編はキャラデータ引き継ぎとかあるのかなぁ
それ次第では強化しておくんだけど……
0086助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:12:44.75ID:ih3sCpuN
いま全クリ
いま一気にスレ読みして、「ネコ戦犯」が同意すぎてワロタw
いま声優ボイス聞き終えたんだけど、これって二週目はじめると、シーン追加とかあるの?
隠しダンジョンだけ?
0087助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:15:02.97ID:iGSetYhX
あの時クオンが殺した間者って神様関係の事知ってたよね?
誰の配下だったんだろう

最初ライコウかなと思ったけど、神様関係知らないだろうし
もっと世の中荒れて欲しいだろうし
やっぱりホモなのかな
0088助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:16:34.76ID:40bAedOI
クオンが変身するところはみたくねぇなあ
0089助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:18:17.14ID:WLm4VXsO
今2クリアしたがひでぇなおい…蜜柑て
ポータブルで初代クリアして結構待ったっていうのにどうしてこうなった
0090助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:19:11.06ID:w9HsyPxB
最後のシーン、オシュトル(ハク)がクオン呼ぶ時「クオン殿」じゃなくて「クオン」って言っちゃってるんだよな
演じきれてなかったってことなんだろうけどここがきっかけとなってバレたり…しないかね
0091助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:23:46.52ID:hd9q01Il
トロコンもしたし夢幻もクリアしたし、すること無くなってしまった
0092助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:24:34.49ID:40bAedOI
OP曲はすごくいいよなあ
うたわれ感が凄い出てる
0093助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:27:39.34ID:9Pxqec+T
ホノカチャンも裏が色々とありそうだからなぁ
偽物だってこと気にしてそうだったしこっちに関しては怪しすぎ

そういやその子の國の関羽みたいな無能皇逃げ延びたままなんだよね
初代でいうニウェポジかと思ったらむしろカンホルダリ臭が凄かったが

つーかハクュトルは耳はともかく尻尾でバレないのかね
確か服の構造が本来は尻尾穴あって、ハクの服は縫って塞いでるんだよな?
つまり切なげにクオン見送ったところも、最後の演説も一枚絵も半ケツ丸出しだったことになるんだが…
0094助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:28:09.98ID:ih3sCpuN
クオン役の人は、その後の話もすでに知ってるっぽいよね
台本はある程度できてるんだろうか?
0095助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:28:37.93ID:nxEbaZWx
一部声優が何回かやれば違う側面も見れるかもやら
何回でもやってねとか無印と違って無理やる気すらおきん
何回もクリアしたいって気持ちにすらならない
0096助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:28:51.78ID:9Pxqec+T
途中で一部消したから変になったわ
その子のってのは紫色の女官な
0097助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:29:16.82ID:w9HsyPxB
>>94
確か話はもう全部できてるんじゃないっけ
0098助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:30:06.01ID:/Ps+hKp2
最後ハクの変装に仲間は気付けよと思ったけど確か紙で作った仮面で冗談でオシュトルになった時もネコネ気づかなかったしかなり似てるんだよな
0099助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:30:13.76ID:9Pxqec+T
>>97
マジかよそれでも2年かかるのか
この出来なら全部完成してから出してほしかったわ
0100助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:30:14.17ID:BDFPDCPv
クオン帰るくだりせめて翌朝いなくなったはできなかったのかな
鉄扇置いていくわあのアンジュ気にせず帰るわで
しかも答えよオシュタル!でなんでオシュタルここまで責められなきゃいかんのだというのが本物のオシュタルの最期見てるせいか
0101助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:33:08.39ID:iGSetYhX
>>93
尻尾は男の場合邪魔だからとっちゃう事が多いらしいよ
0102助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:33:52.17ID:nxEbaZWx
現状の戦闘システムのまま作ればいいのに2年かかるとか体たらくすぎるな
辺にシステム改良とかするのかね
0103助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:34:20.76ID:iGSetYhX
>>100
残したら、すぐにおかしいと気づいて
ハクが生きていることばれてしまうからね
0104助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:38:21.13ID:9Pxqec+T
育成が初回ボーナスメインだから引き継ぎできてもカンストキッツイな
クリア経験値不味すぎワロタわ
装備は初代くらいのでいい気がしてきた
いらんもんゴチャゴチャしてて
0105助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:41:02.93ID:N+6LQqPW
オウギキウル双子辺りは気付くというか耳やら傷ですぐバレそうな気するんだけどな
0106助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:42:24.52ID:ih3sCpuN
>>101
ベジータさんこんなとこでなにしてんすか?
0107助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:43:34.12ID:9Pxqec+T
双子は普通に気づきそうだわ
中身的なもん見てそうだし
というか気づかないとあの子ら居場所が…
0108助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:46:25.40ID:5KF18JAi
>>105
身近な仲間にはすぐにバレるだろ
それを警戒して遠ざけたりしなければ

アトゥイとかクオンを引き留めたりして微妙に気づいていたっぽいし
オウギも気づいていながら空気を読んで黙っていた気がする
0109助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:47:44.06ID:7DSI+rLI
あのバレなさは伏線あるとはいえちょっと苦しいなw
主に声がw

ところで前スレから結構間違ってるの見かけるがオシュタルって誰やねん。
ウォプタルと混ざっちゃってるのか。
0110助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:48:31.99ID:iGSetYhX
>>106
いやマジで
ベナウィの尻尾ってどうなってるの?
って質問があってその回答だったと思う
戦いを生業としている者はそうする事もあるみたいな
0111助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:50:24.39ID:9Pxqec+T
>>108
クオン去るあたりでノスリが「…え?」って言ってたけどタイミング的に(どうみてもハクじゃんこいつ何言ってんだ)って感じにしか見えなかったわ
0112助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:51:15.47ID:ih3sCpuN
マロ→友情で気付く(二重の意味で)
オウギ→普通に気付く
双子→魂的に気付く
鳥&クラゲ→野性的に気付く

ネコ→徐々に精神崩壊して、本物の兄と思い込んでいく
0113助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:16:02.81ID:iGSetYhX
クオンとの別れの場面見返してみたら
他の兵隊たちもいて会話が駄々漏れだったんだね
あの状態ならハクからは何も言えんわ
0114助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:17:35.78ID:40bAedOI
なんつーか日常的に声が似てるとかそういうエピソードが変装したときぐらいしかないのが悪いわ
日常的に立ち姿がオシュトルと似てるとか、声が似てますねとかそういうの盛り込んどかないとなあ
声優も一緒でよかったんじゃないの?
0115助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:22:42.85ID:iGSetYhX
ウコンとオシュトルの二重生活がばれそうになって
オシュトルの影武者をハクが務めるみたいな場面があったらよかったね
ただ声優が一緒は展開が読めすぎるから別々のほうがいいかな
0116助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:24:13.61ID:o6H11G8m
菓子やらBLやらの話ばかりで序盤すげー眠かった
すげー盛り上がってきたとwktkしてたらエンドロール流れて呆然
クオンのびえーんで暗転、まさかの終わりww
中盤以降の盛り上がりは好きだけどほんとそこだけ、短すぎる…
やたら褒めてる人多いけど寛容だなあ
0117助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:25:26.06ID:ZF61b9Bi
ところでPSP版の1って出来どう?
復讐がてらまたやろうかと思ったんだが、PS2本体大分前に壊れたんだよね
0118助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:26:03.28ID:ElKvnYQa
なんか藤原啓治がトネケンに寄せるというより元からトネケンが藤原啓治に演技寄せてるみたいなイメージを抱いた
癖強いからしゃーないんだろうけど、なんか演技的にも展開的にももやっとした(気づかない面々に対して)
0119助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:33:21.85ID:qo9vIcGg
帝がオシュトルを重用してた理由ってどことなく弟に似てたからなのかな?
0120助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:33:53.09ID:QlK+bpwm
確かアトゥイはオシュトル=ウコンって知らないよね
サコンのバラしの時は、後でウコンとして乱入してきただけだし

クオン、ルルティエ、ネコネ、キウル、オウギ、(マロロ)、(ミカヅチ)
仲間で明確にバラしてるのってこの五人かな?
あとライコウは知ってるんだっけか。双子も立場的に知ってるはず
ヤクトワルトはオシュトルと対面した事あったっけか……

ラストの状況ですぐに気づくだろ、と思ったけど↑を考慮すると
クオン、ルルティエはハクが居ない+追い打ちで死を告げられた時点で変装を疑う状況じゃなくなり
キウルは……わからん。長く合っていなかったしね……
ネコネは戦犯精神崩壊真っ最中
声の違いは、よくあるアレですよ。視聴者には混同しないよう分かりやすくする為だよ……
0121助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:33:55.48ID:o6H11G8m
>>118
なんかすげー納得した
中の人の格的にもトネケンが合わせるしかないんだろうが
役割的には逆じゃないとな
0122助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:36:43.03ID:iGSetYhX
キウルはラストの状況ではまだそばにいない
オウギもそう
双子はいるけど寝込んでて都から脱出してから起きていないみたい
0123助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:41:26.08ID:QlK+bpwm
>>122
キウルいなかったっけか、後でもう一回見てくる

なら、あの時点でまともな精神でハクュトルの変装を疑うって
思考に行き着ける人物がいない、と考えれば納得のいくのか
仮にあの場にオウギがいて、気づいたとしても調子を合わせるんだろうな
双子はどういう行動取るかマジで分からないな
0124助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:48:26.90ID:ElKvnYQa
>>121
最初オシュトルの声聞いたときに演技藤原に似てるなあと思って色々深読みしてしまったわ
蓋を開けてみたらウコンだったけど

しかしネコネはほんっと最愛の兄の声間違えるわ終盤で邪魔するわ
子供だし仕方ないと思うが展開が強引すぎる
0125助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:54:29.24ID:w9HsyPxB
スタッフロール後のイベントだけでもいつでも見れるようにしてくれんかね
わざわざそのためにセーブデータ作ったわ
0126助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:59:14.66ID:7k+XU1xd
うたわれるもの 偽りの完成
0127助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:00:06.42ID:2MkU9/WT
全クリした。ここでネコネが嫌われてる理由がよく理解できた
ヤマトは乱世に突入しちゃったけど次回作の主人公誰になるんだろ?
あとシノノンの存在意義がよく判らない
アクターズボイスでも久野さんやる気ないし
0128助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:02:03.27ID:ZT+kQF0K
クオン最後ハクオロの力に目覚めてたけど
変身できんのかな
影は完全にああなってたけど、ムツミみたいな特殊能力だけか
0129助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:05:11.42ID:rCkcOSUk
3がハク視点で始まるとシリアス戦闘重視で始まることになるよねえ日常回の笑いも取れないだろうし
新しい主人公は十分あり得るとおもうけど どうなるやら
0130助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:05:29.32ID:ih3sCpuN
>>127
できれば3はこのまま続投でお願いしたい
サブキャラ魅力的なのに、まだまだ活かされてないと思う
しかもホノカさんとか帝都地下の楽園遺跡とか、ハクが主人公じゃないと放置設定になりそうなのがたくさん・・・
クオンも後味悪いし
0131助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:07:20.36ID:ElKvnYQa
何だかんだ据え置きでハクが主人公な気がするなあ
今作完全に物語途中なのにそれ放棄して新アイスマン出すとは思えないし
0132助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:09:57.78ID:w9HsyPxB
まぁ普通にハク主人公だろうね
今更新しい主人公出されても存在感薄くなる未来しか見えない
0133助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:13:00.21ID:Nwgs86Bt
小山力也
藤原啓治
次に来るのは大塚明夫、山寺宏一、中田譲治の誰かだな
0134助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:13:21.73ID:iGSetYhX
OP見返して分かったけど
最初のクオンの場面ってゲームが始まる直前だったんだね
あの遺跡でハクを見つけたんだろうな
0135助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:14:52.63ID:hd9q01Il
ハクとハクオロのダブル主人公とかそういうのがいいな
まあ普通にハクだけだろうけど
0136助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:16:25.78ID:iGSetYhX
ハクとクオンのダブル主人公かなとは感じた
0137助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:16:30.79ID:urbcvRi/
そもそも仮面無いのに力があるのがおかしいような気もするんだけどね
ハクオロも仮面の方にいる人?の力で、体は生身だったような気がするんだが記憶違いか?

とりあえずメイン終わらせたけど、転生モノの同人読みまくってなぞったみたいなネタだらけってのはどうしてこうなった
メインの方の話も前作で見たようなパターンのオンパレードだし、あちこちから取って来て継ぎ接ぎした感じでオリジナル部分が感じられなかった
伏線扱いの話を置いといても前後の整合性が取れてない展開多過ぎだし、ちょっと今回はシナリオが駄目すぎた感じ
グラ全般と音楽雰囲気はレベル高いけど、ソレで誤魔化しきれない場合は酷い評価で当然だと納得できてしまった…
0138助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:19:16.19ID:w9HsyPxB
>>137
ぶつ切りで終わったことに文句言われてるだけでメインシナリオの評価はここでも高いやん
いやまぁお前さんがどう感じるかは自由だけど
0139助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:19:17.67ID:ef9DkSz1
前作と同じ展開や似た展開は意図的にやってんだろ
0140助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:20:57.86ID:ElKvnYQa
しかし意識はしてるんだろうけどオシュトル姿がほぼハクオロだよね
トゥスクル側との関係性がどうなるのかとても気になる
というか今作でそういう話になるだろうなと思ってたのに
0141助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:21:57.88ID:ZT+kQF0K
クオンが国に帰ったから
トゥスクルサイドとヤマトサイドで展開しやすそうではある
0142助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:23:53.77ID:2MkU9/WT
続編が2の何年後から始まるのかも気になるな
アンジュが完治したら困る黒幕やライコウ達との戦いからなのかね
ムネチカさんがトゥスクルからどう動くのかも気になる
0143助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:25:02.98ID:vbDJdUGi
切りどころが悪過ぎるだけでシナリオは面白いよ、面白い故にいいとこで切るなって不満が強いのよ
0144助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:25:53.94ID:BDFPDCPv
日常パート親子姉弟本当少ないよな
剣豪柱切り倒した記憶しかあんまない
0145助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:26:03.26ID:iGSetYhX
意識しているといえばヤマトとトゥスクルも対比としてあったかな

両方ともうたわれしものが建国した国で
両者とも一人娘を残して死亡
片方は籠の鳥で片方は自由で暮らしてる
気のせいかな
0146助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:26:05.63ID:aNHTst4d
>>137
取れない仮面から身体内部に伸びた白皇の極薄の触手が、ハクオロの肉体を超人化させている
仮面がついてる限り生身じゃないので、あの状態で子供を作ったら超獣人が生まれるよ
アルルゥに遺伝している森の母の力の根源がそもそもハクオロだったでしょ
0147助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:26:22.55ID:urbcvRi/
>>138>>139
自分の場合メインの話自体は悪くないと思うけど、前作と似てる部分は駄目な部分と重なって印象悪くなった感じだったよ
なんていうかメイン部分以外が凄いやっつけ仕事感がするというか、適当に付け足した感じというか…分担作業して無理やりくっ付けたような印象が
まぁそういうのも最初から完結してれば「最初の方は前作っぽい展開」程度で済んでた気がするので、やっぱり半端に切れたのが拙かったんかな
0148助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:26:24.25ID:7k+XU1xd
3の主人公は、目覚めたハクオロのクローン
0149助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:27:50.87ID:y2LA+2Ac
なんというかクオン性格悪すぎると思った
亜人より明らかに貧弱なハクをギャグとはいえほとんどDVしまくってるし
自分は風呂こっそり覗いてる割に勝手に脱ぎだして逆ギレするわ
記憶喪失の手がかりになるOPのことも本人に隠してるし
意味ありげになにか呟いては「なんでもないよ」だらけ
毒盛られてこれから狙われるであろう殿下放置して帰るわーとか
良かったの声だけだった
0150助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:29:32.90ID:rCkcOSUk
>>142
1と似たような国盗り物語にするなら
デコポンポとかインカラとあえて似せてるあたり最初に倒される気はするなあ
0151助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:30:57.30ID:A+79C+f8
帝ワロタ
水戸黄門じゃねーかw
0152助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:32:16.48ID:w9HsyPxB
ああいう主人公に(ギャグとはいえ)暴力振るう系ヒロインは間違いなく嫌うやつ出てくるだろうなぁとは思った
前作のエルルゥが正反対の性格だったから余計に

まぁ俺は最後のイベントで全部許したけど
次作では見事なデレっぷりを見せてくれるに違いない
0153助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:33:38.44ID:aNHTst4d
まあヒロイン人気とか10月からのアニメでいくらでもかわってくるしな
0154助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:33:51.69ID:ElKvnYQa
シナリオ本筋は概ね高評価だけどいいけど日常パートがちょっとなーって感じはする
最近のギャルゲに寄りすぎてるというか
少なくとも前作の空気感とはちょっと違うからそこは違和感あるかもしれんね
0155助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:35:14.81ID:ZF61b9Bi
クオンがハク拾った遺跡って塔みたいになってたけど
戦争+数百年経過で周囲の土が全部削り取られたり、地盤がせり上がったりしたんかね
元々地上に人間住めなくなったから地下に研究所作ってた設定じゃなかったか?
0156助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:39:02.49ID:iGSetYhX
そのはずだけど、でもまぁ考えてみれば機密さえ保たれていればいいんだから
塔の状態でもいいんじゃない
0157助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:39:06.22ID:90o/cbcw
日常とシリアスパートの配分は悪いよなぁ
序盤にぶっこまれる上に、連続して飽きが半端ない
シリアスパートは前作よりも面白いんだけど
0158助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:39:38.91ID:aNHTst4d
>>155
1で人為的な地震が起きてたからなんともいえんなあ
確か、アルルゥはハクオロ同士の争いで起きた大地震で木の上からおっこちて
死んだわけだし
0159助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:40:21.93ID:5KF18JAi
>>154
そりゃ、何百年も平和なヤマトと乱世だったトゥスクルじゃ、日常も異なるわ
1寄りの話を期待するなら次だろ
結局分割商法の弊害とも言える

それはともかく、ハクが死んだのにのうのうと生きて成功を収め続けるニセ仮面さんに
反発して八つ当たりするクオンさん楽しみだわー
0160助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:40:27.62ID:/Us6lQIz
>>155
地上の建造物としてはそのままで、研究拠点としては地下にあったとか?
でもヤマト領内にあんな目立つ建造物あったら兄貴にとっくに発見されて調査されていそうなもんなんだよなぁ
0161助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:41:15.46ID:iGSetYhX
>>156
ミスった機密じゃなくて気密
0162助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:42:08.37ID:hd9q01Il
見た目電波塔だし地上に露出しててもおかしくない
0163助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:46:37.80ID:iGSetYhX
>>160
最近ヤマトに組み込まれたんじゃない
あの塔ってルルの父親の領土にあったよね
ルルの父親は確か土地を開拓した功績で皇になったて言ってたし
0164助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:47:17.23ID:ElKvnYQa
>>159
日常風景が違うのは当たり前だから分かる
その表現手法がクドくなってるよねって話
0165助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:47:20.34ID:BDFPDCPv
クリアしてみてBLネタはなんでいれたのか
ルルティエの趣味も作家も普通の本好き作家で良かったような
0166助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:49:45.96ID:urbcvRi/
>>155
位置的に兄の捜索範囲外って事はなかろうから、最近何かあったんだろうね
少なくとも延々寝てたハクが起きるような「何か」はあったはずなので、それの規模次第で何でもありな気はするけど
0167助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:51:05.06ID:2MkU9/WT
兄貴がスライム化しなかった理由が「自分で色々治験してたから」
って割とざっくりしてるよな
そんな人が低文明の毒で死ぬとも思えんのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています