トップページgamesrpg
1002コメント295KB

【PS3/PS4/VITA】うたわれるもの 偽りの仮面 10枚目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:16:34.36ID:jdUlAiVT
対応機種:PS4,PS3,Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0

PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw

プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI

【PS3/PS4/VITA】うたわれるもの 偽りの仮面 9枚目 [転載禁止](c)2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1443259382/


◆次スレは >>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0122助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:36:43.03ID:iGSetYhX
キウルはラストの状況ではまだそばにいない
オウギもそう
双子はいるけど寝込んでて都から脱出してから起きていないみたい
0123助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:41:26.08ID:QlK+bpwm
>>122
キウルいなかったっけか、後でもう一回見てくる

なら、あの時点でまともな精神でハクュトルの変装を疑うって
思考に行き着ける人物がいない、と考えれば納得のいくのか
仮にあの場にオウギがいて、気づいたとしても調子を合わせるんだろうな
双子はどういう行動取るかマジで分からないな
0124助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:48:26.90ID:ElKvnYQa
>>121
最初オシュトルの声聞いたときに演技藤原に似てるなあと思って色々深読みしてしまったわ
蓋を開けてみたらウコンだったけど

しかしネコネはほんっと最愛の兄の声間違えるわ終盤で邪魔するわ
子供だし仕方ないと思うが展開が強引すぎる
0125助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:54:29.24ID:w9HsyPxB
スタッフロール後のイベントだけでもいつでも見れるようにしてくれんかね
わざわざそのためにセーブデータ作ったわ
0126助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:59:14.66ID:7k+XU1xd
うたわれるもの 偽りの完成
0127助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:00:06.42ID:2MkU9/WT
全クリした。ここでネコネが嫌われてる理由がよく理解できた
ヤマトは乱世に突入しちゃったけど次回作の主人公誰になるんだろ?
あとシノノンの存在意義がよく判らない
アクターズボイスでも久野さんやる気ないし
0128助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:02:03.27ID:ZT+kQF0K
クオン最後ハクオロの力に目覚めてたけど
変身できんのかな
影は完全にああなってたけど、ムツミみたいな特殊能力だけか
0129助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:05:11.42ID:rCkcOSUk
3がハク視点で始まるとシリアス戦闘重視で始まることになるよねえ日常回の笑いも取れないだろうし
新しい主人公は十分あり得るとおもうけど どうなるやら
0130助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:05:29.32ID:ih3sCpuN
>>127
できれば3はこのまま続投でお願いしたい
サブキャラ魅力的なのに、まだまだ活かされてないと思う
しかもホノカさんとか帝都地下の楽園遺跡とか、ハクが主人公じゃないと放置設定になりそうなのがたくさん・・・
クオンも後味悪いし
0131助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:07:20.36ID:ElKvnYQa
何だかんだ据え置きでハクが主人公な気がするなあ
今作完全に物語途中なのにそれ放棄して新アイスマン出すとは思えないし
0132助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:09:57.78ID:w9HsyPxB
まぁ普通にハク主人公だろうね
今更新しい主人公出されても存在感薄くなる未来しか見えない
0133助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:13:00.21ID:Nwgs86Bt
小山力也
藤原啓治
次に来るのは大塚明夫、山寺宏一、中田譲治の誰かだな
0134助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:13:21.73ID:iGSetYhX
OP見返して分かったけど
最初のクオンの場面ってゲームが始まる直前だったんだね
あの遺跡でハクを見つけたんだろうな
0135助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:14:52.63ID:hd9q01Il
ハクとハクオロのダブル主人公とかそういうのがいいな
まあ普通にハクだけだろうけど
0136助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:16:25.78ID:iGSetYhX
ハクとクオンのダブル主人公かなとは感じた
0137助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:16:30.79ID:urbcvRi/
そもそも仮面無いのに力があるのがおかしいような気もするんだけどね
ハクオロも仮面の方にいる人?の力で、体は生身だったような気がするんだが記憶違いか?

とりあえずメイン終わらせたけど、転生モノの同人読みまくってなぞったみたいなネタだらけってのはどうしてこうなった
メインの方の話も前作で見たようなパターンのオンパレードだし、あちこちから取って来て継ぎ接ぎした感じでオリジナル部分が感じられなかった
伏線扱いの話を置いといても前後の整合性が取れてない展開多過ぎだし、ちょっと今回はシナリオが駄目すぎた感じ
グラ全般と音楽雰囲気はレベル高いけど、ソレで誤魔化しきれない場合は酷い評価で当然だと納得できてしまった…
0138助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:19:16.19ID:w9HsyPxB
>>137
ぶつ切りで終わったことに文句言われてるだけでメインシナリオの評価はここでも高いやん
いやまぁお前さんがどう感じるかは自由だけど
0139助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:19:17.67ID:ef9DkSz1
前作と同じ展開や似た展開は意図的にやってんだろ
0140助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:20:57.86ID:ElKvnYQa
しかし意識はしてるんだろうけどオシュトル姿がほぼハクオロだよね
トゥスクル側との関係性がどうなるのかとても気になる
というか今作でそういう話になるだろうなと思ってたのに
0141助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:21:57.88ID:ZT+kQF0K
クオンが国に帰ったから
トゥスクルサイドとヤマトサイドで展開しやすそうではある
0142助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:23:53.77ID:2MkU9/WT
続編が2の何年後から始まるのかも気になるな
アンジュが完治したら困る黒幕やライコウ達との戦いからなのかね
ムネチカさんがトゥスクルからどう動くのかも気になる
0143助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:25:02.98ID:vbDJdUGi
切りどころが悪過ぎるだけでシナリオは面白いよ、面白い故にいいとこで切るなって不満が強いのよ
0144助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:25:53.94ID:BDFPDCPv
日常パート親子姉弟本当少ないよな
剣豪柱切り倒した記憶しかあんまない
0145助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:26:03.26ID:iGSetYhX
意識しているといえばヤマトとトゥスクルも対比としてあったかな

両方ともうたわれしものが建国した国で
両者とも一人娘を残して死亡
片方は籠の鳥で片方は自由で暮らしてる
気のせいかな
0146助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:26:05.63ID:aNHTst4d
>>137
取れない仮面から身体内部に伸びた白皇の極薄の触手が、ハクオロの肉体を超人化させている
仮面がついてる限り生身じゃないので、あの状態で子供を作ったら超獣人が生まれるよ
アルルゥに遺伝している森の母の力の根源がそもそもハクオロだったでしょ
0147助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:26:22.55ID:urbcvRi/
>>138>>139
自分の場合メインの話自体は悪くないと思うけど、前作と似てる部分は駄目な部分と重なって印象悪くなった感じだったよ
なんていうかメイン部分以外が凄いやっつけ仕事感がするというか、適当に付け足した感じというか…分担作業して無理やりくっ付けたような印象が
まぁそういうのも最初から完結してれば「最初の方は前作っぽい展開」程度で済んでた気がするので、やっぱり半端に切れたのが拙かったんかな
0148助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:26:24.25ID:7k+XU1xd
3の主人公は、目覚めたハクオロのクローン
0149助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:27:50.87ID:y2LA+2Ac
なんというかクオン性格悪すぎると思った
亜人より明らかに貧弱なハクをギャグとはいえほとんどDVしまくってるし
自分は風呂こっそり覗いてる割に勝手に脱ぎだして逆ギレするわ
記憶喪失の手がかりになるOPのことも本人に隠してるし
意味ありげになにか呟いては「なんでもないよ」だらけ
毒盛られてこれから狙われるであろう殿下放置して帰るわーとか
良かったの声だけだった
0150助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:29:32.90ID:rCkcOSUk
>>142
1と似たような国盗り物語にするなら
デコポンポとかインカラとあえて似せてるあたり最初に倒される気はするなあ
0151助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:30:57.30ID:A+79C+f8
帝ワロタ
水戸黄門じゃねーかw
0152助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:32:16.48ID:w9HsyPxB
ああいう主人公に(ギャグとはいえ)暴力振るう系ヒロインは間違いなく嫌うやつ出てくるだろうなぁとは思った
前作のエルルゥが正反対の性格だったから余計に

まぁ俺は最後のイベントで全部許したけど
次作では見事なデレっぷりを見せてくれるに違いない
0153助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:33:38.44ID:aNHTst4d
まあヒロイン人気とか10月からのアニメでいくらでもかわってくるしな
0154助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:33:51.69ID:ElKvnYQa
シナリオ本筋は概ね高評価だけどいいけど日常パートがちょっとなーって感じはする
最近のギャルゲに寄りすぎてるというか
少なくとも前作の空気感とはちょっと違うからそこは違和感あるかもしれんね
0155助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:35:14.81ID:ZF61b9Bi
クオンがハク拾った遺跡って塔みたいになってたけど
戦争+数百年経過で周囲の土が全部削り取られたり、地盤がせり上がったりしたんかね
元々地上に人間住めなくなったから地下に研究所作ってた設定じゃなかったか?
0156助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:39:02.49ID:iGSetYhX
そのはずだけど、でもまぁ考えてみれば機密さえ保たれていればいいんだから
塔の状態でもいいんじゃない
0157助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:39:06.22ID:90o/cbcw
日常とシリアスパートの配分は悪いよなぁ
序盤にぶっこまれる上に、連続して飽きが半端ない
シリアスパートは前作よりも面白いんだけど
0158助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:39:38.91ID:aNHTst4d
>>155
1で人為的な地震が起きてたからなんともいえんなあ
確か、アルルゥはハクオロ同士の争いで起きた大地震で木の上からおっこちて
死んだわけだし
0159助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:40:21.93ID:5KF18JAi
>>154
そりゃ、何百年も平和なヤマトと乱世だったトゥスクルじゃ、日常も異なるわ
1寄りの話を期待するなら次だろ
結局分割商法の弊害とも言える

それはともかく、ハクが死んだのにのうのうと生きて成功を収め続けるニセ仮面さんに
反発して八つ当たりするクオンさん楽しみだわー
0160助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:40:27.62ID:/Us6lQIz
>>155
地上の建造物としてはそのままで、研究拠点としては地下にあったとか?
でもヤマト領内にあんな目立つ建造物あったら兄貴にとっくに発見されて調査されていそうなもんなんだよなぁ
0161助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:41:15.46ID:iGSetYhX
>>156
ミスった機密じゃなくて気密
0162助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:42:08.37ID:hd9q01Il
見た目電波塔だし地上に露出しててもおかしくない
0163助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:46:37.80ID:iGSetYhX
>>160
最近ヤマトに組み込まれたんじゃない
あの塔ってルルの父親の領土にあったよね
ルルの父親は確か土地を開拓した功績で皇になったて言ってたし
0164助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:47:17.23ID:ElKvnYQa
>>159
日常風景が違うのは当たり前だから分かる
その表現手法がクドくなってるよねって話
0165助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:47:20.34ID:BDFPDCPv
クリアしてみてBLネタはなんでいれたのか
ルルティエの趣味も作家も普通の本好き作家で良かったような
0166助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:49:45.96ID:urbcvRi/
>>155
位置的に兄の捜索範囲外って事はなかろうから、最近何かあったんだろうね
少なくとも延々寝てたハクが起きるような「何か」はあったはずなので、それの規模次第で何でもありな気はするけど
0167助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:51:05.06ID:2MkU9/WT
兄貴がスライム化しなかった理由が「自分で色々治験してたから」
って割とざっくりしてるよな
そんな人が低文明の毒で死ぬとも思えんのだが
0168助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:52:18.00ID:7k+XU1xd
>>165
最近、無駄にBLネタ仕込んでる作品ばっかりになって来たよなぁ
0169助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:52:56.22ID:WVeTWtPP
八柱の人たちがラノベみたいな能力使いだしたんだけどこれってこいつらが後々敵になるフラグかなんかですかね?
0170助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:54:30.58ID:ElKvnYQa
>>167
その辺も気になるところで、実は生きてるパターンを想像してる
実のところ死体検分なんてしてないんじゃないかとか、しててもダミーだったんじゃとか
0171助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:55:59.02ID:4et/mrRd
あれルルティエにもその力があるっていってたけどあれも元をたどればハクオロさん
の子供なの?
0172助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:58:02.17ID:urbcvRi/
>>167
寿命を感じるほどの老体で、獣人に使うような毒で、超存在として祭られてる相手をどうかしようというレベルの毒
って事になるので別におかしくはないんじゃないかな
シナリオ的に本当に死んでるのかはまた別の話だけど
0173助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:59:52.84ID:iiv9c/fr
今の世界で生きているヒトは全員ハクオロの子供だよ
ホノカとかは違うかもだけど
0174助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:00:37.41ID:w9HsyPxB
帝自演してるにしてもあそこで死ななきゃならない理由がわからんな
0175助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:01:26.26ID:0X5LiQlB
帝に毒盛れる奴なんてホノカかその息子?のホモあたりだろうし
そいつらなら帝殺せるだけの毒を精製出来ても不思議ではない
0176助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:02:00.20ID:rCkcOSUk
>>171
トゥスクル勢はハクオロの遺伝子使ってるけど
ヤマト勢はどうなのだろうね
0177助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:10:09.47ID:rzuJG5Dh
クリアした
超長いプロローグ終わっただけだこれ!超気になるんですけど
0178助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:10:29.46ID:4et/mrRd
隠しステージでムネチラさん倒したけど続編では共闘しようなてきなこといってたから
あいつは仲間になるのかも。
0179助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:12:48.88ID:iiv9c/fr
ホモがBL作家になったのってホノカが関係してるのかな
人がホモに走る時ってどういう時だろ
0180助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:14:28.41ID:ElKvnYQa
トゥスクルの面々がハクたちより先に帝崩御を知ってたってのがなあ
あっちが好戦的に動くとは考え難いから自衛のためとしてカルラあたりに暗殺させたのかね
事前に大使としてヤマトに来てるし、城に通じる道まで備えてるし

トゥスクル侵攻自体が狂言だった可能性はないだろうしうーん
0181助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:17:32.97ID:rzuJG5Dh
帝暗殺だけじゃなくてアンジュ暗殺は暗示かけられてたみたいだしカルラやトウカじゃそんな器用な真似できないから
トゥスクルは暗殺には関与してないと思うな
ただ情報早すぎだろってのはあるけど
0182助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:17:37.93ID:0X5LiQlB
>>180
港の動き監視してれば当然ハクたちより先に分かるでしょ
0183助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:20:46.70ID:iiv9c/fr
王宮への秘密通路知ってるしな
ただオンカミヤリューは転移術使えるし
ハク達より早く知る方法はあったと思うよ
0184助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:22:37.11ID:QlK+bpwm
ベナクロって使節団とかキャラ紹介に書いてる割に、ヤマトに来てたって描写ないんだよな・・・・逆にキャラ一覧にいないボロボロ一行がいたし
0185助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:22:52.11ID:ajCVxoT2
エルルゥ・・・・(´・ω・`)
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org244147.png
0186助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:23:39.52ID:zhWFtKBP
序盤最後に仲間に正体バレしてハクがギャクパートに参加できるようになってからルルの恋愛パートかな
今の続きだと序盤はハクとネコネとドロドロした共依存描いて、ギャクパート出来そうなのがノスリ姉弟と双子ぐらいしかいなさそう
0187助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:25:34.43ID:urbcvRi/
>>176
いつの間にか代々仕えててお家再興目指してる事になってたノスリがエヴェンクルガ
なので地上に出たハクオロ産獣人が長い年月で広がっていても変ではないかな
>>180
時間間隔がわかり難いけど、ムネチカと合流後は情報伝達途絶えてるハズなので、カルラいるしベナ側に独自の情報伝達手段(法術関連)があれば知るのは難しくないかも
城の抜け道は使う予定なのにいいのかって話が出てたので、まだ使ってないぽいから直接した可能性は低そう
トゥスクル侵攻自体が狂言は無いだろうけど、寿命の件を考慮しても侵攻理由が弱いんだよなぁ…その辺何かあるかも
0188助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:26:31.56ID:rzuJG5Dh
というか双子はハクが死んだと知らされたらどうすんだろうか
自力で気が付きそうな気がしなくもないが
0189助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:28:04.19ID:7k+XU1xd
>>188
触って本人確認するんじゃねw
0190助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:29:49.39ID:iiv9c/fr
>>187
ライコウはわざと情報伝達遅らせる
絶対そうするムネチカ消すため
0191助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:31:09.61ID:ElKvnYQa
そういや転移術があったか
でもそうなると、帝崩御させるため事前にヤマトに人員を割いてたのかねえ
それで帝崩御させて帰ってきて報告、トゥスクル側勝利

そういやカミュが自分の身代わり云々って話してたし辻褄合うような気もする
0192助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:31:16.12ID:G4on9y8B
無印よりいい感じのエロシチュエーション多いのに健全でつらい
0193助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:31:37.08ID:w9HsyPxB
>>185
クソワロタ
0194助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:33:33.32ID:ngpYYrm0
>>185
PS4もくれよってwww
0195助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:33:40.44ID:G4on9y8B
しっかしほんとこれからってとこで切られてきつい続き何年後よ…
0196助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:34:26.31ID:ytAQT2Ky
>>18
一番最初にたたり相手に投げたものを(手榴弾…?)って表現した時凄い萎えた
その時はハクの生い立ちとか分からなかったし

そもそも現代人を主人公にしなくてもいいのにな…
世界観に没入したいのにとことん邪魔してくる
0197助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:34:49.11ID:ElKvnYQa
>>195
全くね
今色々と妄想してることの答え合わせが最低2年後くらいと考えるとなかなか辛い
0198助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:35:12.72ID:2MkU9/WT
>>187
トゥスクル侵攻関係だと「十数年前に大きな戦があった」が気になる
これが1の事を指してるのか別の勢力がいることを指しているのか・・・
0199助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:35:14.16ID:ZF61b9Bi
>>192
御前試合で優男に敗れたヴライ殿が、始めは屈辱から突っかかっていくが
次第にその人柄に惹かれ、内心認めていくシーンなどは格好のシチュであるな
0200助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:38:33.51ID:iiv9c/fr
>>196
前作は世界観に没入しやすかったよ
今回の舞台は旧人類が支配しているヤマトだからね
現代っぽさが端々にでてる
0201助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:42:47.31ID:dDOI5/te
>>196
前作やってないならともかく、診察着みたいなの着てる時点で旧人類確定なんよなぁ

>>199
上級者過ぎんよ
0202助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:43:29.74ID:rzuJG5Dh
オシュトルの死亡フラグ立てまくりっぷりが凄かったし入れ替わりイベントあったから
タイトル通り偽るのは読めてたけどオシュトルの死を仲間で共有しなかったのは予想外だった
0203助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:44:24.15ID:90o/cbcw
恋多き乙女(戦闘狂)

( ゚д゚)
0204助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:45:08.84ID:jyk+4KHj
うたわれ発売してたのかゴジラ見てたらCM流れてびっくりした
VITAとPS4版どっちがおすすめですか?
VITAの利点が寝転がって手軽にできるのは知ってるけど画質とかエフェクトの簡略化とかが結構劣化するならPS4版買います
0205助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:46:31.08ID:WVeTWtPP
閃の奇跡はあの終わり方で1年後には続編が出たまだ慌てる必要はない
0206助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:46:46.41ID:ElKvnYQa
>>204
聞いた話で申し訳ないけど
PS4版もそんなPS3版とグラ変わらんらしいよ、細かい点は分からないけど
元がPS3ベースだっていうし利便性求めるならVITAでもいいと思う
0207助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:46:54.70ID:uNmei2yB
VITA版かったけれどBGMが途切れるのと地味に首が辛かった。
ハードあるならPS4版だいいと思うよ
0208助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:47:11.87ID:rCkcOSUk
>>204
2つもってるならPS4版かってVITAのリモートで遊んでは
0209助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:47:17.33ID:2MkU9/WT
>>202
ネコネ「演じてあげるのです」(ハクに全部押し付けて)
0210助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:48:52.78ID:k9dAFGqY
>>185
ワロタ
0211助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:49:18.75ID:G4on9y8B
>>209
やーそこは兄として今後接するんだから押し付けでもなんでもないだろう
0212助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:49:20.72ID:7k+XU1xd
これ続編になったら
案外あっさり普段は、仮面取って行動してるんじゃねウコン並に
0213助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:49:56.04ID:k9dAFGqY
>>205
1年は無理だろうなぁ…
0214助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:50:35.69ID:urbcvRi/
>>188
双子は特に何も変わらずハクに付いてて慌てて弁解するまで見える気がするが…オシュトル化が難題過ぎる
本来の振る舞い仕事人間関係口調に思考に仲間家族友人ウコンの扱いに出身地活動で過去までとか隠すの無理だろw
せめて日常的に影武者としてデスクワークしてますとかで経験があればなぁ…
>>200
兄者がBLを伝えたというのか
>>204
VITAの欠点としてベースが多分PSなせいで文字が小さいので、それが苦手なら注意ぐらい
0215助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:50:55.78ID:y2LA+2Ac
>>211
そもそも原因が自分なの考えればお願いする立場だと思うけど
0216助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:54:57.01ID:iiv9c/fr
>>214
兄貴の関係者がBL作家やってるからね
0217助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:55:08.45ID:0kvyWUF2
3の主人公オシュトルだな(棒)今クリアしたけど数日前にスレで壮大なタイトル回収プロローグとか言ってたの納得
俺は現実的な子供っぽい人間味あって嫌いじゃないけどネコネこれは逆ファインプレーからのA級戦犯で
かなりの人から叩かれ嫌厭されそうだなこれw
0218助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:55:12.14ID:jyk+4KHj
>>206->>208
>>214
サイト見てきたらクロスセーブ対応してるんですね
ゴジラ観たあとPS4版買いに行ってきます
0219助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:56:26.57ID:WCVWtniz
似てるとは思ってたがなるほどと思ってたら終わっていた…
0220助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:56:53.64ID:7k+XU1xd
つーか、グリグラが全然成長してないんだけど…
あれで成長止まる種族なのか?
0221助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:58:39.59ID:iiv9c/fr
成長したグリグラ見たいか?
俺はあれでいいと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています