トップページgamesrpg
1002コメント295KB

【PS3/PS4/VITA】うたわれるもの 偽りの仮面 10枚目 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:16:34.36ID:jdUlAiVT
対応機種:PS4,PS3,Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0

PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw

プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI

【PS3/PS4/VITA】うたわれるもの 偽りの仮面 9枚目 [転載禁止](c)2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1443259382/


◆次スレは >>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0002助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:16:55.03ID:jdUlAiVT
本日9/24に発売しました本製品における、システム関連の不具合についてお知らせいたします。
下記のような「画面上でムービーが再生されているシーン」でセーブをすると、そのセーブデータをロードできない不具合がありました。

 ・もやのムービーシーン
 ・進軍ムービーシーン
 
【回避方法】
該当するシーン以外でセーブをしていただければ、当現象は発生いたしません。

取り急ぎ対応を行っておりますので、大変申し訳ございませんが今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

ttp://aquaplus.jp/uta/itsu/
0003助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:41:08.79ID:90o/cbcw
ストーリーの止め所がない
どこまでやればいいの
眠いんですけど/(^o^)\
0004助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:42:54.26ID:ytAQT2Ky
まだ序盤なんだけど、壊滅的に日常がつまらない…
いつまでも賊と戯れてるし、お菓子作りとかどうでもいいよほんと…
0005助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:53:24.72ID:Ch64cq5X
あの日常パート合わない人はうたわれるものって作品が合わないと思うわ
1のときから日常パートとメインのストーリーにおまけの戦闘だったし
0006助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:55:10.07ID:ytAQT2Ky
>>5
1の時は土台がしっかりしたうえに日常が乗ってるんだよ

こっちはメインシナリオが見えない内から延々と日常ばっかじゃねーか
流石に飽きるわ
0007助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:56:13.27ID:aYrCADjh
>>5
前作はまだ日常パートとメインパートの配分良かったけど今回は日常パートがほとんどじゃないか?だから合わない訳では無いと思うぞ
0008助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:58:12.95ID:2UxuLGLB
>>1



とりあえずネコネは次回ではメインヒロインもしくはキーヒロインでいてもおかしくない状態になってしまったな
クオンと同じく周りから愛されてる妹分、と若干重なってる設定は意図して設定してたのか、考えすぎなだけか
0009助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:58:34.83ID:nxEbaZWx
関わってるやつらは無印作ったやつらでもあるのにどうしてそうなるんだろうな
0010助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 03:04:52.92ID:iGSetYhX
前半に仲間や友が出来て楽しいひと時を過ごしたけど
あることでバラバラになって
お互い争い合うっていう構成だから
日常の比重が前半に偏るのは仕方ないかなと
0011助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 03:05:40.04ID:vW6Ss1nc
ノスリ、オウギ、ヤクト「出番をください」
0012助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 03:07:06.12ID:3LJ0NdGP
お酒のみまくりなんでつられて飲みまくりだわ
序盤ワイワイなのはオシュトルの理想の生活の提示とハクが捨てたものを明確にするためだと思うけどね
0013助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 03:10:17.07ID:/9BZ7krl
>>1

日付変わる前にクリアして面白かったから未プレイの前作をps2アーカイブスで衝動買いしちまった
これとアニメで3まで繋げるか…すっかりハマってしまった
0014助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 03:11:23.40ID:iGSetYhX
>>12
酒のみシーンだとマロロが利き酒やってるシーンとか凄く良かった
0015助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 03:13:53.83ID:L4xdo+Kx
お腐れがどんどん感染していく
誰か助けて
というか感染源どいつだぁ!
0016助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 03:15:31.94ID:Y5rsARcu
                        ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
                        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
                        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
                      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
    ┏┓    ┏━━┓       //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ.           ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃       l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l.              ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ 'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj ━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃      ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!             ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━  ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,! ━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃         , -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛       ,/(/ {i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /              ┗━┛
                     / ヽ  lN,    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/
                   , -―/   ヽ ', ヽ    {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /
                /  /     ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
               "i   {、     ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
                l,   \     ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \  \  ヽ
0017助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 03:17:20.33ID:3LJ0NdGP
ノスリはなんだかんだラッキースケベの被害者になってるしどや顔が印象に残るから影は濃いな
0018助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 03:17:34.91ID:twt8rbkY
なんだか今作はネットスラングだとかがやたらと多いのが気になったな
ハクが過去でひきこもりのハッカーだったっていうあれかも知れないけど、もうちょっと少なくしてもよかったんじゃないかと思う。
ポンポンとネットスラングを言われるといちいち現実に引き戻されて、あの世界の雰囲気に入り浸りたい身としては若干うっとおしかった
0019助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 03:26:48.00ID:OnN3k2zn
>>18
そうか?むしろハクはこの世界の人ではないという事実を強調し、雰囲気を引き出していると思うが
0020助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 03:36:12.17ID:oBJ4964t
>>18
まあそこらへんは人によるだろう
そういう作品なのだと諦めよう
0021助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 03:40:26.91ID:34E2nc7q
あの世界感が崩れてるは同感かな
主人公は100歩譲って現代人だから良いが腐れが感染するのは雰囲気ぶち壊しに感じる
そういうのキライじゃないけどうたわれの世界ではやって欲しくないな
0022助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 03:41:43.85ID:iQnopP99
シノノンは誰の子供なんだ?
0023助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 03:48:52.59ID:7mzLSs/Q
日常はともかく本筋がつまらないって言ってるヤツあんまいないな
様子見だったけどDL版買うかなあ
0024助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 03:50:12.47ID:nxEbaZWx
アニメの宣伝ムービー見てたけど動きがある分面白いそうだな
でも結末があれじゃぁなぁ
主題歌も壮大さはゲームのがあるけどアニメのが好きだな
0025助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 03:50:18.90ID:aYrCADjh
>>23
買え買え!その代わり本筋があまり無いぞ
0026助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 03:51:18.30ID:3LJ0NdGP
男色文化は現代より過去の方が強いよ
世界を見渡してみても共通してる
日本でも戦前では女性は不浄なものとされてたし生命の源だから男根崇拝は各地であった
今でも東北と神奈川のどこかでは残ってたはず
うたわれるものの世界でもまだ医療は未発達なようだし平均寿命50くらいってのを見る限り歴史を踏襲してくなら正しいっちゃ正しい

そこまで考えられてるかは別として
0027助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 03:52:09.57ID:9Pxqec+T
今クリアしたけど…
なにこれ
いやそれなりに面白かったけどさ

ただの打ち切りじゃん
俺たちの戦いはこれからだじゃん
むしろこれから終盤に向けて加速するのかとおもってたのに

三部作とか3前提とかのレベルじゃなくね
0028助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 03:53:25.18ID:jy/RKsPX
ウォシスは実子なのに相手されなくて兄貴一家怨んでる系?
0029助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 03:54:07.56ID:aYrCADjh
>>27
ただの分割商法だけど仕方ない、これで発売されなかったらもっと後味悪いしな
0030助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 03:54:32.19ID:nxEbaZWx
2部序章が終わったようにしか見えんよな
0031助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 03:57:20.54ID:twt8rbkY
前作のキャラの歳の取り具合とか見てると、その辺では現代の常識は通用しなさそうだなぁと思った
女性キャラはそんなもんかなぁって言えそうだけど、双子が少なくとも10年経ってもあの格好のままだったのは明らかに以上
0032助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:00:13.37ID:Rqptge0U
だって200歳長く生きるらしいじゃん
デコイたちは
0033助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:00:42.11ID:Rqptge0U
200歳近くだった
0034助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:01:46.98ID:3pcuVwuw
>>25
お、戦争、その他色々始まったし、ハクのこともでてきたし、
そろそろ盛り上がるか? まってたぜ→終
こんな感じだった

>>31
ハクが帝の寿命に驚いてる所で普通でも200歳くらいは生きられる〜
みたいなこと言ってたような気もするから年齢に関しては、まあ
0035助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:04:02.04ID:9Pxqec+T
泣かせたいシーンはわかるんだがその前後のせいでウルっときても涙が引っ込んだわ
具体的にはネコネさん日常だけならまだしもシリアスまでゴミすぎ
あとED後のシーンもんなこと言われても声すらちゃんと覚えてなかった奴が何を…だし

今回女キャラが総じて身勝手すぎなうえやらかしてもロクに反省しないから地味にストレスだったわ
0036助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:04:30.21ID:3LJ0NdGP
人間も病気にならず健康的な食生活なら125までいけるから強化された人間だから200はまあなくはないんだろう
医療技術が未熟で投薬だけだし平民には高額だから平均したら50前後になるが
江戸時代の日本とかも武士階級はわりと今と変わらんくらい生きてるが農民等は多産多死だし
0037助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:05:17.06ID:Rqptge0U
分割でもいいけどせめて前編とか後編とかサブタイトルにつけてほしいとは思ったわ
これでそのまま3部いったら不完全な終わり方されそうでこわい
0038助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:06:52.75ID:7mzLSs/Q
>>25
それなんだよなあ
・・・まあ買っておくか
経営傾くともう作ってる完結編はともかくダントラ2-2とか白紙になりそうで怖い
0039助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:10:06.55ID:9Pxqec+T
3あるって聞いた時点で謎が残ったりハクオロさん復活は期待してなかったけどさぁ…さぁこれから戦乱だってところで終わるか普通
分割っつーか未完成じゃないか
無印でいうならトゥスクル建国してニウェに目をつけられたら終わってたみたいなもんじゃん…

せめて2の話はある程度まとめろよ
TTT2よりは内容良かったけどさぁ
0040助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:11:40.70ID:34E2nc7q
>>26
ただ腐女子ネタは男色文化っぽくなくね?
そういうのは秘匿しておくものであってバレると魔女とか異教徒で殺される
0041助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:12:56.25ID:3LJ0NdGP
本当に
俺たちの戦いはこれからだ!END
にして続編のぞの字もないフリーダムウォーズっていうゲームがあってな…
0042助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:13:15.48ID:40bAedOI
中国にヤマトがあるって驚いたなあ
てっきり九州にあると踏んでたんだがなあ
0043助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:13:48.12ID:bNu16OKX
これって元から分割って言ってたか?

やっと本題が始まるんだと思ったら突然終わって無茶苦茶腹が立ってるんだが

次回作は一体いつ出るんだよ……
0044助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:16:31.86ID:tEAgDtJZ
終わる所が悪すぎる
一段落ついたところで切るならまだしも
これからってとこで切られると腹立つ
アニメみたいに翌週には続きが見られるとかならこの切り方でもいいけど
0045助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:18:16.62ID:nxEbaZWx
発売して4日だが日がおうごとにこの終わり方の評価が気になるな
0046助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:20:20.09ID:upj+n5gq
>>40
オマエ何言ってんだヨーロッパのような
同性愛が厳しいトコと違って日本じゃかなり明け透けだっただろ?
ただソレを傍観者たる者が楽しんでるのがオカシイってだけで
衆道辺りで調べてみりゃ?
0047助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:20:33.35ID:9Pxqec+T
3の発売がもう決まってるとか半年後なら納得はできるけどさ
最低でも1年半から先だろ
あとアニメPVの弓持った仮面はなんやねん
そんなん本編でなかったがな

まさかアニメは本編の先までやるのか?
0048助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:20:59.58ID:3LJ0NdGP
さっさとうたわれ3の発売日を発表すべき
本当に
ストーリー自体はかなりいい
王道だし熱いキャラもいいし

ただあそこで切るってことは時間軸がかなり動くから下手したらヒロインがアンジュとネコネに
0049助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:21:33.77ID:nxEbaZWx
アニメもゲームどおりなぞる分けではないからアニメオリジナル演出じゃないの
0050助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:23:23.93ID:upj+n5gq
っつーか1作目は発売から時間が経ち、枯れてたこともあり
絵柄が違和感少なかったんだがなぁ
2作目のアニメなんであんな違和感キツいんだ?
0051助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:26:25.83ID:3pcuVwuw
>>45
連載開始してキャラ紹介含めた日常パートから始めたはいいけど
途中で打ち切りになりそうになって、
急遽予定切り上で盛り上がりそうな物(戦争等)入れたはいいけど打ち切りED
出てくるのが遅いキャラは、もちろん出番少ないから影薄いかも
0052助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:28:06.58ID:9Pxqec+T
無印は何回も周回したのに2は真逆というか周回したくないというか
ネコネとハクが共依存になってイッちゃったクオンと修羅場ドロドロ繰り返すのが楽しみだったのに…

置鮎もPVでは楽しませろだの試すようなこと言ってたのにまだ特に何もしてないし
0053助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:28:21.59ID:7mzLSs/Q
一作目アニメはアイスマンの声聞いたとき腰が抜けたなあ
元学者だしもっとヤサ声だと思ってた
アルルゥのこえには感動した
0054助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:28:39.58ID:hd9q01Il
強化ALLMAXが遠すぎる
もうヴライ100回以上殺してるわ
0055助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:30:30.08ID:nxEbaZWx
ゲーム速報の4月頃の奴で3部作の予定紹介の記事のコメで
2部で前後分けとかやめろよってあったがあながち間違ってないのが笑った
0056助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:33:32.37ID:azCpv78s
シナリオライター多すぎw
菅一人じゃいくら待っても完成できないんだろうけど
日常の面白さが前作より劣るのはこういうところが原因かなぁ
0057助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:42:11.67ID:bNu16OKX
日常パートは飯とか酒とかばっかだなってのとラノベっぽいなと思った


あと無駄にエロ押しするならもうエロゲで作れよと思う
0058助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:43:09.79ID:QlK+bpwm
普段、オフゲーで2chにはあまり来ないんだけど、今起こったありのままを話すぜ!

昨日、仕事終わりに購入して今までずっとプレイしてたんだ!
色々と事件が起き始めて、最初の山場かな?ってところに差し掛かったんだ!(ヴライ戦
面白くなってきた!と思ったら終わったんだ……
ここに来て初めて1作完結じゃないって事を知ったんだ……

最初はバッドエンドなだけかと思ったぜ……
クリア後に色々な補完パートが欲しかったな
0059助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:50:27.44ID:9Pxqec+T
ネコネは色々と戦犯すぎてなぁ
最後にしっかりと壊れてくれたから今はわりと好きというか楽しになってきたのに

でも誰か声で気付けよマジで
ハクもお遊びの時と違って心殺して演じてるのもあるんだろうが
あと予想はあったがうたわれでアンちゃん呼びは完全にフラグやなって
0060助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:52:19.70ID:iGSetYhX
声については日常シーンで
間違えられるみたいな場面があったらよかった
入れ替わりのようなギャグ描写じゃなくて
0061助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:55:02.43ID:7DSI+rLI
ショートエピソードは同じネタで引っ張るのが結構多くて、それでダレるのもあるよな。
酒と食い物に割くなら出番少ないキャラをもっと見せて欲しかった。
ノスリオウギはもうちょっと知りたいし、
ヤクルトシノノンは不遇過ぎだろ。
0062助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:01:30.54ID:S8/V3kRS
ハクって旧人類の特性を除けば完全に無能だよなあ
スーパーハカーなら頭も回ってもおかしくないしもうちょっと頭脳労働できるってとこ見せてほしかった
功績らしい功績は水車とお菓子と気球くらい?
0063助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:04:50.41ID:nxEbaZWx
それをこれから魅せる所で完だからなぁ
0064助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:08:09.71ID:hHRLA7Vl
>>59
だから中盤にネコネですら気づかなかったという変装イベント挟んだんだなっておもった。
プレイしてる人間からしたらそら『声違うだろ気づけよwww』
って思うかもしれんけど、
実際体格似てて顔隠してれば早々別人って気付かんモンよ?

ネコネが戦犯なのは事実なんだが、
心底憎めないのはやはり俺がロリコンだからかもしれん・・・
0065助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:09:23.76ID:9Pxqec+T
実際ロクに戦争参加してないからなぁ
軍師系キャラとして作っておいて、いざ軍を率いる側に立ったら打ち切りだから
ヤマト内のゴタゴタ片付けてから仮面やら旧人類やらに疑問や謎を残してEDでよかった
0066助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:09:57.67ID:ijmcPhaF
漸くクリア出来た
楽しめたけど確かにあの終わり方はちょっと…だった
続き物は続き物でいいんだけど後味悪い系はなあ
前作のBGM使ったり歴代主題歌のインストVer挿入したりその辺りは良い感じなんだがな
0067助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:14:29.49ID:UGWZG9Tf
結局クオンの母親はクズハなのか?
最初は薬の調合母親に教わったっていってたからエルルゥかなっておもったけどカルラや他の印のキャラも母様って呼んでるみたいだしよくわからなかった
0068助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:14:43.56ID:9Pxqec+T
>>64
ああれ伏線っつーかフラグだったんだなーとは流石にやってて思ったよ
そこまで気付かんもんなのか…って感じはやっぱするんだけどね

戦犯だけどシリアスだからか他の女キャラの暴走の時と違って自分の愚かさがちゃんと結果として降りかかってるから常時レ○プ目とか含めて最終的には女性陣で1番好きなキャラだよ

完全に趣味だがあの目で依存されたら正直たまらん
0069助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:17:48.69ID:9Pxqec+T
>>67
普通にユズハだろう
1ラストでもアルルゥに対して、お前にはたくさんの兄や姉がいとか言ってるし、1の仲間での人間関係は家族的
多分ハクオロの子だから寄ってたかって育てたというか色々鍛えすぎたんだろうよ
0070助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:17:57.17ID:ijmcPhaF
>>67
クオンの母親はユズハ
んで、ユズハがクオン産んですぐ亡くなったので母親代わりとしてエルルゥ、カルラ、トウカ、ウルトリィが育ててたんだろう
0071助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:18:46.40ID:YG0Uk7ne
ハクがオシュトルやってるのをクオンにばらすのもネコネなんだろうなとふと思った
兄を死なせてしまったうえに、姉と慕った人の想い人まで間接的に殺しちまったわけで……
懐いてた男に重荷を背負わせてしまったこと含めて罪悪感が3乗だろ……?

オシュトル演じるのはハクには相当な負担だろうし、ネコネは支えようにもちょっと若すぎるというか幼すぎるというか
ハクが限界寸前までボロボロになっちゃったら、ハクの意思に逆らってでもクオンに助けを求めるような気がする
0072助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:22:29.46ID:nxEbaZWx
打ち切り感の半端な差から1年半〜2年ぐらい待たされるとかも周回したいと思わないわ
しかしまたハクオロのようなお別れENDとか用意してるんじゃないだろうな
ありえそうだしさすがにキレそう
0073助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:22:53.90ID:QlK+bpwm
>>67
クオンの母親はクズハで合ってると思う
まあ、オボロが病弱な嫁を作ってたって話なら別だけど……

背景的に戦国時代が舞台として考えられるから
その時代では血縁がなくても、親として認められてたし
クオンとネコネの義姉妹の関係の延長線上でしょう
0074助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:26:37.49ID:9Pxqec+T
本編であからさまだったから正直ミスリードかと思ったけどな
ED後の人体発火とかオボロとのやり取りで完全に確定だと思うわ
オボロもだけどユズハも火神でそれが病の原因っぽかったし
ハクオロの神聖というか属性と混ざった結果ヤバ目のハイブリッドっぽいが
0075助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:29:40.48ID:34E2nc7q
>>46
ヨーロッパっていうか宗教の戒律でそうなってるからな
お前さんも言ってるように傍観者たる者がそれを楽しむ環境は×
アジア圏は秘匿する環境が多かったんでしょうよ。結局村八分だから上と同類じゃん?
0076助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:31:42.98ID:QlK+bpwm
仮面を使い過ぎて塩化するってのはエンディングに関わってくるだろうなぁ

最終的にクオンが暴走して、それを止める為にハクが仮面経由でハクオロの力を借りて
暴走を食い止めて救うが……ハクは塩化end
ハッピーエンドならハクオロが「娘を頼む」とか言って助けるとかになりそう、と妄想してみる
0077助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:32:15.17ID:pYS14RVL
ヤクトワルト仲間になった
あとどんくらいで終わる?
0078助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:33:53.57ID:UGWZG9Tf
エルルゥとサクヤクーヤは3で出るかな
サクヤクーヤがどうなってるか楽しみだわ
0079助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:35:35.48ID:ZF61b9Bi
トゥスクル勢はクオンが神体質を引き継いでるのは知ってるのかな
クオンがヤマト側についてるのを見ても、お嬢ひとりが暴れた所で影響無いから好きしろって煽ったり
ベナウィもその報告受けても、フーンって感じだったし
クオンが暴走しても止められる自信があるのか、本当にただの子供として思ってないのか
0080助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:44:46.31ID:ZF61b9Bi
サクヤはまぁ健切れてるだけだし、亜人の肉体なら10数年経過してるなら歩ける程度には戻ってるかもな
クーヤは精神的なものな上、ハクオロまでいなくなってるからあうあうあーが悪化してる可能性すら
0081助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:45:57.72ID:yslImbmx
PS4で途中からスクショ撮れなくなってモヤモヤする
トロフィー取得時のスクショが撮れてないので気付いたわ
0082助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:47:33.65ID:iGSetYhX
>>80
サクヤはシャクコポルだし難しいんじゃない
逆にクーヤは穏やかにすごせていればそこそこ成長している気がする
0083助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:51:18.37ID:9Pxqec+T
>>79
最低でもアルルゥは気付いてるだろうね
描写もそうだし本人の特性的に
というかトゥスクル勢は全員生身でアブ鎧やら封印の時に大神ハクオロと戦ってるわけだし
クオン自身が兄姉に比べてまだまだ未熟だから力に振り回されてる状態な気がする

そうなるとあの連中なら多少の暴走程度ならソロで制圧できるだろうなぁ
0084助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:06:53.50ID:40bAedOI
ネコネ戦犯すぎてわろた
0085助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:11:56.12ID:QlK+bpwm
続編はキャラデータ引き継ぎとかあるのかなぁ
それ次第では強化しておくんだけど……
0086助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:12:44.75ID:ih3sCpuN
いま全クリ
いま一気にスレ読みして、「ネコ戦犯」が同意すぎてワロタw
いま声優ボイス聞き終えたんだけど、これって二週目はじめると、シーン追加とかあるの?
隠しダンジョンだけ?
0087助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:15:02.97ID:iGSetYhX
あの時クオンが殺した間者って神様関係の事知ってたよね?
誰の配下だったんだろう

最初ライコウかなと思ったけど、神様関係知らないだろうし
もっと世の中荒れて欲しいだろうし
やっぱりホモなのかな
0088助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:16:34.76ID:40bAedOI
クオンが変身するところはみたくねぇなあ
0089助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:18:17.14ID:WLm4VXsO
今2クリアしたがひでぇなおい…蜜柑て
ポータブルで初代クリアして結構待ったっていうのにどうしてこうなった
0090助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:19:11.06ID:w9HsyPxB
最後のシーン、オシュトル(ハク)がクオン呼ぶ時「クオン殿」じゃなくて「クオン」って言っちゃってるんだよな
演じきれてなかったってことなんだろうけどここがきっかけとなってバレたり…しないかね
0091助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:23:46.52ID:hd9q01Il
トロコンもしたし夢幻もクリアしたし、すること無くなってしまった
0092助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:24:34.49ID:40bAedOI
OP曲はすごくいいよなあ
うたわれ感が凄い出てる
0093助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:27:39.34ID:9Pxqec+T
ホノカチャンも裏が色々とありそうだからなぁ
偽物だってこと気にしてそうだったしこっちに関しては怪しすぎ

そういやその子の國の関羽みたいな無能皇逃げ延びたままなんだよね
初代でいうニウェポジかと思ったらむしろカンホルダリ臭が凄かったが

つーかハクュトルは耳はともかく尻尾でバレないのかね
確か服の構造が本来は尻尾穴あって、ハクの服は縫って塞いでるんだよな?
つまり切なげにクオン見送ったところも、最後の演説も一枚絵も半ケツ丸出しだったことになるんだが…
0094助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:28:09.98ID:ih3sCpuN
クオン役の人は、その後の話もすでに知ってるっぽいよね
台本はある程度できてるんだろうか?
0095助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:28:37.93ID:nxEbaZWx
一部声優が何回かやれば違う側面も見れるかもやら
何回でもやってねとか無印と違って無理やる気すらおきん
何回もクリアしたいって気持ちにすらならない
0096助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:28:51.78ID:9Pxqec+T
途中で一部消したから変になったわ
その子のってのは紫色の女官な
0097助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:29:16.82ID:w9HsyPxB
>>94
確か話はもう全部できてるんじゃないっけ
0098助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:30:06.01ID:/Ps+hKp2
最後ハクの変装に仲間は気付けよと思ったけど確か紙で作った仮面で冗談でオシュトルになった時もネコネ気づかなかったしかなり似てるんだよな
0099助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:30:13.76ID:9Pxqec+T
>>97
マジかよそれでも2年かかるのか
この出来なら全部完成してから出してほしかったわ
0100助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:30:14.17ID:BDFPDCPv
クオン帰るくだりせめて翌朝いなくなったはできなかったのかな
鉄扇置いていくわあのアンジュ気にせず帰るわで
しかも答えよオシュタル!でなんでオシュタルここまで責められなきゃいかんのだというのが本物のオシュタルの最期見てるせいか
0101助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:33:08.39ID:iGSetYhX
>>93
尻尾は男の場合邪魔だからとっちゃう事が多いらしいよ
0102助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:33:52.17ID:nxEbaZWx
現状の戦闘システムのまま作ればいいのに2年かかるとか体たらくすぎるな
辺にシステム改良とかするのかね
0103助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:34:20.76ID:iGSetYhX
>>100
残したら、すぐにおかしいと気づいて
ハクが生きていることばれてしまうからね
0104助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:38:21.13ID:9Pxqec+T
育成が初回ボーナスメインだから引き継ぎできてもカンストキッツイな
クリア経験値不味すぎワロタわ
装備は初代くらいのでいい気がしてきた
いらんもんゴチャゴチャしてて
0105助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:41:02.93ID:N+6LQqPW
オウギキウル双子辺りは気付くというか耳やら傷ですぐバレそうな気するんだけどな
0106助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:42:24.52ID:ih3sCpuN
>>101
ベジータさんこんなとこでなにしてんすか?
0107助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:43:34.12ID:9Pxqec+T
双子は普通に気づきそうだわ
中身的なもん見てそうだし
というか気づかないとあの子ら居場所が…
0108助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:46:25.40ID:5KF18JAi
>>105
身近な仲間にはすぐにバレるだろ
それを警戒して遠ざけたりしなければ

アトゥイとかクオンを引き留めたりして微妙に気づいていたっぽいし
オウギも気づいていながら空気を読んで黙っていた気がする
0109助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:47:44.06ID:7DSI+rLI
あのバレなさは伏線あるとはいえちょっと苦しいなw
主に声がw

ところで前スレから結構間違ってるの見かけるがオシュタルって誰やねん。
ウォプタルと混ざっちゃってるのか。
0110助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:48:31.99ID:iGSetYhX
>>106
いやマジで
ベナウィの尻尾ってどうなってるの?
って質問があってその回答だったと思う
戦いを生業としている者はそうする事もあるみたいな
0111助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:50:24.39ID:9Pxqec+T
>>108
クオン去るあたりでノスリが「…え?」って言ってたけどタイミング的に(どうみてもハクじゃんこいつ何言ってんだ)って感じにしか見えなかったわ
0112助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 06:51:15.47ID:ih3sCpuN
マロ→友情で気付く(二重の意味で)
オウギ→普通に気付く
双子→魂的に気付く
鳥&クラゲ→野性的に気付く

ネコ→徐々に精神崩壊して、本物の兄と思い込んでいく
0113助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:16:02.81ID:iGSetYhX
クオンとの別れの場面見返してみたら
他の兵隊たちもいて会話が駄々漏れだったんだね
あの状態ならハクからは何も言えんわ
0114助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:17:35.78ID:40bAedOI
なんつーか日常的に声が似てるとかそういうエピソードが変装したときぐらいしかないのが悪いわ
日常的に立ち姿がオシュトルと似てるとか、声が似てますねとかそういうの盛り込んどかないとなあ
声優も一緒でよかったんじゃないの?
0115助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:22:42.85ID:iGSetYhX
ウコンとオシュトルの二重生活がばれそうになって
オシュトルの影武者をハクが務めるみたいな場面があったらよかったね
ただ声優が一緒は展開が読めすぎるから別々のほうがいいかな
0116助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:24:13.61ID:o6H11G8m
菓子やらBLやらの話ばかりで序盤すげー眠かった
すげー盛り上がってきたとwktkしてたらエンドロール流れて呆然
クオンのびえーんで暗転、まさかの終わりww
中盤以降の盛り上がりは好きだけどほんとそこだけ、短すぎる…
やたら褒めてる人多いけど寛容だなあ
0117助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:25:26.06ID:ZF61b9Bi
ところでPSP版の1って出来どう?
復讐がてらまたやろうかと思ったんだが、PS2本体大分前に壊れたんだよね
0118助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:26:03.28ID:ElKvnYQa
なんか藤原啓治がトネケンに寄せるというより元からトネケンが藤原啓治に演技寄せてるみたいなイメージを抱いた
癖強いからしゃーないんだろうけど、なんか演技的にも展開的にももやっとした(気づかない面々に対して)
0119助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:33:21.85ID:qo9vIcGg
帝がオシュトルを重用してた理由ってどことなく弟に似てたからなのかな?
0120助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:33:53.09ID:QlK+bpwm
確かアトゥイはオシュトル=ウコンって知らないよね
サコンのバラしの時は、後でウコンとして乱入してきただけだし

クオン、ルルティエ、ネコネ、キウル、オウギ、(マロロ)、(ミカヅチ)
仲間で明確にバラしてるのってこの五人かな?
あとライコウは知ってるんだっけか。双子も立場的に知ってるはず
ヤクトワルトはオシュトルと対面した事あったっけか……

ラストの状況ですぐに気づくだろ、と思ったけど↑を考慮すると
クオン、ルルティエはハクが居ない+追い打ちで死を告げられた時点で変装を疑う状況じゃなくなり
キウルは……わからん。長く合っていなかったしね……
ネコネは戦犯精神崩壊真っ最中
声の違いは、よくあるアレですよ。視聴者には混同しないよう分かりやすくする為だよ……
0121助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:33:55.48ID:o6H11G8m
>>118
なんかすげー納得した
中の人の格的にもトネケンが合わせるしかないんだろうが
役割的には逆じゃないとな
0122助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:36:43.03ID:iGSetYhX
キウルはラストの状況ではまだそばにいない
オウギもそう
双子はいるけど寝込んでて都から脱出してから起きていないみたい
0123助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:41:26.08ID:QlK+bpwm
>>122
キウルいなかったっけか、後でもう一回見てくる

なら、あの時点でまともな精神でハクュトルの変装を疑うって
思考に行き着ける人物がいない、と考えれば納得のいくのか
仮にあの場にオウギがいて、気づいたとしても調子を合わせるんだろうな
双子はどういう行動取るかマジで分からないな
0124助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:48:26.90ID:ElKvnYQa
>>121
最初オシュトルの声聞いたときに演技藤原に似てるなあと思って色々深読みしてしまったわ
蓋を開けてみたらウコンだったけど

しかしネコネはほんっと最愛の兄の声間違えるわ終盤で邪魔するわ
子供だし仕方ないと思うが展開が強引すぎる
0125助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:54:29.24ID:w9HsyPxB
スタッフロール後のイベントだけでもいつでも見れるようにしてくれんかね
わざわざそのためにセーブデータ作ったわ
0126助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 07:59:14.66ID:7k+XU1xd
うたわれるもの 偽りの完成
0127助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:00:06.42ID:2MkU9/WT
全クリした。ここでネコネが嫌われてる理由がよく理解できた
ヤマトは乱世に突入しちゃったけど次回作の主人公誰になるんだろ?
あとシノノンの存在意義がよく判らない
アクターズボイスでも久野さんやる気ないし
0128助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:02:03.27ID:ZT+kQF0K
クオン最後ハクオロの力に目覚めてたけど
変身できんのかな
影は完全にああなってたけど、ムツミみたいな特殊能力だけか
0129助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:05:11.42ID:rCkcOSUk
3がハク視点で始まるとシリアス戦闘重視で始まることになるよねえ日常回の笑いも取れないだろうし
新しい主人公は十分あり得るとおもうけど どうなるやら
0130助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:05:29.32ID:ih3sCpuN
>>127
できれば3はこのまま続投でお願いしたい
サブキャラ魅力的なのに、まだまだ活かされてないと思う
しかもホノカさんとか帝都地下の楽園遺跡とか、ハクが主人公じゃないと放置設定になりそうなのがたくさん・・・
クオンも後味悪いし
0131助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:07:20.36ID:ElKvnYQa
何だかんだ据え置きでハクが主人公な気がするなあ
今作完全に物語途中なのにそれ放棄して新アイスマン出すとは思えないし
0132助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:09:57.78ID:w9HsyPxB
まぁ普通にハク主人公だろうね
今更新しい主人公出されても存在感薄くなる未来しか見えない
0133助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:13:00.21ID:Nwgs86Bt
小山力也
藤原啓治
次に来るのは大塚明夫、山寺宏一、中田譲治の誰かだな
0134助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:13:21.73ID:iGSetYhX
OP見返して分かったけど
最初のクオンの場面ってゲームが始まる直前だったんだね
あの遺跡でハクを見つけたんだろうな
0135助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:14:52.63ID:hd9q01Il
ハクとハクオロのダブル主人公とかそういうのがいいな
まあ普通にハクだけだろうけど
0136助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:16:25.78ID:iGSetYhX
ハクとクオンのダブル主人公かなとは感じた
0137助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:16:30.79ID:urbcvRi/
そもそも仮面無いのに力があるのがおかしいような気もするんだけどね
ハクオロも仮面の方にいる人?の力で、体は生身だったような気がするんだが記憶違いか?

とりあえずメイン終わらせたけど、転生モノの同人読みまくってなぞったみたいなネタだらけってのはどうしてこうなった
メインの方の話も前作で見たようなパターンのオンパレードだし、あちこちから取って来て継ぎ接ぎした感じでオリジナル部分が感じられなかった
伏線扱いの話を置いといても前後の整合性が取れてない展開多過ぎだし、ちょっと今回はシナリオが駄目すぎた感じ
グラ全般と音楽雰囲気はレベル高いけど、ソレで誤魔化しきれない場合は酷い評価で当然だと納得できてしまった…
0138助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:19:16.19ID:w9HsyPxB
>>137
ぶつ切りで終わったことに文句言われてるだけでメインシナリオの評価はここでも高いやん
いやまぁお前さんがどう感じるかは自由だけど
0139助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:19:17.67ID:ef9DkSz1
前作と同じ展開や似た展開は意図的にやってんだろ
0140助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:20:57.86ID:ElKvnYQa
しかし意識はしてるんだろうけどオシュトル姿がほぼハクオロだよね
トゥスクル側との関係性がどうなるのかとても気になる
というか今作でそういう話になるだろうなと思ってたのに
0141助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:21:57.88ID:ZT+kQF0K
クオンが国に帰ったから
トゥスクルサイドとヤマトサイドで展開しやすそうではある
0142助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:23:53.77ID:2MkU9/WT
続編が2の何年後から始まるのかも気になるな
アンジュが完治したら困る黒幕やライコウ達との戦いからなのかね
ムネチカさんがトゥスクルからどう動くのかも気になる
0143助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:25:02.98ID:vbDJdUGi
切りどころが悪過ぎるだけでシナリオは面白いよ、面白い故にいいとこで切るなって不満が強いのよ
0144助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:25:53.94ID:BDFPDCPv
日常パート親子姉弟本当少ないよな
剣豪柱切り倒した記憶しかあんまない
0145助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:26:03.26ID:iGSetYhX
意識しているといえばヤマトとトゥスクルも対比としてあったかな

両方ともうたわれしものが建国した国で
両者とも一人娘を残して死亡
片方は籠の鳥で片方は自由で暮らしてる
気のせいかな
0146助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:26:05.63ID:aNHTst4d
>>137
取れない仮面から身体内部に伸びた白皇の極薄の触手が、ハクオロの肉体を超人化させている
仮面がついてる限り生身じゃないので、あの状態で子供を作ったら超獣人が生まれるよ
アルルゥに遺伝している森の母の力の根源がそもそもハクオロだったでしょ
0147助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:26:22.55ID:urbcvRi/
>>138>>139
自分の場合メインの話自体は悪くないと思うけど、前作と似てる部分は駄目な部分と重なって印象悪くなった感じだったよ
なんていうかメイン部分以外が凄いやっつけ仕事感がするというか、適当に付け足した感じというか…分担作業して無理やりくっ付けたような印象が
まぁそういうのも最初から完結してれば「最初の方は前作っぽい展開」程度で済んでた気がするので、やっぱり半端に切れたのが拙かったんかな
0148助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:26:24.25ID:7k+XU1xd
3の主人公は、目覚めたハクオロのクローン
0149助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:27:50.87ID:y2LA+2Ac
なんというかクオン性格悪すぎると思った
亜人より明らかに貧弱なハクをギャグとはいえほとんどDVしまくってるし
自分は風呂こっそり覗いてる割に勝手に脱ぎだして逆ギレするわ
記憶喪失の手がかりになるOPのことも本人に隠してるし
意味ありげになにか呟いては「なんでもないよ」だらけ
毒盛られてこれから狙われるであろう殿下放置して帰るわーとか
良かったの声だけだった
0150助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:29:32.90ID:rCkcOSUk
>>142
1と似たような国盗り物語にするなら
デコポンポとかインカラとあえて似せてるあたり最初に倒される気はするなあ
0151助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:30:57.30ID:A+79C+f8
帝ワロタ
水戸黄門じゃねーかw
0152助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:32:16.48ID:w9HsyPxB
ああいう主人公に(ギャグとはいえ)暴力振るう系ヒロインは間違いなく嫌うやつ出てくるだろうなぁとは思った
前作のエルルゥが正反対の性格だったから余計に

まぁ俺は最後のイベントで全部許したけど
次作では見事なデレっぷりを見せてくれるに違いない
0153助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:33:38.44ID:aNHTst4d
まあヒロイン人気とか10月からのアニメでいくらでもかわってくるしな
0154助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:33:51.69ID:ElKvnYQa
シナリオ本筋は概ね高評価だけどいいけど日常パートがちょっとなーって感じはする
最近のギャルゲに寄りすぎてるというか
少なくとも前作の空気感とはちょっと違うからそこは違和感あるかもしれんね
0155助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:35:14.81ID:ZF61b9Bi
クオンがハク拾った遺跡って塔みたいになってたけど
戦争+数百年経過で周囲の土が全部削り取られたり、地盤がせり上がったりしたんかね
元々地上に人間住めなくなったから地下に研究所作ってた設定じゃなかったか?
0156助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:39:02.49ID:iGSetYhX
そのはずだけど、でもまぁ考えてみれば機密さえ保たれていればいいんだから
塔の状態でもいいんじゃない
0157助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:39:06.22ID:90o/cbcw
日常とシリアスパートの配分は悪いよなぁ
序盤にぶっこまれる上に、連続して飽きが半端ない
シリアスパートは前作よりも面白いんだけど
0158助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:39:38.91ID:aNHTst4d
>>155
1で人為的な地震が起きてたからなんともいえんなあ
確か、アルルゥはハクオロ同士の争いで起きた大地震で木の上からおっこちて
死んだわけだし
0159助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:40:21.93ID:5KF18JAi
>>154
そりゃ、何百年も平和なヤマトと乱世だったトゥスクルじゃ、日常も異なるわ
1寄りの話を期待するなら次だろ
結局分割商法の弊害とも言える

それはともかく、ハクが死んだのにのうのうと生きて成功を収め続けるニセ仮面さんに
反発して八つ当たりするクオンさん楽しみだわー
0160助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:40:27.62ID:/Us6lQIz
>>155
地上の建造物としてはそのままで、研究拠点としては地下にあったとか?
でもヤマト領内にあんな目立つ建造物あったら兄貴にとっくに発見されて調査されていそうなもんなんだよなぁ
0161助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:41:15.46ID:iGSetYhX
>>156
ミスった機密じゃなくて気密
0162助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:42:08.37ID:hd9q01Il
見た目電波塔だし地上に露出しててもおかしくない
0163助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:46:37.80ID:iGSetYhX
>>160
最近ヤマトに組み込まれたんじゃない
あの塔ってルルの父親の領土にあったよね
ルルの父親は確か土地を開拓した功績で皇になったて言ってたし
0164助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:47:17.23ID:ElKvnYQa
>>159
日常風景が違うのは当たり前だから分かる
その表現手法がクドくなってるよねって話
0165助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:47:20.34ID:BDFPDCPv
クリアしてみてBLネタはなんでいれたのか
ルルティエの趣味も作家も普通の本好き作家で良かったような
0166助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:49:45.96ID:urbcvRi/
>>155
位置的に兄の捜索範囲外って事はなかろうから、最近何かあったんだろうね
少なくとも延々寝てたハクが起きるような「何か」はあったはずなので、それの規模次第で何でもありな気はするけど
0167助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:51:05.06ID:2MkU9/WT
兄貴がスライム化しなかった理由が「自分で色々治験してたから」
って割とざっくりしてるよな
そんな人が低文明の毒で死ぬとも思えんのだが
0168助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:52:18.00ID:7k+XU1xd
>>165
最近、無駄にBLネタ仕込んでる作品ばっかりになって来たよなぁ
0169助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:52:56.22ID:WVeTWtPP
八柱の人たちがラノベみたいな能力使いだしたんだけどこれってこいつらが後々敵になるフラグかなんかですかね?
0170助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:54:30.58ID:ElKvnYQa
>>167
その辺も気になるところで、実は生きてるパターンを想像してる
実のところ死体検分なんてしてないんじゃないかとか、しててもダミーだったんじゃとか
0171助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:55:59.02ID:4et/mrRd
あれルルティエにもその力があるっていってたけどあれも元をたどればハクオロさん
の子供なの?
0172助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:58:02.17ID:urbcvRi/
>>167
寿命を感じるほどの老体で、獣人に使うような毒で、超存在として祭られてる相手をどうかしようというレベルの毒
って事になるので別におかしくはないんじゃないかな
シナリオ的に本当に死んでるのかはまた別の話だけど
0173助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 08:59:52.84ID:iiv9c/fr
今の世界で生きているヒトは全員ハクオロの子供だよ
ホノカとかは違うかもだけど
0174助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:00:37.41ID:w9HsyPxB
帝自演してるにしてもあそこで死ななきゃならない理由がわからんな
0175助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:01:26.26ID:0X5LiQlB
帝に毒盛れる奴なんてホノカかその息子?のホモあたりだろうし
そいつらなら帝殺せるだけの毒を精製出来ても不思議ではない
0176助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:02:00.20ID:rCkcOSUk
>>171
トゥスクル勢はハクオロの遺伝子使ってるけど
ヤマト勢はどうなのだろうね
0177助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:10:09.47ID:rzuJG5Dh
クリアした
超長いプロローグ終わっただけだこれ!超気になるんですけど
0178助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:10:29.46ID:4et/mrRd
隠しステージでムネチラさん倒したけど続編では共闘しようなてきなこといってたから
あいつは仲間になるのかも。
0179助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:12:48.88ID:iiv9c/fr
ホモがBL作家になったのってホノカが関係してるのかな
人がホモに走る時ってどういう時だろ
0180助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:14:28.41ID:ElKvnYQa
トゥスクルの面々がハクたちより先に帝崩御を知ってたってのがなあ
あっちが好戦的に動くとは考え難いから自衛のためとしてカルラあたりに暗殺させたのかね
事前に大使としてヤマトに来てるし、城に通じる道まで備えてるし

トゥスクル侵攻自体が狂言だった可能性はないだろうしうーん
0181助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:17:32.97ID:rzuJG5Dh
帝暗殺だけじゃなくてアンジュ暗殺は暗示かけられてたみたいだしカルラやトウカじゃそんな器用な真似できないから
トゥスクルは暗殺には関与してないと思うな
ただ情報早すぎだろってのはあるけど
0182助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:17:37.93ID:0X5LiQlB
>>180
港の動き監視してれば当然ハクたちより先に分かるでしょ
0183助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:20:46.70ID:iiv9c/fr
王宮への秘密通路知ってるしな
ただオンカミヤリューは転移術使えるし
ハク達より早く知る方法はあったと思うよ
0184助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:22:37.11ID:QlK+bpwm
ベナクロって使節団とかキャラ紹介に書いてる割に、ヤマトに来てたって描写ないんだよな・・・・逆にキャラ一覧にいないボロボロ一行がいたし
0185助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:22:52.11ID:ajCVxoT2
エルルゥ・・・・(´・ω・`)
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org244147.png
0186助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:23:39.52ID:zhWFtKBP
序盤最後に仲間に正体バレしてハクがギャクパートに参加できるようになってからルルの恋愛パートかな
今の続きだと序盤はハクとネコネとドロドロした共依存描いて、ギャクパート出来そうなのがノスリ姉弟と双子ぐらいしかいなさそう
0187助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:25:34.43ID:urbcvRi/
>>176
いつの間にか代々仕えててお家再興目指してる事になってたノスリがエヴェンクルガ
なので地上に出たハクオロ産獣人が長い年月で広がっていても変ではないかな
>>180
時間間隔がわかり難いけど、ムネチカと合流後は情報伝達途絶えてるハズなので、カルラいるしベナ側に独自の情報伝達手段(法術関連)があれば知るのは難しくないかも
城の抜け道は使う予定なのにいいのかって話が出てたので、まだ使ってないぽいから直接した可能性は低そう
トゥスクル侵攻自体が狂言は無いだろうけど、寿命の件を考慮しても侵攻理由が弱いんだよなぁ…その辺何かあるかも
0188助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:26:31.56ID:rzuJG5Dh
というか双子はハクが死んだと知らされたらどうすんだろうか
自力で気が付きそうな気がしなくもないが
0189助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:28:04.19ID:7k+XU1xd
>>188
触って本人確認するんじゃねw
0190助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:29:49.39ID:iiv9c/fr
>>187
ライコウはわざと情報伝達遅らせる
絶対そうするムネチカ消すため
0191助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:31:09.61ID:ElKvnYQa
そういや転移術があったか
でもそうなると、帝崩御させるため事前にヤマトに人員を割いてたのかねえ
それで帝崩御させて帰ってきて報告、トゥスクル側勝利

そういやカミュが自分の身代わり云々って話してたし辻褄合うような気もする
0192助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:31:16.12ID:G4on9y8B
無印よりいい感じのエロシチュエーション多いのに健全でつらい
0193助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:31:37.08ID:w9HsyPxB
>>185
クソワロタ
0194助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:33:33.32ID:ngpYYrm0
>>185
PS4もくれよってwww
0195助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:33:40.44ID:G4on9y8B
しっかしほんとこれからってとこで切られてきつい続き何年後よ…
0196助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:34:26.31ID:ytAQT2Ky
>>18
一番最初にたたり相手に投げたものを(手榴弾…?)って表現した時凄い萎えた
その時はハクの生い立ちとか分からなかったし

そもそも現代人を主人公にしなくてもいいのにな…
世界観に没入したいのにとことん邪魔してくる
0197助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:34:49.11ID:ElKvnYQa
>>195
全くね
今色々と妄想してることの答え合わせが最低2年後くらいと考えるとなかなか辛い
0198助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:35:12.72ID:2MkU9/WT
>>187
トゥスクル侵攻関係だと「十数年前に大きな戦があった」が気になる
これが1の事を指してるのか別の勢力がいることを指しているのか・・・
0199助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:35:14.16ID:ZF61b9Bi
>>192
御前試合で優男に敗れたヴライ殿が、始めは屈辱から突っかかっていくが
次第にその人柄に惹かれ、内心認めていくシーンなどは格好のシチュであるな
0200助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:38:33.51ID:iiv9c/fr
>>196
前作は世界観に没入しやすかったよ
今回の舞台は旧人類が支配しているヤマトだからね
現代っぽさが端々にでてる
0201助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:42:47.31ID:dDOI5/te
>>196
前作やってないならともかく、診察着みたいなの着てる時点で旧人類確定なんよなぁ

>>199
上級者過ぎんよ
0202助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:43:29.74ID:rzuJG5Dh
オシュトルの死亡フラグ立てまくりっぷりが凄かったし入れ替わりイベントあったから
タイトル通り偽るのは読めてたけどオシュトルの死を仲間で共有しなかったのは予想外だった
0203助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:44:24.15ID:90o/cbcw
恋多き乙女(戦闘狂)

( ゚д゚)
0204助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:45:08.84ID:jyk+4KHj
うたわれ発売してたのかゴジラ見てたらCM流れてびっくりした
VITAとPS4版どっちがおすすめですか?
VITAの利点が寝転がって手軽にできるのは知ってるけど画質とかエフェクトの簡略化とかが結構劣化するならPS4版買います
0205助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:46:31.08ID:WVeTWtPP
閃の奇跡はあの終わり方で1年後には続編が出たまだ慌てる必要はない
0206助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:46:46.41ID:ElKvnYQa
>>204
聞いた話で申し訳ないけど
PS4版もそんなPS3版とグラ変わらんらしいよ、細かい点は分からないけど
元がPS3ベースだっていうし利便性求めるならVITAでもいいと思う
0207助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:46:54.70ID:uNmei2yB
VITA版かったけれどBGMが途切れるのと地味に首が辛かった。
ハードあるならPS4版だいいと思うよ
0208助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:47:11.87ID:rCkcOSUk
>>204
2つもってるならPS4版かってVITAのリモートで遊んでは
0209助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:47:17.33ID:2MkU9/WT
>>202
ネコネ「演じてあげるのです」(ハクに全部押し付けて)
0210助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:48:52.78ID:k9dAFGqY
>>185
ワロタ
0211助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:49:18.75ID:G4on9y8B
>>209
やーそこは兄として今後接するんだから押し付けでもなんでもないだろう
0212助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:49:20.72ID:7k+XU1xd
これ続編になったら
案外あっさり普段は、仮面取って行動してるんじゃねウコン並に
0213助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:49:56.04ID:k9dAFGqY
>>205
1年は無理だろうなぁ…
0214助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:50:35.69ID:urbcvRi/
>>188
双子は特に何も変わらずハクに付いてて慌てて弁解するまで見える気がするが…オシュトル化が難題過ぎる
本来の振る舞い仕事人間関係口調に思考に仲間家族友人ウコンの扱いに出身地活動で過去までとか隠すの無理だろw
せめて日常的に影武者としてデスクワークしてますとかで経験があればなぁ…
>>200
兄者がBLを伝えたというのか
>>204
VITAの欠点としてベースが多分PSなせいで文字が小さいので、それが苦手なら注意ぐらい
0215助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:50:55.78ID:y2LA+2Ac
>>211
そもそも原因が自分なの考えればお願いする立場だと思うけど
0216助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:54:57.01ID:iiv9c/fr
>>214
兄貴の関係者がBL作家やってるからね
0217助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:55:08.45ID:0kvyWUF2
3の主人公オシュトルだな(棒)今クリアしたけど数日前にスレで壮大なタイトル回収プロローグとか言ってたの納得
俺は現実的な子供っぽい人間味あって嫌いじゃないけどネコネこれは逆ファインプレーからのA級戦犯で
かなりの人から叩かれ嫌厭されそうだなこれw
0218助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:55:12.14ID:jyk+4KHj
>>206->>208
>>214
サイト見てきたらクロスセーブ対応してるんですね
ゴジラ観たあとPS4版買いに行ってきます
0219助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:56:26.57ID:WCVWtniz
似てるとは思ってたがなるほどと思ってたら終わっていた…
0220助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:56:53.64ID:7k+XU1xd
つーか、グリグラが全然成長してないんだけど…
あれで成長止まる種族なのか?
0221助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:58:39.59ID:iiv9c/fr
成長したグリグラ見たいか?
俺はあれでいいと思った
0222助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:59:47.16ID:w9HsyPxB
オボロのちょび髭の似合わなさ
0223助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 09:59:49.20ID:rqjg3kTo
アトゥイの恋愛いより戦闘狂のイメージ強くてあの虚ろ目が後半デフォに
アンジュあのまま声でなくなるか焦ったわ
0224助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:00:14.09ID:dDOI5/te
最後のはテンプレ展開だしネコネは被害者かなと思う。
こんなに叩かれるのは切り方が悪いせいだよね。某泣きダッシュ思い出す

>>220
ドリグラがあれでオボロが髭だったから違和感あったな
0225助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:01:42.45ID:ajCVxoT2
アニメ放送後に更にフルボッコされるかと思うと悲しくなるな
0226助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:03:50.83ID:WCVWtniz
アニメでその後を描くとかでなければいいな
0227助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:04:12.69ID:0kvyWUF2
後ヴライ死ぬ死ぬ詐欺で次回作でも普通に出てきそうだなコイツ
まったく死んだと思えないから困る
0228助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:04:23.33ID:7k+XU1xd
ハク「オシュトルかと思った?実はハクでした!」
みんな「何で言わなかった…クオンが…」
ハク「あの段階では、黒幕が判らなかった、トゥスクルと繋がりのあるクオンには、あの場では言えなかったんだ」

そして戦いの合間は、ハクで過ごすのであった
0229助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:04:34.75ID:vd3UcPgr
ルルティエ何であんな趣味持ちになってるんだ……
あとアンジュが聖帝様になっててワロタ
いい加減クオンがサイヤ人にしか見えなくなってきた

>>185
あなたならそれくらいは余裕で買えるだろw
まあ持ってないのにソフトだけ貰っても戸惑うのは分かるが
0230助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:04:48.10ID:7k+XU1xd
>>227
ゾンビ的なアレになってんじゃね
0231助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:05:11.05ID:7k+XU1xd
>>229
vitaの方を買ったとかじゃなかったけ?
0232助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:05:49.48ID:GoKtdUzx
クリアしたけどぶつ切りはあれだけど結構面白かったわ
アニメに合わせるためにこうなったのかな
0233助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:05:58.70ID:ajCVxoT2
>>227
兄貴が犠牲になって倒したのに
実は生きてましたとかネコネの心が更に壊れそう
0234助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:06:56.98ID:7k+XU1xd
>>232
いや、むしろとらのあなに拾って貰ったけど
次のコンテンツが用意出来てないから
苦肉の策だったんじゃねーの
分割は
0235助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:07:29.22ID:urbcvRi/
>>224
移動中に追いつかれ逃げ遅れて…とかでなくわざわざ引き返させたり約束させたりしてるからなー
わざわざそういう展開にした以上、本人に誤魔化せない後悔させるのやネコネのヘイト集めは予定通りなんじゃないか

オボロはまぁ現実的に考えると、立場があって歳いってるのに童顔なんで、威厳付けのために髭伸ばしましたーってとこかね
0236助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:08:46.25ID:L1jPZIdz
終盤ネコネやらかしの前振りしまくってるなww
・道から飛び出て看守にバレる
・荷車から飛び出す
・オシュトルの所に行こうとする
・約束して即オシュトルの所に行こうとする
・オシュトルの所に行く

この手の普段ちょっと偉そうでやらかすキャラって周りが優しすぎてなあなあで許されたりするけど
ネコネは事情が事情だから周りに言えずずっと十字架背負って行くわけか
0237助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:09:50.22ID:0kvyWUF2
後一つだけやめて欲しかったパロネタはミカヅチとヴライ戦で
ミカヅチ登場からのモブ仙道コピペだけはやめろwシリアスが一気に崩れて冷めるだろ!
0238助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:11:35.12ID:0kvyWUF2
ネコネはハクの立場なら前科ありすぎて
最後の場面は簀巻にして転がしとくレベルの危険人物だから
まぁハクたちもネコネを見くびりすぎてた面もあるからなぁ
0239助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:12:14.37ID:ajCVxoT2
>>237
あそこ∀ガンダムネタもあったな
0240助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:14:02.15ID:dDOI5/te
>>237
その後の帝になれるわけ〜の所も御大将がチラチラしてた。
熱演とミカヅチのかっこよさが無かったら危なかった
0241助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:14:04.77ID:WCVWtniz
主人公は理性的に動かさなければいけない
でもそうすると話が動かしずらい

ならば犠牲を準備するしかない…ネコネという犠牲をな…
0242助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:14:51.11ID:w9HsyPxB
>>239
「帝になれるわきゃねぇだろうがああああああああ!!!!」か

ハクがネットスラング使うのは現代人っぽくていいんだけど、
それ以外が使うのは違和感がマッハ
0243助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:15:05.92ID:7k+XU1xd
ルルーシュの「面白い事になるかも」は、
どれの事だったんだろうか…あいつ思わせぶりな事だけ言ってる中二病でしかなかったりして
0244助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:16:33.91ID:0kvyWUF2
何故かあそこだけ異常にシアリスなのにパロネタ詰め込んでるからな
まぁでも突っ込みどころたくさんあったがやっぱり楽しかったし音声全部と辞典も全部眺めて
30時間ぐらい遊べたから満足だわ
0245助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:17:14.01ID:iiv9c/fr
結果論だけど
ハクじゃなくクオンがネコネを捕まえに行けばよかったのかな
力もハクよりずっと強いし、ハクってネコネより力強いのかな?
0246助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:17:20.78ID:EhJobdRQ
シリアスがギャグにギャグがシリアスにと言えば俺的にはオボロがハクに絡み酒してるところだな
一作目からのファンならオボロとユズハの気持ちが痛いほど分かって泣けるけど
偽からの人は変なおっさんが親バカで娘の事で絡んできてわろたwってなるよなあれ
0247助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:18:01.76ID:hd9q01Il
ネコネは印象最悪のまま次回作発売まで放置されるわけだからな・・・
とりあえずフォローぐらいしてあげれば良かったのに
0248助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:18:37.39ID:w9HsyPxB
>>245
クオンが自由に力使えるかどうかで変わるな
つか覚醒クオンって力開放した仮面勢より強いのかね?
0249助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:20:04.04ID:7k+XU1xd
クオンには、ちょっと髪を手で上げて耳を見せてやればよかったんじゃねw
察しろよ的な
0250助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:20:48.39ID:rqjg3kTo
自分はブラコン幼さ的に何してんだ…はあったけどネコネはそこまでじゃなかったな
クオンの方がアンジュあのままとかクロウに敵対すること覚悟してるって言ってたのに普通に帰るんだなってなった
0251助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:21:01.97ID:FLvOVKka
まだ途中だけどネコネは何やっても俺は許すよ
0252助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:23:10.49ID:0kvyWUF2
ネコネはデザイン的に本編たま姉そのままミニサイズ化したの
みたいだからある意味狙ったのかとは思う
0253助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:24:07.62ID:dDOI5/te
>>248
次代のうたわれるものだしなぁ。
というかハクオロもまさか子供がそうなってるとは思うまい

>>249
気持ちは分かるが当事者以外には知られるべきじゃないかな。
やっぱりあそこで切ってしまったのが一番悪い
0254助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:24:11.81ID:at7VcV4q
俺もネコネは印象最悪とかならなかったな
むしろ兄さま依存すごいしあそこで行かない方が違和感ある
ハクはネコネが飛び出す前にとめるべきだったとは思ったけど
そういうのひっくるめて自分殺してオシュトル演じる覚悟ができたみたいになってたし
0255助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:24:39.12ID:iiv9c/fr
>>248
そういう力じゃなくて素の腕力
そもそもハクは虚弱だからネコネを押さえ付ける事が出来ない可能性が
0256助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:25:06.67ID:dywMC0qc
ハクに正体明かすのもっと後で良いだろう
隠密になるまでが納得いかない
ミカヅチも何かイベント挟もうよ
0257助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:25:07.36ID:L1jPZIdz
ハクは力的に止めるの無理だろうからやっぱり馬車出た時に信じて待とうとか言って絶対に説得すべきだったな
0258助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:25:11.01ID:ZBaUCfRn
とりあえず次作での精神的にボロボロになったネコネちゃんをみたいです
0259助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:25:29.23ID:N+6LQqPW
アニメせめて他仲間はその後の様子でも追加しないとクオンのあれで終わったらポカンになりそう
ネコネは気絶させておくかノスリ達に追いかけさせてた方が良かったかもな
0260助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:25:46.07ID:YbAqgfKM
2はぶつ切りだったがシナリオ自体はかなり良かったよな
1で作ったハードルはまずまず超えてると思うし、ED後完結編の第二章あったら神ゲーだった
0261助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:26:19.69ID:ElKvnYQa
>>248
ヤバ気だったヴライ戦では何もしなかったしどうなんだろうね
でも仮面を脅威とするならトゥスクル側がヤマトにいるクオン放置するのも腑に落ちないような…
0262助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:27:38.27ID:7k+XU1xd
>>259
と言うか意図的に情報伏せまくった描写だから
アニメも同じじゃ謎が増えまくった上に投げっぱなしって印象しか成らない
新規は、前作やってないと分からない部分があるから余計に
0263助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:28:02.87ID:0kvyWUF2
割りとありそうだけどあの嫌な事件の反動で
我儘さと子供っぽさが一切抜け落ちて超いい子な仮面被った別人になって
ハクと一緒で偽りの仮面ダブルミーニングとか
0264助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:28:56.81ID:7k+XU1xd
>>263
自分も仮面付けたりして
0265助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:30:02.31ID:ZBaUCfRn
しかしキウルくらいには正体明かしてないときついだろうなエンナカムイでの活動
0266助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:30:15.85ID:at7VcV4q
エルンガーはクオンが子供のころに御神モードになったのに巻き込まれて死んでそう
クーヤは普通に死んでそう
0267助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:32:13.45ID:7k+XU1xd
他にハクオロの子居るのか、出てこないんだろうか
兄弟沢山みたいな事言ってたけど
大半が、叔母さんなのに姉呼びを強要するなんて…
0268助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:32:29.93ID:ElKvnYQa
しかしアンジュはオシュトルが死んだってのを聞いたらどうなっちゃうんだろう
クーヤみたいにならないか心配だわ
乗り越えてくれりゃいいけど
0269助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:33:03.49ID:YbAqgfKM
263>>
ハクとネコネは最初はまったく裏表なかったしな
0270助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:33:19.84ID:bEb6x60K
PS3版でロードしようとするとずっとNOWLOADINNGでセーブデータ開けないorz
どなたか解消方法ご存知ないか
まろを…だれかまろを助けてくれおじゃ
0271助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:34:31.47ID:aNHTst4d
>>205
軌跡2で完結してねーぞwww
0272助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:34:31.90ID:0kvyWUF2
後謎なのは本編でウコンと長屋調査にいって潰れた廃屋で
調子に乗った外様勢結局本編内で回収されたっけか?記憶にないんだが
0273助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:35:05.12ID:ElKvnYQa
>>270
「画面上でムービーが再生されているシーン」でセーブをするとそのデータをロードできなくなる
っていう情報なら攻略wikiにあった
解決法は今のところなさそう
0274助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:35:28.83ID:rqjg3kTo
エンナカムイに拠点置いてこれからだと思ったのは自分だけじゃないよな
0275助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:36:57.77ID:JVhSHDvW
今やり終わったけど、ネコネ酷すぎるな・・・消えるシーンで涙誘うトコなのに、怒りと困惑したわ
そしてハクさんが全部背負って犠牲に・・・クオンさんは狂うし・・2部が気になるようにしてくれたけどw
どうにか、ネコネをしてくれないとネコネへのヘイトがやばいなこりゃ あいつのせいで最後が全部台無しにされた気分
0276助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:36:58.98ID:7k+XU1xd
後編は、途中でハクバレして
エンナカムイからも追い出される展開に
0277助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:39:58.37ID:dDOI5/te
>>267
今回でクオンをああいう設定にした以上ややこしくなるから出さないでしょ。
幸いというかはっきり描写してたのも1人(クオン)だけだし

>>268
序盤にハクは死んだと聞かされる→途中で実は俺は生きてて死んだのはオシュトルと聞かされる

ダブルパンチとか相変わらずロリに厳しい世界だ
0278助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:40:07.63ID:urbcvRi/
>>268
元々そこまで親しくもないからバレにくいだろうし当分内緒じゃない、というか芝居のメイン理由な気も
>>266
一応高レベルの薬剤知識元だろうからごく最近まで生きてるだろうし、流石にそれは無いと思いたいw

しかしクオンってよく考えたら国家的にも宗教的にも信仰対象なんだよな
重要度考えたら普通に旅に出せるわけないだろうし、こっそり見張や護衛とか付けてるんだろうか
0279助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:40:27.82ID:0kvyWUF2
トゥスクル戦での気球あれやろうとも思えば
火薬等はハクの知識にないから無理だけど上空から油巻いて火をつければ
割りと簡単に砦でどうにか出来たよな……よく徴用されなかったなあの気球
0280助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:42:01.52ID:ajCVxoT2
>>275
アニメ放送後はこういう奴がたくさん湧いてくるんだろうなあ
0281助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:42:48.25ID:7k+XU1xd
ネコネは、雑学はあるけど
その他で優秀なポイントってあんまり判らなかったなー
上位互換が居たし
0282助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:43:01.34ID:ZBaUCfRn
>>279
まあ兵糧の奪還が目的だし…
そもそも双子いないと成り立たないしくみだし…
0283助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:43:40.10ID:at7VcV4q
中途半端に終わった怒りの矛先をネコネに向けるのはやめてあげて
0284助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:43:56.67ID:0kvyWUF2
子供にまで理知的で冷静沈着な行動とらないと
罵倒して人格否定する人もそこそこいるからなぁ(遠い目
0285助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:44:46.60ID:7k+XU1xd
気絶させてでも連れて行くが正解だったんじゃね
0286助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:44:58.11ID:CyBv0VTk
俺はネコネちゃん好きだよ
がきんちょブラコンもだけど
罪悪感でボロボロになりながらハクについていきそうな感じがとてもいい大好物です
0287助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:45:16.73ID:sw8zDUcM
1がやりたくなってPS3版をDLしたけどPS2はメモリーカードってあったなって思い出してほっこりした
0288助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:46:02.16ID:WCVWtniz
>>274
扇子返してもらうまでしばらくシナリオパートだと思ってました
0289助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:46:20.45ID:sw8zDUcM
PS2って書いてるのになんでPS3版とか書いちゃうかな・・・
PS3でやってるからかな・・・
0290助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:47:01.73ID:0kvyWUF2
既に牢屋の件でネコネ兄に関する暴走体質完璧に露見してるしな
あれはオシュトルだけじゃなく仲間全員危険に晒す逆ファインプレーだし
ハクだったら簀巻でクオンならトゥスクル兵にやった当身すべきだったよな
0291助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:48:27.99ID:7k+XU1xd
仮面の力を使いすぎると塩化する…
ハクオロは、塩にはならないんだろうか
0292助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:49:08.39ID:dDOI5/te
>>280 >>283
それなー…。

>>285
死に目に会ってないのもなんか違うかなと思う。
しかし事実を知るのがハクだけじゃ入れ替わり後に無理が出る。ネコネは犠牲になったんだ
0293助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:49:26.96ID:ZBaUCfRn
>>291
だってあの人神様だし…
0294助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:50:04.98ID:Mrm5YD4c
ネコネは犠牲になったのだ
ハクの甘さを殺し、偽りの仮面をかぶる、その犠牲にな。
0295助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:51:05.67ID:dDOI5/te
>>291
取り外しできる紛い物なんだよねぇ。
ハクオロのは脳にまで絡んでて中身も人間じゃなくなってる全くの別物
0296助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:52:37.21ID:0kvyWUF2
3クリック皇はぶっちゃけ人間()で半場人の形したエイリアンみたいなもんだから
根本的に立ってるステージが違うんだよな
0297助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:54:27.73ID:WCVWtniz
アイスマンの仮面をもとにして馬鹿のケモケモ連中でも使える上に暴走しても対応できるようにした仮面だからな
さすが皆を照らす太陽
0298助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:56:06.95ID:JVhSHDvW
>>280
自分で言うのもなんだけど、たぶん、そうなるだろうな・・・
まだゲームだからいいけど、今の状態でアニメにしちゃうと最後のネコネで全てが【ハ?】ってなりそう
0299助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:56:42.12ID:YbAqgfKM
もしかして4仮面は旧人類の方が制御しやすいとかそういう設定あんのかな
いくらハクがオシュトルに変わっても身体的ハンディキャップ大きすぎるし
0300助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:57:42.67ID:hIJFRlJU
OPの壁画っぽいのからしてハクが仮面4つ集めると何か起こるとかだったりして
0301助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:57:51.78ID:XCAfwSZB
注目作品だし萌えオタにネコネ人気高そうだしその分の落差による発狂も大きそう
0302助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 10:58:38.83ID:ZBaUCfRn
あの壁画の意味もイマイチ完全にわかってないしな
0303助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:01:29.20ID:tEAgDtJZ
ネコネかわいいから許した
0304助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:01:37.96ID:dDOI5/te
分かってない事だらけだろう今回

>>299
SLGパートでもバフと気力ageがお仕事だったしなぁ。
他人が仮面の力を使えるかも不明
0305助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:01:53.53ID:7k+XU1xd
ハクって今のところ
唯一、他の誰とも違うDNAの持ち主なんじゃね?
ハクオロ直系でも兄貴が作った系列でも無く
0306助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:02:17.48ID:2UxuLGLB
ネコネ関連に関しては、次作でもう一度ヴライ戦みたいなシチュエーションがあるような気がするわ
あとネコネは色々言われてるけど、クオンたちもハクがネコネを追いかけたときに心配しなさすぎ、ってのはあった気がする
0307助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:03:26.85ID:vHE/0Cpr
オシュトルは死亡フラグたちまくってたから死にそうと思ってたけど実際そのシーンが来たらジワッときた
今回一番ヒロインしてる気がする
0308助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:05:03.11ID:ZBaUCfRn
なんだかんだキミガタメアレンジは卑怯
0309助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:06:45.49ID:w9HsyPxB
八柱将&近衛の名前テロップが何度も表示されることが地味に気になった
0310助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:06:58.21ID:vd3UcPgr
今回マジでどうなってんだこのゲーム
ネットスラングやパロディネタ多すぎるし
果てはBLとか薄い本ネタとかも仕込んでくるし
そういうのは嫌いじゃないけど、うたわれってこんな世界観だっけか?
0311助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:07:50.28ID:XeaXBzFC
3部作前提の話とかじゃなくて
『うたわれるもの偽りの仮面 前編』
だったでござる

この後の展開であろうOPのショタ弓の仮面とか出てきてないし
0312助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:07:56.23ID:BZJcWSgH
ヴライが倒せない
誰ぞヒントだけでもいいから教えてくだされ
0313助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:08:57.72ID:mqFPJEAL
>>312
鳥を生け贄に捧げて弓で狩れ
0314助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:08:59.63ID:g1H419wX
>>306
いや実際にハクは死んでないし、そういう意味では間違ってなかったやん
オシュトル死ぬかもしれないとは薄々思ってただろうが、まさかハクがオシュトルに成り代わってネコネがそれを認める展開が想像できなかったんじゃない?
0315助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:09:09.39ID:hIJFRlJU
>>312
生身か変身体か分からんが壁1人ずつ送り込んで遠距離からボコればいい
0316助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:10:28.64ID:ZBaUCfRn
>>312
普通に倒せないか?
俺みたいに無育成装備なし難しいとかでやったら詰むかもしれんが
キウルが属性的に優位だし大切にするのと固まってたら広範囲攻撃と陣で死ぬから囮を使うかバラけて使うとか
0317助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:11:11.21ID:iGSetYhX
>>314
ハクは死なないと思ってた
オシュトルも絶対勝つと思ってた
上二つ当たってたのに
なぜかこの状況
0318助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:11:16.73ID:WCVWtniz
クリア後の奴で敵ほとんどが復活持ちとかやめてください死んでしまいます
0319助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:12:18.88ID:BZJcWSgH
バラけて遠方からチクチクだね
削りきれるか分からんけど頑張ってみる
皆さんありがとう
0320助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:12:48.67ID:VsF39tDl
あの怪物ステージとか三回くらい復活するのがつらいというかめんどくさい
0321助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:13:14.85ID:hIJFRlJU
夢幻はほとんど復活か25%以下で気力100だからなあ
キウルが頼もしいことこの上ない
0322助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:14:01.12ID:EhJobdRQ
>>310
ヤマトは太平の世が長くて文化醸成がかなり行き届いてて江戸時代のノリに近いし
実際江戸時代の大衆娯楽も歪んだ性欲を煽るような出版物もあったしそれを表現したかったんだろう
トゥスクルは戦乱の世が長くて文化も根付いてないから1ではそういったのが出なかっただけだと思う
0323助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:14:15.30ID:c99Wzry6
クオンは、トゥスクル侵攻の時に嫌になったわ。
皇族なのに自国民殺す覚悟決めたとかって何だよ。
ネコネは最後の演じてあげるのです。って台詞で何様だよって感じだしよ。
なんか次作でネコネ消えてくれねーかな
0324助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:14:15.74ID:XeaXBzFC
>>312
双子で遠距離からチマチマで余裕
他はデコイ
0325助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:14:25.68ID:ZBaUCfRn
戦闘に関してはキウルネコネ双子をどう運用するかに掛かってるからな
0326助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:16:39.92ID:L1jPZIdz
ネコネ「私は悪くないです!悪くないです!兄様が危なかったから…」
クオン「国に戻るね……ここにいると馬鹿に苛々させられるかな」
ルルティエ「こんなサイテーな奴はほっといた方がいいです!」
キウル「あんまりガッカリさせないでください…」
0327助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:17:22.87ID:XeaXBzFC
>>323
演じてあげるのですってハクに向けての言葉だと思ってたわ
兄様の最後の言葉だから演じてあげて欲しいのですって感じで
私が演じてあげるのですはイカレてるな
0328助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:18:02.86ID:jdUlAiVT
>>323
クオンが自国民殺す決意固めたってどこの話?
0329助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:18:46.57ID:XCAfwSZB
>>323
補給物資運んでるときトゥスクル兵と戦闘になった原因だしな
0330助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:20:39.07ID:iGSetYhX
>>322
トゥスクルはもっと牧歌的だからね
台風が来て家の中で去るのを待つ間
家族全員囲炉裏を囲んで物語を歌うみたいな描写は今回は無いだろうね
0331助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:21:06.11ID:hdl8B7OI
>>308
ホントそれ、俺はあのシーンBGMでウルっときた。
オートで進めるとサビが良い所で流れるし。
0332助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:21:31.79ID:dDOI5/te
>>318
襷は1個制限やなって思った(ポケモン脳
0333助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:22:10.56ID:X/SawcdP
>>326
次回作でネコネがショートヘアになってそう
0334助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:23:21.11ID:ZBaUCfRn
夢幻の怪物ステージで倒したとおもったら死体から復活して袋たたきにされた奴俺以外にいると思う
0335助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:23:22.60ID:XeaXBzFC
ハクがスライム化しない理由(実験内容?)
遺跡から解凍したのはクオンなのか
八柱将ほぼ関わってない
腐眼鏡の正体
ホノカの行方
ムネチカのその後
ナンタラカンタラの国の皇放置

ぱっと思いついたのでこれくらい
まだまだあるよな
0336助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:23:28.99ID:w9HsyPxB
次作ではココポとムックルの絡みが見れると信じてる
0337助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:24:41.86ID:g1H419wX
>>332
襷→気力maxで割り込み→アトゥイ返り討ちが頻繁に起きるんだよなぁ
0338助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:25:06.69ID:TQDWTPWy
ネコネ好きだからスレ見てると気分が悪くなる
終盤の展開本当クソだわ
0339助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:25:16.87ID:iGSetYhX
ムックルに食われそうになる場面とかあるよねきっと
0340助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:25:39.99ID:ajCVxoT2
>>335
序盤のスライムがハクに対して何か話そうとしてたのも気になる
0341助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:25:54.67ID:fdsLkwkb
短い気がしてならん
うたわれもこんなくらいだっけ
0342助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:27:05.01ID:jdUlAiVT
>>341
むしろ前作より普通に長いぞ
0343助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:27:19.83ID:gVLmToM5
ハクとオシュトルが顔隠しただけで肉親すら気づかないほど似てるっていうのはただの偶然なのか
それともなんらかの伏線なのか

ウコンは偉丈夫って描かれてて対してハクは貧弱なのに体型でバレないもんなのかね
0344助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:27:44.44ID:3LJ0NdGP
終盤の展開はお約束みたいなもんだし
ネコネのキャラ付けも優秀だがクソガキってしっかりしてるからああなるのは自然だろう
0345助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:27:51.76ID:urbcvRi/
>>291
ハクオロの仮面以外は全部別物の量産品で、前作から結構出てる
ただ今回の仮面は明らかに改良されてるから、もう一人のディーとかいてもおかしくはないというか黒幕にいそう
仮面の力は古代の時点で解析不能だったはずだけど何故か使えてるし出所不明だから、帝の周囲に浸透してるのかもね
>>336
食われる未来しか見えないんですがそれは
0346助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:27:51.91ID:1Lh8jNyg
なぁなぁ兄さんたち、うちで抜いとるのけぇ?
0347助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:29:28.78ID:2UxuLGLB
正直ネコネは最後にやってしまったが、あれでネコネが嫌いとかには全然ならなかったな
ネコネのキャラ的にはああいう行動は十分あり得た話だったし
今後どうなるんだろう、というのはすごく気になったけど
0348助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:29:51.44ID:fdsLkwkb
>>342
やったの大分前だったから
こっちのがながかったのか

>>343
帝のお気に入りやし、ハクのコピーかとおもっとたけど顔がなぁ
0349助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:30:17.93ID:jdUlAiVT
>>343
オシュトルはかなりゆったりした服だし気付かれにくいんじゃない?
0350助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:30:32.41ID:ZBaUCfRn
>>346
あんたで抜くくらいならノスリで抜くかな…
0351助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:31:21.54ID:hIJFRlJU
>>346
お前肌色CGないくせに何を言ってるんだ
0352助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:31:26.44ID:YbAqgfKM
アルルゥの立ち絵だと分かりづらいけど、EDの一枚絵で腰に明らかにエルルゥの髪飾りのリングつけてるんだが
エルルゥまじでどうなったのこれ・・・・
0353助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:31:38.66ID:jdUlAiVT
>>347
言っちゃ悪いけどネコネが変なことしなくてもオシュトルは力使い果たして消えてただろうしなぁ
ネコネに業を背負わす為だけのイベントな気がする
0354助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:32:44.60ID:L1jPZIdz
そういやクオンがハク目覚めさせたシーンは次回持ち越しか
アルルゥもあの戦を戦い抜いただけあって、ラストこええな
0355助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:32:54.89ID:/z9Jd3TN
ネットスラングとパロネタがあるのか
DLCの水着といい、世界観をあんまり壊してほしくはないなぁ
1でロボット出てたり未来風の話があっただろって言われたらそれまでなんだけどさ
0356助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:33:04.28ID:zBaXfclS
クリアしたけどキャラ的に一番好きだったのがミカヅチだったわ
前半の日常パートが前作に比べてつまらないしエロ要素が前作より多くてどうなるかと思ったが
ウズールッシャあたりから面白くなってきてよかった
早く続編やりたいわ
そういえばトゥスクルに出てきたあの屍兵はなんだったの?
0357助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:33:10.66ID:vHE/0Cpr
双子とココポはハクって気づくんかね
0358助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:33:18.26ID:ZBaUCfRn
>>352
一応あの輪っかはエルルゥの部族では成人になったら贈られるしきたりのものだからあれがエルルゥのものと考えるのは早計
0359助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:33:25.97ID:3LJ0NdGP
オシュトルの仮面がハクオロさんチックなのもなんか関係してるんだろうな帝のお気に入りだし
0360助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:33:43.82ID:JVhSHDvW
>>341
前作も3部か2部あったんやから
それと同じように、3部か2部作品になってるんだろ
0361助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:34:01.40ID:gVLmToM5
>>347
むしろハクが追い付いたところでネコネを気絶させてでも引き返すべきだったな
結果論で言えばネコネ戦犯にはなってるけどあれだけ慕ってた兄様が今まさに目の前でやられそうになってるところで黙って見てられるはずもない
0362助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:34:38.00ID:jdUlAiVT
3で出番も無いのに柚ねえをラジオのパーソナリティにしたとしたら
さすがに酷すぎるしな
0363助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:34:43.19ID:YbAqgfKM
>>358
そうだったのか、ありがとう
0364助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:34:51.05ID:XeaXBzFC
>>353
あれネコネに邪魔させるんじゃなくて
もうちょっとヴライに少しは頭使わせるだけでよかったよな
仮にも八柱最強とかいってたんだし
0365助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:34:59.62ID:dDOI5/te
>>356
おそらく仮面絡みの失敗作。
素体はホモの所に忍び込んだ奴ら
0366助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:35:04.89ID:vHE/0Cpr
>>356
ホモ眼鏡にナニカサレタ奴らじゃない?
0367助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:35:50.18ID:3LJ0NdGP
>>364
ヴライが頭を使わず正面ごり押し丸ってのもちゃんと語られてるからな
ウズールの時から
0368助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:36:29.13ID:Wn01fuUn
いや今回の日常パートつまらんと思うがな
詰め込みすぎだしつまらんネタ引っ張るし
0369助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:36:47.87ID:90o/cbcw
あー終わった
面白かった
続きがめっちゃ気になる
次は2年後かな
0370助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:37:12.63ID:XeaXBzFC
ヒロシは露骨に狙いすぎだったな流石に
あとは、何が可笑しい!!!!!!!!とか
そのせいでミカズチのできるわきゃねーだろおおおおおおおも
ターンAかと思ってしまう
0371助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:37:14.34ID:w9HsyPxB
>>354
「お前は、クーをイジメた」で痺れた
まさかアルルゥをかっこいいと思う日が来るとは
0372助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:37:20.20ID:dDOI5/te
>>364
安易に最強とか言っちゃうのは負けフラグ、噛ませフラグだから…。
ライコウ好きだから顔芸披露しないか心配
0373助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:38:16.43ID:urbcvRi/
>>348
前作と比べて話を細かくして引き伸ばしてるみたいな感じで、話自体はそこまで進んでないから短く感じるんだと思う
前作だと「この話の間にも色々あったけど省略!」をやってる感じ
0374助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:38:26.10ID:zBaXfclS
>>365>>366
そういえばホモ眼鏡があの影ども捕まえてたな
唐突に出てきて謎だったけどそういうことかありがとう
0375助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:39:01.04ID:3LJ0NdGP
ハクがネットスラング多いのはもとが引きこもりの天才ハカーだからってとこがあるし
0376助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:39:06.55ID:JVhSHDvW
日常パートは、失恋しまくりのやつがおもろかったw

てか今回の黒幕はホモ眼鏡にしか見えないなんだが、皆はどう思ってんの?
0377助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:39:17.23ID:gVLmToM5
>>362
まぁ関わってくるでしょ
ウルトもオンカミヤムカイのトップ的な存在だしストーリー的には出番はあるはず

そういやシャクコポルってどうなったんだっけ?
滅びちゃったんだっけ?
0378助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:39:44.38ID:gVLmToM5
>>377
間違えた
シャクコポルじゃなくてクンネカムン國だった
0379助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:40:05.66ID:YbAqgfKM
帝とハクの関係が明らかになるくだりは本当に鳥肌ものだったけど
あそこのヒロシの不意打ちのせいで夜中に大声で笑って壁ドンくらったわ
0380助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:40:57.30ID:ZBaUCfRn
>>379
ヒロユキ…いやゴンスケ…?
0381助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:43:59.45ID:6Fm04QTa
ムネチカに続き、ミカヅチまでギャグ要員かよ!
なんてこったい。。。
0382助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:44:14.40ID:X/SawcdP
>>380
帝いろいろと笑いとってくるから
黒幕側なのかいい人なのか混乱してくる
0383助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:45:05.10ID:jdUlAiVT
>>376
帝の自演臭いなぁと思うわ
結局死を確認したのは何人もいないし

というか皇族は毒に耐性があるってアンジュの時に
言ってたのに何で兄貴は簡単に死んだんだよってなるし
0384助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:46:21.08ID:XeaXBzFC
>>376
多分ホモ眼鏡なんだろうけど
ヴライもどうせ生きてるだろうから
ヴライがネオカンホルダリマークUになるか
仮面装着した眼鏡だと思う
0385助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:47:44.72ID:D6YCzx30
1キャラずつ出して全技使っても連撃百識取れないわ
ステージ1とか反撃もやったしどーなっとんの…

連撃出し切るだけじゃなくて途中止めも含めてやらんといけないの?これ
0386助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:49:19.40ID:YbAqgfKM
>>376
ホモメガネ怪しすぎるけど帝もなぁ
ライコウは別で帝都制服考えてそうだけど、今作の黒幕とは関係なさそうだよなぁ
0387助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:49:43.05ID:EhJobdRQ
>>376
ヴライは裏でコソコソやるタイプじゃないし、オシュトルもミカヅチもあり得ない
ライコウも戦乱を望んでたみたいだけど「予定が早まった」って言からして当事者ではないし
そもそもデコポンポとムネチカさんと一緒に遠征してたからこの3人には難しい
ソヤンケクルは海の上だし、オーゼンもクジュウリに居るしそもそも二人とも子煩悩だから戦乱を望む動機がない

消去法で残るのがホモ眼鏡、八柱将で一番文化に親しんでいたキャラだから
文化醸成の天敵となる戦乱を望むとも思えんのだが黒幕になりえそうなのがあいつしか居ないからなぁ
偽の劇中で出てないだけでなんらかの野望というか動機があればあいつで確定だろうな
0388助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:49:53.75ID:lHVoo+Qz
今クリアしたけどめちゃくちゃ中途半端なとこで終わって笑った
こんな中途半端ならドットハックみたいにvol.1とか表記してくれれば買わなかったのに
0389助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:50:53.52ID:gVLmToM5
>>376
@帝
Aホノカ
Bホモ
Cそれ以外

今んとここんなとこだな
エンドゥアも途中怪しいかと思ったけど黒幕にはいささか小物過ぎる
帝都に残ったオウギとキウルも気になる
どうもオウギは中の人的に疑っちゃうんだよなw
0390助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:51:28.64ID:W5Upxs5B
ボリューム不足なのは確かかな、あと初代みたいにシナリオがこれ単体で完結してない
というか前半終わったとこみたいな感じだしね。

仲間キャラの掘り下げも後半入ったやつらは空気状態だし
0391助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:52:12.85ID:XeaXBzFC
>>390
ヤクルトとか強いのに空気ってレベルじゃなかった
0392助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:54:17.25ID:hIJFRlJU
>>387
消去法なのに名前すら出ないトキフサェ
0393助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:57:47.83ID:Wn01fuUn
>>392
戦況維持が得意な奴だっけ
アトパパはトゥスクル篇で掘り下げが少しあったけどあいつは何もなかったな
0394助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:58:01.09ID:YbAqgfKM
エヴェンクルガ?に黒幕なんているわけないだろ!
0395助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 11:59:01.17ID:XeaXBzFC
なんかオシュトル以外誰も名シーンというか
覚醒というか、殻を破るというか、そういうのが見当たらない
しいて言うならキウルが終盤少し男らしくなったかな
0396助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:00:11.20ID:jdUlAiVT
>>395
ハクのラストシーンとか凄い良かったじゃん
0397助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:00:57.79ID:3LJ0NdGP
我が名はオシュトル
我が行く道は修羅

ここめちゃくちゃかっこいいじゃんよ
0398助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:01:09.11ID:VWXfM01F
もしかしてトキフサって八柱将で最強の影の薄さの人?
あの人エヴェンクルガだったのか
0399助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:01:41.43ID:WCVWtniz
無理にでも受け継がせるためにみたいなのはありそう
0400助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:01:45.87ID:w9HsyPxB
ラスト〜スタッフロール後は名シーンだらけ
0401助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:02:45.01ID:mqFPJEAL
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org533669.jpg
かめはめ波とかどの母親の影響なんだろうな
0402助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:02:58.38ID:pO5nXGX+
今回のやつらってほとんど名前覚えられなかったな、味方も敵もなんか薄いだろ
0403助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:03:27.76ID:urbcvRi/
>>395
各キャラは加入までのあらすじ中心で、掘り下げは次回でって感じでサラっと流してる感じだったかな
そういえばノスリとオウギが加入する時、背景紹介(身元とお家再興)がすっ飛ばされた(判明した前提で話が進んだ)感じで結構違和感あったんだけど
行き先選択次第で見れないイベントとかある?
0404助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:03:32.54ID:dDOI5/te
>>395
連撃のシャウトすき。強いし
0405助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:05:21.42ID:qMXMmj68
ハクはせめて仮面つけて覚悟決めるシーン挟んでくれてたらなぁ
いきなり仮面と服装着替えて我が名はオシュトルとか言われましても
0406助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:08:07.16ID:ijmcPhaF
>>401
カルラが拳圧で似たようなこと出来そう
0407助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:09:49.64ID:3LJ0NdGP
あの場面を全部説明してたらめちゃくちゃチープになるぞ
オシュトルが逝くときに仮面を手渡してる時点でああなるのはわかってるし
たった今兄が逝ったとこのネコネに事情説明やら挟まなきゃいけなくなるし
0408助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:11:47.26ID:Bpl5FoOx
やっとクリアしたよ。全体的に消化不良だけど面白かった
はよ次回作
0409助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:13:26.26ID:7k+XU1xd
正直、大作感は無いんだよなぁ
0410助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:13:42.47ID:z3cRCrCc
今作いい場面結構あるけど第1部完EDで全部ふっとんだ
0411助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:14:03.24ID:BZJcWSgH
ヴライ倒せた
教えてくれた皆さんありがとう
0412助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:14:38.14ID:g1H419wX
>>407
仮面差し出したとき、最初形見分けなのかと思ったわ
というかオシュトル自身、ハクにオシュトルの代わりになって欲しいとは思ってなかったんじゃない?
どっちかと言うと、ネコネを抑えなかったことに対する贖罪の意識があるんじゃないかと思う
次回作でネコネ共々そこら辺をクオンに慰めて欲しい
0413助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:15:40.88ID:DfhKmfZe
レベルカンストした奴にききたいんだが、夢幻演武ってクリアボーナス1回ずつしかないん?
一番レベル高い双子でも47しかないんだが・・・
0414助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:16:52.11ID:3LJ0NdGP
紙で作った仮面
ウコンの性格
ハクの性格と環境
この辺全部ラストに繋がってるからいいと思う

三部作というよりはジュラシックワールド的な次作に続くだが
はよ3はよ
0415助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:17:19.15ID:dDOI5/te
>>412
変装イベもあったしどう考えても「後を頼む」ってやつなんだよなぁ。
そのままオシュトル死んだ事にしたら姫を手元に置く大義名分も無くなる
0416助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:18:25.99ID:JVhSHDvW
黒幕は帝の自演&ホモ眼鏡が強いか・・
ホノカなんか違う気がするけど
全体的に楽しめたけど、ED後のクオンで絶句したな・・w
ユズハの病気の詳細を忘れてたせいで、気づかなかった・・ハクオロの力とユズハの火のやつでなんかエライことになってたんだな・・w
0417助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:19:07.18ID:vHE/0Cpr
次回作でルルティエのネコネに対する態度が辛辣になってたら悲しい
0418助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:19:34.95ID:YbAqgfKM
今回の味方は好きなキャラ多かったけど、なんというか愛着があんま沸かんのよな、ハクと腹の底から会話したのオシュトルくらいだったし
裏表の無いハクだったからその心地良さに集まった味方だったけど、王族とかワケありな人多かったしな
偽りの仮面ってサブタイはそういう味方のことも含んだタイトルなんだろうけど、そのせいで掘り下げうまくいかなかった感じだと思ってる
0419助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:20:05.78ID:XeaXBzFC
>>409
これが13年ぶりの新作ですって言われるとボリューム不足感は拭えない
発表が2011年だったから少なくとも5〜6年は開発してただろうし

好きな場面は結構あるんだけどな
ミカヅチサコン関係はほぼ好きだ

ミカヅチは妹の影をネコネに重ねているの?それともロリコンのおじちゃんなの?
0420助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:20:38.22ID:ijmcPhaF
エヴェンクルガはうっかり属性多めな法則でもあるのか
0421助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:22:29.03ID:3LJ0NdGP
登場人物大半に偽りの仮面が当てはまるからなぁ
オシュトルが本当に望んでた生き方のハクがそれを捨てるはめになるのはひどい皮肉だ
0422助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:22:31.79ID:w9HsyPxB
クオンは力出す度にすっぽんぽんになっちゃうんですかねぇ
0423助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:22:54.16ID:EhJobdRQ
>>392
素で忘れてたwつってもエヴェンクルガだし騙されたとしても
自らの主君を毒殺するとは考えづらいしトキフサも無いでしょ
0424助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:23:08.91ID:D6YCzx30
>>413
一番レベル高いやつのすばやさを夢ラス面で先制できるようにする

ラス面のザコを殴る(経験値9)→ギブアップ
繰り返せば10分くらいでLv50
ギブアップ効率を考えると移動しなくて良い遠隔がいい
0425助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:23:49.08ID:hdl8B7OI
次回作が2発売から1年半から2年以内って下川が言ってるけど
これってつまり次回作が出るのは最速で1年半後ってことでいいのかな。
0426助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:24:44.85ID:DfhKmfZe
>>424
やっぱそれしかないんか・・・
なんで必要経験値は上がってくのに攻撃で取れる経験値が一定なんだよ、アホか
とりあえずマラソンしてくるわ
0427助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:25:41.53ID:3LJ0NdGP
まあ発売日予定発表って医者の余命宣告と同じで長めに言うから1年以内の可能性もなくはない
0428助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:27:20.88ID:WCVWtniz
ノーパンにはじまりノーパンに終わってこそのうたわれるもの
0429助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:27:35.61ID:vW6Ss1nc
>>413
辛いけど1回しかクリアボーナスないね
俺は常にハクを戦闘に出すようにしてたら最終ステージでちょうど50になってた
回想で稼ぎはしていない
0430助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:28:47.25ID:VWXfM01F
>>425
アニメ終わった直後が一番売れるだろうし
商売気出してくれりゃ助かるんだけどなぁ
0431助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:29:02.13ID:90o/cbcw
兄貴やハクがスライム化しなかった理由は
人類の定義から外れた存在になった
ということで良いのかな?
デコイ=マルタと似たような
0432助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:30:06.54ID:fdsLkwkb
>>431
ハクもなんかされてんのかね
コールドスリープしたこと以外に
0433助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:31:18.69ID:w9HsyPxB
>>432
兄貴の薬飲んでたじゃん
あれのおかげだろう多分
0434助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:31:36.45ID:gVLmToM5
>>420
男はしたたか
女はうっかり
0435助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:31:39.19ID:vW6Ss1nc
>>432
眠る前に謎の薬を投薬されてる 人類の希望とも言われてるし、なんかされてることは間違いない
0436助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:33:18.66ID:WCVWtniz
むしろクーちゃんが何かした可能性も微レ存
0437助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:33:26.80ID:tYY6BYE1
これ途中からスクショ残せないのか・・・
VITA版にすべきだったか
0438助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:33:59.85ID:gVLmToM5
>>427
短めに言って延期するよりは長めに言っておいて早めに出す方が印象はいい

まぁ実際は前倒しなんて例より長めに言った予定日すらオーバーってことのが多いんだが
0439助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:34:43.44ID:c99Wzry6
>>431
されてるだろうな。子供でも出来る仕事もできないのに、鉄扇あるだけってだけでヴライとかと戦闘できないだろ
0440助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:34:57.05ID:s7vVNm5v
質問なんだけど
クオンが誰かと話している場面が
何回かあったけど
あれは誰と話していたんだろうか?
0441助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:35:37.60ID:jdUlAiVT
>>440
ドリグラにいい加減帰って来いって言われてる
0442助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:35:59.65ID:90o/cbcw
人類の希望というのは、真人計画の唯一の成功者的な意味合いだと思う
でも、真人計画と兄貴の真意については次回だな
0443助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:35:59.97ID:w9HsyPxB
1回目はドリグラで2回目はオボロだな
0444助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:36:10.77ID:A+79C+f8
双子とかボロボロさんじゃね
0445助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:36:23.89ID:vbDJdUGi
今クリアして盛り上がってるから早く出して欲しいと強く思いはするが冷静に考えりゃ今回序章に割いた分次回はガッツリ作って欲しいと思う

もしかしたら次こそ「うたわれ2」なんじゃないかな?序章にナンバリングはつけられんだろうし
0446助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:36:42.78ID:EhJobdRQ
>>440
白楼閣の部屋で言われてたのはドリグラ、路地裏で木に向かって一人で会話してるように見えたときはオボロと話してた
0447助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:36:45.51ID:YbAqgfKM
>>440
グリグラだと勝手に思ってたが、よく考えたら誰かわからずじまいだな
0448助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:36:48.88ID:WCVWtniz
今回のオボロさんは素晴らしかった
0449助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:38:00.98ID:YbAqgfKM
すまん>>447はドリグラや、グリグラって絵本やないけ・・・
0450助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:39:11.65ID:90o/cbcw
クオンが半神というのがよくわからん
大封印の影響もあるみたいだし
明らかにウィツが入っているけど
血で受け継がれるような代物じゃないだろうに
0451助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:39:27.03ID:gVLmToM5
>>447
グリグラワロタ

でも兄者なんて単語使うのオボロとドリグラくらいだし声からしてドリグラで確定だろ
0452助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:40:23.54ID:ijmcPhaF
>>448
タダの面倒くさい酒飲みかと思ったらラスト出てくるとは
続編でトゥスクルの連中も使えるようにならんかなあ
0453助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:41:12.68ID:mqFPJEAL
ドリグラが兄者とか言い出したらホモ臭すぎてアウトだろ
0454助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:41:27.53ID:CU9z0K1m
クオンの力がハクオロからの遺伝によるものだとするとミコトとの子ははたして
0455助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:41:59.94ID:2mBU/Z7F
血で受け継がれるような代物かどうかは俺らが決める事じゃないからな
0456助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:42:04.49ID:WCVWtniz
ヤマトの8人衆もホモばっかりだから多少はね
0457助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:42:46.72ID:3LJ0NdGP
次回作は誰が主人公なんだってのもあるな
ハク主人公だと内面をスポット当てるからゲームに向かないし
かといってクオン主人公だと主人公の法則乱れる
新主人公ってのも無理があるし
0458助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:43:46.27ID:yKYFIcCX
>>452
酒飲みの時はあんま変わってねぇ!と思ったがラストのクオンを受け止めるオボロは人間的な成長を感じられたな
ただ愛娘クオンを泣かせたハクは物理的に首飛ばされる覚悟だなw
0459助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:44:07.93ID:urbcvRi/
>>439
一応、投与と同時に寝た>起きてすぐは薬の効果が出てなかった>効果が出てきて強化された
って感じで基本能力桁違い獣人の戦闘について行ける理由にはなりそうではある
外見が変化(獣人化)してないから現状の情報内なら、一番ありそうなのは研究されてたハクオロ産の適応抗体とかかね
0460助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:44:16.32ID:ZF61b9Bi
ブライはあそこまでなっても、まだヤマトを統べるつもりで理性を全て捨てきれてはいなかった感じかね
仮面に魂全て食わせれば、生き残るつもりだった時点でのオシュトルは殺しきれてたかもしれないのに
0461助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:44:23.73ID:90o/cbcw
仮面はミカドが作ったものなのか
それとも各地の遺跡の発掘で得たものなのか
そのあたりの説明が一切なかったなぁ
0462助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:45:19.38ID:Fl2iaR5G
>>450
てか継がれる代物だからムツミとかが出来たし、術とかの超能力的なものができるようになったんじゃね
ムツミやミコトとかの差を見ると子によってどのくらい受け継がれるかはバラバラで
0463助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:45:28.79ID:WCVWtniz
ハクがハッキングしたデータをもとに云々言って無かったけか
0464助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:45:50.59ID:3LJ0NdGP
まあ初代も仮面についてはわりと投げっぱなしだし
0465助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:46:32.69ID:VZLfeRRQ
尼のせいで1日遅れスタートだったけど無事おわった
分割なのは残念だけど面白かったわ
前作考えるとクオンラスボスフラグに見えてしょうがないな
0466助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:47:01.49ID:c99Wzry6
てか後日談付けてうたわれ1リメイクする方が売れるんでないの?
0467助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:47:09.57ID:90o/cbcw
前作の仮面主人公を考えると
ハク=オシュトルが引き続き主人公な気はするけど
人物像が堅すぎて主人公には向かねーんだよな
やっぱ新しく主人公を出すのかな
0468助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:47:37.25ID:EhJobdRQ
1の主人公は現代人に近いハクオロ=アイスマン
2の主人公は研究に消極的な古代人ハク
3も主人公を変えてくるなら亜人になる気がするけど
2が完結してないしハクとハクオロのW主人公とかじゃないかな
アークザラッド2みたいに両陣営を動かせてクライマックスで合流とか面白そう

でもそうなると敵がかわいそうになるな
0469助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:48:13.92ID:90o/cbcw
>>463
それデコイ=マルタのこと
ホノカとアンジュのこと
0470助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:48:15.27ID:w9HsyPxB
前誰か言ってたけどクオン&ハクのダブル主人公とかありそう
0471助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:49:05.73ID:XeaXBzFC
>>450
ハクオロさんの仮面って脳にぶっささってて
そこから体ごと作り変えていかれてるって感じだったから
スーパーアイスマン状態で子作りしたら
最初からスーパーウィツァルネミテア化出来るてきな
0472助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:49:11.42ID:ZiC8mzn2
モズヌさんがいろいろ不憫すぎる
0473助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:50:43.55ID:oy7NN+gM
ネタバレ一切読まずクリア
続編てこーいうのどれくらい間隔開くのかだけが気になります

あと夢幻第一ステージすらクリアできない(´・ω・`)
0474助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:51:54.33ID:YbAqgfKM
モズヌさん今回の混乱でまた脱走してそうなんだよな
0475助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:52:40.99ID:XeaXBzFC
>>472
そういえばあいつら皇女誘拐の罪被せられたんだっけ
だれも触れなかったけど、そのまま処刑されたのかな
0476助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:53:05.60ID:cXUUIDm2
結局トゥスクルって日本統一してるって考えでいいのか?
0477助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:53:05.81ID:oy7NN+gM
>>464
アイスマンも仮面自体は脳に刺さって能力引き出されてるからそれを模したとかなかったっけ?
0478助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:53:22.17ID:VcW0QsYD
ここまでネコネがひどいと続編では活躍するんだろうな
じゃなきゃわざわざ汚れ役にしないからな
あーはやく続編でないかな
0479助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:53:48.18ID:EhJobdRQ
ウィツはもともと知的生命体のステップアップが望みだから
ウィツと一体化してるハクオロの種は生まれてくる子供が母体から受け継ぐ基礎能力を
飛躍的に上げてるってのはあってもおかしくないはずだと思うな
0480助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:54:25.00ID:WWIT+iRC
トロフィーの「連撃百識」だけとれない…
戦闘回想使って最初のステージで全員の連撃一人ずつ試したのに…

もしかして自動成功使うとだめなのか?
0481助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:54:30.18ID:3LJ0NdGP
ハクオロさんの仮面は代償なしで神化するが量産型は使いすぎると塩にされるってかんじなんだろうか
0482助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:55:04.30ID:iQnopP99
>>475
大々的に公開処刑の所だろうが
ウズールッシャ侵攻にトゥスクル親善からの侵略、崩御
で、都が大混乱だろうし、生きてるんじゃね?
0483助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:56:29.91ID:lOBJfInU
>>480
最初のステージの木の棒装備ヒロシのもやったか?
0484助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:56:36.03ID:XCAfwSZB
オボロ達はベナウィから帝死んだの聞いてクオンが心配になってまたヤマトに行ったんだな
0485助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:57:30.10ID:mqFPJEAL
>>480
最初のステージだとハクは木の棒だろ
あれも連撃あるんだぜ…
0486助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:57:37.93ID:ijmcPhaF
>>472
アレはきっと続編でも出てくる
ベナウィが八柱将の豚見たらどんな反応するんだろw
0487助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:57:40.82ID:iiv9c/fr
モズヌさんは日頃の行いが悪かった
色々洒落にならん不幸生み出してるだろうし
0488助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:57:57.29ID:WCVWtniz
モズヌさん地味に強いから腹立つ
0489助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:58:35.13ID:ZBaUCfRn
>>488
連撃必殺技まであるという厚遇っぷり
0490助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:59:11.19ID:mqFPJEAL
モズヌさんの武器投げからの武器破壊時の台詞と周囲の反応が可愛い
0491助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 12:59:57.49ID:jSWjSngM
エリート塩(オシュトル)
0492助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:00:20.57ID:SG/GE2gP
隠しダンジョンのボスって必殺技使う?
使わないなら別に潜らなくてもいいかな
0493助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:00:34.92ID:90o/cbcw
ウォシスはホノカのあの子から特異な存在であることはわかるけど
嗾けてきたウズールッシャ暗部のゾンビ化が謎すぎる
塩化はまるでウコンの最期みたいだったし
何かしらの共通点があるのかな
その時にネコネが変わった反応を見せたのも気になる
0494助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:00:40.66ID:qMXMmj68
続編でモズヌが仲間として登場する可能性
0495助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:01:21.75ID:iiv9c/fr
必殺ヌワンギ砲を思い出した
0496助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:01:39.01ID:jSWjSngM
オシュトルの真似するところはギャグでよかった
真面目な任務でオシュトルになりすまして〜とかだったらそれこそラストでクオン気付けよってなるし
0497助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:02:01.57ID:oy7NN+gM
>>496
仮面の能力でゾンビ化とかだと思ってた
0498助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:02:02.78ID:Mrm5YD4c
>>484
最初から帰ってなかった可能性も。妄想の範囲でだが
0499助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:02:56.63ID:XeaXBzFC
>>493
単純にアクルカと同じ技術の簡易実験版だったんじゃね
眼鏡も帝のお手製だけど
あんまり相手にされてなかったから自分で技術を盗んで試したとか
帝はまだ生きてて眼鏡に指示出してるとか
0500助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:03:57.91ID:5W+JvHw7
仮面付けたムネデカ様妙に可愛いな
0501助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:04:20.54ID:3VwRuJeS
今全クリしたけど
利根健カッコよすぎでしょ
0502助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:04:49.36ID:ZBaUCfRn
オシュトル、時間がオシュトル(迫真)
0503助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:06:10.44ID:7k+XU1xd
ウズールッシャのゾンビ兵は、捕虜にしたのを人体実験に使って
それを暗殺で仕向けたんじゃね?
つまり、犯人は…
0504助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:06:45.45ID:YbAqgfKM
妄想だが、トゥスクル側がヤマトに進行する可能性は
1のED後オボロが修行の旅に出て何処で何を見たかは定かじゃ無いが
ハクオロに関係したやばい技術を野放しにできないと帝死亡を期に進行してくる可能性も
0505助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:07:19.34ID:CS0gFilE
攻略終了した
もうラストがやばかった
この感じだとトゥスクル組とエンヤカムイ組の二ルート説が有力そうだな
後ムネチカさんとアトゥイパパはトゥスクル側に居そう
0506助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:07:27.83ID:ijmcPhaF
>>501
クリア後特典聞いたが良い声してたな
藤原啓治もキンゲの運行部長とかひろしのイメージだったからびっくりしたわw
0507助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:08:23.33ID:ZiC8mzn2
>>504
「トゥスクル」としてでなく「オンカミヤムカイ」が秘密裏に干渉してくる可能性はありそう
0508助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:08:38.13ID:3LJ0NdGP
ムネチカさんがトゥスクルに足りなかった文官になれば弱点は減るな
0509助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:08:50.99ID:WWIT+iRC
>>485
それもやった…
何か見逃してるのかな
0510助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:09:24.38ID:+Q1k5SRv
次回作の主人公は崖から落ちたショックで記憶がなくなったブライで
0511助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:09:26.20ID:oy7NN+gM
>>505
ムネチカはともかく、アトゥ父は海と港周辺もどって
自分の国守ってるだろ
0512助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:10:47.50ID:90o/cbcw
ウォシスがホノカの差し入れを食べなかったことからして
ウォシスはホノカに反発を覚えている
もっと言うと、帝にも思うところはあるのかもしれない

帝の目的は人類の再生と何かもう少しありそうだけど
ウォシスは帝が作り出した人類なのかな
それとも失敗作か
0513助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:10:48.64ID:KF3ueLKp
>>181
トウカって人に暗示をかけようとして自分がかかるタイプだよな・・・
0514助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:10:52.38ID:YbAqgfKM
>>507
それもあるな、なんにせよムネチカに対するベナウィの言動といい、カルラトウカのヤマト滞在といい
トゥスクル側はヤマト側をかなり調査してるみたいだし何が起こるかわからんな
0515助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:12:25.34ID:WCVWtniz
ベナウィの評価を聞くたびに前作でなんであの豚の所にいたのか不思議になってしまう
0516助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:12:39.45ID:DfhKmfZe
>>509
カウンター全部試したけ?
俺はヤクルトさんの抜刀カウンターが最後だった。
違いが有るかどうか知らんが、抜刀で顔が変わることにそこで初めて気づいた
0517助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:12:43.63ID:oy7NN+gM
>>512
ライコウと同じで自分が天下取ろうと思ってるのかと思った
0518助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:13:20.26ID:VcW0QsYD
実は眼鏡が仮面でラスボスとか
0519助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:14:21.43ID:ZBaUCfRn
声優はよくわからんけどマロロの人の地声が違いすぎて吹いたわ
0520助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:14:28.68ID:WCVWtniz
ホノカさんがホモ作家をあの子っていってたからもしかしたらアンジュの姉のウォシスちゃんの可能性も微レ存
0521助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:14:37.74ID:90o/cbcw
>>504
帝がオンカミヤムカイの遺跡を調査したいと交渉してたけど
大使が来た時が初めての交渉ではないと思う
それまでに何度も交渉してきて
トゥスクル側はヤマトを警戒してたんじゃないのかな?
0522助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:14:52.46ID:mqFPJEAL
http://up.img5.net/src/up51796.jpg
肛門様こんな事言ってるし
黒幕は肛門様だろう
0523助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:15:24.82ID:CU9z0K1m
ウサギ耳を近くにおいてるところもあって
ウォシスも最近目覚めた旧人類だったり
0524助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:15:34.18ID:ZBaUCfRn
>>522
(ゴホッゴホッ)
0525助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:16:40.81ID:90o/cbcw
>>517
それをブライにやらせようとしていたから
黒幕ポジションからは抜け出るつもりないんじゃねの
影から支配的なものは考えてているのかもしれんが
0526助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:16:48.88ID:VZLfeRRQ
そのうちアメリカとかもでてくるんだろうか
0527助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:16:55.44ID:yKYFIcCX
そういえば今作は協力技ないんだよな
あの掛け合い面白かったから好きだったんだが
0528助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:18:22.07ID:ZiC8mzn2
>>523
あのウサ耳たち護衛役やってるとこみるとシャクコポルとはすこしちがってそうな気がするんだよな
0529助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:18:27.56ID:oy7NN+gM
>>525
影から天下とってる的な意味で
ヴライの行動誘導かなりちょろそうだったし
0530助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:19:19.52ID:ZiC8mzn2
>>526
兄貴曰く環境再生したのは一部地域っぽいし他のとこはまだきついんじゃないか?
0531助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:21:09.99ID:+Q1k5SRv
ボコイナンテみたいな清々しい無能めちゃくちゃ好きやから次回作でブルタンタは死んでもセットで殺さないでほしい
0532助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:21:14.18ID:90o/cbcw
ネコネは精神崩壊するわ
アンジュは喉と心をやられるわ
クオンとルルティエは情緒不安定だわ
アトゥイは最初から壊れているわ

パーティー半壊で次回にすんなり繋ぎそうにない
やっぱ3は新主人公か
0533助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:24:07.98ID:3VwRuJeS
3の主人公ヴライ説始まったな
0534助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:24:39.97ID:YbAqgfKM
といっても3の新主人公の立ち位置どうすんだって話なんだよなぁ
正直ハクはかなり上手いこと設定作ったなって関心してるわ
0535助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:25:07.49ID:T9t8u8WU
3では仮面がウィングゼロ並に敵味方で使い回される
0536助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:25:58.51ID:rqjg3kTo
なんかノスリ旅団に感謝してる民衆いなくて不憫だな
0537助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:27:00.02ID:WCVWtniz
あそこまで大々的にばらまかれたら貰ったら即御用だし仕方ない
0538助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:27:01.18ID:VZLfeRRQ
ハクがいいキャラだし3で新主人公はやめて欲しいな
あんなガタガタPT放置して新しい物語始まっても複雑なきもちになるし
どこぞのガンダムみたいに新主人公だしたのに途中から結局前作主人公が主人公でした!みたいになってしまうかもしれん
0539助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:27:20.08ID:oy7NN+gM
半壊関係なく、国を差配しなきゃいけなくなったハクじゃ
キャラの動きかなり制限されるし

クオンは時間経てば落ち着くだろ
家族と合流できるし
0540助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:28:42.90ID:CU9z0K1m
近作のバトルパートでほっとくと近くの敵と争いだす演出は是非ほかのSRPGにも実装してほしい
0541助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:28:51.53ID:90o/cbcw
謀反を企てたとするブライが死んだ以上
ヤマトの当面の帝が誰になるのかは謎だな
実質的な運営はウォシス、ライコウ、ミカヅチあたりがやるんだろうけど
0542助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:29:29.57ID:lHVoo+Qz
ハクが優しい王様を目指す展開を期待したのに残念や・・・
0543助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:30:15.12ID:ZBaUCfRn
アンジュ様の胸でかくね…?
0544助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:30:52.07ID:3+0+PC9E
>>536金塊とか放り投げられても使い様が無いし
米俵みたいな食い物放り投げられて屋根に穴作られたら結局マイナスになりそうだしな
0545助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:32:09.10ID:iQnopP99
上から投げる時点でおかしい
長屋の前にでも置いとけよ
0546助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:32:53.61ID:ZBaUCfRn
あんま話題にならないけどエンディングの曲いいな…
0547助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:33:35.51ID:urbcvRi/
>>521
カルラが地下通路確保してた件もあるし、相当年季の入った調査をしてるぽいし
ベナウィが将軍のままだから不安定クオンは帰ったら皇だろうし、国単位で関わるのは間違いなさそう
地理的に逃亡先もトゥスクルも東側だし、3で主人公交代するなら西側の新キャラとかあるかもね
まぁ主人公はハクのまま素直に続く可能性の方が高いだろうけど…場所を選んで仲間にバラす手もあるし、早々に打ち明けて新主人公オロとの二重生活とかになるんかな
>>541
一番無難なのはアンジュのダミー立てて本物を偽者扱いするパターンかと
0548助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:34:20.35ID:oy7NN+gM
>>543
素直にノスリ、カミュおっぱい様でいいじゃない
0549助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:35:38.79ID:CS0gFilE
>>547
あれだけの覚悟をしてハクもウコンみたいに動くのはちょっと違う気がする
主人公はハクのままが一番だと思えるけどな
0550助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:37:01.62ID:YbAqgfKM
キウルとオウギはいい感じのコンビになりそうだな、地味に楽しみだわ
0551助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:37:05.81ID:KF3ueLKp
>>547
ふとネコネがアンジュのダミーになる展開が見えた
0552助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:37:16.38ID:ijmcPhaF
>>546
BGM素晴らしいと思うよ
クロウから逃げる所のBGMとか最高
0553助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:37:41.80ID:iQnopP99
主人公がハクから変わると
旧人類再生とか宙に浮くだろうし
そこは変えないんじゃね?
怒らせた嫁迎えに行かないといけないし
0554助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:38:27.37ID:ZBaUCfRn
>>548
ロリ皇女だとおもってたらロリ巨乳で焦ってる
0555助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:38:33.13ID:hHRLA7Vl
>>95
続編ありきな話作品だとそうなんだよねぇ。
あれだけ中途半端な終わりかたされたら続き気になって、
やりこみやる気力なんざ起きないって。


おかげで夢幻プレイせずに放置なんだけど、
あれってクリアしてなんか意味あるの?
今作は引継ぎすらないんじゃ・・・
0556助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:39:20.40ID:OOvVCWzL
>>555
ムネチカにあえる
0557助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:39:49.09ID:WCVWtniz
ムネチカ様を嫁ぎ遅れの腐女子にした某お姫様を許してはいけない
0558助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:40:37.45ID:CU9z0K1m
今回のおわりかたが苦手な人はスターウォーズの二作目なんかもだめなのかね
0559助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:40:41.58ID:rqjg3kTo
>>544
本人気付いてないしオウギは人名辞典で他が迷惑してるのわかってもノスリか幸せなら良しだからいいんだろうけど
たまに喜んでる人いてくれても良かったなと
0560助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:41:08.09ID:aYrCADjh
次回作はむしろハク主人公じゃないと何のための今作だって事にならないか?
0561助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:41:26.24ID:90o/cbcw
まんまとクロウを出し抜くのは面白い展開だったな
戦わずに最初からあれで良かったんじゃね、とか思ったりするけど
0562助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:42:29.76ID:7k+XU1xd
そう言えばムネチカは、トゥスクルからまだ戻ってないのか
0563助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:42:30.72ID:oy7NN+gM
>>557
行き遅れは最初からなので冤罪
0564助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:43:24.12ID:7k+XU1xd
クオンは、ハクの亡骸確認しにとか行かなかったんだろうか
0565助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:43:53.11ID:N+6LQqPW
クオンネコネ理不尽暴力多いのと最期の行動で好き苦手わかれそう
0566助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:45:16.58ID:OOvVCWzL
というか演出がしつこいんだよ
同じこと何度もやり過ぎで
0567助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:45:25.45ID:nxEbaZWx
スターウォーズはもう未来は確定してるし
こっちは現在形でぶつきり未完なんだから違うだろ
0568助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:45:25.88ID:kkz1mTU/
うん、えーってのがマジメなリアクションだ。
あとネコネのドアホ。
なんというか
アークザラッド2でガルアーノを倒して終わったようなもんじゃねーか・・・。
0569助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:46:48.62ID:90o/cbcw
クオンは落ち着いたら、後で気づきそうではある
何かがおかしい、と
鉄扇を置いたままだしな
0570助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:47:44.54ID:CU9z0K1m
>>567 スターウォイーズ二作目って言うのはEP2もそうだけどEP5のことも含めてで
構成としては似てると思うけど
0571助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:48:06.55ID:iQnopP99
>>564
そらいったんじゃね
塩の塊と服が置いてあるだけだが
人の身なら不自然な死に方だが人造神様だしなぁ
0572助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:48:36.72ID:H8nwuya6
ED後味わった感覚はRemenber11に似てたがこれは一応続編があるよって言われてるだけマシだった
0573助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:50:04.51ID:90o/cbcw
当初のインタビューでは偽発売の1年半後に出したいとの事だった
まぁメーカーの希望なので、実際は2年以上かかるだろうけど
0574助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:50:12.41ID:SzCGNW+v
姪のちぃちゃんとの約束深読みしすぎたな
ゆびきりの回収は次きますか・・・?
0575助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:50:17.17ID:oy7NN+gM
>>571
そもそも真実知らんかったらヴライに灰も残らず焼きつくされたくらいに思うんじゃない?
0576助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:50:24.73ID:bvmzX84Q
よく見たらヴォシスのお側付きの子供らシャクコポルじゃねえか!
シャクコポルの役目が旧人類の性奴隷だったこと考えると…
ほんまカマホモは真っ黒やな 
0577助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:51:00.86ID:18ZjWJoL
>>572
R11続編なんて話あったっけ?
0578助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:52:38.79ID:H8nwuya6
>>577
よく読んで
0579助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:53:36.69ID:YbAqgfKM
ミカヅチの側付のミルージュだけど裏でライコウと繋がってそうな気しかしないんだが
シチーリヤと同じ種族とかいう設定が妙に引っかかる
0580助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:55:09.84ID:UGWZG9Tf
前作のキャラは皆散り散りになってると勝手に思ってたけど仲良く共同生活送ってたんだな
0581助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:55:27.61ID:hHRLA7Vl
今回の事件の黒幕は腐男子臭いけど(ホノカが気にかけてたし)、
裏には別の羽付き(かどうかは知らんが)がいそうな気がするけど・・・
なんかそういうフラグというかキャラいたっけ・・・

>>556
さんくす。
0582助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:55:58.30ID:WWIT+iRC
>>516
マジだったヤクルトさん顔変わって抜刀カウンターしたら取れたw
0583助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:56:24.22ID:nxEbaZWx
二次創作に活気が出るような終わり方はではなかったな
0584助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:56:54.03ID:WCVWtniz
>>570
つまりうたわれるものも全9部構成と言うことだな
やったぜ!!
0585助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:58:11.29ID:XE6pOtgC
序盤日常パート多すぎてヤクルトさんシノノンとオウギノスリ少なく感じるわ
シノノンとか実の両親の話とか掘り下げあったっけ?エントゥアも色々いきなり過ぎたし
0586助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:58:59.93ID:urbcvRi/
>>558
アレは完全に続編前提の作りだったけど、こっちは間に合わなくて途中で出しましたって感じなのでかなり違うんじゃないかと
最初から計算していたとするには話の切れ方のバランスが悪すぎるんだよなー
0587助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:59:11.37ID:LKSphWLJ
ウルゥルとサラァナの名前を聞くとどうしてもダ◯キンエアコンのうるるとさらら思い出す
0588助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 13:59:25.52ID:k9dAFGqY
>>584
アクアプラスが全部出すまでに潰れてそう
0589助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:00:58.40ID:eYsdfAck
ヤクルトさんは抜刀モードだと特性や練技変わるんだな…
100%反撃やばい
0590助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:00:59.24ID:CS0gFilE
そういやアニメってクール数確定してたっけ?
2クールならラストに3の情報が来そう
0591助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:02:03.74ID:ijmcPhaF
ヤクルトさんモード変わるん…?
0592助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:02:15.35ID:RM+eHcCl
>>590
2クールだったはず
0593助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:02:33.98ID:VcW0QsYD
三部作じゃなくて偽りの仮面前編後編なんだから来年には出してもらわないと
今作だけでは何も解決してないんだから
0594助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:03:25.03ID:6I7ESsRL
アニメはせめて3の序盤辺りを少し入れて欲しい
0595助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:04:31.83ID:68Y8CZws
さっきかずっとヌエドリと恋夢を聴き続けてるけど、これやっぱりハクとクオンのきょくっぽいよね?
なら再会もあるはずだ!というか、あってくださいお願いします
0596助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:04:46.63ID:18ZjWJoL
>>578
すまなかった
0597助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:06:48.47ID:kJjb9FqJ
え?2クールもやるほど話あったけ…?
モズヌと遊んでたらヒゲが攻めてきてから蹂躙して遠足行ったら兄貴死んで終わったくらいの感覚なんだが
0598助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:06:48.90ID:nxEbaZWx
アニメも確かに気になるけど見たい気持ちと見たくない気持ちで半々すぎる
これもすべてあの終わり方が悪い
0599助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:07:31.05ID:eYsdfAck
>>591
連撃3段目打つとしばらく構えが変わってた
0600助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:09:00.25ID:CU9z0K1m
分割だろって感じる気持ちもわかるんだけれどね
ただ全部いれましたぜってすごいボリュームをいれられても某IMPACTみたいに長いのもこまるんだよなぁ
0601助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:09:44.91ID:k9dAFGqY
アニメはだらだら日常流されたら円盤売れなさそう
0602助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:10:12.42ID:CS0gFilE
円盤売れないと3が延期しそう
0603助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:10:45.20ID:SzCGNW+v
続きは年内とかだと良かったかな
現状生殺しな感じだし
0604助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:11:58.42ID:k9dAFGqY
>>603
来秋なら御の字
まぁ2年はかかるだろうけど
0605助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:12:35.68ID:nxEbaZWx
尺の都合カットがあるとして
8話ぐらいまで日常
9話から13話ぐらいが戦争
14話から20話ぐらいでトゥスクル
残りがって感じじゃないの

アニメオリジナルで最後締めたら批判轟々かな
0606助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:12:48.56ID:bvmzX84Q
アニメは日常パート削って重要な部分をしっかりやればいけると思うぞ
アクアプラスと白キツネだから連携も密だろうし
0607助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:13:06.32ID:PssBYGoV
前作のアニメは日常シーンほとんどカットで戦闘重視だったな
0608助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:13:26.22ID:tysP+m34
面白い面白くないは別にして十数年振りの続編がこれで終わりと言うのが納得出来ない
0609助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:14:04.98ID:ijmcPhaF
>>599
マジか…クリアしたけど全く気付かなかった
0610助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:14:20.28ID:SzCGNW+v
>>604
そこから1〜2年延期も十分考えられるしね

忘れたころにきそうなのがつらい
0611助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:15:11.21ID:nxEbaZWx
アニメは売れはするんだろうが(目標までいくか知らんが)
2があんな終わりじゃなければもっと売れただろとか今思う
0612助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:15:19.20ID:A+79C+f8
ゲームのまんまで締めてもここで終わりかよwで
やっぱ非難轟々になるのが辛い所だな
0613助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:15:29.61ID:urbcvRi/
>>597
企画期間とか考えると、多分最初は続編含みの予定だったんじゃない?
というかゲームの方が予定オーバーして、分割でとりあえず出したというパターンな気がする
いわゆるスパロボFタイプだと予想
0614助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:16:12.30ID:V+se71b6
環境激変してキャラが活きてくる所でぶった切るから対比のための日常シーンがただの薄めた引き延ばしにしか見えない…
0615助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:16:24.74ID:SzCGNW+v
予言しておくわ
第25話  偽りの仮面
0616助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:16:43.05ID:k9dAFGqY
>>610
正直戦闘とかSLGの部分になんも期待してないから早く出せるならノベルゲーで出してくれてほしいわ
0617助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:16:50.00ID:CS0gFilE
ゲーム発売はシナリオ陣が頑張れば早めになるような気がするけどな・・・
でも凉川が入ってるんだよな・・・
0618助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:18:40.67ID:VcW0QsYD
アニメは偽りの仮面2もアニメ化するだろうからゲームの最後のままだろうね
せっかくなんだからヤクトワルトや姉弟の日常をアニメオリジナルで出して欲しいわ
0619助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:20:23.92ID:+uIHhMrj
>>611
十年以上前のものが題材だし、完結させて新規をいっぱい呼び込むより2分割して昔からのファンから確実に搾取することにしたんじゃね?
作る手間は一緒なわけだし
0620助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:22:01.83ID:+uIHhMrj
>>613
もしアニメが先に完結したとしたら萎えるわ
0621助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:23:05.09ID:a3uz8s3c
分割もあれだけど
やっぱ最後の展開が酷すぎて萎えた
友達におもろいとかいってて後悔してる
買う前にやっぱやめとけっていいなおせてよかったと思ったわ
さすがにこの値段でこのボリューム このシナリオはお勧めはできん
0622助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:23:29.98ID:CU9z0K1m
前作アニメの戦闘はバンクがめだったけど近作はどうなるかな
0623助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:23:39.64ID:+uIHhMrj
2クールやるとしたら内訳はどんな感じになるんだろうな
0624助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:23:40.60ID:7TCYKFx7
三部作と聞いて第一部(初代)が1作で完結してるのに
二部三部がただの分割と思う奴はほとんどいないわ
0625助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:27:20.74ID:HmW2+h1r
みんなまじめな話、3作目、何年後にでるとおもう?
0626助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:29:01.43ID:bvmzX84Q
>>625
1〜2年後
1と違って直接的に繋がる話だし
早めに出さにゃ熱が冷めるってことで早めに出ると思う
すでに収録とかは始まってるらしいしな
0627助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:30:24.04ID:nxEbaZWx
こんな終わりじゃ新規獲得とか無理じゃないの
忘れたころに発売されてもな
0628助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:31:20.75ID:CU9z0K1m
一作目は完結してて、二、三作目は前後編というとバックトゥザフューチャーなんかいいとおもうけれど
0629助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:31:58.44ID:WCVWtniz
地味に戦闘に余裕が無くて予備メンバーのレベル上げが進まない
0630助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:34:06.28ID:XE6pOtgC
戦闘はキウリノスリ双子に攻撃振って砲台にしとけば問題なかった
0631助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:34:33.80ID:A+79C+f8
ノスリ・オウギはいらない子
0632助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:34:45.86ID:34E2nc7q
前作が序盤から終盤まで盛り上がるところが何箇所もあったのに今回は最後ぐらいだな
1は疑問に思うところもあったがクリアした感は非常に強かったし満足できが2は全体を通しての内容がうすすぎる
0633助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:35:25.03ID:OOvVCWzL
第24話 オシュトル死す!
0634助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:35:27.57ID:PDhQPwyi
とりあえず否定から入る人間にまともな奴は一人としていない
0635助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:36:55.45ID:bvmzX84Q
双子は鈍重固定砲台感やべえ
タタリ5匹を一発で消せて吹いた
0636助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:37:41.51ID:nxEbaZWx
戦闘バランスも13年前の時より劣ってるもんな
相手の一撃でかいし
あのラオウもどきのとかデコイ前提とか
無印はそんなことなかった
0637助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:38:26.82ID:ZBaUCfRn
ぬるいことはぬるいけど
前作と同じ感じでやったら即蒸発はするな
0638助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:38:47.80ID:oy7NN+gM
>>587
むしろ思い浮かばな人がいるのかと
0639助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:39:55.22ID:ZBaUCfRn
前作のムックルとガチャタラとどう考えてもあの赤緑だしそういう名前なんだろうな
0640助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:40:09.22ID:DfhKmfZe
FEの感覚でやると苦労するな・・・
ユニットを消耗品として割りきってやればさっさと終わる、SRPGとしてどうかと思うが
0641助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:40:30.94ID:HmW2+h1r
>>626 やっぱり、1年以上かかるか・・・できるだけ早く出してほしいよね
0642助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:41:08.61ID:OOvVCWzL
後半になるとまず育ててない奴が開幕一撃で殺されるから夢幻でも
0643助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:42:08.01ID:HBZmDjyz
本編自体はラスボス以外そう簡単に蒸発しなかったけどな
ネコネをつかわないとあれだけど
0644助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:42:39.36ID:34E2nc7q
壁役が一撃が死ぬバランスの粗さ
戦闘経験値のスシテムがデバックしたのかよってぐらい糞。クリア経験値イランから敵倒したら経験値をもっとくれよwww
敵の気力を読み間違えると一発で仲間蒸発、嫌がらせにも程がある万死の一生でテンポ×

普通にデバックしてれば直せると思うんだがなぁ。
0645助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:43:51.98ID:WCVWtniz
ネコネの回復で割とフリーズおきる
こんなんじゃ俺ネコネのこと嫌いになっちまうよ…
0646助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:44:36.50ID:ajCVxoT2
TtT2も鬼畜難易度だったし
易しいモード付けて欲しいな
シミュレーション部分はスティングが作ってるんだっけ
0647助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:45:02.09ID:kkz1mTU/
弓キャラで使えないのなんてボウマージぐらいだったな。
0648助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:45:07.50ID:DfhKmfZe
気力が溜まってる敵(orボス)はむしろタイミングを測って100%にしてやらんといけない不条理
攻撃で被弾して連続攻撃とか目も当てられん
0649助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:47:01.67ID:FLvOVKka
ベナウイとクロウでてきたけど、こいつら強くなりすぎやろ
なんか持ち上げ方が英雄軌跡思い出すわ。
0650助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:47:28.97ID:OOvVCWzL
元々強いんだけどねハクオロが異常なだけで
0651助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:47:36.68ID:hIJFRlJU
そんな時のために壁役には万死一生安定だわ
0652助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:49:01.61ID:A+79C+f8
強くなりすぎたじゃなくて元から化け物なだけだよ
前作終盤じゃMS軍団生身で蹴散らせるレベルなんやぞ
手加減状態とは言え神ともやりあってるし戦闘経験値が違い過ぎるんだよ
0653助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:50:04.07ID:qMXMmj68
元々強かった上、さらに十数年の間も修練を積んでいたとなれば納得の強さ
0654助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:50:33.16ID:OpEXrsDb
>>587
確実に狙ってるでしょ
0655助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:50:52.36ID:bvmzX84Q
>>649
あれだけの戦いを生き抜いてから20年研鑽して強くなってないほうがおかしい
あのあとも日本平定のため戦ってたろうしな
0656助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:51:00.91ID:HmW2+h1r
今回の日常シーンは、キャラの掘り下げって部分もあったけどそれ以上に世界観の説明に比重置いてたな。
0657助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:51:02.39ID:oy7NN+gM
>>644
デバッグはバランス取るための作業じゃないだろう
0658助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:51:48.55ID:3+0+PC9E
旧人類とはいえオリジナル仮面ブーストかけられたハクオロさんでもこいつらTUEEEってなるからなぁ、ベナウィとか
0659助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:52:04.61ID:SJTD6eYY
ボロボロ泣いたわ
終盤ずっと泣きっぱなしだわ
0660助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:52:42.67ID:CU9z0K1m
クロウは結局カムチャタールとどうなったんだろう
0661助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:53:05.13ID:A+79C+f8
ディーのせいで戦乱戦乱やった国出身ってのもあると思うわ
ヤマトは帝大正義である程度平和期間多かった訳だし
0662助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:53:08.30ID:34E2nc7q
>>657
そうなのか?DRPGとかの会社ではデバック班も戦闘システムの調整してたぞ
0663助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:53:11.53ID:nxEbaZWx
ながい平穏と仮面の力に頼った軍と
群雄割拠して戦いなれてる軍とじゃ練兵も違うよな
ライコウもその点言ってたよな
0664助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:53:26.06ID:W2BaGno7
尼の評価低すぎ
これは爆死ですなぁ
0665助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:54:03.22ID:XE6pOtgC
ルルティエに体力と防御振ってクオンに素早さキウル双子ノスリに攻撃でラスボスまでいけたけどなモード普通にしてたからかな
0666助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:54:15.59ID:OOvVCWzL
残念ながら爆死するほど出荷してないんだよねぇ尼の評価気にするバカは知らないだろうけど
0667助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:55:19.51ID:z1C/2DCZ
正直いえばハク→オシュトル化は中盤くらいでやると思ってた
ウコン死んで
0668助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:55:56.38ID:/ekxblKx
神様にスパルタ教育受けてた日本列島と旧人類い英才教育受けてたヤマトじゃ
武力だと日本列島の国の方が強くなるよね当然・・・
0669助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:56:37.33ID:+uIHhMrj
>>667
シナリオ的には中盤でしょ
0670助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:56:44.75ID:m7vABu7H
>>581
黄門が自演で生きてること前提の考え方だけど、
皇帝がほんとに兄貴かどうかも確定とはいえねーしなあ
ヒロシがネタにみせての伏線とか無いとは言えないと思う

まずたかが研究結果で数百年の命ってのが違和感すぎる
ハクに隠し事が多々あるだけでなく、色々嘘も入れてそうな予感がヒシヒシ

魂を捧げる契約者で、研究のため永劫の命も願っていたとしたら
仮面を授けたのはディーではなく過去のハクオロさんって可能性もありえるかな
色々知識を与えて云々〜〜でも飯の作り方も知らん研究バカが
どこまで出来るってのと、ハクオロさんの在り方だった
知識を与えて発展させるにリンクしてるというかなんというか

でハクオロさん封印されてたことで急に年老いていって慌てて後継者(アンジュ)作ってみて
で、永らえる為にオンカミヤムカイ占領して色々調べたい、とか?
0671助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:57:02.62ID:HBZmDjyz
そもそも攻め戦でムネチラ使うのが間違いだろ
0672助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:57:23.10ID:z1C/2DCZ
>>669
いやぁ何年後になるかわからん後編をありきで考えないでよ
0673助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:58:13.40ID:A+79C+f8
>>671
人選間違いだよなああれ
守りを得意とする武将を攻勢に差し向けてどうするねんっていう
0674助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:58:29.81ID:LjB5yskf
>>671
それがホモの陰謀なんだろうな
0675助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:58:59.12ID:KF3ueLKp
>>661
ランスのジャパンとその他だよなあ
0676助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:59:01.55ID:W2BaGno7
CMや同時アニメ化、アクプラ祭りとか考えたら少ない出荷でペイできる代物じゃないんだよなぁ
10万は売らないと
0677助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:59:09.78ID:m7vABu7H
>>669
まあ、実際中盤だと思ってワクワクして進めたらエンディングっていうプレイヤー多かろうな
0678助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:59:23.00ID:+uIHhMrj
>>672
あれで完結とかいやだから後編有り気で考えちゃうでしょ
0679助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:59:42.57ID:Pf5ojCRc
全クリしたんだがはよ続き出ないだろうか・・・
ホワルバ2イントロチャプターだけクリアした感あるわ


その間に他のゲームやろうかと思うんだがティアーズtoティアラって面白い?
0680助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:59:42.71ID:FLvOVKka
じゃあ1のときにいた伝説のオッサンって2だとどのぐらいの強さなんだろうかね。
俺的には仮面の力以下と思うんだが
今のクロウやベナエイが伝説のオッサンより強いとは思えんし。
0681助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 14:59:51.64ID:bvmzX84Q
>>671
いやあれ人選したのカマホモだろ
カマホモは帝暗殺とアンジュ陥れるために自分にとって邪魔なやつを海の向こうにう送ったんだろ
0682助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:00:06.50ID:nxEbaZWx
防衛戦が主軸の将だからな
はじめから ヴライ とか行かせればさすがに苦戦したんじゃない
あいつは力解放して虐殺しまくりだろうし
ムネチカを行かせたのは遠ざけるためだろうけど
0683助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:00:12.61ID:z1C/2DCZ
ルルティエの活躍がほぼ無かった
飯、菓子当番オンリーだった
0684助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:01:03.48ID:vW6Ss1nc
BLも忘れないで
0685助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:01:26.58ID:urbcvRi/
>>669
前作基準だとむしろ序盤という
国取ってこれから群雄割拠に入るかーってとこだし
0686助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:01:34.06ID:7TCYKFx7
様子見組にはこれ単体ではお勧めはできんな、
後編待ちでいいのではないか
0687助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:01:43.09ID:LjB5yskf
ムチネカが都にいると邪魔だから
ホモが采配してトゥスクル送りにした
0688助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:01:58.41ID:A+79C+f8
ルルティエさんは登場ステージでいっぱい活躍してくれたよ!
BPおいしいです
0689助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:02:29.23ID:3LJ0NdGP
今時大企業でもない限り開幕大量出荷しないし
弱いとこは品薄商法でジワ売狙いのアニメからの客獲得だから爆死とかないです
0690助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:02:55.16ID:+uIHhMrj
>>679
TtT2の方しかやってないけどわりかし面白いよ、ボリュームや戦いの量、やり込み要素はうたわれより多いし
0691助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:03:47.61ID:90o/cbcw
>>685
序盤で20時間だとすると、全編で100時間くらいになりそうだなw
0692助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:03:52.97ID:HmW2+h1r
>>670 もしかしたら、ウィツァルネミテア以外に神様がいるかも、大陸にすんでる双子が大封印つかえてたし、他の神様に対する対抗策かも
ただ単純に、黄門がウィツァルネミテアの対抗策にオンカミヤリュー族からパクッタだけかもしれんけど
0693助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:04:41.37ID:90UcYn2p
クオンちゃんがすっげえハク大事って分かっていいEDだったけど物語としてはミカンで泣いた

>>682
あそこ糞采配だけどヴライが遠征組じゃなくてよかった
邪魔な森燃やしまくって酷いことになりそうだし
0694助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:05:18.95ID:90o/cbcw
>>686
まぁ後編出てから一気にやった方がいいだろうね
そう考えて閃2が出てから両方やったらアレだったけど
0695助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:05:21.45ID:z1C/2DCZ
魅力のある敵がおらん
ていうか名有りボスってヴライとモズヌ以外誰がいたっけ
0696助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:05:25.91ID:oy7NN+gM
>>691
アークザラッドもやたら2に偏ってたからヘーキヘーキ
0697助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:05:34.93ID:WCVWtniz
ムネチカさんはベナウィと結婚してハガキ送ってきそう
0698助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:06:05.16ID:+uIHhMrj
>>685
主人公の立場が違うから比べるのはあれだけど確かにトゥスクル建国で終了って感じだよな
0699助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:06:14.84ID:nxEbaZWx
ビヨンドの設定が影に潜んでるなら
白金王 黒王 金王 とかいるかも知れんが
0700助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:06:23.85ID:/ekxblKx
後編はクオンがトゥスクルの皇になってハクを殺した黒幕に復讐する為に
ヤマトに攻め込むお話かな?
0701助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:06:49.51ID:3LJ0NdGP
ヴライがきてもロボット軍団やら仮面軍団より弱そうだからベナウィなら勝てる
0702助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:07:07.03ID:z1C/2DCZ
>>700
トゥスクルの皇って結局オボロが収まってんじゃね
0703助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:07:22.48ID:LjB5yskf
>>697
それ見てアンジュ様がいよいよ精神崩壊しそう
0704助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:07:36.62ID:A+79C+f8
ムネチカさんはべナヴィとクロウのコンビで
妄想逞しくしてニヤニヤしてるよきっと
0705助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:08:08.17ID:oy7NN+gM
>>694
パーフェクトパックはでるな
たぶん
0706助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:08:08.94ID:rjOk1fra
瞬間的にあの場でムネチカ遠ざけることを閃いたってのはちょっと賢すぎるし
ホモはあのミーティングより前からトゥスクル侵攻すること知ってたのかもしれんな
帝が焦ってたって話もあるしそもそもトゥスクル侵攻を決めたのはホモに変なことを吹き込まれたとか?
0707助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:08:17.44ID:HBZmDjyz
しかし兄貴が火薬を広めなかったのは優しさかな
0708助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:08:41.37ID:EhJobdRQ
>>679
TtT花冠はまさしく王道でおもしろい
TtT外伝は無印で殺さざるをえなかった良い敵キャラと共闘できるようになる
TtT2はグラが偽に近い感じになってストーリーがやや劣化
0709助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:09:04.73ID:+uIHhMrj
>>682
ヴライを残したのは帝都内で混乱を起こすのに一番扱いやすいからじゃね?
0710助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:10:08.26ID:/ekxblKx
>>702
本人がやる気出せば直系の子だしすぐに実権渡すんじゃないかと
0711助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:10:09.32ID:WCVWtniz
自分の書いてるホモ小説の読者が同僚とかそりゃ飛ばしますわ
0712助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:10:14.88ID:90o/cbcw
>>707
求めてこないものは教えない模様
調理方法を教えない理由の時に語っていた
0713助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:10:43.87ID:urbcvRi/
>>680
源氏丸の事? アレ戦闘力良くわからんのだよね、最後は呪いだからガチバトルじゃ負けてないんだよなぁ
今回の仮面の力がイマイチハッキリしないので何とも言えんけど、攻撃が殴る+ビームぐらいだから良い勝負できるんじゃね
MSを単体で撃破できるレベルだから超常の何かが無い限りは勝負になりそうだけど
>>707
前作の兵器や設定を見るに、獣人は銃弾ぐらい余裕で対処できそうなんで…
0714助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:11:04.75ID:nxEbaZWx
TtTも元はエロゲーだったな
元がエロゲーのがしっかりした出来なんだろうな
0715助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:11:59.58ID:90o/cbcw
>>702
いや、空位だね
アルルゥが皇女と言っていたし
クオンに帰りをやたら促していたのは
ハクオロ直系のクオンを皇に就かせる為だろうし
0716助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:12:05.80ID:z1C/2DCZ
>>706
そもそも帝の死が偽装の可能性が高い
腐眼鏡に幽閉されてるのかも
八柱将が紋所見せれば大抵なんとかなりそうだし
疑ってきそうなミカヅチ、ライコウ、ムネチカ、ブルタンタは国外にいたし
0717助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:13:03.06ID:CU9z0K1m
ゲンジマルは人の身でよく私に傷をってディーがいっていたことから相当できるのかも
0718助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:13:04.75ID:3LJ0NdGP
1の時代でもゲンジマルは全盛期過ぎてたから全盛期ならわりとやれそう
ロボットにも勝てるしディーに傷つけられたし
0719助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:14:15.34ID:A+79C+f8
ゲンジマルの最強感
ディーも賞賛してたのが大きいな
0720助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:15:20.92ID:nxEbaZWx
まぁ 好きで国を作ったわけでもないし
民に愛着などなさそうだしな
弟が現れた時点でもう国がどうなろうと良いと思ってそう
まだ裏面が見えないままだしな
0721助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:15:33.64ID:HmW2+h1r
>>707 銃とか爆弾開発されると自分殺しに来るとき怖いしね、あとダイナマイト使わんでも呪術でやった方がコストかからんしな
0722助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:16:11.16ID:z1C/2DCZ
門の石造だか銅像も最終的にあのロボみたく動くのかと思ったら
なんでもなかったなーフラグはあったか後編で触られるかも知れんけど
0723助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:16:19.50ID:90o/cbcw
生きているうちにやれる事をという事でトゥスクル遠征を決めたのに
それを途中で中止にするような自分の死を偽装する必要があるのかどうか疑問
0724助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:18:05.18ID:F6gKIwBE
TtT2は次ステージのレベル制限を予測しながら
すぐ上がるレベルを上げすぎないように工夫して
何度もやり直して神回避にも助けられながら進めてたのに
終盤のドラゴン四体で詰んで萎えてやめてしまったな
まあでも戦闘は面白かった
なんでうたわれの戦闘はこんなことになったんだろうな
0725助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:18:34.68ID:nxEbaZWx
門の石造だけど影共の化け物姿に似てなくもなかったな
0726助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:18:38.57ID:/ekxblKx
流石に自分の娘のクローンを危険な目にあわせるほどの爺には見えなかったがな
0727助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:19:48.15ID:rjOk1fra
帝が実は生きてるってのはあると思うけど帝自身が今回の事件を引き起こしたとは考えにくいな
これ決定事項だからの一言で戦争起こせるレベルの奴がわざわざ自演で死を装う意味なんか無さそうだし

それにしても自分の中で答え決まっていて考えを変えるつもりがないのに部下に意見を求める上司って糞だよね・・・
0728助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:20:43.02ID:HBZmDjyz
>>726
自分の娘を巨乳に改造してそうだあの胸は
0729助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:21:24.32ID:nxEbaZWx
アルルゥがあの爺は爪を隠してるとか言ってなかったか
本性が出ぬまま退場だからあれだけど
こんだけ盛り上がっても数年後まで待たせるとかほんと最低
0730助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:22:21.26ID:samULbuT
>>727
盲目的にやるより反対意見は聞いときたいっていうのはある
弟とか聡明そうなオシュトルならなおさら
下からみたらくそだけどな!
0731助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:23:37.17ID:/ekxblKx
ハクの反応見て露骨に嫌そうな顔したら変えるつもりだったんじゃないかな・・・
0732助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:24:24.02ID:YG0Uk7ne
>>722
門のアレははっきり最初にタダの像だっていってたじゃんww
0733助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:24:33.70ID:hHRLA7Vl
>>702
なんか現在空席っぽい話してなかったけ?
うろ覚えだけど。
0734助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:24:35.03ID:+uIHhMrj
>>727
あのシーン何時ものじいさんのイメージ像からかけ離れ過ぎて違和感しかなかったわ、オシュトルの意見を聞いて無視することまで含めて
0735助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:25:52.53ID:hQm9iIO0
これヤマト着いてからシェア制限かけられてるのか・・・・
0736助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:26:03.77ID:EhJobdRQ
ハクに発言させて周囲の不況を買わせて八柱将たちの反応が見たかったのかもな
0737助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:26:28.07ID:OOvVCWzL
爺が年をとってるなんて誰が言ったかね
0738助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:27:30.76ID:YbAqgfKM
(前作でもあったのにBPの存在に気づいたのED後とか言えない・・・)
0739助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:28:20.22ID:nX+YmybJ
>>732
クオンが変な反応してたし
あんなこれは何も無いですよ中も空洞ですよ動いたりしませんよ本当ですよ
っていわれたらなんかあると思うやろ
0740助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:28:34.33ID:HmW2+h1r
>>738 クリアした7割くらいが気付いてないと思う
0741助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:29:36.69ID:hHRLA7Vl
(BPの存在は知ってたのにクリアするまで振るの忘れてたなんて言えない・・・)
0742助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:32:00.74ID:+uIHhMrj
最初はちゃんと振ってたのに戦闘がなかなか来なかったから忘れちゃってたとは言えない
0743助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:32:02.57ID:FLvOVKka
>>738
(えっ・・・それでクリアできるの・・?)

待機しようとしたら回復技使う奴〜w
0744助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:32:05.47ID:ElKvnYQa
BP(ボケポイント)
貯まっているほどプレイヤーの痴呆度が高い…?

セーブやら戦闘回想しないプレイヤーならあるいは
0745助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:32:39.46ID:HmW2+h1r
>>739 本物の神様(クオン)が偽物の神様からもらったもんをつけた銅像見るのは、嫌なもんじゃない。しかも劣化っした複製
 日本人が中国でパクられた劣化商品見る感じかな?
0746助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:33:03.32ID:rjOk1fra
戦闘直前じゃないと戦闘関係の準備できないっていうのがちょっと馴染まない
0747助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:33:31.10ID:samULbuT
BPは前作みたく戦闘後に振り分けできたら楽だったんだけどな
0748助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:33:39.96ID:oy7NN+gM
(夢幻までいってるけどBPあったなんて今知った上にどうやっていいかわからないなんて・・・)
0749助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:33:43.45ID:rCkcOSUk
>>715
皇女じゃなくて皇族っていってなかった?
誰がトゥスクルの皇かははっきりとした言及なかったけど
前作のラスト見る限りはオボロが皇でクオンが皇女ってことだと思う。
0750助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:34:10.25ID:HmW2+h1r
>>747 たしかに
0751助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:35:03.79ID:5W+JvHw7
トゥスクル勢色々とハイスペックだな
0752助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:35:44.63ID:YbAqgfKM
743>>
クリアだけならなんとかなる
やけになってBP使わない縛りしてるけど無幻のマロが倒せんで苦戦してるわ
0753助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:36:14.08ID:nxEbaZWx
BPが戦闘開始前にセレクトで画面出してからの不親切設計だからな
貯めておこうと15ステージぐらいまBP振らずにやってたな
残り2ステージで終わりとか思ってもみなかった
0754助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:37:33.53ID:YG0Uk7ne
ヤマト剣兵?だかの4撃目のガード判定が一瞬すぎて全然できねぇ
なんだこれ
0755助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:38:08.42ID:KF3ueLKp
>>727
ありがちだけど死んだふりして各々の本心を見極めるためとか
帝が代替わりした時に謀反起こされちゃかなわない
0756助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:38:43.79ID:9Pxqec+T
BPは操作色々試さないと気づかない人出るよなぁ
前作の方式で普通によかったと思うのに
チュートリアルないしな

ところでオボロを父様と呼ぶのはわかるんだがドリグラは姉なのか兄なのか母なのかどう呼ばされてるのか気になるわw
0757助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:39:26.32ID:oy7NN+gM
>>752
なしでちょい戦闘回想やってレベル30前後くらいでなんとかクリアした
0758助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:39:29.60ID:samULbuT
サクヤ姉様
0759助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:40:04.23ID:KF3ueLKp
>>756
おねにいさま
0760助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:40:14.72ID:Wnil4hXq
スレの流れ速いなー

>>756
ベナウィやクロウと同じで名前呼びじゃないかな
0761助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:41:19.32ID:ZBaUCfRn
クオンのムネチカがアンジュにされてるのの反応みるに
ベナウィに説教されたり、誰かにお尻ぺんぺんされてたんだろうな
0762助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:41:24.40ID:hIJFRlJU
トゥスクル騎兵の突進攻撃みたいなやつの2撃目は錬技手動で成功できる気がしない
0763助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:42:32.40ID:ZBaUCfRn
トゥスクル勢モブまで強いからな
方術使い速攻で潰さないと一撃で死ねる
0764助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:42:33.80ID:CU9z0K1m
ネコネと双子の召喚は自分からつかえるくらいにしてくれないとなぁ
0765助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:43:05.20ID:HmW2+h1r
>>761 たぶんエルンガー。前作でもやってたし・・・
0766助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:43:41.40ID:20w2y7TU
仮面着けただけでなぜ気付かないっていうツッコミを抑えれば、死ぬなんて欠片も思ってなかったヤツが死んだと聞かされて形見だけ渡されるクオンは流石に可哀想だったわ
その後に自分の気持ちを自覚して泣くところもベタだがグッドだ!

それだけにネコネがなあ〜
子供だしクソとは言わんが、もう物語的引っ込んでてくれないかないかなあ……
兄貴の代わりにハクに依存してまた同じことしそうで怖いわ……
0767助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:43:43.49ID:OOvVCWzL
双子の召喚はコンボすりゃ出ますやん
0768助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:43:53.75ID:LjB5yskf
クオンに厳しいのってベナウィくらいしかいないと思う
他はみんな激甘だろう・・・
0769助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:44:59.19ID:PuwFQG1f
回復使ったらフリーズするのやめえや
戦闘演出どっちも最速にすると起きるようになった
0770助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:45:46.35ID:CU9z0K1m
>>767 そうだったのか、コンボはしてたはずだけれど攻撃をくらったときにしか召喚できていなかった
0771助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:46:38.43ID:EhJobdRQ
>>756
ドリグラは男であることを隠してないしお兄様呼びなんじゃね

>>768
薬師修行中の師匠であるエルルゥは厳しかろうよ
0772助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:46:42.83ID:LjB5yskf
ああエルンガーがいたな

エルンガー・ベナウィVS甘やかし勢力
0773助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:46:47.68ID:samULbuT
18禁で出せや!とおもったけど
ハクの貧弱ぷりというか人物のゴリラっぷりみるに
股間の棒挿れたらねじ切られそうだと思った
0774助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:47:29.14ID:YG0Uk7ne
双子の召喚はX字のほう優先してると気づかんかもな・・・

モスモス、地味に敵判定っぽくてすり抜けられないのがたまに困る
0775助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:48:02.97ID:ZBaUCfRn
>>774
範囲攻撃すると巻き込んで殺しちゃうことがしばしば
0776助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:49:08.68ID:dDOI5/te
Xよりは十字の行動が速くなるってやつを重点的に使ってた
0777助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:50:00.66ID:V+se71b6
万死→死中活→覚醒→必殺で確実にこっち一人持ってく雑魚兵士ってなんだよ…
0778助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:50:48.55ID:3LJ0NdGP
ルルティエとノスリはともかくアトゥイはヤバイ
0779助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:50:55.33ID:CU9z0K1m
習得して気にはなったけど双子の近接広範囲技は一度もつかわなかったな
0780助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:52:02.50ID:uB1PHEFM
アンジュ姫様の狂言誘拐でノスリ党が詰め腹切らされる所なんだけど、
そもそもオウギは何でオシュトルに通報して大事にしたのか説明されるんだよな?

なんか「ノスリたち逃がせ、失敗したら首切る」とか言われてんだけどw
0781助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:52:43.97ID:Pf5ojCRc
みんなやっぱ戦闘難しいでやったよね?
仮面ヴライ戦でやっと強いの出てきて前作でいう中盤強ボスかな?

・・・とおもったらラスボスだった件
0782助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:52:46.42ID:kJjb9FqJ
アトゥイは肝心な所でいつも属性負けしてるイメージ
0783助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:53:32.26ID:ZBaUCfRn
クスカミはちょっと不憫だったな
0784助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:53:34.47ID:rjOk1fra
アトゥイ戦闘狂だけあって結構強いよな
陽炎のヤクトワルトもうちょっと頑張れや
0785助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:53:48.93ID:9Pxqec+T
ネコネに限らず今回の身内女キャラは身勝手しまくりの考えたらずばっかりなのがな
シリアス日常限らずだし
ルルは癒しで双子は言うこと聞くけど

そういう意味では勝手な行動のツケが最悪の形で返って来てぶっ壊れたネコネは1番ちゃんとしてるキャラだったわ
依存から立ち直りの間に絶対一度は何かやらかすだろうけど
0786助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:54:22.69ID:samULbuT
ヤクルトさんも強いよ
強いんだけど、遅くて移動が短いのが
0787助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:55:23.74ID:YG0Uk7ne
>>777
ああいうのは気絶持ちで止めるのオススメ
0788助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:55:38.52ID:Wnil4hXq
>>779
纏めて吹っ飛ばせるから便利だけど1残るスキル+再行動されて消される事多かったな
0789助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:56:21.22ID:oy7NN+gM
>>786
反撃がやたら強い
0790助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:56:33.80ID:SzCGNW+v
ハクもずっとやらかしてた印象

というか意思疎通ができてなさすぎ
0791助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:56:37.69ID:YbAqgfKM
>>786
前作カルラみたくアニメでは早いぶっ壊れキャラになるんじゃないかと期待してるわ
0792助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:57:37.84ID:ZT+kQF0K
カルラ 母
トウカ 母
カミュ 姉
アルルゥ 姉

やっぱり年齢なんですかね・・・
0793助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:58:10.48ID:YG0Uk7ne
実はヤクトワルトの居合いの構えの効果まだ把握してないぞ俺
0794助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:59:06.54ID:9Pxqec+T
ヤクトさんは典型的な設定上は超強いタイプだからな…
いや使ってても弱いわけじゃないんだが

ぶっちゃけ操作キャラじゃ双子がチートな強さだったな
0795助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:59:15.41ID:OOvVCWzL
そもそもヤクトワルトさん仲間になってからろくな戦いがない
0796助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 15:59:43.64ID:CU9z0K1m
ヤクルトさんは確立UPの効果と範囲がもうすこしよければなぁ
0797助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:01:02.07ID:EhJobdRQ
>>782
今作のラスボスが火神だったり、前衛の癖にHP低めのせいで割り食ってるよな…
いや攻撃札の多彩さや火力の高さや二回移動といい前衛として申し分ない能力なんだが
相性ゲーだから火神属性攻撃されたらワンパンで溶けるのが困る

>>786
移動遅いと扱いにくいんだよな
双子みたいに超アウトレンジ攻撃(SRPGで□射程はずるいw)できて
いくらでも気力チャージできるの子は別だけど
0798助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:02:03.81ID:KpIrFTgv
次回作でまた仲間の集め直しで半分消化とかは絶対にやめてくれよ
0799助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:02:17.76ID:ijmcPhaF
ヤクルトさんカッコいい男キャラってだけでスタメンですわ
0800助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:02:22.76ID:HmW2+h1r
>>792 聖上が一度手をつけた中で、カミュだけ姉なんだな・・・
   まあ、カミュは、ウィツァルネミテアの遺伝子持ってるし姉であってるのかな?
 
0801助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:03:14.25ID:urbcvRi/
>>792
やっぱり(精神)年齢じゃないですかね・・・

バトルは操作とかがやりにくい感じだったな、人数と移動力・障害物とかのバランスがギチギチ過ぎて面倒
行動順とか目だけ見せられても皮肉かってぐらいわかりにくいってw
0802助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:03:53.29ID:OOvVCWzL
あれでわからないならそれは君がおっさんすぎるのでは
0803助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:05:28.26ID:dDOI5/te
>>801
そんなに分からないならL1と十字キーやったらどうかね
0804助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:05:59.47ID:XE6pOtgC
エピローグのクオン見ると産むときかなりユズハの身体に負担きてそう
0805助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:06:06.17ID:ijmcPhaF
>>792
カルラはお姉さんだるぉぉぉォ!?
0806助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:06:31.84ID:hIJFRlJU
今回障害物は何のためにあったんだろうな
ルルティエのぶち壊しがほぼ無意味だわ
0807助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:06:38.74ID:EhJobdRQ
>>794
SRPGで四角のあの長射程は公式チートみたいなもんなんだ
言ってみりゃまさしく敵が攻撃できない場所からこっちは安全に撃ち放題なわけだからな
0808助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:07:40.69ID:CU9z0K1m
カミュのこともあって双子を使うのためらった人もそれなりにいるんじゃあない
0809助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:08:17.81ID:EhJobdRQ
>>806
たぶんもっと障害物ユニットを配置する予定だったんだと思う
でもVitaかなにかで処理落ちが起きてダメだったんじゃないかな

実際人型ブライ戦前の3Dイベントシーンで処理落ち酷かったしな
0810助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:09:18.88ID:5KF18JAi
双子は最後まで全く連撃ができなかったせいか、そこまで強いとは感じなかったな
0811助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:09:47.15ID:oy7NN+gM
>>808
カミュより主人公を・・・
0812助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:09:49.09ID:OOvVCWzL
双子だけで敵殲滅出来るレベル
0813助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:09:49.62ID:dDOI5/te
>>808
アホみたいにMAP狭いし、双子の代わりにオウギやヤクルト入れてちゃ渋滞してしゃーないのでは。
難易度も上がりそうだ
0814助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:10:14.02ID:XE6pOtgC
声は百歩譲って誰もハクがどういう過程で死んだとか遺体確認しに行こうとしなかったのが
クオン答えよ!とか帰らなくちゃ…前に走って見に行くとかさ
0815助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:11:31.28ID:HmW2+h1r
年齢でおもったんだけど前作のキャラ年齢どれくらいなんかな?
アルルゥ25
カミュ 29(ムツミだったころぬかす)
トウカ 37
オボロ 40
ベナウィ45
クロウ 47
ドリィ、グラァ23
カルラ 58
2で出た前作キャラの年齢予想


 
0816助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:11:50.08ID:qMXMmj68
あんだけ死なない死なないと嘯いてたんだからもっと疑うべきだわなぁ
0817助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:13:28.66ID:3LJ0NdGP
言ってるのがオシュトルでありネコネだからなぁ
0818助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:14:34.38ID:YG0Uk7ne
>>812
一回夢幻でミスって大量に戦闘不能者出て
ガチで双子だけで殲滅することになったよ俺
何とかなってしまったことに笑ったが
0819助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:17:03.31ID:/ekxblKx
ハクは自分をオシュトルと思い込んでリキッドオセロットみたいにならないか心配である
0820助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:17:18.97ID:dDOI5/te
>>818
他のキャラで敵が群れてるとやめてくれよ…ってなるけど、双子に関しちゃカモだもんな。

あっ、お客さん!お触りは禁止ですよ!
0821助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:17:42.22ID:upj+n5gq
今作で技術的に明らかに劣化してるとこは
演習用ミッションが消え失せて
本編ミッションのバンクだけってのがな

演習専用の敵構成だとか獲得アイテムだとかってのが今作はない
その辺りが力入れるトコ間違ってる感の原因かなぁ〜キャラ専用の
攻撃力上げる武装だとか状態以上にする武装だとかが手に入るワケじゃないし
0822助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:18:26.62ID:3LJ0NdGP
どちらかというとアイアンマン3のスタークみたいに精神をやられそう
0823助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:18:36.05ID:ef9DkSz1
オシュトルとネコネがハクが死んだなんてつまらない冗談言うわけがないんだから普通信じるじゃん

遺体を確認したら死を受け入れなきゃいけないという心情くらい理解するじゃん

そんな簡単なことオレでもすぐわかったじゃん
0824助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:18:37.67ID:urbcvRi/
>>803
L1使って一目でわかりにくいのが不便なんだ、確認の度に十字キー使うのが手間なもので
男や敵キャラは十分わかるんだがヒロインがなぁ…
VITAでやってるから表示が小さくて見分け難いのも要因かもしれんけど
>>815
ぶっちゃけ獣人の寿命や老化の個人速度差とか不明なんで年齢の意味ってあんま無くないか?
0825助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:19:19.99ID:XE6pOtgC
>>780
説明というかノスリの計画がアンジュの想い人が来るだったからに尽きるかと

雑誌でもオウギはノスリが考える通りに事が運ぶように動いてるとか究極の甘やかしってあったし
0826助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:20:35.88ID:OOvVCWzL
どうせアンジュもひどい目に合うよさらに
0827助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:20:40.17ID:Wnil4hXq
>>814
ヴライが力完全に解放したら消し炭になるってオシュトル言ってたしそうなったと思ったんじゃね
0828助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:22:04.92ID:Vk+kXUUQ
話が長すぎてベッドで寝転びオートプレイじゃ無いと腰がきつい
0829助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:22:06.78ID:z1C/2DCZ
>>815
うたわれ1が十数年前って設定で
クオンが18くらいだとして、アルルゥアラサーくらいかな
他は40〜50手前くらい
0830助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:22:07.97ID:qMXMmj68
大事なハクの死を理性的に受け入れてるのがおかしいんだよ
そこまで大切なら理性より感情が優先して否定しそうなもんだけど
0831助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:22:56.53ID:CU9z0K1m
BP上げるたびに必要ポイントがあがるっていうのはやめてほしいよなぁ
0832助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:22:57.25ID:3LJ0NdGP
理性的に捉えてたら唐突に旅立たんよ
0833助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:24:31.45ID:nxEbaZWx
もうやることないし売るな早く売った方が金になるかな
中古で溢れそう
0834助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:25:00.48ID:z1C/2DCZ
>>831
それよりもどの敵倒しても経験値一定ってクソの方が嫌だった
0835助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:25:45.98ID:dDOI5/te
>>826
前半が元気だっただけにもう見てらんない。
まだまだ傷付くフラグ山盛りだしほんとやめてくれよ…(´・ω・`)
0836助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:25:47.82ID:DfhKmfZe
>>832
俺も解釈はこれだな
まあ本当に死んだかどうか、確認に行こうとする素振りはあってもよかったとは思うが、そんなんどうとでも止められるしな
0837助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:26:43.46ID:CU9z0K1m
回復だと経験地がはいらないシステムなのに経験値はそれぞれがかせがなきゃいけないっていうのもね
0838助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:27:07.83ID:hIJFRlJU
>>831
前作と同じ仕様でよかったのにな あれキャラごとに特徴出て好きだったんだがな
0839助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:27:39.81ID:L1jPZIdz
帝都の門の像の仮面って八柱将がそれぞれ持ってるのだよね
0840助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:28:12.74ID:T9SsdosM
まあコレクションする人意外売る人多いだろうね。アニメもあるし
ところでオシュトル(ハク)さん剣術どうすんだろうね?
これから猛特訓するのか兄貴の残した研究でドーピングか……
どちらにしろもうちっと強くならなきゃバレるだろ
0841助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:29:23.74ID:XE6pOtgC
鉄扇あえて置いてってるから普通に武器鉄扇になりそうだけどな
0842助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:30:23.71ID:kJjb9FqJ
本当は強いんだけど拷問を受けた傷がなー!つれーわー!あいたたたたー
0843助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:30:34.87ID:OOvVCWzL
>>835
クーヤパターン
0844助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:30:48.69ID:uB1PHEFM
>>825
いやオシュトルに呼び出された時にオウギが同席したけど、
その時にハクが「大変な事になるって分かってたのに、何であんな事をしたんだ!」って問い詰めたよね?

んでオウギが「姉上はこんな事でどうにかなるような器じゃないですよフフフ」みたいに余裕たっぷりに返してたじゃん

でも結局、ハクが命を張ってノスリたちを助けることになって、アレ?ってなってんだよね
偉そうなこと言って、結局自分たちじゃどうしようもないのかよっていう
0845助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:30:58.62ID:9Pxqec+T
友の形見だからとか言っとけば普通に鉄扇使っても違和感ないべ

1が家族って便利な言葉だよ!だったがそれで言うなら2は友って便利な言葉ダナーな部分はあるが
0846助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:32:18.35ID:OOvVCWzL
そもそもオシュトルのもともとの武器なんなのよ
0847助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:32:25.57ID:FLvOVKka
>>727
しかもあのときに否定されたことが反感買って暗殺の状況証拠の
一つになってるからな。

トゥスクル攻めてるときに「お前らはすぐに帰る」って警告されたけど
あれって帝が死んだのを知ってたってことだよね?
0848助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:32:43.11ID:nxEbaZWx
そのまま鉄扇使って仮面かぶってもろハクオロのオマージュだな
鉄扇使う時点でバレバレじゃね
あえて刀か
あと次回から化け物に変身もできるのかね
ほんといいところでキリやがった
0849助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:32:58.65ID:Wnil4hXq
>>846
刀使ってたでしょ
0850助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:34:08.02ID:YG0Uk7ne
>>846
中盤で千人長だかの爺さんを刀でぶった切ってた
0851助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:34:16.33ID:tJ0TorSM
ウルサラ強すぎワロタ
0852助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:34:44.11ID:9Pxqec+T
売っ払いたい衝動はあるがどうすっかな
1は何度も周回したが未完成なせいでまたやりたいって気が起きんのよね
でも3出て完結したらまとめてやりたくなるんかなぁ
0853助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:35:26.25ID:T9SsdosM
>>848
で、それを見たクオンが必ず殺すウーマンになるんですね。わかります
0854助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:35:32.92ID:3LJ0NdGP
ウルゥルサラァラはカミュやウルトリィより火力あるからなぁ
0855助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:36:02.83ID:f5F1E654
クリアしたぞーVITA版処理落がだいぶあったんだが俺だけ?
0856助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:37:00.65ID:+Q1k5SRv
アツゥイのほうが性能いいんだろうけどキャラがあんま好きじゃなかったからオウギ使ってた
0857助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:37:36.17ID:OOvVCWzL
どうせ最後は返すって言ってた鉄扇をハクが仮面脱いでクオンに渡してハッピーエンド
0858助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:38:37.85ID:dDOI5/te
>>854
火力も範囲もダンチ過ぎる

>>855
ブライ戦の前なら皆なってる
0859助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:41:18.82ID:ii5z7UP3
ネタバレ恐くてスレ見らんなかったけどようやく終了
なんつーか相当無理な終わらせ方だったな、これ最終作にどう繋げんだろ
0860助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:41:23.48ID:3LJ0NdGP
ラストバトルでハクvsクオンの人工神vs天然神をやってハクが限界まで力使ってクオンを正気に戻すけどオシュトルと同じく塩になって子守唄が流れる中仮面が砕けてend
0861助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:41:26.92ID:6I7ESsRL
1と2の世界観設定が頭のなかでごちゃごちゃになってきたから
自己満だけど偽りの仮面開始までの世界観まとめてみた
これで合ってるよな?


日本(現トゥスクル)の旧人類の目的
真人計画→アイスマン計画

兄貴の目的
ハクが旧人類最後の希望?
真人計画→(災厄後)スライム化した人を元に戻す→(ハクを見つけた後)不明

ハクオロを素体に亜人間(1に登場する新人類の祖先)創造、免疫力獲得のため擬似仮面作成
実験に耐えられなくなりミズシマがアイスマンと新人類を逃がす
ミコトとアイスマンの間に子供ができる
旧人類がアベル・カムルなどの技術を駆使してアイスマンを連れ戻す
貴重な実験体としてミコトを解剖、逆鱗に触れ大神ウィツァルネミテアとして覚醒し、強靭な肉体を求めた旧人
類を”ほぼ全員”スライム(2ではタタリ)化、また他施設を壊滅させる(兄貴の言う「災厄」)
その後、ムツミがウィツァルネミテアを死なせる為にアマテラス使用して大封印(兄貴はアマテラスの件をスラ
イム化を恐れた者達の暴挙だと思っている)

(1の結末は省略)

先の「災厄」でまだ無事な旧人類が全面戦争という名の殺し合いが始まり、同時にアマテラスによる自然環境破
壊進行、スライム化などから兄貴が無事な施設に逃げ込む
そしてアマテラスを制御して限られた環境を再生(旧ロシア辺りの現ヤマト)して地上に出るも誰も生存しておら
ず、唯一生き残っていたのが日本から広まった新人類(ハクオロの子孫)
あまりのことに絶望し、弟(ハク)がハッキングして得たデータを基に遺伝子操作で妻のほのか(ホノカ)、子のチ
ィちゃん(アンジュ)を作る(←?いつ頃か不明)
同様に遺伝子操作でヤマトの国民(新人類)を作る
様々な知識を与え一時の平穏を楽しむ、しかし同時に種の違いにより虚しさを感じ始め地下の施設に潜り、スラ
イム化した旧人類を元に戻す研究を続ける
自分の躰で様々な臨床実験をしていたためスライム化から逃れることができ、また寿命も伸びたため200年以上
研究に没頭する
しかし今いる設備だけでは研究に限界を感じ、他施設の設備を求めて(もう一つの理由はハクを探すため)再び地
上に戻る
200年以上もの間に王國がいくつも乱立
知識を報酬に遺跡発掘の協力関係となるが、余計な知識を授け過ぎたせいで強欲となり、ついには兄貴を捕らえ
知識の独占を図るなど、人間と変わらぬ愚劣さと醜悪さを見せつけていった
またも失望し、目的のために新人類を排除することを決意
失われた知識と技術を駆使し新人類を支配(元より本能的に人間に従うよう刷り込まれている)、そして遺跡を専
有、邪魔な國々を攻め落とし支配下に置いた(ヤマト建國)

(何年後か不明)
ハク投薬&コールドスリープ等の実験から覚醒
その際にシステムエラー?により記憶を喪失する

偽りの仮面本編開始
0862助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:41:43.03ID:CU9z0K1m
本格ではないにせよここまであらがみえるつくりの戦闘だとなくてもなぁ
0863助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:42:01.33ID:BQRA1DoA
ハクオロさんの鉄扇捨ててくるわ、戦争で自国の兵殺すわでクオンの株はだだ下がりよ
0864助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:42:32.48ID:FLvOVKka
>>855
会話の音とびなら結構あった

ロリ双子は強い弱いより可愛いからそれだけでいい
0865助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:43:39.91ID:9Pxqec+T
戦乱始まったら鉄扇さんの仕込み毒いい加減使われるんだろうか
ハクの場合オロの方とは別の意味で手段選ばないタイプだし

つーか毎回毎回意味深に語られるわりに作中では全然使われないがシナリオ的に意味あるのかね
エルンガーの親父がオロの前の持ち主で、オボロとも親交かなにかがあったくらいか?
0866助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:43:50.44ID:EhJobdRQ
しかし驚いたのはアイスマンの直系であるエルルゥたちがウィツ能力を持ってなかったのに
ユズハの子のクオンだけがウィツ能力を持ってたのは何でなんだろうな
ユズハの「身体の中でいくつもの神々が争っている」っていう病気が関係してんのかね?
0867助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:43:54.54ID:fFRDl8QA
>>863
お前ゲームやったか?
0868助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:45:23.88ID:CU9z0K1m
戦闘で毒状態にできるからハクは鉄扇になんかぬってるかも
0869助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:45:33.91ID:7k+XU1xd
>>865
え?普通に相手を毒状態にしてるけど?
0870助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:46:15.47ID:YG0Uk7ne
>>865
連撃に毒ついてるやん?
0871助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:46:30.05ID:9Pxqec+T
あーそういや連撃で毒付与したっけ
じゃあ戦闘システムのためのギミックでシナリオ的にはどうでもいいのかね
0872助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:49:43.87ID:ia2zZi4J
オウギとノスリの動き好きだから外したことなかったな城壁駆け上がって忍びこむとこは忍者かなってなった
0873助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:51:12.46ID:9b9yGMjE
仲間を騙してまで偽物演じるハクの動機が少し弱かったな
偽物演じなくちゃならないからみんな協力してくれってなったと思うんだよな
0874助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:51:31.87ID:nxEbaZWx
プロプレ!
見てみたけどウコンの声優アフロなんだな
次作から出番ないか 回想で出てきそうだな
0875助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:51:36.31ID:oy7NN+gM
>>864
買うときVITAと4で迷ったけどそれ聞いて4買って本当に良かったと思った

今は褐色ロリがいればいい状態
0876助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:51:36.43ID:3LJ0NdGP
ウルゥルサラァラの移動が一番かわいい
攻撃すると息切れするハクもとてもいい
0877助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:51:56.43ID:dDOI5/te
>>866
奥さんと赤子は解体されてなかったっけ…
0878助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:52:29.75ID:7k+XU1xd
>>873
そもそもの話、オシュトルが負ける事も想定してたハズなのにな…
何でこうなった
0879助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:53:18.17ID:A+79C+f8
正直即効バレる気がしてならないが
次回作は数ヶ月後で時間飛ぶのかな
直後で続いて演じてるシーンとかやられても
気づかないのが不自然過ぎて突っ込みの嵐に
0880助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:53:35.11ID:upj+n5gq
>>866
何世代経てると思ってんだよ
全ての”父”であるハクオロから
直接タネもらって産まれて来たクオンは恩恵あるだろうが

別に契約してたわけじゃなくて
力も自覚していない契約していない
状態のアイスマンの”妻”から産まれた子だし
普通の仔だろあのリングを制御出来ることがエルルゥの血族の特徴だったからソッチの方だろ
0881助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:54:07.45ID:Wnil4hXq
ラストのあの辺りは一旦終わらせる為の脚本の都合だしなぁ・・・
0882助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:54:23.91ID:Rqiwo5w/
>>865
連撃で毒付与してるし
0883助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:57:45.31ID:CU9z0K1m
とくにマロロのだけど自軍がだした炎の陣くらうのはなぁ
0884助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:58:20.86ID:L1jPZIdz
双子にはすぐバレるだろうけど演技に付き合うんだろうな
0885助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:58:25.33ID:rCkcOSUk
>>877
解体されたのはミコトだけ
0886助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:58:32.80ID:urbcvRi/
>>861
兄貴がハクに投薬&コールドスリープ処理を施す
>>866
・直系といっても相当年月経ってるから通常の実験体と交じって薄くなってる
・ウィツ能力はハクオロが目覚めて暴れた時に仮面さんから獲得したもので、それ以前の子供・複製の子孫には発言しない
とかじゃ?
0887助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:59:05.08ID:9Pxqec+T
結局どうあがいてもぶつ切り未完が足を引っ張るな
3ありきなのはかまわんがこういう意味じゃねぇよ!って感じだし
発売2年伸ばして一作で完結した方がよか…
ああ資金集めっすか
メタルギアといい最近のコンシューマはこんなんばっかりだわ
0888助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:59:08.29ID:90o/cbcw
終わり方としてはキリは良いんじゃないの
偽りの仮面になり、乱世に続くって感じで
分割するとしたら、たぶんここ以外に適当なところなさげ
0889助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:59:13.52ID:7k+XU1xd
>>884
そもそも主死んだら自害じゃね?w
何でオシュトルにくっついてるんだって話にw
0890助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:59:56.46ID:yB8XJ1J0
ムネチカさんが食いしん坊で面白い
0891助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:00:09.02ID:ii5z7UP3
やっぱネコネ糞過ぎって意見多いんだな
あれで美少女じゃなかったら画面叩き割ってるレベルw
0892助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:00:24.38ID:EhJobdRQ
>>877
解体されたのは奥さんで赤子はサンプルとして生かして研究しようとしてたはず
だから正真正銘エルルゥの血筋はミコトの直系で間違いないのよ

>>880
あー、そういうことか。アイスマンのときはウィツの力にはまだ覚醒してなかったのか
旧人類滅亡の時に覚醒してそれからウィツの寄り代として機能し始めたわけね
0893助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:00:38.07ID:nxEbaZWx
普通にこっそりみて
同士討ちになるかと思ってたが
自分の感想はネココまじアホだなと思ったわ
4ぬまで罪悪感背負うのかな
0894助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:00:59.21ID:deUe6Qd+
ウルサラは伽スキルを備えてるみたいだけど誰に仕込まれたんですかねぇ
ホノカる?
0895助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:01:00.82ID:9Pxqec+T
>>889
ハク殿からそなたらを託されたのだキリッとか周りには言っておけばいいし
双子自身はぷにぷにすればすぐ気付きそうだから命令して話合わせれば特に問題なさそう
0896助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:01:44.06ID:kJjb9FqJ
分割後を見据えすぎて今作だけじゃ意味のないシーンが多すぎるのがダメなんだと思う
0897助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:01:48.88ID:90o/cbcw
>>873
オシュトルの最期の願いとか言ってなかったっけ?
仮面をハクに手渡した意味を考えれば
直接的なセリフはなくてもわかると思う
0898助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:02:24.96ID:oy7NN+gM
>>894
王に献上されるの前提なら伽の技術は女性が教えつつ
処女は献上された相手にてのが定番やろ
0899助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:02:38.17ID:FLvOVKka
ヴィータ版だけど戦闘開始前の状態で動かなくなった
ただしアナログスティックでマップの回転だけはできる
どんなゲームの作り方してんだここの開発は
0900助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:02:42.32ID:A+79C+f8
やらかしたのがネコネじゃなくマロロだったら!
むしろ許されたかもしれない
0901助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:04:52.11ID:0DD415A/
ハクオロ(考古学者?)がいた時代が一番古くてその後何かがあって人間が住める環境じゃなくなって
地下に潜ったけど、今度は人間の体が地上の環境に適応できなくなり、ハクオロ(アイスマン)を発見しその仮面を解析すれば
人類が地上環境に適応できるかもしれないと研究していたのが1で語られたけど

別の研究所では別のアプローチから環境適応を目指してたのが主人公と兄貴ってことなんだよな?
0902助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:06:07.67ID:YehJlpWw
タタリウンカミ凍らせたらアプリごと落とされた
こいつ強ぇな
0903助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:06:20.66ID:T9SsdosM
マロロはなあ……
普段ギャグよりな顔なのに泣き顔が真顔すぎて笑えないんだよ
0904助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:06:42.14ID:W5Upxs5B
オシュトルの完璧なまでのカウンターを外させ、限界以上の力を使わせ殺してしまったのは彼女だしなぁ

オシュトルが主役でハクは今後表舞台には出れないのかもね
0905助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:06:46.75ID:CKbkz0bP
>>893
結局のところ子供だったってことだろう
次回作で罪悪感で押し潰されそうになったり、無理に演技したり、ハクに逆ギレかましたりした後にデレに転じた時の破壊力を思うと待ち遠しい限り
0906助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:06:58.07ID:nxEbaZWx
やっぱ前作がいろいろあるが綺麗にまとめて終わらしてるのに2がこのありさまってのが
だめだな
前作最後にエルルゥ振りかって終わるけどあれハクオロが戻ってきたんじゃないのか?
それともオボロが連れたクオンとかだったのか
0907助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:07:04.30ID:90o/cbcw
>>887
アクアプラスは前作が2013年だからな
流石に4年も作り続けるのはちと大変だと思う
分割は最悪だけど、現実には勝てないってヤツだ
0908助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:07:35.00ID:W5Upxs5B
>>901
ハクオロさんは学者だっけ?
アイスマンじゃなかったの?もう一回やり直してこようかな
0909助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:07:46.38ID:dDOI5/te
>>901
そう思ってる。
で、ハッキング手に入れたアイスマン絡みの情報が仮面やらに活かされてるのかなとか
0910助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:09:08.84ID:g233K74a
ネコネは最後の演じてあげるのです、でヘイトがマッハになるな
あそこで兄さまごめんなさいハクごめんなさいごめんなさいとかで壊れてれば
ここまでヘイトは稼がなかったと思うんだが
0911助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:09:54.57ID:EhJobdRQ
>>908
時系列的に言えば考古学者(自称?)→アイスマン→第一ハクオロ→第二ハクオロ
第一はトゥスクルさんが若い時に一緒に戦った時のハクオロ
0912助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:10:05.58ID:CU9z0K1m
年齢のせいで暗いをもらえてないだけでマロロよりネコネのほうがすくなくとも位は高いと思うんだけど
マロロはさいはいしとして仕事してたけどシナリオ中にネコネがそういった切れるお話ってあったっけね
0913助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:10:13.02ID:90o/cbcw
>>901
真人計画ってヤツだな
研究していたのは兄貴だけで
ハクは凄腕ハカーというだけだが
0914助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:10:31.38ID:9Pxqec+T
狂言誘拐とか考えるとヴライが姫は器ではないとか言ったのも
せやな
としか思えない部分がな…
日常がアレすぎてハクや仲間が自他の命掛けてまでアンジュ救いに行く動機がなんか弱くてなぁ
日輪花とか言ってたが本編の描写だとただの無知蒙昧なクソガキでしかないし
迷惑かけられた以外の描写がない気が…

ハク的には親友のオシュトル最優先→オシュトルなら姫救う1択だからどうあがいても
な部分があるんだろうか
0915助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:10:33.45ID:YG0Uk7ne
>>908
学者がウィツなんとかさんと混ざって出来たのがアイスマンっしょ?
んで色々あってアイスマンから人間成分多目で分離したのがハクオロさん
0916助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:10:44.52ID:5KF18JAi
>>888
確かにキリがいいと言えばいいんだが、物語の序盤すぎてなぁ
この後、ヤマト国内の平定の第二章、トゥスクルとの戦いと人類復活の第三章
と先は長いわー
0917助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:11:27.65ID:urbcvRi/
>>908
多分現代で仮面さんの化石を発掘した時に生き埋めになってその時に同化
その後世紀末にアイスマンとして発見(発掘)されたって感じじゃなかったか
なのでハクオロの内政チートは現代知識準拠
0918助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:13:02.88ID:thVuonud
>>913
兄貴が才能あるから手伝わないかって誘ってたから、ハッキングスキルだけってことはないと思う
0919助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:14:30.29ID:oy7NN+gM
>>914
そこは飴屋のサコン爺さんにどこまで感情移入できるかで変わりそうだな
ギャップで結構好きになったキャラのセリフだからまあそう思ってる
0920助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:16:21.39ID:90o/cbcw
>>914
逆じゃないの?
あれだけ仲良くなった姫さんを助けに行かなかったらおかしいだろ
ヤマトの面々は言わずもがなだけど

それにアンジュってチィだろ
ハクからすれば、大事な人の一人なはず
0921助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:16:35.03ID:nxEbaZWx
ミカヅチも後半出番なさすぎたな
OPだと雑魚敵と剣まじたりしてかっこいいのに
ゲーム内だと力解放ごり押しって感じで戦争パートもそんなに面白くないんだよな
0922助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:17:39.67ID:9Pxqec+T
>>917
学者として研究→保管(隠蔽)されてた仮面付けた猿っぽい何かの化石見つける→隠蔽してた研究者に射殺→流血が付着して仮面目覚める?→学者(ハクオロ)に精神接触→死にかけで朦朧として「もう眠らせてくれ」→眠る(物理)でアイスマン化

って流れじゃなかったっけ
アニメ版混ざってるかもしれんうろ覚えだが
0923助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:18:06.21ID:w9HsyPxB
仮面の力開放してウィツもどきになるのってヴライとオシュトルだけなのかな
それとも他の仮面勢もなれるのか
0924助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:18:26.31ID:YbAqgfKM
なんだかんだで、帝もハクも環境適応もタタリになるのも回避してるよね?
もしかして帝は旧人類がタタリにならない技術を完成させてたのかも
妄想だがあの二人に以外にも遺跡から復活した旧人類の生き残りいたんじゃ、耳が見えないウォシスとかすごく怪しんだけど・・・
0925助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:18:43.47ID:oy7NN+gM
>>922
お前はそんなに知識が欲しいか?ならばくれてやるから体よこせじゃなかった
0926助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:19:17.24ID:9Pxqec+T
>>920
そういやロリ嫁チィちゃん忘れてたわ
3前提の詰め込み方がいけないよー詰め込み方がー

かげおくりしそう
0927助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:19:19.08ID:G4on9y8B
ウルサラの最強感は使っててめっちゃ楽しかった
シナリオ的に死にそうでビクビクしたけど生き残って良かった
0928助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:19:39.34ID:w9HsyPxB
>>925
それハクオロさんじゃなくてディーの方じゃね
0929助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:21:40.25ID:90o/cbcw
>>923
たぶんできないんじゃねの
できるなら、ミカヅチは対ヴライでなってないとおかしいし
ミカヅチのは雷を呼ぶ能力
ムネチカのはシールドを展開する能力
ムネチカの場合はシールドの原理もよくわからんし
巨大な武器も気になるけど
0930助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:21:43.54ID:Wnil4hXq
>>912
幼いから経験不足で詰めが甘いってのはあったな 女の子護送する所で

>>922
ゲーム版だと撃ってきた奴ともみ合いになって相手倒してるけど大体そんな感じな気がする
願い叶える代わりに体貰うはずなのに仮面くっついただけなのは気になったけど
0931助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:22:46.78ID:oy7NN+gM
>>928
俺のほうがいろいろ混ざってるみたいだw
完結編出る前には1からやろう・・・
PS2ソフトはあるけど、本体ないからPS4で配信きてくれー
PC版はどっか行っちゃったし
0932助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:23:15.64ID:EhJobdRQ
>>923
他もなれると思う、ミカヅチさんは変身せずにヴライと渡り合ってたけど
あれは都への被害を嫌って変身しなかったんだろう
あと変身は力だけ借りるのとは比較にならないくらい命削るんじゃないかな

命を代償にしてるという有限性といい持ってる能力も一属性に特化してることといい
オリジナルの力を限定的にしてようやく形になったのが四仮面っぽいな
0933助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:23:21.70ID:0DD415A/
>>925
学者が射殺された際に願ったのが眠らせてくれだったはず
0934助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:24:21.62ID:nxEbaZWx
動画で確認したけどトゥスクルはクンネカムンは近畿あたり一体制圧してんだな
いまはトゥスクルで統一されてるんだろうな
0935助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:25:02.03ID:upj+n5gq
>>933
それ怒りのあまり力暴走させた時じゃなかったか?
0936助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:25:11.25ID:WCVWtniz
ムネチカさんはマスク型だし皆の仮面をひとつにして究極完全体ハクロンーンが降臨するはず
0937助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:25:28.68ID:L1jPZIdz
仮面的にムネデカさんは白いウィツでミカヅチは黒いウィツなんかな
ミカヅチは中盤辺りで嵌められて戦いそう…
0938助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:25:35.59ID:CU9z0K1m
もともとあの仮面がなんなのかってとこまで次作がいくのかは気になるところ
0939助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:26:45.18ID:wnFrdtWh
オシュトルを演じないとダメなくらいオシュトルって重要な立ち位置にいたっけ
普通にハクが仮面を受け継いでもよかったんじゃ
0940助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:26:50.36ID:9Pxqec+T
>>930
眠るって願いが予想外すぎたんかもしれんね
そのまま一緒におねんねしてるうちに精神が本来の肉体準拠に同化したとか思ってるが

>>935
その時は「我を止めろ。それができねば滅せよ」からのアマテラスよ
0941助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:27:03.37ID:7k+XU1xd
>>938
柱の男達の食料を作る為の…
0942助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:27:10.82ID:upj+n5gq
トゥスクルって
皇の座は空位なのか
オンカミヤリューの庇護の下
ウルトリィに信託されてるのか
それとも別の誰かが代理してるのか
どうなってるんだ?
0943助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:27:59.20ID:90o/cbcw
ウォシスはホノカがあの子と言って気にかけてた様子からして
ホノカの子供っぽい気はする

兄貴はしきりにハクにウルサラを抱かせようとしていたけど
角巫女と子供を作らせる事に何か意味があるのかなぁとは思った
0944助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:29:22.92ID:CU9z0K1m
>>943 ただの下な話で終わる幹事でもないと思うからハクの遺伝子かなにかが必要ななにかがあるのかもね
0945助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:30:29.11ID:oy7NN+gM
亜人ではない人間よりの子供を増やそうとしてたと思ってた
0946助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:31:06.34ID:9Pxqec+T
>>939
終盤の様子だと周囲が知らなければ事実が簡単に捻じ曲げられるからな
時代のせいもあるが
オシュトルに託されたのはハクとネコネしかいない時で、アンジュ守るためには國を率いる必要がある
仲間内やキウルは信じるだろうが兵や民は別
下手すればハクがオシュトル殺して簒奪したまで話が広がりかねん
0947助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:31:14.93ID:WCVWtniz
帝によるケモナー撲滅大作戦
0948助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:31:27.75ID:Fl2iaR5G
>>866
いや普通にウィツまでは行かなくても術とかの超常的な能力発現してるぞ
単にたまたまクオンが大当たり(ハズレ?)引いただけってことかと
0949助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:31:33.13ID:YQ10PIz2
>>939
戦争するにはオシュトルの名声が必要だから
ハクは一部の人に知られてるだけの隠密だから人がついてこない
オシュトルは死にましたでは誰も立ち上がらずにアンジュ終了
0950助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:32:35.12ID:L1jPZIdz
タマ姉が額当てで遠目から見ると繋がり眉毛っぽく見える
0951助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:32:41.36ID:dDOI5/te
>>939
あの時点じゃオシュトル居ないとあそこに留まる事も姫守る事もできない。
散々ヤマトの双璧や人気が高い事は言われてたし
0952助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:32:59.31ID:ZT+kQF0K
ウォシス息子だとしても
隠す意味がなくね?
帝との子供じゃないのか
0953助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:33:01.72ID:9Pxqec+T
>>947
真のケモナーからすれば耳と尻尾だけなんて唾棄すべき紛い物よ
0954助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:34:42.54ID:CU9z0K1m
ウォシスは帝のしらないホノカの隠し子(人造)とか
0955助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:35:05.15ID:urbcvRi/
>>947
帝がケモナー嫌いとかだったらうたわれ世界は地獄だろうな…
そりゃ旧人類復活に必死になるわ
0956助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:35:13.40ID:Y6AaFkr5
小塚桃子ちゃん
100年に一度の美女!
http://ameblo.jp/koduka-momoko/
0957助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:36:01.66ID:upj+n5gq
オシュトルなんぞ国防の要だろうが
死んだらマズいんだよだから何がなんでも伏せないと
0958助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:36:58.60ID:9Pxqec+T
というか不貞の子とかなんじゃなかろうか
ウォシスはあからさまに怪しすぎて実は最初から一筋でしたとかありそうで
ぶっちゃけウォシス以外の黒幕候補って帝が死んだふり以外ないのよね

置鮎ルルーシュとか中盤辺りで味方になりそうで
0959助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:37:08.09ID:G4on9y8B
オシュトルと姫様の陣営ってだけで大義名分の塊だからな
0960助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:37:48.43ID:90o/cbcw
兄貴は真人計画の研究者で
デコイ=マルタは日本のラボがやった事だからな
感情的な面でも認められないところがあるんだろう
0961助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:38:19.24ID:EhJobdRQ
>>948
メンタル(術能力的な)部分で限りなくウィツに近いムツミとか居たなそういや
じゃあクオンはさしずめフィジカル部分で限りなくウィツに近い感じなのかね
0962助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:39:09.13ID:w9HsyPxB
つーか兄貴とヒロシ(仮)って日本人?
0963助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:39:26.32ID:kJjb9FqJ
これからどう動くのか次第でツッコミ所も変わるのに
何もわからず放り出されたもんだから続編出るまでずっと平行線よ
0964助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:40:03.31ID:ia2zZi4J
ネコネはハク羽交い締めにでもしとけと
0965助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:40:59.53ID:3ek4nsiF
戦闘に期待して買ったがアドベンチャーパート長すぎだし、どの話しも飲み食いしかしないしで飽きたんじゃが……今ノスリの下半身丸見えしたとこなんだけどラストまでまだまだあんの?始めた手前途中で放り出したくないけどあまりにも苦痛やわ
0966助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:41:39.32ID:f5F1E654
ハクがオシュトルになる展開は中盤くらいかな〜って思ってたらまさかのラスト
0967助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:41:57.01ID:w9HsyPxB
>>965
そもそもゲームパート目的で買うこと自体間違っとる
これは前作からシナリオ中心ゲームオマケの作品だよ
0968助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:42:09.27ID:9Pxqec+T
>>965
そのうちこれで終わり?ここで終わり?とか言いたくなるから安心しとけ
0969助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:42:23.58ID:A+79C+f8
飲み食いの話はいくら何でも多すぎたなw
菓子だのなんだの世界観細かく見せるのはいいが
結局盛り上がるところで切られるから
引き伸ばし扱いされてもしょうがないレベル
0970助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:42:55.78ID:iZqhicdR
>>964
ネコネの余計なアレはお話的にも
キャラクター的にも誰も得しないよね
そこを不快感なくやるせなさとか悲しさとかどうしようもなさとか
出すのが、プロのライターだろうに

テオロさんが死ぬとことかだいぶよかったぞ
0971助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:44:04.49ID:YQ10PIz2
>>964
まあ、ネコネのやらかしはハクのミスでもあるんだよな
今までの経緯を見てればネコネは兄が絡むと理性的な行動を取れないことは分かってたんだし
ネコネに恨まれてでもあそこは連れ戻すべきだった
0972助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:44:18.23ID:3ek4nsiF
>>967
そうなん?SRPG好きが祟ったわ……戦闘動画見て一目惚れして即買いしちまったんよ
0973助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:45:33.07ID:3ek4nsiF
>>968
ちな自分の進み具合はまだ序盤辺り?
0974助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:45:44.05ID:ia2zZi4J
ネコネは心情的にはわかるけどな個人的には
ただでさえブラコンだし直前まで拷問されてしシナリオ的にオシュタル退場のご都合でキャラが動かされた感あった最後は
0975助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:46:03.36ID:90o/cbcw
>>972
元々、ADVがメインで、演出的な意味合いでSRPG部分を入れたのが
うたわれるものだからなぁ
まぁストーリー的にも、ウズールッシャとの戦に入るまでは面白くないけど
0976助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:46:19.49ID:YbAqgfKM
ウォシスは帝が遺跡調査の時に発見したタタリにならなかった旧人類の生き残りで八柱将に取り立てられたとかは・・・妄想がすぎるかな
八柱で耳の形状わからないのあいつだけだし、ホノカとの繋がりとかただの亜人とはどうしても思えん
0977助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:46:25.09ID:nxEbaZWx
動画見てたけどBGMも2より前作のが良いの多いな
中途半端すぎて全部中途半端にしか思えなくなってきたわ
0978助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:47:18.46ID:9Pxqec+T
ぶっちゃけオシュトルかライコウどっちかは死ぬと思ってたしなぁ
テオロの時は絶望感あったんだが
TTT2のせいで今の製作陣だとパーティメンバーは死なない、死んでも復活する
っていう固定概念ができたわ
ウコンで蟲戦以外操作できなかったからね
船の蟲も2人で戦うか逃げるゲームパートあると思ってたし

あ、これ死ぬわって感じ
0979助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:48:26.63ID:bvmzX84Q
ヤクルトさんとかアトゥイとかハクと出会ってから天国のような心地なんだろうな
戦う相手に退屈しないし 武人と戦狂いだし
0980助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:49:06.77ID:mqFPJEAL
>>947
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/a/7/a79e977d.jpg
0981助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:49:34.86ID:ZT+kQF0K
怪しいっていうかもう
ウォシスがハクに改造した化け物差し向けたのは間違いないしなあ
0982助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:49:41.75ID:w9HsyPxB
ところで次スレどうすんの
>>950がいないなら立ててくるけど
0983助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:49:59.08ID:CU9z0K1m
戦闘システムは洗練されれば面白い要素はたくさんあるゲームだとおもうけど
次作には間に合わないだろうなぁ
0984助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:50:14.31ID:ia2zZi4J
アトゥイ恋探しどうした
0985助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:51:10.15ID:EhJobdRQ
>>982
たのむ、この速度だと急いだほうが良いかもしれん
0986助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:51:16.39ID:bvmzX84Q
殺し愛という名の恋なんやろなあアトゥイは
0987助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:51:32.00ID:w9HsyPxB
んじゃ立ててくる
0988助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:53:15.68ID:CU9z0K1m
もともと帝が間に合わなかったときのために用意したのがウォシスだとしたら
ハクが登場してしまったからいろいろ邪魔になったというふうなこともあるのかな
0989助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:53:51.96ID:w9HsyPxB
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1443343988/

ほい次スレ
0990助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:53:54.88ID:3MFnjGSe
そういえば兄貴が知識を与えたのにハクが文字を読めなかったのはなんで?
話言葉も数字も数式も一緒だけど文字だけ独自に発展したの?
それともハクが都合よく文字だけ忘れてたの?
0991助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:55:04.72ID:3LJ0NdGP
>>990
即物的なものしか求めないから教えなかった
0992助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:55:14.04ID:90o/cbcw
>>990
調理が独自に発展したように
文字も独自に発展したと考えるのが自然だろう
0993助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:56:03.75ID:upj+n5gq
>>990
話言葉って意外と変わらんもんだが
書き言葉は変わるだろ?
実はマロロの持ってるシャモジには
”古代文字”=現代の文字が書かれてるらしいから
文字は変わってる
0994助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:56:53.73ID:EhJobdRQ
>>988
あー、それはありそう

>>989


>>990
言葉は生き物なんだから文字もまた変形して言っても不思議じゃないと思う
0995助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:57:23.38ID:YbAqgfKM
>>988
それもありそうね、トゥスクルでゾンビよこしたのほぼ間違いなくウォシスだろうし
結果的にハクが死んだことになったあたり展開としては面白いな
0996助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:58:47.65ID:kJjb9FqJ
オリカカンみたいなヤバいのならともかく
蛮族共仮面に轢き殺されただけだから全く盛り上がれなかったな
0997助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:59:26.33ID:PTEafFNu
昨日クリアしたが、全体的に短く感じたな
最後のオボロはホントカッコよすぎ、ちょっとの間とはいえ
殆ど無意識化なんだろうが、自身に攻撃してるのにそれでも
抱きしめるの止めないとか男前が上がりすぎw。
0998助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 18:00:22.76ID:pAGeCEYv
実の息子なのに地位はアンジュに使命はハクに継がせて不満爆発のホモか
0999助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 18:00:48.55ID:A+79C+f8
もうオボロボロなんて呼べない
ボロボロと呼ぼう
1000助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 18:00:56.84ID:DeWs/vK0
ミカヅチ使わせろや
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。