トップページgamesrpg
1002コメント270KB

【PS3/PS4/VITA】うたわれるもの 偽りの仮面 9枚目 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 18:23:02.14ID:nfZuv4uV
対応機種:PS4,PS3,Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0

PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw

プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI

前スレ【PS3/PS4/VITA】うたわれるもの 偽りの仮面 8枚目 [転載禁止]©2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1443179620/


◆次スレは >>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0002助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 18:41:38.80ID:PavpiRhc
本日9/24に発売しました本製品における、システム関連の不具合についてお知らせいたします。
下記のような「画面上でムービーが再生されているシーン」でセーブをすると、そのセーブデータをロードできない不具合がありました。

 ・もやのムービーシーン
 ・進軍ムービーシーン
 
【回避方法】
該当するシーン以外でセーブをしていただければ、当現象は発生いたしません。

取り急ぎ対応を行っておりますので、大変申し訳ございませんが今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

ttp://aquaplus.jp/uta/itsu/
0003助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 18:50:53.59ID:46Iuh/PE
>>1乙かな
0004助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 18:51:20.45ID:cd1mo7uG
モズヌが肥だめに落ちるトコまで進めたんだが
もうこの時点で3ヶ所も漢字の誤変換見つけた
テキストの管理体制どうなってんだ…
ウコンことオシュトルの墓参りの場面で
ハクのテキスト「仲間をナクシテ」の部分が何でか
「無くして」になってるんだよな正しくは「亡くして」なんだが
「無くして」だとモノ扱いしてるようで仲間とは言えない感じ受けるし
オシュトルが正体バラすトコで「フテキに笑って」ってテキストが
「不敵」が正しいんだが「不適」になってたり
あと1か所どこかで誤変換見つけたんだがどこだったか?
0005助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 18:51:26.27ID:sp1M9vWx
>>1
乙ュトル
0006助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 18:51:53.12ID:sotfi+jT
>>1
乙!そういや戦闘回想で簡単に稼げるとこはみんなどこ?おれは最初のボロギギリにしてるんだけど
0007助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 18:52:13.26ID:+ziWgk9a
>>1
また1をやりたくなってきた
どうせなら高画質で大画面でプレイしたいからHDリマスターで発売してくれないかな
0008助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 18:53:02.36ID:b10QoI+V
>>1
乙!

日常会話長すぎない……
前作はもうちょっと合間に戦闘挟んでた気がするが
0009助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 18:53:13.63ID:cd1mo7uG
あとルルティエだと思うんだが
帝を様付けで呼ぶのが違和感あるわ
日本語だと名前で呼ばれず役職で呼ばれる場合
それ自体が敬称だからソコに様付けすると慇懃無礼な気がするんだよな
0010助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 18:55:03.26ID:0SGntXUu
>>1乙なのです!

マロ不憫だからデコポンポしなねぇかなとか思ったけど死ぬと借金返すのが大変になるのか・・・
0011助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 18:56:43.47ID:R7JYr8Oc
マロロはこいつあー足引っ張りまくるけど最後格好良く散る奴と思ったら結構不幸な奴だな
0012助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 18:57:13.70ID:PavpiRhc
>9 将軍様みたいなもんでしょ
0013助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 18:57:38.02ID:5LLQPBtq
マロロは3のEDでちゃっかり八柱将になってそう
0014助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 18:57:42.81ID:kaGcKvrK
>>4
誤字脱字は文章量が多いと確実に出てくる
まぁエロゲメーカーの常だ
パッチで直せるから、厳密にチェックされてない
0015助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 18:59:04.06ID:9rhbmAvT
>>1乙やで!

>>8
戦闘やる理由があんまりない状況だったからなあ
前作は割りとこう、周りから攻められまくりだったから応戦してただけで
次回作はかなり戦闘が多くなりような予感はする
0016助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:00:07.66ID:cd1mo7uG
まだステージ5の時点でゆっくりテキスト読み進めてたら15時間超えてるんだが
ゆっくり読み過ぎたかコレ?
0017助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:03:25.85ID:TVsSJouq
マロロが案外黒幕だったりするんだよな
あの白塗りが実は仮面で
0018助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:03:50.03ID:YMoe6Tns
タタリウンカミが因果をキウルに使うとフリーズするな
今のところ再現率100%で困る
0019助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:04:51.95ID:oNhlL6XN
帝の謁見で報酬貰ったとき、大騒ぎになってたのに
その後に左将軍に呼び出されたときはその件に一切触れないし
デブの不正暴くために潜入捜査しても誰も気が付かないし
ちょっと違和感あったなあ。
少なくともあの場に居た高官の中では超有名人のはずでしょ・・・
0020助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:05:09.11ID:j/M/DsUU
ネコネはショタとくっつくの?
中古ヒロインじゃん

3でメインヒロインになるなら買う
0021助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:05:14.49ID:wW+q0r+i
>>13
そこは殿学士辺りでいいんじゃないの
マロって助学士だったよな?
0022助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:05:35.16ID:MX7coZgj
中盤の山場だと思ったら終わった…
ところまではまあ良かったんだけどクリアデータのシナリオボイス入ってなくて
あまりにヤバいから急造でとってつけた感じがすげえ
0023助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:05:53.80ID:sQtdd6f0
これって続くのかよいいところでED流れて一瞬ポカーンってなったわ
0024助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:07:20.80ID:kaGcKvrK
ハクはトリックスターが主人公って感じのキャラだよね
案外、珍しい
0025助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:07:48.96ID:sotfi+jT
今作は女性陣のハクへの当たりが強すぎるのが少しな・・・
0026助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:10:00.49ID:7D+5CE1q
3でハクオロさん復活するのはいいけどまた封印エンドは嫌だな 最終的に死にたいんだよね確か
ハクがうまいこと〆てくれるならいいけど
0027助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:10:12.86ID:Etu/yIIB
>>20
ショタが好いてるだけで
ネコネがショタとくっつく見込みは無い
0028助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:10:17.52ID:L1cJ1SA4
>>22
ttt2の時もそんな感じだったし、本編とおまけダンジョンとの区別のためだろうよ
0029助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:10:49.06ID:b10QoI+V
ハクはツッコミが冴え渡りすぎてるわ
ひろし無双や
0030助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:11:29.75ID:07zAkXMh
ハクが妙に物覚えがいいのって単に頭がいいからってだけなんだろうか
0031助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:14:33.09ID:sp1M9vWx
仮面ブーストとかないしなぁ
てかハクはそんな頭自体はいいって気はしないんだよな
状況把握とか察する能力自体はクオンが上みたいなかんじがするし
決断が早いのと計算高いというか要領がいいってだけで
0032助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:14:47.29ID:uFtoJHrf
ネコネはどう考えてもハクの嫁です
3で子供出来てるよきっと
0033助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:15:17.92ID:cd1mo7uG
不具合といえば戦闘回想で流れるBGMが
回想を中止して抜け出しても
何でか掛かったままになったって
のがあったなぁロードし直したら止まったが
0034助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:15:18.15ID:BsNdHSlK
あんな時間掛けて作ったのに、ボリュームが……
一体何してたんだ
0035助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:16:11.97ID:lxeEo55R
終わってしまったー……
つ、続きの発売日は……?

黄門様が黒幕で死んだふりってことなんだろうか?
そうだとしたらどこで弟が死んだ情報を掴むかってのが3の物語の転換期になりそうだ
0036助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:17:20.22ID:TVsSJouq
そういやTtT2は1作で帝国統一までやってくれたのにな
なんでうたわれは分割するんだろ
ラストの展開が鳥肌立つくらい良かったから
その分あそこで終わるのが不満だなあ
0037助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:18:10.64ID:BsNdHSlK
三部作とわかってましたけど
2のシナリオ全然動いてない
3の発売来年にしてくれ
0038助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:18:49.80ID:nHRonfkQ
>>6
ステージ4は1分で2〜3回クリアできるからボーナス稼ぎにいい
まあそこまでシビアなバランスじゃないから必死こいて稼ぐ必要はないのかもしれんけど
0039助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:19:51.39ID:+OiSD6OE
デコポンポ失脚で誰か他のキャラが八柱将に、ってのも考えたけど
当てはめられる奴がいないんだよな・・・
0040助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:21:44.34ID:9rhbmAvT
>>25
いや、あたりが強いっていうかアレは当然だろう
逆にあの態度でチヤホヤされたら逆に気味が悪いわ
0041助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:21:50.75ID:D5Cq/Vv1
>>27
むしろハクに矢印が向く可能性があるような
ある意味真ヒロインじゃねネコネ
0042助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:22:50.98ID:szumWxRH
このゲームなんかレベル上げ面倒
初回クリアボーナスが結構多いから
枠からあぶれてレベルが遅れたキャラ追いつかせるの大変だわ
0043助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:23:52.27ID:1t4xqM6U
前レス読んで亜人達の歴史を妄想込みでまとめると

研究所の実験体として生まれる
ウィツにより実験体から解放されオンカミヤムカイで生活を行う
ムツミを始祖とするオンカミヤリュー族に指導される
それに反発するものがオンカミヤムカイから出て旅をして全世界に広がっていく
その一部が兄貴に会ってヤマト建国って流れかな

そもそもオンカミヤリューからはぐれたものたちだから
オンカミヤリューが信仰しているウィツアルネミテアの信仰も無いって感じになったのかも
0044助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:25:03.86ID:Etu/yIIB
>>41
ネコネがハクに依存するようになる可能性は高いし
ハクも自分の本心を打ち明けられるのがネコネしかいない状況に追い込まれていく
それを恋愛と呼べるかどうかは疑わしいが
0045助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:26:33.89ID:XjZORLth
オシュトルって最後は塩になったんかね
0046助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:26:56.47ID:b10QoI+V
まあネコネが慕う展開は予想付くけど
ハクが恋愛とか想像の彼方過ぎる
0047助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:28:28.95ID:MX7coZgj
巻き戻しあるとはいえ初期配置から一歩も動けないうちに範囲攻撃で味方の巻き添え食らって死ぬのは続編でなんとかして欲しいわ
0048助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:30:02.97ID:9rhbmAvT
>>43
そもそもヤマトに関しては帝が信仰対象だから、
ウィツアルネミテアは邪神扱いって説明があったで
神話そのものは共通みたいだから単純に地方が変わって
信仰の有無が変わっただけの可能性も高そう
歴史を紐解いてみたらそういうのは沢山あるし
0049助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:30:36.13ID:ZicJ06k2
終わったわ、偽りの仮面ってサブタイは4枚の仮面がアイスマン計画を元にした模造品?ってのもあるんだろうが、それ以上に登場人物の生き様的な意味合いの方が強かったな
ラストでハクがネコネ以外に真実話せなくなった時点でパーティ解散ものだもんな、あくまでハクを中心に集まってるだけだし
3は直後の話になるのか、また数年経過するのかどうなることやら、面白かったけど生殺しだわ、
0050助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:31:04.68ID:sQtdd6f0
夢幻ってクリアしたら何かあるの?
0051助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:31:11.25ID:0knlSZwz
デコポンはにゃもと化すのか忠誠心生かして覚醒するのかギャグキャラで終わるのか
モズヌもそうだけどすぐ死ぬキャラだと思ってたからやけにしぶとくて驚いたわ
0052助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:31:32.86ID:sp1M9vWx
>>42
マロ以外に特に途中退場とかないから使わない奴はとことん使わなかったな俺
0053助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:33:31.58ID:+OiSD6OE
オウギはあんまり使われてないんだろうなって
0054助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:34:34.34ID:w2Xi/GaP
クオンに事情を話したほうが良かったと思うが真実が話せないことによるすれ違いを描きたいんだろうなあ
0055助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:35:11.44ID:UPr6+f4e
そういやアニメPVでショタが仮面付けてキリッとしてたけど
そんな場面ゲームになかったよな…
0056助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:35:59.76ID:3G8mDGwH
なんやねんこのぶつ切りエンドは!
0057助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:36:31.26ID:ZnbT6Py7
かずさクオン、せつなネコネで、WAうたわれ版だな
空港で別れたシーンと今作のラストが少し重なるしボリューム的にもそう
ネコネとの仲が進展した頃にクオンと突如再会だろう
0058助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:36:38.18ID:fqSg9MYc
帝って死んでないよなあれ
毒薬の件で他人をオシュトルに思い込ませるのができるなら可能だろうし確認したのも少人数だし、ホノカとウォシスがグルで偽装したってとこだろ
お茶を渡したのもウォシスと見せかけてのホノカ
0059助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:36:51.33ID:07zAkXMh
今作は近接組弱すぎる
0060助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:37:15.62ID:gH+Uap+2
>>54
まあ都合だからしょうがないんだけど気づけよお前ら!とは思った
0061助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:38:29.31ID:MX7coZgj
うるるとさららの攻撃のついでに出てくる虫が実質的な前衛
0062助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:38:50.33ID:qaW7HW8d
兄貴は人類に絶望世界に絶望してるから何やってもおかしくないしな
本当にハクにやらせたかったこと話してないのが怪しすぎる
0063助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:42:04.98ID:Etu/yIIB
兄貴はまた出てくるだろうな
自作自演しつつ若いハクの身体の乗っ取りでも企んでんじゃないのか
0064助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:42:23.47ID:9rhbmAvT
兄貴がマッチョメンになって出てきたら笑う
0065助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:42:43.63ID:nfZuv4uV
確かに近接組弱いな
というか使い辛いのか
うまく位置取りするのに骨が折れるしその点双子と弓組が便利すぎるわ
0066助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:42:52.95ID:7D+5CE1q
来週からどんな気持ちでらじお聴けばいいんだ
0067助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:44:49.82ID:uUH9i95J
ハクの声がキャラの見た目に反しておっさん過ぎてどうも馴染めなかった。
設定変えて主人公声無しで一応クリアしたけど、
入れ替わりシーンとかで気になって声オンにしても、やっぱり違和感。

アニメも同じキャストでやるんだろうけど、
皆そこらへん気にならないのかな?
0068助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:45:20.67ID:sp1M9vWx
オンカミヤムカイでディーとかとやりあったトゥスクル勢はやっぱやばかったんだな
仮面の者ってたぶんウィツより下だろうし
0069助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:45:55.18ID:9rhbmAvT
>>67
いや全く。キャラの性格にマッチしてて実に良い配役だったと思う
0070助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:46:31.30ID:kJdYc+Rj
ようやくクリアしたけどこれ絶対最初は3部作にする気なくて
後から1のED後無かった事にしたろ
0071助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:46:38.52ID:46Iuh/PE
ラジオ聞いてないんだけど、なにか2の謎やがわかるようなことや裏話を話したりしてるのかな?
0072助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:46:59.48ID:gH+Uap+2
近接組の中でも遠距離攻撃したいのに勝手に近づいて反撃食らうクオンの使い辛さはガチ
0073助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:47:11.20ID:fqSg9MYc
エントゥアをアンジュのお付にしたのも不自然だったしな
鼻からそれ目的で利用したんだろ
ハクのとこまで行かせるとこまで含めて
0074助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:47:55.85ID:L1cJ1SA4
>>36
なんというかイザベル編で終了しましたって感じだよね
尻すぼみになってもいいから最後までやってほしかったわ
0075助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:48:27.71ID:nfZuv4uV
>>67
ひろしの声でネットスラング言われるとなんかなー

藤原啓治キャスティングはオシュトル化してからの演説で納得したが
でもそれで終わりなんだよなあ…
0076助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:48:40.71ID:VRE8dpXU
>>72
あの遠距離技の3段目はマジでゴミ
毎回2段目で止めるハメになるし
0077助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:49:27.01ID:qaW7HW8d
ヤマトの物量で押し潰せば国力差でヤマトが勝つんだろうけど個の力じゃトゥスクルは傑出してるね
0078助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:51:21.65ID:1t4xqM6U
>>48
ウィツ信仰の源泉はオンカミヤリューだからそこから離れるだけで
信仰が弱くなる
ヤマトに関して下地としてウィツ信仰が弱かったからすんなり現人神として
信仰できたんじゃないかと思う
0079助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:51:34.43ID:kL9uNmLb
物量で押すっていっても
下手にアルルゥやらエルルゥやら傷付けると
ムツミが出張って浄化の炎されそう
0080助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:53:26.82ID:1t4xqM6U
>>77
海越えるからね
物量で押しつぶすなんて出来ないでしょ
0081助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:53:57.45ID:sp1M9vWx
そもそも兵站の問題があるしな
0082助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:54:36.03ID:D5Cq/Vv1
>>67
いや全く気にならない。むしろヒロシの声があってるとすら思ってるが
ハクの見た目は若いけど内面おっさんだからヒロシが合ってたよ
ヒロシの声駄目なら主人公の声だけ切ればいいだけだしね
0083助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:54:46.62ID:rm4sjGTO
無精髭生やしとけば違和感かなり減りそう
見た目が完全に主人公じゃあなくなるだろうけど
0084助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:55:02.82ID:lxeEo55R
三部作って事前に発表されてたのかー
うたわれ関連完全にシャットダウンしてたから
エンディングロールで「えっ……」ってなりつつも
ああ、曲がOPじゃん LEAFが2曲で終わるとか無いから
こっからWA2のcoda的な新題名で突入かーーとか思ってた

まあ、その分旧作絡みのところテンション上がりまくりだったけどw
0085助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:55:40.36ID:9rhbmAvT
そういえば仮称ヒロシさんの本名は一体何だったんだろうか。兄貴完全に忘れてたし
0086助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:56:16.32ID:zcfpntr/
あそこから続いてたら超大作だった
0087助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:56:35.83ID:8+Ge7ik8
>>53
オウギ使ってたぞ
今作は間接攻撃最強仕様だけど、不遇な近接攻撃系の中では
素早さが高くて移動力も5あるから一番マシだし
まあ、マシなだけであって決して強くはないけどな
0088助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:57:14.61ID:szumWxRH
>>85
ハク自身は思い出したと言ってたが明かされないままだったな
0089助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:57:26.42ID:VRE8dpXU
オウギは連撃カッコイイし会心出すの楽しい
0090助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:57:30.55ID:TVsSJouq
そもそも次回作の主人公はハクが続投するのかね
あの展開後じゃ日常イベントが出来ないと思うんだけど
0091助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:57:47.41ID:0DWooBly
感想色々聞いてなんかコードギアスの一期みたいなものと感じた
0092助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:58:30.37ID:gH+Uap+2
ルルティエの評価は上がりましたか(小声)
0093助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:59:33.62ID:MX7coZgj
顔だけ出す大物多すぎる割にモズヌと戯れすぎて他何と戦ってたのかほとんど思い出せない問題
0094助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:59:41.92ID:7D+5CE1q
>>71
そういうのはあまりない むしろあまり触れたがらない
ゲーム買って確かめてみて!な感じ

そういや社長が出るのか
0095助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:00:04.07ID:9rhbmAvT
そういえば今回、出てきたエヴェンクルガ3人のうち2人が弓使いだったな
割りと彼らの間だとポピュラーな武器なんだろうか。ゲン爺ちゃんのイメージ強いからなあ
0096助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:00:14.16ID:zcfpntr/
次回作の主人公はオシュトルCV藤原啓治とかになってるんでしょ
0097助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:00:20.03ID:kL9uNmLb
>>92
始終、小鳥ちゃんでしたよ
0098助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:00:57.44ID:m8/DSmeS
ストーリークリアしたから次はトロコンするか
ボロギギリ、タタリウンカミの撃破って回想じゃダメなのか?トロフィー取れなかったけど
0099助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:00:59.36ID:Etu/yIIB
オシュトルになってしまった次回作では日常シーンはほとんどないと思うよ
だから今回日常シーン多かったんだろうし
0100助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:01:21.10ID:+clveut6
プロローグ攻略に20時間くらいかかったわー

オープニングでスタッフムービー流すとか新しい演出だな

ところでプロローグ終わったあと本編入れないんだけどどうすれば良いの?バグ?
0101助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:01:21.81ID:sp1M9vWx
ルルティエは序盤の重要な盾役だし…
0102助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:02:19.17ID:gH+Uap+2
>>98
夢幻のほうでとれたからそっちでどうぞ
0103助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:02:35.48ID:BcMClCgS
始めたけど最初から環とさららがパーティにいるってどうなのよ
0104助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:02:43.38ID:ZicJ06k2
EDがOPと使い回しだったからエンドロール後に次の章始まるかと思ったらそんなことはなかった
0105助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:04:01.55ID:rm4sjGTO
>>103本編と一切関わりが無いDLCキャラに何言ってんだ
0106助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:04:24.44ID:7D+5CE1q
>>88
ミズシマヒロシとかじゃねーの(適当)
0107助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:05:19.00ID:szumWxRH
>>103
拠点なりなんなり手に入れてから加入するのかとおもったら
一番最初のマップからいきなり使えて少し戸惑ったわアレ
0108助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:05:45.46ID:FSyIxHNV
お前らハクオロとハクだったらどっちが好き?
0109助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:05:55.24ID:zcfpntr/
心に傷を負った人もいるしみんなでわいわいは当分無理だろうな
戦記っぽくなってきたからそれでいいけど
0110助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:07:15.04ID:UJPxy/ls
>>108
タイプが違うからなんとも…
見てて楽しいのはハク
0111助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:07:17.68ID:20RxQuoR
連撃百識取るときの注意点って反撃系とステージ1のハク以外にある?
0112助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:07:55.17ID:JqV7NuBV
ネコネがやらかすと聞いたんだけど何するん?
0113助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:08:28.85ID:LhmRUYMM
>>112
効かぬわぁ連呼するヤツに会心の一撃入れる
0114助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:08:32.78ID:sp1M9vWx
>>112
オネショ
0115助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:08:46.52ID:MX7coZgj
>>112
勝てる場面で邪魔して死なせる
0116助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:08:56.26ID:1t4xqM6U
>>112
ゲームやれ
0117助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:09:30.62ID:m61J3ZzT
次回作でヤマト制定してトゥスクルに侵攻してきたオシュトルとトゥスクルの皇に即位したクオンが変身状態で戦うのを想像した

>>90
ネコネが落ちついてきたらありそうな気がする。
0118助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:09:48.06ID:eznjZ8LE
1はPS3だと600円でPSPだと2000円とかこの差はなんだ・・・
0119助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:09:52.24ID:QDmhqdJq
>>112
逆シャアのナナイ
0120助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:10:39.35ID:4ytjOHZp
>>67
わかるわ
ヒロシの他のキャラのイメージが邪魔して違和感しかない
無理して若い声出してる感じが伝わってるしボソボソとこもって聞こえる
0121助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:10:49.99ID:BcMClCgS
1人旅してるはずなのに一緒に行動してたらおかしいでしょ
ストーリー的にさ
0122助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:11:23.70ID:4ytjOHZp
>>67
わかるわ
ヒロシの他のキャラのイメージが邪魔して違和感しかない
無理して若い声出してる感じが伝わってるしボソボソとこもって聞こえる
0123助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:11:53.45ID:wW+q0r+i
>>113
そこは痛恨の一撃やろ
0124助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:12:24.08ID:Etu/yIIB
>>112
ちょっと地雷を踏んで致命傷を負わせただけだからセーフだよ
0125助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:12:26.21ID:BCuPrzdt
オウギは気絶攻撃がめっちゃ強いと思うけどな
0126助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:13:11.61ID:07zAkXMh
>>67
わかるわ
ヒロシの他のキャラのイメージが邪魔して違和感しかない
無理して若い声出してる感じが伝わってるしボソボソとこもって聞こえる

>>67
わかるわ
ヒロシの他のキャラのイメージが邪魔して違和感しかない
無理して若い声出してる感じが伝わってるしボソボソとこもって聞こえる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0127助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:13:17.33ID:Gc+lzuWw
ヒロシ声合ってると思うがな
0128助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:14:09.17ID:m61J3ZzT
>>104
エンドロール後に本編始まったら神ゲーだろとエンドロールに祈ってたけどダメだったね。。。
0129助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:14:19.15ID:sp1M9vWx
というかトゥスクル勢結構頻繁にこっちきてるっぽいけど大丈夫なのか?
往復もバカにならんだろうあの距離
0130助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:14:49.78ID:ZicJ06k2
ハク、クオン、ネコネ以外のキャラどうしたんだろな、そっちのキャラはエピローグなかったし
ハク側に誰が見方につくかも気になるな
0131助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:15:26.25ID:wW+q0r+i
声優というと内田夕夜さんが上手かったなぁ
ディカプリオのイメージだったから全く爺さんに気づけなかった
0132助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:15:38.58ID:FSyIxHNV
>>127
声合ってるけど主人公っぽさを感じないのはあるな
0133助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:16:04.86ID:1t4xqM6U
ルルとアトゥイは国許に帰すって事でオシュトルと離せるけど
他の奴等もオシュトルから離すのかね
キウルは知らせないと無理だよね
0134助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:16:11.14ID:07zAkXMh
全員ハクとクオンについてきた連中だからな
エベンクルガ姉弟以外は次回作よそにいても不思議はない
0135助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:16:24.39ID:zcfpntr/
オシュトルに成りすましてるハクかっこいいけどでも遊び人のハクさんが好きなんだよなあ
0136助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:16:31.07ID:9rhbmAvT
>>130
後ろ盾のない人間は全員ハク(オシュトル)に付くだろうな。ていうか行く場所ないし
いいところの娘さん二人は親がなんて言うか、だけど海将さんは説得の目がありそう
0137助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:16:44.17ID:0knlSZwz
>>129
オボロ達だったらヤマトに潜伏してるんじゃないか? 商いがどうとかいう話があったし
0138助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:17:26.01ID:W81LfY+G
クオンは育ての親がいっぱいいるのか
0139助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:17:39.23ID:LhmRUYMM
ヤマトvsクジュウリが始まるだろうしルルティエのために残るんじゃね
0140助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:17:54.21ID:QAjav4dF
いいところで終わったから来年には続編出して欲しいわ
ルルティエとアトゥイは親のところに戻るだろうし
ヤクトワルトやウルゥルサラァナもハクがいないからいなくなるだろうな
続編が三年かかるとかだと嫌だなぁ
0141助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:18:02.50ID:9rhbmAvT
そういえば今のトゥスクル皇って一体誰なんだろう
普通に考えたらオボロが皇のハズなんだが…
0142助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:18:45.29ID:dULYwnXl
ネコネはムツミポジションだろ
裏側面を一緒に背負っていく関係
0143助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:18:46.04ID:lX+JYF95
アトゥイが地味にノスリにSだな
0144助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:18:50.97ID:Etu/yIIB
ウルサラはさすがに気付くと思うが・・・
0145助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:19:32.81ID:m61J3ZzT
次回作最大の懸念は傷心のクオンに男ができていることだわ
0146助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:20:26.96ID:ZnbT6Py7
仲間が散り散りになって再び集める所から始まって尺稼ぎとかされませんように
0147助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:20:40.03ID:szumWxRH
双子はどうするんかね
オシュトルがハクなのは、ハクが帝の弟なのに気づいたりしてるし
多分起きたら双子は即気づくんだろうけど
そのまま居残ったらどう考えても疑われるよねぇ
うまく命令して誤魔化せればいいけど
0148助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:21:04.93ID:1t4xqM6U
ウルサラは何を考えているのかまったく分からなかった
子作りとかせまってたけどハニートラップとしか思えなかったよ
0149助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:21:10.60ID:MCwSDjBS
>>129
転移繰り返して来てるんじゃないか
結構長距離を大規模に転移できるみたいだしオンカミヤリューは
0150助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:22:01.31ID:46Iuh/PE
オンカミヤリューのあれは、チート
0151助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:22:27.05ID:JqV7NuBV
1が東日本、2が中国地方
舞台はこんな感じだっけ

3で九州や四国の出番くるかな
0152助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:22:32.13ID:9rhbmAvT
>>148
兄貴の言ってることを鑑みるなら、ハクの遺伝子採取して人類再誕じゃね
彼女らで子供産んだらハクと同じ条件を備えた人間になる、とか
0153助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:23:03.59ID:4euyNpXA
アクターズボイスはオシュトル役の人が一番気合いはいってんな!
0154助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:23:15.88ID:07zAkXMh
>>151
いいからプレイしてからこいよ
2はロシアの方だ
0155助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:23:22.93ID:1t4xqM6U
>>149
前作でやってたね
攻め入る途中に相手国の王宮に転移とか恐ろしい事を
0156助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:23:25.89ID:FPqILomK
トウカの鼻歌どっかで聞いた事あると思ったらアニメのOPじゃないか
0157助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:23:31.72ID:szumWxRH
>>151
2は中国北東部あたりからロシア東部じゃねぇの?地図的に
0158助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:23:44.44ID:9rhbmAvT
>>151
1が日本、2がロシア・中国だろ。地図見るに明らかに北海道に攻め込んでたぞ
0159助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:23:56.27ID:ihG7f9I8
>>151
中国は中国でも大陸の方の中国だがな
0160助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:25:07.85ID:46Iuh/PE
>>151 うたわれ2でたぶんトゥスクル が日本統一してるで。(少なくとも関東から上は、全部)
0161助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:25:11.48ID:8+Ge7ik8
>>147
双子なら入れ替わりに気づくだろうし、ハクに遺言で頼まれたという形で引き取るんじゃね?
0162助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:25:46.42ID:JqV7NuBV
>>154
プレイする前にネタバレ聞くの好きなんよ
0163助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:26:02.42ID:ZicJ06k2
あの後の展開考えるとハクの周りはネコネ、キウル、エヴェ姉弟くらいしか残りそうにないよな
ノスリはアンジュとそれなりに中良かったし、キウル、オウギはオシュトルに通じてたしな
0164助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:26:03.94ID:iE0s99iS
双子はこのまま大封印のやりすぎで昏睡って線もありそう
0165助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:26:32.43ID:ZicJ06k2
ああ、双子もいたか、一番残りそうなの
0166助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:26:41.02ID:D5Cq/Vv1
>>146
閃の軌跡かよ!あれも酷かったな
0167助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:26:52.26ID:szumWxRH
>>162
なんだか随分珍しい趣味してんなお前……
0168助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:26:54.03ID:iE0s99iS
ルルティエとアトゥイは國があるからなぁ
親がどっちにつくかでかなりきつそう
0169助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:27:20.19ID:m61J3ZzT
>>140
ルルアト→親元
姉弟→元々オシュトルと協力関係にあったし姉は皇女を崇敬してるしでそのまま
ウラサラ→初見からハクを古代人類として認識してる節があるのですぐに気付く。但し以前みたくべったりだとネコネ以外に気付かれる可能性があるのである程度遠ざけられる?
ヤクルト→戦力的に手放す理由がないのでそのまま雇用?
とかかな。
0170助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:27:55.08ID:ihG7f9I8
基本的ネコネ以外は実家の國に帰るだろう、んで次回作でなんかあって再招集って感じか
0171助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:28:16.89ID:G3M0azbR
>>129
カミュお得意の隠れ身or使節団のとき使ってたらしいデコイ術で帰ったフリって線もあるかも
0172助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:28:21.41ID:46Iuh/PE
大封印見ただけで、クオンしんどそうにしてたけどなんでやろう?
やっぱり、神様にとっては、見るだけでも嫌なんかな?
0173助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:28:46.77ID:m61J3ZzT
>>152
単純に兄貴として弟をからかってたのかと思ってた。
0174助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:30:09.98ID:Wzw/8Ceb
>>172
実の父親が現在進行形で封印されてるもんで精神的にきてるか生理的にダメなのかどっちやろうな
0175助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:31:44.78ID:m61J3ZzT
>>172
半神だし何かしら影響受けるんじゃね?
0176助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:33:56.76ID:WUPmd1uU
ってか神の子身籠ったユズハすげぇな
0177助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:34:01.17ID:7D+5CE1q
3は3で新キャラ出るんかな
2〜3人ならいいけどあんまり増えられてもおっちゃん付いていけん
0178助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:34:34.95ID:iE0s99iS
用語集みてたら腹減ってきた…
0179助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:35:01.91ID:38VTlRTZ
恋夢の耳コピ歌詞

初めて見た君は
青い空の似顔
ひなたの香りは溢れてて
どこか懐かしくて
消えてしまい空
透き通る瞳に
まばゆい光と影が
散り咲く揺れる

時間を忘れるくらい
話に夢中な君のこと
ずっとこのまま閉じ込めておきたい

一時の咲き綻ぶ恋夢
君は霞消える幻かな
君への切ない思いは今も
心を握りしめる
強く握りしめる

心を奪われた
君が見せた笑顔
胸を貫き広がる
大輪の花
二人片寄せ歩いた
あの日に戻ること出来たら
ずっとずっと二人歩いていたい

一時の咲き綻ぶ恋夢
君は霞消える幻かな
君への叶わぬ思いは今も
心を握りしめる
強く握りしめる

一時の咲き綻ぶ恋夢
打ち明ける勇気を持てな今は
君への切なく叶わぬ思い
散りゆくけど
一時の咲き綻ぶ恋夢
散りゆくから綺麗なのでしょうか
青い空眼差しあの笑顔は
心を握りしめた
今は握りしめた
0180助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:35:54.98ID:b10QoI+V
>>178
食事・お菓子・酒無双過ぎて笑える
何でこんなに描くんやってくらい多かった……
0181助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:36:06.53ID:fqSg9MYc
マロを連れてってやれ
0182助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:36:46.05ID:LhmRUYMM
ロリコン剣士はリストラでいいわ
なぜ加入したしお前
0183助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:37:38.85ID:aRdMtxDS
人名辞典見てなかったけどアトゥイの戦闘狂の理由とかこっちじゃなくて本編で入れて欲しかったな急に虚ろな目になってたからびっくりしたわ
オウギのシスコンもガチな感じだった
0184助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:37:47.16ID:07zAkXMh
剣豪さんは別にいいんだけど娘さんの影が薄すぎた
登場シーンのたびに「ああ、そういやこんな娘いたな」って感じに
0185助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:38:58.02ID:uUH9i95J
大体の人はハクの声気にならんのね。
最初に違和感があって声切ってしまったけど、
そのまま聞き続けてれば大丈夫になったのかな?
入れ替わり演説シーンの為必要だったと言われればまぁわかるんだけど・・・。

普段アニメ見ないから知らなかったけど、
クレヨンしんちゃんの父役やってるような有名な人なのね。

答えてくれた人ありがとう
0186助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:39:52.53ID:+kqsi97t
そんなこと言っちゃってもう下は準備オッケーなんじゃない
0187助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:41:01.85ID:iE0s99iS
>>180
そこらへんの資料おかしいくらい練ってあるな
トラ焼きの項とかルルティエの気合いが入ってるとか本編にいれろというか
0188助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:41:07.00ID:fgrJqGc5
日常シーン多かった割には、キャラの掘り下げはほとんどやってないからなぁ
0189助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:41:20.81ID:0knlSZwz
そういえばマロロどうなるんだろうな……オシュトルもハクも親友だし
デコポンと借金の問題がなければと思うけどやっぱ合流は難しいのか
0190助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:41:36.51ID:cCCTOKr9
ところで、EDまでいってからどうしてる?
夢幻に挑戦するために高速BP稼ぎを探してるんだけど
みんなは、どこでやってる?
今のところ【覇者たるもの(Stage16)が最良と思っている
0191助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:42:58.61ID:nfZuv4uV
>>172
アレの影響受けて何かしらの封印が弱まった的な?
それと精神的動揺で力暴走的な?
0192助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:43:11.60ID:lX+JYF95
アンジュネコネくらいかと思ったら意外に胸あった
0193助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:43:44.85ID:MSujHETV
>>192
あのCGは絶対盛られてると思う
0194助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:44:07.43ID:m61J3ZzT
>>189
続編のチュートリアルボスが豚で、その後合流と予想
0195助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:44:33.90ID:36et+cAa
カポッ♪カポッ♪
0196助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:44:44.52ID:8+Ge7ik8
アニメの話なるがOPの「不安定な神様」ってハクのこと?それともクオンのことかね?
クオンのような神様パワーはないけど、一応ハクもオンヴィタイカヤンで神様ではあるからね
0197助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:45:59.07ID:lX+JYF95
>>193
幼女かと思ってたら美少女でふあ!?ってなったわ
0198助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:46:21.12ID:cUlefs4A
>>192
帝の趣味でロリ巨乳になるように仕上げた可能性
0199助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:47:14.41ID:MSujHETV
>>198
逆に考えてみよう
もしかしたら昔のヒロシはロリ巨乳姪に甲斐甲斐しく世話してもらってたと
0200助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:48:15.65ID:kloftBKE
3の冒頭にテキストのみで仲間全員集合してクオンとも再会うして
ヤマトも復興させてみたいな感じで諸々全部解決しました
ってやれば心置きなく物語を進めることができる!
とりあえず次で全部終わらせらるのか?これ
0201助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:49:48.02ID:07zAkXMh
しかしアニメPVのこのカットが謎すぎる
http://iup.2ch-library.com/i/i1514350-1443268150.jpg
0202助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:51:36.71ID:GEr38Obl
帝黒幕だったらなんでオシュトルに
罪被せたのか分からんくね?ハクと仲良いからか?
かと言って簡単に死ぬのもおかしいんだよなぁ
0203助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:53:45.62ID:MjdPPRk5
>>190
11でデカイタタリ瞬殺で18×8人(ハク+7人、マロも可)
よけいなことしなければ30秒もあれば終わる
0204助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:54:21.49ID:VRE8dpXU
>>201
帝都内っぽいし初登場の時の行列の時に仮面被ってくるのかね
0205助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:55:08.51ID:MjdPPRk5
>>201
普通に都入りしたときじゃないの?
0206助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:55:14.59ID:b10QoI+V
>>201
謎過ぎワロタ
0207助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:55:35.08ID:qsrNM7zM
>>202
帝は別の目的があって死んだことにしたかったんじゃないかな
それを利用して他の誰かがオシュトルを陥れようとしたみたいな
0208助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:56:25.56ID:rT17+16w
タクティクスオウガでいうと第三章で終わったようなもんだな
0209助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:56:34.58ID:ZicJ06k2
>>201
あれ?キウル?そういう仕来りでもあるのか
0210助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:57:16.45ID:kJdYc+Rj
夢幻円舞って自分のレベルに相手のレベルが影響されるってあるけどレベル上げってする意味あるの?
0211助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:57:22.65ID:j4hR96HO
前作ヒロインの内エルルゥだけ現在が語られなかったけど
クオンの話ぶりからするとなんかあったのかな
0212助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:57:36.51ID:MCwSDjBS
>>196
「うたわれるもの」と呼ばれるやつみんなのことだろうな
ハクオロ、クオン、帝、ハクetc…
0213助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:57:40.31ID:GEr38Obl
>>
あぁーそこ分かれてくる可能性はありそう
となるとやはりBLメガネが怪しくなってくる
0214助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:57:58.64ID:GEr38Obl
>>207
あぁーそこ分かれてくる可能性はありそう
となるとやはりBLメガネが怪しくなってくる
0215助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:58:36.31ID:cUlefs4A
>>202
娘にまとわりつく悪い虫に罪を被ってもらおう
0216助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:58:55.42ID:nfZuv4uV
>>201
仮装やろ
0217助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 20:59:01.28ID:kaGcKvrK
女だけじゃなく、男もみんな脱ぐ
それがうたわれるもの

だったっけか・・・
0218助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:00:19.52ID:VRE8dpXU
今回脱いでないのってアトゥイとネコネぐらいか
0219助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:01:20.59ID:cCCTOKr9
>>203
サンクス!
今試してきたけど、こっちも結構はやいね
16なら30x10人(ハク+9人)で1分程度・・・

どっちもどっちかな?
0220助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:01:23.90ID:MSujHETV
>>211
亡くなってたりしてそうだな
0221助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:02:42.33ID:UJPxy/ls
エルルゥハーレム出る機会なかっただけじゃない?
唯一戦闘能力ないし
0222助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:03:15.19ID:7D+5CE1q
>>211
封印の地でテント貼って暮らしてるよ
0223助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:03:19.06ID:UJPxy/ls
何だよハーレムって
予測変換無能
0224助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:04:44.92ID:GEr38Obl
>>211
クオンの薬師の師匠ってのはエルルゥではないんだっけ?
0225助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:05:05.49ID:G25RD3Q2
>>215
兄貴の価値観的にはオシュトルはかなり好ましい部類だし、弟と仲がいいしでokしたんじゃね?
0226助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:05:27.50ID:kL9uNmLb
>>222
そんな…そこまでして尻に敷こうとしなくても…
0227助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:05:31.02ID:6b3qwWxx
>>207
そして帝の検死、アンジュへの誘導尋問、ライコウの干渉を防ぐため都を封鎖……
やはり黒幕ウォシスだろこれ
ホノカが送ってきた菓子を食べなかったのもそれに自分が仕掛けた毒が含まれていると知っているから?
0228助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:05:36.16ID:wFas2w0w
ネコネ「私は悪くない…私は悪くない!私は右近衛大将の妹ですよ!」
そして温室で断髪式して覚醒
0229助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:05:39.70ID:sKCN8KN6
>>224
いやエルルゥだよ
そもそもあの歌を教えたのもたぶんエルルゥだろ
0230助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:06:08.37ID:46Iuh/PE
2の中で一番お気に入りキャラだれ?
俺は、ネコネかクオン
0231助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:06:09.06ID:b0yi1rQt
エルルゥは皇もしくは代理やってるってのはないか
0232助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:06:23.63ID:lX+JYF95
エントゥアさん可愛いわ
0233助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:07:34.30ID:bbYxD+To
>>231
エルンガーに皇の代わりは無理だろ
0234助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:07:49.39ID:9rhbmAvT
>>211>>220
いや、普通に語られてたろ。薬作り教えてくれたお母様が居るって
0235助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:09:09.72ID:QAjav4dF
まあ皇になったクオンと皇になったハクが結ばれてハッピーエンドでおわるかな
暴走したクオンをとめるハクとかもありそう
0236助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:09:21.16ID:0SGntXUu
>>185
最初ハクとウコンの声優逆のが好みだなーとか思ってたけどやってるとPVの時程違和感なくなっていったし慣れれば気にならなくなるよ

>>231
オボロ『』
0237助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:09:28.51ID:MSujHETV
>>234
いや現在はって意味だとわかんなくないか?
彼女が漬けたハチミツ酒のときとか結構意味深なやりとりあったし
0238助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:09:35.53ID:GEr38Obl
>>228
レプリカ風情が…
0239助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:09:47.94ID:9P4K1fPP
ココポが可愛すぎてつらい
バードウォッチャーの俺には最高のキャラ
0240助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:10:44.91ID:j/M/DsUU
エルルウ滑り台かよ
他の奥さんの子供の世話とか
0241助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:11:16.09ID:MSujHETV
>>239
でもあれヌグィソムカミじゃん!!!
0242助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:11:33.25ID:MCwSDjBS
ウォシスなあ…
真っ黒なのは間違いないんだが
ハクのパーティにも黒い奴はいるんだよな何名か…
0243助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:13:04.77ID:8+Ge7ik8
>>230
流石に今作でネコネを好きになるのは無理だったわ
次で多分ハクを兄のように慕うことになるんだろうし
ネコネの評価は次作でかな
0244助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:13:38.92ID:9rhbmAvT
フリークエスト勝利時のココポさんはマジで可愛い
あんな鳥がペットにいたら退屈しなさそうだ
0245助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:14:01.52ID:kL9uNmLb
>>235
それ「貴様なんぞに娘はやらん!」ってハクオロさん起き出して来るフラグ?
0246助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:14:16.19ID:9P4K1fPP
PS4版買ったけど解像度低いだけが少し残念だ
性能的に余裕で1080p可能なはずだが
これも縦マルチの弊害なのか・・
0247助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:14:17.44ID:wFas2w0w
ユズハ「私が産みました。」
オボロ「俺たちが育てました。」

生産者の人たちが精魂込めて育てた一粒種 新人類『クオン』
これが新たなスタンダード
0248助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:14:37.68ID:MX7coZgj
BL作家の毒発見小芝居はあまりにあからさま過ぎて逆に真っ白じゃないんかと思ってしまうレベル
0249助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:15:08.40ID:Ge3LlbR6
酒菓子辺りよりキャラ掘り下げに使って欲しかったな日常パート
エヴェンクルガの名にかけてとかいきなり過ぎた
0250助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:15:15.40ID:xOLM6iLv
>>240
滑り台もくそもハクオロの唯一の子孫だぞ
お前がどんだけ心狭いんだよ
0251助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:16:23.37ID:61KRJKWM
普通のホロロン鳥は鶏くらいの大きさなんだろうか
0252助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:16:56.96ID:50LweA+W
ココポは翔ぶのかと思ったら走っていた
あいつ飛ばないのな
0253助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:17:26.78ID:9rhbmAvT
>>251
説明の時に出てきた図解を見るなら多分鶏か、それよりもう少し大きい位だと思う

本来そのくらいのサイズの鳥がアレで出てきたらそりゃ化物呼ばわりだよねえ
0254助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:20:37.42ID:GEr38Obl
前作よりキャラが幼かった割には有能だった気がする
しかしヤクルトさんはあんま活躍しなかったな
0255助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:20:41.46ID:MX7coZgj
夢幻やろうと思っては見たもののぶっちゃけ戦闘面白くないんだよな…
びっくりするほどサクッと死ぬから近接に回避切れるまで攻撃受けさせてる間に遠隔で潰すだけだし
0256助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:21:48.12ID:j4hR96HO
>>234
語られたけど他のキャラと違って話の締め方が不穏な感じだった
出てきてないウルトはカルラやトウカと関わりがあったけど
エルルゥだけほクオン以外の話に出てこなかったんで気になったんだ
0257助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:22:41.25ID:MSujHETV
しかしアルルゥの声成長してもかなりいいな
0258助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:22:46.95ID:ZicJ06k2
OP見直してるけどライコウとウォシスが怪しすぎるんだよなこれ
何もなかったらOPにいないだろうし
0259助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:24:30.89ID:50LweA+W
ヤクトワルトはいいキャラしてるしあんなんだが他国まで名が知れた剣の達人なのに全裸宴会と倉庫の柱切ったシーン以外が影薄い
0260助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:24:34.18ID:MjdPPRk5
>>249
まぁ弟はともかく姉は義によって動いてるし(結果はどうあれ)、耳も鳥類の羽根っぽいし予想はついたけどな

クオンが最初はギリヤギナかと思ったわ
0261助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:26:13.46ID:6X57EplY
>>258
まじで出番の少ないトキ何とかさんカワイソス
0262助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:27:57.96ID:ZicJ06k2
ヤクトさんは別の理由で帝都ついたくらいにはパーティぶち込んで掘り下げほしかったかな
こいつサブキャラなんじゃないの?って思うくらい正直影が薄い
0263助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:28:46.91ID:wW+q0r+i
ルルティエの必殺技で出て来る小さい奴らがホロロン鳥の本来のサイズじゃない
0264助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:29:50.03ID:kJdYc+Rj
耳とか尻尾とか扇とかもっと厳密に描いて欲しいね
0265助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:29:59.73ID:50LweA+W
必殺技ムービーのハクはわりと人間をやめた動きをしてる
0266助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:30:12.00ID:lzxP2R5S
クリアしたけど、噂通り未完エンドというか、モロにストーリー途中で萎えたわ
とりあえずクオンの「○○かな」連呼にイラついたのと、ネコネにイラついた

ネコネまじファ○ク
0267助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:31:42.24ID:9rhbmAvT
割りと必殺ムービーの時は皆人間辞めた動きしてる
今作のクロウさん、ウマ乗ったらどれだけ強いんだろうか
0268助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:32:06.46ID:j/ltD4qV
てか2やると1と比べて随分と文明が発展したなって
1の舞台が辺境の田舎だったってだけかもしらんが
あるいはハクオロさんやディーら神の与えた知恵が一気に広がったのか
0269助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:32:07.77ID:j4hR96HO
あ、ハチミツ漬けについてのカルラとクオンの会話があったわ
でも二人ともしんみりしてたな
0270助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:32:48.34ID:7D+5CE1q
前々からここの考察で散々言われてた
「オシュトル死んでハクと入れ替わるんじゃね?偽りの仮面って言うくらいだし」
が現実になってしまったので、黒幕も多分そのまんまの予感

ちなみにハクとオシュトルの入れ替わりは序盤に行われると思われていた模様
0271助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:32:49.29ID:Ct7Ff9K4
おねしょネタの多さにフェティッシュな何かを感じ取ったよ
0272助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:33:06.78ID:9rhbmAvT
>>268
ヤマトに関しては、兄貴が知識与えて発展させてるからな?
成長速度が完全に別枠というか、こっちのほうが遥かに早く知識を手に入れて発展してる
0273助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:33:09.51ID:ydYBJzQW
>>260
実際技のモーションやらはカルラのだからしゃあない
ひとつふたつみっつはトウカのだけど
0274助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:33:23.34ID:qsrNM7zM
最後のアレでネコネ嫌いになった人多いのかなぁ
あれだけ兄さまに依存してて年齢考えると
結果はどうあれあの行動にでるのは当然だと思うけどな
0275助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:34:42.20ID:9rhbmAvT
>>274
個人的には実に素晴らしいと思うんだけどね、あの行動
キャラ的に不可分なく理由が説明でき、
かつ絶望を背負いながら生きていくしか無いキャラ心理を用意に想起させる描写が素晴らしい
0276助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:34:55.57ID:kJdYc+Rj
前科有りで100%やるのがわかりきってたからハクが止めるべきだった
そもそもヴライの仮面パクっておくべきだった
0277助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:35:19.32ID:MX7coZgj
一番人間離れした双子の必殺が一番人間らしい動きしてる
0278助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:35:38.15ID:R7JYr8Oc
ヴラウ巨人強かった
効果+攻撃でほぼ即死とか
0279助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:36:00.81ID:uFtoJHrf
ネコネより重症の姫様放置してどっかいったクオンの方が気になった
エルルゥが聞いたら激怒するレベル
0280助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:36:05.80ID:GEr38Obl
まあ止めなかったハクが悪いよな
アトゥイみたくネコネは寝とけばよかった
0281助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:36:07.80ID:Ge3LlbR6
>>260
種族ってより袂を〜とか姉がお世話にとか日常パートで3人会話あれば良かったなって
0282助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:36:39.35ID:50LweA+W
ラストのネコネに関しては
あのときネコネを強引にでも連れていかなかった自分の甘さからオシュトルを死なせてしまった
だから甘さを捨て修羅の道を行くハクに繋がるし心情面から考えたときしっくりくる
ネコネが次回作でぶっ壊れるのはまあ仕方ない
0283助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:36:47.39ID:2xkOAUXd
なんだかんだ言ってもまだまだ子供だしね兄さまが窮地だ助けないとってなるのは自然
まあ横槍しなければ大好きな兄さまが普通に勝ってたけどな
0284助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:37:12.97ID:x15HU5iD
>>274
俺は逆に最後のアレで好きに、というか興味が持てたけどな
あのやらかしがなければ只のウザい我侭なガキンチョってだけで終わってた
0285助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:37:37.51ID:lX+JYF95
マロロは仲間詐欺だわあれスポット参戦じゃんか
0286助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:38:05.07ID:Ct7Ff9K4
ネコネは可愛いだけの子だったのが最後のやらかして一気に面白いキャラになったと思う
問題はそこでゲームが終わってしまう事だけど
0287助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:38:18.51ID:tVarsgbh
ネコネは馬車飛び降りから、くどくやりすぎたのがなぁ
約束を即破り連発からの止めの一撃だからな
当て身でも当てて気絶させた方がよかったな
0288助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:38:28.43ID:1t4xqM6U
>>280
とめるために一緒にいたのにね
ゲームやってた全員ネコネの性格ならやるってわかってたんだから
0289助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:39:02.88ID:46Iuh/PE
>>243
最後いろいろやらかしたしな・・・3で人気挽回してほしい
0290助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:39:31.75ID:cUlefs4A
用語集の禍日神の挿絵ってトウカか
0291助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:39:57.93ID:x15HU5iD
>>290
妖怪オイテケだよ
0292助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:40:04.47ID:G25RD3Q2
>>282
ネコネただでさえ攻撃と回復を1ターンでこなす強キャラなのに兄の死から立ち直ったらどこまで強くなるのか・・・
0293助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:40:20.30ID:QUt8uX1Q
今クリアした
予想通りネコネさんが話題になりまくっててワロタ


俺はそれよりプレイ中はイマイチに感じてたクオンがラストのあれで凄く好きになったわ
そしてオ○○さんかっこよすぎ
0294助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:40:27.98ID:VRE8dpXU
牢から救出の時も同じこと一度やらかしてるしな
そのまま続きがあればここまで嫌われなかったろうにあそこで終わるせいで行き場のない感情がみんなネコネにいってる気がするわw
0295助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:40:51.76ID:wFas2w0w
最後のネコネのセリフの

ネコネ「見届けてやるです。それが兄様の最後の願いだから。」

何故、上から目線…と思ったの俺だけ
0296助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:41:31.19ID:hocMBZ5C
回想ではなぜか使えるマロロ
本当に謎
0297助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:42:30.53ID:Ge3LlbR6
クオン見てるとユズハに自分の娘見せてやりたかったなオボロが1番そう思ってそうだけど
0298助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:42:40.11ID:MX7coZgj
ってか死んだの隠してまでオシュトルになる意味あったの?
別れる前からしてそんな怪我で戦ったら死ぬじゃんって空気だったし
0299助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:42:48.73ID:50LweA+W
オシュトルは最初から最後まで優しく強い兄で逝ったのがあまりにもかっこよすぎる
ハクみたいな生き方がオシュトルが本当に望んでた生き方なんだってのも全体を通して見たときわかるし、そうしたかった存在のウコンまでいる
なんかずるいわ
0300助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:44:14.44ID:2xkOAUXd
クオンやみんなの前からハクを消してしまった負い目とかは次回作でやるんだろうけど
二年も待たされるのキツいわ
0301助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:44:30.12ID:D5Cq/Vv1
>>283
ブラコンだったのが仇になったのだ…
まあネコネの印象が良くなるのは次回作だろうね
ハクを慕うようになるだろうし、ハクが本音話せるのネコネだけな状態だし
0302助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:44:34.36ID:9rhbmAvT
>>298
「オシュトル」が居なくなると、姫様を守る旗頭が居なくなるだろ
オシュトルの願いは姫様の庇護である以上、
自分が見殺しに下に等しいハクにしてみればその意志を継がないってのは無いだろうし
0303助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:44:43.29ID:hocMBZ5C
>>298
他の八柱も信用できん状態で
皇女を守るにはハクじゃ無理だろ
0304助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:45:20.55ID:6X57EplY
>>295
演じてあげるです

じゃなかったか?
0305助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:45:25.22ID:Ge3LlbR6
オチああするならオシュタルとハク声優同じにしとけば良かったんじゃないかねえ
0306助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:46:05.02ID:1t4xqM6U
用語辞典見てて思ったけど
ヴライって生きてるよね、きっと
正気を失ってオシュトルを目指してハクと戦って仮面の力初開放みたいな感じになると予想
0307助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:46:05.41ID:46Iuh/PE
>>293
わかる。あれいいよな。
ED後のシーンお気に入りやは。アルルゥかっこよかったし。オボロもいい味出してた
 
0308助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:46:16.19ID:QUt8uX1Q
2年以内って言ってたしきっと1年半くらいで出してくれると願ってる
あの状態で生殺しはいくらなんでもきついわ(´・ω・`)
0309助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:46:28.83ID:9rhbmAvT
>>295
「演じてあげて」って意味のこと言ってなかったか?
0310助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:46:37.26ID:BcMClCgS
もう3時間以上やってるのに戦闘パートがまだ1つしかない
0311助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:46:49.88ID:2xkOAUXd
背格好とかは似てるし声も似てるんだろうくらいに思っとく
0312助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:47:17.22ID:50LweA+W
せめてムネチカさえ戻ってきてればオシュトルも死ななかったしアンジュの守護としても旗印としても申し分なかった
0313助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:47:22.48ID:qsrNM7zM
>>306
糞虫王カンホルダリさんみたいにあやつられて再登場だな
0314助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:47:26.26ID:jUD8Ab4J
>>274
同じこと何回もやられるとイラッとするわ
0315助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:47:31.15ID:qZshmR4d
皆の鬱憤の原因て何?
@オシュトルがブライの仮面を没収しなかったから
Aハクがネコネを抑えなかったから
Bネコネが飛び出しちゃったから
Cハクが仲間に打ち明けなかったから
Dクオンがハクに気付かなかったから
Eクオンが帰っちゃったから
Fあそこでエンディングになったから
0316助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:47:40.13ID:0SGntXUu
>>268
遺跡の物と知識交換してるって兄貴言ってましたやん

>>295
演じてあげるです だな
0317助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:47:45.96ID:ZicJ06k2
偽りの仮面っていうサブタイは本当評価したいんだけどな
登場キャラの心理に刺さりまくってるし
0318助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:47:53.55ID:6X57EplY
声優のこといったらEver17みたいにしないといけないからなぁ
こんなことならヒロシに声帯模写技術くらい乗せとこうぜ兄貴
0319助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:48:21.66ID:lX+JYF95
すっとばしたからなのかノスリなんであんなアンジュ慕ってんだかわからない誘拐騒ぎしか記憶にない
0320助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:48:29.61ID:TVsSJouq
>>293
初登場のヒゲに大爆笑したけど
ラストはかっこよかったな
0321助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:48:42.21ID:x15HU5iD
>>315
圧倒的に7
それ以外は物語として面白くなってる部分だから好き
0322助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:48:44.10ID:MX7coZgj
>>302-303
継いでオシュトルの振りする所まではわかるんだけど仲間騙してなりきる意味な
0323助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:49:11.05ID:jUD8Ab4J
エンディングで名前が出ないオボロさんの話はやめろ!
0324助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:49:16.55ID:hocMBZ5C
実際シナリオの都合を考えてみると
トゥスクル侵攻もムネチカ一人だけ残ったのも
あの状況に追い込むためなんだよな
0325助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:49:21.58ID:S268iIgG
>>239
めっちゃ愛らしくてルルティエうらやましいわ
けど何であんなでかくなったんだろう…
0326助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:49:27.42ID:pVFV/7KU
クリアしてきた
ネコネはまぁしょうがないよね…
知識はあるけど精神年齢は幼いし頭が回る分やらかしたことの意味がわかるはず
仲間を捨ててこれからも仮面を被りつづけるのを見続けないといけないのはきついって
自分のせいであるかもしれないなら尚更ね
依存したり記憶の一部を改竄したりどろどろどんどん重い女になりそう
0327助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:49:35.55ID:R7JYr8Oc
オシュトルの見た目がハクオロっぽいのもハクが真似上手いのもハクがオシュトルになる為だったんだ
0328助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:50:02.86ID:1t4xqM6U
>>312
どう考えてもムネチカがあの時点で都に居る状況は出来なかったでしょ
黒幕以外にもムネチカ排除の方向で動いていたし
0329助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:50:27.96ID:Etu/yIIB
ムネチラさん早く帰ってこないと
ネコネだけじゃなくアンジュ様も精神崩壊するんじゃないの
0330助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:50:29.90ID:eznjZ8LE
あれだなネコネ嫌いになるのはネコネのせいで死んだんじゃなくてネコネのせいで勝ってたのを邪魔されたせいだな
0331助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:50:54.29ID:9rhbmAvT
>>322
バレたらその瞬間試合終了なんやで
ハクも独白してたけど、今の所二人しか知らない状況で止めとくのが最善
0332助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:51:03.20ID:OWbvlQrh
キャラやら設定やら話盛り上げる為の素材だけこれでもかって詰め込んでほぼ放置だから気持ち悪い
0333助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:51:09.81ID:nfZuv4uV
ネコネのやらかしはなんかももう予想できたし…
やっぱやりやがったよこの糞餓鬼って感じ
つかクオンと並んで暴力系だから一貫して印象よくねえんだよなあ

>>296
本当に何のために居るんだろうな
いや良いキャラしてたし好きなんだけどさ>マロロ
0334助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:51:50.15ID:50LweA+W
>>322
自分が甘さからネコネを連れ戻さずにああなったから甘さを捨てる
っていう意思表示
それにオシュトルは死んでいるって情報を完全に消すため
数えるくらいしか知らないはずのオシュトルの隠密でさらにその中にクオンがいたことすら割れてるし
0335助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:51:58.91ID:jUD8Ab4J
マロロはいいキャラなのになぜメインキャラにしないのか謎
あとヤクトワルトさんの話少なすぎ
0336助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:52:23.29ID:2xkOAUXd
大怪我して満身創痍で必死に戦ってて勝ったな・・・ってとこであれだからな
0337助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:52:49.93ID:R7JYr8Oc
まあネコネは頭でっかちのクソガキの位置だからむしろそれまでにやらかしてなかったせいで大きいやらかしを
声と心が駄目になったアンジュといいクソガキに厳しいうたわれ

マロは次回作で使えなかったら本当今回使えなくても問題なかったよな、ウコンも確か使えなかったし
0338助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:53:17.86ID:wFas2w0w
>>330
艦これやってて夏イベE-7ボスのゲージを破壊したら猫ってしまったような感覚
0339助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:53:23.62ID:9rhbmAvT
>>334
情報ってのは、知られた人間が増えれば増えるほど価値が低下してくからな
今回の件にかんしてはハクがアンジュを旗印として、ヤマト平定の戦に乗り出すにあたって
バレた瞬間足元が崩壊するくらいの大スキャンダル。あの判断は最善手だよね
0340助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:53:28.01ID:pGK6gfJL
前触れもなくキウルが出てくるとビクッとするな
「うお!? おまえ居たのかよ!」ってなる
0341助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:53:33.80ID:nfZuv4uV
>>324
殿を〜ってなんかもう一緒に帰ればよくねとしか思えんかったな
0342助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:53:51.87ID:50LweA+W
マロロが一番ハクが死んだって事を悲しんでくれそう
0343助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:54:03.75ID:nNVvupiP
>>283
結果的にはそうだけどあの状況は今まさに大好きな兄が殺されようとしてる場面だからな
あそこでまさかあんなカウンター放つとは夢にも思うまい
そんな冷静に分析してたらそれのが不気味
0344助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:54:25.90ID:Fb7iEbKH
まあハクがなんとかするよ色々な絆を断ち切って本気になったんだし
0345助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:54:34.06ID:9ewKsaOF
マロロは発売前からあの絵に描いたような貴族っぷりでどんな変なキャラかと思えば
箱を開けてみれば作中でも屈指の苦労人でけっこう好きになったわ

やっぱアクアプラスゲーの男キャラは良いキャラ多いわw
0346助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:54:40.87ID:mqhKhGqC
>>250
そりゃ一夫多妻は一般的な現代日本人の感性からすりゃ
異質だからな…

前作エルルゥ、今作ルルティエ派なので色々辛い
ユズハはまだしもクオンはあんまりだし
ハクは予想外に良いキャラで良かった
0347助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:55:21.39ID:0SGntXUu
死ぬのが今か少し後かの差とはいえあれは印象悪いわな・・・ああなるの分かってて力ずくで止めない連中も連中だが
0348助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:55:38.10ID:ZicJ06k2
ネコネのは事故みたいなもんだしあんま責められんかなぁ
0349助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:56:04.67ID:jUD8Ab4J
オシュトルのことを知ってイカヅチがどういう反応をするのか楽しみではある
0350助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:57:07.44ID:qsrNM7zM
ミカヅチは初見で普通に気づきそう
0351助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:58:03.90ID:50LweA+W
ミカズチは次回作でほぼ間違いなくライコウに丸め込まれてサコンとしての視線を忘れたモンスターになってそうなのがかなしい
ハクと戦ってようやくそれを思い出す感じになりそう
0352助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:58:12.78ID:OWbvlQrh
そういや連撃が無駄に種類ある上に段階で攻撃範囲がとっ散らかってるせいで
結局単体攻撃としてみて他に当たればラッキー程度でクリアしちゃって勿体無い気がするから何とかしてアレ
0353助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:58:18.30ID:0SGntXUu
気が付かなかったらちょっと見損なうが・・・お兄ちゃんにいいように使われかけてるしあり得そう
0354助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:58:22.14ID:Fb7iEbKH
ミカヅチは我が友とだけ言って察してくれて合わせてくれるだろう
0355助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:58:40.12ID:+OiSD6OE
制作側はネコネでさえも気づかない伏線張ったからOK!って思ってるんだろうけど
やっぱり、いやいやお前ら声で気付けよwと思っちゃうよね
0356助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:59:43.71ID:6X57EplY
声質自体は似てるというか利根さん曰く合わせてくれたっていってるしなんとか…
0357助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 21:59:54.36ID:Etu/yIIB
クオンにも真相を打ち明けなかったのは退路を断ち
もう甘さと日常を捨ててオシュトルに完全になりきるという意思表示

まあどう考えてもいずれバレるけどな
0358助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:00:00.06ID:12nFWfhA
世界観が全く活かしきれてないわこれ
そのくらい帝都の文化が発展してるって事かもしれないが
0359助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:00:07.12ID:nNVvupiP
>>322
敵を欺くにはまず味方からってな
まぁあのハクの思い詰め方からするとなにか転機でもない限り明かす気なさそうだけと
0360助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:00:21.03ID:cNLjJHT7
ハクが仮面解放すると真の力がとかあるんかな
0361助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:00:52.54ID:6X57EplY
キウルには明かさないときついよなたぶん
0362助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:00:55.95ID:sotfi+jT
>>315
Fだな
0363助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:01:32.94ID:wFas2w0w
ミカヅチ「我が友(お義兄さん)よ!(我が嫁は)無事だったか!」
0364助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:01:41.80ID:jUD8Ab4J
鉄扇がないハクに何ができるというのだね
0365助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:01:53.03ID:50LweA+W
一番最初にオシュトルが偽者だって気づくのは誰か
気づきそうなキャラが大半手駒にされてたりいなくなってるのが現状だが
0366助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:01:55.29ID:ZJAm1oQs
短いし面白くないのがなぁ
0367助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:02:05.01ID:m8/DSmeS
トゥスクル使節団来訪辺りから前作キャラや名前がいろいろ出てきて喜んでたら、突然トゥスクル侵攻するわwwwってなって物語進めていくのに抵抗感じた奴wwwwww
0368助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:02:06.97ID:fqSg9MYc
やり直してるけど、クオンとルルティエの初めての友達って設定とくになんも意味はなかったな
特別仲がよかったわけでもないし
0369助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:02:16.56ID:6X57EplY
ネコネがいろいろ言われるのはあそこでおわるからって部分が大きいからな
あの後を描いてたらそんなに言われなかったと思う
0370助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:03:00.00ID:nNVvupiP
>>329
トゥスクルの新たな居候になってそうな気もするw
捕虜として捕らえられたとしてもあの清廉潔白やや腐りの堅物だし割とすぐ釈放されてそう
0371助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:03:33.23ID:fqSg9MYc
>>365
双子はすぐわかるんじゃね
0372助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:03:55.62ID:hsu+4Q48
ボーナスポイント割り振りってのができることをストーリークリア後にしってビックリしてるwww
0373助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:04:14.26ID:jUD8Ab4J
まぁ用語集読まない奴は気づかないわな
0374助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:04:30.42ID:46Iuh/PE
>>367
トゥスクル攻めるのホントつらかった。
難易度的な意味じゃなくて心理的に
でも、クロウさんのおかげで、あまり何も思わなくなった
0375助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:04:34.73ID:1+5Y6+Yl
ハクが地固めするにはムネチカあたりと同盟組むのが最善だけど帰ってくるのかなあ
0376助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:05:02.31ID:50LweA+W
前作でも育てたとき最強はベナウィだったがまさか仮面持ち相手に圧倒できる強さになってたなんて
0377助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:05:26.96ID:9rhbmAvT
>>374
クロウさんとベナウィさんが敵に回したら超ヤバイってのが解って個人的には嬉しい
0378助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:05:30.63ID:1t4xqM6U
>>368
あれクオンがルルに母親を見たんだろうなって思った
0379助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:05:47.06ID:0SGntXUu
正直デコポンポがいる時点でトゥスクルにボロ負けするだろうなってのは容易に想像できた
脳筋ヴライがいたら危なかったかもだが
0380助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:07:07.79ID:Wzw/8Ceb
トゥスクル侵攻は前作プレイヤーを逆撫でしないように上手くトゥスクル側を優勢に描きつつ主人公たちに花持たせてるよ
0381助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:07:07.84ID:nNVvupiP
>>377
ここもクオンはちゃんと説明しとくべきだったな
あいまいな忠告しかしないもんだから


あいつらロボ相手に戦ってるしそら強いわなw
0382助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:07:51.35ID:6X57EplY
それ以前にもあのにゃもの國を守りきってたわけだしな
0383助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:08:01.71ID:12nFWfhA
前作のキャラが登場した所が1番ワクワクしたわ
今作のヒロインがあんまり魅力が感じられなかった
0384助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:08:36.80ID:46Iuh/PE
量産型の仮面たちとも戦ってるしな
0385助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:09:07.56ID:fqSg9MYc
デコポンポ→マロになってたらうける
0386助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:09:07.71ID:cUlefs4A
>>367
仮面の圧倒的な力を見せられた後だったからなおさらなあ
まあトゥスクル陣営は仮面も使わずあれだけ強かったわけだがw
0387助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:09:28.71ID:1OVYLT2e
今作キャラも好きだけどな
仲間になり方がちょっと雑な感じがしたが
0388助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:09:36.96ID:MX7coZgj
ロボで思い出したけどクーヤって幼児化して十数年経ってんだからもうあうあうあーじゃないんか
0389助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:09:44.57ID:DLN8S3bF
>>355
声より先にあれだけ気にしてた腹の傷の有無で気づくだろって話
0390助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:09:49.01ID:50LweA+W
前作では半分封印されかけとはいえヌグイソムカミとやりあったり
ロボット軍団あいてにまともにやりあって生き残ってんだからそりゃ強いよな
ディーに傷をつけたミンチマルとかどんだけ強かったんだよ
0391助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:10:08.50ID:QUt8uX1Q
デコポンポをと対面したベナウィの反応が知りたい
0392助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:11:26.87ID:m8/DSmeS
トゥスクルの歴史知ってるし、帝の兄貴の考えも理解できたから
なんかもういろいろとアレだった
0393助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:11:39.21ID:jUD8Ab4J
>>388
国があるか不明
0394助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:11:56.09ID:9rhbmAvT
>>386
とはいえ、十全に力震える状態だったらあそこまで押しきれたか判らんけどね
クオンもムネチカも両方言ってたけど策略であそこまで追い込まれて圧倒的不利な状況に引きずり出されてるし
そこも含めてベナウィさんの強さの見せ方が上手かったね
0395助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:11:57.45ID:rJMTsmy5
今終わったが案の定消化不良感がすげえ
そしてトロフィーのためのレベル最大と必殺技使用がめんどくせえ
マロのレベル19から30まで上げるのか…
0396助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:12:00.21ID:R7JYr8Oc
主人公が仮面付けてないし仮面の人になるまでのプロローグっぽいな
ラスボスが不完全ヴライとはいえ仮面の奴と仮面同士のぶつかりは前作踏襲しているが
0397助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:12:29.43ID:121OTGqN
日常パート長すぎ、つか、いつになったら話が動くの?
ムネチカ出てきたと思ったら、こいつもギャグ要員かよ。
そろそろ心が折れそう。
0398助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:12:36.70ID:nfZuv4uV
個人的に一番盛り上がったのはクロウ戦後で前作OPが流れたとこだな

やる前は不安だったけど旧キャラの扱いに不満は全くなかったわ
0399助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:12:54.93ID:+OiSD6OE
すごい剣豪らしい陽炎のヤクトワルトとやらもクロウと比べちゃうと大したことないよなって
0400助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:13:24.53ID:R7JYr8Oc
過去キャラで直接戦ったのクロウだけだし
クロウはそういうポジションで使いやすい、格も落とさなかったし
0401助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:13:52.83ID:OWbvlQrh
>>397
話が動いてきたなと思ったらもう終わりが近いから今を楽しむんだ
0402助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:13:57.89ID:jzJqbD0W
クリアした…もといクリアしてしまったから来たわ。
タイトル画面でクオンが仮面持ってたり、
サブタイ的にも入れ替わりはあるやろなーと思ってたら終わってポカーン
0403助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:14:30.39ID:kaGcKvrK
偽りの仮面(紙製)

サブタイトルの謎が解けたか・・・
0404助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:15:06.28ID:ZicJ06k2
アニメでクロウとヤクトさんのかっこいい一騎打ちとかみれちゃったりしないかなー・・・
0405助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:15:08.50ID:ihG7f9I8
今作は面白かったがあくまで序章、これがプレイヤーの不満点よ
0406助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:15:13.60ID:12nFWfhA
>>397
ムネチカさんにギャグ要素入れたのマジで謎だった
0407助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:15:23.55ID:50LweA+W
ヤクトワルトって設定的には伝説の剣豪みたいなはずなんだか実力的にはトウカに勝てない気がする
やっぱエヴェンクルガってすごいのか
0408助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:15:56.81ID:1+5Y6+Yl
超強い侍コンビより強い旅籠の主人とうっかり女子衆、思わずあっ・・・てなっちゃう
0409助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:16:06.74ID:jUD8Ab4J
>>395
マロ入ってんのかなあれ
マロの必殺技は夢幻のやつで見たからか知らんけどマロロのレベル低くてもいけたぞ
0410助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:16:56.72ID:fqSg9MYc
>>403
それは普通にハクがオシュトルになり変わるという意味でしょう
0411助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:17:20.32ID:QUt8uX1Q
>>405
めっさ面白いだけに逆に不満が増大しているというか
これが微妙なシナリオだったらここまで悶々としなかっただろうな…
0412助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:17:43.79ID:j4hR96HO
>>365
居るだろ...追っていった後出てこなかった人が...
あの人オシュトル死んだ場面を目撃してそう
0413助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:17:48.18ID:nHRonfkQ
武力ではトゥスクルの主力勢すら超えていたであろうゲンジマルとか今作にいたらどんな化け物なんやろな
0414助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:18:02.27ID:nNVvupiP
>>391
まぁ悪く言うことはないだろ
そのぶんクロウが吐きまくるだろうけどなw
0415助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:18:17.24ID:1+5Y6+Yl
オシュトルは英雄として語り継がれる存在になるんだろうけどハクはもういない
0416助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:19:17.89ID:nNVvupiP
>>395
俺マロの必殺技見てないけど必殺技のトロフィー取れたしマロはDLCの二人と同じ扱いじゃね?
0417助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:19:46.26ID:x15HU5iD
>>413
トゥスクルの武人が二十年も研鑽を積んでいれば前作ゲンジマルに迫る実力になっていてもおかしくはない
0418助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:19:49.05ID:wukLt2Y7
デコポンポといいしょうもない奴は、にゃもにゃも喋る遺伝子でも入ってんのかな
大いなる父の遺伝子操作の痛恨のミスやね
0419助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:20:09.27ID:50LweA+W
エヴェンクルガなのにノスリは…と思ったが見せ場があれなだけでトウカも似たようなもんだった
オウギは影の実力者感バリバリだからエヴェンクルガの女は強いけどみんなうっかりになるのか
0420助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:20:27.32ID:R7JYr8Oc
ハク仮面は全体の半分ないしは2/3でやってほしかったな
0421助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:20:36.55ID:ZicJ06k2
トゥスクルはアブカムとか何体か隠し持ってても不思議じゃないんだよね
衛生も使えるかもしれんし、なんたるチート
0422助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:20:41.93ID:1t4xqM6U
>>412
ヴライの速さに追いつけるとは思えない
あいつ空とんで移動してたぞ
0423助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:21:12.77ID:0SGntXUu
クロウ前より若干性格悪くというか茶目っ気が出てたな

>>413
ゲンジマルってカルラのお父さんより強かった筈だから力開放したミカヅチとかでも軽く倒せそう・・・
0424助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:21:58.06ID:VZiMGGGz
>>410
あのイベントであっ(察し)ってなったけど、最後の最後とは思わなかったわ
0425助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:22:22.91ID:jzJqbD0W
ところで亜人の怪力設定って前作にあったっけ?今回から?

>>411
アークザラッド1みたいに速攻終わるならまだしもなぁ。
ていうか情報遮断してたから3部作?というのもここで初めて知ったわ
0426助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:22:53.53ID:MCwSDjBS
やっぱうたわれのキャラは戦乱と乱世と覇道の中で輝くわ
0427助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:23:50.46ID:ihG7f9I8
ヤマト連中はオシュトルミカヅチ除いてどうにも優秀な将軍ではあるが戦士ではない気がするのよね、ブライに至っては脳筋のクセに仮面頼みの戦闘力って感じだし

ゲンジマルやら語りでのみ登場するカルラ親父みたいな生身チーターがいなかった
0428助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:24:05.97ID:46Iuh/PE
>>425 前作から亜人は、旧人類より体が強いって設定は、あったよー
0429助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:24:42.44ID:jzJqbD0W
>>424
もっと早く替わると思ってた。
帝が隠れた辺りから展開早かったやね…
0430助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:24:56.74ID:QUt8uX1Q
>>425
無かったような気がする
ハクオロさんは仮面で身体能力上がってたから特に感じなかったんじゃないかね
ヒロシのほうは内部的にはともかく身体能力は完全に旧人類のままっぽいし
0431助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:25:03.08ID:cd1mo7uG
攻略wiki見てるがドコも情報スカスカでツラい
各キャラの連撃の習得レベルとかすら書かれてねぇし
最速攻略とかいうトコが情報揃っちゃいるが
ソコですら判明してる情報の列記でしかねぇし
0432助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:25:08.80ID:1t4xqM6U
その中でシャクコポル族は非力って設定もあった
0433助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:25:14.36ID:m8/DSmeS
モズヌの斧破壊トロフィーってなんだ?
0434助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:25:22.31ID:nNVvupiP
次作でハクオシュトルの得物は刀になるんだろうか
扇は返しちゃったしな
0435助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:25:25.27ID:QUt8uX1Q
ともったらあったのか失礼
0436助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:25:49.86ID:jUD8Ab4J
>>433
必殺技で斧投げてくるからそれ壊して終わり
0437助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:26:05.96ID:ZtkRjC4/
帝の自作自演説ちょいちょい見るけど
わざわざトゥスクル侵攻するってタイミングで死んだふりするのはよく分からんな
ライコウやムネチカを都から離れさせたかったんだとしたらホモは共犯確定になるが
そこまで面倒なことをする必要があるのかと考えるとやっぱ違う気が
0438助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:26:17.38ID:lX+JYF95
ノスリとオウギも偵察するとき外壁駆け上がってるの見てハクとヤクワルトが感嘆してたり
攻撃モーション的にも身体能力はやっぱり高い気はするけどな
0439助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:26:27.88ID:0SGntXUu
>>433
夢幻でモズヌいたmapで必殺ワザ喰らうと斧がすっぽ抜けて障害物として現れる
0440助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:26:39.80ID:MX7coZgj
>>434
ショックで落としたまま放置して帰らなかったっけ
0441助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:26:46.44ID:8DGW6L6W
信者なら3部作で完結せずに終わると知ってて当たり前だから
2のぶん投げで文句言ってるやつは信者じゃないんだとさ
0442助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:26:54.87ID:Wzw/8Ceb
>>434
クオンがハクに再会して渡すかもしくはハクオロ復活フラグか、妄想が捗る
0443助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:27:05.99ID:qsrNM7zM
>>434
返してないよ
一旦クオンが受け取ったけど落として帰っちゃった
0444助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:27:08.15ID:8+Ge7ik8
>>418
カムチャタールは結構まともだけどな
エヴェンクルガと逆ににゃも女はまともなんだろうか?
0445助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:27:09.40ID:yRckNgWX
>>437
一旦、ヤマトを解体するためじゃね
0446助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:27:39.04ID:ZicJ06k2
そもそもオシュトルが主人公でない可能性は
0447助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:27:50.71ID:m8/DSmeS
>>436
>>439
夢幻全然進めてないわ
ありがとう
0448助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:27:54.54ID:jUD8Ab4J
エルルゥを呼んで参れ
0449助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:28:34.94ID:1t4xqM6U
ホモが太古の真実を知ってウィツ信仰を持ったので
トゥスクル侵攻をとめるために帝殺害という流れかなと思った
0450助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:29:48.44ID:3ab8bwVi
あのホモは刺客が送られたときに何か意味深なこと言ってなかったか?
何かこのままじゃ変わらないとか何とか
0451助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:30:10.00ID:9rhbmAvT
>>427
ブライは十分生身でもチートだと思うけどなあ、
やっぱ闘う本番が仮面だからソッチのほうが印象強いだけで
まあ、他の八将については明らかに非戦闘員なのも何人か居るから印象の問題は大きそう
0452助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:30:26.91ID:jUD8Ab4J
>>447
いや別に夢幻じゃなくてもとれるんやで
0453助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:30:43.65ID:VZiMGGGz
>>443
あれハクオロの形見だよね?
0454助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:31:12.41ID:jzJqbD0W
>>428
言うてもあんま無茶してる印象無かったからなぁ。
今作の序盤は違和感あった。そしてカルラどんだけなんや
0455助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:32:03.66ID:R7JYr8Oc
ブライは生かされて屍人で再利用されそう
0456助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:35:02.38ID:1t4xqM6U
でも今回あれだけ力が違う描写をしてくれたお陰で
上にも書いたけど
シャクコポル族がどれだけ生きにくかったのか分かった
0457助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:35:04.06ID:MCwSDjBS
>>450
カマホモは旧人類の技術+ウィツの神の力で新時代を作りたいのかもね
0458助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:35:15.29ID:7D+5CE1q
>>427
ゲンジマルが強いのは黒い神と契約してるからでもある
0459助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:36:21.50ID:jzJqbD0W
>>451
崇拝する帝から賜ったもんなんだからバシバシ使うのはある種当然なんだけど、
ストーリーの都合的に他の仮面持ちが消極的だから小物っぽく見えてしまったわ

>>456
そういう見方もあるか
0460助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:36:31.67ID:jYGFZ1pm
今作ってVITAだとフリーズって多いのか?
VITAでやっててフリーズ、エラーレポート送信やったの三回目なんですけど
0461助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:37:15.37ID:jUD8Ab4J
誰も話題にしない北の国の将軍
0462助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:38:05.19ID:sd4J3R0C
いまさら逃げた雑魚が何やってもなぁ
どうせゾンビとして再登場するだけだろ

あの国の連中って女の子もそうだが唐突な印象しかない
0463助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:38:55.84ID:jzJqbD0W
>>460
発売日に買った本体だがフリーズは無かったよ。ちなみにDL版。
最終戦の前のイベントは炎のエフェクトのせいなのか重くなってたが
0464助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:39:16.57ID:0knlSZwz
>>450
そういえば怪物化した奴らってあそこで調達した可能性もあるのか
0465助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:39:18.38ID:IOWBKnzx
最初の話なげえぇぇぇぇ
10年前のエロゲーみたいな主人公とスクリプトです
でもOPすこ
0466助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:40:15.88ID:46Iuh/PE
>>460 一度、再起動したら?
0467助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:40:29.65ID:Ct7Ff9K4
PS4で3度ほどフリーズしたけど本体ずっと付けっぱなしだったから多分それ
0468助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:40:30.80ID:1t4xqM6U
>>459
おそらく旧人類と同程度の力だと思うし(寵愛的に)
他の部族の子供が
シャクコポルの成人より力が上とかどうしようもないね
0469助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:40:34.63ID:qsrNM7zM
蛮族王の国は仮面の力のすごさを見せるためだけにいたかませの印象しかない
要は前作のノセシェチカのポジ
0470助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:40:35.43ID:9rhbmAvT
>>459
それは単純に露出の問題だからしょうがないねえ…
ただ、負担が大きい(らしい)仮面をあれだけ自由に使えるってのは一種異常な存在なのは間違いないんだろうが
0471助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:40:42.29ID:0SGntXUu
>>460
クリア+夢幻終わるまでフリーズ0よ 途中重くなったことが1回あったけど

逃げた皇はホモかライコウに使われる運命
0472助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:41:09.27ID:ihG7f9I8
ただホモとライコウからは物凄く噛ませ臭がする、主人公一行にやられたら真の黒幕さん辺りに呆気なくやられてまうキャラという感じがプンプンとライコウに至っては弟に引導わたされる定番フラグも
0473助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:41:19.20ID:R7JYr8Oc
登場した前作キャラでベナウィだけかハクと接点無いの
0474助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:41:44.87ID:gH+Uap+2
>>395
見てるか知らんがマロって必殺技覚えないから育てる必要ないぞ
トロフィー条件のメインパーティにも含まれてない気もする
0475助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:42:24.61ID:jzJqbD0W
>>462
ちょっと描写不足だよねぇ…。
家庭的な性格?のせいかは知らんが将が何故かシノノンの世話してるとか、次はいきなり女官とか
0476助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:43:01.95ID:CWMv16O5
ネコネの行動にしろオウギの全てを天秤にかけた上でノスリの幸せが自分の幸せとかブラコンシスコン拗らすと大変だな
0477助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:43:15.43ID:50LweA+W
オシュトル衣装でアクルカつけて鉄扇もったハクってほぼハクオロさんだよな
0478助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:43:46.07ID:FPqILomK
カムチャタールで思い出したけど、見た目は大人びてるけど年齢は若いんだっけか
ロリコンのクロウがその成長ぶりに驚いてたし
その一方でアルルゥやカミュが見た目若かったり他の連中もそんなに変わってない
単なる個人差なのかそれとも種族によって違うのか
0479助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:44:32.53ID:+OiSD6OE
エントゥアは親父が偉いから将になれただけなんだろうな
0480助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:44:53.35ID:MCwSDjBS
>>472
ライコウは噛ませ臭すごいがホモは結構大物感あると思う
0481助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:45:02.64ID:lNh79Zhb
今クリアめちゃくちゃ面白かった
日常パートの出来が良かっただけに
次回作で減りそうなのが残念だわ
これ一本にまとまってたらよほど後編こけない限り
前作超えてだろ!
0482助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:45:25.06ID:jYGFZ1pm
>>463 >>466 >>471
ありがと
フリーズしたのが狂言誘拐とか分断奇襲したのとか戦闘中の攻撃時にボタン押すタイミングだったから
万が一再現性あるなら報告に含めようと思ったんだけど、個人の環境っぽいね
0483助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:46:09.31ID:nfZuv4uV
>>478
寿命がそもそも長ようだしなんとも
200くらいは生きれるとか言ってなかったっけ
0484助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:46:20.47ID:jUD8Ab4J
帝から仮面もらってるのは何人なのか
0485助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:46:28.16ID:1t4xqM6U
>>480
ライコウさん今の所
ホモの掌の上で踊ってる印象しかない
0486助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:46:43.18ID:R7JYr8Oc
あの女官になった人は次でもそれなりにおいしい位置にいそう
ずっと顔隠してるからアンジュにお茶やった時みたいに操られて裏切るかと思ったぜ
0487助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:46:56.33ID:50LweA+W
ぶっちゃけストーリーまわりとかは今年やったゲームで一番おもしろかった
アニメうまく作れば本当に面白くなると思う
確実にネコネが全ヘイトを集めるが

だからこそはやいとこ3をだな
0488助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:47:11.96ID:+OiSD6OE
ライコウは意外と弟とも上手くやってるようだし最終的には味方側につきそうな感じ
設定的に戦えはしないんだろうけど
0489助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:47:22.95ID:IAveKgJ3
>>483
平均寿命が200くらいで、50くらいまでは余り老いないとか言ってたと思う
0490助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:47:33.23ID:ihG7f9I8
>>478
あの人はクロウがビビってるから純粋に老けるのが早かっただけだろう

前作キャラの老けなさは序盤にさらっと亜人は旧人類の2倍くらい寿命があるのが判明してるから人間でいう7、8年程度の経過の可能性がある
0491助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:47:56.75ID:8+Ge7ik8
>>478
OAD内で言ってたけど、カムチャタールはエルルゥと同い年らしい
0492助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:48:44.41ID:kJdYc+Rj
>>489
そんな事言ってねえよ
200歳まで生きる事もあるけど50歳で大体死ぬって言ってたろ
0493助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:49:20.55ID:50LweA+W
今作のカルラって(36)とか(38)とかそのへんなんだよな…
0494助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:49:25.16ID:VRE8dpXU
>>484
OPの最初の絵からして仮面は4つしかなくね?
0495助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:49:47.33ID:MX7coZgj
ホモってホノカ姉さんがあの子呼びしてるからあっちの関係者ぽいんだが
それこそヒロシのDNAからなんたらって感じの
0496助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:50:24.82ID:50LweA+W
>>492
その50くらいで死ぬってのは寿命的なもんじゃなく病気的なもんだろう
医学はまだ発達してないから
0497助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:50:28.35ID:Etu/yIIB
>>493
前作のカルラの過去を考えると
もっと老けてる可能性もあるよ
0498助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:50:30.60ID:0SGntXUu
>>484
ハクが風水的な事いってたし4つor5つなんじゃない?

>>489
長寿で200、50辺りから病気とかになる可能性が高くなるってなかったっけか・・・
0499助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:50:32.86ID:1t4xqM6U
>>492
何らかの要因で50くらいで死ぬんだよね
トゥスクルさん本来あと何年くらい生きてたんだろう
0500助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:50:38.00ID:oNhlL6XN
戦闘時になんでカーソルの基本位置を待機にしないのかなあ
ここのスタッフはゲームやったことの無いアホばかりなのか?
0501助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:50:48.54ID:jUD8Ab4J
>>494
オシュトル、ミカヅチ、ヴライ、ムネチカ?
それとも次作で増えるのかね
0502助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:51:17.72ID:nNVvupiP
>>469
生死不明だしヤマトの戦乱に乗じて動いてきそうだな
ハクのオシュトルとしての初陣あたりの噛ませにされる可能性もあるが
0503助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:51:19.52ID:2JHGTwzw
>>490
11年前にトゥスクルでオンカミヤムカイを巡って争乱があったってあるけど、クオンが11歳には到底見えないんだよな
半分古代人の遺伝子だから亜人とは成長度合いが異なるのかもしらないけど
0504助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:51:32.13ID:jzJqbD0W
>>481
地続きの続編だから仕方ないけど、色々と既プレイ前提みたいな感じがした。
俺はやってるからいいけどそこんとこは気になった

>>487
やっぱアニメもゲームと同じ終わり方すんのかねぇ。
分割○クールって最近は珍しくないけど、年単位で空いてしまうからなぁ
0505助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:51:42.46ID:qsrNM7zM
BL作家は帝が作ったレプリカヒロシ
もし自分が生きてるあいだにヒロシと出会えなかった場合に備えてのスペア
と妄想しました
0506助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:52:05.55ID:+OiSD6OE
>>495
耳も隠れてるし帝とホノカの間にできた子供なんだろうと思う
帝とプライベートで付き合いがあれば帝の食い物に毒を盛るのも難しくないはず
0507助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:52:59.81ID:9rhbmAvT
>>503
「十数年前」やで?多分その数年前は10年代後半と思われるし
0508助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:53:02.11ID:2JHGTwzw
>>492
ああ、そうだっけか
0509助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:53:20.63ID:K/tMnc1U
クリア後の隠しステージでムネチラさん倒したんだけどなんも特典ないの?
双子の画像だけとかふざけたこといわないよね?
0510助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:53:22.61ID:nNVvupiP
>>503
十数年前な
0511助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:53:32.35ID:1t4xqM6U
>>503
11年前とは書かれていなかったと思うけど
十数年前としか書かれていないよ
0512助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:54:10.05ID:R7JYr8Oc
ホノカはほとんど代わりないからすぐわかったけどアンジュエは髪長いし帽子被ってたから言われて気付いた
0513助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:54:25.44ID:jUD8Ab4J
>>509
時は輪廻するんやで
0514助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:54:32.41ID:ihG7f9I8
ついでにクオンの場合は古代人というより神と人だから半神の側面が強い可能性も、ウィツの力がしっかり遺伝してるからなぁ
0515助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:56:57.24ID:50LweA+W
というか仮面をつけたことで後天的に神になったのに神の力は遺伝するんだなと
体の中が作り替えられてたってことなのか
0516助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:57:12.26ID:lNh79Zhb
ホモは野心が見えな過ぎて純粋にヤマトを守る為にオシュトルを嵌めたのかと一瞬思ったけど、それだと無能すぎるわなあ
0517助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:57:37.25ID:jUD8Ab4J
というか爺がほんとに死んでるとか思ってないわ
0518助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:58:23.88ID:LhmRUYMM
BLは帝自身のクローンだと思ってる
0519助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:58:25.65ID:46Iuh/PE
>>514 ウィツの力が強かったら、クオンが「とまれ」っていえば、とまるんかな?(亜人限定やけど)
0520助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:58:40.65ID:2JHGTwzw
>>507
めっちゃ見間違えてた、もう一周してくる・・・
>>498
オープニングに仮面が4つ描かれてるから4つかな。
台座に横たわる?人物は何を意味してるんだろ
0521助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:58:46.09ID:7D+5CE1q
>>493
エヴァQのアスカとかだと思えば(混乱)
0522助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:59:00.66ID:OWbvlQrh
ライコウはテンプレかませだけどBLは表だって動けない帝の手駒ポジから逆転ラスボス化しそうなポテンシャルを秘めてる
0523助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:59:34.03ID:Wzw/8Ceb
BLさんの目的は次回作やなライコウさんみたいな純粋な國取り野心家がどこまで活躍できるか
0524助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:59:48.70ID:Etu/yIIB
爺はハガレンアニメ1期の黒幕のババア(名前忘れた)みたいなもんだろ
0525助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:00:05.50ID:jUD8Ab4J
あの謎のBL押しはなんなんだろうか
0526助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:00:53.96ID:46Iuh/PE
>>520 たぶん、横たわってるのは、アイスマンか休眠状態のハク
0527助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:00:55.50ID:K/tMnc1U
>>513
そうそれこれもうまったく先にも進めないよねもう最初からやるか画像集や音楽
ききながら続編おとなしく待っとけよってこと?
0528助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:01:38.16ID:1t4xqM6U
何かしらの伏線かもね
あとBLさんに親しみを持って欲しかったとか
0529助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:01:48.78ID:jUD8Ab4J
>>527
そうじゃないかな
もう一回エンディング見ようとしたら見れなくて無能とは思ったが
0530助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:02:01.54ID:9rhbmAvT
まあ、年頃の女性がお耽美的なアレがウケが良いのは変な話じゃないっちゃ無いんだがね
江戸時代もこう…ね?あんまり言えない系統のモニョモニョがあったらしい

それはさておき、案外戦国時代になりそうな割に戦乱で挙兵しそうな所があんまり無い件
めっちゃハッスルしてるライコウと、ノリで孤立するだろうデコ意外だと積極的に動きそうな所がないんだよなあ
0531助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:02:17.39ID:jzJqbD0W
>>525
ホモが嫌いな女子は(ry

日常回は今風の描写も多かったしその延長なのかも
0532助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:02:30.69ID:ftwuTUkG
>>520
冷凍睡眠中の人間にみえるから
オンヴィタイカヤンを指してるのかな
0533助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:02:51.67ID:gKWjpymS
仮面もう一つありそう四つの仮面を経た完成形が
0534助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:03:37.49ID:K/tMnc1U
てかあの仮面ってハクオロさんのみたいに取り外しできないかわりに力を使うたびに
魂を喰らうみたいな感じだから続編だとハクって変身したり身体能力は向上するけど
脂肪フラグたちまくりだよね
0535助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:04:10.33ID:QUt8uX1Q
つーかハクがオシュトルに化けてるってこと、双子には簡単にバレそうだな
0536助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:04:15.00ID:1t4xqM6U
ブライさんがいたら、色々動いてくれたのに惜しい人を亡くした
0537助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:04:46.44ID:kJdYc+Rj
ところで帝とハクがスライム化しなかった理由がまだ不明だよね
帝は人体実験じゃないかって言ってたけどそれは原因がわからないからそう思ってただけでそんなもんで防げるような原因じゃないし
0538助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:04:56.15ID:46Iuh/PE
>>529 ED後のエピソード見るためにやりなおしたな。あれ、いつでも見れるようにしてくれたらいいのに。前作みたいに
0539助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:23:18.23ID:pVFV/7KU
>>536
崖から落ちて生死不明なんてよくある再登場フラグじゃないのか

>>537
亜人だって身体構造こそ似てるけどスライム化はしなかった
色々あって旧人類の定義から外れたから無事だったって解釈でいいと思う
0540助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:23:20.26ID:cMo9VPBN
アルルゥが帝の印象聞かれてあいつはいい奴じゃない牙を隠した獣だとかいってたから
帝再登場のハクを私欲のために今まで泳がせて利用してたんだよがワンちゃんありそう。
0541助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:23:36.16ID:L598YHpM
これは、3部作とは言わないだろ
2部を分割しただけじゃねーか
酷い終わり方だなオイ…
ボリュームもねーし…
いくらなんでも酷すぎるぞ…
0542助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:24:02.25ID:pVASpZ9h
俺の中で一番の謎はクオンが覗き見した理由
0543助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:24:55.53ID:gH+Uap+2
なんか2ch全体で書き込みできなかったな


ホモ作家がお菓子捨ててたのは中身入れ替わったとかそういうのだと思うんだよなあ
元の人格:甘党、入れ替わった人格:甘いの嫌い
0544助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:25:12.03ID:+OiSD6OE
多分ホモが黒幕だろっていうフラグをまとめてみた
怪しすぎてミスリード臭いって言う人もいるけどミスリードだとしたら逆に作りこみ過ぎだと思うんだよな

・トゥスクル侵攻のメンバーを選出
・ホノカと自分しか身元を知らないエントゥアをアンジュの世話役に推薦
→実行犯に適した身元不明の人間を拾い上げてアンジュの側からムネチカを引っぺがした

・オシュトルがアンジュに毒を盛ったかもしれない…という話をヴライが聞く
→わざとヴライに聞こえるように話をして自分が手を下すことなくオシュトルを始末

・蛮族の国の影たちがホモを襲撃
→トゥスクルでハクたちを襲ってきたゾンビの素体はここで調達

・ホノカの関係者(子供)っぽい伏線
→この世界の核心的な事を知っている?そのへんが今回の事件を起こした理由に関わってきそう
 あとゾンビを作る技術とかを研究所から盗んだり
0545助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:25:34.53ID:50LweA+W
歴史を見返してくとホモはポピュラーだからね
文化水準的にはすでに江戸時代くらいあるし
男娼も活発でも不思議じゃない
0546助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:25:35.83ID:pVFV/7KU
>>542
お風呂で溶けちゃわないか心配だったってことで納得してもらえまいか
0547助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:25:52.12ID:gKWjpymS
ボリュームなくはないだろ切り方がおかしい
0548助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:26:06.18ID:C0Gv4odO
あれなんか終わったわ
ハクとオシュトルがなんで似てるかとかそれのためなのね
これで続編まで2・3年待てってことか?
そんな馬鹿な

クリア後の声優トーク
なんかグローランサー1思い出すな
0549助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:26:15.76ID:Gc+lzuWw
>>540
単純に遺跡調査拒否されて攻め込もうと思ったのがバレただけじゃない?
0550助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:26:18.31ID:WDRUzLnO
アンジュの胸チラでけえな…
0551助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:27:14.80ID:9rhbmAvT
>>542
あれ、のぞき見じゃなくて「背中流すよ」のつもりだったんじゃね?
そんで「音がする、何事?」→「覗いたらフルチンの裸踊り」→「そっ閉じ」な気がする
0552助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:27:27.46ID:jUD8Ab4J
シノノンのクリア後トークが短すぎて笑ったわ
0553助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:27:57.97ID:L598YHpM
シナリオが、聞かないと言う手法で
答えを伏せて更に長引かせた
壮大なプロローグで終わったな
これアニメも同じ終わり方ならポカーンとするわな
0554助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:28:01.72ID:UJPxy/ls
>>542
クオンが遺跡から目覚めさせたっぽいから体の違いがないのか気になったんじゃない?
0555助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:28:13.12ID:0E7XXGi2
クオンのわたくしに違和感あったが、カルラに憧れてなのかね
0556助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:28:19.47ID:WDRUzLnO
>>540
そんなこといってたっけ?
0557助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:28:20.52ID:FSyIxHNV
この脚本くっそつまんないな

うたわれと同じ人なのにどうしてここまでつまんなくなったんだ
0558助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:28:41.54ID:kJdYc+Rj
>>542
無理してるのを隠してるんじゃないかと思って確認したかったんでしょ
0559助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:29:00.02ID:kaGcKvrK
なんかかなり面白くなってきた
あのつまらない冗長な日常シーンの連続は何だったんだ・・・
0560助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:29:04.04ID:9rhbmAvT
>>556
言ってた。謁見から抜けてきてよかったん?って話をした時に、
帝と会ったって話になってその流れで
0561助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:29:04.88ID:1t4xqM6U
>>542
クオン覗き見はその後の会話にあったとおり
ハクが無理しているか調べるためじゃない
素直に聞けばいいのにとは思ったけど
0562助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:29:28.96ID:C0Gv4odO
これから盛りがるのかというところで切断
すごーく不完全燃焼なんだけどさ
0563助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:30:10.70ID:CWMv16O5
シノノン可愛いけど必要だったのかあれ
0564助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:30:30.94ID:L598YHpM
前作で言えば、ハクオロが皇になった時点で終わったようなもんだよなぁ

しかし、仮面被っただけで誰も気づかないとか
気配的な何かでわからないのか?
0565助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:30:45.93ID:QAjav4dF
>>537
赤いスライムになるのってアイスマンが生きたいって思った人間を
世界中で不死身にしたんだからハクはその前に冷凍保存されていたし
帝は生きたいと思ってなかったんじゃない?
0566助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:31:13.52ID:gH+Uap+2
これで義兄弟の契りを交わしたキウルも気づかないとかって展開ならオイオイだわ
0567助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:31:38.18ID:1t4xqM6U
キウルは別行動中です
0568助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:31:48.75ID:9rhbmAvT
>>563
あの子は次回作で例の滅ぼされた国の民を味方につけるためのギミックだろうね

>>564
実はそこまでオシュトルと親しくしてる奴がハク以外に居ないんだぜ
0569助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:32:06.27ID:0TRNvl3l
終わった、なんとも複雑な気分
自分がやった分割ゲーだとバルスカや英雄伝説(閃以外)だけど
あれは一つ一つで完結してたからそんな気分にならなかったがこんな切り方されると続きが気になるってレベルじゃないぜ
0570助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:32:41.49ID:gH+Uap+2
>>567
知ってる 展開「なら」って書いてるでしょ
次回作どうなのかなーって話
0571助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:33:06.49ID:L598YHpM
うたわれるもの 偽りの仮面?
こんなもん、まだ出産してないようなもんだろ
つわりの仮面だよ
0572助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:33:08.83ID:C0Gv4odO
3部作とか聞いたけどこの続編が3部目なのか?
それとも2部の前半と後半のぶつ切りでいいのか?
0573助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:33:37.06ID:kJdYc+Rj
>>565
それだと他の大量にいるコールドスリープされてた奴がスライムになるのがおかしくなるでしょ
0574助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:34:01.22ID:jUD8Ab4J
果たしてマロロは気づくのか
0575助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:34:16.73ID:+OiSD6OE
>>566
ネコネでさえも変装したハクに気付かなった以上特別な力を持ったキャラ以外
全員が気付かないと思うべき、そうじゃないとネコネが馬鹿すぎる
0576助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:34:32.76ID:lxeEo55R
大封印使える双子といい、仮面のことといい、数百年生きてる中のどっか序盤で
肛門はディーと契約してそうなんだよなあ
ヤマトに広がってるヒトが大陸進出した脱出実験体の末だという前提だけど
遺伝子に残ってるウィツ因子を仮面で無理くり引っ張りだしたせいで塩化すんのかなあとか思ったり


>>537
黄門も言っていたが薬で人間辞めてたからだろうな。遺伝子的に
0577助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:34:39.78ID:L598YHpM
つーか、1、2、3じゃなくてサブタイで区切りつけたら前後編の区別も付かないし
次の話から入って行く人皆無じゃね
0578助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:34:54.20ID:1t4xqM6U
>>570
そばにキウラがいたらばれるから別行動になったと思うので
そういう展開にはならないと思うよ
0579助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:34:56.60ID:OWbvlQrh
ガンドルフみたいな名前の蛮族王3で塩漬けになって出てきてもお前誰だっけにしかならないよな
0580助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:35:28.03ID:m1KbET8+
マロロが気付いたらオシュトル死んだことで悲しんで
気付かなかったらハクが死んだことに悲しむ
どっちにしろ心の友が死んでるんだよなぁ
0581助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:36:32.55ID:L598YHpM
結局、次も続きってことは
列島の北半分は、全く触れられないって事になるのか…
0582助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:37:18.44ID:IOWBKnzx
ハクが喋る度にプリプリーズンの理事長が頭をよぎる
0583助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:37:38.75ID:C0Gv4odO
スポロボZの分割商法されるとはな
無印がいかに頑張ってたがわかる
0584助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:38:20.96ID:0SGntXUu
>>580
すげぇな・・・デコ死んだら借金地獄だしどの道進んでも不憫な目にしかあわんぞ
0585助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:38:36.16ID:L598YHpM
>>583
分割と言っても
これボリューム自体無いしなぁ
中ボス倒したコレから本番ですかーって所で終わったし
0586助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:39:10.27ID:L598YHpM
豚すら始末できないまま終わったんだぜ


オシュトルって本当に有能なのかよw
0587助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:39:25.61ID:CVSLBoU6
ルルティエさんがムッキムッキになりつつある
0588助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:39:54.45ID:kaGcKvrK
ソヤなんとかの顔の白い部分が仮面のように見えるのは
何故だ・・・
0589助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:40:14.64ID:uFtoJHrf
スパロボZは分割と言っても50〜60話あるからなあ
0590助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:41:00.11ID:50LweA+W
ルルティエはつねに乗馬してるようなもんだし間違いなく痔主
0591助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:41:06.22ID:FPqILomK
娘同然のクオンを脅してまで無理矢理姉様と呼ばせようとするカルラww
0592助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:41:44.20ID:C0Gv4odO
種田のボイス聞くと続きほのめかしててイラっとする
そーいえば1のENDはなかったことにされてるの?
0593助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:42:08.52ID:cUlefs4A
>>586
ライコウに関して同じこと思ったな
ブタをうまく戦死させるもんだとばっかり
0594助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:42:14.83ID:L598YHpM
ホワルバ2のプロローグみたいなもんだな
でもアレ、エロゲだったけど
これがエロゲだったら誰に手をつけてたんだろう
後編もあるから全員には、手出してないだろうし
最後で恋でしたとか言ってるアタリ、クオンは、スルーされてただろうな…

そもそも次は、最低でも倍のボリューム無いと
同じボリュームじゃ話終わらないんじゃね?
0595助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:42:17.10ID:gH+Uap+2
>>589
天獄・地獄についてはボリュームの問題とかじゃなくストーリー間延び酷すぎない?
BXが濃かった分余計にそう思う
0596助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:42:48.10ID:UJPxy/ls
エルルゥの陰に隠れてるけどウルトリィも結構不遇なんだよな
結局一度も出てきてないし
0597助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:43:16.53ID:L598YHpM
>>592
十数年経てば
出戻ったりまた出て行ったりしてる人も居るんじゃね
0598助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:43:24.75ID:7D+5CE1q
>>571
消費者を偽っちゃダメだろうと
0599助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:43:30.16ID:gH+Uap+2
>>596
辞典に出てくる分ムントの方がまだ扱いいいなww
0600助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:43:53.00ID:ey8h/A4i
次で本当に終わるんかね
2からの三部作って落ちは無いよな
0601助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:43:55.18ID:mE51rlbs
今終わった
取り敢えず、ハクは生きてるのがバレたらオボロに殺されるんじゃないかとラスト見て思ったw
0602助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:44:03.52ID:L598YHpM
「あー、それで偽りの仮面なんだー…え?オワリ??」
0603助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:44:13.06ID:LhmRUYMM
>>596
ウルトは名前出たろ
宿に水脈引くために拉致って連れてきたって
0604助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:44:20.12ID:nNVvupiP
>>219
やってみたがハクがある程度育ってればこっちのが楽かも
まずハクに術法防御の装備つける
始まったらハクを行けるとこまで前進させて回復を自分に使う
するとヴライが前進してきてハクに術法攻撃してくるのでブロックする
ブロックできれば気力MAXになるので直後俺のターンになり接近して必殺技ぶっぱで終了

これは楽だわ
0605助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:44:27.84ID:7jnTvqS0
>>596
オルヤンクルがほいほいでてきたらそれはそれでとは思うが…
そのわりにはカルラに引っ張り出されたりしてるけどな
0606助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:44:37.51ID:C0Gv4odO
数十年立って出た続編の奴でメアリー・スー見たいなことしてオオコケした奴あるじゃん
あれに比べたらマシだけど年月が掛かりすぎるのはダメなのかな
0607助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:44:38.59ID:0E7XXGi2
ちょっと気になったんだけど、カルラの目の色が変わったのが違和感だわ
こんな水色だった?
0608助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:44:45.97ID:0TRNvl3l
>>595
BXやってないからわからんがUXなんて作中内で3部までわかれてるんだぜ・・・
伸ばせばいいってわけじゃないんだよね
0609助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:45:07.98ID:jUD8Ab4J
ていうかボーナスポイントなんて稼がなくても夢幻クリア出来るよ
0610助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:45:09.58ID:UJPxy/ls
>>603
名前だけじゃん、新規グラ見たかったわ
0611助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:45:57.99ID:R7JYr8Oc
今回名有りで死んだ奴あんま居ないな敵味方含め
確定がオシュトルとエントゥアの父ぐらいか?
ヴライと兄貴は生きてそう
モブは大量に死んだけどww
0612助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:46:10.02ID:jUD8Ab4J
>>607
そういやドリィとグラァの目の色も若干鮮やかになってたような
0613助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:46:30.68ID:L598YHpM
つーか、こんな内容で何年作ってるんだよってレベルだよなぁ…

最初、人間関係どうなってるんだろうって思ったら
思った以上に普通に直球だったし…
前作キャラの若作りは、寿命が長いで済ませて
クオンが普通にハクオロの子だったり
仮面付けてる奴の正体をすぐに明かしたり…
0614助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:47:09.29ID:UJPxy/ls
そこは使える色数の問題もあるだろ
エロゲ版とか2002年に出たわけで
0615助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:47:55.43ID:7jnTvqS0
哀吟の後半好きだったのに前半だけでちょっと残念
0616助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:47:55.43ID:MCwSDjBS
マジでトゥスクルに弱兵なしだな
0617助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:49:51.09ID:C0Gv4odO
無印は立身出世みたいな要素もあってわくわくもあって面白かった
それに比べたら2は地味だな〜と思いつつも日常パートは面白かった
それでこれからって感じで完か次いつ発売なんだよ
0618助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:49:54.81ID:lxeEo55R
>>592
それこそクオンのアレがあったせいなんじゃないのかな
ウィツの力を赤ん坊でコントロール出来ない状況、
オボロ1人(+ドリグラ)でどうこうできるもんではないだろうし
0619助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:50:47.87ID:ZicJ06k2
双子の持ってた國紋の箱の中って何入ってんだろうな
用語辞典読みながら思ったけど
0620助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:50:51.61ID:SJATe4ol
次回作にご期待ください(10年後)
0621助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:51:19.58ID:L598YHpM
つーか、システムもグラも全部使いまわしで
その気なら次もすぐに出せるんじゃね?
これで1年以上引っ張るのは、またアクアプラスつぶれるぞ
0622助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:51:23.41ID:jUD8Ab4J
2年以内とか言ってたような
0623sage2015/09/26(土) 23:51:27.25ID:VwsLYE/z
トゥスクル侵攻時点での予想で、帝がウィツァルネミティアの血を引いたクオンを誘拐し、ハクと対立するラストだと思っていたよ。
それがどうしてこうなった…。
0624助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:51:36.63ID:kJdYc+Rj
どう考えてもウルトの名前だけより薬士の技術と子守唄でしっかり受け継がれてるエルルゥの方が優遇だよね
0625助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:51:48.92ID:UJPxy/ls
ハクオロさんは次作でまた記憶失ってさまよってそう
0626助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:52:03.67ID:50LweA+W
まあ最終章の収録はもうしてるからわりと早いだろう
0627助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:52:12.87ID:jzJqbD0W
オボロと言えばあの髭はガチなのか変装なのか…。
正直いらんやろ
0628助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:52:49.10ID:+OiSD6OE
新キャラほとんど出す必要ないくらい余ってるけど一応何人か新しい味方キャラとかも出てくるんだろうな
0629助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:52:49.95ID:L598YHpM
>>622
これであと2年とか言うなら
2年後にまとめて出せってレベルだわ
0630助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:53:09.19ID:R7JYr8Oc
次回作は日常パートあんまなさそう
0631助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:54:29.50ID:L598YHpM
>>630
仲間集めに奔走するんじゃねーの
今回の連中もどんだけ残るんだろう
お尋ね物だからって仕方なく残るのかな
0632助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:54:30.73ID:UJPxy/ls
>>627
死ぬほど似合ってないけど似合ってないのが逆にオボロっぽい
周囲に反対されまくりながらも威厳の為に生やしたんだろうな
0633助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:54:40.46ID:jzJqbD0W
>>622
完結もなんもしてないのにそんなに掛かるとか…
0634助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:55:11.17ID:qsrNM7zM
というか続編はDLCで無料配布して
3部作最後は2年後とかにだせよ今作フルプライスとかまじないわ
0635助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:55:15.12ID:L598YHpM
そう言えば、ホワルバ2って何年かかったけ?
0636助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:55:24.14ID:lX+JYF95
今クリアしたけど言われてるネコネよりアンジュあのままにして帰るクオンにポカンなんだが
0637助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:55:34.32ID:C0Gv4odO
もしエロゲーでこれならぼろくそにいわれるだろうな
いや元もエロゲーだけどさ
あれはちゃんと〆たし
アニメも10月からか展開はやいよな この結末で売れる内容じゃないような気がしてきた
0638助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:56:07.01ID:L598YHpM
最後のネコネは、普通に気絶させて置けよ
ラストでどんだけヘイト集める気なんだよw
0639助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:56:09.35ID:0SGntXUu
プレボ買ったけどサントラも他ゲーから比べるとショボかったなぁ・・・
0640助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:56:58.90ID:50LweA+W
ノスリオウギは義に生きてるから残る
アトゥイは戦闘狂だから残る
ルルティエとヤクトワルトは残る意味がないな
双子は気付いてるから残るか
ショタは残らん理由がないな
0641助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:57:08.80ID:ftwuTUkG
>>635
1年と半年かな
0642助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:57:26.73ID:uDYN42V0
エロゲは割られるからもう出ないでしょ
割れ厨のせいで順調に衰退してる
0643助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:57:33.05ID:TVsSJouq
ココポ・・・
http://i.yimg.jp/i/kids/zukan/photo/pet/bird/0010/640_480.jpg
0644助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:57:53.33ID:fqSg9MYc
ミカヅチがネコネに入れ込む理由が今作では回収してないから続編出るまでただのロリコンに…
昔妹がいたとかいってたからそれ関連なのは予測はできるが
0645助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:58:41.34ID:0TRNvl3l
ていうか続編物ってシステム、グラそのままで出る場合が多い気がするけどな
FFみたいなタイプじゃなくてこういうストーリー途中で終わるタイプね
それで2年かかるのは長い・・・
0646助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:58:47.08ID:L598YHpM
ルルーシュみたいなツラした奴が居たと思ったら
やっぱり、ルルーシュだったみたいな
0647助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:59:39.28ID:CWMv16O5
姉弟の没落実家についてもなかったしエントゥアさん馬走らせた後どうなったんだしアンジュどうすんだろと色々気になるな
0648助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:59:42.13ID:PavpiRhc
>>636
前作キャラが登場する続編は大半の前作プレイ済みのプレイヤーが前作由来のキャラを贔屓目に見ちゃうから仕方ない
0649助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:59:44.90ID:+OiSD6OE
ゲームバランス的にネコネがいるからウルサラは最初しばらくは仲間から外れそう
0650助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:59:48.05ID:FPqILomK
>>603
あの話は笑ったわ
しかも無断で連れ出したせいで行方不明扱いになってたみたいだし
0651助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 23:59:52.36ID:jUD8Ab4J
まぁアニメ終わるときにタイトル発表じゃねえの(´・ω・`)
下手したら映画化とかわけわからんことしそうだが
0652助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:00:12.25ID:nxEbaZWx
今見比べたけど戦闘ステージ数も無印より少ないか
0653助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:00:36.26ID:dDOI5/te
ラストは差し違えのが綺麗だったかもね。
ブライの生死ぼかしたりネコネに責任押し付ける意味あった?とは思う。
展開としてはお約束だけどさ

>>637
結末一緒でも俺らは知ってた、っていうだけだけどアニメから入った人らには酷評やろなぁ
0654助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:01:10.17ID:Wnil4hXq
ルルちゃんとアトゥイは故郷に帰還→後々敵対or救出とかじゃないかねぇ 内戦になったら親父に連れて帰られそう
0655助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:01:49.32ID:7k+XU1xd
ハクオロってもしかしてザコだったの?
ってレベルだよなぁ
量産仮面の連中見ると
0656助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:01:50.39ID:Rk9cN83j
御旗に集えという熱い演説の途中で主題歌が流れてきた時はここで
終わるのかと笑ってしまったよ
0657助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:02:51.98ID:dVmCKIiW
というか絶対仲間気付かないのかとか声でわかるだろツッコミ待ちな結末だよな
オシュタル達の故郷で砦構えて的な中盤かと思ったらラストだったという
0658助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:03:05.84ID:7k+XU1xd
つーか、他の皇族の子息居るハズなんだけど
仲間になったの以外は、全く出てこなかったな
0659助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:03:14.44ID:dDOI5/te
>>652
途中戦闘が無い期間があるせいかな。
今回かなり即死するバランスで引き継ぎ連戦やめちくりーって感じだった
0660助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:04:01.12ID:vW6Ss1nc
弟が見つかってこれだけ喜ぶなんていいお兄ちゃんですよね
ttp://up.img5.net/src/up51796.jpg
0661助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:04:12.08ID:fFRDl8QA
>>655
ベナウィに圧倒されるの見てむしろこの程度かと思ったわ
舐めプのクロウにせいぜい互角の連中でもある程度戦えるし
0662助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:04:18.10ID:VcW0QsYD
うたわれるものやってない人でも偽りの仮面は買うかも知れないけど
偽りの仮面2は偽りの仮面やってない人は買わないよね
まあうたわれるもの好きが買うから別にいいんだろうけど
0663助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:04:48.44ID:nxEbaZWx
やることってなんかある?
あれ数時間前は楽しくてしかたなかったのに
今はもう売りたい気持ちが溢れてきた
0664助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:05:03.49ID:oliK5eac
>>660
そこ最後の笑いで咳き込んでて吹いた
0665助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:05:18.01ID:iGSetYhX
>>660
ゲホッ、ゴホッゴホッ
0666助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:06:32.16ID:uTw3QsRv
>>614
いや、それはわかるんだけど。
設定資料やらアニメでも紺か黒かみたいな色合いを洋服に合わせたような鮮やかな水色になってたから違和感だったわ。
綺麗だったから満足だけど
0667助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:06:37.90ID:Wn01fuUn
>>583
これ思い出したわ
0668助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:06:40.99ID:nxEbaZWx
>>660
それそのあとゴホゴホと咳き込むんだよな

今ふっと思ったが去年のMGS5みたいな感じだよな
0669助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:09:25.86ID:kJjb9FqJ
ぶっちゃけゲーム部分は生け贄を減らしながら全滅前に削り切るだけで面白くはないから書籍で続き出してくれ
0670助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:09:52.68ID:m7vABu7H
>>662
大丈夫。どうせ両方梱包版を出すに決まってる
0671助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:10:46.21ID:Poy9qliU
しかしハクオロさんの呪い特に悪くない人たちにまでとばっちりしてたんだなw
0672助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:10:50.90ID:dDOI5/te
>>662
中古価格なんかも下がりそうだし、この結末じゃ多方面に心証悪くしてそう。
まぁ俺は買うんだけど…
0673助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:11:22.88ID:fFRDl8QA
ゲーム部分はそもそもSRPGで面白いと思ったのがないから
こんなもんじゃね?って感じだわ
スパロボもFEもストーリー目当てに買ったけどそんな上等なもんだとは思えんかった
0674助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:13:28.79ID:7k+XU1xd
つーか、戦闘システム要らないレベルじゃね?
ただの読み物で終わらせても良かった程度の戦闘数
0675助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:15:29.02ID:VcW0QsYD
なんにせよ続編は一年以内に出ないかな
メインストーリーはもう決まってるだろうし
システム面も今のを使えるのか分からないけどそのまま使えばいい
だらだら時間かけると売れるものも売れなくなっちゃう
0676助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:15:52.07ID:gZi1ImJC
短かったなー
前作で言ったらニウェ倒したら謎残して終わりとかそういうレベル
0677助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:16:24.20ID:dDOI5/te
>>671
人類殺すべし慈悲は無い、ってテンションだったしな

>>673
動くし入力も増えたのは小気味よくて楽しいけど前作より育成は劣化したなぁと感じる
0678助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:16:50.09ID:z3cRCrCc
今クリアした。
ED流れたときは第1部完だと思いきやマジなEDだとは思わなかった。
三部作って知らなかったからなんだこの丸投げ!ってなったわ。
何部作構成でもいいけど、このゲーム単体である程度まとめてほしかったな。
これ次回やること必須じゃないか。
0679助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:17:25.46ID:90UcYn2p
>>671
神のガチギレ故致し方なし
それにしてもあれかな、ハクに施された技術研究が主流だったら違う未来あったかな
0680助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:17:57.74ID:kJjb9FqJ
連撃パーツ自分で組み合わせられたらまだ面白かったんだろうけど
勝手に位置変える範囲コロコロ変わるノーマルチャージごちゃ混ぜとか色々とやり辛い
0681助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:18:43.50ID:nxEbaZWx
内容はフルプラスで出す値段じゃないな
ただかけた費用でこの値段って感じ
0682助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:19:33.79ID:iGSetYhX
>>677
荒ぶる神の怒りに触れたからね

>>679
ハクが生きているのもマルタによる犠牲があったからだから
旧人類はどうしようも無かったと思うよ


オズヌさんの再登場はあるよね
姫殿下誘拐の犯人として濡れ衣着せられたけど
実際の犯人はオシュトルの配下だったし
0683助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:19:53.78ID:EELJ/6zl
>674
文字とモノクロ挿絵でいいから安く→ラノベ
値段上がっても音声とカラー静止画と出来れば動画も少し→ノベルゲー
高くてもいいからフルアニメーション→アニメのBD

今回はアニメ決定してるからシナリオだけなら無料で済む
0684助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:20:22.44ID:V+se71b6
中盤までずーっとモズヌと戦ってた部分縮めれば話進んだだろうに
0685助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:20:38.55ID:zhWFtKBP
クオン→ヤンデレ化
ルル→ハク関連でハイライト消えるぐらいには愛が重い
ネコネ→共依存候補
ウルスラ→身代わりとして孕ませるわけにはいかないから全部終わるまで何でもはおあずけ

仮面あるうちは大丈夫そうだけど、力の差もあって全部終わったら襲われそう
0686助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:21:49.47ID:iGSetYhX
>>685
クオンはラストを見る限り
心は安定してるんじゃない
0687助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:22:02.22ID:VcW0QsYD
戦闘はなぁいろいろおしゃれにはなってるんだけど
前作の方が簡単で分かりやすかった
なんかつぶやいてたりしてたけど
特定キャラ同士で戦った時に会話がでたりしたほうがよかった
0688助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:22:16.99ID:nxEbaZWx
あと戦闘開始の効果音聞くたびしらけてくる
なんてあってない音なんだろうと
0689助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:23:52.68ID:oliK5eac
てかクオン最後オシュトルに怒ってたけど
事の原因から全てネコネのせいなんだよなぁ・・・
0690助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:24:21.84ID:+uIHhMrj
>>661
opであんなに強キャラに見えたミカヅチ
味方だとしても敵だとしてもワクワクするな〜っと思ったらヅラ外しただけかよ
いや、一番面白かったけどさ
0691助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:24:55.98ID:okZKhQ0c
>>662
偽りの仮面2ワロタ
そうか!その後に3が出るんだな!
て言うかそれ何年後だ!
0692助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:25:30.76ID:kJjb9FqJ
そもそも危険承知でハク見送ったのお前だからなって
0693助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:25:47.91ID:mqFPJEAL
>>655
ガンダムとタイマンして勝てるトゥスクル連中と比較してはいけない
0694助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:27:05.42ID:+uIHhMrj
>>691
何年でも待つから偽りの仮面2の方がまだ精神的に楽だわ
0695助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:27:20.89ID:fFRDl8QA
>>690
ヴライと戦うとことかめっちゃ格好良かったじゃん
0696助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:28:17.55ID:nxEbaZWx
ネコネはあれだな邪魔しなければ勝ってたのに
あれはあーあーと誰もが思う良くある演出だな
ヘイト向けさせるためのコマか
0697助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:28:25.51ID:L1jPZIdz
ライブアライブの中世編までしか入ってない感じ
0698助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:29:04.47ID:dDOI5/te
>>678
ランスなんかは10まで出す(終わる)と公言しつつ、それぞれで完結してるもんなぁ

>>695
あそこ良かったね
0699助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:29:13.89ID:+uIHhMrj
>>695
かっこよかった、だからこそというか主人公と戦の場で関わってないのが不満に思ってんのよ
0700助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:29:35.62ID:iGSetYhX
クオンにとっては
オシュトルがブライに負けるはず無いって思ってそうだし
ハクとネコネはそれを見届けるだけだったしね
0701助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:29:47.31ID:m7vABu7H
>>692
もし2周めプレイしたら、あそこの台詞でうわあ……ってなりそう
0702助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:29:49.35ID:oliK5eac
偽りの仮面Xがでてその後偽りの仮面VDが出るよ
0703助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:30:09.20ID:V+se71b6
瀕死のおっさん置いて逃げて死地へ向かう恋人を見送り
毒もられた姫の治療をほっぽりだして八つ当たりで虐殺してから実家に帰った薬師の悪口はやめるんだ
0704助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:30:43.93ID:7k+XU1xd
>>697
中世編しか入ってないレベルじゃね?
0705助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:32:02.74ID:oliK5eac
>>698
8であるランスストーリーは無印はひどかったんだぜ、マグナムでかなり前向きなEDになったけど
0706助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:32:02.73ID:dVmCKIiW
誰かあの流れでオシュタル無事でハクが死ぬことに疑問というかハクどうやって死んだか聞かないんだなと
0707助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:32:05.34ID:7k+XU1xd
MGS5を中断してやったら
もうMGS5に戻れるとは…
つーか、これMGS5で言えば
グランドゼロスの部分じゃねーか
あっちも偽りのビッグボスだし
0708助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:32:11.29ID:twt8rbkY
恥を忍んで聞くけど三部作構成っていうソースってなんなん
0709助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:32:21.21ID:Poy9qliU
さすがにアンジュに関しては余所の國の薬師よりエンナカムイの薬師つけないとだめだろうし
大丈夫だろ
0710助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:32:40.19ID:W5Upxs5B
なんか初代の中盤くらいのボリュームで、
でいきなりエンディングになって(´・ω・`)

まぁ切るならここしかなかったんだろうけどな。
クオンの力とかハクの演説、ネコネの自責の念からの依存化?と引きは気になるし
続きも買うけど
せめてボリュームは初代並にしてくれ
こんかい短かったからキャラの掘り下げ不足が目立つ
シノノン、双子なんて薄っぺら過ぎたわ可愛いけど
0711助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:32:43.75ID:ajCVxoT2
偽りの仮面V 〜そして伝説へ〜
0712助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:32:47.06ID:48Es4xAI
主人公関係ないとこのシーンが多かった印象
0713助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:32:57.72ID:7k+XU1xd
>>705
ランスは、5Dの時点でお察し
最近のがむしろ長すぎる感
0714助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:33:02.29ID:nxEbaZWx
クオンは帰ったのか
じゃあ次はどうやって出番あるんだろうな
またトゥスクルに侵攻か
0715助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:33:05.85ID:VcW0QsYD
クオンはネコネと姉妹の契りをかわしたのにこれから戦いで大変な時期なのに
姫様がのどが焼けてしゃべれないのに治すっていったのにどっかいくし
父上の大事な形見の扇子もぽいしたままだし
案外大人かなと思ってたけど実際はまだ子供なんだな
0716助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:33:13.37ID:48Es4xAI
>>708
電撃かファミ通かなんかのインタビュー
0717助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:33:15.82ID:L1jPZIdz
ゲーム的なラスボスがコンプレックス強い脳筋(不完全)なのが

>>696
どっちみち勝ったけど限界以上の力使う事になって塩になってしまったからな…
0718助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:33:52.64ID:iGSetYhX
>>706
あそこは誰もが疑問を持つ所だと思うよね
そこ等辺ストーリに沿ってキャラが動かされていた
0719助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:34:05.07ID:+uIHhMrj
>>707
おいおいなに言ってんだ?
終わり方の消化不良感はmgsvも負けないぞ
0720助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:34:22.16ID:dVmCKIiW
>>709
引き継ぎなくフラフラ帰ったことだろ容態見てたのクオンだし
0721助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:34:28.12ID:eSWV+3Q+
日常が長いーつまらないーとか言う人はよく居るけど、そこは楽しめろよ
温かい日常があるからこそ、それが崩れ去り二度と戻れない悲しみがあるんだよ
それにキャラが立つために日常は必要だろが
TtT2は1より日常描写が大幅減少したからいろいろキャラが薄いんだよ、今回は満足できたと思う
0722助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:34:44.43ID:fFRDl8QA
クオンって半分ウィツなんだし本気だしゃヴライ余裕だったんだろうなぁ
オシュトルも生き返らせられただろうし
0723助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:34:48.77ID:EELJ/6zl
アンジュは声帯回復できなかったら次回作はセリフなしだな
0724助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:35:49.16ID:nxEbaZWx
声でわかれよって思うわな
両方ともヒロシだったら気づかないかもしれないが
それとも声真似してたのか
0725助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:35:54.12ID:m7vABu7H
>>714
ハク(オストゥル)が主人公とも限らんぜ
可能性としては主人公、重要な敵国ヒロインからラスボスまでいくらでも
0726助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:36:01.94ID:oliK5eac
>>723
そこでアンジュ視点ですよ
0727助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:36:10.45ID:ajCVxoT2
>>721
だな
むしろヤクルト親子の日常イベントも欲しかった
0728助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:36:20.02ID:W5Upxs5B
この不完全燃焼具合は閃の軌跡を思い出す
だがあれはラスボス戦がチュートリアルということをやりやがった上に
シナリオも盛り上がらない軌跡シリーズ好きな俺でもツマラナカッたから
アレに比べれば大分マシだけど、短いしフルプラなので70点
でも初代からのファンには思い出掘り返したり、こうなったのか!と思い出補正コミではやく完結編がやりたい
0729助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:36:24.05ID:7k+XU1xd
「俺が帝の弟だ!下がれ下郎ども!」とか下克上してくれよ
0730助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:36:48.41ID:okZKhQ0c
>>655
ハクオロさんは寝起きで体が動かなかったってむーむーが言ってた
0731助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:37:01.82ID:48Es4xAI
>>729
証拠がない
0732助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:37:06.91ID:ajCVxoT2
>>723
クリア特典でアンジュ役のコメント聞く限り台詞はありそう
0733助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:37:10.82ID:W5Upxs5B
>>727
だよなぁ・・・ほんとメイン以外のキャラの掘り下げ薄すぎて最低限しかやってない印象
0734助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:37:22.60ID:+uIHhMrj
>>721
俺はキャラを立たせるためにもっといろんな方面の話をしてほしいっておもっちゃったわ
0735助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:37:48.71ID:7k+XU1xd
>>728
軌跡シリーズは、最初から全部そうだったから
もう成れたw
0736助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:37:56.57ID:Poy9qliU
>>724
一応変装したらネコネが気づかないってレベルでにてるという設定ではある
0737助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:37:56.98ID:dDOI5/te
>>705
なにより後日談がアレだった感

>>722
それを言っちゃおしめぇよ
0738助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:38:29.24ID:nxEbaZWx
同じ人間が書いてるとはいえ年月の劣化は防げないか?
0739助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:38:41.66ID:twt8rbkY
そういやクリア得点で役者さんがやたらと2週目3週目を勧めてたけど2週目以降クリアした人いる?
あれはただの社交辞令or次回作までの繋ぎだったのか
0740助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:38:46.85ID:L1jPZIdz
日常パートはもう些細な事でもいいから少しSRPGパート欲しかったかな
場所選択終わったと思ったらまた複数場所出る所とか間にあったら

ヤクルトさん来てからオウギは完全偵察要員になったな
0741助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:38:47.63ID:7k+XU1xd
ハクオロ「3クリックすら無い何て不憫な…」
0742助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:39:10.44ID:dVmCKIiW
>>718
拷問受けてボロボロな身体でもあったしなんかクオンの責めもなんかなあって
0743助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:39:16.03ID:iGSetYhX
宗教とか生活様式込みでキャラ描写もうちょっと欲しかったな
生活の基本は食事というのは分かるけどそれ以外にも根
0744助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:39:22.66ID:48Es4xAI
>>739
そもそも二周目も糞もない
ただもう一回最初からやるだけ
0745助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:39:27.25ID:Poy9qliU
>>735
空と零に関してはそれぞれで結構オチはついてるからまだましかな
閃?なにそれ?
0746助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:40:24.01ID:vd3UcPgr
>>728
軌跡はそもそもまともに完結する方が稀
空は何だかんだで最終的にはまとまってたけど、それでも二作、三作と費やしていた
碧と閃は言わずもがな
単体で謎を残しつつもちゃんと完結していた零がむしろ異端
0747助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:40:24.51ID:48Es4xAI
空は最初FCとか付いてなかったから…
0748助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:40:29.31ID:m7vABu7H
>>739
レベル引き継ぎで無双出来るんならまだねえ……
0749助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:41:02.55ID:twt8rbkY
>>744
まじか
あれ聴いてトゥルーエンドがあるのかと思って変な声出したのに

変な声出し損かよ
0750助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:41:18.01ID:dVmCKIiW
日常パートは多くてもいいけどキャラ偏っててヤクルトさんとか姉弟あんまないのが残念
0751助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:41:18.31ID:+uIHhMrj
>>718
無理矢理完結させるので巻きで!って感じだよね
それも消化不良感を増幅させてるわ
0752助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:41:31.00ID:dDOI5/te
>>739
今回は収集要素無いしなぁ。…無いよね?
0753助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:41:48.41ID:60JJ3wWm
おっしゃやっとクリアしたった
個人的にシリーズ続編よりFDとかうたわれるもの2みたいな前作キャラのその後を描いたものを期待してたから
断片的にしか語られてないのがちょっと残念だった
設定資料集でもなんでもいいからうたわれるもの〜偽りの仮面までの前作組の様子をもっと描いてくれないかなぁ
まぁでも偽りの仮面のキャラ達も良かった
良かっただけにメインストーリーが途中で終わったっぽいのがもったいない
前作は「うたわれるもの」ウィツァルネミティアの誕生から終りまでを謎を残しつつも全て描いてたのに
今作は「偽りの仮面」の誕生まで描いてさぁこれからだってとこで終わっちゃったのが分割っぽく見えるんだよね
0754助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:42:10.88ID:L1jPZIdz
クオンはあんだけ勘鋭かったり理解力有ったりする(家族除く)から国に帰らせる為の流れって感じ
0755助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:42:11.17ID:nxEbaZWx
閃2って卒業みたいな感じでみんなまた集まろう おう ってやつか
0756助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:43:12.06ID:W5Upxs5B
>>735
いやいや、空は王道でいいんやで?
碧のプロローグでいきなり時間経過っぷりには( ゚д゚)としたが

閃は2途中で飽きたがそろそろ再開するかなぁ
0757助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:43:26.00ID:xgH3us0d
こんな時には笑え笑え
カッカッカッカッカッ!
0758助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:43:31.38ID:Poy9qliU
しかし次でウィツ(化石のあれ)の正体がわかるかと言われると微妙そうだな
0759助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:44:25.67ID:13oB0tgB
正直双子は襲いたい
0760助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:44:33.74ID:7k+XU1xd
>>756
続編発表されてから本気出す
0761助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:44:34.48ID:m7vABu7H
ハクとネコネの関係はどうなるかなあ
二人きりでも完全に兄妹状態キープで
見てるこっちがいたたまれなくなりそうだ
0762助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:44:42.96ID:iGSetYhX
>>758
ウィツの正体は神でいいんじゃね
そこ等辺はぼかしたほうがいいと思うんだけど
0763助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:45:07.54ID:W5Upxs5B
そういや英雄伝説7てナンバリング消えたな

うたわれ続編はfalcom並の速度なら来年の今の時期だがどうだろうねぇ?
アクアプラスだし2年くらいかかりそうかな?
TVアニメ終了後半年後に発売&続編アニメ化だといいんだけどな

てかアニメは24話かな?短いし
0764助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:45:12.08ID:7k+XU1xd
続編と言うよりも1の答え合わせの話でしかないよな…
0765助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:45:50.75ID:dDOI5/te
>>757
ザクーで

>>761
ドロドロしそう。
でもそんな共依存関係すき
0766助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:46:06.08ID:1ZvvgjNp
クリアしました。
内容には満足したけどボリューム少ないな…発表から数年待ってこれだけ?
来年の夏には3でてうたわれシリーズ完結するよね?また数年待てとか言わないよね?
0767助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:46:07.61ID:nxEbaZWx
3部作告知でこれがまじで2部なのかな
色々酷いな
0768助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:46:35.89ID:ajCVxoT2
閃の軌跡1のEDも酷かったが1年で続編が出たからなあ
うたわれも1年で出して欲しいわ
2年待つのはしんどい
0769助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:46:49.93ID:N+6LQqPW
母と同じように〜でクオンからしたら両親どういう関係で自分生まれたとか聞いてるのか気になった

ハクに恋愛感情ないせいか終盤アトゥイノスリがしっかりしてるように見えたわ
0770助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:47:05.90ID:W5Upxs5B
同人作家が黒幕なんだろうけど
どこで仮面の量産技術を獲得したのやら

兄貴あっさり逝ってしまったのでなんだかなぁ
0771助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:47:50.07ID:SouJW3US
アクアプラスってダントラとか他にも抱えてるんだっけ
後編発売まで3年くらいは見といたほうがいいかな
0772助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:48:21.78ID:48Es4xAI
>>763
早くて一年半、遅くて二年
0773助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:48:25.30ID:W5Upxs5B
続編では装備の説明わかりやすく頼む
ラスボス前まで気づかなかった(´・ω・`)
0774助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:48:40.08ID:oliK5eac
>>763
バルドスカイだと8ヶ月で2が出たが
そんな早く出るわけないよなぁ
0775助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:49:21.85ID:iGSetYhX
>>769
死に別れたって事だろう
ハクオロが封印されてしまったので
ユズハの想いはそこで断ち切られてしまった
0776助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:49:34.26ID:nxEbaZWx
今無印って中古なら1000円ぐらいで買えるのかな
あれよりボリュームないってやっぱ納得いかんな
0777助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:49:56.21ID:7k+XU1xd
>>771
そもそも開発外注じゃね?
スティングだっけ?
ユグドラユニオンとか出してた所?
0778助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:50:18.81ID:Rqptge0U
どうでもいいけどトゥスクル侵攻の手助けするのはほんと気が引けるわ
ハクオロの子供が手助けして逆にトゥスクルが不利になっていく場面はほんと胸糞悪いわ
0779助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:50:36.50ID:W5Upxs5B
今うたわれ一挙のTSみてるんだが
偽りの仮面アニメ版PVで弟分の彼がマスク?っぽいので顔隠してるけど
ゲームでそんな場面あったっけ?
記憶にない・・・いや、なんか顔隠す流れはあったがグラ変わらなかったやつかな?
0780助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:50:38.90ID:z3cRCrCc
フルプラでこの内容量はちょっと疑問に思う
分けて発売するならもう少し値段抑えてほしい
0781助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:50:49.92ID:m7vABu7H
>>770
むしろほんとに死んだかどうかは……
当代の連中の毒ごときで、なあ
同人さん怪しすぎて逆にただのホノカ(その裏の黄門)の駒な気もするぞ
あいつの側付きがシャクコポルなところも色々考えさせられる
ディーが(空蝉)が取り憑くのが男性とも限らんしなあ……
0782助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:51:33.57ID:dDOI5/te
>>768
閃1の終わり方も驚いたけど、あっちは結構ボリュームあったからあんまりだったな

>>771
そういや2−2も待ってるんよ。
明らかに小遣い稼ぎの1リメ発表された時の絶望たるや
0783助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:51:42.98ID:W5Upxs5B
>>776
うたわれるものPS2アーカイブスで600円で売っとるでフルボイスだったはず

いまでに当時の特典未開封のまま置いてるわw
今回みたいにしょぼくはなかったなぁ
0784助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:52:20.62ID:iGSetYhX
あれクオンの行動が不思議だった
その後トゥスクルが負けるはずが無いと思ってて
友人を助ける為についていったって事だと分かったけど
0785助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:53:02.48ID:xgH3us0d
前作でディーが憑依してたのは小物臭い科学者みたいな奴だったな
0786助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:53:55.77ID:nxEbaZWx
帝はあとで蘇生して大和のあの地下にいたりしてな
自分の作った大和に騒乱をおこしすべては弟のために
0787助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:53:57.05ID:kJjb9FqJ
ハクにやらせたいこととか新人類の実験の話とか投げっぱなしすぎて死んでないだろ兄貴は
0788助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:54:03.14ID:Rqptge0U
これ最後ハクオロ復活してヤマトぶっ壊して終わりそう
0789助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:54:04.62ID:7k+XU1xd
コンシュマのフルプラウズゲーがこんな調子で分割だらけになったら
業界終了だな
0790助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:54:29.25ID:EELJ/6zl
帝はハク発見の報を聞いた時に、自分が生きてる間に会えるとはって発言してるけど、普通他者の身体を乗っ取って生き続けるつもりならそういう発言しないよな
核心を話して困る人はいなかったし
0791助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:54:53.79ID:W5Upxs5B
>>781
ん〜あからさますぎる会話でヴライを誘導して
姫殿下にオシュトルにお茶を〜って返事できないのをいいことに認めさせた流れからして
駒か主犯かはともかく敵側だろうなぁ
0792助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:55:03.51ID:48Es4xAI
ハクオロさん帰ってきたら帰ってきたでまた封印の流れになりそうで…
0793助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:55:23.08ID:CGt5/ZTb
ファミ通の下川直哉氏インタビューより

下川「そもそも『うたわれるもの』は3部構成で考えていた。
4年前に、わかりやすく『うたわれるもの2』として仮発表していたが、三国志のような大きな歴史物語の1幕と考えているので、2、3というタイトルに違和感を感じた。
なので、歴史の断片を切り取ったサブタイトルをつけることにした」
「おまたせしてしまった理由は、2作目だけでなく3作目もあったから。
シナリオチームは既に2作目のシナリオを書き終えていて、3作目のシナリオにとりかかっている。
3作目は2作目の発売後、1年半から2年以内に必ずリリースします」




2017年が楽しみやな!!
0794助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:55:44.41ID:Zx06stki
今終わったわ
兄貴がハクの名前を呼ぶところジュース吹いた
前作のキャラとクオンの絡みがグッとくる
みんな大切に思ってるんだなと。
0795助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:56:01.69ID:dVmCKIiW
トウカの義はわかるけどノスリのアンジュへの義はいまいちわからない急に姫殿下姫殿下言い始めたような帝にはそんなだったし
0796助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:56:38.87ID:+uIHhMrj
>>779
たぶん大名行列でキウイがやって来たときでなかろうか
0797助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:56:40.56ID:nxEbaZWx
げーむ業界のかならずってあてにならんだろ
0798助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:56:42.92ID:W5Upxs5B
戦闘バランスはちょっと敵火力が高かったかなぁ
装備と行動範囲、攻撃範囲を読んで動かさないとあっさり負けそうだった
もうちょっとバランスとってもいいかもなぁ
0799助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:57:07.30ID:rjOk1fra
>>793
少なくとも1年半はかかる見込みなのか・・・
でも実際は2年半くらい行きそう
0800助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:57:38.83ID:iGSetYhX
帝ってアンジュに対して愛情持ってたのかね?
亜人に対してどうにも隔意を抱いていたみたいだし
0801助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:58:00.20ID:W5Upxs5B
>>794
ヒロシ!!

風邪気味なのに思いっきり吹いたわ俺もw
0802助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:58:19.42ID:GXOxDt/p
ハクさん美人双子が裸で布団に潜り込んでもなにもしないとかインポなの?
0803助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:58:30.69ID:nxEbaZWx
ぶっちゃけ2の開発に何年かかってるのかな
そのかかった年数でこの終わり方は正直酷いぞ
いや 世の中もっと酷い出来もあるけどさ
0804助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:58:45.84ID:60JJ3wWm
>>776
ボリュームに関しては前作よりあると思うよ
ただ日常パートが長くて本筋が短かいというかさぁこれからだってとこで終わるだけ
アニメでいうと前作は2クール
今作は2クール×2の分割4クール構成のうちキャラの掘り下げ16話メインが8話までが収録されてるって感じ
0805助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:59:03.41ID:GXOxDt/p
>>801
ゴンスケ…?
0806助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:59:21.20ID:L1jPZIdz
アニメが年跨いで春に終わるとして最終回後に2017年新作決定!とか出しとけば一応最大1年半〜2年に入るな
アニメでも終了後1年ぐらい
0807助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:59:25.56ID:jdUlAiVT
>>797
偽りの仮面は延期せずに出したし結構期待してるわ
声の収録はもう始まってるみたいだし
0808助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:59:26.48ID:Rqptge0U
前作は一週間くらい前にやり直したけどこっちのがまだあるな
0809助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:59:33.39ID:7k+XU1xd
>>803
そもそも開発自体してなかったんじゃねw
外注してるしw
0810助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 00:59:56.38ID:iGSetYhX
>>802
あれに手をつけるとか出来ないだろ
どう考えても裏があるし
0811助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:00:16.51ID:W5Upxs5B
>>803
もうちょっとキャラ掘り下げてボリューム1.5倍ならなぁ
やり忘れたように親子、双子は少なかった

せめて2年後にはボリューム最低でも2倍、理想はステージ数40くらいで頼む
0812助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:01:07.51ID:GXOxDt/p
うーんボリューム自体は結構あるけど
掘り下げ方が下手かなとは思ったな
0813助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:01:33.45ID:7k+XU1xd
>>812
ボリューム1より全然ないでしょw
0814助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:02:08.59ID:nxEbaZWx
MGS5TTPのような3かやっぱ4も出したくなったのでー
とかやったら失墜だな
0815助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:02:11.00ID:YQ10PIz2
>>786
俺も帝は弟に全てを継がせるために自作自演で動乱起こしたと思ってる
裏からハクをサポートして英雄に仕立てる感じでな
それをホモが別の思惑で場を荒らしまくってるんだと思う
0816助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:02:18.60ID:Rqptge0U
>>813
いやあるぞ
ただ納得のいかない終わり方だからそう感じるかもだけどな
0817助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:03:09.62ID:+uIHhMrj
>>795
まあ帝は神様ってのがヤマトの民の共通認識だしな
ノスリはやってることはともかく善の信念を貫いてるからな、善の象徴とも言える神様に対して義を持つのは納得できない話じゃないだろう
0818助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:03:12.62ID:nxEbaZWx
>>815
まあ帝の想定外は仮面をハクがつけることだったりしてな
0819助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:03:24.58ID:tVE6UezP
ボリューム少なく感じるのって途中まで展開あんま動かないのとADVパート結構飛ばしてるからでしょ
0820助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:04:10.46ID:GXOxDt/p
アンジュ様って尻といい胸といい結構エロい体してはるね
0821助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:04:10.91ID:Rqptge0U
たしかにあの蛮族のところまではADVばっかだったな
0822助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:04:35.11ID:dVmCKIiW
親子エントゥアとかもうちょいなんかなかったのかね世話係とか単に性格的にやってただけなんか
0823助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:05:21.96ID:vW6Ss1nc
>>790
体の相性の問題で他のやつには乗り移れなかった可能性はある
乗り移れても長くはもたないとかq
0824助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:05:41.72ID:dDOI5/te
ヤクルトとかなー。
加入も遅い上にこれでは思い入れも何も無いじゃない?
0825助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:06:10.59ID:7k+XU1xd
意図的に誰も彼も疑わしい部分ばっかり描写して
推測合戦でもさせたいんだろうか
0826助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:06:49.18ID:ZF61b9Bi
ヤクルトが帝からお褒めを賜った剣豪として名前が売れてるようだが
トウカって剣士としては今どのくらいの強さなんだろうか
あいつの性格的に仲居生活してるから修行してなくて衰えたって事は無さそうだが
義賊姉弟が敬語で喋ってたし、エヴェンクルガ内では既にゲンジマルレベルまで行ってるんだろうか
0827助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:07:15.91ID:+uIHhMrj
>>816
終わり方と言うより印象に残るシーンが少ないからじゃないか?
0828助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:07:20.99ID:Zx06stki
待つのはもうあきらめたし構わない。
でも主人公ヒロイン変えられたら発狂しそう。
たまにあるんだ。中途半端に掘り下げてしまったので
使いどころなくなっちゃった。そうだ主人公新しくしようとか。
0829助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:07:44.09ID:W5Upxs5B
シノノンとトウカ、カルラの絡みはイベントでやってもよかったろうに
いきなり世話になった云々でちょっと違和感。
0830助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:07:48.88ID:VcW0QsYD
日常パートが最初は多かったのに
姉弟とヤクトワルトのがほとんどなかったのがな…てかあったか?
シノノンとか別にいる意味無いじゃん
0831助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:07:57.47ID:D1K/zOUg
>>813
ボリューム自体はあるよ
ただ前作は第一作でもあって設定を広がるためにメインパートが多く
今作は日常パートが多い
クリア時間15ー25時間はフルプライスでも十分だろが
終わり方が不完全燃焼のためボリュームが足りないと感じる人が多いだけだろう
0832助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:08:16.98ID:jdUlAiVT
>>826
ゲンジマルはディーの契約ブーストがあるからなぁ
それには及ばないまでも仮面の者を圧倒できるレベルの力はありそう
0833助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:09:43.87ID:dDOI5/te
>>828
次クオンどうなるんだろ。
序盤居ないだろうし空気ヒロインよね
0834助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:10:17.00ID:7k+XU1xd
特典の東鳩2キャラの二人だけで
キャストに無いから他は、出す気ないんかな
それなら何でこの二人?ってな
0835助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:10:23.66ID:L1jPZIdz
後半色々話動くけどそんなに長くないんだよね
蛮族との戦争もちょろっと手伝ったら後は八柱の一部が頑張って追い詰める
トゥスクル侵攻も補給物資届けに行ったら帝隠れて帰還
アンジェ捕らわれて利用されそうだから助けに行く
0836助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:10:38.78ID:ZBaUCfRn
ベナでも正面からやったら仮面の者は勝てないんじゃないか?
乱戦というかムネチラさんが味方を巻き込みかねないって状況つくってってかんじだったし
正面からタイマンでやったらさすがに仮面に分がありそう
0837助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:10:43.35ID:okZKhQ0c
ハクオロの鉄扇はトゥスクルさんの形見でもあるんだからもっと大事にしてぇ〜

あいぽん7sとどっちが先に出るか
0838助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:10:57.59ID:+uIHhMrj
>>832
さすがに仮面の力を下に見すぎじゃね?
変身前ならまだしも開放状態だとよくてとんとんだろうよ
0839助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:11:09.82ID:48Es4xAI
まぁべナウィさんが正面からなんてそうそうないから
0840助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:11:17.98ID:jdUlAiVT
>>834
単純に東鳩2の人気ほぼトップ2だからじゃない?
0841助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:11:18.65ID:7k+XU1xd
>>833
何か三国志みたいに牽制しあう展開になるんじゃね
たまに蛮族さんがせめてきたり
0842助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:11:33.64ID:8suEe/yT
>>576
契約の流れだと垂れてる系の兎耳お稚児たくさん抱えて愛でてるBL作家の方が怪しい
BL作家も耳が出てないんだよなぁ
0843助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:12:08.95ID:N+6LQqPW
トウカと姉弟の会話ADVでもっと絡み欲しかった最後の挨拶唐突
0844助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:13:09.40ID:iGSetYhX
>>833
クオンの存在感あるストーリーとなると
碌なことにならないと思うんだよね
前作の主人公キャラの娘だから思い入れあるので
どうにかいい描写してもらえるといいな
0845助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:13:16.89ID:EELJ/6zl
このゲーム形式なら後でショートストーリーをDLC販売出来そうだけどな
トゥスクルの1と2の間を埋める話とか
今作キャラの掘り下げ話とか
0846助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:13:38.14ID:jdUlAiVT
>>838
力が発揮し切れてないヴライとハクパーティだとハクパーティが勝って
嘗めプクロウとハクパーティだとハクパーティが勝つってバランスだから
クロウ≒仮面解放ヴライぐらいな印象だわ
0847助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:14:16.79ID:0X5LiQlB
トゥスクルで出てきたゾンビ兵の存在浮いてると思ったけど
思い返せばあれもホモが黒幕であることの裏付けになってるんだな
0848助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:14:24.13ID:+uIHhMrj
>>833
むしろクオンが主人公かもよ
ハクが統治したヤマトがトゥスクルに攻めてきてそれを無印メンバーと共に追い返すとか
0849助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:14:54.24ID:N+6LQqPW
隠密なせいかいまいちストーリーの山場がわかりにくかったな
中ボスかと思ったらラスボスでしたとか
0850助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:15:33.55ID:7k+XU1xd
つーか、一番の突っ込みどころは

止めは、刺さなくてもいいけど
仮面は奪っとけよ…
0851助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:16:23.51ID:m7vABu7H
仮面を皇帝に与えたのが誰かってのと
あの仮面、2枚を4枚に割ってるっぽいのが気になる
割ってるとして、両方つけたらどうなるか……
ハクよりミカヅチさんが可哀想な事になりそうな予感が
0852助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:16:26.53ID:L1jPZIdz
次は途中までネコネが1番手ヒロインなんかな
回復使えるし
0853助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:17:02.00ID:48Es4xAI
ミカヅチがライコウ殺しそう
0854助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:17:21.06ID:rjOk1fra
倒した相手をちゃんと無力化しておかなかったせいで痛い目見る展開好きじゃないんだよなあ
情けとかそういう問題じゃないんだよな
0855助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:17:40.85ID:Rqptge0U
仮面と同化するとか魂食われるといってたから仮面全部はつけれなさそう
0856助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:18:04.17ID:m7vABu7H
>>852
多分そうだろう
ラストの「演じてやるです……・」の台詞と
図鑑の彼女の人生は〜〜の部分が色々予感させられる
0857助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:18:11.81ID:W5Upxs5B
空の軌跡みたいに女の子が主役の話好きなので

ハクを失った悲しみを癒やしヤマトに介入するクオン

王道的にオシュトルとしてヤマトと対決するハク

それとも別の誰かか
0858助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:18:11.97ID:+uIHhMrj
>>846
確かにその方程式使えばそうだな
でも仮面の力がそんなだと無印の最終戦が茶番になってしまいそうで嫌やな
まあ仮面の真実が明らかになってないからはっきりとは分からんけど
0859助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:18:18.87ID:nxEbaZWx
TVCMで仮面に秘められた真実とか言ってるけど別に真実なんて分かってないよな
その真実って凄い力と化け物になれるってことか
0860助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:18:46.26ID:EELJ/6zl
>>823
ハクに乗り移るつもりならあの発言もありえるか
でもそれなら自分か死んだことにする前にハクを処分しないと計画遂行に甚大なリスクが伴うけど
0861助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:19:01.18ID:dDOI5/te
>>843
風呂CGでエヴェンクルガ?とは思ってたが周りがあまりに何も言わないから違うのかと思ってた。
ヤマトでは名が売れてないだけ?

>>849
ファイナルステージってチラッと見えてまさかね…と思ったらまさかだった
0862助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:19:10.30ID:7TCYKFx7
>>793
ただの前後編で三部構成にカウントっていうのが何とも酷い・・・
二部構成やろこれ
0863助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:19:42.71ID:7k+XU1xd
次のタイトルは、
うたわれるもの 真実の仮面
ですか?
0864助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:19:57.42ID:8suEe/yT
>>845
i-modeのアクアプラス+でショートシナリオが5本くらい出てた
シナリオ一本DLしたら上書きシステムだったので
サクヤなんかの話もあったのに
トウカルラのシナリオだけ端末に残ってる
0865助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:20:12.92ID:Rqptge0U
トゥスクルがある所ではカルラの父をエヴェンクルガのゲンジマルが倒したから義理高くて強いっていってるだけだし
0866助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:20:24.68ID:L1jPZIdz
ハクオロ仮面ポジ→オストゥル、ムネチカ
ディー仮面ポジ→ミカヅチ、ヴライ

>>854
大抵無茶苦茶危ない奴だしな
0867助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:20:28.27ID:dDp8WxzG
クオンのヒロイン力は高いがルルティエの方が圧倒的に可愛いと思う
ハクの子を産むのはルルティエにして欲しい
0868助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:20:43.13ID:+uIHhMrj
>>853
むしろ、ライコウがミカヅチを殺しそう
0869助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:21:16.29ID:7k+XU1xd
ヒロシが、ハクオロと元の時代でマブダチでしたみたいな展開
0870助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:21:17.40ID:Wnil4hXq
>>854
即フルパワーで帰ってきたしな・・・誰も生死確認してないとかありえん

ミカヅチの『お前が帝に成り代われるわきゃねぇだろぉ!』の時はブライ殺してくれると思ったがそんな事なかった
凄く格好良かったんだが
0871助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:21:34.43ID:8JY5eS2e
これ子守唄

偽りの仮面上

偽りの仮面下

三作目

って感じじゃないのか?

むしろそうであると願う

まあ面白かったからさほど文句はないけどね
0872助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:21:46.62ID:tYY6BYE1
PS4版 都でオシュトルが正体バレした辺りなんだけど、スクショが撮れねえ
セーブロードしてもロック解除されない(過去のセーブデータをロードすると解除される)
今回だけならいいんだが終盤までこの状態が続くと悲しい
0873助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:21:48.81ID:EELJ/6zl
>>848
ちらっと考えはしたけど、ギャルゲー要素あるのに女性キャラが主人公はないと思う
0874助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:22:09.39ID:m7vABu7H
>>858
遠い過去のディーが与えたアヴ・カムゥ的アイテムとしたらあんなもんで妥当かも
まあ、マルタに残ってるウィツ因子を呼び起こす鍵って感じか
代を重ねてごっちゃになってても全員持ってる以上薄まりゃせんのだし
0875助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:22:27.77ID:68Y8CZws
むしろ、次あたりで主人公二人体制になりそうな気がしてるんだが
クオンサイドに触れるにはそうしないとできないだろうし
あと、黒幕として帝存命ならトゥスクル諦めないだろうから話題は尽きないと思う
0876助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:23:04.87ID:Rqptge0U
次作はハクとハクオロ両方主人公じゃないの?
0877助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:23:14.94ID:dDOI5/te
>>869
ヒロシの時代のハクオロはアイスマンだし接点無いやろ
0878助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:23:23.44ID:m7vABu7H
>>863
うたわれるもの 〜皇の帰還〜

もしこのタイトルで黄門様生きてたってだけだったらファンの暴動が起きるなw
0879助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:23:25.89ID:rjOk1fra
プレイ前はライコウとミカヅチ絶対上手くいってないだろうなと思ったけど意外とちゃんと兄弟してたじゃん
せっかく弟が活躍したのにケチつけるのも悪いかみたいなこと言ってたしライコウ可愛いとこある
0880助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:23:53.46ID:BIZzO0NC
>>867

なぜ子供を産めるのは一人だけと決めたw
0881助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:24:02.15ID:8suEe/yT
>>848
トゥスクル侵攻するのもやってて気分悪かったのに。
次はトゥスクル側で今回のキャラ達と戦うとか寝覚悪いわ
0882助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:24:23.31ID:48Es4xAI
>>868
あいつは早々に死にそう
0883助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:24:50.87ID:vbDJdUGi
問題はライコウさんが他を出し抜ける未来が見えないくらいテンプレかませな臭いが
0884助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:25:03.28ID:0X5LiQlB
ライコウは利害の一致で仲間になるタイプだな
0885助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:25:19.68ID:ZT+kQF0K
エルルゥはクオンをどんな風に見てたんだろうか
0886助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:25:51.33ID:m7vABu7H
>>869
お互いロシアと日本で地下生活してる連中だから接点無しだろうな
ミコトとの逃亡生活でどこまで逃げたかにもよるけど、
そんな人間いたらルート変わってたろうし
0887助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:25:54.79ID:8suEe/yT
>>867
双子は明らかに真人間繁殖用のクローンか人造人間だからあれだけ積極的だったのでは?
0888助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:26:31.86ID:48Es4xAI
ライコウさんあんだけ舐め腐ってるデコポンにやられそうなんだもん
0889助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:26:34.43ID:F//LY8CR
ライコウさんはいいところまでいってノーマークだったにゃもの意図せぬ活躍で負けそう
0890助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:26:40.79ID:vW6Ss1nc
ttp://up.img5.net/src/up51791.jpg
0891助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:26:49.04ID:RXGVeuie
衰弱してるオシュタル・ハク・ネコネ→敵倒してきた・オシュタル・ネコネ帰還
遺言残して鉄扇託せる余裕はあったハクの死因誰か聞いてくれや…
0892助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:27:10.62ID:kJjb9FqJ
ライコウは死んでお供のドリグラモドキが加入する方向で
0893助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:27:35.84ID:dDOI5/te
>>881
しかし全員仲間になるとしたらアークザラッド2並みの大所帯になるな

>>883
想定外の事態に狼狽してる姿は速攻思い浮かぶ
0894助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:27:48.59ID:m7vABu7H
>>888
それな
ちゃんと今回にゃもキラーのベナウィさんに仕留めさせないから……
0895助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:27:55.60ID:W5Upxs5B
クオンの涙でハクオロさん復活して3の主役ポジになるに違いない(グルグル
0896助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:28:13.64ID:L1jPZIdz
>>881
クロウに覚悟の無い児戯呼ばわりされてたけど
ヤマトに大して覚悟完了のクオンが出てくるわけか…
0897助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:28:20.43ID:e2DtiFON
ライコウの采配で豚がいつ死ぬのかドキドキしてたのに
0898助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:28:22.47ID:nxEbaZWx
帝が望んでるのはハクによる人の再生と国家建設かね
後を継いでの意味もまだ謎
全部を語ってないしな
0899助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:28:51.72ID:iGSetYhX
ライコウはミカヅチが身代わりに死んだことで
形見のカツラを被ってサコンとして生きるよ
0900助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:28:51.75ID:Zx06stki
>>881
今度はヤマトが敵だから
協力関係かもね
というより、今回で謎が解けてしまった部分多いよね
次回は、ひっくり返るような衝撃の展開ってあるのかな?
0901助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:29:46.43ID:ZT+kQF0K
トゥスクル侵攻は
兄の死ぬ前の最後の我が儘ってのも理解できたから
やっててきつかった
0902助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:30:25.97ID:rjOk1fra
足引っ張らせるつもりでデコポンポをトゥスクルに派遣したんだろうなあのホモは
0903助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:30:49.06ID:iGSetYhX
>>898
人の再生って亜人にとって絶対防がなきゃいけない事だよね
そこ等辺でクオンとハクとで戦ったりするのかな
0904助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:30:52.33ID:dDOI5/te
>>897
にゃもが生きてる事とマロロがパーティーに入らなかった事は衝撃
0905助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:31:13.89ID:6I7ESsRL
尺が短かったからとはいえ夢幻演武こんなに要らなかった
トロフィーほぼ関係ないし
最後までやると何かあるのか?
0906助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:32:46.59ID:iGSetYhX
>>902
ライコウも同じ目的でホモに選ばれたよ
つまりデコポンポ=ライコウ
0907助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:33:10.57ID:48Es4xAI
>>905
最後までやるとちょうどレベル50になるぐらい
0908助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:33:13.81ID:7k+XU1xd
策略だか何だか知らんけど
廊下でブライに聞こえるように話してた
部下の成長したショタの連中が気持ち悪かった
0909助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:33:17.74ID:vbDJdUGi
最終的には人の再生ではなくタタリを消滅させることによる救済になりそうだよね
0910助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:33:19.57ID:+uIHhMrj
>>902
むしろ扱いやすそうなブライを都内に置いときたいって方が大きいんじゃない?
0911助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:33:29.14ID:VcW0QsYD
クオンはハクがいなくなったからヤマトを憎んでいて
トゥスクル軍でヤマトを滅ぼそうとする
で戦ってる最中にハクが生きてることを知ってハクの軍と同盟
ラスボスをハクたちとトゥスクル軍が共に戦うと予想
0912助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:35:14.41ID:nxEbaZWx
死んだで頭一杯で死に方ぐらい聞きに戻ればいいのにな
0913助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:35:52.81ID:0X5LiQlB
帝暗殺は情報少ないからまだ分からないけどアンジュに毒盛ったのは明らかにホモだよな
0914助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:36:01.89ID:7k+XU1xd
>>912
帰り道で塩を発見してペロリ
これは、ウコン味!まさか…
0915助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:36:14.98ID:6I7ESsRL
>>907
レベル最大のトロフィーか

前作みたいにボス全員の荒ぶるものの大行進的なの一つでよかった
0916助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:36:21.49ID:iGSetYhX
>>911
それ予想したけど
ラストのオボロの胸でないてるクオンみたら
多分無いと思う、思いたい
0917助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:36:23.43ID:Wnil4hXq
最後はハクオロさんが全て解決する展開になりそうなのがなぁ・・・
0918助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:36:46.33ID:FLvOVKka
マップ開始の位置って選択→キャンセル以外で調節できないの?
くそめんどくさいんだけど
0919助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:37:08.58ID:EELJ/6zl
ライコウは和解できるならアンジュを後継者にして摂政にでも収まればいいんだけどな
ハクはこの件が片付いたらオシュトルの仮面外すだろうし
0920助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:37:10.12ID:twt8rbkY
金ならいくらでも出すから今すぐにDLCで続きくれって気分だ
0921助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:37:18.41ID:7k+XU1xd
>>916
でもハク的にトゥスクルに同盟しようと接触するんじゃね
0922助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:37:33.86ID:nxEbaZWx
OPでクオンが見上げる塔ぽい建物はハクが眠って場所だろうけど
ゲーム内で一切その場所ふれてなかったな
OPは見せるためで内容と関係なのが基本か
0923助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:37:40.06ID:vbDJdUGi
まあ王道展開で仲間の前でウィツ覚醒→無双→暴走はありそう
0924助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:38:28.94ID:dDOI5/te
>>912
ラスト辺りはガバガバなんよなぁ。
宮廷脱出も謎のスムーズさ。姫の部屋が吹っ飛んでるねんで。ホモもスルーするし
0925助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:38:36.91ID:e2DtiFON
ライコウはあっさり足元すくわれた挙げ句に死んだ妹のためにも国を変えたかったとか言い出して突然いい人ポジにならないかが心配
0926助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:39:05.85ID:iGSetYhX
>>921
あ、いや無いと思うのは
トゥスクル軍でヤマトを滅ぼそうとするって所
同盟とかはする可能性あると思うよ
0927助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:39:07.89ID:6I7ESsRL
ハクオロ復活してトゥスクル陣営とのやり取り見てみたいけど、復活して欲しくない気もする
0928助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:39:12.76ID:Ch64cq5X
>>918
△押してマップ確認状態にして○で詰まんで入れ替え出来るぞ
0929助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:39:25.59ID:eYsdfAck
>>918
△ボタン押してマップ確認→位置変えたいユニットで○ボタン
0930助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:39:43.20ID:zLPlYz3R
クリアしたんだけど、強くてニューゲーム的なの無いの?
戦闘面倒なんだが
0931助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:40:53.82ID:F//LY8CR
ハクオロ復活はハクオロ主人公のそれ単体の話でやりたいよね、発売前は3作目にそれ期待してた人結構いるんじゃないかな?
0932助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:41:02.98ID:ZF61b9Bi
トゥスクルが1の後に全土を平定したのなら
東方不敗の所の残党や、クーヤの国の科学力も得てるんだよな
後者は危険性わかってるだろうから表立っては使ってないだろうけども
0933助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:41:21.32ID:rjOk1fra
ホモの目的は何なんだろうな
自分が帝の息子なのにアンジュに帝位継がれるのが気に入らないとかそれだけの理由じゃないといいが
0934助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:41:44.91ID:FLvOVKka
>>928>>929
超サンクスだわ
0935助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:41:50.82ID:7k+XU1xd
双子の父親は、一体誰なんだろう…
0936助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:41:56.12ID:Wnil4hXq
>>921
攻めてきた国の元右大将に内紛あるから協力してくれって言われても協力するかね・・・
中〜終盤でハクバレか世界がピンチとかなら同盟組みそうだけど
0937助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:41:58.16ID:e2DtiFON
>>916
それだよな
最後がムックルで終わればなあw
0938助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:42:02.91ID:F//LY8CR
>>932
ロボはディーから譲り受けた旧人類の遺産だったはず
0939助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:42:35.39ID:LjB5yskf
経緯はどうあれ
クオンとハクは戦うことになるだろうよ
0940助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:44:03.52ID:68Y8CZws
>>939
怪獣大決戦はやってほしいな、せっかくだし
0941助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:44:40.72ID:iGSetYhX
カルラゥアツゥレイはどうなったんだろう(小声)
連合国トゥスクルになっているのかな
0942助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:44:52.88ID:F//LY8CR
むしろオシュトル(ハク)はまず仲間集めにかかるだろうから、トゥスクルや仲間の実家は同盟の有力候補だと思うぞ

トゥスクルに同盟頼みに行こう→玉座に座るクオン→あんぐり みたいな
0943助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:46:45.98ID:6I7ESsRL
クオンの半神半亜人ウィツァルネミテアとハクの兄貴改良版ウィツァルネミテアもどきどっちが強いんだろう
0944助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:47:00.03ID:okZKhQ0c
仮面に喰われた魂が満期になって何かになるの
0945助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:47:50.68ID:7k+XU1xd
大封印の成功率
0946助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:48:42.25ID:rjOk1fra
>>935
兄貴がハクの為に用意したみたいに言ってたから
ホノカが直接産んだというよりはホノカやアンジュみたいに兄貴が作ったのかな・・・
0947助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:48:45.19ID:2ROnAJYA
ヤクトワルトとシノノン関連の日常パートあった?この二人全然記憶にないな
0948助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:48:53.68ID:HwCnIYJQ
ようやくクリアしたけど、これアニメどうすんだよ……
アニメ新規組だとただのおれたたエンドで大顰蹙だろ
特にネコネはゲーム以上にたたかれそう
0949助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:49:21.49ID:m7vABu7H
>>900
兄貴も地下にこもって研究してる間に地上で一気にアレコレ起きてた
真の理由(ウィツディーの進化促進活動)を知ってるのやら知ってないのやら

>>943
多分クオン
わざわざヴライの炎使った上で凍らせて腐らせてって感じで
万能感出してたこと考えるとな
0950助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:49:45.35ID:8suEe/yT
>>938
ウルトリィの父親監禁してた島のトラップで
半分埋まって鎖につながってたのがそのロボの中身だと思う
過去すでにウィツ的なもの人類は作れてたのかもしれないが
0951助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:51:05.03ID:dDOI5/te
>>943
変身前であんな事になってる辺りクオンサイッキョぽい

>>945
メガバズーカランチャーや魔封波、某究極龍みたいなもん
0952助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:51:10.59ID:7k+XU1xd
そもそもハクオロの神DNAって受け継ぐもんなんか?
量産されたらヤベーわ
0953助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:51:22.44ID:LjB5yskf
>>948
最終回あたりで完結編の発売日確定させてそれにつなげるようにするだろ多分
もう声の収録はやってるらしいし
0954助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:52:05.49ID:MPndHmdd
日本は今国3つでしょ三国一のなんたらって言ってたし
トゥスクルオンカミヤムカイさあ後1つなんだ
0955助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:52:38.48ID:iGSetYhX
前作時点でムツミが作れていたからね
体が消滅しても子孫の体で復活できるとか恐ろしいよね
0956助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:53:19.43ID:vbDJdUGi
>>943
流石に物理攻撃が有効かつベナウィの戦術で対処可能な相手と人口太陽級の衛星攻撃食らって死なない神と人との子なら後者のが強いと思うぞ
0957助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:53:21.10ID:UiPYLK8N
>>947
正直日常イベのほとんどは蛮族が攻めてくる前に詰め込んでるからなあ
0958助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:54:22.25ID:jdUlAiVT
>>954
元々三国一っていうのは日本中国インドの三国のことなんだし
トゥスクルヤマトどっかが一番しっくりくる
0959助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:54:57.22ID:jdUlAiVT
>>950
次スレよろ
0960助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:55:01.28ID:7k+XU1xd
キノコみたいに
名前そのまんまの他にもあったけ?

何でキノコは、そのまま伝わったんだろう
0961助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:55:35.97ID:34E2nc7q
今クリア
ラストパートからは凄い楽しめたが中盤で終わった感が半端無い。
プレイ時間は結構あるのに話の濃さが前作とは比べてものにならないぐらい落ちてる気がする
次回作も買うがちょっと頭に来るな 2年後とかだったらマジギレしそう
0962助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:55:59.42ID:m7vABu7H
>>950
次スレよろー

>>957
それな
帝都についた直後の物量に毎回これならとんでもねー文章量だなって思ってた
0963助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:56:28.99ID:6I7ESsRL
>>952
某錬金術漫画の兄弟みたいに肉体はただの人間的な感じかと思ったのに

まさか引き継いでるっぽいとは
というか生身で燃やしたり凍らせたりしててハクオロより安定してなくてヤバイ
0964助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:57:32.99ID:8suEe/yT
>>932
クーヤの国はアマテラスで全滅というか業火で焼き尽くして跡形も残ってないんじゃ?
生き残りのサクヤはアヴカムゥに乗らないし
クーヤもどうして?とかわかんないでしょ
仕組みは判って無いはず
ただウサギ達があれに乗れるのは
過去地上での作業用に使われていたので
契約とは関係なく人間に最適化されていて
それと同じ体質のシャクコポルには適正があったのだと見ている
0965助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:58:57.22ID:7k+XU1xd
「ヤマトは、ワシが育てた」
0966助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:00:27.19ID:LjB5yskf
CS版だとクーヤサクヤ以外にも生き残った親子がいたような・・・?
0967助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:00:35.04ID:YQ10PIz2
>>961
終盤まであまり盛り上がりがなく日常パートのダラダラ感が長く続くからな
前作は山場がいくつもあったのに今作は序盤と中盤はずっと平坦だから
0968助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:02:48.90ID:mqFPJEAL
平定はしてないんじゃね
少なくともカルラウアトレィ残ってなきゃデリちゃん…
0969助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:03:36.07ID:nxEbaZWx
FEも発売は今年だけど声のメンツに亡くなった納谷六郎いたから
続編の収録を今年やっても発売は2年後か
無印は名作だと思うけど2は名作ではないな 普通
0970助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:05:00.04ID:dDOI5/te
>>967
波瀾万丈というかドラマチックだからなぁ前作は
0971助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:06:37.43ID:6I7ESsRL
前作の知識が少しあやふやだからやり直したいけど
600円の方PS3しか対応してないから面倒だなぁ
PS4じゃなくてもせめてVITAでやりたいんだが
0972助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:07:06.22ID:iGSetYhX
>>968
シスコンさん折角国建てたのに十数年で
トゥスクルに吸収されるとか・・・
0973助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:07:12.40ID:vHE/0Cpr
ホモとショタどもの会話わざとらしくて草が生えるわ
0974助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:08:22.56ID:MPndHmdd
>>971
PS2アーカイブPS4対応するよ
0975助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:11:04.58ID:6I7ESsRL
>>974
あれって対応タイトルは一部なんじゃないの
果たして対応するのかどうか
まだだいぶ先だろうし
0976助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:13:30.33ID:HmW2+h1r
クオン帰ったのは、本人が言った通りハクがいなくなったから。
ハクがいるから、帰らなくてよかったでも、ハクがいなくなったら、何らかの理由でかえらないとダメじゃないん?
だからもし、ハクが生きてると気付いててもかえったんじゃないかな?ハクという名前(性格)の主人公が気に入ってて、オシュトロになった主人公は、神様的に興味無いんじゃないかな?
0977助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:15:16.29ID:jdUlAiVT
何か次スレ立たないんで立てに行ってみる
0978助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:16:40.58ID:HmW2+h1r
>>977 ありがとー
0979助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:18:20.50ID:jdUlAiVT
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1443287794/

ほい次スレ
0980助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:19:01.18ID:6I7ESsRL
>>979
乙じゃないの
0981助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:19:28.78ID:LjB5yskf
>>979
乙かな
0982助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:20:42.41ID:jdUlAiVT
しかしスレの流れ速いな
半日かからずに1スレ消費か
0983助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:24:10.92ID:Rw4f4cMx
前半は正しいと思うが、最後の
オシュトロになった主人公は、神様的に興味無いんじゃないかな?
はないよ

元々クオンは抜け出したから、そろそろ帰らないと行けない時期になったもの。
作中も何度かトゥスクルの仲間から帰りましょと誘ったことあるし。
EDアルルゥ達が迎えてきたのも分かる通り、トゥスクルのみんなはクオンが帰るのをずっとヤマトで待機していたんだ。
ハクの面倒を見る義理があるという言い訳をして帰らなかっただけ。
その理由すら、少なくともハクが外側から消えた時点で使えなくなった。
0984助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:27:33.48ID:iGSetYhX
>>979
乙です
0985助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:27:58.13ID:2UxuLGLB
クリアした
無茶苦茶いいところで終わったけど、3はさすがに直後からじゃなくて、1〜2年ぐらいは経過してからかな
どちらにしろ早く作ってほしい
0986助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:28:40.82ID:Z/A9ZSFf
なんだろうなこの満足感のなさ
プレイ時間は前作より長いのになんなんだ…
あー終わったあーってなれるゲーム最近買えてないや
0987助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:29:03.45ID:dDOI5/te
しかし最後でなんでアルルゥ居たんだろ。
オボロやドリグラは潜伏してても不思議は無いんだけど

>>979
乙トル
0988助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:29:29.24ID:H8nwuya6
>>985
13年待つか
0989助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:30:40.14ID:nxEbaZWx
期待値が大きすぎてそれが外れた感
ちゃんと部ごとに完結させるとか言ってなかったけ
あれで完結なんと言えんよな
0990助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:32:45.02ID:m7vABu7H
>>979
おつー

>>987
攻めてきたヤマト軍にクオンがいたって情報に
崩御関係で大混乱なのは伝わってるだろうし
心配して迎えに来たんだろう
あと、オンカミヤムカイの術で転送できる大陸の拠点作ってあるかも?
0991助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:34:21.17ID:iGSetYhX
資金繰りとかの問題で難しいだろうけど
前編後編あわせて出して欲しかったね値段は倍でもいいんで
まあ2年待ちますけどね
0992助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:38:10.74ID:okZKhQ0c
ミコトの子も半神でそれで生き長らえたんだと納得した
0993助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:39:23.83ID:Zx06stki
その点映画の前後編はすぐだよね
あれのほうがスッキリするし、客が減らような
気がする。駄作かどうかは別として
0994助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:40:03.74ID:2UxuLGLB
それにしてもクリアするまでネコネがここまで重要なキャラになると思ってなかった
あと仮面の受け渡しはある、とは思ってたけど、仲間に秘密、という展開は予想してなかったな
そこで終わるとも予想してなかったが
0995助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:42:46.71ID:PZlKLbGW
>>986
ランスやろう
0996助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:42:48.91ID:m7vABu7H
黙って座ってるだけで良い身代り役はあるかなーと思ってた
当然巻き込まれてウコンと一緒に活躍しちゃう系の
一部ウコン=オシュトルを疑っていた連中が違ったか……ってなるベタなやつ
0997助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:43:20.56ID:rjOk1fra
アニメの分割とかだったら、うわーここで終わりかー!3か月後が楽しみだな!
ってなるけど間2年は辛いわ
0998助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:44:20.91ID:m7vABu7H
>>997
アニメが終わる半年後に出ます!とかだったら
アニメ見ながら待つかーで済むんだけどねえ
0999助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:46:23.18ID:nxEbaZWx
無印とか何週かしたけど2は周回する気もおきんな
1000助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 02:49:34.48ID:okZKhQ0c
1000なら3の主題歌歌うわ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。