トップページgamesrpg
983コメント302KB

ヴェスタリアサーガ 第2章 [転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 22:38:51.81ID:+kzVI3fc
【基本】
加賀昭三氏が中心となって作られる同人作品です。
SRPG studioという市販のツールが使用されています。
現在グラフィック関係はTSの没グラが使用されていますが
順次差し替え予定です。
完成は2016年以降ということですが、気長に待ちましょう。

PV
https://www.youtube.com/watch?v=ttl9N87lAwk
0874助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:36:31.35ID:Wamrfcns
>>825
シルウィスと似てるよねw
0875助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:52:46.48ID:2rFHHFa4
>>873
単に開発途中なだけで足りない分は自作するんじゃないのか?
0876助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 06:31:27.43ID:yah+OGMt
>>871
処理が遅いとかってのは加賀さん本当に言ってたからありえそうw

ユニットやマップグラフィックがしょぼいってのは
実際に長考タイプのベルサガとかプレイしてると
アニメoffでゲーム進行を優先にしてる人が多いだろうからあまり気にならなくなると思う
だけどイベントはキャラ同士の会話もあって盛り上がる部分が多いだろうから
差し替えが必要なのは顔グラくらいだろうね

ホエルンとシルティンがさっそく相互支援というのが気になるw
恋人同士か信頼できる主従か肉親か

ザイードとジスカールは典型的なお助け上級職なんだろうな
シーラとザイードはPVと支援からして同じ部族出身っぽい
0877助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 15:16:40.03ID:omBGBHnE
>>871
というか普通にそんな感じだと思ってたわ
0878助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:51:09.27ID:JRMTiCPW
さすが狂ってる奴が多いな
0879助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:14:14.16ID:tztTJxch
狂気の沙汰ほど面白い
自称まともな人間よりマシだし
0880助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 06:33:08.16ID:pl0dpjh2
>>871
うわ…
同業者オソロシス
0881助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 06:51:54.78ID:zFEPV62g
>>877
まあ、徹夜してるかはわからんがwバグ取りは頻繁にやってるみたいね
発売直後、SRPGstudioスレをちょっと覗いていたことがあったけど、
傍で見てるだけだと発売時はまだベータ版の域にも達してなかったのじゃないかと思うくらい
アレ出来ないこれバグるアップデート来たの乱舞だった
今どうなってるのかまでは知らない
0882助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 12:04:20.23ID:a55xgBvk
加賀さんおはようございます 仕事行ってきます
0883助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 08:20:05.84ID:IKxnDHnv
お前ら更新だぞ!
しかもサーヴァントの設定!
0884助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 08:23:47.33ID:IKxnDHnv
連投
鞄の道具からして
もし武器修理キャラだったらチートキャラになりそう
0885助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 08:26:31.16ID:dVUVmdl6
どの程度回復できるのかにもよるがなかなか面白そう
0886助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 08:36:31.12ID:IKxnDHnv
一見するとそんな物あるの?と思うけど
実際の歴史から時代考証をした上での設定公開は本当に嬉しい
回転砥石といったら機械稼働のをよく見かけるけど
ブログ画像からするとサーヴァントの備品のは手動回転じゃないかって想像できるし
設定図をああいう風に出されると根拠のないトンデモ設定と違って見る人にとっても納得できる
0887助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 08:39:06.79ID:IKxnDHnv
また連投スマン
あのハンマーアイコンのスキルと設定画像からして
やっぱりサーヴァントは武器修理キャラの可能性が高いと思う
弱いけど、地味に軍の支えになるポジションじゃないかって
0888助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 13:32:21.45ID:fwkXPvYl
サーヴァント…
召使い

英霊ならまだしも
人間なら身分の低い人??
0889助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 13:51:17.97ID:j0kDYtcf
英霊とかキモイ・・
0890助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 14:18:22.28ID:0tyXkyZj
fate…
0891助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:49:18.66ID:dCqJVynH
servantは従者とか家来とか召使のことだよ
身分は高くはないけど仕える相手次第では多少裕福な者もいる
ファンタジーだと使い魔なんかも指したりはするけど
この場合は雑用と言うかサポート的なスキルに優れたユニットじゃないかな
0892助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 19:43:05.21ID:fACZXpC0
砥石とか持ってるみたいだから戦闘能力は低いけど武器を修理できるユニットだったりすんのかな
0893助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 22:01:01.53ID:VhLVjOQl
nさんって誰だろうね。「身内で〜」とかじゃなくてあんな思わせぶりな名前の出し方するところを見ると、読者に推測可能な人物なんだろうか
それとも身内にだけはわかるようにか。後者かな
0894助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 22:11:28.29ID:TSnUqfsP
>>893
ジョルジョ中治
0895助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 01:10:41.27ID:tcXrUAj/
2ちゃんねるさん?
0896助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 03:55:28.58ID:0izvIqoD
成広通
0897助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 06:54:13.69ID:jZ3u6rpz
うおまた更新きとる
来る時は一気に来るし極端だなw
0898助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 07:00:54.93ID:jZ3u6rpz
ロングアーチャーやべえw
0899助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 07:37:42.98ID:mi1TX5x+
Hさんは広田さん?
0900助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 08:17:43.08ID:wYXdYwM4
更新万歳!
シルティン=初期設定のサラディンでおk?
0901助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 11:57:18.12ID:odyco7nx
成広さんなら笑うわ
0902助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 12:10:50.57ID:IWVuDCmi
ファミコンみたいだなwww
1枚絵はキレイだけど
0903助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 12:31:45.16ID:ARmmAwm+
>>901
この人今なにしてんの?
0904助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 13:28:09.91ID:odyco7nx
>>903
ふつうにFEやってるんじゃない?
0905助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 14:16:13.37ID:rcTqUirY
>>904
まだFEやってるよ。この前出たifは、加賀が紋章のアランとサムソンどちらを選んでも話は変わらない
って言ったとこから始まったとか言ってたよ・・・
0906助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 14:25:11.49ID:rcTqUirY
暗黒竜だったかも、忘れた
0907助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 14:31:44.19ID:62NSKVTu
成広さん、ifの開発にはほとんど関わってなさそうだけどね
0908助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 14:46:51.92ID:ARmmAwm+
結局nさんて誰だよ!
0909助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 14:49:27.00ID:62NSKVTu
null
0910助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 15:13:00.68ID:hXp/aiyU
>>900
けっこう名前が変わってるキャラやら多そうだね
アリシャは元々リリアって名前だったようだし
ホエルンはジスカールの娘の人とは違うようだけど幼馴染みっぽい雰囲気だし設定も多少変化してるのかな
0911助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 16:16:23.99ID:6YoCy+LC
戦闘中にお花摘みしちゃうリリアたんハァハァ
0912助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 16:18:17.74ID:ARmmAwm+
「お花摘みにいってきます」=おトイレ
0913助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 16:41:38.83ID:wYXdYwM4
マーヤだけでなくリリアのスキルも地味に倹約に繋がるんだろうな
本人が杖振って経験値が得られなくても最前線のユニットにとっては薬草は地味な手助けになりそう

>>911
露骨にエロ強調するのとユーザーが勝手に想像するのとではエロの価値が違う
不本意かもしれんが加賀さんはその辺を掴ませるのがどこか上手いんだよなwwwww
0914助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 18:15:14.94ID:osQhCTdU
ベルサガだとポーションが高価なアイテムだったけど今作はどうなるだろうね
0915助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 19:31:18.63ID:Mk5vTbAe
ドゥルキンのいかにも小物的ドヤ顔最高だなw
0916助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 19:41:29.15ID:5VKgRx1l
>>905
それ言ったのは山上な。一介の末端テストプレイヤー、それも任天堂側の人間が
IS所属だった加賀を「先輩」と呼ぶとはちょっと思えないので、
容量がないから云々を言ったのも加賀じゃなかろう、普通に考えて任天堂社員の誰かのはずだ
0917助けて!名無しさん!2015/11/27(金) 17:34:02.26ID:YYk8P/A8
ホエルンとかアトルフィスとか描いてる人の絵柄すごく好みなんだけど絵師特定とかはされてないのか
他の絵も見てみたい
0918助けて!名無しさん!2015/11/27(金) 18:46:16.80ID:vD7SaHhz
かんこれ絵師のように、複数が参加してる模様

あとブラウザゲームにしたら面白いかも

居や面白くないか
0919助けて!名無しさん!2015/11/27(金) 20:28:05.00ID:h8IKV+Mh
ホエルンってチンギスハンのかーちゃんか
0920助けて!名無しさん!2015/11/27(金) 20:33:26.52ID:LtLfmLC0
>>919
ジスカール達の国は見るからに遊牧民族っぽいしそれが名前の元ネタなんだろうな
0921助けて!名無しさん!2015/11/28(土) 13:15:08.47ID:VsniJETZ
吠えるん?
0922助けて!名無しさん!2015/11/28(土) 13:49:01.97ID:Xf/HFMaO
うつるんですを思い出すイントネーションだ
0923助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 08:47:17.39ID:tdVYzh4B
たぬきなのん?
0924助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:12:52.03ID:0yXuL4CZ
野郎の顔グラが重点的にそのままでうける
0925助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 15:03:36.99ID:3cu2Dtqx
アトルフィスかわいい
0926助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 08:16:11.43ID:ZQqpjyGI
加賀さんスレがFE本の話で乗っ取られてた

それに反比例してブログ更新が面白かった
0927助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 08:27:23.78ID:9VpG5uCu
ヴェスタリアサーガのブログ更新はその都度妄想と推測の楽しみが増えるけど
向こうは情報が出るたび大発狂らしいな

まあここでも俺も関係ないし気長に加賀氏の更新と設定語り待ってるわ
アトルとベネキアもそうだけど製作者の設定語りは
世界観を真剣に作ってる人のだと読んでて完成が待ち遠しくなる
ほんと、世界観あってのキャラとゲームであってキャラあっての世界観とゲームじゃないんだなって
0928助けて!名無しさん!2015/12/02(水) 06:21:37.99ID:Z5WsJUBB
んなこたあない
0929助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 13:58:58.06ID:K7hv9b93
ゲーム有ってのキャラと世界観じゃね
0930助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 17:08:40.46ID:d10QsAUQ
加賀ゲーは濃厚な人間ドラマが売りであって
キャラやそれを裏付ける世界観は、あくまで部品みたいな物で核心では無いと思う

最近のゲーム業界では、キャラを新規プレイヤーを呼び込む為の
「釣り餌」として使ってるみたいだけどね
誰彼の声優が声当てたとか、本当にどうでもいいw
ゲームとして面白ければそれでいい

当然このVSに期待
0931助けて!名無しさん!2015/12/04(金) 00:12:49.77ID:RqCRRDU9
キャラで釣るのも人間ドラマで釣るのも大差ない
ゲームとして面白ければそれでいい
0932助けて!名無しさん!2015/12/04(金) 04:16:09.31ID:N6UoVDzD
次スレ

【同人ゲーム】ヴェスタリアサーガ 第3章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1448819609/
0933助けて!名無しさん!2015/12/04(金) 09:34:22.74ID:Es5dc1U4
>>932
落ちてる
0934助けて!名無しさん!2015/12/04(金) 09:36:15.01ID:viey0fyy
同人板のはこっちだろ

ヴェスタリアサーガ 第1章 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1439388010/
0935助けて!名無しさん!2015/12/04(金) 10:42:08.69ID:hwSY/L0T
今立てても早いだろうから
>>950が次スレ立てよろしく

【スレタイ】
ヴェスタリアサーガ 第3章
-------------------------テンプレ
【基本】
加賀昭三氏が中心となって作られる同人作品です。
SRPG studioという市販のツールが使用されています。
現在グラフィック関係はTSの没グラが使用されていますが
順次差し替え予定です。
完成は2016年以降ということですが、気長に待ちましょう。

PV
https://www.youtube.com/watch?v=ttl9N87lAwk

前スレ
ヴェスタリアサーガ 第2章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1442583531/
0936助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 00:35:04.84ID:SnSG9AIo
同人板に移住でいいんじゃないの
同人ゲーなんだし
0937助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 07:12:02.12ID:wD6Z7QNf
せやな
0938助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 07:51:26.07ID:6gK30Nsv
加賀アンチの立てたスレになんか行かねえよ
自演ウザ
0939助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 11:18:28.95ID:mAYTReSN
鎖国みたいだな
度量の狭い
0940助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 11:29:21.52ID:fHzzufRY
どうせだれかがここにスレ立てるんやね
0941助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 12:48:00.68ID:MD/TrmdC
何日も書き込まれてない過疎スレに誘導とかありえん
0942助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 14:44:38.52ID:7N4DclEG
わざわざこっち来ないで向こうのスレに勝手に引き篭もってりゃいいのに
こっちに来て姑息に誘導しようとするからな
0943助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 15:45:10.13ID:U61D3pGX
PV見て今更だけど
ショッピング中のBGMは新曲でなく配布物だけどベルサガの齋藤氏で確定
曲名はLILT-0018といってソース先で視聴が出来る
ソース↓
ttp://lilt.net/minstrel/2012/12/30/fragmentsoftheworld.html
0944助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 15:57:40.67ID:U61D3pGX
連投だけど
>>943のリンク先にあるサンプル視聴で序章の戦術マップ画面の曲もあった
補足としてサンプル視聴は多分メドレー形式
0945助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 16:00:20.64ID:fHzzufRY
知ってた
つうかこの人の曲は最高やね
0946助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 23:06:59.76ID:xNYmJhHQ
>>944
ありがとう。ちなみに戦術マップの曲ってすぐ見つかる?

いや、頑張って探してみる
0947助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 23:09:43.87ID:xNYmJhHQ
しかしなぜ、こんなに才能を持ってる人達が 無償でゲーム開発してくれるんだろうか
ありがたいけど、なんか貢献できることは無いんだろうか
0948助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 23:51:29.78ID:gzKF4XQi
そこは分かって本人たちがやってるんだからこちらがどうこう言うものでもするものでもない。
0949助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 00:45:35.46ID:o2zJyZY+
>>946
ショッピング中の曲は視聴の初め頃
戦術マップは後半辺り
本当はCDが手に入ればベストなんだが
0950助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 02:30:40.91ID:o2zJyZY+
連投スマソ
浜辺でアトルとの会話に流れる音楽も齋藤氏の作曲
これもソース先の視聴で聴ける
0951助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 04:07:15.48ID:OsRb1dGb
次スレ

ヴェスタリアサーガ 第3章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1449342395/
0952助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 05:08:50.73ID:g7kNYcqn
【同人ゲーム】

まーたこいつか
0953助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 05:53:45.52ID:AKP7KJ/9
荒らしは無視してちゃんとしたスレ立てようぜ
0954助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 07:28:56.17ID:vBeByHVk
更新も来てないしそんなにあせる必要もないんじゃないか
970もしくは980予定で更新が来た場合はその場で立てるようにするとか
0955助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 09:18:02.40ID:EOM5uq+F
>>951
同人ゲーム板には、そっちのスレとして既にあるんだが
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1439388010/
確認もしないで乱立させんな
0956助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 12:34:35.16ID:T23i2aAs
>>970がちゃんとした次スレ立ててくれ。
スレタイに余計なもん付けてない、ちゃんとしたやつな。
加賀スレ(元々教祖が立てたゲハ板の隔離スレ)も同人板スレもいらんから。

テンプレは>>935使えばいい。
0957助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 14:46:40.22ID:OsRb1dGb
過疎板だから同人ゲームのスレをたててもいい
0958助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 14:47:45.23ID:OsRb1dGb
SRPGというマイナーなジャンルなので同人ゲームでもいい
0959助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 14:48:38.19ID:OsRb1dGb
FEの加賀さんがつくるゲームだからいい
0960助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 14:49:37.12ID:OsRb1dGb
FEの加賀さんが作ったから実質家ゲーSRPG
0961助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 14:50:48.91ID:OsRb1dGb
他のキャラスレもあるからここだけ非難される言われはない
0962助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 14:51:58.67ID:OsRb1dGb
実質家ゲーなんでアンチは出て行けよ
0963助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 14:54:22.73ID:OsRb1dGb
加賀さんは携帯機が嫌いなので家のPCでできるこの作品が実質家ゲー
0964助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 14:55:31.75ID:OsRb1dGb
最近のFEはいまいち
0965助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 14:55:58.45ID:T23i2aAs
キチガイ発狂しててワロタw
そんなんだからお前の立てたスレに人が寄り付かないんだよw
0966助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 14:56:45.62ID:OsRb1dGb
加賀さんが関わらないFEは認めない
0967助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 14:58:24.97ID:OsRb1dGb
>>965
アンチは消えろよ
0968助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 14:59:20.92ID:OsRb1dGb
同人ゲーム=家ゲームなのだから
0969助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 15:00:22.95ID:OsRb1dGb
そう思うから俺たちはこの板のこのスレにいる
0970助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 15:00:58.25ID:OsRb1dGb
理解できないやつはあらしなんだから出て行けよ
0971助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 15:02:16.32ID:T23i2aAs
ヴェスタリアサーガ 第3章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1449381624/
このままだと荒らしにスレ埋めされそうだから、しゃーないから立てたわ。
0972助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 15:04:21.88ID:mxzX/21G
>>964
いまいちぐらいで済むレベルならこんなに嬉しい事はないわ
0973助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 15:29:31.03ID:OsRb1dGb
>>971
重複スレたてるなよ

>>972
本当に残念な状態だね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。