トップページgamesrpg
983コメント302KB

ヴェスタリアサーガ 第2章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 22:38:51.81ID:+kzVI3fc
【基本】
加賀昭三氏が中心となって作られる同人作品です。
SRPG studioという市販のツールが使用されています。
現在グラフィック関係はTSの没グラが使用されていますが
順次差し替え予定です。
完成は2016年以降ということですが、気長に待ちましょう。

PV
https://www.youtube.com/watch?v=ttl9N87lAwk
0382助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:35:04.41ID:QdbSgKm6
トラキアにこそ欲しかった
0383助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 23:10:15.13ID:DPCK/9Zz
さらわれるより死んだ方がマシという謎の状態が発生するからなくてもいいや
0384助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 09:15:06.13ID:fTbxPuAS
ニコニ○動画でミ○ルが持てはやされてから
リセットしないのが偉い、かのような風潮を作り出してる者がいるけど
正直そんなのどうでもいいんだよ

キャラが死んだ場合以外にも、レアアイテムを持った盗賊が逃げて取り返しが付かないとか
プレイヤーごとに様々な場合がある

ただ加賀さんは命の大切さを表現したかったせいか
キャラが死んだら取り返しの付かない、また死んでも他のキャラで埋め合わせが効くようにゲーム制作してたね
蘇生は基本的に極わずかに発生する例外的なものとして登場する

新作のヴェスタリアサーガではどうなるんだろう?
0385助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 09:30:41.56ID:LJ9NBPun
○fヲタッフが着た特注Tシャツのリセット上等も軽過ぎると思ってるけど
ベルサガからは初見ハメ(殺しとは限らず)要素が多いからなあ

でも純粋に作品の新鮮さを楽しめるのは本当に初回である1回だけだし
リセットするにせよしないにせよ、サイトや本などの攻略情報に頼らずクリアしてから
次への改善点を考えてプレイするのがリセット派・リセットしない派両方にとっていいだろうね
自分だったらヴェスタリアサーガは攻略サイトが出ても初回は見ないで2週目からはリセットしまくりの吟味プレイになりそう
0386助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 15:25:59.21ID:RVi2C5HW
15分でID変える理由とは
0387助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 16:07:13.06ID:fTbxPuAS
15分とはどこを指してるのか?直近の>>384>>385の事なのか?
RVi2C5HW自身がID変えながら自演をしてるという自白か?
それとも正論過ぎて腹を立てたという事だろうか?
自分の目線に降りてきて欲しいと含み発言をする在日特亜人に似てる
自己責任すら負えないヘタレ

RVi2C5HWが何を言ってるのか、わかってやろうとも思わないが
自分なりにどう楽しもうかワクワクしながら、完成するのをじっくり待つとしよう
0388助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 19:01:40.32ID:dJGctHyG
正直、シナリオと戦闘難易度がちゃんとしてるだけで充分だよ
てか、ワンコインくらいだすから、スマホとかでもできるようにして欲しいわ
0389助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 21:07:12.17ID:4xjRPtyZ
>>388
スマホか
RPGツクールMVだったらスマホ出力できるんだよな
っていうとスレにPS3.4要望の人が現れそうだがw
0390助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 01:24:22.59ID:x7Rk4ikj
>>386>>387
385だけどちょっと見ない間に何か荒れてるけどおかしな事言ったかな?
ヴェスタリアサーガは純粋に期待してるし
初見の楽しみは1回しか味わえないって一般論のつもりだったんだけど
>>388
今回の加賀さんの作品はツールに制約されているから100%思うように作れるわけじゃない
それにご本人は携帯機の類は「大っ嫌い」な事で有名だからスマホなんてまずありえん
携帯機でプレイできればいいなんて話はタブーだと思った方がいい
どうしてもと言うんなら、小さいパソコンでプレイ可能ならそれでできればいいんじゃないかな
0391384,3872015/10/15(木) 01:59:57.81ID:MHIIIpjc
>>390
いや別に荒れてないよね?
自演と受け取ってるらしき者がいたから、同IDでもう1回書き込んだだけ
俺と君でレス内容も違うんだけどな
難癖付けられただけみたいだし、スルーして構わないでしょう

PC以外の別媒でやりたい人は外部出力端子で繋げば解決するかな?
でも「プレステに出して」の要望の人は家庭用ゲーム機にこだわりを持ってるようだね
たまに来てこのスレと加賀さんのスレをageてくれてた

俺はどっちか一つが埋まってなければ良いと思ってるけど
話の内容で使い分けるべきなのかな?
0392助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 02:24:49.95ID:x7Rk4ikj
プレステだとナンバリングによって対応出来るのと出来ないのがあるだろうから
それはそれで楽しみにしてるユーザーの間でうるさくなりそう
俺はTSBSどっちもできるように2までしか持ってないし
3以降からのソフトはお手上げだしプレステは決して安くないからな
そういう意味だとPCの方が範囲広いからいいかなって思うけど
ここは一長一短だろうな、操作性は家庭用機に軍配が上がるから

あとリセットするしないに関しては前※に言った通りだけど
>>384の気にしているように取り返しがつかない事とか詰み防止の為に遡ってプレイするというのは有りだと思う
ベルサガに例えるとセオドルミーナスみたいに複数の章イベントが積み重なって
まさかのファルシオンやナーガの書に近いってのあるから

2ちゃんは見る所を絞ってるから加賀さんスレは知らん、ごめん

ヴェスタリアサーガはテストプレイからして戦闘の難易度で武器の消耗が激しそうだし
詰み防止だけは考えた方いいかもね

長文スマン
0393助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 02:34:33.21ID:MHIIIpjc
リセットするかしないかにしろ、
結局はゲームが完成してから個々にどう楽しむか、という話だからね

最近のゲーム機はカード状の記録媒体を差し替えるだけになってきてるけど
今回PCゲームである事によって、セーブ数の少なさの弊害からは脱出できそう
詰み防止のデータ管理もしやすいと思う
0394助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 07:09:23.41ID:x4UUuj/G
イフのような見え透いた地雷のせいで完全に今のFEに失望してる昔からのプレイヤーが多いだろうし
その分、本物の生みの親が過去作の懐かしさを集めたような新作を出すというから
反動みたいにVSに期待してるってのも結構いるだろうな
そのせいで似た内容のコメが出てしまってる
俺ももちろんVSは期待してるよ、イフには1円もお布施しなかったんでずっと新作SRPG出ないかなって思ってたから
0395助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 16:18:33.28ID:GZz054Jm
>>394
馬鹿かな?
0396助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 16:41:28.01ID:k2L2Ksxl
>>395
別のヴェスタリアサーガスレでもif信者や暗夜君が湧いてるみたいだけど
信者は自分の巣へ帰ってくれよ
0397助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 17:57:11.13ID:mnrUKZU+
家ゲーの板に同人作品のスレ立ててる奴らがそれを言うのかw
0398助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 18:06:46.37ID:2unESWP0
暗夜くんてあのルナが云々煩い奴?
こっちにも湧いてたのかきっしょ
0399助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 18:09:50.29ID:f4BKbGYh
板違いではないと未だに理解できない池沼>>397
0400助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 18:32:33.21ID:TeSPW0Tg
荒らしは無視しようぜ
0401助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 19:26:14.02ID:MzPiR/ck
本編の世界観を補完するのに重要だし民家会話はティアサガを超える程に充実して欲しいよね
バルト要塞攻めで敵将のエピソードや終盤リュナンがカナン王女から罵倒されるイベントが好きだ
0402助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 20:58:28.25ID:+ZVONxW3
レベル制のあるシミュレーションなんてクソゲーにしかならん
0403助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 23:07:03.21ID:CJt8XLVO
>>401
カナンの領土を1歩も攻めた事ないのに世間知らずな事を吐くエストファーネも大概だけど
世間知らずの王女とかプレイヤーが腹立つような自分勝手な人間を加賀は上手く書いてたな
0404助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 23:29:39.94ID:XLaNTMfG
けだもの!
0405助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 08:43:17.47ID:9GtnAUZU
>>394
同情するわ、自分もヴェスタリア期待してるんで完成してほしい。
>>398
if葬式スレでも出没してる暗夜ルナ君か知らんけど、
今見た限りじゃあ別ヴェスタリアスレで暗夜がってまた騒いでるな。
あっちのヴェスタリアスレはもう汚染されてるっぽいから、
ここでゲームやシステムの推測しながら盛り上がろう。

シーラ可愛いwwwww
0406助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 09:21:38.91ID:tH9gQ7WU
全然騒いでないんだよなぁ……

ifを貶めてこっちに期待するとか書き込む神経がまずおかしい
言いたいことはわかるけど心のなかにしまっとけよ
0407助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 09:26:19.73ID:5Wrv08ot
嫌われてんなぁ
まあ当然と言えば当然か
0408助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 09:45:03.23ID:HIQWirfB
多分これの事だろ?
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1439388010/402
確かにあっちは今週から暗夜暗夜ってウザいんだけどさ
0409助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 09:45:28.93ID:8IWSEjBh
ゴミをゴミと言ってなにが悪いのか
0410助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 10:27:24.56ID:Dq/aXJG3
ifとかいうのは葬式スレがあるんだろ
そっちに書き込みしなさい
ここには書かないで
0411助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 12:31:41.54ID:Gv5Usd8R
先に嫌がらせをしておいて、お前らの民度が低い作戦はNGだ
荒らしは荒らし、NG行き
0412助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 13:39:45.72ID:In/xqUO0
>>410
俺もそう思う

俺自身は、封印以降のFEのシナリオは
反日プロパガンダしか描いてないと感じたから、興味自体を失ってる
だが、覚醒ifは加賀FEの内の暗黒竜や紋章の謎と無理に繋げて来たシナリオだと聞いてる
(やった事はない)
そのせいで、たまに現行FEの不満が話題に出るのはある程度仕方がない事だとは思ってた
引っ張り過ぎずにサッと引けばいいんだけど、いつまでも引っ張っちゃうと問題だよね

その一方で、加賀さんが抜けた後のFEの話しかしてない、
宣伝目的や妨害目的と思わしき奴も多く見掛けた
FEの話題でこのスレが乗っ取られてるかのようで不快

レス内容に関わらず、FEに関連した話は別スレでやって欲しいな

>>405
>ここでゲームやシステムの推測しながら盛り上がろう。
そうだね、それが楽しいと思う
0413助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 13:51:08.78ID:TnK+b9nd
荒らし摘発認定さんもいるしね
絡まれると面倒だし、スレが燃えるからね
放置で
0414助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 13:55:26.66ID:obfmV1/3
テストプレイのフロイライン7本消費って店買い出来る武器なnかな?
前記事にあったエイルのステータス画面見ると手槍系にしちゃ性能は悪くなさそうだけど
名前的に女性専用の武器っぽい
0415助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 13:56:25.21ID:In/xqUO0
>>413
そうだね、挑発が生き甲斐のような君のような人もいるからね
何しにこのスレに来てるのか分からない奴はスルーするのが吉だよね
でも放置されたらされたで、調子に乗り放題な君みたいな奴もいるし、
困ったもんだよなw
0416助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 13:58:23.65ID:In/xqUO0
>>414
普通に考えれば女性専用っぽいよね、キャラ限定であんなに消費する筈ないしな
店買いできるとは予想してる
0417助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 13:59:08.72ID:hHmIeWjD
フロイラインって未婚女性って意味?
武器名にセンスを感じるわ。
0418助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 14:04:50.82ID:Dq/aXJG3
えー!まじかマジだ

あの文章7本消費=7回使った じゃないのか?
0419助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 14:08:44.06ID:In/xqUO0
「本」だからねw
7本使い潰したって事だろう
最初は店買いできるか、修理杖で治せるか、どっちかとは踏んでたけど
あの文章だと店買いできそうな気がするんだよな
0420助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 14:11:19.20ID:Gv5Usd8R
多分それが正解かなあ
手槍の使用回数を7消費したなら分かる
0421助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 14:15:05.30ID:In/xqUO0
>>417
それネット検索したら出てきたw その意味で合ってるっぽい
銀河英雄伝説ネタだと思う
0422助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 15:09:33.27ID:OEjBrayM
フロイラインは多分カリスシリーズと同じような物だろうね
性能がいい物は良くも悪くも裏があるっていうwwww

フロイラインは未婚女性を英語でミスと言うのと同じ
ちなみにドイツ語の既婚女性はフラウwティアサガにいたね
0423助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 18:30:31.22ID:9g5wLX9o
ゼフロス周りでは否定してたけど
やっぱり銀英伝からの輸入じゃないか!
0424助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 18:40:08.79ID:/UM5et4R
マルスとマリクとエリスの間からして
ラインハルトとキルヒアイスとアンネローゼをグッドにした結末を髣髴させるから
初代暗黒竜から銀英伝意識してたと思ってた
0425助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 19:07:34.23ID:R2FqNguT
いや流石にフロイラインは銀英ネタというのは苦しくないか?w
0426助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 20:49:20.33ID:MSHZbsjT
ベルサガの地味なシナリオは裁判のせいでスケールの壮大な王道戦記が作れなかったのかね?
構想してたゼノ主役のティアサガ続編が中止になってるし元のエムブレムサーガ含め勿体無いよね
商売とは無縁の同人だから難易度やシナリオを好き放題できるだろうし今作は凄い楽しみだよ
0427助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 21:40:30.82ID:In/xqUO0
>>426
禿同
ティアサガの補完みたいなゲームは余裕があったら是非出して欲しい
それとは別に今作も凄い楽しみだ
0428助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 22:22:28.36ID:momJU6sP
フロイライン・マリーンドロフ
0429助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 11:28:49.94ID:ZpOqfUpf
カリスはギリシャ神話じゃ美と優雅の女神だし
紋章のレディソードも名は体を表してたから
フロイラインもそんな感じだろうなあ

ところでエイルのステ画面にある同じ形の使用武器アイコンでも背景色が違うけど
何か種類の違いがあるのかなあ?
ベルサガ的には剣と大剣とか、あとFEシリーズのように魔法剣とかもありえそう
実際魔法剣あったけどゼクスの装備アイコンに赤背景の剣はないし
何の系統の剣だろうね・・・

>>412
シナリオが反日臭くなったのは封印からじゃなく蒼炎からだと思う

そしてヴェスタリアサーガPV01、再生数50000おめww
0430助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:59:57.95ID:AHobMja/
実際ifは死ぬほどクソ くさすぎ
0431助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:27:33.65ID:YoikM8R1
俺はifすき
0432助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:09:21.62ID:tEkYq/XL
緑髪系飛行女子は随分と久しぶりだな>ルビナ
青髪系のラレンティアもいいけど緑髪もいると加賀シリーズの馴染み深さがある
ルビナの力50%は成長率がデフレ気味の中で決して低く見えないから火力のある飛行女子は頼りになりそう
0433助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 06:59:04.43ID:I5yDxK32
フロイラインがフロントラインに見えた

やっぱ飛行系女子は緑髪やね
0434助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 07:06:46.75ID:zayTrta0
飛行系女子は緑髪も青髪もどっちも好きだよ
緑髪セミロングで飛行系女子はミーシャ以来になるなあ
あと成長率見て気が付いたけど、幸運は昔の魔防みたいに基本的に上がらない系?それとも加賀さんの脱字?
PVとブログの情報だとヴェスタリアサーガのキャラは全体的に幸運が低いみたい
0435助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:07:50.87ID:EoaG0z6c
ベルサガ式じゃね?
ベルサガだと、幸運は隠しステータスで
死ぬか死なないかの時の判定に使われてたような気がした。
0436助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 12:24:31.76ID:k+Dt/X80
ブログに差し替えのキャラ画見たけど、めちゃ上手くね?

誰が書いてるのか気になるんだけど、わからんか
0437助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 13:15:04.70ID:EoaG0z6c
バランスの良い絵だと思う。BSのキャラデに近い感じ。別人だろうけど。
森田氏も、最近はアニメのキャラデザとして大活躍だなそういえば。
0438助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 14:41:11.90ID:AsTR1Hhl
>>435
ベルサガの幸運は非表示でレベルで上昇する可能性のあるパラメータだから
ベルサガ式とは違うと思う
ヴェスタリアサーガはきちんと幸運の数値が表示されてるし
0439助けて!名無しさん!2015/10/19(月) 20:30:37.87ID:6L/RgAWO
ベルサガの幸運は
・レベルアップでステータスが何も上がらなかった時に上がる(運がよくなった!)
・回避率や必殺回避率に直接の影響ははない
・死ぬ攻撃を食らう際、自動的に5ポイント消費して確実に回避する(表示)
・戦闘不能になる攻撃を食らう際、自動的に1ポイント消費して確実に回避する(非表示)
・現在そのキャラに何ポイント貯まってるかは非表示

というかなり独特な仕様
0440助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 01:48:30.05ID:w98ckJos
>>439
その幸運の仕様は公式サイトとかに書いてあるんですか?
0441助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 07:43:35.12ID:G3O5qeCH
攻略本に書いている
0442助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 12:05:47.57ID:h8KPZiUl
板違いなので出て行って下さい
お願いします
0443助けて!名無しさん!2015/10/20(火) 12:11:16.82ID:LV/61/H8
ベルサガ式だと悪運が尽きたというセリフが似合うな
0444助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 20:34:01.68ID:Nbolo0MQ
無料配布するなんて加賀は練られた世界観の作品を多くの人に遊んで欲しいんだろうね
売上主義に特化した内容スカスカの現FEを俺たち以上に失望してるのかもしれん
0445助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 21:17:04.11ID:mFnfj9QB
値段をつけたほうがいいと思うがのぅ
0446助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 21:26:04.45ID:RD64QQHO
キックスターターでもやれば飲み代くらいは集まりそうなのになぁ
0447助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 22:56:47.38ID:0gbHSJQa
有料と責任も関係あるのかな
お金払ってると要望に応えて貰いたくなりそうだし
無料でのハードルで気軽に幅広く楽しんで欲しそう
0448助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 23:14:22.06ID:elZRmzFo
>>444
そりゃ生みの親だもん。一番FEを愛してたのは加賀さんだろうな
なのにあんなものが世に出るなんて愛している作品の末がアレじゃ言葉にできないだろ
ブログでダ○○の奇跡と伏せられてたのが切ないわ
0449助けて!名無しさん!2015/10/21(水) 23:45:19.44ID:lVF9Tg3e
ほんとむちゃくちゃだよな今のFE
自分の考えた設定とかがむちゃくちゃにされてんの辛いだろうに
0450助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 00:12:52.85ID:D0H1v+A+
加賀でもない奴がなぜか被害者面
0451助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 00:27:28.59ID:U6iiDazZ
独立後の2作品はシナリオ面で自由に作れなかったから本人も悔いが強いだろうな
今作が島だけの戦いで終わると物足りないが帝国の皇帝自ら遠征でもするつもりなのか?
外伝章は多そうだし本筋だけに絞らんと王道ながら壮大な物語にならないから不安だ
0452助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 01:24:24.79ID:f62l+ShJ
>>444
最近はタダ同然で配っておいて
人気が出てから商業化、みたいな例もあるからね
基本無料ゲーがあふれ返る今の時代には
最初からガッツリ作って価格もガッツリみたいな商売はなかなか成立しづらい
0453助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 09:56:56.42ID:RPow5JjP
>>452
本体はフリーでもお布施できるものがほしいね
0454助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 10:25:53.30ID:QDAwGbQw
>>450
消費者が一番の被害者じゃね
0455助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 15:29:07.49ID:Ff+bEM5b
ていうか更新してるぞ
あと正直ファンの期待が重荷になってるみたいなんだが
0456助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 16:10:52.81ID:X8dRJytE
テキスト量が膨大とあってwktkしてしまった。
ほんと楽しみだなぁ。

加賀さんには、有象無象の外野からのチョッカイは跳ね退けて
好きなように作ってもらいたいね。

しかし、よほど野暮な要求するメールが多かったんだろうなぁw
0457助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 16:18:49.31ID:DYMHcftx
加賀さんは加賀さんなりに自分に出来る事は無いのかな?と、自問自答してたらしいね
色んな問い合わせが多かったのも本人としては半分嬉しい悲鳴かも?
ただ、度が過ぎると迷惑になっちゃう
負担にならない程度に応援しながら完成を待とう
0458助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 16:21:37.96ID:dEiOqf+s
ボリュームが1部と2部?
あとグラフィックは仕方ない所があるけどそれ差し引いても楽しみだ
で、回答とゲーム制作での声明を読んだ上で言う

それでもいい、楽しみに待ってるし是非DLしてプレイしたい!

グラフィックばかり拘って内容すかすかより断然いいし
初代暗黒竜や外伝は今もやってるんで中身を楽しむという頭ならあるんで
0459助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 16:29:53.61ID:X8dRJytE
そもそも目的が違うからね。
このゲームを作ってるのは、あくまでも加賀さん(とスタッフ)の楽しみのためであって
我々プレイヤー側は、そのおこぼれを預かる立場に過ぎない。
最悪ポシャる可能性もあるわけで、とにかくそれだけは本当にショックなので
完成までこぎつけてほしい。心から願うよ。
0460助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 16:44:54.83ID:dEiOqf+s
あくまでも加賀さん達が声明で自己満足と明記したように
大衆向けでなく、自分の思い描いていた世界を形にしたい為のゲームと思っていいのかな
ピクシブに例えると交流相手だけで楽しむマイピク作品みたいに
自分もそういうのを描いた事があるし、作る側の気持ちは分からないでもない

だから、もし完成してDL配布になれたら本当の意味で御の字なんだろうね
少なくとも、こういう所で画像見て妄想と憶測立ててる方が加賀さんと閲覧者のお互いの為だと思う
ひっそりと見守っていた方がいいかもね
0461助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 17:15:06.18ID:BCKsmQYT
やっぱ商業関係の誘い来てたんか
0462助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 17:16:24.91ID:3ZgG5OSt
企業所属のプロジェクトであれば目的は単純明快だし利益目標の下でまとまり易いけど
今回のようなプロジェクトの場合、
プロジェクトリーダーが「フリーソフトで行きます」という目標を立てたのに
ユーザーが「タダじゃ申し訳ないから」とか言って目標そのものを否定してしまうと
プロジェクトの目標をブレさせてしまって、チームのまとまりを崩す原因になってしまう

ま、立てた目標を根本から否定するような意見送ってくるようなやつは
たとえそれが善意であってもはっきり言って有難迷惑ってやつなんだろう
0463助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 17:16:49.52ID:QDAwGbQw
1マップ五時間って何気にとんでもねーな
0464助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 17:23:55.22ID:zTETCxTm
家ゲースレにスレたてて煽るなよカスども
0465助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 17:32:28.31ID:U6iiDazZ
外伝章を本筋に回せば2部に分けずに完結できそうなのに矛盾してない?
0466助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 17:36:36.84ID:RPow5JjP
俺たちが手伝えるとしたら、そのうち募集すると言っているテストプレイじゃねーか?

製作陣はともかくテストプレイヤーを募集となると
口が軽くて言いふらすような奴を除外して選ぶのが大変だなw

>>465
外伝はレベル上げ用のお手軽マップなんだろ
0467助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 17:38:03.18ID:Ff+bEM5b
矛盾も何もあくまでも個人の趣味だからやりたいようにやるがすべて
0468助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 17:48:55.88ID:WGlYJExz
商業の誘いってもしもしの類か
コンシューマが声かけるとは思えないし
0469助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 17:49:17.25ID:3ZgG5OSt
>>465
そもそもプロジェクト自体が完結しない(制作が失敗する)かもしれないって言ってるでしょ

そりゃ制作者の労力とか金銭とか人員確保とかモチベとか全部無視すりゃ
ユーザーの希望するものが作れるさ

企業活動でもなければ給料も出てないってことを
忘れてる(分かってない)ヤツが多すぎるんだろうな

ユーザーが要求すれば商業と同等以上のものが出てくるって思ってる
0470助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 17:53:07.54ID:RPow5JjP
>>469
同人ゲーム板とかみりゃわかるが
「フリゲ」なのに文句言いたい放題言われてる作者がいっぱいいるよw

趣味の作品でも例えば小説を発表してボコボコに言われる個人は殆どいないが
媒体がゲームとなるといっぱしの批評家きどりのゲーマー()が現れるのです
不思議だわなw
0471助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 17:57:07.47ID:U6iiDazZ
批判ではなくFE蒼炎のように伏線残しまくりで終わることを危惧してる
2部が制作されるかも未定だろうし紋章1部のように一応物語がまとまるならばOKだよ
0472助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 18:35:43.60ID:YAZEuA5w
アフィカスがVSの情報拾ってるんで覚醒if信者が余計なこと言ってねえか気になる
0473助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 18:37:16.03ID:/k3arYn7
自己満の完成するかも気分次第なフリゲなんだから、期待しすぎるなよ
伏線回収せずに1部が終わって、2部開発中止になってもあくまで自己満のフリゲだからしょうがない
加賀が有名だからって期待しすぎてお客様になりすぎるなよ
0474助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 18:51:44.54ID:qrySXjxt
キャラグラとか、TS没絵のまま出しちゃえばいいんだよ
そっちの方が楽だし、品質も高いだろ
0475助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 18:54:56.07ID:3ZgG5OSt
比較対象で挙がる作品名が全部商業作品だから
フリゲって基本的にそういうもんじゃないってことが分かってないやつが多いんだろうな
比較対象として適当なのは名もなき島タクティクスとかレミュオールとか
ブラックデスとかなんだけどフリゲのFE系ゲームとかやったこともないから
比較対象が結局商業作品のFEになっちゃうんだろうな
0476助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:13:26.61ID:Kt0UJ9WX
来年中にはプレイ出来るのかな?
0477助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:14:12.38ID:BLCOzYYq
これで加賀に金を送るという選択肢を取った場合、
その金を全員が納得するように分配させる労をかけることになるし、
加賀が懐にしまったらフリーゲームに賛同して報酬を心待ちにしてなかったメンバーも良い気はしない

よけーな手間かけさせんなよ、完成してからも
0478助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:17:10.08ID:X8dRJytE
世の中には常識をわきまえない層が存在するからな。>>474みたいな奴とかな
それにプラスして、ネットには声だけは大きくて無駄に大きくて
謎の行動力がある鉄砲玉も多い。
俺は募集されたテストプレイヤーが情報を漏洩して、モチベダウンで開発中止とか
非常に有りそうで危惧してるよ。
0479助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:32:55.38ID:BCKsmQYT
それでも俺は期待に胸と股間を膨らませて加賀製趣味レーションRPGを全裸待機してるよ
0480助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:41:58.61ID:qrySXjxt
>>478
なんで俺なんだよ
0481助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:46:48.04ID:RPow5JjP
>>480
わからないのかよw
0482助けて!名無しさん!2015/10/22(木) 19:56:34.94ID:qrySXjxt
>>481
わからんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています