トップページgamesrpg
983コメント302KB

ヴェスタリアサーガ 第2章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 22:38:51.81ID:+kzVI3fc
【基本】
加賀昭三氏が中心となって作られる同人作品です。
SRPG studioという市販のツールが使用されています。
現在グラフィック関係はTSの没グラが使用されていますが
順次差し替え予定です。
完成は2016年以降ということですが、気長に待ちましょう。

PV
https://www.youtube.com/watch?v=ttl9N87lAwk
0333助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:54:05.88ID:l8pkJEAk
>>331
久しぶりに買ったゲームのサントラがベルサガだったよ
0334助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 20:59:55.43ID:r+PhHuC1
ルビナちゃん次女枠っぽい雰囲気
0335助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:03:08.33ID:aqjXSnbP
うわーマジもんかよ…
0336助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:26:21.84ID:YO0dS/Ll
持論だがゲームのグラなんて、プレイして楽しいか、ストーリーや世界観に入り込めるか(音楽含む)、の次に来ると思う
風景とかのグラフィックがクソだったり、あからさまに手抜きとかならともかく、顔グラでこのレベルならそう変わらないかな

事実、昔とはいえ暗黒竜のグラで楽しめてたし
0337助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:31:27.05ID:bLIGAjxF
セーブ無しや適当調整で構わんから敵のパラやスキル強化した高難易度搭載して欲しい
新紋章や暗夜のルナを通信要素無しでクリアすると普通の歯ごたえじゃ物足りない
物語6−7割で祖国奪還して帝都まで攻めこんで欲しいが島だけで完結なのかね?
0338助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:36:34.10ID:pLaFmIpa
あれ?>>322でID晒した2人は以降来てないのか、図星だったんだね

>>298
わざと揉め事が起きるように誘導してるのもいるけど
自分の意見をしっかりと書いてる人もいるね
俺も変に気にしないでこのスレ楽しむ事にする
0339助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:38:40.26ID:kJb6T49H
燃える、燃えてしまう
0340助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:54:12.55ID:HfOkM8+J
>>337
いらん
最初から高難易度しか無いなら許可する
0341助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:59:18.52ID:BlgM2RsK
くっせぇゴミ以下の駄文を書いて満足したか
0342助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:04:16.54ID:FlPZ9Jf+
>>338
あのな、多少めんどくさいからいちいち説明するのもどうかと思ったが上のIDの方は俺の携帯での書き込みだ
妙な認定して仮想敵作られても厄介だし言っとくわ
だいたい書き込みから見てアンチじゃ無いって分かるだろうにw
0343助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:07:11.54ID:r+PhHuC1
 ◇
 ┃(┳)   なかなかに荒れているようだな
 ┃-()(風)  そろそろ俺の出番か………
 ┃ 馬
0344助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:12:42.07ID:yqH9Gbr3
擁護っぷりから見て「お前ヴェスタリアサーガのスタッフじゃね?」ってやつ、たまにいるなw

同人だからいろんな面で現実的にしょうがないってのはわかるんだが
そうやって最初から「同人ゲーだから仕方ない仕方ない」って意見ばっかり聞いてると
正直ちょっとテンションさがるな
俺の中では「そんな要素も加賀ならなんとかしてくれる」っていう漠然とした期待があったんだが、甘かったか

クオリティ把握のために、なんか適当な同人ゲーでも見つけて遊んでみるわ
0345助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:16:53.47ID:Y3PBS5Ho
>>344
世の中、お金が無いと無理なこともあるんやで
社会人なら普通分かるやろ
0346助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:17:28.15ID:gSKqKlOQ
ルビナの成長率はFE知ってる人なら外伝に近い
プレイ経験がある人は2項目上がれば御の字
テストプレイの米を読んだ限りでは難易度はそれなりに覚悟してからDLってところか

顔グラ?描き手の差異はあるだろうけど女子が可愛いし生き生きしててるからセーフ
リリアで気が付いたんだけど、シスターとプリーストってメレダプリンセスみたいに別兵種という表現なのか
それともベルサガのイゼルナみたいに回復系上級職なのか?
0347助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:25:16.12ID:FlPZ9Jf+
スタッフ認定って俺か?
だとしたら勘違いだって説明しなきゃダメなん?
同人ゲーサークルやってるから分かる範囲で説明はしたが、加賀さん所の仔細まで合ってるかどうかなんて知らんぞ
0348助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:36:35.56ID:mlcOH3hv
なにこの流れw
0349助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:41:16.72ID:pLaFmIpa
>>342
何で携帯とPC2つの端末から書き込んでるの?
少なくとも他人の制作してる物について、結果が絶対にどうなると断言できる筈ないよね
で、もし出来ちゃった場合にどう責任とるの?他人の著作物なんだよ?

そりゃ現実問題もわかるけど、楽しみに待ってる姿勢もまったく感じられないし
心配してる事を装った貶めとしか映らない
0350助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:47:33.70ID:mlcOH3hv
なに言い争ってるのかわからんぬ
0351助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:48:00.16ID:pLaFmIpa
実際に制作現場を見てない者に
「業界の理屈は○○だ!だから絶対にこうなる!」って断言する筋合いあるの?
それ制作サイドの許可取ったの?

何の権利があってそんな事断言してるの? また、する必要があるの?
0352助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:48:20.70ID:FlPZ9Jf+
営業時間に家のPCから書き込めるわけが無い
できちゃった場合の責任って、おかしな事を言うなw
出来たら俺なんかが想像つかない解決策で解決したって事だし、ファンだし素直に喜ぶよ
わけわからん
0353助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:53:09.70ID:pLaFmIpa
>>352
だって言い切ってしかもその内容を他人に流布してんだよ?
制作妨害とみなされてもやむを得ないのは社会人ならわかるよな?

2chは肥溜めなんて言われてるけど、なんかあったら一発IP開示されるぞ
脅しで言ってんじゃなくてこれ本当にな

無責任に他人を扇動するような事してたらそれなりに見なされるよ
0354助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:53:30.80ID:mlcOH3hv
日付が変わったら争いはリセットしてくれな
おやすみ
0355助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 23:56:17.79ID:FlPZ9Jf+
>>350
俺も困惑してる
趣味の同人サークルなら絵師が複数いて絵柄が合わせられないのも俺からすれば当たり前なんだが、どうやらそれで怒らせてしまったらしい
0356助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:00:45.62ID:V8nZsjsT
>>355
自分の尺度だけで物事を語って、他人に説明するなんてのは、子供のやる事だよ
実際制作側の実情知らないんだろ?単なる予想に過ぎない
あんま調子のんな
0357助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:06:10.28ID:JegnSgWz
>>356
加賀ブログの過去記事で
同人ゲームの複数制作についての考察(転載)があるから
読んでみるといいかもよ
0358助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:11:48.64ID:V8nZsjsT
>>357
そんな詭弁で水差すな、文章見たって断言できねーだろ
最低限やっていい事と悪い事の分別すらできてない
オムツの取れてねー赤子の屁理屈を擁護するような真似すんな
0359助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:18:26.42ID:QDqK3MEq
もう日付替わったから話題変えようぜ

加賀さんがこうやって楽しく難易度調整とかのテストプレイ見ると
作ることの難しさと楽しさってもんがよく分かるわ
楽しいゲームはこういうものを積み重ねてこそだって
そして更新の早さは意外だった、コメントと画像だけでも情報は結構出てきたし
0360助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:27:02.18ID:V8nZsjsT
>>359
自分で自分の作った物を疑って掛からなきゃならないのは辛い所だろうな
でも楽しみながらテストプレイこなせててる辺り「凄いな」と改めて思った
0361助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:39:54.86ID:ZYdYNmzy
いまだにFCとかトラキアや過去作やってたりしないのかな
0362助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 06:38:36.46ID:lcH8Ci60
>>356
それこそ詭弁だろ
自分の尺度以外で説明できるはずない
0363助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 06:57:08.56ID:DQE6+gsZ
ベルサガクリアプレイヤーも腹をくくって見た方が良さそうだな
武器を7本も消耗するってどんだけの難易度なんだかwwwww
0364助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 07:31:01.28ID:v4TnmpPj
荒らしに触れたら荒らしというありがたい言葉があってだな
スレチ話題になってるし他所でやれ
0365助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 09:54:45.29ID:dC40bZff
よく燃えるな、このスレ
荒らし認定摘発やってます
みたいな人おらん?

このスレの治安は俺が守る‼
荒らしは容赦なく特定するぜ‼

みたいな
0366助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 12:32:57.32ID:DQE6+gsZ
そもそも戦争の発端となった経緯がきな臭い

俺の勝手な推測だけど
冥界の竜の伝承があるであろうヴェスタリア島を帝国は初めから狙っていた
嘗てのマグル王のように竜の力を手に入れようとして
戦争の口実を作る為に、外交官の船が炎上する事件を帝国が自演したんじゃないかって思う
皇帝を初めとする帝国の中枢か、もしくは帝国を間接的に掌握したい主流派でない一派閥の人間が画策したかのどちらかになるけど
0367助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 21:00:14.53ID:SHsOTN8v
お約束のケダモノ枠はいるんだろうなあ!?
0368助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 21:33:18.78ID:/BDuO7F3
ケダモノだと思って何の疑いもなくノートン殺しました
0369助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 22:59:33.85ID:PAD0ScDe
ノートンから漂うアーダン臭がわからなかったのか・・・
0370助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:15:09.21ID:FaskU7Iy
アトルフィスは絵柄が変更されてるけど、デューンやエイルは元絵のまま。今後、変更していくんだろうね。
0371助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 21:14:30.79ID:vI+hITh8
楽しそうにテストしてる、良いなー
ベルサガまではリセットありきの雑なプレイしてきたけど
10年ぶりの新作は初見ノーリセして存分に苦しみたい
0372助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 22:30:44.91ID:0/XVSgkB
ノーリセット詰まるんだよなぁ
0373助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 12:44:02.21ID:SDIida1s
うん、楽しそうにテストプレイしてるよねw
初回プレイでもリセットはしちゃう場合はあるかな
攻略情報全然見ない手探りプレイしたい、待ち遠しいなw
0374助けて!名無しさん!2015/10/12(月) 15:07:57.37ID:sBgxq2ra
順調に開発が進んでて何よりだ。
とにかく座して待つ。
俺らにはこれしかできん。
0375助けて!名無しさん!2015/10/12(月) 16:06:14.87ID:AatP8gTB
うむ
0376助けて!名無しさん!2015/10/12(月) 18:53:07.00ID:TRNGy80O
オームの杖はいる?
0377助けて!名無しさん!2015/10/12(月) 22:42:11.38ID:uzziaiI2
あったとしても結局上位魔法であるリセットの杖使うだけだからな…w
0378助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 00:22:08.93ID:hVjwGVw0
居なくても何とかなるレベルのユニットをオームの杖で蘇らせたところで一人だけレベル低くて使い物にならない
イベントで死亡した特定のキャラを蘇らせるとか言う使い方なら面白いと思うが
0379助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 01:58:24.43ID:CMGMs4nu
聖戦のバルキリーの杖形式でいいんじゃないか
序盤で手に入って、大金積んで修理可能

金さえあれば見殺しでも進める形式でもいいんじゃないかと思う
シューターとか一気に攻略できるし
ノーリセ派やターントライアル派や仕事で忙しい人にも優しいし
0380助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 06:41:18.94ID:ZrX5wXeF
外伝の復活の泉は素晴らしかったな
キャラ復活とは別の用途に、アルム軍のユニットやセリカ軍のユニットをトレードするという変わった遊びもできたし
0381助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:19:00.91ID:Lc7Za5Zy
死んでもリセットするんだけど、ベルサガに欲しかったな
0382助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 21:35:04.41ID:QdbSgKm6
トラキアにこそ欲しかった
0383助けて!名無しさん!2015/10/13(火) 23:10:15.13ID:DPCK/9Zz
さらわれるより死んだ方がマシという謎の状態が発生するからなくてもいいや
0384助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 09:15:06.13ID:fTbxPuAS
ニコニ○動画でミ○ルが持てはやされてから
リセットしないのが偉い、かのような風潮を作り出してる者がいるけど
正直そんなのどうでもいいんだよ

キャラが死んだ場合以外にも、レアアイテムを持った盗賊が逃げて取り返しが付かないとか
プレイヤーごとに様々な場合がある

ただ加賀さんは命の大切さを表現したかったせいか
キャラが死んだら取り返しの付かない、また死んでも他のキャラで埋め合わせが効くようにゲーム制作してたね
蘇生は基本的に極わずかに発生する例外的なものとして登場する

新作のヴェスタリアサーガではどうなるんだろう?
0385助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 09:30:41.56ID:LJ9NBPun
○fヲタッフが着た特注Tシャツのリセット上等も軽過ぎると思ってるけど
ベルサガからは初見ハメ(殺しとは限らず)要素が多いからなあ

でも純粋に作品の新鮮さを楽しめるのは本当に初回である1回だけだし
リセットするにせよしないにせよ、サイトや本などの攻略情報に頼らずクリアしてから
次への改善点を考えてプレイするのがリセット派・リセットしない派両方にとっていいだろうね
自分だったらヴェスタリアサーガは攻略サイトが出ても初回は見ないで2週目からはリセットしまくりの吟味プレイになりそう
0386助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 15:25:59.21ID:RVi2C5HW
15分でID変える理由とは
0387助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 16:07:13.06ID:fTbxPuAS
15分とはどこを指してるのか?直近の>>384>>385の事なのか?
RVi2C5HW自身がID変えながら自演をしてるという自白か?
それとも正論過ぎて腹を立てたという事だろうか?
自分の目線に降りてきて欲しいと含み発言をする在日特亜人に似てる
自己責任すら負えないヘタレ

RVi2C5HWが何を言ってるのか、わかってやろうとも思わないが
自分なりにどう楽しもうかワクワクしながら、完成するのをじっくり待つとしよう
0388助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 19:01:40.32ID:dJGctHyG
正直、シナリオと戦闘難易度がちゃんとしてるだけで充分だよ
てか、ワンコインくらいだすから、スマホとかでもできるようにして欲しいわ
0389助けて!名無しさん!2015/10/14(水) 21:07:12.17ID:4xjRPtyZ
>>388
スマホか
RPGツクールMVだったらスマホ出力できるんだよな
っていうとスレにPS3.4要望の人が現れそうだがw
0390助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 01:24:22.59ID:x7Rk4ikj
>>386>>387
385だけどちょっと見ない間に何か荒れてるけどおかしな事言ったかな?
ヴェスタリアサーガは純粋に期待してるし
初見の楽しみは1回しか味わえないって一般論のつもりだったんだけど
>>388
今回の加賀さんの作品はツールに制約されているから100%思うように作れるわけじゃない
それにご本人は携帯機の類は「大っ嫌い」な事で有名だからスマホなんてまずありえん
携帯機でプレイできればいいなんて話はタブーだと思った方がいい
どうしてもと言うんなら、小さいパソコンでプレイ可能ならそれでできればいいんじゃないかな
0391384,3872015/10/15(木) 01:59:57.81ID:MHIIIpjc
>>390
いや別に荒れてないよね?
自演と受け取ってるらしき者がいたから、同IDでもう1回書き込んだだけ
俺と君でレス内容も違うんだけどな
難癖付けられただけみたいだし、スルーして構わないでしょう

PC以外の別媒でやりたい人は外部出力端子で繋げば解決するかな?
でも「プレステに出して」の要望の人は家庭用ゲーム機にこだわりを持ってるようだね
たまに来てこのスレと加賀さんのスレをageてくれてた

俺はどっちか一つが埋まってなければ良いと思ってるけど
話の内容で使い分けるべきなのかな?
0392助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 02:24:49.95ID:x7Rk4ikj
プレステだとナンバリングによって対応出来るのと出来ないのがあるだろうから
それはそれで楽しみにしてるユーザーの間でうるさくなりそう
俺はTSBSどっちもできるように2までしか持ってないし
3以降からのソフトはお手上げだしプレステは決して安くないからな
そういう意味だとPCの方が範囲広いからいいかなって思うけど
ここは一長一短だろうな、操作性は家庭用機に軍配が上がるから

あとリセットするしないに関しては前※に言った通りだけど
>>384の気にしているように取り返しがつかない事とか詰み防止の為に遡ってプレイするというのは有りだと思う
ベルサガに例えるとセオドルミーナスみたいに複数の章イベントが積み重なって
まさかのファルシオンやナーガの書に近いってのあるから

2ちゃんは見る所を絞ってるから加賀さんスレは知らん、ごめん

ヴェスタリアサーガはテストプレイからして戦闘の難易度で武器の消耗が激しそうだし
詰み防止だけは考えた方いいかもね

長文スマン
0393助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 02:34:33.21ID:MHIIIpjc
リセットするかしないかにしろ、
結局はゲームが完成してから個々にどう楽しむか、という話だからね

最近のゲーム機はカード状の記録媒体を差し替えるだけになってきてるけど
今回PCゲームである事によって、セーブ数の少なさの弊害からは脱出できそう
詰み防止のデータ管理もしやすいと思う
0394助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 07:09:23.41ID:x4UUuj/G
イフのような見え透いた地雷のせいで完全に今のFEに失望してる昔からのプレイヤーが多いだろうし
その分、本物の生みの親が過去作の懐かしさを集めたような新作を出すというから
反動みたいにVSに期待してるってのも結構いるだろうな
そのせいで似た内容のコメが出てしまってる
俺ももちろんVSは期待してるよ、イフには1円もお布施しなかったんでずっと新作SRPG出ないかなって思ってたから
0395助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 16:18:33.28ID:GZz054Jm
>>394
馬鹿かな?
0396助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 16:41:28.01ID:k2L2Ksxl
>>395
別のヴェスタリアサーガスレでもif信者や暗夜君が湧いてるみたいだけど
信者は自分の巣へ帰ってくれよ
0397助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 17:57:11.13ID:mnrUKZU+
家ゲーの板に同人作品のスレ立ててる奴らがそれを言うのかw
0398助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 18:06:46.37ID:2unESWP0
暗夜くんてあのルナが云々煩い奴?
こっちにも湧いてたのかきっしょ
0399助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 18:09:50.29ID:f4BKbGYh
板違いではないと未だに理解できない池沼>>397
0400助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 18:32:33.21ID:TeSPW0Tg
荒らしは無視しようぜ
0401助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 19:26:14.02ID:MzPiR/ck
本編の世界観を補完するのに重要だし民家会話はティアサガを超える程に充実して欲しいよね
バルト要塞攻めで敵将のエピソードや終盤リュナンがカナン王女から罵倒されるイベントが好きだ
0402助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 20:58:28.25ID:+ZVONxW3
レベル制のあるシミュレーションなんてクソゲーにしかならん
0403助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 23:07:03.21ID:CJt8XLVO
>>401
カナンの領土を1歩も攻めた事ないのに世間知らずな事を吐くエストファーネも大概だけど
世間知らずの王女とかプレイヤーが腹立つような自分勝手な人間を加賀は上手く書いてたな
0404助けて!名無しさん!2015/10/15(木) 23:29:39.94ID:XLaNTMfG
けだもの!
0405助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 08:43:17.47ID:9GtnAUZU
>>394
同情するわ、自分もヴェスタリア期待してるんで完成してほしい。
>>398
if葬式スレでも出没してる暗夜ルナ君か知らんけど、
今見た限りじゃあ別ヴェスタリアスレで暗夜がってまた騒いでるな。
あっちのヴェスタリアスレはもう汚染されてるっぽいから、
ここでゲームやシステムの推測しながら盛り上がろう。

シーラ可愛いwwwww
0406助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 09:21:38.91ID:tH9gQ7WU
全然騒いでないんだよなぁ……

ifを貶めてこっちに期待するとか書き込む神経がまずおかしい
言いたいことはわかるけど心のなかにしまっとけよ
0407助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 09:26:19.73ID:5Wrv08ot
嫌われてんなぁ
まあ当然と言えば当然か
0408助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 09:45:03.23ID:HIQWirfB
多分これの事だろ?
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1439388010/402
確かにあっちは今週から暗夜暗夜ってウザいんだけどさ
0409助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 09:45:28.93ID:8IWSEjBh
ゴミをゴミと言ってなにが悪いのか
0410助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 10:27:24.56ID:Dq/aXJG3
ifとかいうのは葬式スレがあるんだろ
そっちに書き込みしなさい
ここには書かないで
0411助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 12:31:41.54ID:Gv5Usd8R
先に嫌がらせをしておいて、お前らの民度が低い作戦はNGだ
荒らしは荒らし、NG行き
0412助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 13:39:45.72ID:In/xqUO0
>>410
俺もそう思う

俺自身は、封印以降のFEのシナリオは
反日プロパガンダしか描いてないと感じたから、興味自体を失ってる
だが、覚醒ifは加賀FEの内の暗黒竜や紋章の謎と無理に繋げて来たシナリオだと聞いてる
(やった事はない)
そのせいで、たまに現行FEの不満が話題に出るのはある程度仕方がない事だとは思ってた
引っ張り過ぎずにサッと引けばいいんだけど、いつまでも引っ張っちゃうと問題だよね

その一方で、加賀さんが抜けた後のFEの話しかしてない、
宣伝目的や妨害目的と思わしき奴も多く見掛けた
FEの話題でこのスレが乗っ取られてるかのようで不快

レス内容に関わらず、FEに関連した話は別スレでやって欲しいな

>>405
>ここでゲームやシステムの推測しながら盛り上がろう。
そうだね、それが楽しいと思う
0413助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 13:51:08.78ID:TnK+b9nd
荒らし摘発認定さんもいるしね
絡まれると面倒だし、スレが燃えるからね
放置で
0414助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 13:55:26.66ID:obfmV1/3
テストプレイのフロイライン7本消費って店買い出来る武器なnかな?
前記事にあったエイルのステータス画面見ると手槍系にしちゃ性能は悪くなさそうだけど
名前的に女性専用の武器っぽい
0415助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 13:56:25.21ID:In/xqUO0
>>413
そうだね、挑発が生き甲斐のような君のような人もいるからね
何しにこのスレに来てるのか分からない奴はスルーするのが吉だよね
でも放置されたらされたで、調子に乗り放題な君みたいな奴もいるし、
困ったもんだよなw
0416助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 13:58:23.65ID:In/xqUO0
>>414
普通に考えれば女性専用っぽいよね、キャラ限定であんなに消費する筈ないしな
店買いできるとは予想してる
0417助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 13:59:08.72ID:hHmIeWjD
フロイラインって未婚女性って意味?
武器名にセンスを感じるわ。
0418助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 14:04:50.82ID:Dq/aXJG3
えー!まじかマジだ

あの文章7本消費=7回使った じゃないのか?
0419助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 14:08:44.06ID:In/xqUO0
「本」だからねw
7本使い潰したって事だろう
最初は店買いできるか、修理杖で治せるか、どっちかとは踏んでたけど
あの文章だと店買いできそうな気がするんだよな
0420助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 14:11:19.20ID:Gv5Usd8R
多分それが正解かなあ
手槍の使用回数を7消費したなら分かる
0421助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 14:15:05.30ID:In/xqUO0
>>417
それネット検索したら出てきたw その意味で合ってるっぽい
銀河英雄伝説ネタだと思う
0422助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 15:09:33.27ID:OEjBrayM
フロイラインは多分カリスシリーズと同じような物だろうね
性能がいい物は良くも悪くも裏があるっていうwwww

フロイラインは未婚女性を英語でミスと言うのと同じ
ちなみにドイツ語の既婚女性はフラウwティアサガにいたね
0423助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 18:30:31.22ID:9g5wLX9o
ゼフロス周りでは否定してたけど
やっぱり銀英伝からの輸入じゃないか!
0424助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 18:40:08.79ID:/UM5et4R
マルスとマリクとエリスの間からして
ラインハルトとキルヒアイスとアンネローゼをグッドにした結末を髣髴させるから
初代暗黒竜から銀英伝意識してたと思ってた
0425助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 19:07:34.23ID:R2FqNguT
いや流石にフロイラインは銀英ネタというのは苦しくないか?w
0426助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 20:49:20.33ID:MSHZbsjT
ベルサガの地味なシナリオは裁判のせいでスケールの壮大な王道戦記が作れなかったのかね?
構想してたゼノ主役のティアサガ続編が中止になってるし元のエムブレムサーガ含め勿体無いよね
商売とは無縁の同人だから難易度やシナリオを好き放題できるだろうし今作は凄い楽しみだよ
0427助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 21:40:30.82ID:In/xqUO0
>>426
禿同
ティアサガの補完みたいなゲームは余裕があったら是非出して欲しい
それとは別に今作も凄い楽しみだ
0428助けて!名無しさん!2015/10/16(金) 22:22:28.36ID:momJU6sP
フロイライン・マリーンドロフ
0429助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 11:28:49.94ID:ZpOqfUpf
カリスはギリシャ神話じゃ美と優雅の女神だし
紋章のレディソードも名は体を表してたから
フロイラインもそんな感じだろうなあ

ところでエイルのステ画面にある同じ形の使用武器アイコンでも背景色が違うけど
何か種類の違いがあるのかなあ?
ベルサガ的には剣と大剣とか、あとFEシリーズのように魔法剣とかもありえそう
実際魔法剣あったけどゼクスの装備アイコンに赤背景の剣はないし
何の系統の剣だろうね・・・

>>412
シナリオが反日臭くなったのは封印からじゃなく蒼炎からだと思う

そしてヴェスタリアサーガPV01、再生数50000おめww
0430助けて!名無しさん!2015/10/17(土) 23:59:57.95ID:AHobMja/
実際ifは死ぬほどクソ くさすぎ
0431助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 01:27:33.65ID:YoikM8R1
俺はifすき
0432助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 02:09:21.62ID:tEkYq/XL
緑髪系飛行女子は随分と久しぶりだな>ルビナ
青髪系のラレンティアもいいけど緑髪もいると加賀シリーズの馴染み深さがある
ルビナの力50%は成長率がデフレ気味の中で決して低く見えないから火力のある飛行女子は頼りになりそう
0433助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 06:59:04.43ID:I5yDxK32
フロイラインがフロントラインに見えた

やっぱ飛行系女子は緑髪やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています