ヴェスタリアサーガ 第2章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/09/18(金) 22:38:51.81ID:+kzVI3fc加賀昭三氏が中心となって作られる同人作品です。
SRPG studioという市販のツールが使用されています。
現在グラフィック関係はTSの没グラが使用されていますが
順次差し替え予定です。
完成は2016年以降ということですが、気長に待ちましょう。
PV
https://www.youtube.com/watch?v=ttl9N87lAwk
0256助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 17:22:56.40ID:BjZQ7fsk著作権とかで無理なのかな
0257助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 18:13:22.30ID:of8+G/W7デフォだと必中のスキルのアイコンだけど、どうだろな
0258助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 18:53:55.68ID:1msmVEJa>>240
PVの30:02ほどに出てくるシーラの攻撃時見たけど
弓の射程は従来のFEと同じ2だよ
ロングボウみたいな射程3まで攻撃可能な武器が出るかは
今後どうなるか分からないけど
0259助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 19:15:27.03ID:xA9nFjTb攻撃範囲のオレンジが2マス付いてたから勘違いした。
弓の射程は2マスだね。
ってことは、いつものように隣接されるとアウト系か。
まあベルサガみたいに1~2の可能性もあるけど。
0260助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 23:57:02.38ID:XjtktNCC紋章1部マルスの挙兵からドルーア本国決戦まで20章だが同シナリオ程度で帝国攻め込みまでやらないと物語が壮大にならん
0261助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 01:39:25.17ID:5zWAXUcy0262助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 01:58:10.44ID:NAsCT/QHただ、こういうものは製作途中で増えたり減ったりするもんだから、現時点ではなんとも
BSは15章だけど、マップ自体は40マップくらいあるし
0263助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 02:35:50.20ID:Tx1Da50mで、現時点では全ての本章に外伝がプラスされてるから
でかく見積もっても本章の倍と考えても40〜50以上になるから・・・ボリュームは十分だな
モンスターも出るようだけど名前とテロップから見て
きちんとストーリーと関わりがありそうだから蛇足にゃならんだろうね
どっかの屍兵とかノスフェラトゥと違って
0264助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 08:50:19.85ID:RB2+B0dbまったく学習してねえな
0265助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 10:10:05.92ID:oGgaCrUOとりあえず射程3の魔物が何の攻撃をしてくるか予想でもしよう
魔女だから魔法か?
0266助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 14:14:10.64ID:FTymxY8Tなんか好きな女の子にわざとちょっかい出す小学生男子みたいだよな
0267助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 15:24:02.51ID:DYLO1Yck0268助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 15:34:32.06ID:UAAP3S8s欲を言えばきちんと差し替えられたスクリーンショットを見せてくれたらと思う
でも無茶は言えないから、出ている情報だけで予測する事しかできないのが歯痒い
0269助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 16:01:32.13ID:hyLGrUjdその後の媒体は同人ゲーでもコンソールでもいいから
0270助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 21:51:05.69ID:Nh+wmLXC0271助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 22:02:50.17ID:BxCC730C輸送隊みたいなユニットいるしどうなるのか楽しみだわ
そして加賀ゲーで一押しの♀盗賊の紹介はよ
0272助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 22:07:49.98ID:NAsCT/QHでもこれ下の楕円が緑色だし、同盟軍扱いじゃね?
つまり、どこかに物資を届けるNPC扱いで、その護衛が任務な気がするが。
0273助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 22:14:58.28ID:k+dZcI/uヴェスタリアサーガをプレイできる日が来るでしょう。
同人だとプレイヤーが限られてメジャーにならないから駄目だ。
メジャーな超大作でPS4で出してほしい。
PCやネット環境のない人、DLの危険性を考慮すればこそ。
年齢規制では、CERO A 全年齢だと思うが・・・
0274助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 00:04:55.46ID:/5FUc4hZ0275助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 03:00:52.40ID:kqtcRFFh気を使ってペガサスをイーグルにしたり、まさか非営利な同人ゲームの任天堂からそこにいちゃもんなんてこないだろうけど、
ネットのキチガイにオモチャにされるのが一番面倒だろうし
0276助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 03:01:59.08ID:kqtcRFFh同人ゲームに ○
0277助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 10:04:26.85ID:en1iAI1+そういった意味でも、加賀さんが携わってないゲームの話は控えたほうが良いと思う
FEは加賀さんが携わったゲームだけど、今は無関係でISが版権を持ってる
封印以降のFEネタが出ても加賀さんと無関係、
トラキア以前のFEは、作風が今制作中のゲームと関係あるから
多少話題に登っても仕方ない場合もあるだろう
ただ、いつまでも続けちゃうとISに迷惑が掛かる“かも”しれない
こんな提案しても言いたい人は言うだろうし、あんまり意味が無いかもしれないけど
でも“筋合い”だとか“権利”ってモノを、もう考えて欲しいとは思う
(逆にFEスレでティアサガやベルサガの話題を振ってる人にも同意見
向こうは炎上してるのを見た事がないけどね
たまたま見た事が無いだけで、起きてるときもあるのかな?)
このスレでFE叩きするのは筋違いだし、
ましてや、もしそういう人が出たとしても、粘着して叩くなんてのは論外
0278助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 10:09:18.60ID:en1iAI1+本当そうだねw
色々思う所をみんなレスしてくれてる
>>269
加賀さんはもうご高齢だから現役続行できればいいけど、やっぱり後継者が欲しいね
「加賀魂の正当後継者」みたいな?
この新作ゲームがそういう人への指導を兼ねれば良いな、と思ってる
0279助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 11:05:32.25ID:BDabPIYvそれとこんなところの書き込みを任が気にして、
ここで比較すればするほど任は加賀に憎しみを抱くようになるのか?
というのがあると思うぞ
0280277
2015/10/06(火) 11:20:02.00ID:en1iAI1+ぶっちゃけファンには製作者の立場なんて関係ないんだけどな
ただ、FE擁護者に荒らされるのも面倒臭くね?
「同人板でやれ」って誘導も他意盛り盛りだった
単なる提案だと受け取ってくれれば有難い
別に強要するつもりもないし「好きにしてくれ」としか言えん
ただ、それなりのモラルみたいな物は必要だと思うよ
0281助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 11:20:16.78ID:9ESP7D8P>気を使ってペガサスをイーグルにしたり
別に気を使ってそうしたんじゃないと思う
ツールの飛行系のRTPデフォが鳥だからや
0282助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 11:27:20.47ID:oNWOl9Esドラゴンナイトはデフォ素材にないけどどうしても欲しくて募集してたらしいけど、他のドット絵は期待しない方がいいような気がする
0283助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 14:27:42.17ID:hX1NQ2y90284助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 15:11:01.89ID:nFjd6kO9荒らしがいたことも否定しないが他意で人くくりにするべきではない
0285助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 19:58:44.27ID:8eMvDVrw新しい人は新しいSRPGを作ればいい
0286助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 20:55:37.28ID:x/2FiqlI0287助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 22:08:28.54ID:en1iAI1+「なんでもします」か、大きく出たねw
応援してるのが伝わるといいな
0288助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 22:14:36.97ID:7yuhALkBラングリッサー4・5にだって出てる
ティアサガにも出てるし今更今のISに言われる筋合いはない
・・・だから出してもいいと思うんだけどなあ
0289助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 22:17:47.73ID:BDabPIYv0290助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 22:20:41.31ID:e/dFgpxyそうでなくとも、自主規制はしたいだろうね
0291助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 22:23:01.48ID:7yuhALkBそーなのかー
その割には最新作には「ペガサスナイト」は出てなかったのにISはそんなに加賀が憎いのかと思えてきた
じゃあ普通にヴェスタリアサーガ期待してるわ
願わくはマップと戦闘ドットが差し替えられているように
0292助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 22:26:11.69ID:r2EjJleP0293助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 22:27:16.45ID:VoV4YmqiそれはそうだけどティアサガってFEのパクリゲーじゃん
0294助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 23:09:52.79ID:nFjd6kO90295助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 23:10:18.83ID:6+/rpb0B昔ドラえもんの同人最終回や最近だとエロ漫画連載で問題になったが金が絡むと駄目だね
PVの炭鉱都市テーベでアカネイアを連想したが世界観繋げるわけないよね
0296助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 23:14:59.87ID:7yuhALkB名前の元ネタはエジプトに実在してた都市だし
0297助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 06:20:47.59ID:HfOkM8+Jそうだよ
だからペガサスナイトの呼称ぐらい遠慮した方がいいだろ
0298助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 07:31:32.72ID:ywglAgwQ変に目立てばゲーム制作にも影響が出るかもしれない
できる限り面倒は避けていくべき
0299助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 08:28:09.59ID:pj0wn+nPかわいい新キャラもいるようで何よりでwww
0300助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 09:06:52.76ID:FlPZ9Jf+きっと気のせい
0301助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 09:26:01.72ID:pj0wn+nP青髪風評被害wwww
初期設定の話になるけどリリアの兄はまだ登場するか分からないフィルであって
現時点の主人公であるゼイドじゃないから何とも言えんな
ゼイドの肉親は今のところ三姉弟で(PVで3人確定)
年齢順はゼイド<ゼクス<共和国に嫁いだリットンの妻
だし
0302助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 09:35:13.87ID:laXzGMPW袂を分かった今になってそれを真似してるわけか
0303助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 09:53:23.22ID:ZecN0TFk最近のしか知らないならそう思うかもしれんけど
0304助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 09:56:02.44ID:FLQY7VGY竜聖とか嫌らしい当てつけしてたし
0305助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:10:01.14ID:Y3PBS5HoBS同様の5ターンセーブは確定っぽいね。
0306助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 10:20:13.40ID:vo3ADLFJ0307助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:44:03.50ID:jEVGIJPd毎ターンだと緊張感が無くなるし、あまりにターン幅が大きすぎると逆にセーブする意味がない。
5ターンでセーブして、起こるであろうイベントに「さぁ来いや」って気合が入る。
0308助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:47:19.60ID:yqH9Gbr3キャラ絵、なんか加賀臭しなくね??
広田さんの絵なのかこれ??
だとしたら絵柄変わってショックだわ
なんか今時のよくある絵って感じでつまらん
かわいいんだけどさ、加賀のゲーム向きじゃない気がする
0309助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 12:52:40.37ID:jEVGIJPd今時のキャラデザなら、もっとゴテゴテヒラヒラ装飾品付けてるっしょ。
そもそもTSとBSでもキャラデ違うし、
今までの加賀作品でキャラデ同じだったのトラキアとTSしか無いで。
0310助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 13:01:41.02ID:mlcOH3hv加賀さんがキャラ絵に納得しなきゃ表に出さないだろ
0311助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 13:02:01.23ID:yqH9Gbr3個人の感覚だから何とも言えないんだけど、
俺の中では広田さんや小屋さんみたいな
良い意味で古臭い絵のイメージがあったんだよねー加賀ゲーには。
ベルサガも「今時」って感じはしなかったんだよ俺は。当時は。
まあいいけど、せめて絵師は統一してほしくね?
シーラは明らかに描いてる奴別に見えるんだが
0312助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 13:23:04.69ID:ZecN0TFkいくらゲームは無料配布って言ってもだからと言って無償で数百枚の絵を書いてくれるプロはいないしな
数人の絵描きが加賀のイメージに合わせて書いてるって事でしょ
似非ではあると思うけど十分だ
0313助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 13:36:50.81ID:jEVGIJPd一緒にしちゃあかん。
特に、グラフィック=金 と言っていいくらいグラは一番金かかるからねぇ。
0314助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 15:20:29.47ID:gSKqKlOQキャラグラ=有志
だろ
0315助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 16:23:15.54ID:yqH9Gbr3前にブログでイニシャルが「H」と出てたから、てっきり広田さんが全部描くのかとおもってたよ。
有志はデザインだけやるのかと。
イメージイラストが広田さん、ってそういう話あったっけ。
ソースはブログ?俺の見落としかな。
まあ、グラの好みはどうしようもない。
加賀のシナリオさえ楽しめればいいと思うことにするか…。
同人ゲーってやったことないからクオリティの基準がわかんないんだよね。
商業と同じクオリティを期待するなってよく言うけど、
頭ではわかっててもレベルがピンとこないっていうかさ。
ぶっちゃけ「加賀だし、人脈あるだろうし、そこらの同人ゲーとはクオリティ違うかも?」って期待もあるしさ。
0316助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 16:36:15.22ID:pLaFmIpa加賀さんもやっぱゲーマーなんだね
良過ぎる成長をすると他の事でツケが回ってくると思う派っぽいw
言葉使いに気の若さが現われてた
0317助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 16:40:40.10ID:Y3PBS5Ho1つのゲームに対して、雑魚や敵や村人まで含めたら
少なくても100キャラはいる。
1日1キャラ仕上げるという無謀スケジュールでも100日かかる。
ましてや、全身絵や表情絵、デザイン考える時間を考慮すると
専業で仕事にでもしてなきゃ、一人で全部描くとか無理なのが分かる。
0318助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 16:42:03.22ID:9OT6jPTt努力家のスキルを小娘に取られたらしい
0319助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 17:14:23.87ID:ZecN0TFk商業基準で期待しすぎる人が出るんじゃないかと心配してたが的中したな
責めてるんじゃない、現実問題として聞いてくれ
一つの目安として言うとPSでもwiiでもいいがゲーム一本作るのに必要な予算は中堅規模でさえ1億円と言われている
これに対し同人は0円〜多くても100万円台、今回は無報酬で販売もしないのが前提だ
指摘の通り絵柄が違うのもここから考えると分かる
プロに頼めば一人の人に頼んで数百枚書いてもらい、当然クオリティーも合わせられる
しかしプロは絵を描く事でメシを食ってる人達だから当然クオリティーも高いが金もかかる
同人じゃこの作業量をこなせる人が無報酬でやりたいとはまず思わない
どれだけ大変か分かってるからこそ安売りはしない
人脈はあってもそれで食っている人が大半だろう
約1年間、収入無しで道楽の為にこの作業をするとなればって言えば分かるか
せいぜい数十枚ずつ、余暇の時間を使って書いて分業するってのが現実的なんだよ
俺も期待するけど商業レベルは土台無理なんだよ
0320助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 18:18:09.32ID:laXzGMPW環境が何であれクリエイターは世に出した作品の評価がそのまま本人の力量になる。
もしコレが公開時期の水準からみて陳腐な箇所が多かったらそれは元来本人に力がなかっただけ、
そして過去作で評価されていた部分は本人以外の任天堂やISのスタッフがいかに優れていたかの証明になる
0321助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 18:31:40.85ID:FlPZ9Jf+0322助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 18:40:42.26ID:pLaFmIpa任天堂やIS、加賀さん抜けた後のFEの話しかしない人も結構このスレ来てるよね
ID:ZecN0TFk
http://hissi.org/read.php/gamesrpg/20151007/WmVjTjBURms.html
ID:laXzGMPW
http://hissi.org/read.php/gamesrpg/20151007/bGFYekdNUFc.html
いつもの釣り針じゃないっすか?
0323助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 19:12:12.72ID:bLIGAjxF暗夜ルナでのゲーム性は見事だが素人でも作れる糞みたいな内容で製作者殺したい人も多い筈だ
0324助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 19:18:06.63ID:mlcOH3hv同人ゲーの基準がわからんやつは
「ふりーむ」あたりでフリゲをあさってくればすぐわかるのにね
0325助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 20:03:24.49ID:ryh2pZ90このスレは「加賀様最高!」と「任天堂死ね!」以外の意見書き込んじゃいけないスレだから真面目な話しても脊髄反射で誹謗中傷のレスが付くだけだよ
0326助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 20:07:32.48ID:6yE5GjJfミドルプライスとフルプライスとか、新発売とレトロゲーとかの事情でも同じ様にユーザーに汲み取る必要はないんだよね(キリッとか言ってんのかな
0327助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 20:12:28.57ID:aqjXSnbPゲハカスはいらないんで消えてください
0328助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 20:14:50.82ID:l8pkJEAk0329助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 20:29:09.72ID:HfOkM8+Jもちろんオリジナルでなくていいんで
0330助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 20:38:09.76ID:EWwQRBCB0331助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 20:38:58.95ID:z+AOvWWWサントラ買ったよ
SEも秀逸 盾とか石弓とか本当に痛そうな音するし
0332助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 20:46:04.40ID:ryh2pZ90加賀様万歳! 加賀様万歳!
0333助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 20:54:05.88ID:l8pkJEAk久しぶりに買ったゲームのサントラがベルサガだったよ
0334助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 20:59:55.43ID:r+PhHuC10335助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 21:03:08.33ID:aqjXSnbP0336助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 21:26:21.84ID:YO0dS/Ll風景とかのグラフィックがクソだったり、あからさまに手抜きとかならともかく、顔グラでこのレベルならそう変わらないかな
事実、昔とはいえ暗黒竜のグラで楽しめてたし
0337助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 21:31:27.05ID:bLIGAjxF新紋章や暗夜のルナを通信要素無しでクリアすると普通の歯ごたえじゃ物足りない
物語6−7割で祖国奪還して帝都まで攻めこんで欲しいが島だけで完結なのかね?
0338助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 22:36:34.10ID:pLaFmIpa>>298
わざと揉め事が起きるように誘導してるのもいるけど
自分の意見をしっかりと書いてる人もいるね
俺も変に気にしないでこのスレ楽しむ事にする
0339助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 22:38:40.26ID:kJb6T49H0340助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 22:54:12.55ID:HfOkM8+Jいらん
最初から高難易度しか無いなら許可する
0341助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 22:59:18.52ID:BlgM2RsK0342助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 23:04:16.54ID:FlPZ9Jf+あのな、多少めんどくさいからいちいち説明するのもどうかと思ったが上のIDの方は俺の携帯での書き込みだ
妙な認定して仮想敵作られても厄介だし言っとくわ
だいたい書き込みから見てアンチじゃ無いって分かるだろうにw
0343助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 23:07:11.54ID:r+PhHuC1┃(┳) なかなかに荒れているようだな
┃-()(風) そろそろ俺の出番か………
┃ 馬
0344助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 23:12:42.07ID:yqH9Gbr3同人だからいろんな面で現実的にしょうがないってのはわかるんだが
そうやって最初から「同人ゲーだから仕方ない仕方ない」って意見ばっかり聞いてると
正直ちょっとテンションさがるな
俺の中では「そんな要素も加賀ならなんとかしてくれる」っていう漠然とした期待があったんだが、甘かったか
クオリティ把握のために、なんか適当な同人ゲーでも見つけて遊んでみるわ
0345助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 23:16:53.47ID:Y3PBS5Ho世の中、お金が無いと無理なこともあるんやで
社会人なら普通分かるやろ
0346助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 23:17:28.15ID:gSKqKlOQプレイ経験がある人は2項目上がれば御の字
テストプレイの米を読んだ限りでは難易度はそれなりに覚悟してからDLってところか
顔グラ?描き手の差異はあるだろうけど女子が可愛いし生き生きしててるからセーフ
リリアで気が付いたんだけど、シスターとプリーストってメレダプリンセスみたいに別兵種という表現なのか
それともベルサガのイゼルナみたいに回復系上級職なのか?
0347助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 23:25:16.12ID:FlPZ9Jf+だとしたら勘違いだって説明しなきゃダメなん?
同人ゲーサークルやってるから分かる範囲で説明はしたが、加賀さん所の仔細まで合ってるかどうかなんて知らんぞ
0348助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 23:36:35.56ID:mlcOH3hv0349助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 23:41:16.72ID:pLaFmIpa何で携帯とPC2つの端末から書き込んでるの?
少なくとも他人の制作してる物について、結果が絶対にどうなると断言できる筈ないよね
で、もし出来ちゃった場合にどう責任とるの?他人の著作物なんだよ?
そりゃ現実問題もわかるけど、楽しみに待ってる姿勢もまったく感じられないし
心配してる事を装った貶めとしか映らない
0350助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 23:47:33.70ID:mlcOH3hv0351助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 23:48:00.16ID:pLaFmIpa「業界の理屈は○○だ!だから絶対にこうなる!」って断言する筋合いあるの?
それ制作サイドの許可取ったの?
何の権利があってそんな事断言してるの? また、する必要があるの?
0352助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 23:48:20.70ID:FlPZ9Jf+できちゃった場合の責任って、おかしな事を言うなw
出来たら俺なんかが想像つかない解決策で解決したって事だし、ファンだし素直に喜ぶよ
わけわからん
0353助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 23:53:09.70ID:pLaFmIpaだって言い切ってしかもその内容を他人に流布してんだよ?
制作妨害とみなされてもやむを得ないのは社会人ならわかるよな?
2chは肥溜めなんて言われてるけど、なんかあったら一発IP開示されるぞ
脅しで言ってんじゃなくてこれ本当にな
無責任に他人を扇動するような事してたらそれなりに見なされるよ
0354助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 23:53:30.80ID:mlcOH3hvおやすみ
0355助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 23:56:17.79ID:FlPZ9Jf+俺も困惑してる
趣味の同人サークルなら絵師が複数いて絵柄が合わせられないのも俺からすれば当たり前なんだが、どうやらそれで怒らせてしまったらしい
0356助けて!名無しさん!
2015/10/08(木) 00:00:45.62ID:V8nZsjsT自分の尺度だけで物事を語って、他人に説明するなんてのは、子供のやる事だよ
実際制作側の実情知らないんだろ?単なる予想に過ぎない
あんま調子のんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています