ヴェスタリアサーガ 第2章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/09/18(金) 22:38:51.81ID:+kzVI3fc加賀昭三氏が中心となって作られる同人作品です。
SRPG studioという市販のツールが使用されています。
現在グラフィック関係はTSの没グラが使用されていますが
順次差し替え予定です。
完成は2016年以降ということですが、気長に待ちましょう。
PV
https://www.youtube.com/watch?v=ttl9N87lAwk
0183助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 02:58:13.98ID:KcEg5WG+スクリプトと発想力次第で似たことは出来たりするのかもしれないが
0184助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 05:17:21.88ID:9+FjQ2dC0185助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 05:55:44.83ID:9+FjQ2dC49100突破、もうそろそろ5万だねw
0186助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 08:29:55.41ID:lfkcawqe初代暗黒竜のメリクルと外伝に出た天使の指輪は成長プラス値を2にするのであって、
成長率が上昇するわけじゃないから成長率0%があるユニットにはあまり意味がない。
厳密に言うと、成長率UPは紋章の星のかけらやオーブが初。
星光の剣みたいな成長促進はどっちだろうね?
上昇値を上げる天使の指輪タイプか、%を上げる星のかけらタイプか。
0187助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 08:44:20.12ID:32yL7nHI>>185
大々的に宣伝したわけじゃないのに公開してから再生数が2日間で16000以上は
どれだけ元々のファンが現状に絶望していたか、VSに期待してるかの裏返しなんだよ
最近じゃ加賀FEの起源はifってアピールされてててまともなファンはif起源説に腹立ってるからねェ・・・・
0188助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 08:55:56.46ID:ugLzgfgAもしそうだったら胸熱
ブロディの持ってるスキルの努力家はトラキアの行動★みたい
あと、ゼイドとアトルの正式絵だけでも見せてくれーーーーーー!!!!!
0189助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 12:54:53.10ID:DFyz31km0190助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 17:06:27.93ID:uS7zXXa5同人版でやれ
ヴェスタリアサーガ 第1章 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1439388010/
0191助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 21:01:46.99ID:Y1YEWbUT0192助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 21:10:06.57ID:W7qkLW1zたいへんだー
0193助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 21:37:14.01ID:TEEPl6Np0194助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 02:53:50.62ID:umGoIPES0195助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 03:14:58.97ID:q2XatJpb迷走して訳分からなくなるよりも安心感のある展開だから良作の予感
0196助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 03:35:59.02ID:G6hQJrEL>>187
if葬式スレざーっと流し読みしてみたら皆憤慨しまくってたね
「佐野るの?」が一番ツボったなw
FEはISの登録商標で好きに展開可能とはいえ
起源説唱えて乗っ取りみたいな設定にしちゃうとファンからの反発も多いだろうな
>>179>>188
再行動システムもあるのか
皆さん仰る通り、今までの加賀ゲー要素をふんだんに取り入れて再構築してそうだよね
0197助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 03:49:53.06ID:G6hQJrELそうだね、「これだよ、この感じだよ!」みたいな郷愁にかられたw
0198助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 07:59:38.35ID:srYPUmLQ世界観とシナリオとテキストはハズレがないから自分は楽しめた
自軍操作キャラも露骨な胸糞は滅多にいないし向こうよりは不快じゃなかったしねぇ
0199助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 08:48:31.19ID:bNn/S8Tdいまどきの変な萌えキャラは加賀は出さないと確信してるから
(萌えキャラを出さないという意味ではない、いまどきの)、
安心して待っていられるわ
0200助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 09:54:28.56ID:4wsxAJx+ヴェスタリアの登場人物も身分のありそうな人は口の利き方がまともだし平民やならず者は別におかしくないから…
そもそも萌えキャラやネタキャラはプレイヤーが勝手に感じるものであって制作側が狙って出すと滑るという法則wwwww
0201助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 11:26:16.01ID:NvTg3vlWPV2じゃなくてもキャラ紹介でいいから
0202助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 11:32:59.81ID:yfTb8X4/さっさと完成させろ
0203助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 14:22:14.09ID:QrTsRYl10204助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 14:36:21.05ID:pxcfUZzs0205助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 18:25:58.06ID:P4MTmoVu切実さが伝わってくるねw
PVは8月7日にうp、もう少しで丸2か月
待ってるほうは、そろそろ何らかの追加情報が欲しくなる時期
でも製作者サイドからすると、あっという間かな?
開発がある程度進めば公開してくれるんじゃないかな?
こればっかりは加賀さんや協力者さん達の都合だから、のんびり待とうよ
0206助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 00:24:49.18ID:aspvmA0m0207助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 01:26:39.78ID:BjZQ7fsk0208助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 01:45:43.01ID:xA9nFjTbむしろハマれないと思う。DQ10の方がFF11に似てるよ。
新生はマスゲームだ。
0209助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 04:59:39.90ID:Rh14LHW0今は思い出したくないかもしれないけど、本当はFEに思い入れあったんじゃないかなって思うと・・・(´;ω;`)
0210助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 05:15:46.84ID:3MdRa2ur0211助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 06:00:55.48ID:0VImFrI10212助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 06:04:28.38ID:0VImFrI1魔物も出るみたいだな
いくつかの正式絵?はデフォアレンジって感じだな
0213助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 07:10:25.55ID:qZuLvfb5さりげなくディスっていくスタイル
0214助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 07:21:40.32ID:NJlO3Mye>210>[序章OP/このゲームは大人向けなので兵士はちゃんと戦争します]
これまで作ってきた作品を愛してるからこそ今のFEに内心憤ってんだろうよ
俺だって加賀作のFEは今でも好きだし加賀不在のFEもある程度までは許容できた
だけど作ってきた人はそれ以上に新リメイクや歴史改竄や伝統を冒涜されているから憤懣やるかたないと思う
>>211
台詞はPVで予想できたが見た目も品のある姫様で良かった
尻も胸も晒さないしセー○ームーンみたいにリボンだけで飾り過ぎず、古臭すぎない程良いデザインだね
女の子キャラは生気が感じられるし
0215助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 07:24:01.05ID:NJlO3Mye○>>213>[序章OP(以下略
レス先間違ってたわごめん
0216助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 07:35:33.35ID:5ux8QZmV制作スタッフの皆さんは忙しそうだね
キャラグラも丁寧に書き込まれてるね、好感が持てる
マップもしっかり戦略ゲームしてるなぁ
あー、待ち遠しくてウズウズするw
0217助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 07:37:14.88ID:qZuLvfb5ドッター雇ってマップキャラグラなんとかして欲しいなぁ
0218助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 07:39:07.75ID:5ux8QZmVキャラグラは程よい塩梅だね
この画像に感情移入できる濃密なシナリオが絡んで…
安定感・安心感が半端ないw
0219助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 07:45:22.39ID:NJlO3Mye魔法か兵種独自の攻撃か
魔物の出た作品は通算じゃ外伝と聖魔とティアサガなんだよなあ
PVテロップにあった冥界に眠る竜と関係があるのかな?
不死の力と支配の力もまさか何らかの形で関係してくるのか…
0220助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 07:46:16.21ID:5ux8QZmV難しいところだよね
キャラの顔画像ではなくキャラアイコンやマップの外観に
もう一息欲しいっていう気持ちはわかる
ただ、少しいじるとあれもこれもと欲が出そうだね
藪蛇になりそうな予感
0221助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 07:54:35.10ID:NJlO3Myeだってキャラ正式絵見せてと騒がれてから更新が間もないし
偶然かもしれないけど、もし見てたら期待してる人がいるんだって伝わって欲しい
>>217
>>220
前に書いたけど「ドラゴンナイト求む!」って本人がブログで募集してた(もう〆切済)から
マップのユニットグラフィックは差し替え可能性は諦めない方がいい
納得のいくものがないのか作成中かは知らんがこの部分は様子見が安牌だな
0222助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 07:58:04.65ID:OkVBAqM90223助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 08:04:13.65ID:qZuLvfb50224助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 08:12:30.65ID:NJlO3Mye全部差し替え済とは思えんが魔物系は素材不足なんだろうか?
敵の存在もストーリーを予想する上じゃ重要だし
0225助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 08:34:02.62ID:kmzNZWNf期待できそうなのは、加賀のシナリオと世界観だけか・・・
顔グラ、せめてタッチは統一できない?
一人が全部描けないなら、線画と塗りで作業を切り分けるとか
もう少しやりようがある気がする
タダゲーだから、加賀も品質にうるさく言わないのかな
エイルなんて、目だけボケたままになってんだけども、これは直るの?
ああ、いかん、欲がでてきた
0226助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 09:23:21.80ID:lrPA7ICP0227助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 09:30:51.64ID:z7Ke+Dwj0228助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 10:02:40.30ID:BjZQ7fskベルサガで自軍バリスタが使えたのは楽しかった
0229助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 10:15:59.35ID:qZuLvfb5ドッターが参加したいつったら大喜びなんじゃないか
0230助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 11:02:40.20ID:xA9nFjTbほどよい。ほんと程よい。
まだ置き換わってない部分もあるみたいだが
全部置き換わるのが楽しみ過ぎる。
0231助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 11:09:33.59ID:xA9nFjTb没絵がブラッシュアップされて使われてるのがあるみたいな感じ?
イーグルライダー、そう来たかw
セーブはBSみたいな5ターンセーブかな?
セーブターンの区切りで大きめの敵増援なんかが起こるのだろうけど。
0232助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 11:17:27.81ID:TR4PRqsJ0233助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 11:30:29.57ID:xA9nFjTb隣接すると弓兵が何もできなくなるって状況は無さそう。
槍は直間両用かな?
戦速9になってるところを見ると、フロイラインの重さは7辺りか。
計算式にもよると思うけど。
0234助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 12:42:55.91ID:IhEyg1ns0235助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 12:45:32.36ID:Zkrk8RQtステータス異常で下馬状態にすることはできないだろうか
たとえはソシアルナイトがナイトキラー(ステータス異常:落馬)の攻撃を食らうと
強制的にナイト(下馬状態)になり数ターンの間騎乗することができなくなる、とか
騎乗状態のクラスと下馬状態のクラスと2つのクラスを
乗り降りする仕様と、落馬状態のステータス異常を作る必要があるが
イベントフラグでクラスチェンジがあるなら不可能じゃないと思う
または強制的に屋内状態にするとかでもいける
0236助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 12:47:47.10ID:5MUe/SHp加賀の重厚なシナリオと合わせると違和感でそう
0237助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 12:55:57.57ID:Zkrk8RQt成長プラス補正は使い回しになっちまうし
そのアイテムが登場するまでレベルアップを
不自然に控えたりする遊び方になりがちだしちょっと苦手だわ
ドーピングアイテム方式か、聖戦の系譜の補正値方式がいいねぇ
どうしてもなら烈火のアフアのしずく方式の方がいいかなぁ
0238助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 13:06:46.25ID:GMoTKCJN問題は男キャラの描き下ろしと広田の絵でどんなふうに描かれるか、だな
あと特定倍数のターンでないとセーブ出来ないようだが・・・
この辺がベルサガ方式のようだな
0239助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 13:23:33.36ID:Yn06M9PQいままで絵が重かったときってあったっけ
0240助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 13:24:20.03ID:of8+G/W7ん?弓の射程が1-2ってどういうこと?
スクショだけじゃ分からんが・・・
0241助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 13:33:18.35ID:GMoTKCJN騎馬がFEのファミコン版やアドバンス版と同然なのはツールの仕様だろうな
乗降のスクリプトは無理だったか
0242助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 13:43:44.56ID:NKXcARCK0243助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 13:44:48.60ID:BjZQ7fsk0244助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 13:52:11.53ID:NKXcARCK0245助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 14:14:02.33ID:lrPA7ICPアリシャちゃんモブ可愛い
0246助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 14:39:18.09ID:1msmVEJa↑ところでこいつを見てくれ。どう思う?
0247助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 14:50:04.27ID:xA9nFjTbベルサガやってる人にはおなじみです。
0248助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 14:50:05.28ID:9k9EAuDt自分の作った作品に思い入れないわけないだろ…
0249助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 14:58:05.52ID:6smOcs/lお金が絡んでないボランティアなんだから、あまりスタッフの働きのハードル上げ過ぎると分解しかねないしな
0250助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 15:14:08.19ID:of8+G/W7デフォのドット絵カクカク過ぎて見れたもんじゃないが
0251助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 15:26:11.18ID:1msmVEJa>>221読んでみ?まだそっちの望みを捨てるのは早い
アリシャは紋章のレナとTSのカトリを足して2で割ったような感じだけど
シンプルなシスターを拝めたのはベルサガ以来何年振りか
どれも媚びない可愛さがある
0252助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 15:30:19.42ID:Yn06M9PQ規格はそのままで改変するのが現実的じゃね
全てオリジナルでやろうとすると死ぬ
0253助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 15:45:02.82ID:1msmVEJaNPCみたいなユニットもいるな
あと飛行系がこの時点で2ユニットなのも相応の難易度を覚悟しないといけないのかな
0254助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 16:36:54.03ID:wuRMjqIW4章に隠し店か斧落とせそうな泉があってワロタ
0255助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 17:17:49.84ID:lrPA7ICPもう一個の振り出しに戻るアイコンは待ち伏せっぽいけど
0256助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 17:22:56.40ID:BjZQ7fsk著作権とかで無理なのかな
0257助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 18:13:22.30ID:of8+G/W7デフォだと必中のスキルのアイコンだけど、どうだろな
0258助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 18:53:55.68ID:1msmVEJa>>240
PVの30:02ほどに出てくるシーラの攻撃時見たけど
弓の射程は従来のFEと同じ2だよ
ロングボウみたいな射程3まで攻撃可能な武器が出るかは
今後どうなるか分からないけど
0259助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 19:15:27.03ID:xA9nFjTb攻撃範囲のオレンジが2マス付いてたから勘違いした。
弓の射程は2マスだね。
ってことは、いつものように隣接されるとアウト系か。
まあベルサガみたいに1~2の可能性もあるけど。
0260助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 23:57:02.38ID:XjtktNCC紋章1部マルスの挙兵からドルーア本国決戦まで20章だが同シナリオ程度で帝国攻め込みまでやらないと物語が壮大にならん
0261助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 01:39:25.17ID:5zWAXUcy0262助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 01:58:10.44ID:NAsCT/QHただ、こういうものは製作途中で増えたり減ったりするもんだから、現時点ではなんとも
BSは15章だけど、マップ自体は40マップくらいあるし
0263助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 02:35:50.20ID:Tx1Da50mで、現時点では全ての本章に外伝がプラスされてるから
でかく見積もっても本章の倍と考えても40〜50以上になるから・・・ボリュームは十分だな
モンスターも出るようだけど名前とテロップから見て
きちんとストーリーと関わりがありそうだから蛇足にゃならんだろうね
どっかの屍兵とかノスフェラトゥと違って
0264助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 08:50:19.85ID:RB2+B0dbまったく学習してねえな
0265助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 10:10:05.92ID:oGgaCrUOとりあえず射程3の魔物が何の攻撃をしてくるか予想でもしよう
魔女だから魔法か?
0266助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 14:14:10.64ID:FTymxY8Tなんか好きな女の子にわざとちょっかい出す小学生男子みたいだよな
0267助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 15:24:02.51ID:DYLO1Yck0268助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 15:34:32.06ID:UAAP3S8s欲を言えばきちんと差し替えられたスクリーンショットを見せてくれたらと思う
でも無茶は言えないから、出ている情報だけで予測する事しかできないのが歯痒い
0269助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 16:01:32.13ID:hyLGrUjdその後の媒体は同人ゲーでもコンソールでもいいから
0270助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 21:51:05.69ID:Nh+wmLXC0271助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 22:02:50.17ID:BxCC730C輸送隊みたいなユニットいるしどうなるのか楽しみだわ
そして加賀ゲーで一押しの♀盗賊の紹介はよ
0272助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 22:07:49.98ID:NAsCT/QHでもこれ下の楕円が緑色だし、同盟軍扱いじゃね?
つまり、どこかに物資を届けるNPC扱いで、その護衛が任務な気がするが。
0273助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 22:14:58.28ID:k+dZcI/uヴェスタリアサーガをプレイできる日が来るでしょう。
同人だとプレイヤーが限られてメジャーにならないから駄目だ。
メジャーな超大作でPS4で出してほしい。
PCやネット環境のない人、DLの危険性を考慮すればこそ。
年齢規制では、CERO A 全年齢だと思うが・・・
0274助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 00:04:55.46ID:/5FUc4hZ0275助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 03:00:52.40ID:kqtcRFFh気を使ってペガサスをイーグルにしたり、まさか非営利な同人ゲームの任天堂からそこにいちゃもんなんてこないだろうけど、
ネットのキチガイにオモチャにされるのが一番面倒だろうし
0276助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 03:01:59.08ID:kqtcRFFh同人ゲームに ○
0277助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 10:04:26.85ID:en1iAI1+そういった意味でも、加賀さんが携わってないゲームの話は控えたほうが良いと思う
FEは加賀さんが携わったゲームだけど、今は無関係でISが版権を持ってる
封印以降のFEネタが出ても加賀さんと無関係、
トラキア以前のFEは、作風が今制作中のゲームと関係あるから
多少話題に登っても仕方ない場合もあるだろう
ただ、いつまでも続けちゃうとISに迷惑が掛かる“かも”しれない
こんな提案しても言いたい人は言うだろうし、あんまり意味が無いかもしれないけど
でも“筋合い”だとか“権利”ってモノを、もう考えて欲しいとは思う
(逆にFEスレでティアサガやベルサガの話題を振ってる人にも同意見
向こうは炎上してるのを見た事がないけどね
たまたま見た事が無いだけで、起きてるときもあるのかな?)
このスレでFE叩きするのは筋違いだし、
ましてや、もしそういう人が出たとしても、粘着して叩くなんてのは論外
0278助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 10:09:18.60ID:en1iAI1+本当そうだねw
色々思う所をみんなレスしてくれてる
>>269
加賀さんはもうご高齢だから現役続行できればいいけど、やっぱり後継者が欲しいね
「加賀魂の正当後継者」みたいな?
この新作ゲームがそういう人への指導を兼ねれば良いな、と思ってる
0279助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 11:05:32.25ID:BDabPIYvそれとこんなところの書き込みを任が気にして、
ここで比較すればするほど任は加賀に憎しみを抱くようになるのか?
というのがあると思うぞ
0280277
2015/10/06(火) 11:20:02.00ID:en1iAI1+ぶっちゃけファンには製作者の立場なんて関係ないんだけどな
ただ、FE擁護者に荒らされるのも面倒臭くね?
「同人板でやれ」って誘導も他意盛り盛りだった
単なる提案だと受け取ってくれれば有難い
別に強要するつもりもないし「好きにしてくれ」としか言えん
ただ、それなりのモラルみたいな物は必要だと思うよ
0281助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 11:20:16.78ID:9ESP7D8P>気を使ってペガサスをイーグルにしたり
別に気を使ってそうしたんじゃないと思う
ツールの飛行系のRTPデフォが鳥だからや
0282助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 11:27:20.47ID:oNWOl9Esドラゴンナイトはデフォ素材にないけどどうしても欲しくて募集してたらしいけど、他のドット絵は期待しない方がいいような気がする
0283助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 14:27:42.17ID:hX1NQ2y9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています