ヴェスタリアサーガ 第2章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/09/18(金) 22:38:51.81ID:+kzVI3fc加賀昭三氏が中心となって作られる同人作品です。
SRPG studioという市販のツールが使用されています。
現在グラフィック関係はTSの没グラが使用されていますが
順次差し替え予定です。
完成は2016年以降ということですが、気長に待ちましょう。
PV
https://www.youtube.com/watch?v=ttl9N87lAwk
0141助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 18:38:28.10ID:qi5vt1RIそうですね、チョンか工作員の仕業じゃない?
あとここで現実の政治の話はスレチだよね?選挙とか、
0142助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 19:38:14.92ID:nsOBMstE前スレでこのスレが邪魔だからと埋めレスしてた奴がいたよね
それと同じように埋めて隠したいみたいだね
チェッカーに晒した奴がチョンか工作員かまではわからないけどね
政治の話もゲームとは関係ないんだけど、チョンは普通に用語使ってるんだよな
(A級)戦犯とか慰安婦とか反日に繋がるような語句
この板には天皇陛下(と御皇室)を馬鹿にしてるようなスレもあるよ
でもチョンって指摘すると逆上するw
で、チョンはチョンで、こっちが冷静なのにレス行数が多いだとかのパッと見だけで
ムキになってるんだろ?みたいな煽りしてきて、それが滑稽で余計からかったりするw
日本人が言われて嫌な事は言わないようにしてほしい反面、
朝鮮人だけでなく、外国人の方々が言われて不快な思いをするような事も
言わないようにするのが公平だと思う
でも、TPOを弁えずに我が物顔で調子乗り放題だと、
どうしても「チョンw」って馬鹿にしちゃうよねw
>>140も在日外国人への侮辱の意味は含んでないと思うけど、確かにスレチ
俺はもうFEには見切り付けてるけど、まだFEに未練がある人はこういうスレはどうかな?
FEがオワコンになった理由を考えるスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1438056454/l50
話したい内容に沿ったスレを使った方が話も盛り上がるのではないかな?
と、いう訳でヴェスタリアサーガをまたのんびり語りましょう
0143助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 19:50:33.94ID:hWgEqapf0144助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 19:59:22.39ID:zGqvxAqhスレチならそこまで語らないでくれませんかねぇ……
あとそういって煽るから嵐がいなくならないと気が付けよ
そういって煽った結果があれなんだし
0145助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 20:15:43.67ID:nkyxuoLE0146助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 20:19:43.49ID:nsOBMstEいつも言葉上の揚げ足取って責任転嫁から入るんだよね
このスレも2スレ目なのにまだ「板違い」と難癖付けてくる奴がいるんだよ?
だからそれが「偽装である」と証明してるだけだよ
>>139でも書いたでしょ?それが何か?
>>131だって、他の人がつっこんでくれてたけど、
こんなレスすれば、このゲームを楽しみにしてる人たちが不快な思いするのは分かり切ってるよね
0147助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 20:22:57.85ID:zo0nZcSZ鍛えられてるからな
0148助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 20:26:46.19ID:nsOBMstE一方だけは気になって一方だけは問題無いっていうのは変な話だよね
片方が主張してる内容だけ支持してるとしか思えない
0149助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 20:29:03.78ID:zGqvxAqh頭おかしい(確信)
それはともかく、SRPGツクールって戦闘ドットじゃないって本当なの?
アニメーション対応してないとかそんなことをどっかで聞いたけど本当?
0150助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 20:34:55.69ID:nsOBMstE貶めたいだけなんだよ
自分たちの都合だけ通して、他人の都合は知らない
「頭おかしい(確信) 」と謎の勝利宣言して終わり、オナニーだよ
そういう奴らだとわかってるから、それなりに相手してるの
0151助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 21:11:20.85ID:hWgEqapfSRPGツクールじゃなくてSRPGスタジオな
ドット絵だしアニメもするよ
0152助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 21:20:17.90ID:zGqvxAqhあっすまんな
RPGツクールの印象が強かった
ドット戦闘あるのかもしれんのかー。なんだかんだであれが好きだし見れたらいいなあ
できればGBAくらいのクオリティだったらいいんだが
0153助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 21:25:37.65ID:0+yEuASjそれをいったらあなたもオナニーしてるんじゃないでうかね?
一番他人を貶めたがってるのはあなたじゃないんですかね?
どうする、いっそ俺ら二人でスレ1000まで埋めるかい?
ふたりでオナニーの見せ合いっこしようや!
お互い体液まみれになろうや!
0154助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 21:26:13.07ID:2JSe6CFQ0155助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 21:30:28.89ID:nsOBMstEGBAに加賀さんが絡んでない事を突っ込まないの?
それともそれを隠したいの?
俺はもう充分ピエロ演じたよw
ヴェスタリアサーガの話しようよw な?
0156助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 21:39:49.02ID:0+yEuASj生産的だよな。で、なんだっけ?
クラスチェンジの話だっけ?SRPGツクールの話だっけ?
0157助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 21:45:09.21ID:6erop7UM改造FEスレの住民だけどCC分岐はアリだと思うよ たとえば
ノイッシュ ルークナイト(剣C槍C【騎乗】)
→ホワイトナイト(剣B槍B杖C【必殺】)orコマンドナイト(剣B槍B斧B【必殺】)
レックス アクスナイト(斧A【騎乗】) ネール傍(斧+1) エリート(装備可能な武器+1 D以外)
→ハンマーナイト(斧A槍D【必殺】必殺率5%)orコマンドナイト(剣A槍A斧A【必殺】)
アイラ マーシナリー(剣A【追撃】) オード傍(剣+1)
→ソードマスター(剣A【連続】必殺+10)orバスタード(剣A斧B【必殺】)
アゼル ファイアマージ(炎A風D【待ち伏せ】) ファラ傍(炎+1)
→セイジ(炎A雷B風B光D杖B【ライブ】)orファイアセイジ(炎A風D杖D【月光】必殺率+5%)
orマージナイト(槍B炎A雷B風B)
みたいな感じでやっている
クラス分岐・及び乗り降りは個別で設定可能
また追撃と必殺はデフォルト化してあり、スキル所有者は優遇される仕組み
0158助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 21:45:28.18ID:nsOBMstE0159助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 21:51:32.30ID:0+yEuASjみんな言ってることだけど、
斧と槍を両方使えるユニットはあんまりいないから
面白いのかな?
0160助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 21:52:36.55ID:6erop7UMしかしそれだと最低レベルでCCするのが最良の選択になってしまうので
いわゆるポケモンシステムを採用している
つまりクラスごとにランクを設定し、ランクに応じて取得経験値が少なくなるという仕組み
味方ユニットについては、
ランクの低いクラスほど経験値が多く貰え、高いクラスほど経験値がもらえなくなる
(つまり上級職参戦のユニットは取得経験値が少なくなる)
敵ユニットについては、
ランクの低いクラスのド経験値が少なく、高いクラスほど経験値が多く貰える
エルトシャンなどの固有パラメータを持つ敵は+αで経験値がもらえる
(つまり弱い敵ユニットと戦っても経験値は少なく、強い敵ユニットと戦うと経験とが多く貰える)
0161助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 21:52:40.02ID:nkyxuoLE0162助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 21:54:09.94ID:hTF29Hpe0163助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 21:55:53.36ID:zGqvxAqh兵種変更やクラスチェンジと違ってキャラクターの設定からそこまで逸脱しないし
0164助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 21:57:21.91ID:0+yEuASjツクールだと、どれくらいのことができるんだ?
経験値調整とかいじれるのか?ホームページ見ただけじゃ分からんかった…
0165助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 21:58:24.96ID:6erop7UM自分の作例だと、専門職と総合職の両方を用意するパターンが多いかな
総合職は汎用性に優れるが武器レベルがB止まりで必殺ボーナスがない
ex.ホワイトナイト(剣B槍B杖C) コマンドナイト(剣B槍B斧B)
逆に専門職は汎用性で劣るが武器レベルがAまで届き必殺ボーナスが付く
ex.ブレイドナイト(剣A斧D必殺率+5%) ランスナイト(剣D槍A必殺率+5%)
みたいな感じ
あるいは、歩系と騎馬の両方を用意してみるとか
アゼルはセイジ(歩兵)とマージナイト(騎兵)のどちらも選択可能
アイラはソードマスター(歩兵)とバスタード(歩兵)とブレイドナイト(騎兵)から選択可能
みたいな
0166助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 21:59:19.30ID:nsOBMstE聖魔だし、それも他ゲーの真似でしょ?
0167助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 22:06:16.47ID:6erop7UMベルサガみたいないやらしさをFEで出すなら
敵側の反撃装備スキルはいいかも
ソシアルナイトが、鋼の剣と手槍を持っていたとして
射程1なら鋼の剣で反撃し、射程2なら手槍で反撃してくるというシステムね
あとは当時に比べて容量は増えたと思うので
固有パラメータや個人スキルを持つ敵を増やすとか、
敵同士の支援効果を設定するとか(烈火終章のロイド&ライナスみたいな)
エグイ性能の敵専用装備を出すとかするといいかもしれない
あとは命中率と回避率のバランスを取って、
簡単に100%が出せないようにすると面白いかもしれない
(こうすると技の高いユニットや命中率の高い武器が相対的に活躍する機会が増える)
0168助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 22:11:53.62ID:6erop7UM周回プレイ前提だと分岐CCは面白いかもね
自分の聖戦の作例だと、
兵種スキルと、男性の個人スキル、女性の個人スキルを極力被らないようにして
ハズレカップリングを減らすと共に、カップリングに自由度を持たせている
また特殊剣については継承制限を外し、どのクラスでも継承できるようにしている
0169助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 22:13:53.41ID:KPU2zbZ0>星光の剣
確かにゼクスリアス持ってたな
成長率を促進させる装備ってのが本当なら育成も少しはマシになるかも
0170助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 22:19:28.67ID:6erop7UM今のFEは固定成長モードがあってもいいと思うんだよね
忙しくて成長吟味するのが面倒臭い、リセットしたくない、
適度なゲームバランスでやりたいって人からは歓迎されると思うんだ
ついつい吟味して強くなりすぎてつまんなくなっちゃった、みたいのを防げる
完全な固定成長だとつまらないというならば
ベルサガの補正付き成長率 あれは本当に良くできてると思う
補正の弱いユニットは吟味して育てる楽しみや運任せの要素を楽しめるし
補正の強いユニットはどのプレイでも堅実な活躍が期待できる
そして育ちすぎてゲームバランスが崩壊することもないという
0171助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 22:19:29.19ID:nsOBMstE装備品に成長率+ってのはどうなんだろうね?今まで無かった
Lv前後だけ装備させれば武器や戦術が固定される恐れは無いか
>>162
お前もどうせ遊びに来たんだったら気になる事言えよ
自分でネタ振れ
0172助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 22:24:54.52ID:6erop7UM装備武器で成長率+はタクティクスオウガであったね
にぎりがくさい剣とか(LUK+1)、黒竜の大剣(STR+1)、タイタニアメイル(VIT+1)とか
ただ、ユニット間で装備品の交換が可能なシステムにした場合
紋章の謎のほしのかけらとか、トラキアの聖戦士の書みたいに
たらいまわしにならないかな?
あれやってしまうと育ちすぎた結果無双できてしまうし、
ゲームテンポも悪くなるから、あまり好きではないんだよね
0173助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 22:30:51.29ID:Wc9mrPK1「交換」コマンドがあるし
成長率促進ていってもティアサガの聖書みたいにせいぜい10%+くらいなんだろうな
0174助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 22:33:09.92ID:nsOBMstEオウガではあったか
フル活用すればヌルゲーになるかもしれないけど
加賀さんの事だからプレイヤーの手にゆだねられてるんじゃないか?
%で実感が沸く位だと効果も大きそうだよね
0175助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 22:34:18.35ID:6erop7UMベルサガの交換システムはよかった
今そのユニットが装備している武器は交換できない
傭兵の私物についても交換できない と一定の制限が設けられた
これなら成長率+%の武器でも簡単に交換できなくなるから
レベルアップの度にたらいまわしになるという状況をある程度避けられるかもしれない
0176助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 22:38:32.16ID:zo0nZcSZ面倒なだけで不要
0177助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 22:49:18.88ID:Wc9mrPK1使い回しのgdgdさは減るだろうよ
それとそんな物が序盤から手に入るとは考えられんし中盤や後半に入手可能なレアアイテムかもな
0178助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 22:50:00.66ID:nsOBMstE持たせておけばいい道具と違って武器だからね
それなりの効果は出すと予想
高いか低いか?どっちになるんだろうねw
0179助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 23:15:16.09ID:+V7P+NAR操作したら♪って出るやつ
0180助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 01:04:24.86ID:wMKrV7OJ天使の指輪だって幸運40恩恵ありだし
0181助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 01:45:38.65ID:xMMoaEui< `∀´> 悪いニダw ..|│茶道・桜・剣道などなど. | | 賠償シル!
(  ̄つ |│起源は全部韓国 ∧∧ | | ∧∧ ∧∧
|\ \ ̄∧∧ |└───────<`∀´*> . | <`皿´#> 三 <*`ー´>
( ヽ,,,)( )") | 文化は盗まれる と ∪. | 密航して在日特権ゲットニダ!
> ⊆ ノ | 方が悪いニダw | | |. | 騙される方が悪いニダw
────────────────────────────
.∧∧ 拉致はされる方が . | | I'm Zapanese
< > 悪いニダw . | こんな民族と . | [:::::::::] ∧∧ ∧∧
< つ∩∧∧ . | | .(#´_⊃`)<`Д´; 三 ;`∀´>
| | | .|(,,TДT) . | 話し合いが通じると | し つ/ つ 外国でトラブル起したら
<_)_)}}\ ヽ> } } . | | | | | | | | 日本人を騙るニダw
\ \ \ . | 思いますか? . | (_)_)<_<_) 騙られる方が悪いニダw
────────────────────────────
| 黒人、障害者、 .|┌─────────┐
∧∧ ( )(⌒) ) | ∧∧ 日本人に人権は |│朝鮮戦争、経済破綻 |
< > (⌒ノ ) | < `Д´> 無いニダ! |│犯罪過多、その他 ∧∧
( つ ((⌒) . | < つ |└────────<`益´#>")
(_(_フ _(())_ . | | l | 差別はされる方が | とにかく何でも と ノ
火は点けられる方が悪いニダ! | (_フ_フ 悪いニダ! . | チョッパリのせいニダ!
0182助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 02:07:52.95ID:XuMjdkdJ0183助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 02:58:13.98ID:KcEg5WG+スクリプトと発想力次第で似たことは出来たりするのかもしれないが
0184助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 05:17:21.88ID:9+FjQ2dC0185助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 05:55:44.83ID:9+FjQ2dC49100突破、もうそろそろ5万だねw
0186助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 08:29:55.41ID:lfkcawqe初代暗黒竜のメリクルと外伝に出た天使の指輪は成長プラス値を2にするのであって、
成長率が上昇するわけじゃないから成長率0%があるユニットにはあまり意味がない。
厳密に言うと、成長率UPは紋章の星のかけらやオーブが初。
星光の剣みたいな成長促進はどっちだろうね?
上昇値を上げる天使の指輪タイプか、%を上げる星のかけらタイプか。
0187助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 08:44:20.12ID:32yL7nHI>>185
大々的に宣伝したわけじゃないのに公開してから再生数が2日間で16000以上は
どれだけ元々のファンが現状に絶望していたか、VSに期待してるかの裏返しなんだよ
最近じゃ加賀FEの起源はifってアピールされてててまともなファンはif起源説に腹立ってるからねェ・・・・
0188助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 08:55:56.46ID:ugLzgfgAもしそうだったら胸熱
ブロディの持ってるスキルの努力家はトラキアの行動★みたい
あと、ゼイドとアトルの正式絵だけでも見せてくれーーーーーー!!!!!
0189助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 12:54:53.10ID:DFyz31km0190助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 17:06:27.93ID:uS7zXXa5同人版でやれ
ヴェスタリアサーガ 第1章 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1439388010/
0191助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 21:01:46.99ID:Y1YEWbUT0192助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 21:10:06.57ID:W7qkLW1zたいへんだー
0193助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 21:37:14.01ID:TEEPl6Np0194助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 02:53:50.62ID:umGoIPES0195助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 03:14:58.97ID:q2XatJpb迷走して訳分からなくなるよりも安心感のある展開だから良作の予感
0196助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 03:35:59.02ID:G6hQJrEL>>187
if葬式スレざーっと流し読みしてみたら皆憤慨しまくってたね
「佐野るの?」が一番ツボったなw
FEはISの登録商標で好きに展開可能とはいえ
起源説唱えて乗っ取りみたいな設定にしちゃうとファンからの反発も多いだろうな
>>179>>188
再行動システムもあるのか
皆さん仰る通り、今までの加賀ゲー要素をふんだんに取り入れて再構築してそうだよね
0197助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 03:49:53.06ID:G6hQJrELそうだね、「これだよ、この感じだよ!」みたいな郷愁にかられたw
0198助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 07:59:38.35ID:srYPUmLQ世界観とシナリオとテキストはハズレがないから自分は楽しめた
自軍操作キャラも露骨な胸糞は滅多にいないし向こうよりは不快じゃなかったしねぇ
0199助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 08:48:31.19ID:bNn/S8Tdいまどきの変な萌えキャラは加賀は出さないと確信してるから
(萌えキャラを出さないという意味ではない、いまどきの)、
安心して待っていられるわ
0200助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 09:54:28.56ID:4wsxAJx+ヴェスタリアの登場人物も身分のありそうな人は口の利き方がまともだし平民やならず者は別におかしくないから…
そもそも萌えキャラやネタキャラはプレイヤーが勝手に感じるものであって制作側が狙って出すと滑るという法則wwwww
0201助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 11:26:16.01ID:NvTg3vlWPV2じゃなくてもキャラ紹介でいいから
0202助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 11:32:59.81ID:yfTb8X4/さっさと完成させろ
0203助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 14:22:14.09ID:QrTsRYl10204助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 14:36:21.05ID:pxcfUZzs0205助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 18:25:58.06ID:P4MTmoVu切実さが伝わってくるねw
PVは8月7日にうp、もう少しで丸2か月
待ってるほうは、そろそろ何らかの追加情報が欲しくなる時期
でも製作者サイドからすると、あっという間かな?
開発がある程度進めば公開してくれるんじゃないかな?
こればっかりは加賀さんや協力者さん達の都合だから、のんびり待とうよ
0206助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 00:24:49.18ID:aspvmA0m0207助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 01:26:39.78ID:BjZQ7fsk0208助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 01:45:43.01ID:xA9nFjTbむしろハマれないと思う。DQ10の方がFF11に似てるよ。
新生はマスゲームだ。
0209助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 04:59:39.90ID:Rh14LHW0今は思い出したくないかもしれないけど、本当はFEに思い入れあったんじゃないかなって思うと・・・(´;ω;`)
0210助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 05:15:46.84ID:3MdRa2ur0211助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 06:00:55.48ID:0VImFrI10212助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 06:04:28.38ID:0VImFrI1魔物も出るみたいだな
いくつかの正式絵?はデフォアレンジって感じだな
0213助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 07:10:25.55ID:qZuLvfb5さりげなくディスっていくスタイル
0214助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 07:21:40.32ID:NJlO3Mye>210>[序章OP/このゲームは大人向けなので兵士はちゃんと戦争します]
これまで作ってきた作品を愛してるからこそ今のFEに内心憤ってんだろうよ
俺だって加賀作のFEは今でも好きだし加賀不在のFEもある程度までは許容できた
だけど作ってきた人はそれ以上に新リメイクや歴史改竄や伝統を冒涜されているから憤懣やるかたないと思う
>>211
台詞はPVで予想できたが見た目も品のある姫様で良かった
尻も胸も晒さないしセー○ームーンみたいにリボンだけで飾り過ぎず、古臭すぎない程良いデザインだね
女の子キャラは生気が感じられるし
0215助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 07:24:01.05ID:NJlO3Mye○>>213>[序章OP(以下略
レス先間違ってたわごめん
0216助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 07:35:33.35ID:5ux8QZmV制作スタッフの皆さんは忙しそうだね
キャラグラも丁寧に書き込まれてるね、好感が持てる
マップもしっかり戦略ゲームしてるなぁ
あー、待ち遠しくてウズウズするw
0217助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 07:37:14.88ID:qZuLvfb5ドッター雇ってマップキャラグラなんとかして欲しいなぁ
0218助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 07:39:07.75ID:5ux8QZmVキャラグラは程よい塩梅だね
この画像に感情移入できる濃密なシナリオが絡んで…
安定感・安心感が半端ないw
0219助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 07:45:22.39ID:NJlO3Mye魔法か兵種独自の攻撃か
魔物の出た作品は通算じゃ外伝と聖魔とティアサガなんだよなあ
PVテロップにあった冥界に眠る竜と関係があるのかな?
不死の力と支配の力もまさか何らかの形で関係してくるのか…
0220助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 07:46:16.21ID:5ux8QZmV難しいところだよね
キャラの顔画像ではなくキャラアイコンやマップの外観に
もう一息欲しいっていう気持ちはわかる
ただ、少しいじるとあれもこれもと欲が出そうだね
藪蛇になりそうな予感
0221助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 07:54:35.10ID:NJlO3Myeだってキャラ正式絵見せてと騒がれてから更新が間もないし
偶然かもしれないけど、もし見てたら期待してる人がいるんだって伝わって欲しい
>>217
>>220
前に書いたけど「ドラゴンナイト求む!」って本人がブログで募集してた(もう〆切済)から
マップのユニットグラフィックは差し替え可能性は諦めない方がいい
納得のいくものがないのか作成中かは知らんがこの部分は様子見が安牌だな
0222助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 07:58:04.65ID:OkVBAqM90223助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 08:04:13.65ID:qZuLvfb50224助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 08:12:30.65ID:NJlO3Mye全部差し替え済とは思えんが魔物系は素材不足なんだろうか?
敵の存在もストーリーを予想する上じゃ重要だし
0225助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 08:34:02.62ID:kmzNZWNf期待できそうなのは、加賀のシナリオと世界観だけか・・・
顔グラ、せめてタッチは統一できない?
一人が全部描けないなら、線画と塗りで作業を切り分けるとか
もう少しやりようがある気がする
タダゲーだから、加賀も品質にうるさく言わないのかな
エイルなんて、目だけボケたままになってんだけども、これは直るの?
ああ、いかん、欲がでてきた
0226助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 09:23:21.80ID:lrPA7ICP0227助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 09:30:51.64ID:z7Ke+Dwj0228助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 10:02:40.30ID:BjZQ7fskベルサガで自軍バリスタが使えたのは楽しかった
0229助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 10:15:59.35ID:qZuLvfb5ドッターが参加したいつったら大喜びなんじゃないか
0230助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 11:02:40.20ID:xA9nFjTbほどよい。ほんと程よい。
まだ置き換わってない部分もあるみたいだが
全部置き換わるのが楽しみ過ぎる。
0231助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 11:09:33.59ID:xA9nFjTb没絵がブラッシュアップされて使われてるのがあるみたいな感じ?
イーグルライダー、そう来たかw
セーブはBSみたいな5ターンセーブかな?
セーブターンの区切りで大きめの敵増援なんかが起こるのだろうけど。
0232助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 11:17:27.81ID:TR4PRqsJ0233助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 11:30:29.57ID:xA9nFjTb隣接すると弓兵が何もできなくなるって状況は無さそう。
槍は直間両用かな?
戦速9になってるところを見ると、フロイラインの重さは7辺りか。
計算式にもよると思うけど。
0234助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 12:42:55.91ID:IhEyg1ns0235助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 12:45:32.36ID:Zkrk8RQtステータス異常で下馬状態にすることはできないだろうか
たとえはソシアルナイトがナイトキラー(ステータス異常:落馬)の攻撃を食らうと
強制的にナイト(下馬状態)になり数ターンの間騎乗することができなくなる、とか
騎乗状態のクラスと下馬状態のクラスと2つのクラスを
乗り降りする仕様と、落馬状態のステータス異常を作る必要があるが
イベントフラグでクラスチェンジがあるなら不可能じゃないと思う
または強制的に屋内状態にするとかでもいける
0236助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 12:47:47.10ID:5MUe/SHp加賀の重厚なシナリオと合わせると違和感でそう
0237助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 12:55:57.57ID:Zkrk8RQt成長プラス補正は使い回しになっちまうし
そのアイテムが登場するまでレベルアップを
不自然に控えたりする遊び方になりがちだしちょっと苦手だわ
ドーピングアイテム方式か、聖戦の系譜の補正値方式がいいねぇ
どうしてもなら烈火のアフアのしずく方式の方がいいかなぁ
0238助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 13:06:46.25ID:GMoTKCJN問題は男キャラの描き下ろしと広田の絵でどんなふうに描かれるか、だな
あと特定倍数のターンでないとセーブ出来ないようだが・・・
この辺がベルサガ方式のようだな
0239助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 13:23:33.36ID:Yn06M9PQいままで絵が重かったときってあったっけ
0240助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 13:24:20.03ID:of8+G/W7ん?弓の射程が1-2ってどういうこと?
スクショだけじゃ分からんが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています