トップページgamesrpg
1002コメント246KB

ファイアーエムブレムについて語ろう! 第185章 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 18:44:45.34ID:L6q+6ieV
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

■作品別公式
VC  ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC  ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC  ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC  ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)


GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC  ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii  ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/

DS  ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS  ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
3DS ファイアーエムブレムif
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/

TCG ファイアーエムブレム0(サイファ)
ttp://fecipher.jp/

■未発売製品公式
幻影異聞録♯FE(2015年冬発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html

次スレは>>970が立てて下さい。
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第184章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1438000786/
0002助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 18:45:09.28ID:L6q+6ieV
■関連スレッド
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1326462620/
ファイアーエムブレム外伝 Part16
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1439109888/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第47部
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1431753575/
箱田真紀のファイアーエムブレムを語るスレ
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1360680791/
FEで聖戦が一番好きな人は その96
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1435329507/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第169章〜
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1405685601/
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 61章
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1439368340/
【初期FE】加賀昭三作品を語るスレ【TS・BS】
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1329804840/

ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 47章
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1439429480/
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 36章
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1438866179/
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう27章
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1434208731/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 133章
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1429621418/
ファイアーエムブレム 暁の女神 第221章
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1429428514/
ファイアーエムブレム暁の女神反省会スレ32
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1280650827/

【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 93
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1335604035/
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part113
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1427719412/
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第656章
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1437396204/
ファイアーエムブレム覚醒★反省会スレ62
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1439828463/

【3DS】ファイアーエムブレムif 第572章
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1442026523/
【WiiU】幻影異聞録#FE part13
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1436861097/
0003助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 19:37:47.08ID:dEQxoqLF
暁の女神は歴代1位の神ゲー
0004助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 23:03:05.65ID:5vHL7T3w
ないない

オムニバス構成でFE特有の序盤だけはバランス取れてる構成が続くだけで
中盤以降総崩れしていくクソゲーっぷりは今のFEの先駆けだろあれ
0005助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 23:14:49.41ID:4swNl28R
二部終章がいいとか言うのも
味方が最初から完成した能力で出てきてレベルアップ機会もほぼないから
味方の戦力が固定なら調整も楽ですわ
0006助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 00:19:03.11ID:EEuqyVov
歴代プレイヤーが多いだけにやっぱ冷静に作品見てるねここは
0007助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 00:53:27.57ID:8NfDAboU
>>3はどう見ても釣りだろう
暁は一番好きだが、アレを神ゲーと言うのはいくら何でも無理がある
あ、「ラスボスが正真正銘の神(創造主)」という意味では神ゲーかもしれん
0008助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 04:15:09.58ID:p7OWEZqn
前スレ埋めてから使おうぜ
0009助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 08:13:34.97ID:XtxO+L1U
暁のキャラデザは好きよ
サザはヴィジュアルがいいので使ってた、無理矢理
0010助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 11:55:38.53ID:vf2opjUv
2部までは蒼炎に似た雰囲気だったんだけどな
3部から目的コロコロ変わった
0011助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 12:11:46.98ID:4FqJdTjE
暁の為にWii買ったけど面白かった
流石に#の為にソフトもない負けハードWiiU買う奴いないだろ
0012助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 13:12:29.30ID:Gy/TMI+l
声優のライブとかそういう方向でやるなら完全オリジナルのが敷居もなくて良かっただろうに
山上Pはアニメ会社にでも行けばいいよ、もう
0013助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 13:49:19.67ID:4FqJdTjE
もう暁の路線に戻せ
暁も特別良くないけどアトラスよりマシ
0014助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 14:37:43.78ID:IZFBWeJ5
負けハードとかゲハ臭くなったなここも
0015助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 15:37:01.19ID:tC1nDZCr
そんなん言ってるの一人だけじゃん
0016助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 15:54:25.97ID:p7OWEZqn
ageてゲハコメだぞ、察してやれ
0017助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 16:20:35.95ID:XzRpgrLX
暁はキャラが好きだった
特にエリンシアは良かったな
3部はアレだけど
あと戦闘会話が熱かった
0018助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 18:06:18.31ID:TbZDHTtE
>FE特有の序盤だけはバランス取れてる

これだわ。
ステインフレしてなかった頃のFEはまだマシだけど
最近はインフレが激しすぎるせいで、もはやゲームとしては終わっとる。
成長率までアホみたいにイイしな。そりゃバランス取れるわけないわ。
0019助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 18:23:42.47ID:GYcuIYAG
外伝はどっちだ?
0020助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 19:03:18.69ID:OWWM4noX
暁の終盤を擁護するわけじゃないけど
終盤は雑魚敵に対しては基本無双で、効率のいい殲滅の仕方とか高威力魔法と杖への対処とかがメインになってくのは毎度のことじゃね?
だいたい、こっちが効率的に育成してれば章が進むほどヌルくなるのは当たり前だし
0021助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 19:06:51.02ID:p7OWEZqn
昔はクリアできなくても特に問題なかったけど
近年はクリアできないゲームはクレーム来たり色々大変だから
詰み防止対策でぬるくされがちなんだよな
その結果がフリーマップやら一人で敵を殲滅できるお助けユニットだった

ifの暗夜はその辺割り切ってて久々に骨がある感じで楽しめたな
ストーリーは引き続きお通夜だったけど
0022助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 20:37:40.46ID:Gy/TMI+l
終盤は盗賊山賊に襲われる村訪問MAPとか少なくなるのもヌルく感じる要因なんじゃない
敵倒して経験値ゲットする根本のシステムから変えないと
後半作業になるのは仕方ない気もする
0023助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 23:51:51.69ID:1y7KSbp8
暗夜のように無双防止にデバフ導入したら今度はめんどくせえ詰め将棋批判きたからなぁ
ユーザー全員が満足するシステムとかないんじゃないかね
育成要素なしだと本当に詰め将棋になっちゃうしね
0024助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 00:01:26.58ID:CT8Oa9E7
戦略じゃなくて所詮ステの上下でしか難易度調整できないあたりが批判されてるんだろ
0025助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 00:06:12.38ID:O/nh9T+B
ステ上昇のみの難易度調整で批判されてるのって覚醒とか新暗黒竜じゃね?
一応ifも白夜はそうだけど白夜は育成もどきゲーと割り切ってる人多いし
暗夜の難易度調整はいやらしいスキルと敵配置だしさ
それを攻略するのが面白いと思うかどうかはおいといて
0026助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 00:26:30.07ID:LOsJPsK2
まあ結局万人が1つの物で満足することは不可能だし
暗夜はバランスと難易度は良いと評価されただけでもマシなんだろうな
0027助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 03:59:35.12ID:yf8dbRti
㎰4で出してほしいわ。なんとか

暁てきな感じで。携帯でちまちまやりたくないよ
0028助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 04:03:46.94ID:Z5fAefIZ
暗夜は実際ゴミだよ…
考慮する要素がFEにはありえないくらい多すぎて
これじゃ乱数でもいれて不確定要素でユーザースキルにぶれを作る方がマシなレベル
基本的にセンスないんだよ

売るのが仕事のプロデューサー以外で評価できるのは皆無に近いわ
0029助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 09:32:29.13ID:oEv0L3N8
覚醒が緩いと思った新規には暁くらいが良いバランスだろ
ストーリーも特別良い訳じゃないけど、戦争やってる感はかなり引き出されてるし覚醒ifしかやってない奴にはやってもらいたい作品
0030助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 09:51:16.33ID:knPA/qrc
>>29
覚醒から入った新規層は萌えキャラなら満足する志向があるから、キャラの離脱や主人公が変わる暁の女神やったら発狂する。だから恋愛要素が少し強い烈火の剣が合う
if暗夜から入って高難易度に挫折しなかった新規層はトラキア辺りを好む(と思う)
0031助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 09:53:03.02ID:LEIXc3Fb
トラキアは萌えキャラいないから無理
地味なおっさん多いし戦争の重い雰囲気やストーリーに堪えられず挫折するだろ
0032助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 09:59:03.96ID:knPA/qrc
>>31
やっぱ多少萌えがある烈火かね
聖戦は萌えと言うより昼ドラだし、嫁を寝取られるシーンでキレるかもな
0033助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 10:05:09.14ID:qfi/Tv8g
烈火は中高生が憧れるちょっと痛い恋愛映画
0034助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 10:16:41.45ID:9MB73jNK
>>33
すごく・・・FEらしいです・・・
0035助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 10:20:38.05ID:CNFKb/4T
蒼炎からやってるけど聖戦は難易度が鬼畜過ぎるし敵が無駄に多すぎるしマップ広すぎてテンポ悪すぎて合わなかった
内容も無駄にドロドロしてるし
0036助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 10:23:50.29ID:MWBCU/GO
俺も蒼炎からだが、聖戦は3章で投げたで
やっぱGBAくらいだな難易度は
0037助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 10:25:51.09ID:MWBCU/GO
正直IF暗夜もキツイ
0038助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 10:29:52.03ID:DsbG1xK8
GBA3作も闘技場のせいでテンポ悪いんですが・・・
0039助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 10:45:19.37ID:FvmBCtWP
アイクより魅力あるキャラが居ないからな
0040助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 10:53:50.01ID:S+oEw91K
鬼畜?内容は鬼畜だと思うが、あれぐらい別に普通。他のやつのほうがキツイ。
0041助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 10:56:43.96ID:FvmBCtWP
加賀FEって「ゴォオオオオオオデデデン」って曲ばかりだから余計重く感じるんだろうか
0042助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 11:40:32.94ID:LEIXc3Fb
アイクの魅力ってガチでわからん
0043助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 11:48:38.73ID:QIjV8CBY
アイクは王公貴族ではない主人公ってのが新鮮だった
0044助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 11:59:31.73ID:FvmBCtWP
>>43
それな
しかもテリウスの世界観にあってるし加賀FE越えてる
0045助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 11:59:51.38ID:0+7hJFPw
闘技場使ってテンポが悪いだの、蒼炎でアイクが魅力的だの意味がわからんな
0046助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 12:01:58.17ID:FvmBCtWP
>>45
アイクを越える主人公いないだろ
0047助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 12:04:31.28ID:9MB73jNK
アルムは一応最後に判明するだけでアイクと同じただのジェイガンの孫扱いだよな
王家の剣とか暗示してるけど
0048助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 12:14:36.66ID:bMJfYfRk
聖戦やるとやっぱ加賀は凄いと思う
紋章より格段に広くなったマップにそのままアーマーを出せるんだもの
0049助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 12:18:41.73ID:M3nEmjQt
>>48
広すぎて俺には無理
と言うか加賀作品以降のエンブレマーはキツイ
0050助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 12:22:16.85ID:PsJRPeSz
なんか蒼炎と暁信者増えたな
0051助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 12:38:07.31ID:o4dmeRwx
一番好きなのは聖戦だけど
暁も楽しんだぞ
でも一番周回したのは烈火かな
萌えもあり主人公3人いるし携帯器はやはり手軽
0052助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 12:39:48.85ID:2pFV1HXE
蒼炎を持ち上げるならともかく当時史上最低だった暁ってのが何とも臭い
0053助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 12:50:21.04ID:o4dmeRwx
蒼炎より暁を先にやったんだよ
0054助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 12:52:03.15ID:I8n2V/jn
聖戦はまあ敵軍多いし闘技場で稼げないと難易度変わるから
時間かかってしんどいってのはわかるし
別ゲーすぎるから俺もFEじゃなくてお手軽人力TASツールだと思うけど
そこからでテリウスage加賀sageするとか狂信者こわい
あとソースはゲームカタログだけど聖戦ってFEってつけたほうが儲かるからあとからつけたんだろ
0055助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 12:57:53.01ID:bMJfYfRk
聖戦信者の言うもともとFEじゃなかったとかいう擁護になってない擁護
0056助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 12:59:44.84ID:QFIICeiX
覚醒、if ageで懐古のおっさんがなんたら言って荒らしてたヤツが蒼炎、暁に乗り換えただけじゃね?
0057助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 12:59:52.15ID:/ZD7+ewy
そーえんはラグズどーのこーのでうだうだしてるあたりでだれるわ
やっと戦争らしくなったと思ったら全部突撃だー!だし
0058助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 13:08:32.48ID:PsJRPeSz
暁は蒼炎の続編だから「おっ!今度はデイン側を操作か」っと思ったら、3部以降アイク中心で話しが無駄にデカくなってガッカリ
好きな作品だけど勿体無い感じ
0059助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 13:32:23.77ID:pJy1GBzv
暁って3部でまとめられなかったの?
4部は覚醒IF並みの出来だろ
0060助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 13:34:07.53ID:yf8dbRti
暁は良かっな。鼓動がなるなかでのアいクのテーマはまじ迫力ある戦いやたな
0061助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 13:59:33.03ID:QFIICeiX
これに飽きたら次は

DS二作は至高のリメイク、オリジナルの加賀の駄作を見事に生まれ変わらせた

とか言い出すのかな
0062助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 14:05:12.99ID:HtKwqI2U
蒼炎→暁→封印→烈火→聖魔→聖戦→新暗黒(ここでしばらく離れる)→if暗夜の順番でやったけど、暁の女神が一番やり込んだw
なんか他のFEと違って特殊
0063助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 14:34:06.67ID:xahP05ji
ifなんかより全然マシなのは確かだな
0064助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 14:55:08.14ID:rfOQp6W1
烈火は加賀FEに似てるから好き
0065助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 15:01:43.71ID:yZxcqLxr
は?どこが似てるんだよ
0066助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 15:35:14.68ID:o4dmeRwx
烈火はエリウッドの貴公子ぶりがよし
武器がデブ剣なのはいただけんが
ロイはもっと少年漫画の主人公的な感じだな
0067助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 15:55:01.68ID:nU6wrkRB
烈火が加賀作品だったらニニアンとエリウッド死亡。もちろんニニアンも生き返らないし、ゼフィールが一夜で悪に目覚める
封印が加賀作品ならヘクトル公開処刑でセシリアが対ゼフィール戦で死ぬ
0068助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 15:59:37.65ID:LOsJPsK2
好きな作品を語るのは良いけど他下げをする必要はないんだよなあ

しかし聖戦が難しいとはな
あれ縛らない限り難易度はFE中でも最底辺に近いはず
初見でノーリセとか、子世代全部代替平民とかなら難しいかもしれないけど
0069助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 16:26:58.67ID:dnK5JFvR
キャラ生き返りまくるとか生きてたってのは加賀FE時代だな。ティアサガになるとオチがひどい
主人公はロイ以上の子供っぽさがある
0070助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 17:17:31.18ID:xbLsasNf
なんで加賀は退社したんだよ!
0071助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 17:25:31.51ID:bMJfYfRk
ageまくってレスが増えるとご飯が食べられるってマジ?
0072助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 17:40:34.52ID:xbLsasNf
ふぁーいあーあーえーむぶれむてーごわいしみゅれーしょん!かーあってーくーるぞーとーいーーさましく
0073助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 17:41:14.39ID:S+oEw91K
ヨッシャ
あげ↑↑↑
0074助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 17:55:45.09ID:POPZpN1a
ファイアーエムブレム 手強いシミュレーション やり始めたら眠れない 勝てるはずなのに 必殺一撃 残るライフに あせるリライブ 攻めるも守るも ナイ知恵しぼって 誰一人として死なせはしない ファイアーエムブレム 手強いシミュレーション やり始めたら眠れない
0075助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 18:06:00.03ID:cgsWKou1
ぶっちゃけifって覚醒より全然よかったよな
0076助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 18:45:48.88ID:LOsJPsK2
話や世界観・プロットは同レベル
ばら売り問題(良い部分もある)
グラフィックは少し良くなった
章間のスキットはいくらか丁寧になった
子世代の必要性は0
SRPGとしてのバランスは良好

中身は覚醒よりマシだと思うけど
ばら売りがどれだけ評価に影響するかだな
歯応えあって楽しめるのはifだけども
0077助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 18:46:14.15ID:sbMw49QM
ifは30点 
覚醒は-15点

GBAが70点
SFCが80点
DS初期が40点
GCが50点
0078助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 18:53:14.70ID:cgsWKou1
>>77
これだな
DS初期はあと5点減点って感じ
0079助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 18:58:13.37ID:SQp82blO
新紋章だけやってないけど面白いの?
新暗黒のクラス変更や仲間死なせなきゃ外伝行けないのに嫌気が指してやめてしまったんだが?
0080助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 19:02:41.77ID:bMJfYfRk
ここでまともな答えを聴けるとでも?
0081助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 19:03:40.95ID:SQp82blO
聞けないな
0082助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 19:07:05.50ID:lC5hH1PB
ifと覚醒のシナリオを同レベルって言える感性すごい
どっちも浅いし面白くないがレベルは全然違うだろ
0083助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 19:11:31.22ID:brwvJmWg
酷いストーリーと酷いマップでキモイのが覚醒
もっと酷いストーリーと良いマップで難易度悪くないけどキモイのがif
0084助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 19:21:37.48ID:A1b2oxBn
暗夜は一応マップやUIに工夫は見えたしそれなりに遊べるレベル(ルナ除く)だったけど、スキル武器デバフ等システムがクソすぎて覚醒よりマシ程度の出来だったわ
FEはシンプルで計算しやすいのが基本だったのに複雑化しすぎ
0085助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 19:24:26.60ID:dHJozpnc
ダブルバトルはやめてほしかったな
武器減らないのはギリギリ許す
0086助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 19:41:14.37ID:dHJozpnc
覚醒はクロムが居ただけストーリーはifよりマシだな
0087助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 19:57:50.43ID:yZxcqLxr
覚醒が糞シナリオって公式が認めててキバヤシ使ったのにそれも糞って一体何があったのか純粋に知りたい
if叩きが始まったらキバヤシが「俺は悪くねえ」みたいなこと言ってたみたいだし
0088助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 20:34:47.55ID:sbMw49QM
ifはエロゲや別ゲーとしてみれば30点ぐらいあるけど
FEの冠担いでるとなったら-50点ぐらいの糞だと言っても問題ないけど
0089助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 20:46:46.21ID:O/nh9T+B
>>87
キバヤシの骨組みをゲームに落とし込むライターもやらかしたんじゃねーの?
そして結婚システムぶっこんでるからカオスになってるし
0090助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 20:50:19.76ID:qkPVbus7
恋愛なら烈火くらいに納めてくれよ
0091助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 20:53:22.88ID:i0+AvBnD
マイユニいらんねん
メアリー・スーになりがちだしな
0092助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 20:55:53.71ID:qkPVbus7
ほんとマイユニいらん
いてもいいけど物語に絡まないでほしい
0093助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 20:56:35.03ID:LOsJPsK2
>>89
白夜暗夜のテーマや話の大筋を考えたのがキバヤシで
そこから他の人がキャッスルや子世代や透魔ぶっこむために
異世界だとか無理やりねじ込んで世界観ぶっ壊したのなら
キバヤシの言い分も頷けるけど、どうなんだかな
0094助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:02:13.75ID:qkPVbus7
商売だからマニアの声を聞きたくないかもしれないけど、あの酷いシナリオなんとかならなかったの?
0095助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:05:36.66ID:O/nh9T+B
>>93
俺らにはストーリー面白くないですねとしか言えないよな
真相は知りようもないし、知ったところでどうしようもないし
0096助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:09:04.85ID:XiHpLDY9
蒼炎から始めた俺も覚醒を避けてif買ったら絶望したから加賀作品を買ったわ
0097助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:15:40.29ID:1HJ85JiN
なんで買うかね?
どこでどう誰に献金したのか知らんが
金を吐いたら妊娠と同じただのエサだ
FEとは落して遊ぶもんだ
0098助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:15:43.61ID:hLO6j/L0
アイク好きだけど当初はレテ目的で蒼炎買いました
0099助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:20:49.34ID:lLYzpPGN
覚醒で痛い目見たからifは中古買いする
0100助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:22:41.86ID:XiHpLDY9
>>98
別に勝手だけど公式で媚びるのはやめてほしかった
0101助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:23:48.75ID:i0+AvBnD
キャラデザは蒼炎暁が好みすぎて辛い

リメイク紋章や覚醒等々のノッペリデザは死滅しろ
0102助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:39:44.79ID:FvmBCtWP
普通に考えれば構想はIS持ちだと思うんだがどうなんだろ
キバヤシがゲームの文法でシナリオ書いたわけはないので手直しされたのはそうだろね

結果として出来上がったのが覚醒と対して変わらない出来だったし
基本的にIS側に問題あるのはもう間違いないと思うんだが
0103助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:41:40.55ID:AyV1+yxD
俺も蒼炎暁の絵柄が好き
あとGBA
0104助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:51:14.61ID:LR7Nf98i
シナリオライターだけでも変えてくれ
0105助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 22:32:15.79ID:D9e8g7XO
多分ifはクソゲー覚悟で市場に出したんだろうな
0106助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 22:59:51.31ID:4xAsacyM
もう山上が有能な開発者だけ連れて独立したら面白いんじゃね?
あとは前田に任せておけばいい
好き勝手やられてどうしようもないだろこれ
0107助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 23:53:17.31ID:DoCrgGnF
キバヤシが考えたシナリオを変えられた可能性
0108助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 00:12:07.07ID:YbCD5ZE/
>>79
難易度ルナティックでいろいろ計算して突破口見出すのマジ楽しい
0109助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 02:26:53.16ID:gArAvGSA
ルナてぃっくも敵が強いとか増援が多いとかで戦術カスだしね。
ベルサガは戦術的難しさもまさに神。ベルサガ作った奴ら頭良過ぎ
0110助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 03:10:40.31ID:sGrmF9Qq
ifから復帰したが酷すぎて昨日ティアサガ買ってきた
面白いわ
0111助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 05:32:20.08ID:puj7ccMZ
>>106
ペルソナコラボのインタを読めば嫌でもわかるが、山上自身が前田と並ぶ癌だからね……
山上が絡む作品の(もちろん封印以降のFEは除く。ありゃあらゆる意味で「製品」だ、「作品」的要素は一切ない)社長が訊くを幾つか読んでみるといい、
いずれも一般受けガーを名目に、特色から先に潰そうとする山上に抵抗するクリエイターたちの尽力が痛いほど伝わってくる
0112助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 11:43:42.06ID:hj+JUvNF
クリエーターとユーザーを天秤に架けてどっちに片寄ってるかが作品と商品の差だと思うんだけどifは乗せる皿すら無いなにか
0113助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 16:40:13.74ID:/VAxB6cz
WiiってまだVCやってんの?
0114助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 17:07:16.34ID:9qbJzK8D
やってるよ
0115助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 18:12:18.59ID:nt76VjJ+
そういやWiiU買ってないな
まぁWiiでトラキアでもやるかな
0116助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 20:43:06.27ID:sR1IG75Z
正直、難易度切り替えはステや数の暴力にしかならんから
入れる必要性が感じられんわ
0117助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 20:53:02.44ID:0K3FPkz1
マップに望むのが人によって異なるからしゃーない
お気に入りのキャラクターを活躍させる場なのか、手持ちの戦力で攻略していく場なのか
そして新規と経験者 大人と子供やる人違うからね
0118助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 22:11:58.67ID:h4O00Cfz
それでユーザの多様性に対応できてるならいいんだけどな
0119助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 22:37:38.57ID:dgljBFbH
マリオメーカーみたいに、ファイアーエムブレムメーカーも発売したらどうだ?
自由にマップを作成できて、敵キャラの数や配置も強さも、プレイヤーが采配出来て
マップに武器屋も闘技場も作れて、隠しイベントも何でも自由にとかさ。
0120助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 22:40:38.21ID:6Bq93Ddq
肝心の自軍の戦力が決められないじゃないか
アクションゲーはキャラ一人とあとは己の腕があればいけるがSRPGはそーいかん
0121助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 22:42:27.96ID:sR1IG75Z
もう既に同人で似たようなのでてるんだがな・・・
0122助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 01:20:38.56ID:qqiSblGb
>>111
はいはい、出た出た
暗黒竜〜トラナナは天才クリエイターの作られた高尚な「作品」
封印〜暁は企業が金儲けのためだけに作った単なる「製品」
素晴らしい着眼点ですね、はいはい
0123助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 01:26:56.52ID:75L8eRmJ
最近は加賀世代よりもGBA世代の方が暴れてるイメージ強い
0124助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 01:44:03.79ID:n10jcP4g
>>122
新暗黒以降はなに?
0125助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 02:02:36.38ID:qqiSblGb
>>124
すまん、書き忘れていた
まぁ>>111の基準からすれば、
新・暗黒竜以降も「作品」的要素は一切無い「製品」なんじゃないの?
0126助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 02:31:03.08ID:+an7jCDZ
FEは暁までだな
新暗黒からは小学生が、ぼくのかんがえたさいきょうのFEだし、覚醒ifなんて中学生の痛い黒歴史ノートだっつーの(笑)
0127助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 02:35:05.91ID:VTnBaJPa
>>123
GBAより桑園暁信者のほうだろうここ最近は
0128助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 03:03:13.62ID:KDE1oDvi
暁はバランスは最悪だけどシナリオが良いから面白い
覚醒は全てがダメ
0129助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 03:07:53.72ID:n10jcP4g
シナリオもダメでしょ暁
でも好きだよ
0130助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 03:23:15.88ID:75L8eRmJ
暁のシナリオは上でも散々言われてるけど3部の途中まではいい
血の誓約が出て来た辺りから落ち目、4部は黒歴史

逆にバランスは暁は良かったと思うけどな、奥義ゲーさえ除外すれば
0131助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 03:25:43.83ID:fpDBMstz
暁はなぁ・・・ストーリーもそこまで良くないけど、なんかクセがあるのは良い
0132助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 03:44:56.08ID:qqiSblGb
ダメな点はいくらでもあるし、それも十分に理解した上で暁は好きだな
戦記物としての世界観と雰囲気はしっかりしているし、突っ込み所や粗が多いなりにも壮大さやドラマティックさはあるからだと思う
0133助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 05:44:19.76ID:O2+ByPn7
>>125
売り物の域に達してない代物を「製品」とは呼べんだろう、それ未満の何かでしかない
だからといって「作品」的要素が何かあるといったらやはり何もない、売れ筋のパチモンの寄せ集めでしかないけど
0134助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 08:57:58.13ID:NA1F4mVW
最近暁の話題多いね
0135助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 11:09:03.55ID:MZ5QtQ7N
正直、「ゲーム」っていうカテゴリ自体がちょっと前まで
マイナーだったんじゃない?だから「一般受け」も何も無いと思うんだが、
うちの父ちゃん昔はゲーマーだったらしい。ただ本人曰く
「今年の6月になるまで、PS4が出たのを知らなかった…」らしい、本当かどうかは知らんが、
こういう「一般の人」もいるので、万人に受けるゲームを作るのは難しいだろうなぁ
0136助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 11:15:44.34ID:p8fSoZS4
一般の人はファミコンくらいしか知らないだろ
0137助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 11:31:22.31ID:d3ne5N4q
聖戦からやめた奴多いだろ?
俺も昔ゲームばっかやってたが、蒼炎から始めた俺には難しすぎるわ回復薬すらないわで投げた
別に批判してるわけじゃないけど
0138助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 11:33:27.08ID:YztILQJa
はい馬鹿
0139助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 11:34:57.55ID:d3ne5N4q
当時はゲームは難しくて当たり前だったのかもね
0140助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 11:37:16.89ID:863gG2fu
俺もPS2より後のハードは知らない間に出てた
0141助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 11:40:04.78ID:E6sEzFMH
聖戦はマップが広すぎるんだよな
0142助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 12:05:21.84ID:SOgtGpY8
受け渡し不可とか城下町利用とか、マップの広さを活かしたシステムがよかったな
あの頃はいろいろストーリーとシステム、演出が噛み合ってて自由だった
0143助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 12:22:50.68ID:ZPmA6q/Y
SFC末期の隠れた名作
0144助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 12:27:27.52ID:NQbI6D+2
トラキアやりたいけど売ってないな
0145助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 12:37:04.96ID:cUgmNnhT
まあカンファみてるとソニーとその周辺に現状のジャップの忸怩たる思いとコンソールに対する愛
および産業が現状のままモバイルだけにすべてをオールインした場合に起こり得る破滅的危機に対する
焦燥感のようなものが伝わってくる内容ではあったな
円安の状況でも日本だけ値段を下げるという攻めの手に出たのは、そういう思いの反映なのだろう
かつて任天堂がハードウェアの低スペック化とギミック化戦略で、ジャップゲーに技術的上限の
キャップだけをかぶせた挙句、自らはその先の進路を示せずに自壊し、結果としてその空虚な空隙を
埋めるように、ジャップゲー市場がほとんどモバイルの津波によって壊滅させられてしまったことを
ソニーはいま自戒も込めて嘆いている
結果的に今のじゃっぷげーのありさまは、キャラクターが萌えとエロの記号をまとって踊り狂いながら
JRPGがかつて成し遂げた「偉大さ」を、センチメンタルな感情を呼び起こす、されど滑稽でしかない
クリシェとして繰り返すしかなくなってしまっている
ジャップゲーマーとしては、このソニーの掛けが成功することを祈るしかない
0146助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 13:09:41.92ID:Chpjr++O
覚醒とifの絵柄が無理
0147助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 15:48:27.77ID:75L8eRmJ
聖戦はあの広大さが解放感あっていいんだよ
まあ確かに移動は面倒臭いかもしれないけど
各国や都市の位置関係が分かりやすいし
戦争感出てて良かったと思うけどな

難易度は蒼炎より低いと思うけど
0148助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 15:56:38.51ID:uiab83AN
>戦争感出てて良かったと思うけどな

えっ?
0149助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 15:58:21.86ID:uiab83AN
すまん
覚醒に見えた(笑)
0150助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 16:03:46.49ID:m69sElMm
聖戦は国のトップ同士が争っててよかった
0151助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 17:47:45.86ID:tTKAUIQ6
戦争感といえばベルサがやな
覚醒IFをエクスペンダブルズとするとベルサがはジェイソンボーンやな
0152助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 17:59:44.25ID:VxaOfVFX
>>142
城下町はわかるけど受け渡し不可とお金がバラバラなのはifの暗器よりも無意味で面倒なだけだったぞ
0153助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 19:20:36.05ID:3cfFHUOV
トラキアって聖戦とシステム同じ?
最近トラキアにハマったんだけど
0154助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 19:28:30.77ID:75L8eRmJ
話はある程度関連しているけどシステムは大分違う
0155助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 19:46:47.65ID:IOFwE9Om
似てるように見えるけど、相当別モンだな。
まあトラキアよりは簡単だから、気楽にやってみれば?
というか、基本的に加賀作品は作品毎にガラっとシステム変わる。
0156助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 19:48:21.98ID:kFpatYW0
ジャンルが違うって思っていいくらい別物
0157助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 20:31:01.56ID:pfL1amct
聖戦のサントラ中古で買ってきたら他の作品のサントラも欲しくなって
買い集めたら
やっぱりいい曲多いわ
封印の「神将をつぐ道」とかかっこよすぎ
ifも好きな曲あるがインパクトに欠ける
0158助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 20:35:46.19ID:AcASelmb
サンキュー聖戦も買うわ
多分Wi-FiでID変わったかもw
0159助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:12:20.71ID:ZPmA6q/Y
ハマったのならじっくり味わっていけよ
0160助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:11:43.45ID:iKTdgfhE
覚醒からFEデビューした者だが聖戦の系譜買ったよ(笑)
傷薬がないからスリルで面白い
城を制圧した後守らなきゃいけないから頭使うし楽し過ぎだわwww
歴史好きだから、この黒いシナリオ好き
0161助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:32:24.79ID:tTKAUIQ6
一番頭使うのはベルサガな加賀の最高傑作やし
0162助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 23:56:32.75ID:A/bdt74U
ベルサガはFEと少しかけ離れてよかったよな
0163助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 02:06:27.84ID:kuZVtYFJ
加賀は歴史好きなせいか難しい単語が多い
0164助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 02:10:14.73ID:BUJw8vYk
聖戦の○○リッターシリーズはなんかかっこいい
中二心をくすぐられる
0165助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 03:16:38.86ID:apayCsEG
イミフ中古で安かったから買ったけどクソつまらんなこれ9章まで来たけど朝売に行くと思うわ
0166助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 11:06:44.55ID:AG0r7aao
ベルサガも欠点がちらほらある(UIとかストーリーが尻切れトンボだとか)けど
はまれば、そんなのがどうでもよくなるくらい戦闘マップが面白いんだよなぁ
合う合わないがはっきり出るゲームなんで「つまらん」と言う人がいても仕方ないと思うけど、
0167助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 11:45:38.60ID:NoiBgD93
暁2部終章が何故評価されているのかちっとも理解できないIS
MAPデザイン担当がここまで無能になるとは思わなんだ
0168助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 13:16:34.10ID:yz5rSFv7
暁2部終章てどこやった
0169助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 14:44:14.48ID:ND/evA9C
>>168
ルドベックの反乱軍からアルピ砦を防衛するマップ

高低差も飛兵の再移動も無いのにマップだけ真似されてもな...
おまけにあのバランスは、成長機会がほとんど無い第二部だからこその絶妙なものだったわけで
0170助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 15:00:13.36ID:lC0rWYva
確かに俺もなんで評価されてるかわからん
個人的には烈火の32章外伝が好き
0171助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 15:24:51.03ID:pkAkX031
覚醒ifにはレベル上げて強くするという楽しみが一応あるわけだが
暁(笑)はそれすらないゴミだからな
0172助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 15:50:46.27ID:xAv7gvMn
暁は世界観だけなら歴代でもかなり良いよ
0173助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 16:43:19.08ID:Aweegyq6
聖戦買ってきたがコントローラー2つともBボタンがYの認識になってしまう
壊れたわ
0174助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 18:49:37.11ID:L0pR9mwa
>>171
暁は微妙だが豚御用達のその2作より下はないわ
0175助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 18:59:01.59ID:vNCE130m
むしろ覚醒ifにレベル上げて強くする楽しみないだろ
0176助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 19:25:16.58ID:LTNWsP/X
何のことかと思ったらDLCで過去作マップに頼り始めたのか
ifのシステムでやれても嬉しくねーよ
0177助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 19:42:25.00ID:/679V1PX
暁2部終章は、騎兵や飛行兵の再移動あればこそのマップだとは思うが
まあifは暗夜見る限りではバランスややり応え面では心配ないからいいんでね
暁と全く同じものを思考停止で期待しなければ普通には遊べるでしょ
0178助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 19:55:15.22ID:3WnX4H4a
やりごたえとか難易度とかそういう問題じゃないと思う
また過去作に頼るのかと
0179助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:08:42.70ID:/YKjCEN/
元よりなんの創造性もないのは分かってるじゃん
完全なゴミよりはましなんじゃねえの
0180助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:18:06.27ID:VXiNd9JR
シナリオ補完もマップも作れないなら
おとなしく中身すっからかんのキャラ絵がボーンイチャイチャテキスト盛りだくさんのDLCでも作れよ
ifの支持層ってそういうが欲しくて欲しくて堪らない人達でしょ
兵種アンロックするよりも売れるんじゃないのかね
0181助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:18:16.99ID:/679V1PX
IS特有のずれたファンサービス精神
というか過去作関連の物が出てきて嫌がる人よりも興味持つ人の方が多くて
商売的に正解になってしまうからどうしようもない
嫌なら買うなの世界だしなぁ
0182助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:26:43.90ID:EG6xZduG
if買ったけど酷い出来だな
序盤からラノベみたいなノリも臭いし売るか
0183助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:27:46.30ID:KWTzAaB2
覚醒キャラのDLCとかは本スレでもいらない子扱いみたいだけどね
サービス精神がずれてると思うのは同意
0184助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:28:56.56ID:vA8qesHr
しかしまあ酷い
多分、当時のスタッフいないんだろうな

いたらまんまのマップとか用意せずリメイクしてくるだろうし
0185助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:29:49.54ID:3WnX4H4a
覚醒ファンならニヤリと〜とか本気で言っちゃうしな
振り子調整にしろこれにしろ微妙にズレてる
0186助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:32:14.75ID:2TwQOsHw
ここまでスタッフの公開オナニーをドヤ顔で見せつけられるゲームもなかなか無い
見てはいけない系の二次創作を視界に入れてしまったような気分になる
0187助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:35:24.62ID:vA8qesHr
そもそもちょっと前に出されてたシューターマップとか
原作じゃ弾切れ等を狙うなのに、耐久のないIfじゃシステム的に噛み合ってないんじゃ・・・
0188助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:51:38.51ID:KWTzAaB2
本編のゴーレムみたいに竜脈で動き止めたりするんでないの?
システムが違うから同じマップ出しても攻略法が違うでそ
じゃあなんでわざわざストーリーもシステムも関係ないのに過去作使うのかなと
客寄せ効果はあるにしても、まずます世界がカオスになるだけと思うのだけどなぁ
過去作やったことない人から見れば何これ?見たいな感じだろうし
0189助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 21:14:48.56ID:pkAkX031
キヨだったかマスク時点ではイケメンと思われてた奴がいただろう
マスク姿などあてにならんわ
0190助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 21:27:15.73ID:FnvWXi1V
シューター弾切れ戦法やるのってトラキアGBAぐらいだろ
聖戦は無限だしTSBSでもほとんどやらない
0191助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 22:07:49.71ID:BUJw8vYk
トラキアとGBA。4作あれば多いのでは
0192助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 22:22:19.92ID:3WnX4H4a
DLCで出てる暗黒竜のマップじゃ弾切れやらないがな
0193助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 22:23:03.28ID:Vpv/EOwT
未だに上策が分かりません><
0194助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 22:37:13.52ID:pBOF+0yG
そこまでおっしゃればリーフ様にはおわかりでしょう
0195助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:30:10.88ID:fOS3IgCG
>>193
シューターに突撃する作戦は下策、囮を立てて中策
聖戦は弾が無限、トラキアは有限
0196助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 01:29:04.64ID:ljKe7DiK
シューターに突撃される人なら何人かいるな
0197助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 10:50:04.40ID:TEz6xaKi
シューター(遠距離魔法)は大体どの作品でも飛行ユニットあたりで奇襲すんのが上策だわ
あとトラキアに関してはダグダあたりの強キャラで突っ込んでもいいし
中盤からサンストが大量に手に入るんだよなあ(メティオとフェンリルはゴミ)
0198助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 11:46:33.11ID:UVXpxL41
飛行特効付いてるの多いのにそれは無いわ…
0199助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 12:50:04.28ID:GJSekr9H
ダグダとかいう突撃でアーチ消費を増やしてくれる神
0200助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 18:10:08.06ID:dC8gGwio
あそこはアスベルの炎A完成させとく
0201助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 19:19:23.57ID:+5e3FCIt
炎や雷Aにしちゃうと追撃が怖くて闘技場に入れなくなるからなぁ
0202助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 19:36:08.35ID:z5hbj6Ou
>>200
なるほど上策か
0203助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 04:46:09.20ID:3pXvLYeB
俺もSFCのFEやりたいけどネット環境ないから本体買ってくるか
0204助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 04:53:08.24ID:tElm13uY
本体なんかハードオフとか中小屋で格安で転がってるし
聖戦と紋章は日本橋にでも行けば1000円前後だろうな

トラキアは聞くな
0205助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 05:28:23.69ID:mV6qiX6q
トラキアはVCのお陰で幾分楽になってね
まあSFC実機となると・・・うん

後、蒼炎は言わずもがなGBA3作も割りとプレミアかかってるし
0206助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 05:50:35.52ID:PRB5mV37
俺も実家出てPCないからスーファミ本体買うかな。
紋章と聖戦買ったけどトラキアが何処にも売ってないんだよね
0207助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 08:22:52.21ID:6H1p2Mmn
蒼炎以外の暁までの全FEが遊べるWiiUというFE専用機
0208助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 09:38:22.92ID:F3ID686k
ファミコンは出来ないんじゃなかったっけ、と言うのは野暮か
蒼炎がVCででたら新品で買うんだけどな
0209助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 10:28:23.47ID:Pjx4gPKk
聖戦と紋章は無いけど、トラキア楽しんでます
0210助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 11:35:07.17ID:Mgws+Q/Q
妊娠邪魔だ
ググればポンっと落ちてくるもんをVCがどうとかアピールしてみせて
0211助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 12:20:47.95ID:LGghnwzM
まーしかしVCのおかげでトラキアの認知度高まってよかったわ
0212助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 13:21:56.59ID:TrTW9w1i
>>207
俺もFE専用機だ
最近トラキア776買ったけど疲労あるから2軍も育てなきゃいけないのがスリルあって面白い
0213助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 13:24:44.30ID:JZao5w9K
つまりwii最高ってことですね
0214助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 13:30:36.64ID:LGghnwzM
こいつの代わりに誰入れようって考えるの楽しいわな
初期上級のありがたみがよくわかる
0215助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 13:47:43.78ID:dH8JIXHT
>>208
FCのVCもちゃんとあるぞ
0216助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 17:03:53.55ID:T747ZgtC
プロジェクトクロスゾーン2とやらにクロムとルキナが参戦するらしいが、
暗黒竜〜暁のキャラクターを差し置いて、覚醒のキャラクターが
「ファイアーエムブレム」シリーズを代表して参戦すると思うと虫ずが走るな
0217助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 17:08:02.42ID:6hVb4Vjp
ふーん(棒
勝手に走れば
0218助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 17:09:07.14ID:mV6qiX6q
おい嘘だろ・・・
PXZ2楽しみにしてたのに何であんなの出てくるんだよ
テロスはリストラされてるしマジ萎えるわ
0219助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 17:09:44.50ID:39C9y2Y4
PXZは時空越えてうんたらするゲームだからその二人がちょうどいいんだろう
声優の杉田は他のキャラも担当してるし
0220助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 17:25:29.49ID:TrTW9w1i
どうでもいいですわ
逆に出される方が嫌
0221助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 17:32:24.10ID:8v4gsh6w
でもクロムとかルキナがFEの顔です的な扱いされちゃうと
個人的には微妙だな。
0222助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 17:40:40.71ID:nAJVYO4h
今後どうなろうがもはや興味がない段階まで来てる
0223助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 17:56:32.04ID:TuueRXTn
新作の誰が看板ヅラしようがアイクが歴代最強だからと無双しようがもう過去キャラに触れないでくれるならそれでいいよ
覚醒でもう勘弁
0224助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 18:03:54.36ID:aNwDXsZJ
FC、SFC、GBAに触らないでくれれば何でもいいよ
0225助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 18:17:38.97ID:Pjx4gPKk
時代は変わっていくんだよ
0226助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 18:43:23.99ID:T747ZgtC
蒼炎・暁にもさわって欲しくないわ
まぁ覚醒の自称子孫()によって既に被害にはあっているけどさ
0227助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 18:46:32.27ID:+Iesnt92
覚醒以前のFE→新作発表→面白そう、どんな内容なんだろ(ワクワク)

覚醒移項→新作発表→ふ〜ん・・・あぁ〜やっぱり
0228助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 18:59:35.71ID:oi9TMeiF
だいたい前作の出来を引きずって期待が決まってるだろ
最近は何も期待がないから当たれば評判はよくなるだろうな
0229助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 19:10:36.86ID:hwnnfxP6
路線変わったし戻す見込みもないから期待しないし興味もないから好きにしていいよ
過去作やってなかったから昔のFEを漁るのにハマってる
0230助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 19:15:03.48ID:bIGI1Rkp
覚醒以降やるよりアーダンやドーガを育てる方が有意義
0231助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 19:24:53.42ID:pAPfXjVf
どうでもいいけどスレには張り付くよ
0232助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 22:14:16.01ID:Mgws+Q/Q
まあ静かになったもんだな
ここ数カ月は妊娠の爆撃に辟易してたもんだ
0233助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 23:04:04.38ID:iKK1I7ku
覚醒とif援護する奴も消えたな
0234助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 07:11:36.41ID:KChU6eSP
ぶっちゃけこれ以上過去作触って欲しくないから安心した
0235助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 13:38:29.13ID:4iEVPLcI
妊娠とかゲハくせえな
0236助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 15:45:14.58ID:JpqXIvEB
メガテンとペルソナみたいに別けてほしいわ
0237助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 16:58:36.88ID:Ae9fa6pc
そのメガテンに相当する物を作れる人間はIS(笑)にいないという事実
0238助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 19:26:04.00ID:Q6Te1RBk
確かにISって神ゲー作れないよね
烈火は感動したけど
0239助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 20:45:28.14ID:07d2yI+O
暁まではメガテンに相当するものを作れていたんだけどな
スタッフはほとんど変わってしまったのか?
0240助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 20:51:05.01ID:MsROHCoD
しれっと暁を持ち上げる馬鹿
0241助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 21:00:56.65ID:enQ32Foc
一応、マップの作り方は上手かったから
シナリオと終盤のパワーゲームがあれなだけで
0242助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 21:14:22.07ID:52Syqg8Q
血の誓約はトンデモ設定でも世界観と矛盾してない分ifのトンデモよりマシと、
ハナクソはウンコよりマシみたいな理論で擁護されてたの他スレでみたけどifにそんな酷い設定あんの?やってないけど
0243助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 21:21:40.38ID:kEnS/qgY
このスレこの作品は良かった、それに比べて近作は…って感じのレス多い…多くない?
好きな作品を語ればいいのについでに他の作品をdisる必要あるんですかね…
0244助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 21:27:57.33ID:Yb4nIlmq
シリーズもののゲームスレなんてどこもそんなもんだろ
だがこのスレでは全作肯定する狂信者だけは見ないな 
0245助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 21:28:04.96ID:/knjFQnK
淫夢ってほんとくせえ
0246助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 21:29:42.72ID:1eT9/X6m
シリーズ物の総合スレなんてどこも愚痴会場ですよ
0247助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 21:34:55.57ID:9nPtqHlb
一番好きな作品は?
と聞かれたら複数挙げてなぜか嫌いな作品を一緒に挙げる
0248助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 21:39:27.71ID:zRTVqwYk
どうせ好きなのあげたって
売上がーシナリオがーど噛みついてくるだけじゃん
0249助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 22:16:31.99ID:07d2yI+O
>>240
何故そんな汚い言葉で噛み付いてくるかな?
持ち上げているつもりなんか全くない
第三部終盤からのストーリーと第四部のマップとゲームバランスは酷いけど、
世界観はしっかり作り込んであったし、戦記物としても成り立っていた
何より、「FEを作ろう」という気概は十分に伝わる作品であっただろう
0250助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 22:29:03.85ID:wrTj/duk
反省会スレに引きこもっていられない時点でお察しください
0251助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 22:36:31.08ID:MsROHCoD
まあ暁はFE凋落の狼煙になったゴミということで
0252助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 23:05:56.11ID:7VPOJN+K
俺も暁好きだわ
シナリオに力入れすぎて無双ゲーになっちまっただけだしな


ifは冗談では済まされない出来
0253助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 23:17:56.84ID:MsROHCoD
その力入れたシナリオ(笑)も糞ならゲーム性も糞
褒めるところがあるとすれば見た目と曲ぐらいしかない糞
0254助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 23:19:52.63ID:TVNZHCW8
>>253
見た目も曲も糞なのがifだぞ
0255助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 23:54:36.56ID:KChU6eSP
>>243
ちょっと前までは覚醒ifが人気()で過去作ゴミとか言う奴が湧いてたんだけどね
0256助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 23:56:38.00ID:HtTSgyt5
>>253
あんたいっつも暁執拗に叩いてるね
0257助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 00:00:01.89ID:9kx5i9B7
暁は当時から好きだったけどな
0258助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 00:01:34.81ID:19yvjO+X
最近本当に暁の話題多いね
0259助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 00:05:09.91ID:Qha24CMb
過疎ってるからね
まともな人は個別のスレ行ってるからね
0260助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 00:12:13.10ID:+lJICB66
まぁ覚醒やif除けば暁も酷い方だよ
大作にしようと狙いすぎたのかもな。俺は好きだけど意見別れると思うし、雰囲気ゲーとして見れば良ゲーだけど神ゲーは絶対ない
0261助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 00:26:46.68ID:6W1Vm83o
トラキア776みたいに疲労ある方が好きだ
0262助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 00:40:01.20ID:LkUkyIUl
https://www.youtube.com/watch?v=Dxy-Mnvueuc

この曲は美しいねifの曲ではカッコイイ
0263助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 00:44:27.08ID:inT31G9P
個人の好みは人それぞれだから、暁が一番いいと思う人はそれでいいんでない?
支持してる人もしてない人も、自分の意見や価値観を押し付けなきゃいいだけさ
まあここじゃ無理だろうけど
0264助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 00:47:41.09ID:yE+7lrhR
暁のシナリオがいいとか寝言ほざく奴は攻撃せざるを得ないだろう
物語というものに触れた経験が極めて少ないんだろうな
0265助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 00:54:44.11ID:LkUkyIUl
シナリオけっこういいだろ

あの鼓動が流れる中での戦闘はよかった
0266助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 01:06:58.87ID:jI9WSzNi
さすがに暁のシナリオが良いものだとは言えないだろう
クリミアの英雄アイクVSデインの英雄ミカヤの構図を作りたかったのは分かるが、デイン参戦の動機としては血の誓約は無理矢理過ぎた
逆に言えば、デイン参戦の動機さえしっかりしていれば良いシナリオになっただろう
自分もそうだけど、粗はあっても壮大な雰囲気やドラマティックな展開が好きな人にとっては暁は好評なのだろうな
0267助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 01:08:39.88ID:FQx8uvFc
蒼炎、暁、封印、烈火、新暗黒竜、ifしかやってないけど、ストーリーだけなら暁≧烈火>>封印>>>>新暗黒竜>>>>>>>壁>>>>if
こんな感じかな。システム入れれば暁もかなり悪いけど
0268助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 01:09:37.24ID:DWCAfNG5
>>262
大神の曲にしか聞こえない
0269助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 01:10:11.28ID:FQx8uvFc
間違えた
暁≧烈火>>蒼炎>>>>封印>>>>新暗黒竜>>>>>>>壁>>>>if
0270助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 01:13:06.91ID:yE+7lrhR
てめえのランキングなんかどうでもいいけどしれっと暁を持ち上げるな
気付いてないみたいだがお前って相当恥ずかしい人間だぞ
0271助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 01:14:24.50ID:RaQQdT6E
>>266
暁はドラマと割り切れば面白いけど、最後まで暁の団で進めたかったかも
これは人によるけど
0272助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 01:24:13.47ID:K8eLIcff
暁は曲がいいけど、シナリオなら単純だけど結構作り込まれた烈火の方が好きだね。ニニアンが可哀想過ぎて泣けるし、ニニアンと支援Aにした時のエンディングが最高
0273助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 01:28:04.03ID:vh93kCuH
エリウッド様・・・ああエリウッド様ぁ・・・
0274助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 01:32:20.76ID:sAsVPFA6
烈火は最高だよな 試し切りでヒロイン殺しちゃうとかマジ感動する
0275助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 01:34:01.14ID:LkUkyIUl
fftやろストーリーなら
あとベルサガ
0276助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 01:39:05.55ID:3HbWPj9L
覚醒とかifみたいに全面に押すんじゃなくて烈火くらいの恋愛がベストやね ニニアンは泣いた
俺も「許さん!」思ったくらい感情移入出来た
0277助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 01:46:24.55ID:jPien/hT
本当の姿は竜なのにエリウッド好きだから帰らないシナリオ興奮する
0278助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 01:49:52.58ID:/i/Ylipa
性格は大和撫子。
しかし本来の力(氷龍)を出したらゲーム中最強かも知れないキャラクター。
そこにシビレル、憧れる〜。
0279助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 01:51:43.02ID:6RuMQUCd
ギャルゲやりたくてFE買ってるわけじゃないし
恋愛要素はペアEDくらいでいいんだけどなぁ
0280助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 01:54:01.82ID:/1poRor6
ニニアン、ディアドラ、ユリアみたいな大人しいというか儚げな雰囲気のヒロイン好きだからifのPVでアクア見た時はちょっと気になってたんだけどなぁ
0281助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 01:55:59.46ID:/i/Ylipa
>>279
ほんとそれ
0282助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 01:56:59.38ID:V+zNOEb+
加賀作品ならニニアンは死んでるだろうなあ
0283助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 02:03:29.48ID:tyt7L6M4
ティアサガのオチ知ったらぶったまげそう
0284助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 02:03:51.84ID:/i/Ylipa
>>282
加賀だったらニニアンを奪われてエリウッドが殺されるて、ロイが倒しにいく
と予想
0285助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 02:05:02.27ID:V+zNOEb+
>>284
ドラクエ5じゃん
0286助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 02:06:29.60ID:+Fo1abX+
覚醒ifから入った新規が聖戦をプレイしたらぶち切れだろうなw
まぁ今作ったら任天堂が許さないと思うけど
0287助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 02:13:54.46ID:L+blf9fE
死んだはずのキャラがガンガン復帰するのは加賀の芸風なんだよなあ
いなくなったら蘇生要素も消えたし
0288助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 02:14:34.95ID:LO8upvtR
>>286
最近聖戦で初の加賀作品やったらコントローラー叩きつけたわ(笑)嫁を奪われるのはトラウマもんだわ
0289助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 02:16:17.47ID:inT31G9P
カミュもミシェイルもみんな生きてたしな

近作から入った人は加賀FEは重苦しすぎて楽しくないって言ってたなあ
0290助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 02:22:35.93ID:LO8upvtR
加賀FEは聖戦しかやってないけど心にズッシリくる
重いね
0291助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 02:46:15.45ID:QDa+gH1P
近作のFEも面白いけど金田が消えてからスカスカFEしか作れなくなったIS
0292助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 03:20:55.99ID:C28tQykH
烈火の剣は面白かったな。
暁はアイクがホモエンドでドン引きですわ
0293助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 03:47:20.53ID:jI9WSzNi
男2人で別天地を目指して旅立つだけなのに「ホモ」ってwww
妄想力豊かな腐女子の方かな?
0294助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 03:52:42.65ID:Y1zOStp3
封印→烈火の進化にはビックリしたな
封印はイベントも会話も少ないし進むだけの作業で内容も薄いからGBAの限界かと思ったら、烈火であそこまで頑張ったのは凄い
0295助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 05:43:44.42ID:RG/Ua6ou
封印→普通
烈火→面白いなぁ感動するな
聖魔→なんかガッカリ
蒼炎→面白いなぁ
暁→よく出来てる・・う〜ん
0296助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 05:49:44.87ID:i1XSkXHy
>>295
新暗黒竜と光の剣→これは酷い
新紋章の謎→前作よりマシだな
覚醒→なんだこりゃ(笑)
if→はぁ…ふふふ(失笑)
0297助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 05:55:17.84ID:8Tr1kLNE
>>295
GBAのFEはテンポがいいね
聖魔が合わなかったならベルサガお勧め
0298助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 06:38:46.12ID:jkIeUSTs
ゴミの優劣を語るのって楽しいか?
0299助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 06:45:35.35ID:VPzv9Elt
>新紋章の謎→前作よりマシだな
……正気か?
0300助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 07:03:27.32ID:v1mDfJB2
新暗黒竜よりはマシなんじゃないの
多分…
0301助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 07:07:19.06ID:rjbbHz8Z
全部俺の自演状態で草    
0302助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 07:15:41.62ID:M57jA/nj
深夜でも等間隔であれだけの単発レスだしな
0303助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 08:04:58.87ID:xoHdmg1b
新暗黒からおかしくなったのは事実だろ
0304助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 08:13:24.06ID:C9JQscen
外伝除いたらストーリーはほぼオリジナル通りだったじゃん新暗黒
外伝は普通にやってたら見ないし
まぁアカネイア関連の設定やら色々抜けてはいたけど
0305助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 08:17:50.38ID:xoHdmg1b
新暗黒からのスキップは要らんかったな
0306助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 08:25:45.14ID:7gkInmxF
ジュルジュなんてどうでもいい誤字は再現する癖に
アカネイアの設定に関わる重要なテキストはごっそり削るという…
0307助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 09:15:31.64ID:P90zSGZD
それだ!
シナリオ変更は別ゲーになってしまう。
0308助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 11:33:20.23ID:xoHdmg1b
もうなってるじゃん
0309助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 12:36:29.24ID:DWCAfNG5
>>275
ベルサガのストーリー良いはない
主人公とは別の人間が戦争終結させててカタルシスがない
感動できる場面もサブクエのシューター爺くらいしかないし
0310助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 13:15:21.05ID:fsYezl5Q
あれは序盤からストーリーの好みが分かれそうだからなぁ
序盤の任務は尻拭いが多いし
0311助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 13:36:59.15ID:5/vP9ZPb
封印と烈火じゃ烈火のが評価高いん?
封印を楽しんでた弟が烈火はラスボスがしょぼいって言って直ぐやめてしまったから
封印の方が評価高いんだと思ってた
0312助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 13:54:03.87ID:Z8sRDgoV
ゲームバランスは烈火だけど、それ以外は別に
0313助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 14:22:36.20ID:7bqJRuH1
開拓民の村救って感謝されたり覇王が大回転したり烈火はそういう展開ないからね
0314助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 15:08:40.69ID:/1poRor6
どういう意味のしょぼいなのか
0315助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 15:34:32.15ID:xoHdmg1b
封印の方がショボイよ
ストーリーも圧倒的に烈火。封印はGBA1作目のせいか会話もイベントも薄い
0316助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 15:46:25.24ID:jkIeUSTs
どっちもつまんねえよ
何をやりたいんだかよく分らん状態が始まってる
ISらしさが出てきた記念すべき2作
0317助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 16:23:24.60ID:tyt7L6M4
烈火みたいにバカがばれるから会話は少ない方がいい
0318助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 16:42:32.76ID:3LdY5pev
だがジュルジュよ
0319助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 17:08:49.51ID:eZuJdN/W
封印好きだけどなぁ
救出システムとかトラ7のかつぐから使いやすくなってていいと思ったし
キャラも各クラス大体3人ずつでばらけててバランス良かったし支援会話の内容も好き
ただクリア条件が本編だと制圧しかないのが残念
0320助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 17:41:59.08ID:7xsKKYP+
トラキアでFE終わってるじゃん
君何言ってんの?
0321助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 18:11:45.06ID:nl6Z5Z6G
トラキアのシナリオはアウグストが面白いからシリーズで一番だと思う(主観)
惜しむらくはトラバント倒しに行くと777年になってしまうところだな
0322助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 18:49:08.98ID:3jYwllxz
封印は微妙ゲー
0323助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 19:06:08.49ID:ig136oXA
覚醒if豚の対立煽り?
0324助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 19:13:04.12ID:5GvnrNUf
>>323
だろうね
0325助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 19:35:48.67ID:curQUs0u
烈火は他の作品に比べるとこストーリーはじんまりしてて微妙だと思ってた
他の要素は結構好きだけどね
0326助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 19:54:39.93ID:PKRSd51j
過去作で覚醒ifよりクソなものは一つも無いのにね
0327助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 20:08:57.07ID:QMket9gn
結局CD化したのってテリウスだけ?
第一弾とは何だったのか
0328助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 20:29:56.00ID:jkIeUSTs
移動が短い(交戦ターンがタラタラ長い)
聖戦のパラで紋章より弱い武器(散々書いたからもういい)
キャラとストーリーがジャンプ漫画

封印からゴミ出しは始まった
なにやらさっきから覚醒ifがどうとか顔を紫色にして叫んでるのがいるが
なんだ?その視界に入れる価値もねえ塵との比較は
0329助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 20:33:06.05ID:LIr9KtE/
トラキアまでのFEは「作品」
封印以降のFEは「商品」
俺はこう認識してる。
0330助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 20:37:49.65ID:Z8sRDgoV
たらたら長いのって聖戦と暁じゃねえかな、トラキアも増援でかったるいが
覚醒以降を商品と思えるなんてスゴいな
0331助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 20:40:40.67ID:PKRSd51j
紋章もタラタラしてる
0332助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 20:43:43.99ID:WT6qPQfe
>>329
ドヤ顔で言ってて恥ずかしくならない?
0333助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 20:47:05.89ID:AaWn8uR/
>>328
人の好みに顔真っ赤にして一々突っかかって何でそんなに必死なん?
ちなみに俺は覚醒if除くと紋章が一番つまらんと思ってるよw
0334助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 20:47:25.86ID:XSrRSkI1
トラキアまで:癖の強い職人と会社がなんとか上手くやってた時代
封印〜暁:脱加賀を目指して頑張ってた時代
リメイク:金集め
覚醒if:羊頭狗肉

番外編
TSBS:癖の強い職人が好き勝手やった結果
0335助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 20:49:09.06ID:jkIeUSTs
妊娠だか社員だか

まあ呼び方はどうでもいい
おそらくぽきもんで狂った世代辺りだろ
こいつらは覚醒ifと、他の加賀抜きFEは違うと主張してるんだ
同じなんだが
0336助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 20:51:37.85ID:Vj8208/z
何で一々加賀が居るいないで区切る必要があるんですかねぇ
聖戦と封印と蒼炎と暁が特に好きなんだが
0337助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 20:57:38.05ID:jkIeUSTs
今二十歳前後のに多い
もちろん一部の珍種なんだが無視はできない数で

任天堂とアニメの話しかできない
車も銃も服も映画も全く通用しない
手が付けらんねえ
0338助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 21:02:39.28ID:jkIeUSTs
ここ数年で蒼炎だ暁だやってるのはその辺の狂人だろ
普通はやらない

大概はCoDとかGTAやってる
下火だか、和ゲーで言えばパズドラか艦これ辺り
加賀とか松野の作品は90年代に限ってはそんな感じの正常さがあった
0339助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 21:02:42.95ID:IuiYrF0a
なんか荒れてると思ったら臭いのが一人暴れてるだけだった
0340助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 21:05:54.14ID:PEEXWgU2
確かに加賀で区切る必要があるとは思えない
聖戦は好きだけど、紋章はあんまり…
0341助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 21:06:46.87ID:jkIeUSTs
誰だよ?アイクって(笑)

これが正常なゲーヲタの反応
知ってるのは妊娠だけ
0342助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 21:09:42.42ID:kq3mRxqg
最近のやつは知らないけどFEって音楽だけは大半の人がどのシリーズも良いと評価してるきがする
のでよくわからん同人絵のついた紙切れよりFEの音ゲーでも作った方が儲かりそう
0343助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 21:17:13.42ID:Og7i9A48
覚醒以降は音楽もつまらん
あと音楽がつまらんかったのが辻横の才能が枯れたトラキア
0344助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 21:23:14.20ID:3IBs6FWj
https://www.youtube.com/channel/UCionDEDXj9xxPLXxyEKbYVQ
0345助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 21:39:54.38ID:cqilvrQT
>>35
聖戦が難易度が高い??
0346助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 21:52:54.68ID:uhX4eGuh
トラキアは戦闘曲が秀逸
0347助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 22:00:52.62ID:3jYwllxz
>>338
20歳だけど、スマブラDXでFE知ってから蒼炎から入ったよ
もちろん洋ゲーもやるけどね
個人的には加賀作品以外も蒼炎と暁と烈火は神ゲーだと思う
0348助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 22:01:48.35ID:r6IeDQ2R
訳:私は馬鹿です。
0349助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 22:28:29.56ID:Qha24CMb
桑園にくらべたら難しいんじゃね
武器配分きっちり考えなきゃいけないし、考える余地は多い
0350助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 22:39:08.01ID:3jYwllxz
加賀が抜けた後の作品も面白いのあるだろ
0351助けて!名無しさん!2015/09/21(月) 23:44:28.50ID:VPzv9Elt
>>350
面白いは面白いけど別にそれでなくても構わないというか、
他のゲームでいくらでも替えがきく程度のゲームになったと思う
その代わり誰でも安心して遊べる無難な定番ゲーになったんだからそれはそれでいいんでないの
SRPG市場自体に替えが少なかったからなおさらのこと

もっともそれも暁までの話だが
0352助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 00:17:33.74ID:IKj1ma5W
>>315
俺も暁までと思ってるけど、トラキア以降はダメって言ってる奴は納得いかないなぁ
0353助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 00:18:15.17ID:IKj1ma5W
間違えた>>351
0354助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 00:41:34.09ID:qSu+OFUY
>>288
ゆとり死ね
0355助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 00:46:15.90ID:N+rp85iN
外伝・聖戦・暁3部以降・覚醒fは糞
つまるところ敵・村・宝箱の配置が雑な無双ゲーは糞
それ以外は最低でもまあまあ以上
0356助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 00:46:27.09ID:QO4sOmd/
>>352
癖のあるカリスマオリジナルから優等生的な後追い作品になったといっただけで、ダメとは言ってないだろう
今や愛なきゴロ同人を経て、ダメなオリジナルになったわけではあるが
0357助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 01:08:04.04ID:IKj1ma5W
>>356
確かに後追いになったよな
0358助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 01:33:35.81ID:s1Z2xAYh
>>355
それなら暗夜は入るんじゃね
0359助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 03:07:04.30ID:IKj1ma5W
>>355
新暗黒わすれてるな
0360助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 03:11:00.17ID:j5jmAoPH
暁は無双ゲーだけどメイン主人公がコロコロ変わってシナリオが暗くなるのは好き
あのゲームのせいで受験もヤバかったくらい
0361助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 03:26:25.10ID:gjxG1RS1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404880843/30
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 
0362助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 03:30:01.33ID:7zk7uA5G
暁は話が紋章でバランス聖戦
0363助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 03:50:22.89ID:j5jmAoPH
暁は4部で白けるけど仕方ないのもあるな
0364助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 04:31:00.89ID:vGGxuwrj
絶対ないと思うけど、聖戦のリメイクがあるなら追撃を非スキルにしてほしいな
あとアーダンとレックスのスキル能力の差別化とか
0365助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 06:03:29.72ID:H0Uq/3ZY
聖戦リメイクなんてやめてくれ
0366助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 07:24:35.40ID:iQp8L5vr
聖戦は今のスタッフが一番触っちゃダメな作品だろうけど、逆にどこまで改悪されて凄惨なことになるのか考える分には面白いな
0367助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 07:26:59.90ID:jD2H6aB6
親世代大半が生存で後半に入隊とか
エキストラステージとか言って未来を捻じ曲げて救済()するとか
イシュタルとアリオーンが入隊とか
武器の耐久度なくされたりとか
アーダンディスりまくる展開とか
トラキアキャラと合流とか

もうなんでもありそうだな
0368助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 08:39:56.46ID:RuiMNpOR
アリオーンやトラナナのキャラクターが自軍に加入するくらいは別に良いと思うけどな
敵のまま終わるイシュタルと違って同盟にはなるわけだし
覚醒でのギャンレルやヴァルハルトの例を見るに、イシュタルどころかアルヴィスやトラバントまで「実は生きていて」仲間になるかもしれんぞ
0369助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 08:54:54.45ID:H0Uq/3ZY
トラナナのキャラが合流はないわ
聖戦リメイクするならテキストはまったくいじらず
グラと音楽を強化するだけにして欲しい
0370助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 09:23:29.38ID:cKNzHQDp
今まで何を見てきたんだ?
マイユニ、兵種変更、結婚がFEの標準だよ?
結婚は元からあるが
0371助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 09:27:02.94ID:EewP2ZGb
スタッフにも手は出せないとリメイクにならんからなwwwwww
稼げるネタなのにさわれないとわかったんだろうねwwwwww

>>367
それでもアーダンに救済なし…
0372助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 09:35:09.82ID:H0Uq/3ZY
過去作に手を出さないならそれでいい
シナリオが良くなるようなら新作もやるかもしれない
シナリオは大筋は王道でいいんだけどな
それを拠点会話や支援会話で彩りを添える感じで
0373助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 10:46:58.26ID:jei/9s64
聖戦とトラキアは合同にせずに別々の扱いの方が良いと思うんだよな
どちらも濃いファンがついてる上に双方で設定に矛盾があるから
どちらか一方に合わせると反対側を怒らせる羽目になる
0374助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 11:36:01.74ID:T3CaQvEM
ifのDLCの王族最強戦面白い、というか今有るものをやりくりしてMAP攻略する形式凄い好みだった

現FEスタッフは今後ストーリーだの恋愛要素だの一切無しでキャラ厨向けと差別化されてる
キャラ固定能力固定アイテム固定の一話完結×○話形式のFEも作ってくれ
0375助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 13:03:13.01ID:Y1jWRvAb
アカネイア戦記

はい終了
0376助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 13:35:50.68ID:oQUWJMuw
( ^ω^ )FEのソシャゲ化キボンヌ
( ^ω^ )もっとお触りしたいんじゃ^〜
0377助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 16:36:59.77ID:j5jmAoPH
DLCでも構わないから、戦争してる感を出してくれ
劣化ペルソナじゃねぇか
0378助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 17:01:36.91ID:xfNv8ql4
DLCは完成品だしてから作れ
0379助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 17:02:42.72ID:j5jmAoPH
つか路線戻せ
0380助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 22:23:09.25ID:/10nsNKQ
ポケモンがソシャゲになるらしいから、任天堂が次に新たなタイトルを展開するとしたらキャラが豊富なFEになるかも
0381助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 22:43:41.58ID:phAja1Yy
カードゲーム展開したんだから、ソシャゲやるとしてもまだまだ先じゃないか
そのころにまだソシャゲが流行ってるかも分からないし
0382助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 22:54:11.91ID:6Q9aH0xi
もしかしてサイファはソシャゲ展開前に素材カードにして一稼ぎする企画なんじゃ・・・
0383助けて!名無しさん!2015/09/22(火) 23:15:40.59ID:EewP2ZGb
希少にしてレアカードにします
0384助けて!名無しさん!2015/09/23(水) 01:41:37.19ID:qjw8PDG3
FEもお笑い担当になったんだな
ifやった時腹かかえて笑ったし
0385助けて!名無しさん!2015/09/23(水) 01:45:32.23ID:ytxtE9KJ
ファイアーホモブレム (ヤバイ意味で)覚醒
0386助けて!名無しさん!2015/09/23(水) 02:28:33.86ID:ef9kROv9
このスレは蒼炎と暁と烈火の評価が高いから、金田FEが好きなんだな。
あの人はかなり作り込むから加賀以降やった人にとっては思い出に残るんだろう。
0387助けて!名無しさん!2015/09/23(水) 02:37:06.34ID:7iqLrsFF
暁の女神の完成度は異常
何故か最小評価されてて悲しい
0388助けて!名無しさん!2015/09/23(水) 02:44:45.45ID:RH4g+fFc
暁過剰ageが簡単に釣堀になるからってやりすぎだろw
0389助けて!名無しさん!2015/09/23(水) 02:51:15.65ID:j0S+/uuL
4部が無くても神ゲーはないわ
血の契約は個人的にはよかったかも
0390助けて!名無しさん!2015/09/23(水) 04:09:53.69ID:L+qq0ivS
>>386
こじんまりと無難な最大公約数を出してくる堀川、安易で安い目先の自分の快楽を満たしてそれで満足してしまう前田とくらべて、
その辺、もっとも加賀に作風の似ていたのは確かに金田さんだったな
ただし、あんまり大胆に広げないわりには加賀に輪をかけて風呂敷をたためない感もあったけど
0391助けて!名無しさん!2015/09/23(水) 05:13:39.92ID:qEZBlCGP
金田FEはキャラを上手く生かせてるし、シナリオは一つ一つ丁寧に作られてるね
ただ難易度がやや低め
0392助けて!名無しさん!2015/09/23(水) 07:09:44.90ID:aWmP0OSC
覚醒から入った小室って女の人がメインで一本やったらどうなるんだろ
テキストは間違いなく酷いが、ストーリー作る才能はまた別だからな
まあ今後は外注で通すつもりなのかもしれんが
0393助けて!名無しさん!2015/09/23(水) 07:17:09.58ID:dvn1NGrK
ぶっちゃけ今のFEはアトラスに任せた方がマシだろうな
0394助けて!名無しさん!2015/09/23(水) 07:20:24.17ID:K/uJCTqU
つか分からんのが
糞画質の3DSでローポリキャラで戦闘させるぐらいなら
据え置きやもうちっと性能のいいゲーム機で
もうちょい見れるグラの戦闘シーン作ればよかったのにな
0395助けて!名無しさん!2015/09/23(水) 07:41:27.05ID:lLDjO+WK
一応GBAのデフォルメ効いたグラとCGを折衷させた形なんだろうけどなんか微妙
0396助けて!名無しさん!2015/09/23(水) 21:00:05.93ID:33Pa4MUV
難しいだろうけど、登場人物少なくてもいいんで、一人一人をもっと掘り下げてほしいです。
「お前いらんだろ、攻略的にもストーリー的にも」というキャラがいるのがねぇ…
0397助けて!名無しさん!2015/09/23(水) 21:07:05.98ID:L1yNdCRp
無駄なキャラを否定するなお前らだぞwww
0398助けて!名無しさん!2015/09/23(水) 21:13:30.60ID:E1a+44oB
いやお前だろ
0399助けて!名無しさん!2015/09/23(水) 21:17:01.57ID:US1lAIiC
ケダモノ!
0400助けて!名無しさん!2015/09/23(水) 21:20:02.42ID:ct6adDOG
>>396
烈火が近いかな?
0401助けて!名無しさん!2015/09/23(水) 21:37:13.93ID:L+qq0ivS
>>396
むしろ印象的なパラの偏りと死亡ゼリフさえあればそれでいいんで、あとはこっちで勝手に妄想するから余計な掘り下げ()とかいらないよ
喋れば喋るほど想像の余地だけが減ってゆくうっすい支援会話とか害毒でしかないわ
0402助けて!名無しさん!2015/09/23(水) 21:40:37.48ID:ct6adDOG
でも聖魔の支援会話なんて本編で触れなかった背景について触れててよかった
開発時間足りなかったんだろうなとも思ったけど
0403助けて!名無しさん!2015/09/23(水) 22:43:34.64ID:K034U9Ah
佐野研二郎のエムブレム問題が炎上してる事から佐野研二郎の二つ名にファイアーエムブレムと名付けられたらしい
0404助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 00:22:46.35ID:Z2dJu0fX
ユニットの数はあまり少ないと周回する時
新鮮味が無くなるから難しい所だな
0405助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 00:26:37.43ID:m7cVtlUh
何の意味もない子世代
何の意味もない前作使い回し
を見てまだそんな寝言を言うか
0406助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 00:32:50.59ID:FzdP91Rb
全くの別次元でのお話にすれば設定の矛盾とかてきとうな後付けとか言われなくても済むのに
何故無理やりシリーズをくっつけたがるのかよくわからない
0407助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 01:15:33.38ID:Z2dJu0fX
過去作のキャラが出るのって
細かいことを気にするマニア層は嫌うんだけど
1回クリアしたことあるってぐらいの軽くやってる層なんかは
それで興味持って買ったりするからねえ
これが商売度外視のファンサービスだったらずれてるとしか思えないわw
0408助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 01:19:11.14ID:zvjIekkr
またゲハ厨が来ましたね
0409助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 01:35:11.18ID:AqWqXqmy
マジか外伝のパオラ最低だな
0410助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 02:21:26.40ID:3gfzus3x
>>407
3作もでてすまぬ・・・
0411助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 04:09:24.15ID:CwXxZQiM
過去作キャラは出て欲しかったけど、今のFEなら出してほしくないな
0412助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 10:20:21.87ID:PnIOmlYh
同じ世界、同じ時系列ならまだわかる
かなり強引ではあるが、ありえない状況ではないからな
でも時空を越えて参戦みたいな今回のパターンは
相応の理由がいるし、それが杜撰だと本当に萎える・・・
0413助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 15:12:37.07ID:ikPLNGXq
CGでなおかつディフォルメはキツイな
0414助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 15:14:30.51ID:ikPLNGXq
少女漫画みたいにシュッとした人達が戦うお耽美ゲーだったような
あと暗器は本当クソ効果よりも毎回テンポ悪くなる
0415助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 15:57:20.15ID:AqWqXqmy
んな事言ったら暗黒竜ぐらいしか・・・
カミュはいるけど
0416助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 18:07:01.48ID:AbDR01fG
ペルソナもキモオタゲーになってあのままだし、FEもこの路線だろうな
0417助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 18:45:16.71ID:OagAgQMF
ペルソナは自分のスタンスって感じのもんを持ち始めてる
ああ、またペルソナだって一目分かる
加賀抜きFEはなにをやりたいんだか未だにサッパリ
0418助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 19:27:24.07ID:3JuDlUa5
>>417
はいはい、加賀さんは偉大加賀さんは偉大
何だったっけ?
暗黒竜〜トラナナは天才クリエイターが作った高尚な「作品」で、封印以降は企業が金儲けのためだけに作った低俗な「商品」だったっけ?
その「商品」を楽しくプレイしている私めは低俗で無教養な人間でございます
あなた様のような方には平伏するしかございません
0419助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 19:30:12.02ID:UI0xAeH3
まったく知性が感じられないINTELLIGENT SYSTEMS(笑)
0420助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 19:33:05.16ID:SAZO68C+
加賀信者とGBAテリウス閥が争ってるの本当滑稽
連合して戦おうぜ
0421助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 19:35:46.99ID:UI0xAeH3
加賀の遺産でやってるうちはまだ良かったが
暁(笑)でそれも完全終了したからな
0422助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 19:36:09.87ID:BslcR2GR
そりゃ「商品」が低俗なんて誰もいってないよ、今いろいろ言われてるのは
企業の態度として「露骨に金をユーザーからぶんどりに来てる」ような態度に見えるから
だと思う。「おう貴様らこういうの(萌えとか)が好きなんだろ、俺様が出すから
貴様らありがたく買えよ」という感じに見えてならない。
いくらファンでも露骨に「おう、金出せ」と言われたら腹も立つよ
0423助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 19:52:04.99ID:3JuDlUa5
>>420
>>417のような加賀信者が煽りさえしなければ、こちらはそのつもりなんだがね
加賀信者が嫌いなだけで、聖戦も紋章もトラナナも好きだし

>>422
覚醒やifにおける制作側の態度はたしかにそうだけどね
加賀信者はそういう要素の無かった封印〜暁さえ、
アレはただの「商品」に過ぎない、「作品」ではないなどということを平然と言うでしょ?
0424助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 19:53:14.28ID:OOQVPnYV
申し訳ないが暁はNG
暁二部までという表現なら認める
0425助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 20:06:54.19ID:BslcR2GR
>>423
企業側からすれば「商品作って何が悪い」になるんだろうけど、傍から
見ると「ああ、金が無いんだな」と思われても不思議じゃない。
今ゲームの世界も大量生産大量消費の時代になったから、とにかく多く
商品をつくらなきゃならない。だから「作り込み」なんて悠長なこと言って
られないんだろうな、FEも例外じゃないだろうね。

だた「作品」としてもいいものを創らないとファンが根こそぎいなくなるから
ゲーム業界は自分達の商売の方法そのものを見直したほうがいいじゃないかな
現状だと「産業」そのものが無くなる気がする。まぁゲーム業界無くなっても
困る人の方が少ないけど。長文申し訳ない
0426助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 20:53:00.21ID:b8vEDXQU
暁の2部までは蒼炎と烈火の金田さんだから完成度高いな
俺は3部が一番好きだが
0427助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 20:55:08.75ID:M4VhD1zt
加賀FE VS GBA3作、蒼炎、暁 VS 覚醒、if
0428助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 20:57:13.52ID:BG5WwI2g
封印と聖魔は微妙なんだよなぁ…
烈火と暁はシナリオにかなり力入れてる
0429助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 21:01:09.19ID:UI0xAeH3
まーた始まった
0430助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 21:06:33.80ID:9QCr4Gjq
GBA巻き込むなや
0431助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 21:08:03.34ID:BG5WwI2g
暁は戦争としての雰囲気を楽しめる
烈火は恋愛ゲーとしても楽しめる
0432助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 22:50:02.07ID:iYAnoHV5
んなもんGBAなんて現ISにもっとも見限られてる作品でしょ
なんだあの竜に効かない覚醒のアルマーズとか
0433助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 23:04:16.69ID:BG5WwI2g
覚醒(笑)
0434助けて!名無しさん!2015/09/24(木) 23:20:03.09ID:L+6j5O3G
外伝のどんでん返しされた感じは今でも好き
0435助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 01:18:20.84ID:7qzL85DQ
>>425
>だた「作品」としてもいいものを創らないとファンが根こそぎいなくなるから

GBA以降の「商品」が「作品」である加賀FEの売り上げを凌駕している現実から目を逸らしてはいけない
0436助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 01:30:34.73ID:c8OdiuzW
もうファイアーエムブレムについて喧嘩しよう!にスレタイ変えろよ
0437助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 01:45:24.63ID:dZxieP+b
暁で完成され過ぎて後の進化要素が萌え(笑)だからな
0438助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 01:45:57.89ID:vaaTitWw
>>435
ウリアゲガーに特化し(すぎ)てるからこその「商品」なのに、売上で凌駕できなかったら覚醒やIFに何が残るんですかね
それ以前?あまりに売れなくてシリーズ終了の危機とかほざいてなかったっけ
0439助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 02:43:02.79ID:Z7nEb4m7
売上げとかゲハでやれよ
0440助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 02:44:14.28ID:F0XTqmcZ
語ろう!なんてフランクなスレタイをしておきながら空気は常にピリピリ
0441助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 03:11:13.98ID:LybcnDUY
このスレいつも同じやつがケンカしてるよな
0442助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 04:16:33.81ID:5KQDC3JI
このスレいつも嫌いなゲームの話を振ってるな
0443助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 05:23:11.36ID:3VjVKamW
最近は加賀以外の作品叩く奴増えたね
0444助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 05:34:03.65ID:vk/BmWl9
なに言ってんだてめえ
10年前からこれが通常営業だ
0445助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 06:10:13.00ID:X8gdxAiX
剣と魔法の世界だからファンも争いが好きなんでしょうよ
0446助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 08:19:13.81ID:0HhKk7kz
暁は政治的な内容だったけどね
0447助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 17:42:43.84ID:YR10j2df
政治的な内容を扱いきれなくてぶん投げた暁とかいうゴミがどうした?
0448助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 18:17:55.60ID:p34LCFOp
政治的(借用書が呪いの紙切れ)
0449助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 18:19:44.04ID:vk/BmWl9
触る価値もねえゴミの内容は知らん
0450助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 19:39:16.41ID:0HhKk7kz
暁がゴミとかどんだけ見る目ないんだお前ら
0451助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 19:53:31.26ID:tljnRpZf
暁が人気なのは分かるけどたまには最新作も語ってあげてよ
0452助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 20:13:39.92ID:p34LCFOp
>>450
えぇ・・・
単発の釣りじゃないのかよ
0453助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 20:16:03.95ID:0HhKk7kz
>>451
暁以降は新暗黒、新紋章、覚醒、ifだぞ?
暁もシステムは良くないけど、暁以降まともなシナリオ出てないやんけ
別に暁を持ち上げる訳じゃないが
0454助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 20:26:38.11ID:YR10j2df
暁のシナリオがまともと言ってる時点で話にならん
0455助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 20:36:47.27ID:A++GLp21
覚醒とifはまともなのか・・・
0456助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 21:08:52.38ID:X8gdxAiX
>>451
最新作だと語るのじゃなくて不満点を叫ぶだけになるから・・・
0457助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 21:15:23.35ID:/DbNeibm
そんなことないよ新作はここが良いよとアピールするやつも居ないしな
0458助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 21:24:30.90ID:LybcnDUY
良い所と悪い所をちゃんと挙げられるだけ暁はマシ
0459助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 21:35:49.34ID:p34LCFOp
FEはこっから腐った派とギリギリまだセーフ、覚醒以降と一緒にすんな派で面倒くさい存在になったな。暁
0460助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 21:36:32.97ID:GFbseiRF
みんな一体何と戦っているんだ?
0461助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 21:45:22.25ID:zZhRXx/r
暁は大好きだし、良いところは本当に良い作品だと思ってる
でも懐古ぶって覚醒以降を叩いてる暁厨は嫌い(私怨だけど、ある大嫌いな腐女豚がそういう人物で嫌になった)
単純に覚醒以降が嫌いってなら気持ちも分かるけどGBA以降にFE始めた人が懐古厨を気取っている様は滑稽。ましてやテリウスからだなんて、以ての外でしょw
0462助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 22:24:10.01ID:A++GLp21
テリウスから始めたが、加賀FEも好きだぞ
覚醒はマーベラスとアトラスを合わせたようなキモイノリが無理
0463助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 22:32:40.42ID:MbR4bFnt
好きかどうかの問題ではないのでは
0464助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 22:42:35.92ID:sy1JkgOm
覚醒とifのお陰で許された親暗黒竜と親紋章
0465助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 23:20:38.15ID:cj0JB2wH
許してない
新暗黒スレの過疎ときたら…
0466助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 23:30:33.50ID:4C9++Yqv
紋章で第一部から第二部に移ったとき何で皆成長戻ってんの?って思っちゃうけど
暁やるとその理由がわかるな
0467助けて!名無しさん!2015/09/25(金) 23:59:57.17ID:sy1JkgOm
暁は前作の事もあるからクラスチェンジ2回あったり無双ゲーになるのは仕方ないな
0468助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 00:08:05.76ID:8KlAtnbV
擁護のしようがなくなって「仕方ない」
これが暁(笑)の実態ですよー
0469助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 00:14:33.01ID:agH+cP8L
オール20を育てても竜に2回吹かれたら死ぬ
逆にそんなの育てなくてもやることは一緒
紋章はその辺りがゲームらしくていいな
育ててもあなたの戦いは全く楽になりませんと
0470助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 00:23:19.22ID:agH+cP8L
手槍の仕様もいい
無双しようとしてあんなの持ってたらブスブス追撃食らって死にますよと
0471助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 00:28:29.75ID:tmdgjHdW
紋章って重さの概念あったっけ?テヤリウスっていうくらい手槍無双してた気がする
0472助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 00:30:27.66ID:8KlAtnbV
はい馬鹿
0473助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 00:32:03.53ID:YXBRl/AF
暁三部は別に立ち絵筋肉ムキムキのゴリラでもアイクLv1勇者(単なる下級職)HP25力6とかでよかったんだよな
歴戦の戦士設定でもSPPGとしてはその方がバランス取れるんだし。
つーか一部で仲間になる前作組みのジルとかは下級職でイマイチどうしたいか分からん
やっぱ暁はおかしい
0474助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 00:33:15.94ID:3oYddU90
イレースが下級職なのはなんか納得いく
0475助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 00:40:49.54ID:tmdgjHdW
馬鹿言われたので調べたら重さないのは新紋章か
0476助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 00:41:08.36ID:rLsao/oK
ネット見るまでは女性縛りやノーリセプレイとか考えつきもしなかったな
人によってプレイスタイルが変わる懐の深いゲームっていいよね
0477助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 01:02:18.74ID:UMMUoCdR
紋章も第一部→第二部でクラスチェンジしてたりレベルパラメーター成長してるキャラいるにはいるが
イメージ壊さない程度で今から思えば絶妙だったなあ
0478助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 01:06:50.85ID:OFqjt9of
いや全然
0479助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 01:17:49.16ID:agH+cP8L
新紋で思い出したんだが
なんかやたら厳しい武器レベル制度のせいで高レベルの武器が使いにくかったんだわ
で、ガラス系とかデビルソードとか変なものが使い勝手良くて「どうなってんだ?これ」ってなんとも言えない気分だった
0480助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 01:28:14.59ID:0KG+O9I7
暗黒竜や紋章なんて今じゃテンポ悪すぎてダメだな
0481助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 01:29:08.86ID:aznQhBRh
アベルをもっと育てたかった。カインと同じくらいと思ってたのに…
0482助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 01:35:26.80ID:agH+cP8L
そういえば新紋は手槍もやたら便利だった覚えがあるな
とにかく武器レベルがEからDに上がると出来ることがドっと増えて楽になるんだよ

そっから先は武器レベルよりも吟味成長のことを考えてた方がいいって感じで
0483助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 01:46:54.80ID:m8dKUBXV
超良成長してるザガロ
0484助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 01:53:50.21ID:tmdgjHdW
新紋章のオレルアンズはルナの説得リレーが鬼畜だった記憶しかないな・・
新暗黒はお世話になったが
0485助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 08:20:38.73ID:Fr4dFwbF
リメイク紋章は武器レベルを熟練度制にしたせいで
武器レベルの成長が良いから低レベから高性能武器が使える利点を持ってたキャラが殺されたのがな
0486助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 09:43:45.24ID:m8dKUBXV
紋章のバランスじゃ低レベルでも武器レベルに困る奴なんて全然・・・
0487助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 10:10:17.59ID:C2l/PXhw
>>403
これか。おもしろいな

使用中止決定の佐野研二郎デザイン五輪エンブレム 『Twitter』で「ファイアーエムブレム」と呼ばれ大喜利大会に | ガジェット通信
ttp://getnews.jp/archives/1117499
0488助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 10:17:06.70ID:ILB5RbBq
>>485
SFCのシーダは実は銀の槍が使えて力を補えるんだがリメイクだと出来なくなってるんだよな
シーダはウイングスピアがあるからトントンだが他の武器レベルが取り柄みたいだったユニットは辛い
0489助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 10:37:12.27ID:AdDuoXC/
加賀FEもまともになったの聖戦からだろ
0490助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 10:48:32.40ID:agH+cP8L
トラキアからの傾向で銀そのものがゴミになってる
一番欲しがってる非力な新兵が振れなくて
鍛えた無双的にはすぐ壊れる耐久の低いもの
0491助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 10:54:54.92ID:0CTbHCjE
その声にお応えして最新作では耐久をなくしました
0492助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 11:00:54.14ID:agH+cP8L
まあ敵側で活躍してるからデータ的には無駄じゃないんだけど
0493助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 11:08:57.47ID:UMMUoCdR
トラキアでも初期武器レベル高い恩恵はベテラン騎士勢が持ってるじゃん
ゼーベイアの槍レベルはご愛嬌
0494助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 13:02:44.03ID:ChKqfzXx
その点専用武器ってすげえよな、登場時から最後まで出番たっぷりだもん
0495助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 14:27:25.28ID:Fr4dFwbF
なお三すくみの仕様上死にまくってるアーマーキラーとか言うゴミ
レイピアも騎馬が槍だらけだからイマイチだし
0496助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 15:35:33.03ID:C2l/PXhw
アーマーキラーは SFC 紋章では強かったんだけどな
0497助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 16:59:10.60ID:cUwdQwVC
トラキアでも強いぞ
脱獄のおともだぜ
0498助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 17:56:44.86ID:vQoaff37
特効武器は三すくみ無効でいいのに
三すくみ関係ないミカヤのセイニーとか凄く便利だったし
0499助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 18:13:07.07ID:tUiMCS8k
マジレスだが、銀は武器に向いてるのか?
銀は金属の中でも柔らかめだから武器に
向いてないきがするんだが
0500助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 18:23:05.39ID:m8dKUBXV
ミスリルかもしれない
0501助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:47:03.63ID:uVN8tqmQ
そういう現実的なことを考え始めると
FEなんて突っ込み所しかないゲームになっちまうぞw
0502助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 19:53:18.61ID:8o/Of0zq
今は突っ込みどころ満載のお笑いエムブレムですな
0503助けて!名無しさん!2015/09/26(土) 22:52:33.45ID:Nbslsk79
セイニーが便利なのは間接攻撃だから
0504助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 01:13:42.39ID:SH81GmSd
FE外伝やった事ある奴少ないだろうな
0505助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:13:18.46ID:+ts4Sh+/
近作の作品が面白く感じなくなったのは行動に理由付けしたり、穿った見方をするようになったからかも
キャラが死んだらとりあえず悲しかった子供時代に戻りてえ
0506助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 04:19:42.45ID:6+V3qke+
>>499
だから耐久値が低いってことで無理やり納得しよう
0507助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:19:09.28ID:/exqflEr
>>505
当時中学生だったが新暗黒辺りから酷くなったって子供ながらに思ってたよ
暗黒と紋章はシステム古すぎ、聖戦とトラキアはイライラするけど楽しい、GBAは普通に楽しい、蒼炎と暁は世界観が好き、ifは後悔した
0508助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:36:58.26ID:kj6Xyxew
テリウス大陸はシナリオが俺には合ってるがシステムが微妙

二軍も育成しなきゃいけないトラキアが最強
0509助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 05:39:02.07ID:Cf0MpHAU
アカネイア戦記やってて思ったんだけどパレス陥落のときにアストリア、ジョルジュはどこに行ってたの?
パレスの危機に設定上はなかなか強いあいつらが呼び出されないはずないのに…あのときあいつらがいればもっと頑張れたはずだ
0510助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 16:14:28.91ID:DffEFq2z
>>509
別のところで戦っていたんじゃないの?
ジョルジュの父であろうメニディ侯爵も戦死しているしな
0511助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 17:21:34.27ID:N2hgjL8o
城内に入られたらもう時間の問題だしな
主力は城の外で戦うのが普通だと思う
0512助けて!名無しさん!2015/09/27(日) 21:48:22.07ID:Cf0MpHAU
やっぱりすでに二人とも捕まってたのかな
もしもあのときいれば三対一で丸腰のカミュ相手ならなんとかできた可能性があったかもしれないのに…
0513助けて!名無しさん!2015/09/28(月) 00:33:32.51ID:x/P3xM+t
英雄百歌を買おうと思うんだけど
作品が偏りまくってるって噂を聞いてどうしようか悩んでる(エレブ、テリウスがかなり少なく覚醒が多いと聞いた)
アカネイア枠は多いのか少ないのか オグマやナバール等はいるのか
持ってる人がいたら教えて
0514助けて!名無しさん!2015/09/28(月) 00:39:06.31ID:Wo940e06
>>505
最近ベルサガに手を出したけどすごく楽しめてる
感受性の若さも大事だけど、その作品が自分に合ってるかどうかが大事じゃねぇかな
0515助けて!名無しさん!2015/09/28(月) 07:52:05.53ID:EHFmW4r3
覚醒ですら中盤あたりまでなら(FEとしてどうかとかは置いといて)それなりには楽しめる出来だったのにifとか最初からゴミみたいな出来だったからなぁ
終盤のインフレ対策だか知らんがデフレ祭りなのもつまらなくしてる要因だし
0516助けて!名無しさん!2015/09/28(月) 12:43:54.02ID:YvfexhDB
ベルサガは開発5年はホント伊達じゃないからな
例によって内容は2転3転したらしく丸5年かは不明だが
ゲーム全体の隅々まで数字の1単位で調整してあるのがよくわかる
どこぞのターンスキップで敵が神隠しに合うゲームとは大違いだ
0517助けて!名無しさん!2015/09/28(月) 13:50:06.27ID:gRVN9JS3
命中70を2回3回と繰り返し、それが連続で当たる確率まで考えてなさそうなゲームがどうした
0518助けて!名無しさん!2015/09/28(月) 13:58:16.34ID:QgFhXKsW
はい馬鹿
0519助けて!名無しさん!2015/09/28(月) 14:02:55.04ID:OkNzV+Ab
命中は70%でも99.99%でもほぼ同じこと
0520助けて!名無しさん!2015/09/28(月) 14:27:45.54ID:QgFhXKsW
3/10と1/10000が同じと申すか
はい馬鹿
0521助けて!名無しさん!2015/09/28(月) 14:41:46.99ID:OkNzV+Ab
どっちも死亡率が0%とかで同じならね
0522助けて!名無しさん!2015/09/28(月) 14:46:42.59ID:OkNzV+Ab
語弊があった
共に0%か共に0%ではないか
0523助けて!名無しさん!2015/09/28(月) 15:33:47.31ID:9E4s+euo
アストリアとジョルジュって口ではニーナ様のためにとか言ってるけど
あんまり行動が伴ってないイメージ

パレス取り返したことくらい知っとけよって思う
0524助けて!名無しさん!2015/09/28(月) 18:36:36.56ID:fgQ6526v
プレイヤーが知っていること(いわゆる神視点)とキャラクターが知っていることを一緒にしちゃだめだぞ

事象αが起こったからと言って
それを伝えるものがなければ人物Aはそれを知りようはない

第1部ではアストリアにパレス・人質解放を伝えるのがミディアだったというだけ
0525助けて!名無しさん!2015/09/28(月) 19:51:17.41ID:Q56D+qbD
アストリアやジョルジュの話じゃないけど、今のFEの味方サイドって絶対正義じゃないとあかんのかねぇ?
作中でのキャラの行動で足を引っ張ったりプレイヤーからヘイトを向けられる行動はいかんのかな
水戸黄門のうっかり八兵衛みたいなキャラはキャラゲーとしては失敗なのかな?
0526助けて!名無しさん!2015/09/28(月) 20:12:15.42ID:mmA6dRIu
プレイヤーからヘイトを向けられてるキャラなら沢山いるじゃない
0527助けて!名無しさん!2015/09/28(月) 20:20:32.73ID:BMQIJQau
言動が常識外れのくせにそういうキャラ扱いされてないのが多すぎてな
0528助けて!名無しさん!2015/09/28(月) 20:34:33.24ID:gRVN9JS3
質のよくない兵ばかり
0529助けて!名無しさん!2015/09/28(月) 20:35:57.41ID:FRXTjKx8
>>528
二部のアカネイア兵思い出した
ジェイガンの助言は罠だったな
0530助けて!名無しさん!2015/09/28(月) 20:45:58.12ID:Q56D+qbD
質(たち)は紋章で読み方を知ったわ
0531助けて!名無しさん!2015/09/28(月) 20:57:45.70ID:yt++wt8D
ジェイガン「タチの悪い兵士ばかり♂」
0532助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 00:53:20.11ID:PKUeLvQI
女性陣への注意喚起だよ
0533助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 02:05:01.27ID:D4meYa2y
アイラとイシュタルがすきだけど蒼炎暁も楽しんだよ暗夜はあまり楽しめなかったよ
0534助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 02:15:30.96ID:D4meYa2y
>>230
>覚醒以降やるよりアーダンやドーガを育てる方が有意義

亀だがアーダンはともかくドーガは強いだろいいかげんにしろwww
貴重な場内槍要員ですし・・
0535助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 04:07:50.41ID:VHCX0BWb
覚醒ifは酷すぎる
0536助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 07:34:36.13ID:iKqYDIZd
今は浜村時代以上にストッパーいなさそうだな
0537助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 07:35:52.35ID:lNp86+Mr
許せん!!
ドーガ禁止プレイ
0538助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 08:12:03.65ID:CDb2SyT1
ドーガがゴミなのはCC出来ない暗黒竜
紋章なら使えなくはないだろ
0539助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 11:48:12.45ID:SXhZKt10
SFCの紋章なら貴重な室内槍役だし使いやすい
DSだと優秀な兵種Bグループは他にもいるのでアイデンティティがなくなってゴミ

紋章は基本一つの武器しか使えないっていうのは職のバランス取りでは有用ではあったんだけど
やっぱ地味すぎてやめたのかな
0540助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 14:40:37.32ID:aaPNWwaG
祭壇でグラディウスは使いものにならんよ
あれはファラフレイムとかトールハンマーと同じ敵の演出小道具だ
0541助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 18:45:16.82ID:Fp6wpZX+
兵種変更とはキャラの個性を殺すだけの仕様なのにな
0542助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 19:48:01.52ID:PKUeLvQI
兵種変更プルフみたいなアイテム追加して、それ使用したキャラだけ変更可能みたいな仕様にすればよかったかもな
0543助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 20:15:07.42ID:lnMoj83y
そういう意味では3DSはブラッシュアップを図ってるかもな
GBAは3作連続で仕様変更があまりないから珍しい
ソドマス系必殺率がテコ入れされたが
0544助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 21:08:53.34ID:7akELr/d
0545助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 21:42:00.02ID:95FOjKmN
FEの音楽で良曲あったら教えてほしい
なるべく覚醒以前の作品でお願いしたい…
0546助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 21:44:26.00ID:cI+UPvlB
FEは曲は毎回いいだろう
0547助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 21:53:30.55ID:wtDevLXm
蒼炎暁のサントラ買えば?
でもゲームやってないと感動半減するよ
0548助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 22:05:07.88ID:CbRi64e4
ベタだけど聖戦の系譜のアグストリアの動乱はマジでいい
0549助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 22:12:18.81ID:95FOjKmN
>>547
蒼炎はプレイしたけど暁はまだやったことないんだよなー
やっぱりやった方がいいのか

>>548
アグストリアの動乱って名前だけなら凄い耳にする!聴いてみるるる

他にもお勧め無いかしら?
0550助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 22:17:42.06ID:UprbjEBp
暁のアイクのテーマと信じる道託してはヤバい
あとベルサガはすべていいが特に戦雲やな
0551助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 22:22:04.19ID:uGJP8Z/0
聖戦の最後の聖戦、運命の扉
トラキアのアウグストの曲、終章の曲もいいぞ
0552助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 22:22:56.90ID:uX3fQ2rY
仲間入りbgmっていうと紋章烈火のやつが人気だけど聖戦封印も好きだわ
後者の方が助けに来てくれた感があってテンションあがる
0553助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 22:25:37.63ID:Dv36L/Bx
アグストリアの動乱はストーリーの展開を知った2週目に聴いたとき初めてグっときた曲だった
0554助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 22:52:15.47ID:lNp86+Mr
アグストリア悲しすぎる
秋の訪れを想像する。
0555助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 23:44:41.02ID:2YviaK9x
>>552
分かる
あれ聴くとめっちゃテンション上がる
0556助けて!名無しさん!2015/09/29(火) 23:56:33.34ID:95FOjKmN
うぉぉありがとうありがとう!
お勧めしてくれた曲はちゃんと聴きますマジ感謝

あとアグストリアの動乱聴いたよ
聖戦未プレイだから知らなかったけど凄く物悲しい曲やった…(´;ω;`)
動乱って言うくらいだからもっと激しいの想像してたわ…
0557助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 00:08:53.52ID:g5qYKeNw
気持ち悪いから失せろ
相手にして図に乗らせるなゴミども
0558助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:17:15.34ID:LVmz+3dp
聖戦の光と闇とがいいと思うけどプレイしてないなら微妙かも
0559助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 01:17:27.58ID:rUqr0z7i
なか
0560助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 03:57:37.07ID:daZDk4R0
ゲームに没入してると曲が数倍よく聞こえるしなぁ
0561助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 06:31:26.95ID:DMPE5yEs
解放 光と闇と 勝利を求めて 新たなる光の下へ
こういう凱旋的な曲好き
0562助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 06:54:00.53ID:AtrjaCSU
>>541
兵種はいうなればパラメータの一つなのにな
そこ変更可能とか考えた奴頭おかしい
0563助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 07:06:50.21ID:MepC8ot1
何を目的としているのかよくわからなくはある
飛行ユニットが攻略上どうしてももっと欲しいから変更させる
というような利用法なのか?
ソシアルだから使うのであって別にカインアベルという駒を使いたいわけではないしそういうゲームじゃないけどまさか
0564助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 07:39:12.90ID:YNk7UT8n
兵種変更はやっぱり反対
昔から変更させたいとか、これだったら便利とか思った事は無い。
0565助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 08:05:32.47ID:f7xlINJc
じっさいプレイしてると、(特に序盤)ここで飛兵いればなぁとか
ここはもう一人杖使い欲しいよなとか思うけど
そのもどかしさや、やりくりが楽しいんだよな

兵種変更はそういう悩む楽しさを台無しにする悪手だと思うわ
さらに言うなら農民育ちがいきなり騎士になれたり魔法使いになれたりって
言うのはもう世界観もぐちゃぐちゃだしな
0566助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 08:12:58.12ID:rlPtkL72
しかしif本スレの会話は7割キャラの育成だから大多数は望んでるんだろ
好きなキャラに強スキルつけたり、似合いそうな衣装を着せたいって人がそれだけいるってことよ
0567助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 08:21:09.36ID:vySlCCWr
兵種変更も今はもうただのスキル集めにしかなってないしな
機能を完全に持て余してるよね
0568助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 08:25:11.58ID:Vtasvwvl
支援もキャラの属性披露と結婚する機能になりましたね
ああ一応スキル付けっていう育成()要素はあるんでしたっけ
0569助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 08:28:59.02ID:CyNSCQty
ギィは遊牧民だけど弓がダメだったから得意な剣を武器に戦ってた
何故そのキャラがその職業になったのかってのはキャラ付けとして大事だと思うんだよな
例え成長と職業があんまりあってなくて使い辛いのはユニットとしての個性だと思ってるから丙種変更はしたことないな
0570助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 08:54:51.13ID:Iq5OXvAB
作る側がそういうゲームを望んだんだろうよ
0571助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 10:47:56.40ID:XloDDkPE
んでその兵種変更とは使わないといけないのか?
0572助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 11:06:39.98ID:Yu2NdOih
つまらん要素だとは思うけど
「なくして下さい」
ってお願いする価値も感じない
たぶん有っても無くてもつまんないゲームだから
0573助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 11:57:25.89ID:+jIr7Ip3
縛ればいいだろは定期で見るけどポリシーもなくまともなモノを作れると思ってるんだろうな
今は兵種変更関係なくポリシーないだろうけど
0574助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 12:04:01.08ID:qj2DqKVc
ギィは育てたなぁ
0575助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 12:24:32.05ID:daZDk4R0
>>563
新紋は攻略が楽になるからシリウスとかウェンデルをDナイトに変更するとかいう攻略的な面と
容姿とか性格が好きなキャラをもっと活躍させたいというキャラ愛的な使い方があったね
覚醒・ifはほぼキャラ愛的な使い方だね

最近のは個性が兵種に紐付けされてないからどうでもいいわというのが素直な感想
0576助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 15:14:37.19ID:GFB5OVqx
似た兵種への変更ならまだ良いと思う
マイユニと獣以外のif親世代は一応そんな感じだったけどスキルのために変更してる感があってなぁ
スキルが兵種に紐付けされてたらまだマシだったかもしれん
聖魔はその辺りうまくやってた感ある
0577助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 16:35:05.65ID:DtinEo6U
聖魔の時点で結構違和感あったし兵種変更はあんまり好きじゃない
ワイバーンナイトにCCさせてもティターニアの名前出すヴァネッサとかね
0578助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 17:16:14.09ID:3KojcOlD
何ていうか兵種変更もネットのノリで生まれた感じがする
紋章のエルレーンの守備やドーガの速さと守備の成長率やCC出来なかったけど成長率高いバーツとかネタにされてた夢を叶えましたみたいな

↑で出てたシリウスをドラゴンナイトはまだしもウェンデルを変更出来るのは攻略で役に立つとはいえやはり受け入れ難い
せめてキャラごとに設定に合わせた職にならなれるとかならまだ判らなくはなかったけど
0579助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 17:25:49.64ID:L5shdOmL
>>513
英雄百歌は持ってないけどオグマとナバールの絵札は画像検索で見た気がする
あと、全100枚のうち20枚くらいが覚醒キャラの札だったって言ってる人を見て
最新作とはいえ偏りすぎだろ…って思ったな
0580助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 20:25:08.11ID:nhXvRceD
>>576
実際ifはスキルとステ育成のための兵種変更だと思うしさ
ifの本スレでは○○を経由して××をとった△△は強いとかそんな話が主じゃない?
紋章のミネルバはドラゴン乗ってないとミネルバという感じはしないけど、
ifのカミラはドラゴン乗ってないとカミラじゃないやいとかいうと逆に変な目で見られそう
0581助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 20:31:12.93ID:Yu2NdOih
まあイメージは大事だよな
オグナバとかシーダとか3姉妹は意地でもCCさせなかった
0582助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 21:20:41.90ID:WGs8S5BZ
聖魔の分岐CCは好きだったけどな
あれぐらいだったら許容範囲だし、周回した時にCC先変えると飽きないからいい
ただ何にでもなれたり、覚醒みたくやたら選択肢多いのはあかん
0583助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 21:32:12.76ID:nhXvRceD
何にでもなれてなんでもできちゃうと、もう誰でもええやんになるしなー
0584助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 21:36:49.80ID:cRi5NEO6
クラスの意味も背景も意味なくなるしな
0585助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 21:38:02.08ID:bPEZJyYY
なんかのCMであったな、人は選択肢が多いといつものものしか選ばないって
なんだっけ
0586助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 22:01:55.36ID:XCEKupBo
>>565
でも最新作の農民枠は素の状態でクラスチェンジしようとしても騎士や魔法使いになれないじゃん
魔法職と支援SかA+になったらまた別だけど
0587助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 22:06:35.58ID:h+btSapD
DSの兵種変更のこと言ってる奴と覚醒ifの兵種変更(というかプルフ系)のこと言ってる奴がいるから微妙にかみ合ってない気がする
0588助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 23:14:55.56ID:L5shdOmL
DS2作の兵種変更は戦略の幅が広がって個人的には好きだった
兵種変更したアーチャーカチュアが本職アーチャーのゴードンを超えた時は少し切なかったけど…
0589助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 23:20:46.39ID:FGZuvObQ
>>588
そうなるから問題なんだよ
特殊兵種だからパラ・成長が下で調整されてる奴とかいるのに

全部よーいドンで同じテーブルで戦わされたらそうなるのは必然
スタッフが幼稚園児以下
0590助けて!名無しさん!2015/09/30(水) 23:24:26.82ID:uGKQeFBM
大量のソシアルナイトで露骨に弱い人はどうなりますか
0591助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 00:11:01.86ID:2lAYFdvv
頑張って使えば?としか言えない
そういう楽しみ方ができないのなら使わなければいい
0592助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 00:24:57.61ID:dX2INgWu
旧作でイラナイツ使うのはハードモードでやるのと同じだからな
難易度を複数用意するのではなく、キャラに格差を付けて任意で選ばせるっていうのが
容量に限度のあった昔の作品ならではの工夫だよな
0593助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 00:38:54.07ID:iGBlU8Ff
単純にバランス調整ミスっただけでしょ
0594助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 00:42:34.11ID:xtqvymZa
意図して格差付けてるんだよ
弱い奴がいるから強キャラが引き立つ
0595助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 00:49:45.91ID:GFCYehNa
弱くても好きなら使うよね
0596助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 00:51:52.09ID:8b0+z7pR
んだなードーピングとか運用法で使いようはあるし
0597助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 01:01:27.56ID:ANsmrD1Z
新のほうはバランス調整ミスだがSFCのほうは意図してるだろあれ
0598助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 01:04:49.81ID:8b0+z7pR
顔見る限り意図して格差作ってるとは思う
0599助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 01:11:19.07ID:vnE3lHw8
全員が同じように成長するSRPGなど制作者がよほど素人か、
手抜きでなければ作らないと思いますよ。
0600助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 01:26:32.95ID:Vta6zoow
いないとカインアベルの図抜けた才能がよく分からんだろ
0601助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 02:59:57.25ID:iGBlU8Ff
ベルサガみたいに各キャラに固有の秀でた能力を持たせた方が良いに決まってるでしょ
余ったメンバーなんてただのアイテム持ちやで
0602助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 03:33:57.63ID:Vta6zoow
初心者には戦争の犠牲者要員
0603助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 04:49:01.06ID:8XHSwRJ/
>>588
DSからクソになったんだが
0604助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 07:17:14.93ID:0GIdJZKK
フォルセティさいっきょ
0605助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 07:35:45.88ID:5lKc3MKv
昔、紋章の4コマ漫画コミック見たが、ドーガが体重10キロ増えたネタから
ピザ化して、ポケモンのカビゴンみたいな感じになってて笑えた。
0606助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 12:38:16.35ID:ffR2COXA
暁の女神とか言う約束された神ゲー
0607助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 14:27:49.70ID:8Ww25QEF
スレ住人的にやってて楽しかった縛りプレイってある?
0608助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 18:57:48.27ID:eIM1Ed96
アーダン縛り
0609助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 19:01:19.06ID:eIM1Ed96
暁をなんとか縛ろうとするけど序盤が無理ゲーすぎて悲しい。人いないし狭いし
0610助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 19:17:03.78ID:VluvjoS4
暁は一部完全に成長率が死んでる連中がな
0611助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 20:13:33.73ID:ri9v/9Pn
髪色縛りはいつもやってる
暗黒竜紋章聖戦封印烈火あたりは割とやりやすくて好き
0612助けて!名無しさん!2015/10/01(木) 23:17:09.01ID:dX2INgWu
暁は強制出撃縛りやってたなあ
3部終盤の防衛マップだけ丸腰の味方使ったけど
0613助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 02:30:55.31ID:r7uCkjmd
>>590
狼騎士団の成長率はほんとひどいよね…ハーディンとロシェくらいしかまともなのがいないし、FC版だとそのロシェもクソザコだった
後に狼騎士団隊長になるウルフまでクソザコなのはほんとう頭おかしい
DS版だと超人化したけど
0614助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 03:44:13.80ID:NTTkyI4M
FCだと成長率初期値加入時期くらいでしか差別化できなかったしね
ただSLGはユニットがクソと考えるより、使えない自分がクソと考えた方が楽しめる
騎士団使いこなす俺様UMEEEもなかなかいいぞ
0615助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 04:44:02.59ID:rYIYST1z
裏ワザとか使わずにイラナイツを駆使するの楽しいよな
聖戦でも☆稼ぎせずに代替平民でオールA目指したわ
失敗したけどww
0616助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 09:23:07.42ID:wMKrV7OJ
ウルフはまだまとも
シーザをもっと弱くしたりカシムを圧倒的に強いホースメンにする紋章がおかしい
0617助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 13:38:27.99ID:nfJ/P6iL
上限20なのと敵が弱いからなんとかなっちゃうからな
その中でもザガロだけは本当に弱いのがキングオブイラナイツ
0618助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 19:35:07.03ID:3n3885WC
今見ると新紋章のCMってなかなかいい気がする
カジュアルモードが情報として出た時には「こんなんFEじゃねえ」って声があったけど
CMでシリーズ経験者と初心者がそれぞれのモードについての感想とか言わせるの地味に好き
フェニックスモードについても欲しかった
0619助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 22:32:46.74ID:FRHjqQmD
フェニックスとか初心者でも何このクソゲーつまんねえよ死ねって言いそう
0620助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 22:54:54.28ID:n8pHlO2I
3DSのオススメスレで普通に覚醒ifがあって驚いたけど、やっぱり新規には受けてんのかねアレ
SRPGとしての面は初心者だから分からないにせよあのストーリーと設定は無いと思うんだけどなぁ
0621助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 22:58:35.02ID:6T8+40kN
ネタになればなんでもいいって層が多いからしゃあない
実際にプレイしてないのにネットスラングになってるFE用語連発して
エアプ丸出しになってるキッズ多いしな
0622助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 23:14:28.84ID:NTTkyI4M
ストーリー設定で言えば俺はトラキアが好きだけど、あれを新規にはお勧めできんしなぁ
0623助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 23:33:50.71ID:ZTRk8XQD
開発は支援会話へ全力を注ぐスタイル
0624助けて!名無しさん!2015/10/02(金) 23:46:01.87ID:Q9YBBVHK
なお中身はまずい金太郎飴の模様
0625助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 01:32:13.71ID:b2eR/viV
覚醒のノーマルカジュアルすらクリアできないような人すらいるようだから
詰み防止にはもうフェニックスみたいのぶっこむしかなかったんだろう
あれと途中で難易度変更できるのはもう苦肉の策でしかないと思う
0626助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 01:46:05.75ID:gp6WiPgg
流石に脳に障害あるだろそれなんのためのフリーマップだよ
0627助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 01:50:30.57ID:IF4mk4qn
>>626
何のためにあるの?
0628助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 02:04:52.71ID:b2eR/viV
歴戦のFE民には理解できないだろうけど、何も考えない人は本当に考えずにやるからね
DQやFFで「たたかう」しか選ばずにやって詰まって投げちゃう人も結構いるそうだし
どんなことができるのかの選択肢自体が知識にないような
あまりゲームに慣れてない人にはノマカジュでも難しいんだろう

まぁフェニックスや途中で難易度変更できることの利点を1つ挙げるなら
詰みという状況がほぼなくなったことでお助けユニットだとかを入れる必要がなくなり
暗夜のような楽しめるマップが実現できたことだろうな
0629助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 02:14:01.30ID:QrTsRYl1
お助けユニット使わないのって中級者ぐらいじゃね
0630助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 02:29:36.13ID:lrO7ydIR
歴代をつらつら眺めてみると、ペガサスナイトの主人公ゲット率高い気がする
シーダ・フロリーナ・ファリナ・フィオーラ・ターナと思いついただけでもこれだけいる
0631助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 02:42:16.27ID:3IVCCwkX
>>628
フェニックスを使う人はストーリーやキャラ目的で戦術MAPが邪魔と考えてる人か
周回プレイで支援集め等をする人用だろうから実装は俺も別に文句はないかな
全員クリアできるようにボタン連打でクリアできるMAP作られた方が困るし
0632助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 06:57:26.40ID:7iscl+M7
覚醒ifはまずストーリーがラノベ臭いしな
0633助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 08:20:38.47ID:E2EG7dyN
>>630
エフラムの相手ターナにしたことないな
いっつも主人公同士エイリークと支援組ませる
別に近親が好きなわけではないが
シナリオの流れで決めてる
逆に烈火は何故か色んな組み合わせをする
封印からみてこれ、という組み合わせがないからだろうな
0634助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 09:09:26.56ID:Ao162QtB
FEは色んな国があって事情が入り乱れてるのが好きだったな
0635助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 10:55:16.10ID:uIXbHeel
>>628
マーシャとアイクで支援組めなかった時は絶望しましたよ
0636助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 10:57:20.22ID:uIXbHeel
ごめん安価ミスった>>630宛ね
0637助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 11:00:08.24ID:e3I92YWh
2部作で拠点支援だから
続編で更に濃いめな支援会話があると思って絶望した口ですわ

だれがあんなオールフリーなコピペ支援を望んだんだよ
0638助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 11:02:03.77ID:nCVmvamE
エリンシアと爆速支援A結べるやんけ
0639助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 11:53:48.24ID:GRsgv1Aw
暁は戦闘会話は凝ってた気がする
支援も各キャラごとに欲しかったかな
0640助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 17:44:04.31ID:lrO7ydIR
トラキアやってみたんだが、初見プレイがかなりハードル高いだけで
二周目結構快適に進めるね
その点ではトラキアよりもヘクハーの方が厳しかった
ファリナが嫌いになるくらい

29章の運命の歯車とか今でも悪夢としか思えん……
何でスイミーのようにドルイドがあんなに居やがるんだよ
0641助けて!名無しさん!2015/10/03(土) 22:03:33.84ID:d2W3nuNq
暁のシステムは結構好きなんだけど支援とエピローグはなんとかならなかったのか…
0642助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 05:26:48.59ID:ykMnpkez
暁はなんか残念な作品
0643助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 05:49:53.94ID:J1kazINF
正確には全面的に糞な作品
0644助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 06:48:18.52ID:2eQyfxJd
暁のコピペ支援といいifの総当たり支援といい誰とでも会話欲しいという意見が多いんだろうか?
個人的には支援会話は蒼炎までみたいにある程度相手絞って欲しい
その方が内容もしっかりしそうだしキャラの個性が出る気がする
0645助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 07:26:58.23ID:+UQthm9S
>>618
ニコニコの CM まとめ (sm11241213) が最高だわw
0646助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 08:35:25.06ID:0esSsuVW
結婚とダビスタ的子世代がある以上、支援の総当たりはもう崩せないだろうなあ
なんだかんだで子世代をどう強くするか考えるのは楽しいものだし

個人的には、世界観を台無しにする無茶苦茶な設定を捻じ込むなら子世代はいらないし
好きな人だけできるように支援S〜子世代を大型DLCにでもすればいいと思う
そして子世代ありきな設定や世界観をゲーム本編には持ち込ませないようにやって欲しい
0647助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 10:33:17.15ID:Q3LAciFy
子世代よりマイユニが一番いらん
0648助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 10:34:26.97ID:3a00Od4F
ほんとそれな
軍死ポジならまだギリギリ分かるが

マイユニとして選択肢もなく勝手に喋り出すとかな
0649助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 10:37:18.72ID:kRPGFQ1T
どっちも要らんがなくならないだろうな
まともな作品はもう出ないだろうし、既に別シリーズだと思ってるから気にしてないけど
0650助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 10:47:24.53ID:9zvAbwwU
PSOとかGEとかあんな感じのアバターで進めるゲームを作りたいんじゃねえかな
見込みゼロだけど
0651助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 10:54:46.31ID:IB8mTrML
マイユニなんて新案黒龍の志願兵みたいなのでも良いくらいだわ
兵種だけ選んでストーリーには関わらない一般兵で使える国を変えらたら面白そう
0652助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 11:33:42.55ID:7ylMuK7G
子世代は聖戦形式ならともかく不思議パワーで共闘とかやめて欲しい
マイユニは最近そういう風潮なの感じるしもう諦めたけどせめてまともな行動原理と行動をしてくれ
0653助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 11:36:39.85ID:3a00Od4F
マイユニは積極的に使えば
主人公をよいしょするか、周りからよいしょされるかの違いしか無いからな

しかし子世代を不思議パワーで共闘とか斬新だわな
何のための世代交代か分からんよ
0654助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 12:02:34.27ID:0esSsuVW
そういう無理矢理な設定がどれだけ世界観を壊しているか
聖戦みたく自然に代替わりするなら気にならないんだけどなあ
今時大河的なストーリーはついていけない子が多いのだろうか
0655助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 12:14:17.43ID:gguUQxJ6
作り手の頭が幼稚なだけ
0656助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 12:18:33.70ID:FhkF28Jm
売れるからしゃーない
0657助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 12:26:12.10ID:48uYxsPN
SLGをいくつかプレイしてSRPGもやってみようと思って聖戦の系譜をプレイしています
そこで質問なのですがソードアーマーのアーダンをレベル上げする意味はあるのでしょうか?
マップの大きさに対して低い移動力に射程1では何の役に立つのかわからないのですが…
0658助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 12:31:52.05ID:P2uTF1T7
マイユニがシナリオぶち壊しにしたからな

あれだけ中心にしたら壊れるに決まってる
0659助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 12:48:37.37ID:wp+GRABu
不思議な魅力()でやたら持て囃される脇役よりはマイユニ主役でいいと思うけどな
ストーリーがおかしいのは別にマイユニのせいではないような
0660助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 13:00:10.85ID:7ylMuK7G
>>657
効率プレイなら移動の低いアーダンはぶっちゃけいらない
多少時間が掛かっても良いならそこそこ強いし役に立つ

>>659
if(特に暗夜)のシナリオのクソっぷりの一端は担ってると思う
0661助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 13:03:12.49ID:rXnUnk09
アーダンを上げる意味は特にない
最初に言われる通り城の守備にほぼ専念させてていい
本城まで攻められても城補正でわりと丈夫だったりする(ワープ・リターンでどうにでもなるが)
0662助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 13:05:16.75ID:n3xHbFUJ
>>657
アーダンはロマンだよ。たとえ不細工でも美人嫁をもらえたり
超貴重リングもらえたりステータスアップイベントがあったりと
0663助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 13:13:51.75ID:J1kazINF
マイユニのせいで糞なのではない。
糞の一部がマイユニなのだ。
06646572015/10/04(日) 13:18:02.50ID:48uYxsPN
レスありがとうございます
ユニットとしてはあまり必要ないようですね?
でもそれってわざわざ用意するだけ容量の無駄な気がしますが…
動かすのも面倒なので放置します、ありがとうございました
0665助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 13:31:31.52ID:gguUQxJ6
イベント豊富だから周回して余裕あるときに色々使ってみるといいよアーダン
0666助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 14:37:50.14ID:hNdnVLY5
サモンナイト見てたらFEも新作でターン制廃止して速さの順に個別ターン制導入とかやってきそうで嫌だな
0667助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 14:57:53.83ID:kRPGFQ1T
個別ターンってアクティブターンのこと?
別にあれはあれで方向性としては間違ってないと思うけど
ユニット単体だと細かすぎてプレイヤーにとって煩雑になるなら、部隊ごととかの落としどころ探してもいい

面白く作れるのかと言われるとまた別の話だが、どのみち何十周もやるFEは二度と出てこないでしょ
0668助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 15:04:14.15ID:9k9EAuDt
TOだかなんだかで既に使い古されてるシステムだから今さら靡かないだろう
FEのスタッフもキャラゲー要素をどう売上につなげるかを考えてるだけで、戦略要素で冒険する気もなさそうだし
0669助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 15:27:08.04ID:FhkF28Jm
ifは冒険してたじゃん良いか悪いかは別にして
0670助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 16:37:54.27ID:K0TkjnNY
育成とマップ攻略でパッケージ分けたのは一応冒険してるんじゃないかな
戦術要素で新鮮味あるのをやりたいのならFEじゃなく洋ゲーとかで探したほうがよさげ
キャラ押しの流れは変わりそうにないからね
0671助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 16:53:08.83ID:9k9EAuDt
いやパッケ分けしようがスキル積もうが遊び方そのものは変わってないでしょ
ターン制をいじるってことは遊び方が大きく変わるから、変わり方は比じゃないよ
0672助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 17:14:44.22ID:K0TkjnNY
過去作全て当てはめるのは難しいからifだけで遊び方をいうと
好きなキャラに萌えたりカップリングしたりして楽しむ
育成やダビスタを考えて最強キャラを作ったりお気に入りのキャラを強くしてみる
与えられたユニットや状況を駆使してマップを攻略していく
こんなもんかな ターン制廃止しても遊び方変わらない人もいるんだよね
0673助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 17:26:53.88ID:i4Kn9LJi
日本以上に洋ゲーでターン製SRPGなんてニッチすぎるカテゴリじゃないの?
Might and Magicくらいしか知らん
0674助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 17:39:06.23ID:9k9EAuDt
>>672
いや、否が応でも変わるでしょどう考えても
大富豪とポーカーもトランプの手札で戦略練って競うゲームだから、遊び方が変わらないとか言ってるのと同じ
ターン制SLGにおいて根っこであるターンの制度を変えれば、遊び方が著しく変わるのは当然なのに、何を必死に否定するところがあるのかな
0675助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 17:56:42.52ID:K0TkjnNY
>>674
ifの本スレ見るとわかるのだけどifでマップうんぬん言ってるのは少数でぶっちゃけ肩身狭いんだわw
SLGとしてはそりゃターン制なくしたら変わるけど萌えゲー乙女ゲーとしてのみみてる層には
どうなんだろうという話
大富豪というゲームじゃなくてトランプの絵柄だけしか興味ない層がかなりいるということが言いたかった
だけだよ
0676助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 18:37:30.10ID:pcHqipWF
>>673
今度新作が出るXCOMでいいんじゃない
SFCハUIガーとか言ってる連中に受け付けるかどうかは知らんが
0677助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 19:17:39.49ID:P2uTF1T7
萌えキャラは苦手だな
気が抜けてしまう
0678助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 19:19:58.22ID:kfWcnz8v
マイユニ入れるなら烈火くらいでいいよ。
つか覚醒if辺りからラノベ臭くなってやめてしまった。
アニメ嫌いだったけどFEは好きだったのに、今はアクアプラスが作りそうな作品になって「はよ終われ!」という感覚で進めてた
0679助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 20:38:59.75ID:9zvAbwwU
マイユニがどうこう以前に
ISはなにも作らないでください
誰もやらないし、ここで数か月妊娠が暴れるだけなので
0680助けて!名無しさん!2015/10/04(日) 22:52:19.77ID:ulzzjshk
はいはいゲハ
0681助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 00:30:37.61ID:gnhdBAQz
FEは紋章辺りから萌えキャラの宝庫だった気がするんだが
0682助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 00:35:14.70ID:bdJQWipl
サジとかな
0683助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 01:13:26.81ID:yIvvVwTD
確かに謎の親子共闘はうんこすぎて笑ったw
0684助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 01:40:03.05ID:gnhdBAQz
マイユニは今更外せないし、全員と支援組めるのも特徴のようなもんだから仕方ないけど
大したこともしてないのにみんなで称賛の嵐なのは勘弁して欲しいw
まあそこさえクリアされればマイユニはそこまで気にならないかな

強引な言い訳でしかない設定で親子共闘する方が個人的には萎える
そういう適当な部分があるとゲームそのもののクオリティーも低く見えるようになるし
まあ本筋の話も褒められたもんじゃないけど
異世界やタイムスリップがあるとそれだけで世界観が相当安っぽくなるしな
ご都合主義に見られるような状態じゃダメなんだよなあ
0685助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 02:00:36.79ID:YNDoliVT
結婚して(戦争の間に)子供作る必要もないしな
覚醒はまだいいけどifは理由付けも弱いし
0686助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 02:06:55.15ID:+3riDl10
俺はシナリオとかキャラにメタ的な部分が見えると醒めるわ
この展開がやりたかったからこいつ死んだのかとか、
このキャラはこの台詞言わせたかったからこの展開にしたのかとか
俺を騙して世界に没入させてくれとは思う
0687助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 06:24:14.42ID:yX436n8x
覚醒以前みたいに、仲間になるキッカケが家族の仇とか重い設定がいいな。
FEはシナリオ重要だ。
0688助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:14:53.43ID:SeCC+czs
留守番放って他国に行くシグルドはちょっとな
動かないと始まらないんだけどつまりご都合なわけで
0689助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:26:19.62ID:aphqYOaP
序章は命令の前に出撃してたけどそれ以降は命令もらってたじゃん
0690助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:38:32.89ID:So0a+uya
シグルドよりもキュアンの方が…
0691助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:43:31.69ID:ThdIloCp
ほら当時は貴族間の血縁関係って重要だから
0692助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:55:27.49ID:aphqYOaP
隣国の討伐には兵を出さないのに同盟国内での戦争に兵を出す国
0693助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 12:59:12.19ID:J/AJcYdw
アレク「守りはアーダン置いときましょう」
アーダン「えへへ来ちゃった」
0694助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:06:19.84ID:nMllS7ZW
覚醒ifはキモオタ
0695助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 13:26:50.42ID:DXu75K0N
if(笑)
0696助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 14:34:59.51ID:uMtp9xFZ
ifの対戦面白い弓待機スキルあればよかたな
0697助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 15:37:13.82ID:Nb2XOnjD
そもそも評価に値しない
0698助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:03:03.16ID:fPm8g/yc
みんな毎スレ毎スレ覚醒if評価の話をしてないと気が済まないのに
0699助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:42:01.49ID:C+9KNKVV
外伝に手を付けたが、初代暗黒竜からグラ進歩しすぎてないか
0700助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 16:43:26.52ID:C+9KNKVV
マチルダとかデューテとかセリカとかスゲー気合入っているのが分かる
0701助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 17:57:52.18ID:MscK2lzM
テイアサガのバルト要塞攻めの民家会話の内容がFEシリーズ含めて一番好きなんだが覚えてる人いる?
捕虜なのに手厚く扱われた同盟国の元兵士が敵将や砦のカナン兵に死んで欲しくないと複雑な本音を語るんだよね
暗夜白夜編それぞれで終盤王都に攻め込む際民家会話充実させれば印象もだいぶ変わるのにライト層が嫌がるのか?
0702助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:00:55.59ID:3p3BRkvX
まともなテキスト書けないんだから嫌がるも糞もない
0703助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:03:07.14ID:ThdIloCp
敵だ殺せーみたいなのしか書けないからな
0704助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:19:22.12ID:MxIy8DMT
新作だ叩けーと同じだもんな
0705助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:49:11.32ID:O0uMYyxK
新作はシナリオもテキストもUIすら出来が悪すぎて誉めるとこないから仕方ない
0706助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:53:46.49ID:XeHder+9
ifは難易度だけは久し振りによかった
ただシナリオは歴代最低だろ。覚醒と真逆
0707助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:56:17.66ID:GPDx4aW/
ifのテーマ曲?の発売日って来年の7月なのか随分後だな
ゲームでの宣伝効果期待できないのでは
しかもRELEASって何語
0708助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 18:57:05.73ID:dRYD8hLA
覚醒のシナリオが良い…?
ifの戦闘面は良かった。デバフはちょっとあれだが
0709助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:13:24.92ID:NAsCT/QH
UIは、利便性よりオサレを選んだ結果だろうな。
ペルソナみたいなオサレ系UI目指したら、利便性が犠牲になっちゃったんだろう。
0710助けて!名無しさん!2015/10/05(月) 19:42:55.77ID:cgw6dMHH
ifはマップだけは新暗黒以降よりマシ
ストーリーは覚醒よりひでぇ
0711助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 01:19:55.50ID:Y6Q/AW66
ふーん
0712助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 05:14:06.18ID:QeJoGna6
何が嫌いかより何が好きか語ろうぜ

住人が個人的に思う歴代で最高の戦略マップって何だ?
俺はいくつか考えてみたけれどトラキアのばかりになる
0713助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 05:32:35.87ID:J9Xq1oMh
トラキアだと14章かな ifだと10章か 初見では耐え忍んで慣れてくると
民家訪問したりタクミぬっころしたり攻めに出られるマップが好きだわ
0714助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 08:05:45.20ID:+8zG2Q4I
暁二部終章が好きだな
あちこちから攻められて味方を分けて配置してやりくりしながらアイテム盗んだりルドベックぶっ倒したいって欲も出て来てやりたいこと全部出来た時の達成感が凄い
シナリオ途中のジョフレ隊との合流も章クリア後ムービーも熱い
0715助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 08:07:37.85ID:6XmbqkLS
その人気に答えて
追加されたリメイクマップはいかがですか?
0716助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 08:43:30.65ID:iuXPCUKN
暁の2部終章マップのどこがいいんだ
0717助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 09:06:26.81ID:ZL+vA+74
あそこはbgmとシチュエーションを楽しむもの
0718助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 09:18:45.37ID:w09U8ZJo
好きだって意見に対して茶々いれるほど幼稚で虚しいもんはないな
0719助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 09:46:03.36ID:99Kqrmoq
暁(笑)って最初から完成してる最強キャラを突っ込ませれば終わるゲームだからな
0720助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 09:58:43.74ID:UfUqngyU
エアプ乙
0721助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 15:34:11.02ID:rTHXMH/J
アイクがエルサンダー必殺で即死するから間違ってはいない
0722助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 16:59:37.45ID:obNBfusY
PS4でやりたいな暁てきなの
0723助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 17:47:25.22ID:3OIA7va6
任天堂がハード事業撤退したら有りえるかもな。
遅かれ早かれ、据置からはそろそろ撤退しそうだけど。
0724助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 17:52:44.75ID:ZArnSwQU
他ハードじゃなくてスマホだろう
0725助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 18:39:53.13ID:ajErOjyl
別にISである必要はないしFEである必要もないんだよね
それっぽいの探してるだけで
0726助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 21:22:40.23ID:wevomWx1
IS無くなったところで
困る人少ないし
0727助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 22:06:13.09ID:awwPagh2
FE作品全部が仮に繋がってたとして考えたりしてるんだが、時系列がよくわからぬ
結局現状最古の物語はifなの?
性王たちが白夜暗夜が神話の世界云々言ってたけど…
0728助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 22:11:01.87ID:5YB2Ra1m
新規ってほんとにいるんだな
0729助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 22:15:41.77ID:ARIqstGg
一応最古がifみたいだけどあんま気にしないほうがいい
ifの世界感って突っ込みどころしかないから
確実に繋がってるのは連作ででたのだけだね
0730助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 22:19:34.82ID:pEF4s7dy
繋げるとあの世界の○○はどうなったの?とかあっちの設定ではこうだったのにこれだと矛盾してるとかでむしろ滅茶苦茶にしかならないだろ
それくらいFEは作品毎に世界観が変わってる
0731助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 22:21:50.59ID:11qU9MtQ
烈火→封印
蒼炎→暁
聖戦・トラキア→→→暗黒竜→外伝→紋章→→→覚醒

あと何かあったっけ?
0732助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 22:28:41.46ID:ZArnSwQU
何勝手にど素人が勝手に考えた同人設定加えてんの?
0733助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 22:29:01.54ID:j53YlzYS
ifは大陸名すら出てこないしなぁ。
もうDLCとか子供とか出しやすいようにカッチリ設定つくるの完全に放棄したんかね。
0734助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 22:30:10.99ID:rQ5T27DB
公式で2000年後とかいってる
アカネイア・バレンシア→覚醒ですら
設定の矛盾があちこちに見られるしな
0735助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 22:30:36.59ID:awwPagh2
とりあえずマイユニだけで考えたら、
if(カムイ)→新紋章(クリス)→覚醒(ルフレ)
でええの?前世来世的な意味で
0736助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 22:31:43.03ID:OsSMNBzd
そもそも大陸という概念がない時代なのかもしれない
神話の時代だしな
0737助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 22:36:51.99ID:QJp7RHyM
初のプレイヤー投影なのにナチュラルになかった事にされる烈火軍師さん
変に生まれ変わり設定とか付けられるよりマシだけど
0738助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 22:50:47.63ID:ARIqstGg
いまだに存在の意義がわからん
批判あるにしても他作品のは何を狙ってるのかはわかるのだけど
0739助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 22:55:03.51ID:netIAAcO
軍師の属性と評価で同属性キャラに支援効果与えられるしあれもプレイヤーの好きに介入できる要素だったのかもしれない
0740助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 22:59:43.10ID:OsSMNBzd
リンがこっち向いてくれるだけで価値がある
0741助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 23:15:18.98ID:Mpg7IGKa
覚醒と暗黒、紋章が繋がっているのは公式なんだよなー草生える
ファルシオンとティルフィングはデザインが同じだったねそういや
0742助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 23:17:14.07ID:RuNhFIX0
だから覚醒はあくまで新紋章の続編であって、本物の方とは一切関係ないと何度言えば
0743助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 23:19:46.08ID:5YB2Ra1m
昔の公式が同人以下のレベルになって、もはや今はどこが公式なのか
0744助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 23:32:12.76ID:xvysR3XX
大陸名が出てこない!?
設定ガバガバじゃないですか!!
0745助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 23:45:34.16ID:uLsAFiHu
公式は死んだ
0746助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 23:55:00.15ID:11qU9MtQ
ファンタジーだからといって限度がある
軍が全部収納可能のマイキャッスルに子供が勝手に成長する異界とか都合良すぎる
0747助けて!名無しさん!2015/10/06(火) 23:55:19.96ID:OsSMNBzd
このスレ民のレベルの低さや公式のいい加減さ悲しいなあ色んな意味で
0748助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 00:17:51.62ID:krKWuF+6
ほんとにdisばっかなんだなここw
おっさん連中の好きなFEはもう出ることは無いから諦めて引退しなよw

とはいえ攻陣防陣抜きモードとかスキル抜きモードとかは選べると楽しそうだけどな
バランス調整で死ねるからやらないと思うけどw
0749助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 00:29:04.69ID:r+jjQa3Y
>>747
シリーズを通してフラットな視点で語ってくれる人が少ないわ
せっかくの総合スレなんだけどね
0750助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 00:43:24.45ID:1VW8l7Ex
シリーズ通してみれば近作がゴミなのは明らかだろ馬鹿が
0751助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 00:48:06.46ID:r+jjQa3Y
どこがゴミなのか言ってくれればまだ語りようがあるんだけどね
マイユニいらんわとかゴミだわとか語りようがないわ
マイユニがいることで過去作とどのように変わったのかとかならまだいけるんだけど
0752助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 00:51:30.08ID:1VW8l7Ex
覚醒ifがゴミじゃないと言うお前こそ偏ってるから話にならない
0753助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:08:44.56ID:ywglAgwQ
メガテン総合スレみたいな雰囲気だ
0754助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:16:01.32ID:e3AUed9E
ここは昔から宗教的理由で新作を叩かなければいけない人の常駐スレだよ
叩くこと自体が目的になってるから何を言っても届かない
楽しめてる人は専スレで語ればいい、住み分け大事
0755助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:18:23.60ID:uDfiAk1H
誰かと仲良くすると、誰かと仲悪くなるとか、軍での立場がとかそういうゲーム性のレベルまで持ってってくれるなら興味あるけどな
全員から好かれてて、ただ会話を見るだけのレイヤーの作業を無駄金入れて作られても、何がしたいのかが分からない
そもそも支援Sというか結婚会話みたいなのは信者が勝手に創りだしたりして盛り上がってたもんじゃねえか
最近のトレンドはやりこみとかじゃなく、暇潰しでしかなくただの作業ゲーなのが人気を博してるようにも思うが
0756助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:19:17.89ID:r+jjQa3Y
>>752
自分と意見が異なるから話をしたくないってのが本音じゃないかな?
俺も1作目からやってきて個人で楽しめなかった作品はいくらでもあるんだが
0757助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:30:02.25ID:rm5puDev
マイユニットについての不満点は主に2つだな

まず第一に、「ファイアーエムブレム」という作品とマイユニットは致命的に相性が悪い
暁までの作品の章開始時のナレーションを見ても分かる通り、
FEにおいてはプレイヤーは語られる物語を俯瞰視点で眺める存在であり、
主人公はその物語における各個とした1人の登場人物であることが望ましい
そこにマイユニットを中途半端に投入したところで、
・プレイヤーの意に反した言動をとる
・プレイヤーの知らない設定や秘密がある
と、プレイヤーの分身とは名ばかりの存在になってしまっている

次に、プレイヤー=マイユニットへの接待のためか、
異様なまでにマイユニット自身が甘やかされたり行動が高く評価されたりしている
覚醒のマイユニットが妙にもてはやされるのも苦痛だったが、
if主人公の甘やかされっぷりはいくら何でも目に余る
0758助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:46:50.22ID:r+jjQa3Y
>>757
俺もマイユニを物語のメインにもってくるのはFEシステムと相性悪いと思ってるわ
固定ストーリーだとプレイヤーの意思はあってないようなものだし、
意思を出さないと今回のマイユニのようにただアクアに流される印象しか与えない
覚醒のようにプレイヤーがしらないうちに行動されるのも困る

もしマイユニに自己投影できる人なら自分で戦況を切り開いて、かつ仲間にちやほやされる
そんな感覚を味わえるのかもしれないけど
0759助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 01:51:03.16ID:e3AUed9E
>>755
歴史ゲーですら派閥の概念作ったら不評で
それ以降の作品では実装してないし、さすがに難しいだろうなあ
それだけだと選択肢を無駄に狭めるだけで足枷にしかならないしな


>>757
便宜上マイユニットとしているだけで
実態はメイキングできるキャラクターってだけだしねえ
マイユニット自体は一定の需要があるしいていいと思うけど
もう少し上手く扱って欲しいわな
0760助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 03:27:31.87ID:2NYMUFRW
新作が売れたからなのかやけにグッズ展開の情報出てきて躍起になるのかと思えば今はもうぴったり止んだね
カードと記念グッズで精一杯なのかな
あのCD欲しかったな
0761助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 06:25:37.63ID:eTxuoUpO
そういやifって大陸名すらなかったな
0762助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 08:01:36.57ID:hWIxnpLY
新規だけど過去作やると覚醒とifがクソに感じる
0763助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 09:29:17.93ID:tsKeP7TF
覚醒からsrpg始めたけど過去作、特にトラキア〜蒼炎あたりの面白さに驚いたわ
覚醒やることは未来永劫無いだろうな
0764助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 09:36:49.73ID:E5sc4uUf
スレを見ると新規がFEを知るきっかけとしては新作も意味があると思える
そこから過去作やってくれればもっと楽しめるだろうし
既存のユーザーにとっての新作FEは…うん…
0765助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 09:45:50.84ID:Ls6KwIQc
つまりFE新作とは過去作の面白さを再確認、あるいは再評価できるようになるためのものだったんだよ!
0766助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:09:29.96ID:mc1hgkgh
3DSでゲームしてると画面が暗くなる度に自分の顔が反射して映る
それを見るたびに、ゲームの世界から現実に引き戻される

うまく言えるかわからないけど、タイタニックの映画の主人公は貴方ですって
言われて、デカプリオじゃなくて俺だったら 絶対見ない

そういう感じなんだよ 主人公が俺とかいやすぎる
0767助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:25:27.39ID:EWwQRBCB
ウケるwwwwww
0768助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:33:57.98ID:xz9iASqh
>>765
暁の女神を神ゲーに見せる為に駄作を作った可能性がw
公式も暁をやたら押してるし、ホームページは暁の絵をドヤ顔でアピールしてる
0769助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 11:51:17.70ID:BcBEmqpl
個人的に覚醒ifはBGMが好きじゃないのが痛い
音楽自体はよく聴くと悪くない気もするんだが
インパクトが足りない
すぐにメロディーを忘れる
0770助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:24:21.03ID:b000eP7E
俺もあんま好きじゃないなあ
というかマップは聖戦トラキア、戦闘は暁が好きすぎて俺の中で越えられない
0771助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:34:51.20ID:XGl/XJa7
俺も覚醒ifのBGM印象にない(てか覚えてない)
戦闘BGMは聖戦か烈火、クリア後のBGMは烈火、地図だして説明するBGMは蒼炎と暁。OPはトラキア
てか暁は曲が多いよな
0772助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 12:40:56.07ID:d7OsOYJe
面白かったゲームのBGMはだいたい記憶に残るし印象もいい
つまりBGMが気に食わなかったゲームは内容自体が(ry
0773助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:01:22.68ID:BcBEmqpl
聖戦は親世代が終わった後17年経って現状を伝えるBGMに子世代最初の章「光をつぐもの」が始まる
演出が良かったんだよな
あのワクワク感は忘れられん
0774助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 13:03:56.20ID:e3AUed9E
覚醒もifも終章の曲は良かったと思う
戦闘曲がマップ曲とシームレスで、マップ曲はちょくちょく変わるから
過去作と比べて強く印象に残りにくいってのはあるかもね
0775助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:03:26.94ID:BcBEmqpl
確かにシームレスはBGMが印章に残らない要因の1つだと思う
マップ曲が替わるのはいいと思うけど
0776助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:36:17.69ID:5qLRbaLN
覚醒はやってないが、ifはイベントスキップしまくった
FEでこんな事やるようになるとはなぁ
0777助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 17:53:55.69ID:Zrp918Vu
一応あるけど仲間入りの曲が全然燃えないのが致命的
0778助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:09:08.29ID:Z7x9Y4tk
覚醒ifの曲は燃えるやつがなかったんだよなぁ…
まぁ個人の意見としてだが
あと過去作おさらいしてて思っだけど、覚醒ifって仲間の説得がなかったような?
0779助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 18:22:56.01ID:9iln/RdV
BGM以前にifはストーリー酷すぎて無理矢理やって売った
0780助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 19:06:18.13ID:W8zsegWk
>>778
覚醒→ガイアサーリャギャンレルとか
if→ブノワシャーロッテアシュラ(透魔)
0781助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 21:34:47.04ID:PWfZBhGH
売れるか売れないかなんだよね
わかっちゃいるけど
BGMはBGMになったな
燃えないっていうのは確かにそうかも
ストーリーはもっと重くていい気がするねぇ
0782助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:12:22.25ID:6bF31GC2
ストーリーはifであれだけ力入れてます、って言ってあの出来だからなぁ。

暁みたいに残念なところもあるけど、盛り上がりあったりすればよかったんだけど、
話が山なし谷なしすぎて...
作る気あるのか、作れないのか。
0783助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:31:47.91ID:kJb6T49H
仮にも戦争やってるしな
早い話、殺しあいだしなぁ
明るい戦争なんて、ありえんしな
0784助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:39:56.82ID:TLzxvJm0
>>す
0785助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:41:49.98ID:JDiMQyBG
ある程度明るくしてるのは意識的じゃないかな 話はおもしろくないが
ただ憎しみの連鎖の戦争を見たいかというとちょっとな
手段の1つとしての戦争ならみたいが
0786助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:57:42.79ID:PWfZBhGH
基本戦争は意図していない、巻き込まれるたり、疑問を抱きながらのがFEというか一般
なぜ戦わなければとか、身を守ったり、身に降りかかる火の粉を振り払っている内に
真実を求めたり、運命に巻き込まれていく的なノリ
0787助けて!名無しさん!2015/10/07(水) 22:58:51.18ID:PWfZBhGH
ああ表現だぶっとる
手段とも言えるか
0788助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 00:33:54.15ID:1xTIndyE
戦争の悲惨な面については例えばベルサガなんかは真面目に描きたい意思は伝わってきたが
結果地味とも言える面も多かった(個人的には好きだが)
華やかになり、売り上げを一層求められるようになった今のFEには、その点は以前より難しい塩梅だろうな
0789助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:13:46.14ID:PaPy5JEI
ifの最大の敗因は、ストーリー上ご都合主義の子世代の扱い
この1点で全てを台無しにした。 俺もこれで萎えた
もちろん子世代なんて一人も使わずにクリアした
別に使いたい奴は使えばいいけど、俺はマジで なんなのこれ 
プライドとかないの? 聖戦は親が死んで子世代が登場する意味が明確
覚醒も、まぁいいだろう でもifの子供って なんなの? 売れればなんでもいいの?
本当になめてるとしかいいようがない 
0790助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 01:47:03.62ID:HyInpGby
FCからやってたけど他のSRPGもいっぱい出る中、段々単調に感じてやんなくなったライトユーザーだが
覚醒で戻ってきて結構気に入っている

そんな俺だがifのシナリオは擁護できないくらいに糞
色んなSRPGやってきたけどその中でも群を抜く糞さ

シナリオ以外は結構満足してるし
超難度マップを試行錯誤する楽しさも感じたんでやらなかった過去作というかトラキアあたりやってみたくなったけどね
0791助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 07:38:06.79ID:ZYdYNmzy
トラキアやろう!
0792助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 09:04:58.29ID:9wteFugN
覚醒ifは戦争の悲劇うんぬんより先に不快にならないキャラを作ってくれよ
0793助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 09:13:39.93ID:mpjLN+1n
キャラデザ、マジで蒼炎暁の人続投させとけよ・・・
0794助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 09:29:49.84ID:SrUNN8kD
不快な覚醒ifキャラにはコザキ絵が妥当な気もする
0795助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 09:31:23.79ID:j/IRoskR
上の方でもたまに言ってる人いたけど、子世代はDLCにすりゃ良かったんだよ
子世代を出す為にあんなご都合主義な設定してたら世界観も崩壊するし
0796助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 09:42:05.21ID:rI0IUcWE
子世代とか非正規ユニットとかがいるとわかりづらいけど通常ユニットだけだと味方って少ないよね
0797助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 10:20:41.89ID:GwI/uv9u
むしろライトユーザーほどストーリー重視だからな。
ifはストーリー酷すぎて早く進みたいのに、マップクリアしても寒いイベントばっかで7章で積んだ。
システムは暁も酷いが戦争してる感あるしクリア後のイベントも好きだった。
0798助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 10:25:26.93ID:mpjLN+1n
暁は契約云々はともかく
あのデイン側の捨て駒っぽい扱われ方と
育ててきたグレイル傭兵団とのぶつかり合いみたいな

意欲に溢れたゲームではあったからな

4章以降は擁護できん
0799助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 10:25:32.39ID:E/KNNIpF
覚醒とifはライトと言うより、アクアプラスとか好きなキモオタが任天堂のギャルゲーどんなんだろ感覚で買ったんだろ
0800助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 11:12:49.00ID:ggSH7r9l
暁でチャップとネフェニーが好きになった
きちんと村人としての役割があったから好感持てた
この辺丁寧だった
でも敵を神にしてしまったから宗教とかどうなるのかというモヤモヤ感はある
暁に限らないけど神がラスボスって難しいと思う
0801助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 11:26:29.51ID:Q1hfjrUG
また始まった
覚醒ifはゴミだけど暁もゴミなのは変わりませんよ?
0802助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 11:38:12.90ID:ggSH7r9l
覚醒ifだって好きな人はいるだろうし暁も誰かにとってゴミでも好きな人もいるのだよ
0803助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 11:47:02.67ID:Q1hfjrUG
うんこ大好きな食糞主義者は場違いなのを自覚して大人しくしててね
0804助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 11:53:32.35ID:yH9/rDBi
暁に親でも殺されたのか
0805助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 12:01:35.45ID:Q1hfjrUG
暁が殺したのはFEですよ?
あれ以降決定的に壊れたからね
0806助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 12:12:40.85ID:aXT/UMFY
暁好きは深いやつらさ
レベルの高い物を求めるタイプ
0807助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 12:49:20.96ID:ONXoJq8q
暁:FEとしての良い作品を作ろうと試みたが、上手くいかなかった(第三部中盤以降のストーリー、第四部のマップとゲームバランス)
覚醒&if:そもそも従来のFEとは全くの別物を作ろうとして、なるべくしてなった

暁と覚醒&ifはダメな部分が大きく異なるから、同列に語るべきではないと思う

それにしても、暁の話題になると必ず荒れるよな
もう禁止にした方が良いんじゃないか?
0808助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 12:57:38.56ID:sUBMt7A8
良い作品を作ろうと試みた?
あのインフレぶりに奥義(笑)とか滅茶苦茶になるのは馬鹿でもわかるだろ
0809助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 13:16:33.95ID:pak1JVE6
暁はシナリオに無茶苦茶力を入れすぎた結果だから、あれは仕方ない
ストーリー重視の俺にはよかった
0810助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 13:20:19.01ID:SrUNN8kD
ゲームとしてダメな部分は多いけど好きになれるゲームだったな暁は
0811助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 13:20:55.28ID:sUBMt7A8
そのストーリーもどうしようもない糞なんですがねえ
0812助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 13:28:41.43ID:Fiq9pBAu
正直一番つまんないのは暗黒竜と紋章
キャラとか無駄に数は多いけど誰一人魅力を感じなかった
元となる作品がつまんないからリメイクも糞
古参ジジババは覚醒ifを嫌うけどこっちの方がずっと面白く感じる
0813助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 13:30:03.81ID:bquV6XRo
暁の4部とか血の誓約とかはとんでもなく酷いシナリオだったけど
覚醒は終始一貫してめちゃくちゃだからな マップも延々と暁4部レベルだし
さいきん暁が異様に持ち上げられてるのは覚醒のせいだよ、覚醒がゴミ過ぎたのがいけない
0814助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 13:34:48.02ID:Fiq9pBAu
人気1位だぞ
0815助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 13:50:29.21ID:bquV6XRo
>>814
??
覚醒のシナリオにまったく問題点がないとお思いで?それはちょっと信者補正が入りすぎでしょう
それに覚醒は「マップやAIの出来が良い!」と評価されての人気なのか?違うでしょ?
あれはカップリングの自由さと子世代システム、マイユニ導入によるギャルゲー&乙女ゲー要素がウケた、
つまりキャラゲー要素が大好評だったからこその人気でしょ?
0816助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 14:03:52.20ID:aXT/UMFY
ベルサガの弓待機スキルみたいなのあれば更に戦略てきだけどな
0817助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 14:18:41.71ID:VsCGUCYl
なんで女ってこうなんだろ
0818助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 14:23:22.29ID:yN9HqCwv
覚醒に好きなキャラが多いかと聞かれても首をひねるけどな
そういやif製作で覚醒はストーリーが不評云々言ってたけど、今は作ってる側にゲームやシナリオに
対する理解やポリシーのある人間がいなくて、不評部分を改善するのが困難になってるのかねえ
0819助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 14:31:28.86ID:O1FjbaRu
BSの少なくとも一部のシステムは新人スタッフの考案だそうだが
今のISにはそういう有為なアイデアマンはいないんだろうか
0820助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 14:34:04.52ID:sUBMt7A8
上がゴミだからいくら有能な人材がいても無駄
0821助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 14:47:38.14ID:pak1JVE6
蒼炎から入った俺は暗黒、新暗黒、覚醒、ifがクソゲー過ぎる。
暁と烈火がかなり面白い
0822助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 17:05:08.84ID:ZYdYNmzy
おめークソゲーばかりやってるな
0823助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 17:40:12.70ID:mpjLN+1n
>>816
ありゃ相互ターン制だから出来たスキルだわな
FEのシステムのままやっても、置き地雷となんらかわらん
0824助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 18:01:51.66ID:/7peVbth
暁の3部中盤まではストーリーもマップも出来良いだろ
奥義と支援と4部は問答無用でクソだと思うけどさ

それでも覚醒ifよりはマシだわ
0825助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 18:04:11.34ID:mpjLN+1n
蒼炎で一部スキルが強力だったから暁で修正かかったのはなぁ
勇将はしゃあなしだが、待ち伏せとかをあんな仕様にされたら事故る要素しかねえ
0826助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 18:16:56.05ID:sVCNbZf+
結局みんな的にFEで一番良かった作品は何なん?
0827助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 18:21:22.72ID:ggSH7r9l
>>826
出来がいいかは分からないが
一番好きなのは聖戦
ガキの頃ハマりまくったからなぁ
烈火はある程度大人になってからやったが
面白かった
0828助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 18:21:39.92ID:I/EBeDqD
蒼炎に暁二部までをその時点で完結するシナリオに改変して加えてリメイクして欲しい、金田妙子に頭下げて。
三部以降はコザキ絵でマイユニ加えて覚醒ifと同類だという意味の隔離メイクしろ。
0829助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 18:32:08.63ID:j/IRoskR
聖戦、蒼炎、暁が好きかな
どれも6周ぐらいしてるからどれが一番か決めるのは難しい
0830助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 18:40:55.56ID:5t1kPKPQ
蒼炎、暁、烈火
今調べると金田FEだったw
0831助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 18:42:08.91ID:O1FjbaRu
初FEだったのもあってか烈火が一番好きだ
次点は封印ついで聖戦ぐらいの順
0832助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 19:02:05.46ID:/7peVbth
聖戦トラキア、封印烈火、蒼炎暁全部好きかな
ちなみに初は烈火
0833助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 19:04:29.86ID:F4lNWjpK
キャラやゲームバランス的に蒼炎と、
攻略の自由度が高くて楽しいトラキア
だな
0834助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 19:05:26.84ID:yN9HqCwv
一番好きなのは聖戦だわ
ゲームバランスの話になると烈火や蒼炎だが
0835助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 19:05:43.24ID:sVCNbZf+
烈火聖戦蒼炎辺りが人気な感じかね?
私も烈火と蒼炎好きだわ
聖戦とトラキアもやってみてえなあ
0836助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 19:07:39.14ID:/RwyfJWT
音楽は聖戦聖魔暁
0837助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 19:11:29.29ID:U/tbdM0E
作品として良かったかどうかは別として暁が好き
蒼炎ありきだけどね
0838助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 19:13:39.00ID:J/91vW2s
覚醒とif全く挙がらなくてワロタ
まぁ当たり前か
0839助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 19:16:19.34ID:j/IRoskR
このスレに常駐してる層がどういう層かで分かるでしょ
0840助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 19:34:19.39ID:9hGd3Zjp
FEメーカー下さい
0841助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 19:41:14.52ID:yN9HqCwv
聖戦は色々込みでの評価だからなあ
新作スレとかだと旧作の話の乗ってき方で、覚醒前後で層割れてるのが露骨に分かるよ
そもそも新規が板も違うような総合スレに来ないって話
0842助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 19:51:15.87ID:gWWTebW4
金田FEはマップクリア後の会話に力入れてる印象
GBAも烈火だけ作り込まれてるし
0843助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 19:52:44.77ID:zpTudk6F
本物だけやっとけばいいんだよ
紋章と聖戦だ
0844助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 19:58:21.26ID:jGyBS58Q
本物が楽しいとは限らない
0845助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 20:13:01.68ID:gWWTebW4
聖戦はわかるが紋章つまんねーよ
テンポ悪すぎる
0846助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 20:20:04.43ID:fBZObXUe
暁は相対的に株あげた印象なのに、覚醒はイラナイ子扱いになってるのがかわいそう
0847助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 20:28:57.03ID:Cg/SWqyO
暁が株を上げた?
一部の馬鹿が面白がって荒らしてるだけなのに
0848助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 20:44:57.75ID:OAbS48uU
暁って単語一つでいつもの人が脊髄反射してて面白いよね
0849助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 20:53:42.37ID:jeJF5qN3
ifの「白き憐みの手に」はDSカミュの戦闘音楽以降
一番辻横っぽかった
0850助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 21:02:07.26ID:gWWTebW4
>>847
荒らしてませんが?
暁はシナリオもムービーも力入れてるし、キャラも良いしテリウス大陸の国同士の絡みも上手く出来てるから評価してるんですよ
どんだけ暁アンチなんだよ
0851助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 21:04:54.57ID:I/EBeDqD
>>850
いつ暁を買った?
0852助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 21:24:57.50ID:gWWTebW4
>>851
中学2年
その後に新暗黒やったら酷すぎて買わなくなった
ifでまた始めたらやっぱり糞だった
0853助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 21:25:20.02ID:Cg/SWqyO
>>850
君ってシナリオが良いと言われてるゲームとかやったことないのかな
その上で暁を評価する(笑)とか言っちゃってるなら知的障害の疑いがあるね
0854助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 21:28:59.95ID:Cg/SWqyO
本読めとか名作映画見ろとか堅いことは言わないけど
少しは物語というものに触れた方がいいぞ?
わかってないみたいだけど君って今大恥かいてるからね
0855助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 21:29:46.85ID:Rxiu7Vf+
なんで結論だけ話す人多いのだろうね
シナリオ良いとか悪いとかならその内容はなせばいいのに
0856助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 21:32:23.53ID:69IRbEKk
ifはFEの冠外せバ認めてやれる
FEのナンバリングに入ってる時点でもうインテリジェントシステムズ自体が潰れたと思ってる
0857助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 21:32:47.63ID:I/EBeDqD
>>852
すまん、聞き方が悪かった。2007年の発売日から一ヶ月以内に自分の金でWiiも含めて新品で買ったか?その上でならなにも言わん
0858助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 21:39:19.17ID:gWWTebW4
>>854
昔から名作映画観まくってるぞ、洋画しかみないが

>>857
2008年に暁目当てで新品のWii買ったよ
まぁ4部はクソだったが
0859助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 21:41:23.28ID:Cg/SWqyO
じゃあ君はうんこ大好きな食糞野郎ってことだな
頭のおかしい荒らしと見なすわ
0860助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 21:47:22.43ID:gWWTebW4
>>853
むしろシナリオが良いゲームしかやらん
あと俺アニメ嫌いだからFE以外はアニメ絵のゲームやらん
0861助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 21:56:00.90ID:U/tbdM0E
暁アンチ口悪すぎ
0862助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 21:56:04.83ID:uiBik0HV
名作見て感覚養うのも大事だがスルースキル磨いてこい
そっちの方が生きる上で重要だ
0863助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 21:57:59.35ID:ONXoJq8q
もう暁の話題は禁止にしないか?
暁は好きだが、少数とは言え、他人の好みを口汚く罵倒するような奴が居ては語れるものも語れんだろう
0864助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 21:58:39.62ID:gWWTebW4
暁は無双ゲーで酷いが大陸構成は歴代最高
0865助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 22:00:18.04ID:eqSWKZ+I
話題にすらならない覚醒if
0866助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 22:03:13.20ID:pgYcUUxg
葬式もしくは反省会へ行かない時点でお察し
0867助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 22:07:01.14ID:Ce3jxnvs
暁の世界観構成が充実してるように見えるのは
本編に悪影響が出るレベルまで状況説明に使ったんだからある意味当然
枝葉に執着して本来やるべきことを見失ってるシナリオは褒められないよ
0868助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 22:08:49.99ID:uiBik0HV
暁を無双ゲーっていうけどさ、正確には「(どのキャラでも)無双(できる)ゲー」でしょ
FEのシステム上無双自体は強キャラにある程度経験値つぎ込めばどの作品もできるし
0869助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 22:16:53.04ID:5uzZ7rvV
トラキアでいえば序盤からガルザスやセティがいるようなもんだから滅茶苦茶もいいとこ
0870助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 22:28:31.78ID:Ce3jxnvs
そうそれ
従来のシリーズでも実力が抜きん出てるキャラはいたけれど数は多くなかったから、
無双ユニットが頑張ってる場所以外は他のキャラを使って仕事をする必要があった
そしてそういう仕事のほうが多かったから
個人が無双したところで全体にはそこまで影響は出なかった

インフレ成長のおかげで無双ラインへの到達が容易になったのもあるが
MAPが微妙になった結果、各所で発生していた仕事が減ったおかげで
無双キャラがより無双しやすい環境になったのも大きい
0871助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 22:34:08.88ID:WgItS/rw
二作も使ってカラスの国にもタカの国にも行かないぐらいですし
世界観と言われてもあんまり説得力はないな
0872助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 22:43:52.35ID:ONXoJq8q
確かにフェニキスやキルヴァスにも行きたかったな
(まぁフェニキスには港が無いから上陸は難しいわけだが)

それでもキルヴァスの窮状は王宮の一枚絵からも見て取れるし、
やはり蒼炎・暁の世界観はよく描写されている方だと思う
0873助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 22:46:14.00ID:SHsOTN8v
暁やってないけど金髪のお姉さん好き
でもなんか一人ひどいのいたよね
0874助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 22:48:08.62ID:I/EBeDqD
よく言われる血の誓約の絶望的状況下でミカヤに疑問を呈さないデイン兵だけでなく、鳥の大昔の領地取り戻す為とかいう目的の為に同盟とやらで駆り出されて、
気がついたら内ゲバで戦線離脱した鳥共に代わってベグニオン、更にはデインと真正面から連戦させられる羽目になった無関係なガリア兵もよく文句言わないよな
政治的とかいう意見あるけどその割に民意が三部以降は殆ど描かれてない気がする
0875助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 22:51:41.62ID:V6qc1XwN
暁の章に入る時の地図出しながら説明するのはカッコイイよな。
0876助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 23:02:09.77ID:7bmqnGTn
ぶっちゃけ血の誓約好きだわ
最初「は?」ってなったけど、前作の蒼炎が王道だっただけに、暁はどんどんズレたり目的変わるのが好き
0877助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 23:07:16.96ID:WY2m+Sw7
暁は奥義なしか、蒼炎仕様だったら3部後半〜も敵のステータスも高めで数多いし
それなりに手ごたえあったと思うんだよなぁ。

ムービーの入れ方は暁が一番いいような気がする。
0878助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 23:31:46.94ID:ONXoJq8q
>>874
ラグズ連合の目的は鳥翼族の領地(セリノスの森のこと?)を取り戻すことではなく、
元老院を話し合いの場に引きずり出すことだよ
キルヴァスが裏切ったとは言えフェニキスはそのまま参戦しているから、
「気がついたら内ゲバで戦線離脱した鳥共」という表現も不適切

ガリアの獣牙族からしても鷺の民は「ラグズ」というくくりでは十分に同胞と言えるし、
ベグニオンに虐げられてきたという過去も同じ
デインが参戦してきたところで所詮はベグニオンの手先に過ぎないし、
ラグズは負の気に飲まれやすく、連続きで気分は高揚しきっている
だから、獣牙族が鷺の民のために戦うこともデインと戦うことも不自然ではないと思う
0879助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 23:32:25.31ID:5uzZ7rvV
いくら屁理屈こねても糞は糞のままですよ?
0880助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 23:40:40.56ID:OAbS48uU
説明を屁理屈ってどんな頭してるんだろう
暁を知らない俺にもわかるようにクソな部分ではなく屁理屈だといえる部分を説明してほしいな
0881助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 23:43:35.06ID:5uzZ7rvV
馬鹿が書いた長文なんか読むわけないだろう
暁のストーリーなんて屁理屈以外で擁護できないからね
0882助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 23:43:41.39ID:7bmqnGTn
ストーリーだけなら暁が歴代最高だろ
絵柄もフィットしてるしな
0883助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 23:43:45.48ID:8u7dkucW
暁が評価されると不都合なのか
どんな立場の人間なんだろうな
0884助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 23:46:38.35ID:riX74Um7
暁の団だけで物語進んでほしかったけど、アイクが出た時テンション上がるしあれはあれでありかも
三部の戦争してる感は凄くいい(^^)d
0885助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 23:47:18.72ID:uiBik0HV
デインと戦ったのってベグニオンに負けて撤退中に攻撃受けた→ここで逃げたら獣牙の誇りが失われる
って感じだったはず

あと暁をただ糞としか言わない奴はいつものやつだからスルー推奨
0886助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 23:49:50.02ID:bKRfQFN1
暁は国絡みが複雑で良く描かれてたから覚醒ifの酷さが余計目立つ
0887助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 23:53:05.18ID:WPhiycnV
暁はISが本気で大作目指して作ってたもんな。
開発者インタビューでも自信満々だったし。
0888助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 23:57:27.95ID:pLJ5Gwdl
暁って1部とか2部とか分けてるから無理矢理終わらせてる感じがあったね・・・
0889助けて!名無しさん!2015/10/08(木) 23:57:37.44ID:sYeFcVil
暁って最近良くも悪くもよく話題になるね、比較的
なんかあったの?
0890助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 00:00:51.45ID:aGQA0djo
愉快犯の荒らしみたいですね
0891助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 00:02:24.14ID:SIoSOF/z
>>889
特に何も無いけど、ちょっと名前が出るだけで
ID:Cg/SWqyOやID:5uzZ7rvVみたいな奴が口汚く罵倒し始めるから、
連鎖的にそこから話題が展開しているだけだと思う
0892助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 00:04:18.66ID:oYdbB2zh
別にいいじゃん叩ければなんでも
0893助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 00:06:08.86ID:FOGQ9Uw6
クラスが3段階、主人公と目的がコロコロ変わる、国が同盟とか政治的、前作アイクの登場の仕方のインパクトが強い、次の作品が新暗黒、覚醒ifがアレだから余計評価上がる
加賀作品以降からやった奴が好きな作品が暁
0894助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 00:07:20.82ID:fbBUjbkC
ストーリー上過剰に持ち上げられ戦場で無敵のアイクはマイユニの原型である。
覚醒ifは暁の延長線上にある。
0895助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 00:09:08.17ID:qRxuA4kO
スマブラから入った奴がやたら持ち上げる暁
悪くないけど…なんか変化球投げたような作品
0896助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 00:11:40.19ID:fbBUjbkC
×変化球
○大暴投
0897助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 00:14:26.68ID:GrWdMYQy
>>889
おおまかに暁は覚醒ifの原点、すなわち糞派と覚醒ifなんかと一緒にすんな派で揉めてる
ifが出て大体近年のFE像が良くも悪くも確率されたから
前半と後半の内容に差がある暁をどっちにカテゴライズするかでこんな事になったんだろう
0898助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 00:14:51.56ID:PSpN9U0L
持ち上げてる奴なんかいない
好みを語ってるだけ
評価についてはまた別の話
0899助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 00:15:06.37ID:qRxuA4kO
四部がファンタジーすぎて冷めた
今までの戦いなんだったんだ思ったわw
0900助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 00:16:02.97ID:mhmhCuv8
暁好きだけど、「覚醒ifと一緒にするな」って意見は上から目線で嫌な感じ
0901助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 00:17:31.83ID:CchecG3M
>>891
>>893
へーまあ世代かねえ
まあ暁も良かったよね
テリウスなら蒼炎派だけど
0902助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 00:17:53.28ID:IqyijZNm
テリウス大陸の行かし方は上手かったね
アイクをマンセーしてばっかなシーンはアカンけど
0903助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 00:20:35.20ID:Ukq6Jv/X
暁と覚醒ifはアイクマンセーがマイユニマンセーに変わっただけで同じようなもんだよね
0904助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 00:21:01.20ID:SIoSOF/z
「一緒にするな」と言うよりは、暁と覚醒&ifでは作品としての方向性が違い過ぎるから、批判点を述べるにしても同列に語るべきではないと思う
0905助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 00:21:15.23ID:v2hNPRGY
ガキの頃スマブラがキッカケで友達と蒼炎から入ったけど、烈火の方が評価高いで
聖戦は「任天堂とは思えないほどエグイ内容w」って感じのネタ扱い
0906助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 00:22:00.09ID:Ukq6Jv/X
>>904
ん?下痢便とかちかちうんこぐらいの差でしょ?
0907助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 00:23:52.35ID:mhmhCuv8
暁アンチどんだけ大便好きなんだよ
0908助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 00:27:13.72ID:v2hNPRGY
援護すらされない覚醒if
0909助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 00:27:31.42ID:CchecG3M
>>897
なるほどなー
カテゴライズしたいのか、それはまた大変だね
傾向はあるだろあけど境界は…
打ち切られるとかで覚醒からは販売数の重みが増えたとか聞いたけど
0910助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 00:30:01.01ID:/WuEaKrL
暁はストーリーを本気で作った
覚醒とifは豚を釣った
0911助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 00:37:11.05ID:Bj5vAtsT
ストーリーとか割とどうでもいいわ
ただし萌え豚に媚を売りすぎて品位を地に落とすのは勘弁
0912助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 00:43:12.79ID:qIdPdtAv
今のFEはギャグ担当でしょw
ifで復帰したけど爆笑したし#見た時は腹抱えて笑ったもん
0913助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 00:49:27.99ID:Ukq6Jv/X
真面目ぶっても糞しか作れないのは暁で証明されたからな
分相応な形に落ち着いたと言える
0914助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 01:15:33.19ID:G6VEp33q
ifで復帰とか萌豚かよ
えんがちょ〜
0915助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 01:17:11.97ID:6jMjsziq
強烈な個性とか付けずに地味でいいんだよと思う
セルジュなんてロンクー支援だと凄くいい女なのにキチ要素のせいで損しまくってる
0916助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 01:34:16.93ID:qS4a57KV
>>914
暁評価低いの?面白かったけど
0917助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 02:55:54.35ID:ERXRIy40
ifはマップだけはよかったな
0918助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 03:16:15.17ID:ifEHTkII
スーファミFEに暁以降のFEが勝ってる点ってインターフェース、グラフィック、操作性くらいじゃね?時の流れとともに進歩して当たり前な部分?
久しぶりに紋章とかやると不便にかんじるからそーいった点では進歩したよね
だから蒼炎、暁以降からはいった層にはスーファミFEはだるく感じるのはわかるが
肝心のゲームの内容は期待以下と言わざるを得ない状況だから仕方ない部分がある


FEという名を冠してなければよかったのにね
0919助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 03:28:10.18ID:r7PFeS6j
元のシステムだけじゃなくて新しい物を入れようとしていつもやや失敗して次は消すかかなり手を加えてる感じなのは加賀時代もそれ以降もさほど変わらない
暁の高低差とかわりと好き
0920助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 03:41:03.98ID:M0lf/KcX
覚醒ifはロクなもの入れようとしてないけどね…
0921助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 04:48:03.57ID:O1Ri6O0N
3DSでの新要素が、戦闘を大雑把にするだけのダブルデュアル、告白CG、ポケパルレ、どう森もどきだもんな…
既存プレイヤーが不満を持って離れても構わないから、適当に色んなゲームの要素投げ込んで新規呼べればいいやみたいな感じ
0922助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 05:07:23.06ID:M0lf/KcX
そのうちパズドラ要素とか入れそう
あとアイマス要素とか
0923助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 06:26:38.99ID:Ot8xPtWX
ゲームなんて楽しめた者の勝ちなのに
0924助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 07:04:01.56ID:GpXRMz3z
>>922
アトラスに身売りした時点でお察しだろ
今でもアレだが、その内ギャルゲや乙女ゲーみたいな方向にシフトするのは間違えない
0925助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 07:44:12.51ID:M899VeFv
最近の総合スレ前よりもギスギスしてるな
0926助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 08:05:28.18ID:oYdbB2zh
>>923
加賀がハマってしまう
0927助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 08:06:35.63ID:oYdbB2zh
安価違ったわい
0928助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 08:52:48.44ID:fVXhviLq
シナリオの話になっても名前が出てこないキバヤシ・・・・・・
引っかかりも何もない塵みたいなしょうもない出来だったし仕方ないか
0929助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 08:56:58.99ID:86WAI2x3
信者すら居ない覚醒if
まぁファンすら居るか不明だが
0930助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 09:49:08.95ID:GpXRMz3z
覚醒ifから一気に同人熱は上がったが
そりゃただ単に同人がタブー扱いだった作品だったから
大手を振ってやってたなかっただけだしな
0931助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 09:53:55.98ID:eufDiTpe
ifシナリオの戦犯はキバヤシなのかISなのか
どっちにしてもまともなシナリオの新作が出るまで旧作で遊び続けるわ
0932助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 10:04:58.05ID:hCAhqxQZ
FEもガンダムファンみたいに、世代間で争うんだろうか
0933助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 10:14:21.80ID:hCAhqxQZ
ifについては、分岐するっていうのは新しい試みだから、別にいいんだけど
第三のルートが、憲法9条を守ろうって言ってる人たちと同じ匂いがして
あぁ、現実見てない人が戦争は回避できるんだって言いたいがために作った
お花畑なお話しだったから マジで 萎えた
誰も傷つかないとか、そんな話いらんわ
0934助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 10:32:19.95ID:Ot8xPtWX
ここは初めてか?
FEの総合スレは封印発売以降、終わらない戦争がずっと続いているよ
自分のようにどの作品もなんだかんだで楽しんでる人もいるにはいるようだけど
0935助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 10:33:36.16ID:hCAhqxQZ
>>934
そのころ2ch無かったけど
0936助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 10:42:37.61ID:Ot8xPtWX
2chは封印発売の数年前から普通にあるわい
当時から腐向けスレとか多かったぞ
0937助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 10:54:37.43ID:hCAhqxQZ
あぁ、封印か すまん紋章と勘違いした
0938助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 12:01:02.92ID:bbrzlMgy
FEの同人がタブーだったとかどんだけにわかなのか
0939助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 13:00:23.40ID:YuERFVUo
そういやそっち系のFEのイベントでだいぶ前傷害事件あったのよね
0940助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 13:06:29.59ID:nytb0CMn
同人イベント開催されるたび何か事件が起こってもう2度と開催されなくなればいいのに…
0941助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 14:02:29.67ID:OVWk/yTX
印刷業やら製紙業にも少なからずダメージ与えそうな発言は控えた方が良いんでは?
同人ゴロが死ねば彼等が同人誌を作るのに必要とした道具がそのまま売れなくなる=企業へのダメージ&税収減でしょ
0942助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 14:14:09.32ID:nytb0CMn
他のジャンルのは別に潰れなくていいけどFE関連は全部無くなって欲しい
0943助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 16:04:22.95ID:iLom5AUG
同人では今でも聖戦が一番多いと聞いた
まあ実際はどうかわからないが

エロ比率が増えたことで見かける機会が多くなり
同人熱が上がってる(ように見える)とかだったら殴る
0944助けて!名無しさん!2015/10/09(金) 19:44:46.93ID:bbrzlMgy
オンリーイベ名が炎の聖戦だしな
0945助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 00:32:53.75ID:DTZgWfId
>>939
主催の対応がちょっと…でまとめられてたの読んだ記憶あるわ
0946助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 05:38:56.21ID:8sFdMXX+
10代だが覚醒if嫌いだわ
あれが好きな奴は洋ゲー嫌いでエロゲー好きなキモオタだろ
0947助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 05:41:16.59ID:csTN7R9Y
公式が媚び始めたからね。気持ち悪いけど
0948助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 06:06:01.41ID:y2SHFLxM
覚醒とifしかやってなかったけど過去作やったら今のFEに戻れないですわ
暁、烈火、封印、トラキア、聖戦クッソ面白いw
封印は微妙だけれど
0949助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 06:14:56.48ID:yBsrot0m
そこまでやったら紋章もやろうよ、UIが古いったってやってるうちに慣れる。本気でキツいのは暗黒竜の荷物整理ぐらいだ
0950助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 07:23:29.53ID:nqcF3/Gh
外伝こそ至高
0951助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 07:28:53.09ID:1VwrRgfP
カップリング厨の暴走によって閉鎖に追い込まれたサイトが有るらしい
0952助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 08:19:43.83ID:CUqOGy7m
カップリングなら烈火くらいでいいよな
0953助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:31:07.08ID:0GlNYzCJ
昔なんとなくリリーナから母親想定したらたぶんフロリーナじゃないかなぁ、なんて軽い気持ちで書いたら
主人公かつCG用意されてるリンが正史だろとか、うっせーファリナ一択だとか
自分の予期しない方向にスレが荒れてトラウマだわ

聖戦当時ネットが発達してたら凄かったろうな
0954助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:35:33.75ID:1VwrRgfP
ネットが無くても公式でベオラケやらかそうもんなら
フィンラケ派がマジギレして設定をなしにさせた前例があってだな

聖戦で公式確定してるのってレヴィンとフュリーだっけか
0955助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 09:46:26.16ID:SCMxl47G
カプ厨の話題で一番荒れるのが何が公式・正史かだからな
2chができたのは聖戦発売後3年ぐらいだったと思うけど
当時はトラキアを差し置いて聖戦のスレばかりだったような気がするよ
0956助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:04:28.38ID:QKBXhIsg
公式はちゃんとポリシー持って設定作ったのならどっしり構えときゃいいのにな
過激派とはいえ攻撃は個人相手じゃなくて会社なんだから流せそうなもんだし
フィンラケ派が売上を左右するほどいたとは思えんのだが
0957助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:20:01.94ID:0GlNYzCJ
聖戦ベオラケ5章の「お前の気持ちは知っていた」も罪なセリフよな
聖戦だけならエルトお兄様を愛してたけど、とも解釈出来るけど
トラキアでナンナの実父はともかくフィンラケは確定しちゃったし
0958助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:23:58.31ID:+8wxKHX2
いつも思うんだがフィンラケ派が電凸したってどうやって知ったんだろ
0959助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 10:51:13.06ID:HGCJTHSf
確定してないぞ
0960助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:04:53.48ID:pQ6S2BHq
何か言われないと公式から消す理由もないし問い合わせの一つや二つはあっただろうけどな
「ベオラケ確定だとふざけんなフィンラケだろ」かもしれないし「人によって違う聖戦でのカップリングを公式で正史にするのはどうなのか」だったかもしれない
0961助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:32:24.76ID:SCMxl47G
発売から20年、カプ厨たちの聖戦はまだ終わっていなかった
0962助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 11:50:39.97ID:nSbPWae/
烈火はあんまり正史が何かわかるように出来てない気がする
ヘクトルの相手なんて分かんないし

ラケシスの相手はノイッシュがいいと思いますよ
0963助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:04:21.52ID:9lRQMZcN
ヘクトルの嫁候補はリリーナの母親と考えると全員ピンとこない
0964助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 12:07:59.20ID:dV8pZliP
実はニノ
0965助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:15:55.85ID:HF9AXrKl
つまりリリーナとルゥレイは姉弟だった...?
0966助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:16:09.17ID:6Zn8qqPs
最初の内は好きなシリーズだったけど後から信者どもの火病がウザすぎて嫌いになったな
んで冷静になったら全部糞と呼ぶに値する作品であった事に気が付いて俺の時間は一体なんだったんだ!と絶望した

でもそのおかげで海外のGODLIKE GAMEの存在に気がついてネトウヨを卒業できたから
その意味ではこのゲームには感謝しなくてはならんな
0967助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 13:35:37.92ID:U7RbPlxx
>>966
Feel the power, baby! Yeah, you don't stop. Yeah, you don't stop.
Feel the power, baby! Yeah, yeah!
Feel the power, baby! Yeah, you don't stop. Yeah, you don't stop.
Feel the power, baby! Yeah, yeah!
C to the O to the MBO! C to the O to the MBO!
C to the O to the MBO! C to the O to the MBO!
0968助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:36:07.15ID:2ZNMY5Vr
信者の存在で嫌になる程度のゲームはやくやめれてよかったやん

ところで何故やめたゲームのこんな過疎スレに?www
0969助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:42:25.69ID:AIwQakw7
核性(笑)
0970助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:46:06.15ID:ptjGXkW4
俺ももうFE触ってねえけど
ここにはちょくちょく顔出してるぜ
散歩コースの一部みたいなもんだ
0971助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:47:19.53ID:SCMxl47G
散歩のついでに次スレ頼むぜ
0972助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:52:11.83ID:LFal7z6Z
どうせ立てられないから980でいいよ
0973助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 14:58:27.98ID:ptjGXkW4
さっさと埋めろ

ファイアーエムブレムについて語ろう! 第186章 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1444456566/
0974助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 15:05:13.49ID:U7RbPlxx
About now, I'm thinking old JAP has to be regretting that witty line of his. "Is that the best you got, United States?" I mean, who says things like that?
And that name! "FIRE EMBREM", what's up with that?
Uh, how about "Dragon's war", or "Journey of the Starload", or oh wait wait I know, "Mr. revolutionist"?
Pft, loser.

Don't get me wrong, I'm not one to talk. It's hard to go by "British" when you look like I do. But you know what?
I like this new me - stronger, faster, burnier. UK has a plan,
and if these pinheads would give it some thought, they'd see they're on the wrong side. But if they really wanna fight it, who am I to complain?
Because it means I get to have more fun. So bring 'em all on. You know how the saying goes - play with fire and, well, you know the rest...
0975助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 16:02:07.12ID:V7RScL+m
ブンシャカブンシャカ
0976助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:18:30.21ID:2PeuENpp
>>973
0977助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:21:39.30ID:0iBK6XUV
テリウス編もう一回作らないかな
0978助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:51:58.89ID:yBsrot0m
>>977
こっちとしたらこれ以上アカネイアを汚されたりユグドラルに魔の手が伸びるよりはるかに望ましいから
ありがたい、全力でISに要望出してくれと言いたいが、
一応訊く、ほんとうに作って欲しいのか?
0979助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:53:19.40ID:AIYXIrdr
奇跡が起こりスタッフが改心していい作品になったりして
0980助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 18:55:24.95ID:1VwrRgfP
DLCで暁2部終章をコピペリメイクやらかして
何も理解してないこと判明してるのに?
0981助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:25:31.76ID:WmtciW4W
改心って…
一生懸命やってこの出来だよ
0982助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 19:59:32.96ID:WGFrfbho
>>977
リメイクすらまともに作れないISに何期待してんだ?
もう金田さん居ないし
0983助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:08:48.93ID:hf3VHEk7
どこのスレから飛んできたんだ?
寝言言ってないで早く海外のゲームやって目覚ませ
0984助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:13:46.10ID:fYuk0Gj+
改心って製作総指揮加賀昭三にでもするのか
0985助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:40:28.21ID:7Ki5C5te
テンプラ直ってねえな、調べるの異常にめんどくさいんだけど
ISの現状はもうまともなものを出す実力がないと見るしかない
0986助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:42:08.23ID:6Zn8qqPs
日本のゲーム全体がそんな空気だからもうどうしようもないな
海外に目を向けてジャップの猿知恵を捨て英国人としての誇りを手にして生きる他ない
0987助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 20:49:38.37ID:5VSFcrLK
覚醒はCMでマルス使ったからスマブラやってた連中が買ったんじゃない?
そしてニワカがifでまたマルス出ると思って買ったら出なかったって感じ
暁だってスマブラXが出たらAmazon売り上げ上位になったし、パルテナも同じ
0988助けて!名無しさん!2015/10/10(土) 23:46:19.66ID:Dm3Sa4in
>>972
荒らし認定した直後のレスでスレ立てられるとか恥ずかしくないのかよ

>>987
アミーボマルス(小声)
0989助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:24:14.62ID:n8Rt5HS6
覚醒はネットメディアの露出が異常なまでに高かったのと他にソフトがなかったのが大きかったと思うが
覚醒のCMとかさっぱり覚えてないというか、最近のCMで思い出せるのだとありがとうまで遡るわ
0990助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:52:55.80ID:WYzxjVnr
“友情は、いつしか結婚へ”
0991助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 00:58:36.15ID:y3Vy9AWW
FEのCMで覚えてるのは初代だけだわ
インパクトはあったけどゲーム内容はさっぱりわからないけどな
0992助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 01:00:07.97ID:mvsX0rRc
暁のCMで仲間が死んだ時の悲壮感すき
内容は……ナオキです
0993助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 01:24:52.93ID:gRnjyKdF
僕の名前はマルスだ!(ドヤ
これが覚醒
0994助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 01:33:10.35ID:gRnjyKdF
アナル
0995助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 01:33:56.52ID:jPPjGakV
暁は神ゲー
0996助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 01:35:12.74ID:jPPjGakV
暁は神ゲー
0997助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 01:35:56.52ID:jPPjGakV
暁は神ゲー
0998助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 01:36:31.55ID:jPPjGakV
暁だぜよ
0999助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 01:37:06.70ID:jPPjGakV
1000助けて!名無しさん!2015/10/11(日) 01:37:47.94ID:jPPjGakV
暁暁暁暁暁暁暁暁暁暁暁暁暁暁暁暁暁暁暁暁
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。