トップページgamesrpg
1002コメント258KB

【PS3/PS4/VITA】うたわれるもの 偽りの仮面 5枚目 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 14:45:44.35ID:INq7b+B+
対応機種:PS4,PS3,VITA
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日予定
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://www.youtube.com/watch?v=_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://www.youtube.com/watch?v=TNwvrC48DY0
PV第一弾「連撃動画」
https://www.youtube.com/watch?v=zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://www.youtube.com/watch?v=STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo

前スレ 【PS3/4 VITA】うたわれるもの 偽りの仮面 4枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1440125456/727-784

◆次スレは >>970 が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。
0002>>1乙です2015/09/09(水) 15:00:35.25ID:h3eFbgLI
修正です
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw

告知です
「うたわれ学園」動画作成キャンペーン 開催!
締め切りは9月10日
https://aquaplus.jp/uta/gakuen/
0003助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 15:10:04.26ID:INq7b+B+
>>2
ありがとうございます
やだ、恥ずかしい…
0004助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 16:43:39.54ID:QEom13pZ
>>1-2
改めて乙です

クオンがハクオロの娘だとしたらクロウにボッコボコにされてるのがどうしても気にかかる
知っててやってるなら愛のムチかもしれないが、知らずにやってるなら腹切りものだろう
どっちにしろ女の子ボコボコにするクロウさんちょっとどうなの
0005助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 16:49:02.29ID:XnlpgvzP
>>1
乙です

まあもう少しで発売だからその時に全てが分かるな
本当楽しみだ
0006助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 17:08:21.73ID:qVIEB6Ta
>前スレのノスリっぱい云々
ノスリの際どい服はたぶんレオタード+羽織なんだろうけど
ただ、やっぱりキャラの内面がまだ判らないこと多いから、どうしても外面の話になりがちなのは仕方ないかと
0007助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 17:17:16.11ID:HNuFkGvh
>>1

クオンが仮に早漏王の子供だとしてあの世界って
成長がみんなゆっくりみたいな設定だったっけ
最低でも十数年経ってるのにアルルゥ幼すぎじゃなかろうか
0008助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 17:20:25.31ID:jrYFKzns
だからこそクオンタイムリープ説が出てきてるわけじゃん
公開されてるOPにもタイムリープモノを匂わす歌詞が入ってたりするしな
うたわれ1の面々があまり年食ってないように見えるのにもそれで説明が付く

結局推測の域を出ないけどな
0009助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 17:20:51.44ID:n8y1EKGr
特典あまり興味無かったから淀で通常版予約した
メイン格のヒロイン皆可愛くて迷う
0010助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 17:38:19.67ID:QEom13pZ
フミルィルちゃんのイベント見る限り成人になるスピードが速いっていうイメージは無いなあ
若い時間が長いサイヤ人的設定ならまだ分かる気もする
急に老け込むのかトゥスクルさんがもんのすごい長生きなのかは謎だけど
0011助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 17:43:13.93ID:RRCioq8x
トゥスクルが150歳くらいだったなら納得
0012助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 17:45:22.88ID:1qKAe6Er
そもそもあの世界、年齢というか暦とかの概念あるのか
四季もないみたいだし基準なさそう
0013助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 17:58:58.32ID:xD7uXPoq
わかったからファミ通の記事うpはよ
0014助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 18:07:33.13ID:pdB3LmKA
年食っても老けないヒロインなんて二次元じゃ普通でね?
つまりアルルゥロリババア説
0015助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 18:53:26.71ID:rVEkijqK
アルルゥはあぁ見えて18歳だからな...
0016助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 19:10:55.08ID:V6FpF6aZ
アルルゥが25歳くらいでも一向に構わん
そもそも現代とは時間の概念や老化速度が全然違うのかもしれないし
0017助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 19:16:01.19ID:h3eFbgLI
まぁそれならシノノンの成長イベントがあるかも?
あのちんちくりんが半年ぐらいで成長すれば否が応もない
0018助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 19:18:51.48ID:9cMtzmKX
体験版が2週間前なら明日来るかもしれないな
0019助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 19:21:49.24ID:FHSb0Hz5
ご注文はシャクコポルですか?
0020助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 19:26:12.23ID:jrYFKzns
もしうたわれワールドに行けるなら遊郭行ってシャクコポルの子指名したい
0021助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 19:30:41.07ID:GBjGT+N4
http://i.imgur.com/gw368pP.jpg

アルルゥさん(25)の喋り方
0022助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 19:35:19.77ID:QEom13pZ
>>17
シノノンはあのままで十分可愛い
ムネチラアトゥイノスリ乳姉妹みたいになったらどうする
0023助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 19:35:27.23ID:Yzj3YHnO
何も問題ない!
0024助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 19:40:14.93ID:JZHWKqkh
鉄扇、オボロと同じ服、ハクの名付けでユズハの子供と連想しているようだけど、
前大戦の時にトゥスクルとオボロの祖父は一緒に戦っているから、そこ関係の可能性も
0025助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 19:42:02.07ID:V6FpF6aZ
でもあの鉄扇はハクオロが使ってた奴じゃないのかな?
何よりユズハと同じ耳としっぽだ
0026助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 19:46:20.77ID:0Td/mnPw
あと亜人は母親の種族を受け継ぐ、という公式設定(クーヤ談)があるしな
0027助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 19:53:14.01ID:JZHWKqkh
>>25-26
別にユズハの子供説を否定したわけじゃなくて、
単に別の可能性を提示しただけなのに、なんでそんな必死なん
0028助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 19:54:51.02ID:QEom13pZ
>>24
ハクオロとトゥスクルの仲を勘ぐってた時代が僕にもありました…
オボロのじいちゃんはもともとケナシコウルペの皇だった訳だし、クオンはその血筋ってこと?
オボロの着てる服も皇族の正装か何かでハクが着てる物とは同じデザインの別物?
「ハク」の名が由緒正しいってのは前作のハクオロからではなく、トゥスクルに名乗った前大戦の方のハクオロから来てる?
0029助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 19:57:08.01ID:0mDDYwfp
ハクオロとトゥスクルの子とな
0030助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 20:00:39.19ID:h3eFbgLI
帝が男ってのがひっかかるなぁ
血統だけだと種族が変わろうがどうでもいいんだが
現人神としての何かを残そうとするなら母系遺伝になるはずなんだが

近親婚繰り返してるとかなきゃいいんだが
0031助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 20:02:46.06ID:QEom13pZ
鉄扇も案外旅の薬師の御用達でみんな持ってるのかも
殴ってよし!突いてよし!みたいなフレーズをどっかで聞いた気が
ウルトみたいにトゥスクルに指示してた時期があって影響受けたとか
0032助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 20:05:03.42ID:QEom13pZ
>>31
ごめん指示じゃなくて師事
0033助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 20:28:12.47ID:0osxm9Ni
>>27
お前のが必死に見えるが
0034助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 22:24:07.02ID:19UvjYmT
お前らが!
なんと言おうが!!
ヌワンギは帰ってくる!!!
0035助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 22:29:35.08ID:v36RKkzX
要素がありすぎても逆にミスリードなんじゃないかという気がしてくる
クオン=ユズハの子とかオシュトル=ウコンとか
0036助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 22:41:00.16ID:h3ZwSYCU
クオンは未来から来たヌワンギ
0037助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 22:49:35.59ID:d1FlDQ80
通常版でも予約してる人居るのかな
まだ本体持ってないけどVITA版のソフトだけも買っておこうかな
0038助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 22:53:36.19ID:/iW9UH+I
休みは24日じゃなく25日しか取れなかったが、仕事帰りに買って、朝までぶっ通しでプレイと考えればまあそれでもいいか
0039助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 22:54:03.94ID:vvNCSJvY
ほとんどの情報がミスリードで発売されてびっくりするような展開になると予想
0040助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 22:55:43.23ID:vvNCSJvY
あーーー、早くVITAをてに悶えたい
0041助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 22:56:33.82ID:19UvjYmT
実は初代の未来話じゃなく、過去話とかな
0042助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 23:17:07.93ID:QEom13pZ
>>41
公式ガイドブックにどうしても気になる所があって
前大戦は白い神優勢だったのがとある理由で戦局がひっくり返ったというのがあって
この「とある理由」は書かれていない 細かい部分は語らないとも書かれてあるけど

もしかしたらヤマトやなんかの第三勢力の介入があったとかもしくは
今言われてるリープ説が正しいとしたら誰かがこの時代に来て本来はハクオロ側が勝つ歴史を改竄したとか

でもこれ仮に歴史を元に戻したら前作の物語は無になるな…ないか
0043助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 23:59:21.78ID:eas4Xdtm
はやくやりてえええええええええ
0044助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 23:59:54.23ID:eas4Xdtm
うたわれるもの
最近やったばっかだけど

おもしろかったんで買います
0045助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 00:30:02.45ID:zT5cBJcx
オンカミヤムカイにも英語文化がちょっとあるのかな
母親の事マーマって呼んでたし
0046助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 01:01:41.12ID:QlXx13yn
>>45
マーマ言ってたのはクソ虫のかませ野郎じゃなかった?
あそこはオンヴィタイカヤンの寵愛受けてた頃の名残があるんでね?
0047助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 01:05:09.95ID:jmd5Kmfw
>>45
アジア系も幼児語で母親はマーマだぞ
0048助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 01:07:16.52ID:7CQKrJZz
フミルィルがマーマって言ってたのを聞いてウルトが意味を理解してるしってことだと思うよ
0049助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 01:11:47.68ID:QlXx13yn
>>48
あぁ、そっちか
そういやあったね、そんなイベント

文化変わっても赤ちゃん言葉はそこまで変わらないんかね?発音しやすさとかあるだろうし
0050助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 01:15:21.46ID:rwVik/OG
ウルト見るたびになんか既視感あんなあ、と思ったら、TOPのミントか。やっとすっきりしたw
0051助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 02:16:25.97ID:Id5oBv6m
白優勢になったとある理由とかは第三部作で明かされそうな気がする
0052助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 02:30:25.46ID:GomiNPKU
未だにPS4とVita、どちらのを買うか決まらない。
体験版あるのか、ないのか・・・あるならいつなのか・・・はっきりしてほしい。
Vitaでのんびりやりたいが、画質が異様に劣化するならPS4にしたいんだよなぁ。
0053助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 02:36:08.03ID:9QdusenL
序盤からネタバレ要素満載だと思うし体験版はもう無いんじゃない?
0054助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 03:50:53.20ID:Id5oBv6m
白優勢になったとある理由とかは第三部作で明かされそうな気がする
0055助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 03:59:55.73ID:Z7/aMpyS
ヤマトはウィツ信仰なさそうな気がする
0056助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 04:21:03.36ID:Id5oBv6m
ヤマトは未登場の神を信仰してるんだろうなと思う
0057助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 05:02:53.90ID:cAcIQB8F
来週のファミ通に「偽りの仮面」32頁冊子が付くそうだが
32頁分も書ける分の追加情報が今週の間に出るってことかな
0058助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 05:31:12.61ID:1yu61J4/
ノスリっぱいがムネチラして股間がアトゥイ!!
0059助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 07:39:06.98ID:pRRrU+pg
ファミ通みてきた
完全に地図は中国?
0060助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 07:49:27.96ID:VTnRMyAP
語頭に「完全に」ってつけて語尾に「?」つけてるんじゃねーよwww

んで、どっちなのさ
0061助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 07:51:01.61ID:pRRrU+pg
http://i.imgur.com/nY1RKyr.jpg
左下は北海道っぽい気がする
0062助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 08:03:09.80ID:dpRAsUNr
沿海州からロシア、シベリア、カムチャッカ、北海道じゃねえか
0063助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 08:06:21.99ID:6dOKq4nW
まんまロシアと北海道、千島列島だな
樺太は地続きになっとるな

下に見えるのがアラスカ…にしては近すぎる
地図見てたらアラスカにアトゥステーションという島があるけど
そこ一帯が隆起でもしたのか、大陸が寄ってきたか
0064助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 08:10:13.26ID:mdK2zyh8
>>63
画質悪くてもうしわけないけど右下端のは大陸じゃなくて雲のモワモワ的な感じ
たぶんなにもないか不明ってことだと思われ
0065助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 08:17:32.53ID:qHn/v5iT
右下が前作の大陸の可能性もありそう?
0066助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 09:00:21.51ID:1yu61J4/
>>61
前作でハクオロさんと一緒に血みどろの戦乱を勝ち抜いてきたけど
こういうのでランドパワーの差を見せ付けられると一抹の虚しさを感じる…
きっと前作の三大国もヤマトの属国一つくらいの規模に過ぎなくて
大陸と列島の人口比も 100:1 くらいなんだろうな…
0067助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 09:13:10.38ID:6dOKq4nW
現在の地図でのヤマト地域と前作でのトゥスクル
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org237184.jpg

地軸がずれたせいか測量技術が未発達なのか
0068助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 10:21:35.09ID:zT5cBJcx
>>66
シケリペチム軍でせいぜい数万人〜くらい?
向こうさんはちょっと10万くらいやっとこうかくらいの規模なんだろうなあ
0069助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 11:01:25.17ID:1yu61J4/
>>68
アニメ版だとシケリペチム全軍で 5万人 だった
常備軍として抱えられる軍人は人口比のおよそ0.5〜2% (日本の律令制だと56人に1人)と言われてるので
そこから逆算するとシケリペチム人口はおよそ300万人〜、類するノセチェチカも同程度だと予想できる (クンネカムンは特例)

なおヌワンギ率いたケナシコウルペ軍が1,300人ちょっとなので、ケナシコウルペ人口は約 7〜10万人 \(^o^)/

ちなみに始皇帝で有名な秦国の人口はおよそ2,000万人〜、チンギス・ハンのモンゴル帝国は1億人 <(^o^)>
0070助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 11:17:48.90ID:QlXx13yn
>>69
それなんて無理ゲー?
そりゃあ、カルラさんたちも情報集めに潜入するわけですわ
正面から当たったら勝ち目ないやん(ーー;)
0071助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 11:49:22.44ID:PPprMqTZ
ヤマトが自分の想像以上の大国だったことを今更知ってビビった
ハクオロがいたとしても数的に正面きって戦うのは自殺行為でしかねーな
0072助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 11:53:49.37ID:VTnRMyAP
さすがにヤマトの文明レベルでも安定して攻め込めるほどの航海技術も操船技術も無さそうだし
本土防衛はいかにして九州あたりの水際で船を潰せるかにかかってると思う
0073助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 11:55:20.80ID:zT5cBJcx
新旧メインキャラで1人1000人ずつ倒しても間に合わんなぁ
0074助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 12:32:06.24ID:zT5cBJcx
話変わるけどスタート地点が雪国ってことは北の大陸が始まりだよね多分
でヤマトでなんやかんやあって最終的にトゥスクルを目指すんじゃないかと
「やれやれ、やっとおいでなすったかぃ」からのクロウがラスボス 第二形態ベナウィかもしれんけど
第三部へ続く
0075助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 12:34:47.83ID:xiavqMIV
そんなモヤモヤな感じで終わるかね?子守唄見たくいったん綺麗に終わらせそうだけど
0076助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 12:34:56.18ID:dpRAsUNr
電撃PS Vol.598

http://dengekionline.com/elem/000/001/118/1118110/utaware_02_cs1w1_500x281.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/118/1118109/utaware_01_cs1w1_500x281.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/118/1118111/utaware_03_cs1w1_500x335.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/118/1118112/utaware_04_cs1w1_500x335.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/118/1118106/#eid1118109
0077助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 12:47:53.65ID:PPprMqTZ
ヤマトの帝が樹立以来数百年間生き続けているとされるってあるけど
いったい何者なんだこのじいちゃん・・・
こうなってくると旧人類ではないのか、それとも何らかの術が施された元旧人類なのか
0078助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 13:13:14.93ID:zT5cBJcx
オンヴィタイカヤン製メカ?
動くのかこのじいちゃん
0079助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 13:20:23.90ID:xiavqMIV
人造人間的なのか?
0080助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 13:45:45.57ID:xszQI6Qq
アンドロイドにしては子供いるみたいだし、やっぱり長命になるよう改造されてたりかな?
0081助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 15:19:08.40ID:FVzrbEL+
エアコン姉妹は命令したらやらしいことも御心のままにしてきそうでエロい
0082助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 15:26:59.29ID:1yu61J4/
>>81
哀しいかな、ハクにクオンを敵に回すようなことをする気概はない
ウルサラがハクオロさんにも絶対忠実であればワンチャンある?
0083助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 15:29:58.55ID:zT5cBJcx
帝じいちゃん実は死んでるけど生きてる事にされてるとか
動いたり喋ったりするとしても横のホノカちゃんが遠隔操作してるとか
0084助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 15:30:39.52ID:xszQI6Qq
>>82
ハクオロさんには直営の遊郭があるだろ!
それはもう、エアコン姉妹など物の数ではないさ
0085助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 17:46:05.71ID:+EM6ijZF
旧人類の生き残りっぽいね>帝
0086助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 17:55:18.70ID:+EM6ijZF
ホノカはハクに関係するかもしれない人物だそうだ
0087助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 18:44:44.75ID:Urjf11pE
>>80
何かの対価に過去のウィツが願いを叶えたとか

>>83
どこの神聖帝国皇帝
0088助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 18:51:37.64ID:PPprMqTZ
マスター版のROMをプレイした電撃のライターのコメント
「発表されている物語やキャラの情報は、ほぼ表面だけといっても過言ではない」
こういうの見るとワクワクするな!予想外の方が先が読めなくていいからな!
0089助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 18:55:37.37ID:15gtwrmo
あっぶね迷ってるうちに発売2週間前じゃねーか!
うたわれならクソゲーはないと信じて予約すっか
0090助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 18:59:26.15ID:dpRAsUNr
あの爺の子がアンジュ様とは信じられん
そもそも母親は誰だよ
0091助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 19:13:34.99ID:VTnRMyAP
>>89
何を持ってクソゲーとするかじゃね?
「こんなん初見回避絶対無理だろ!!」ってブチギレて萎えちゃうなら
攻略wiki見ながらやるかEasyプレイしたほうが胃に優しい
0092助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 19:13:51.86ID:BDaFCUsN
ハクの名前ってハクオロと関連あるように見せて白金皇が崇拝されてる土地でそっからとったとかないかね
0093助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 19:15:24.08ID:15gtwrmo
>>91
9割シナリオ
0094助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 19:17:13.30ID:VTnRMyAP
>>93
シナリオか〜、最初からアニメ化決まってるくらい自信あったわけだし大丈夫じゃね?
TtT2はアニメ無かったのが納得する出来だったしな(全体的にはそこそこなんだが王道と呼べない寒い展開が何度か…)
0095助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 19:33:00.20ID:+EM6ijZF
体験版やりたいよぉ
2週間それで凌ぐから
0096助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 19:37:02.78ID:Urjf11pE
>>94
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1440125456/588
繰り返さなくていいよ
0097助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 19:41:48.33ID:6dOKq4nW
ハクは帝のスペアかも?
永遠の命って不老不死の他に記憶の継承でも同じことだしなぁ
これだと主様の意味も判るし
0098助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 19:52:31.95ID:jB5fnc57
VITAもPS4を持ってなくて、手軽にできるだろうとVITA版を予約したが今更になってPS4と同時に買えばよかったと後悔してきた。。
0099助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 20:02:55.87ID:zT5cBJcx
>>97
なぜかロマサガ2をやりたくなってきた
0100助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 20:03:12.53ID:QZhLXx8C
VITAとPS4どっち買うか迷うから体験版出して欲しいなあ
VITAだけ異様にロード長かったりしたら嫌だし
0101助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 20:10:16.19ID:xiavqMIV
ps34は電源つけるのめんどいからVITA一択なんだぜ
0102助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 20:15:06.06ID:p7vhfIhf
PS3しか持ってない俺は最初からPS3版一択だったから迷わず予約できたぜ
発売日は有給取ったし今から楽しみだ

>>88
ワクワクするな
早くプレイしたい
0103助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 20:20:50.76ID:L0qSrlFu
PS4とPS3とVitaTVだからPS4一択かな
0104助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 20:40:20.73ID:zT5cBJcx
うたわれのためだけにPS4買ってBSアンテナつけた
0105助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 20:51:01.42ID:zwq9snIY
>>101
ps4はすぐ起動するよ
0106助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 21:01:56.84ID:PPprMqTZ
名前が公開される前は、ホノカはウルサラの姉かな〜なんて思ってたんだが
姉妹で和風と洋風で統一感のない名前とかないな。種族は同じだろうけど
0107助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 21:54:02.39ID:jB5fnc57
最悪VITA版売ってPS4のソフトだけ後で買い直すか
0108助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 22:09:36.61ID:MwzkzhhO
二次の向こうへ行きたいな〜♪
0109助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 22:17:04.72ID:pKWH2avK
オウギなんかも和風の名前なのに、刀はサーベルみたいな感じだな。和洋折衷なのか
0110助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 22:24:29.65ID:Hbaefq2c
PS4買ってこなきゃ!
0111助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 22:33:31.93ID:2ncj2r6k
プレイするハードの話題なんてどうでもいいけど内容が気になるな
>>88を見る限りかなり期待できそうだが
やっぱりハク、オシュトル、クオン関連かね
0112助けて!名無しさん!2015/09/10(木) 23:37:48.85ID:1BIfov5O
やはり体験版は来ないのだろうか…待ち遠しくてたまらん!!
0113助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 00:03:50.61ID:hku/YT3G
今日体験版こなかったら諦めておとなしく発売日を待つわ・・・
0114助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 00:07:55.80ID:xEXHn6Ds
1って何時間でクリア出来る?
0115助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 00:11:22.91ID:rf3JbMj/
30時間くらいだった気がする
0116助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 00:12:10.71ID:DYgjjIPg
>>114
シナリオだけ知りたいなら1のアニメ見た方が早い
0117助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 00:12:56.00ID:aNstETda
ヤマトという名前からして、帝は旧日本人っぽい気はする
0118助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 00:14:02.24ID:V9PkjAUM
2〜30時間って所
0119助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 00:14:40.53ID:xzPfBc2P
アニメは確かに大筋は分かるが、戦争描写主体だからな。ギャグもほとんどカットされているし
ノリがゲームとは全然違うから、アニメを見てから偽りの仮面をゲームでやると、雰囲気の違いに戸惑うかも
0120助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 00:16:57.50ID:5kupdW3z
声なしで一度プレイしたゲームってあんま声ありでやりたくない俺でもうたわれはめっちゃよかったっけなぁ
アルルゥとオボロには号泣させられましたわ…
0121助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 01:39:56.50ID:DYgjjIPg
>>119
ギャグ回は特典でやってるな確か
アニメだと戦闘せずにシナリオだけはちゃんと把握できるからまぁ短縮にはなる
そしてゲームはR-18と全年齢でイベント変わる部分が…
いやFateレベルの変更はされないけど
0122助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 03:32:11.49ID:g7MDyqT2
1はおもしろかったな
0123助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 03:35:59.72ID:g7MDyqT2
うたわれるもの2の情報全然仕入れてなかったけど
今公式HPみたらすげーキャラ増えてるな
エルルゥおらんしww
まぁ出て来るんだろうけどな
0124助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 04:17:06.89ID:GO12mNfr
ラジオ聞いてねぇのかコイツ…
エルルゥ役の柚木涼香は呼ばれすらもしないうちに
社長が”マスターアップしました”ってtweetしてた
ってボヤいてた位なのに
0125助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 05:38:36.65ID:zDs3y0xF
それ自体デマだったり、はないか
0126助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 07:24:41.18ID:2SLB3Gq8
カルラもトウカもたいして老けてないしエルルゥも出ていいと思うけどな
0127助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 07:45:28.85ID:WPGzYYOd
>>116
アニメはかなり端折ってるからやはりシナリオ理解するなら原作ゲームやった方がいいに決まってる
0128助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 07:57:06.89ID:X0h2ISsG
ぶっちゃけアニメだけでウィツ周りは理解できない気がする
0129助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 08:43:09.47ID:mcZCHBjB
スオンカス辺りまでは全然理解できるけど、クンネカムン辺りはややこしくなるね
0130助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 09:00:33.40ID:FQKraRnp
あとアニメは端折ってる上だけじゃなくて雰囲気もかなりゲームと違うからな
アニメ視聴のみでもし偽りの仮面にユズハの子が出てきたら訳わからん状態になるだろうし
0131助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 09:03:10.64ID:CJbpy/f2
よくも悪くもハクオロとエルルゥの関係に絞ってるしなぁアニメは
0132助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 10:40:56.52ID:EeAkKHE6
はぁムネチカ様と婚姻の儀をあげて熱々な新婚生活を送りたい……
0133助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 11:06:57.70ID:KYvZMzIM
エルルゥはでなくてもエルンガーは出そう
0134助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 12:17:56.04ID:JEzJr5xK
エルルゥは出ない!そう、あの「純粋だった」エルルゥはな!

旦那に置いてかれてやさぐれて声まで変わったとか……ないな
0135助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 12:24:31.23ID:f/z0uCdt
タマナシさんの最後はアニメより原作の方が良かったからあそこの改変は残念だった
姉妹の親父のお茶目っぷりも消えてたが基本シリアスに寄せてたからそこは仕方ないんかな
0136助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 12:40:13.04ID:pVUT2jj9
1は木っ端国程度の話しになってしまう規模なのか…悲しいな

けど旧人類って地上に適応できずにいて適応したマルタだけが地上に出たんじゃなかった?
他の研究所の旧人類らはアマテラスに滅されてなかったっけ?
0137助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 12:45:48.38ID:tr6CrWdm
そもそも地上だと適応できないしな
0138助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 12:59:51.58ID:aLFPmfSr
宇宙に出た地球人が宇宙服脱がないのと同じで
うっかり地上に出てみたら案外大丈夫だった説
0139助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 13:01:41.80ID:PHEa6ve2
>>136
だからこそ手術着を着てたハクは間違いなく旧人類関係者なのに
地上に適応できてるのが謎で妄想が捗るんじゃないか
0140助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 13:03:07.76ID:DYcf0bK2
ハクオロクローンが一番ありえるかな
もしくは旧人類とハクオロ精子の試験管ベイビー
0141助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 13:06:15.14ID:N3eJEh9o
アマテラスはウィツさんに向けて撃ちこんだんじゃ。
0142助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 13:10:48.18ID:PHEa6ve2
創世記のアマテラス照射事件は
大陸側のラボが日本側ラボの異変に気づいて日本側のラボをアマテラスで破壊処分しようとした
でも日本側の研究員がアマテラスにロックオンされてる事に気づいて
「あ、あいつら俺たちを見捨てる気か!殺してやる…殺してやる!」
って言ったのをウィツさんに聞かれて願望が叶ってしまう
日本にロックされてたはずのアマテラスはそのまま大陸側のラボに直撃して大陸側と通信が途絶した

だったはず
0143助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 13:39:16.46ID:rf3JbMj/
そのあとに暴走したウィツさんの誰か自分を止めてくれって願いを叶えるために
ムツミがウィツにアマテラス撃ちこんだはず
0144助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 14:26:03.61ID:zDs3y0xF
結局体験版は来ないのかね?
0145助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 14:27:45.87ID:JTKPHqZt
ここまできたら体験版いらないような
0146助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 14:37:50.47ID:ZyIBpnjP
体験版やってから購入考えるって言ってた奴はどうするんだろう
シナリオ的にハズレはないだろうから思い切って買えばいいと思うよ
0147助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 14:50:03.64ID:/cDVKlt6
前作やってる奴は買うだろ。
新規は分からんな。
0148助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 14:56:36.33ID:aLFPmfSr
もし1に体験版があったとしたら
畑大きくして村を拡張させるゲームかなんかだと思いそう
0149助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 15:30:37.71ID:ZSNCC5lc
TtT2は体験版やって回避したな
0150助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 16:22:40.57ID:eWtUgAVx
VITAでSRPGは貴重だから買うぜ
0151助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 16:23:09.99ID:zDs3y0xF
体験版出て考えるとかじゃなくて出てくれないと、楽しみすぎてその気持ちが抑えられそうになく、死にそうなんだ
0152助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 16:30:08.09ID:JDZwQcTi
気持ちはわかるな。自分も体験版くるかもと思って楽しみにしてたから
結局こないのかと現在放心状態だ
0153助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 16:34:14.76ID:rf3JbMj/
体験版来たらシルバーウィークもプレイできるじゃん?
0154助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 16:44:32.54ID:BVQO59Fz
シルバーウィークが仕事な自分みたいな人もいるんだぜ
なんだかんだで二週間切ったな本当楽しみだ
0155助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 16:45:04.57ID:g7MDyqT2
楽しみすぎるんごおおお
0156助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 16:57:23.99ID:aLFPmfSr
ホノカは帝付きかと思ったけど違うのか
0157助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 16:59:24.93ID:pVUT2jj9
PV第三弾出てたのな、今気づいたわ

仮面の秘密が気になるンゴォォ
レプリカなのか他の神なのか
0158助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 17:00:36.13ID:2Ta6Tde+
>>155,157
なんカスは巣から出てくんなよ、消えろ
0159助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 17:05:26.72ID:bfknBlgc
vita持ってないから試しにヤマダ電機のサンプルでゲームしてみた
画面が小さくて目がクラクラしてしまったよ、オッサンに小さい携帯機は向いてないと実感したからPS3版買います
0160助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 17:17:58.77ID:pVUT2jj9
>>158
すまんな
けどアニメ2弾PVに4枚の仮面しか映ってないのにキウルも違う仮面被ってたりとか、扉の開放とかアカシックレコード繋がってるみたいで気になるやん?
0161助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 17:18:48.77ID:2GJ+brHc
ハクとクオンは実は腹違いの兄弟アルね
クオンは言わずもがな
ハクはえr
0162助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 17:22:33.11ID:zDs3y0xF
ないだろ、それなら白もけもみみのはずだし
0163助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 17:24:39.55ID:zDs3y0xF
あーーー、なんにしてもあと二週間、ここまで長かった、本当長かった、そしてあと二週間が恐ろしいほどに長く感じる
0164助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 17:27:13.43ID:Bp1JKa7T
あと2週間もあるのかよ
長すぎだろ・・・いい加減にしろよ
体験版ないのかよ
0165助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 17:33:13.00ID:2GJ+brHc
BGMこだわる奴はプレミアムエディション買っとけよ
絶対後から同梱のサントラが欲しい言う奴が頻繁に出てくる
0166助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 17:41:04.30ID:aLFPmfSr
シノノン見た時にエルルゥの子かと思ったのはナイショ
0167助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 17:47:51.28ID:rf3JbMj/
あとからサントラ単体出そうなのがなぁ
0168助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 17:49:28.98ID:z/q921Sx
ゲームディスクから音楽抽出できないん?(´・ω・`)
0169助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 17:49:32.21ID:zDs3y0xF
サントラもそうだが俺は設資料の方が目的だからな
0170助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 17:50:20.20ID:zDs3y0xF
ぬえどりのフル入ってて欲しいけど無理なんだろうか?
0171助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 18:11:53.18ID:BVQO59Fz
>>162
母親と同じ耳尻尾で生まれるから兄弟でも腹違いならなくはないぞ
オボロとユズハがそうだったしな

まあ腹違い兄弟の線はないだろうがw
0172助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 18:14:43.82ID:y/obZBdL
>>170
たまにフルサイズがサントラに収録されてることもあるけど
だいたいはOPサイズとかEDサイズとかみたいな短縮版だな
0173助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 18:24:29.05ID:EeAkKHE6
鎮守のムネチカさん仕事できるキャリアウーマンっぽくて好き、でも二つ名の如く貞操堅く守りすぎて婚期逃しそうな匂いもする。
なんか近寄る男は寄らば潰す!!し過ぎて気づけば三十路も間近で親から 「早く孫の顔が見たいものねぇ…」 とか言われて変な呻き声出しながらうろたえそうな雰囲気ある
0174助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 18:26:55.20ID:cGsSXZwE
>173
容易に想像がつく
けど個人的にアンジュとの絡みが気になる
0175助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 18:43:30.79ID:MuCsJeLZ
ホノカはウルサラの関係者で
ハクに懐かしさを感じさせる人物で
OPにおいて帝の隣に佇んでいる
0176助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 19:04:56.58ID:AFOGk6uw
こないだ中央線で隣りに座ったアロハシャツで小太りのオッサンが手に持ってるプリントチラ見したら驚いた

タイトルは「うたわれるもの2 21〜23話構成」と構成作家(本人?)の名前。アフレコ用の台本に赤ペンで一生懸命修正加えてた
ネタバレになりそうな台詞はさすがに控えるが、物語もいよいよクライマックスみたいな内容だった
0177助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 19:34:27.19ID:Nf/Ntndo
ヌエドリのフル版はサントラには入ってないだろうなぁ
アルバムが出るのは1ヶ月先か
昔みたいにゲームソフトをCDプレイヤーに入れて音楽聴けたらいいのにな
0178助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 19:41:39.36ID:8MwSnJSJ
あー楽しみだなぁ早く届かないかなーそう言えば皆さんはどこで予約しました??
自分はネコネのクロスポスター欲しくて虎で予約しちゃいました!
祖父の方が人気みたいですけど・・・
0179助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 19:52:36.75ID:Bp1JKa7T
>>178
尼で予約した
konozamaにならない事を祈って
0180助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 19:54:06.37ID:Hg6wGj1Q
ロリコンは黙ってとらのあな一択
0181助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 20:36:11.45ID:Nf/Ntndo
俺もとらのあなにした
ゲオはクリアファイルなのが残念だった、いい尻なのに・・・
0182助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 20:40:24.69ID:1KCOqIOF
ホノカの耳誰かに似てるような…
0183助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 20:58:05.30ID:1KCOqIOF
ヌエドリと不安定な神様どっちが好き?
俺はやっぱヌエドリかな
0184助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 21:01:09.98ID:Hg6wGj1Q
不安定な神様はまだサビしか流れてないですやん
0185助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 21:14:36.94ID:Bp1JKa7T
ヌエドリは夢想歌、君だけの旅路と並ぶ神曲
0186助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 21:37:39.82ID:xM7KfLus
ヌエドリいいよね〜
何度もOP観てるわ
0187助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 21:49:24.26ID:taMkiOjE
田舎だからなのか近所のゲオにプレミアム版予約しにいったら通常版しか予約出来ませんって言われたわ
大人しく尼で予約したわ
0188助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 21:53:11.52ID:aLFPmfSr
今月はPS4とアニメ用BSアンテナ+外付けHDD買ったらソフト買えなくなった
0189助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 22:05:27.89ID:VkG58tJz
>>188
ジョーシンでVitaの通常版予約したよ〜、今日から300円引きクーポン配信で安く買えてラッキー
0190助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 22:07:12.42ID:VkG58tJz
ごめん、間違えてるアンカー入れてた
ヌエドリだけゲームに合わせて先行配信されないかなぁ
0191助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 22:46:29.37ID:MuCsJeLZ
VitaでDL利用するの俺だけか('A`)
0192助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 22:57:46.86ID:DxDA6C3V
>>191
偽にあわせてVita買ったけどメモカ高いからDL版買ってもあまりお得感なくてなあ
かなり悩んだものの通常版にした
0193助けて!名無しさん!2015/09/11(金) 23:24:46.29ID:jTS7Cqdd
俺もDL版だよ
PS4かVITAかはここの感想みて決める
木曜の夜から出来ればいいからね
0194助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 00:01:44.72ID:NRrxSMKx
このゲームって、クロスセーブってできたっけ?
0195助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 00:02:52.88ID:NRrxSMKx
公式サイト見るとできるようだね
スレ汚し失礼
0196助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 00:11:56.68ID:6f/Yv6lP
>>191
入れ替えメンドイからおれもDL1択だ。
0197助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 00:18:34.11ID:IjjD8QRv
DL版ってフリーズしやすくない?
容量16GBだからやらないゲームはすぐ消しちゃうんだけど
断片化ひどいんかな
0198助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 02:10:19.82ID:XOMQESUy
PVで流れてたヌエドリBGMver.もいいよね
スタート画面で流れるのかしら
0199助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 02:15:19.46ID:l7/oerLZ
タイトルっぽい気もするけど、本編でも普通に使えそう
あと、アニメでもヌエドリききたいです!
0200助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 02:16:03.21ID:9i6Yp4D5
Vitaはメモカ高い上にフリプ豊富で容量食うからDL版選ぶ人は少なそう
というか限定版パッケカッコいいしサントラ有るから通常版選び難かった
0201助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 02:42:18.41ID:gWVcqToF
ニュータイプのあらすじ
少女・クオンが助けた青年はいっさいの記憶をなくしていた。
彼はクオンによってハクと名付けられ、ともに旅することに。
2人は華やかな都に到着するが、折しも隣国との戦が始まろうとする時だった。


これを見る限りヤマトに到着してわりとすぐに戦になるのかな
ハク達はヤマトに属してるわけじゃないけど、戦う理由が出てくるんだろうね
0202助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 05:59:37.00ID:CVXY3hHY
2人だけならクジュウリかな?
ヤマトへ到着する時はウコンがいたから
0203助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 07:42:09.93ID:JQWlJFht
中の人曰く、ハクはヤレヤレ系でクオンたちに恋愛感情は持っていないらしいけど
主人公とヒロインの絡みがないって代わりにそういう立ち位置のキャラクターが居るのかな
0204助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 07:47:37.06ID:MLo/3Ze1
ぶっちゃけうたわれはイチャラブはいらないと思う
0205助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 07:53:59.18ID:MLo/3Ze1
ハクがひろし声でしゃべってるとこがマジで想像出来ん、早くやりたいよぉ〜
0206助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 08:00:24.82ID:aeau6BhP
>>203
ノーマル・レズ・ホモも考慮すれば主人公×ヒロイン以外のカップルは
うたわれ1にもTtTにもTtT2にも居たし偽りの仮面でも居るだろうな
現時点の情報で有り得そうなのはライコウと副官っぽい女性くらいしか思いつかんな

>>204
無印でイチャラブなかったらハクオロさん発狂不可避なんですが…
0207助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 08:34:21.89ID:Vekb6O95
まあギャルゲだから女とのいちゃいちゃ寄越せよって人もいるかもだがw
ハク相手なら恋愛より家族的な感情のが良いな
0208助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 08:41:21.21ID:MLo/3Ze1
だよね、イチャラブはいらないというかギャルゲ的な絡みじゃなくてアビスしかやったときないけどテイルズとかそんな感じの簡単な絡みでいい
0209助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 09:21:58.02ID:0O1GfF/k
ライターのコメントに
「ケモミミな女の子たちときゃっきゃうふふする恋愛ゲームをお楽しみください」
とあるから、今回もそういうノリになるみたいだな
ハクが女の子といちゃつくイメージなさ過ぎて、どうなってるのかはよプレイして確かめたい
0210助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 09:25:46.69ID:97S4HOpv
まあ前作と同じ雰囲気が保たれていればいいよ
0211助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 09:49:01.55ID:39HFbGOb
ハクはハクオロみたいに自分は興味がないけど周りに好かれるというかイジられるキャラの印象
何てったって大いなる父(多分)だし

逆にライコウは色々チョッカイ出すけど相手にされてなさそう
で横にいる子に常にツッコミ入れられてそう
0212助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 09:49:20.52ID:ioWsRCTy
前作…エロゲ版かな
0213助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 09:58:16.66ID:cSQDKMF/
限定版のサントラはおためしみたいな容量だし素直に通常版
0214助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 10:29:34.07ID:CVXY3hHY
>>209
とか言いながら、誰々殺したいと常々狙っているのがむーむー
0215助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 11:08:03.12ID:4q1mAdcE
>>208
やったときって・・・
0216助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 11:11:22.55ID:Vekb6O95
ハクオロさんはモテモテでも納得できたからなあ
果してハクは納得できるキャラになるのか乞うご期待
0217助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 11:11:49.40ID:Q0dxyDSL
>>215
全体的にちょっとアレな感じやし突っ込んでやんなって
0218助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 11:50:19.68ID:YbbHNixh
シルバーウィークと重なってるけど土曜日フラゲとかあんのかなー
0219助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 12:04:54.69ID:l7/oerLZ
>>216
製鉄から農薬製造、果ては爆薬までなんでもござれのハクオロさんに勝つのは流石に無理だろう……
あいつ、結局クッチャケッチャ攻め以外でミスらしいミスしなかったんだぜ?
0220助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 12:08:20.79ID:1IGJGy/R
しるばーうぃーくって何ですか?
来週は土曜も勤務で週6ですが\(^o^)/
0221助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 12:13:15.12ID:YbbHNixh
220
oh、、、お疲れである

わしは発売日に合わせて有給2日取得した
ぶっつづけプレイやるぞ
0222助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 12:26:50.90ID:JQWlJFht
長雨続きの後の晴天で室温がアトゥイ……
そういえば知っているか?ウルゥル、サラァナ。女性の乳房は脂肪の塊で触れるとひんやりと冷たいのだ。
判ったか?さぁ、苦しゅうない。ちこう寄れ。朕に一抹の涼しさを……おや、胸が見当たらないな、どこに置いてきた?
0223助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 13:05:32.44ID:7tLaCCYj
家帰ってから1時間くらいしかプレイできないんだが
アニメがすぐ始まるから絶対追い抜かれるw
0224助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 13:40:07.49ID:HEVo9IQ9
自分はすでにアニメ放送日までにクリアするのは諦めたよ。演習とかのんびりやりたいし
アニメOPでくるであろうネタバレは気にしないようにする
0225助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 13:43:44.23ID:o6mr6JaC
最初はともかくアニメが終わる3月までにはクリアできるでしょ?
0226助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 13:56:11.72ID:RBodTqK+
週に5時間でもプレーできれば
追いつかれることないよ
1週間は早いんだし
0227助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 13:59:35.39ID:39HFbGOb
OPEDでほぼネタバレ来そうって事かな
0228助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 14:06:00.22ID:o6mr6JaC
まあそれ以前に2chでネタバレされるだろうから
来週末からこのスレを去らないとな
0229助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 14:30:14.88ID:4jjh8gMx
一度やり始めると終わるまでやっちゃうやつ俺
0230助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 15:41:11.00ID:MFQ9GPHN
アニメ実況したい
でもバレ厨不可避
でもクリアできる時間もない
でも実況したい


うああああああああああああ('A`)
0231助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 15:45:55.65ID:RSwkUS0d
>>230
そんなもん原作あるの全部共通だろw
0232助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 15:53:32.54ID:DXKzIvet
ゲームとアニメが近いからねぇ
0233助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 15:58:42.01ID:Uhn5myee
アニメが始まると同時に
全部のネタバレを爆撃する奴は絶対出てくるだろうな
0234助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 16:13:23.94ID:61ELyTFs
>>233
みんなでそれっぽい嘘バレばら撒けばなんとか…
0235助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 16:13:45.35ID:o6mr6JaC
木を隠すなら森だ
ネタバレ厨に対抗してこっちは嘘バレを投下しまくって
何が本当で何が嘘なのかわからなくしてやろうぜ
0236助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 16:14:24.07ID:m55uHOBH
Ever17のOP動画のコメントが嘘バレで埋め尽くされてたのおもいだした
0237助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 16:26:25.05ID:vljcTSKy
ゲームクリアーもしてないのに嘘バレをばら撒くのか・・・
0238助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 16:43:37.03ID:MFQ9GPHN
>>237
嘘バレが当たったらいやだなw
0239助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 17:08:05.02ID:5iN+5PJg
アンジュに飲ませて薬が…
0240助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 17:13:53.52ID:HA4vfXvx
アンジュとムネチラさんって
姫と女騎士ってかんじでエロいよね
0241助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 17:22:57.07ID:aeau6BhP
トウカ枠がムネチラさんのなのかノスリなのか今から楽しみすぎる
0242助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 17:32:49.57ID:38Zau2hk
ムネチカさん操作キャラになったらいいな・・・
ストーリー的にどうなるかわからんけど・・・
0243助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 17:36:34.57ID:JQWlJFht
>>241
いつからトウカ枠が一つしかないと錯覚していた?( ド ン ッ!)
0244助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 17:36:43.74ID:39HFbGOb
>>241
どっちかというとノスリかなあ
真っ直ぐだけどナナメ横進んでるような感じが
0245助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 17:37:13.70ID:0O1GfF/k
ヤマトの3仮面全員仲間になると嬉しいんだけど、どうなることやら
0246助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 17:39:21.15ID:IqEySfRJ
ハク、クオン、ルルティエ、ネコネ、マロロ、ノスリ、オウギ、ヤクルト、ウルサラ、アトゥイ、キウル
このあたりで味方キャラはちょうどいいっちゃちょうどいいくらいだろうからなぁ
0247助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 17:44:12.74ID:JQWlJFht
>>240
蛮族に負けて「くっ殺せ!」とか言っちゃうのムネチラさん
0248助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 17:46:48.25ID:Yjz8b/m0
1人か2人くらいは前作キャラから正式加入あるだろうか
0249助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 17:50:29.43ID:HEVo9IQ9
>>248
スポット参戦とかはありそうだけど、正式加入はどうだろうな
0250助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 17:50:38.50ID:aeau6BhP
ハクは未知数、クオンは万能前衛+回復職、ルルティエはアルルゥ&ムックル的なロールかな?
ウコンは汎用前衛職、ネコネは補助+回復+攻撃魔法職、マロロは攻撃魔法職、ノスリは吟遊詩人+中距離弓職
オウギは回避寄りの前衛、ヤクルトは高耐久高回避の白兵戦特化、ウルサラは光と闇持ちの魔法職
アトゥイは串刺し妖精と似たようなロールかな?キウルは状態異常技を持った遠距離弓職

こう書いてみると壁役任せれそうな前衛がクオン、ルルティエ、ウコン、ヤクルトの4人だけだしちょっと貧弱すぎね?
ミカヅチとムネチラさんが加入すればどっちも前衛張れそうだしちょうどいい気がする
0251助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 18:01:30.78ID:38Zau2hk
<250
確かに
そして皆どうあがいてもムネチラさんなのねw
0252助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 18:01:39.77ID:o6mr6JaC
ミカヅチさんは人間性がよく分からんからな
脳筋なのか殺戮マシーンなのか話せばわかる奴なのか
0253助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 18:03:29.79ID:vG6rjYSa
今まで普通にスルーしてたけど改めて見ると帝って人間の耳してるんだな
0254助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 18:07:29.21ID:aeau6BhP
>>252
オシュトルと二人で戦場の夜明けを眺めてる絵がやけに印象的だし
知略系の兄を自分の武力で支えるだけの戦狂いの脳筋ってわけじゃないと思うんだけどなぁ
0255助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 18:09:10.73ID:HEVo9IQ9
>>252
OPムービーでオシュトルと2人で佇んでるシーンがあったから
オシュトルとは多分仲がいいように見えるんだよな
あのオシュトルと気が合うんなら、悪い奴ではなさそうな気がしてる
0256助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 18:10:41.63ID:HEVo9IQ9
>>254
すまん、かぶった
0257助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 18:10:43.61ID:Yjz8b/m0
>>250
ハクは基本的には前で戦いそうな感じだし前衛は大体そんなもんって感じがするな
特にハククオンは一番使うキャラだろうし
0258助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 18:17:02.56ID:Vekb6O95
クオンは回復もこなせる(多分)武闘派ヒロインだから使うのが楽しみだ
0259助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 18:18:08.18ID:IqEySfRJ
ノスリは脳筋っぽいし弓使いだけど接近して蹴ってる動画もあったからそこそこタフなキャラかねー
男前衛よりは少し劣るってくらいで
0260助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 18:20:06.84ID:vljcTSKy
仲間紹介されてないのはスポット参戦くらいだろ
オシュトルは仲間紹介されてるけど
ウコンはスポット参戦
0261助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 18:21:58.38ID:vljcTSKy
>>253
顔は隠れているけど、OPアニメだとうっすら見えていて
角族でもないっぽいんだよね
当然、オンカミヤムカイでもないだろうし
0262助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 18:48:44.35ID:3bS2FxAW
意図して情報シャットアウトしてたのに我慢できなくて公式覗いてしまった
アルルゥはくっそ美人になってて不覚にもPC版でねーかな…とか思ってしまった…
0263助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 18:58:59.61ID:Weu7mwIq
帝はなんかキョジツテンカンホージt罪罰使いそ罪罰罪罰

……えっと何の話だっけ
0264助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 19:04:53.54ID:oUrwftNt
前作キャラがオシュトルを見たら「ハクオロさん!?」的な反応をするかな?
そっくりだもんな
0265助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 19:10:03.32ID:aeau6BhP
「ハクオロさ…いや角が全然違う」ってなるし気づくでしょ
0266助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 19:25:43.42ID:GNdNv0Jw
>>259
TTTの女帝国軍人みたいな紙だったら泣くわ
0267助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 19:26:01.93ID:JQWlJFht
>>262
アルルゥは色々とおっきくなったよね。カルラも前にも増して妖艶になったし時の流れは偉大。
カミュもまだまだおっきくなってる…けどなぜか前より幼い雰囲気?
そしてトウカは誰だお前。剣豪のお前どこいったし!!
0268助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 19:29:41.68ID:MLo/3Ze1
カルラにいいように振り回された結果なんだろうけど、
0269助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 19:30:41.67ID:aeau6BhP
回避特化ユニットは敵の弓とか低命中脳筋相手ならめっぽう強いんだけど
必中攻撃持ちのボスキャラとか超高威力魔法を遠距離からぶっぱしてくる敵に手も足も出ないのが悲しい
0270助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 19:35:33.54ID:vljcTSKy
アトゥイは壁キャラ、かもしれない
槍が割とゴツイから
0271助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 19:37:20.50ID:38Zau2hk
アトゥイの槍、最初傘に見えたんだよな・・・
0272助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 19:41:15.21ID:KuBYm9CS
>>267
やっぱおっぱい育ってたよな
エルンガーさんマジ涙目っすわ…
0273助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 19:48:47.45ID:aeau6BhP
>>270
槍と言えばベナウィさん要塞みたいな硬さだったな…
0274助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 20:14:27.06ID:39HFbGOb
>>273
シシェが硬い疑惑
0275助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 20:58:10.85ID:nmUzBHPR
vitaでSRPGと聞いて興味持ったが前作やっといた方が良さそうな感じやね
0276助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 21:08:23.95ID:wvIshucL
ジャンル的な意味合いも含めて
前作をやった方が良いかもなぁ
0277助けて!名無しさん!2015/09/12(土) 21:58:16.88ID:MFQ9GPHN
>>264
「あんちゃん!」
0278助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 00:12:01.92ID:pIblqCcS
そういやかんざし眼鏡の情報出てないな
少なくとも戦闘メンバーではないようだからクオンの師匠とかなんだろうか
0279助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 00:40:09.40ID:VTpHcGbW
>>278
個人的には既出のキャラの変装姿だと思ってる
なので、公式的にはプレイして確かめてくれって事かなと
0280助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 00:46:17.80ID:N1nxyCjT
雰囲気からすると学者然としている
仮面の研究者とかかもしれない
0281助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 01:03:51.18ID:MdbkZllI
仮面の取れたハクオロさん!


ないか
0282助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 07:11:23.62ID:NPfSdTTf
目が覚めたけど肌寒い
アンジュ様の厚いスカートの中に潜り込んでもう一眠りするかな
0283助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 07:16:39.12ID:N1nxyCjT
アンジュの尻出し1枚絵が今週発表されてたけど
スカートじゃないよ?
0284助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 07:20:24.35ID:h06X0FvV
あの尻は一度ばちーんとしたい
0285助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 07:51:00.01ID:NPfSdTTf
>>283
まじかよ生きる希望見失ったわ…
仕方ない尻枕で我慢するか
0286助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 09:36:32.29ID:dk+QzmHE
これVita版はロードが遅かったり
動作が遅かったりするのかな
PS4持ってるけど最近急に電源が切れたりして不安なんだよな
0287助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 09:42:57.09ID:IisM9xma
ぎゃるがんの例があるから怖いけど
ダントラで技術蓄積して大丈夫…と思いたい。
0288助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 11:24:42.72ID:XE1oN9S7
最底辺のインティと比べられてもね
0289助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 11:26:29.84ID:CgphHytD
>>286
逆にROMカードだしBDメディアより、読み込み早いハズだけど?ミクとかはVitaの方がスムーズだったね、まぁどの機種ベースで作られてるかが重要そうですが
0290助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 11:26:38.94ID:jqnvCDd+
Vitaは2Dゲーでもエフェクト重なるとけっこう動作怪しいし3Dゲーはかなり心配だわな
どこでもプレイできるメリットの方とってVitaにしたから大丈夫だと思いたい
0291助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 11:28:47.27ID:+OIIhf0g
今にして思えば、あのPVが体験版代わりだったのかね
0292助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 11:39:32.18ID:ovJnZiI7
ベースはPS3でVitaはエフェクトとか一部削ることで容量対応(公式)
なのでロードはPS3とかとは差はほぼなく長くもならンと思われ
PS4はGEや龍0とかで数十秒かかる読み込みがほぼ無かったり
ロード速度爆速は普通に有る
0293助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 11:45:30.97ID:Ik0SWLqK
直前の東京ゲームショウでPS4値下げ発表とかなければここで買う所存
0294助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 12:53:00.07ID:dk+QzmHE
クロスセーブだったら両方買うんだけどなあ
0295助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 12:54:54.41ID:ZYEW2yC1
前作未プレイだけどキャラデザに惹かれて予約してしまった
面白かったら前作もやろうかな
0296助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 13:08:48.37ID:jqnvCDd+
>>295
前作はシナリオ見る部分がほとんどだから
SRPG慣れてる人ならそれこそプレイ時間10時間くらいでクリアできるし十分発売に間に合う
アーカイブスでPSP版がPSstoreで買えるからおススメ
0297助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 13:09:58.53ID:VinPct9n
>>294
やったね、クロスセーブできるよ!さあ、全バージョン限定版で集めるんだ!
0298助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 13:12:12.50ID:N1nxyCjT
ちゃんとシナリオ読んでください(´・ω・`)
0299助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 13:52:27.18ID:xRqgqTzd
>>295
自分も前作プレイをオススメしておく
前知識なくても問題なくできるだろうけど、前作でこの世界の根幹に関わる話が
あるから、そのへんわかっててプレイしたほうが何倍も楽しめると思うよ
0300助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 13:54:01.89ID:6r2YgRIz
>>295
クリアして、「キミガタメ」聴いて!
0301助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 13:54:53.64ID:uB4o3rXi
>>295
ここでレスしてる暇あったら前作プレイしてこい!
0302助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 14:08:51.68ID:CgphHytD
>>301
今からなら発売日までにはクリアできるかな?
今最終戦のデータ見たら29時間だったよ、全部ボイス聞いてたらそのくらいになるか、まだラスボス倒せてないけどね、頭までいけてもHP1にする攻撃キツくてね、仮面発売までにはなんとか倒さないと
0303助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 14:17:01.85ID:uB4o3rXi
>>302
戦闘パートはSRPG慣れた人なら問題にならんだろうけどそれ以外の会話ちゃんと聞いてたら結構ギリだと思う
だから日曜のうちにさっさと始めろぉい!ってことなのよ
0304助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 14:20:49.61ID:uB4o3rXi
個人的には>>299言ってるみたいに世界観掴んだ方が絶対楽しめるだろうし
2開始を数日遅らせても1からやっておいた方がいいと思う
薄っぺらいキャラゲーならともかくうたわれでシナリオ100%楽しめないのはもったいない
0305助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 14:52:57.38ID:dk+QzmHE
>>297
公式見たら書いてあったわ
PS4版とVita版買っちゃうか
0306助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 15:07:15.73ID:Rf3X3d2z
うたわれってPSP版もあるのか。PCとかしかないと思って諦めてたけどDL版買おうかな…
0307助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 15:31:56.89ID:Pto7d4W8
俺は逆に、まだ前作やったことがないのであればいっそ前作全く知らないで新作からプレイするという、前作プレイ済みの人には出来ない経験するのもありだと思ったり

前作気になるのならそれからプレイすれば良い訳だし
0308助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 15:38:33.26ID:6r2YgRIz
>>307
本人がそうしたいならそれでいいんだけどね
ただドラクエを3からやった身としては、1からやってたらもっと感動が深かったんだろうなあと今でも思う事があるので
0309助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 15:45:18.95ID:5inWaDqs
今んとこ予約状況どうなってるんだろ
3が出る程度には売れるのかな
0310助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 15:45:27.54ID:kzU+EAr9
というかマジで発売日通りにでるの?なんか信じられないんだけどw
0311助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 15:48:23.48ID:pIblqCcS
>>310
マスターアップしてるから延期はないだろう

確かに前作やってない人の偽りの仮面感想は気になるな
寧ろ前作プレイしないでプレイしてほしいw
0312助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 15:49:41.30ID:xRqgqTzd
今作から新規でプレイした人が1やったら、文明レベルの違いに驚くだろうなあ
日本どうした?紙すらねえの???ってなりそうだ
0313助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 16:04:38.98ID:kzU+EAr9
>>311
マスターアップしてたんか!確認すらしてなかった8月末からホント毎週ゲーム新しいの買ってやってる気がする
0314助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 16:11:48.03ID:N1nxyCjT
下川 直哉 Aquaplus ?@AP_shimokawa 8月21日
「うたわれるもの 偽りの仮面」の全ての作業が終了しました!
9/24 発売となります!よろしくお願いします!
0315助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 16:28:09.09ID:4TteUCdU
うたわれ3は1と2全てのキャラが登場するサクラ大戦4みたいなゲームかな!
0316助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 16:38:11.24ID:W8UNpg6v
オシュトルは意識してハクオロそっくりな外見にしてるのかな?
うたわれ世界ではハクオロの名は知れ渡ってるだろうし
0317助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 16:48:22.48ID:+OIIhf0g
>>315
それだとシナリオのボリュームと内容に不安が…
0318助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 17:33:03.41ID:pIblqCcS
もうあと一週間とちょっとなんだよな
どんな物語になるのか本当楽しみだ
0319助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 17:40:12.75ID:EXltq41g
VITA版のグラフィックがどんな感じが見たいね
VITA版買うけど
0320助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 17:44:48.15ID:vPMRrIMG
アニメインタでハクとウコンの友情云々言ってるし
ゲームからしてダブルヒーローみたいな感じなんだろうか
http://i.imgur.com/yPlprUC.jpg
0321助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 18:00:15.66ID:5inWaDqs
ハクはヤン・ウェンリーみたいな感じなのかな
0322助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 18:01:11.68ID:xRqgqTzd
24日仕事だけど、朝からプレイしてる奴どこまで進んだかなーとか
店頭ではどれくらい売れてるかなーとか絶対考えるから仕事なんて手につかない
シルバーウィーク返上するから休ませてくれ・・・
0323助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 18:05:27.70ID:N1nxyCjT
ウコンは仲間紹介されてない上に
ネコネがお兄ちゃんっ子という事で
死亡フラグ立っているのが気になる
0324助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 18:16:44.56ID:+OIIhf0g
以前はウコンは親っさんみたいに死ぬのかと思ってたんだが
PVみたら、ちょっと考え変わってきた
死ぬわけじゃないけど途中退場して、終盤で再登場かなーと予想しておく
0325助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 18:19:59.10ID:W8UNpg6v
ウコンの正体はオシュトルだろうし
オシュトルが仲間に加わるんだから問題ない
0326助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 18:23:34.92ID:I8VtSCl6
ttp://aquaplus.jp/uta/itsu/images/system/battle_b02.jpg
ttp://aquaplus.jp/uta/itsu/images/system/battle_r01.jpg
ウコンってそもそも戦闘用のモーション用意されてないんじゃって気がしなくもない
0327助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 18:26:24.57ID:5inWaDqs
>>326
というかこれ見る限りウコンが一番初期に仲間になるキャラなのか
何か凄い楽しみになってきたわ
0328助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 18:30:30.03ID:N1nxyCjT
>>326
第三弾ムービーにある巨大虫とのバトルの場面にウコンは出てくると思う
0329助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 18:34:16.53ID:vPMRrIMG
>>322
フラゲ組を考えるとバレされたくないし少し前からスレ離れるわ
0330助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 18:34:25.99ID:I8VtSCl6
>>328
それは知ってるよ
だから「戦闘用のモーション」が用意されてないんじゃないかって言ってるわけ
たまたまこのスクショでウコンを出撃させなかっただけなのかもしれないけどちょっと勘繰っちゃう
0331助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 18:46:08.11ID:6r2YgRIz
>>330
ルルティエの護衛だからマロロ押し付けて先に行ったとかじゃね?
なんか由緒正しい物運んでるらしいし
0332助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 18:50:11.49ID:xRqgqTzd
てことはウコンは戦闘で操作できないキャラなのかな?
ウコンの時とオシュトルの時でステータスがどう違うか確認したかったのになー
0333助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 18:58:00.08ID:jqnvCDd+
仮面がTtT2の変身能力的なアレなのか、仮面持ちは戦闘中はずっと仮面付きなのか
0334助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 19:04:52.61ID:N1nxyCjT
>>330
そのスクショは巨大虫とのバトルとは違うだろ?
順番的にマロロと出会ってから
その後ウコンと合流みたいになるんじゃないの
0335助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 19:06:38.48ID:VinPct9n
ここまでウコン=オシュトル説おしてる人たちが違った時にどんな反応するかすごく気になる……

かくいう自分もクオンの出自次第では仰天しそうだが
0336助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 19:22:11.87ID:N1nxyCjT
予想を色々とするのはいいけど
確定のように主張しているのは謎すぎる

ウコンとオシュトルだと違う点があるから賛同できない
性格、戦闘スタイル、任侠者とヤマトの右近衛大将という二つの顔
仮に=だとしても、そこまで違いを作って正体を隠す意味もわからない

逆に類似点は何かあるんだっけ?
0337助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 19:23:47.24ID:Fth9Kt1W
0338助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 19:32:03.22ID:6r2YgRIz
明日のラジオに出るかな?なんかヒントくれるかも

ウコンどっか行く→「待たせたな!」でオシュトル仮面登場したら腹筋崩壊しそう
0339助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 19:39:08.90ID:N1nxyCjT
プレラジの頃にウコンの中の人が出てたけど
その時にサンプルボイスにない理由は収録が後になったからとか言ってたな
主役級の声から録っていくものだけど、オシュトルの扱いは大きい
逆にウコン及び中の人の出番は少ないって事じゃないのかな
0340助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 19:41:17.78ID:W8UNpg6v
ウコンとオシュトル声が同じじゃん・・・
オシュトルがいる時にはウコンがいないしその逆も然り
これは決定的だろ
0341助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 19:41:31.75ID:pV+70gOI
発売前だってのにスレの流れは結構低速だよな
実際に出たらまた違うんだろうか?
好きな人結構いると思ってたからちょっと意外
0342助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 19:44:51.86ID:VinPct9n
>>341
単純に、2ちゃんに頻繁に顔出す人が少ないんでない?前作リアルタイムでやった人ならもう社会人だろうし
0343助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 19:45:45.83ID:5inWaDqs
体験版が出てないからこんなもんでしょ
情報がまだ少ないわ
0344助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 19:57:01.17ID:N1nxyCjT
>>341
それが現実ってヤツよ
前作から時間が経ちすぎているのもあって期待度が低い
後は実際のゲームとアニメで盛り上げられるかどうかだろ
0345助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 19:59:25.43ID:H9gavpmY
おしゅさんとウコン声優一緒なのか?そうは聞こえなかったが
0346助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 19:59:28.18ID:5inWaDqs
>>344
いうて大して発売時期違わんよるのないくにと同じ程度の勢いだぞ?
あれも普通にいけば10万くらい売れる作品のはずだし、勢いなくはないだろ
0347助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 20:01:19.65ID:Rf3X3d2z
前作なんだがステ割り振りってオススメある?
0348助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 20:04:57.78ID:9jCTixIe
正直コンシューマなら適当でも攻撃全振りでも問題ない
エロゲならしらん
0349助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 20:06:34.55ID:5inWaDqs
>>347
ハクオロさんだけ防御特化
他は基本攻撃に振りまくってときどき防御に振れば余裕でクリアできる
術防御力は地雷だから注意
0350助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 20:12:24.42ID:Fth9Kt1W
>>345
アニメPV第2弾の「まったく、おもしれぇ兄ちゃんだぜ」と
ゲームPVの「だがこの首くれてやるわけにはいかぬ」で聞き比べるのが一番それっぽいかな
0351助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 20:16:07.37ID:NPfSdTTf
>>347
敵のユニットを倒したキャラにだけ経験値が与えられるんで慎重に割り振るんだぞ
それとステ振りの極意だけど、序盤はテオロが強いから攻撃力全振りがお勧め!
0352助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 20:17:32.25ID:Rf3X3d2z
>>348 >>349
サンクス。回復ユニットは回復力と防御に振ってく感じかな?
0353助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 20:17:50.48ID:N1nxyCjT
>>350
むしろ、口調が全然違うのが謎なんだけど
声も全く同じには聞こえないんだよなぁ
0354助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 20:19:31.65ID:wH086+yH
>>341
時間経ち過ぎて大して売れないだろうからな
5万も行くかどうか
0355助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 20:19:40.90ID:EXltq41g
>>353
そりゃ別人設定なんだから口調違うの当たり前だろw
声色だって変えてるんじゃない?
0356助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 20:23:50.96ID:I8VtSCl6
正体を隠す意味が分からないって言うけど逆に発売前から明らかだったらいかんでしょ・・・
0357助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 20:26:30.53ID:5inWaDqs
>>352
レベル上がれば体力増えるし防御はそこまで重要じゃない
それよりも確実に体力を全快させる方が大事だから回復特化で安定だったはず
勿論エルルゥが攻撃をあまりくらわないように立ち回る前提だけど
0358助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 20:29:09.53ID:VinPct9n
もはやオシュトル談義は何周目かわからんなー

そういえば、今回の舞台は位置的に中国というか、旧満州あたり?(今なんて呼ぶかわからん)になるわけでしょ?
ローマやアメリカとかの欧米地区も再興してたりすんのかね?
0359助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 20:29:25.09ID:Fth9Kt1W
>>353
CVが???になってる理由くらいは流石に分かるよな
中の人が誰と同じかって消去法で考えても行き着く先はオシュトルだろう
0360助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 20:30:05.61ID:Fth9Kt1W
オシュトルじゃなくてウコンか
0361助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 20:30:43.47ID:CgphHytD
PSP版発売日に買ってアブカムゥ戦で詰み、ウィツ戦で積んでたけどさっきやっと倒せたよ〜
オボロ、アルルゥ、ウルトしか残って無かったけど、仮面発売まで間に合って良かった
0362助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 20:31:19.62ID:5inWaDqs
>>358
黒竜江省の辺りかな、多分
0363助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 20:44:56.45ID:I8VtSCl6
ヤマトは長安と平城京をがっちゃんこした設定って感じだよね
基本的には長安なんだけど名前だけは奈良・・・
0364助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 20:56:11.62ID:N1nxyCjT
>>359-360
容姿、性格、戦闘スタイルの違いからすれば
ウコン≠オシュトルだからなぁ
ヤマトの兵を率いている右近衛大将みたいなお偉いさんが
任侠者で属国の姫様の護衛をするのも物理的に無理がある

そういう意味じゃ消去法というなら
ウコンも該当から外れる
それに全部のキャラの発表もされてないし
これから出てくる未発表キャラと同じという事もあるだろ
0365助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 21:01:52.00ID:I8VtSCl6
ウコンがヤマトの
右近衛大将のはずがない
0366助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 21:08:50.78ID:2C5HE/y7
遊び人の金さんと
遠山金四郎が違うぐらいのもんだろ
0367助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 21:09:57.49ID:N1nxyCjT
>>365
それだと、ウコンが偽名みたいな感じになっちゃって嫌だな
0368助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 21:14:02.54ID:GSe6YsZJ
PV第三弾のキャラ紹介で
ネコネ→オシュトル→マロロの順番になっていて
ウコンが完全にスルーされている時点で察しろよ

更に言うならOPでオシュトルの戦闘シーンの後になぜか憂いた顔のネコネを挟んで
ミカヅチの戦闘シーンに移行する

ID:N1nxyCjTみたいな奴は発売後は掌返してアンチになる可能性が高いから危険
0369助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 21:28:49.73ID:oU9DlbCS
ウコンオシュトル論争はゲーム出るまで結果は分からんのだから不毛だろ
ゲーム出るまで待ってろよ
0370助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 21:29:13.29ID:kUy4wMpM
>>364
容姿の面だと、瞳の色が同じだったりはするな

あからさまなせいで、逆に影武者とかの可能性を考えてしまう
0371助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 21:30:12.10ID:W8UNpg6v
まあ間違いなくオシュトルの正体はウコンだろうな
絶対に怪しい
ウコンがヤマトの右近衛大将の筈がないとか小学生かよ
0372助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 21:30:54.34ID:5inWaDqs
その不毛な議論をしないで何について話すんだってことになるけどな
0373助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 21:32:20.18ID:kUy4wMpM
色々な情報から推測したりするのは、発売前の楽しみだけど、
>>371みたいな奴のはマジで消えろと思う
0374助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 21:33:02.90ID:2C5HE/y7
マロロとアトゥイの正体について
義賊姉弟も怪しいっちゃ怪しいんだが
0375助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 21:38:15.63ID:tKauLUpx
オシュトルの正体に関してはバレバレすぎてあえて触れなくていいような気がする
まったく予測がつかないのははやりハクだな
ハクオロのクローンとかいう訳でもないだろうし
あとクオンはハクオロとユズハの子かな?個人的にそうだと嬉しい
0376助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 21:39:16.50ID:tKauLUpx
はやりって何だ
やはり、でした
0377助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 21:44:07.14ID:WvfTDseG
もうキャラ覚えてないわ。
0378助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 21:58:47.55ID:N1nxyCjT
>>369
つまり、ウコン≠オシュトルだったら
決めつちゃっている人はアンチ化するっていう
自己紹介になっちゃってない?

否定材料も多いのに、大丈夫なのかね
0379助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 21:59:23.68ID:N1nxyCjT
>>369じゃなくて、>>368だった
0380助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 22:06:28.07ID:xRqgqTzd
>>374
マロロね。実はどこかの国の皇子でしたとかだったら正直ビビるな
0381助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 22:07:25.71ID:jG+/IYfB
ネコネとキウルは意味深な関係があるとのことだからな
ウコン=オシュトルは決まりだわ
0382助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 22:13:20.25ID:kUy4wMpM
釣れますか?
0383助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 22:28:05.19ID:ovJnZiI7
>>88見た後でこれは絶対こうで間違い無いって決めつけてる人見ると
どっからその自信が来るのかと不思議に思う
0384助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 22:29:36.34ID:NPfSdTTf
>>382
                     /  z‐‐ > ¨  ̄>‐- へ._
                     /  / /    /    /  l !、
                     /  / o/ミヽ// / / / }  \
                    /  /   qミミ/ ∠ ∠_/ // /l  l  ',
                  /  /  / :l/,、' / /ヽ // / }  l   ',
             /  /  ,、,、'''"゙""´,//=≠ミ. / ' 7ヽ.l  |  lノ
            /  ,、, '''"゙"   .,. '彡,、j l       =-、// ./ /
            / ,、 '"     ,、,. '"    / .j,    _ '   〃 / /    (にっこり)
          /''"、,、,、,、,  '' "´       / /l_ヽ  ヽ '  ∠ イ/、            
        /  /  /       / ./ー-、ヽ_..  イ,、| |、  ',              
      /  /  /       / ./      h   //、,' 、.',              //
      / /  /       / ./       | |ニ二 .ノ   ゙'' '"          //
      / 〃  /         ∠ /        /~l                   //
.    / / ./          / ―┬-- 、 ヽ l!  |                      //
   /  /             ,.イVW.∧/X j ソtァ.l  ヽ                //
   / /           ト父  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~ ヘ   'j           , 一う//
  〃                 マ7              ハ.  ',          z   ゝ二.)
                 /ヽ             ハ  }          /  >―‐ }
                  /  .Y           Y ヽ       /    ゝ―‐ノ
                 ,′  |   z―‐┬――‐マ   >    /     z ァァ‐'
               j  .__l! /    ム     ヽ' \_ /     / //
               |/三三===ォrム       \      / .//
                  {彡三三三三三圦l__ム       .ヽ     /  .//
                  {二三三三三三ニム.   \     \/    //
               j三ニ=≠==ニ三ム    \     ヽ    ~
               l/  lヽ、  \ ヽ マj、__   \     \
0385助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 22:30:45.94ID:SQRb5gbU
ウコンオシュトルハクは全員同じ髪色だからまあ何らかの深い繋がりがあるんだろうなあ
0386助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 22:57:46.72ID:H9gavpmY
予想するのは勝手だが、

けっていだろバカじゃね?

とか言ってるやつ消えろよまじで、自分の考え他人に押し付けんなし、レス汚すな
0387助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 23:00:14.94ID:H9gavpmY
>>383

禿同
0388助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 23:19:13.37ID:VinPct9n
さて、ではそろそろ建設的な雑談しようぜ!

>>380
え、友誼に厚くてどっかの王子とか何そのパーフェクトボーイ!?と思ったけど、よく考えたらオボロもそうだった……
つまり、今回のオボロ枠はマロロか!
0389助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 23:37:21.69ID:pIblqCcS
マロロは色物キャラと見せ掛けて良キャラの気配がしてるよな
前作みたいな野郎が熱い話だと嬉しい
0390助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 23:45:10.76ID:VinPct9n
>>389
第一印象で小物屑っぽいとか思ってしまったが、発言やアニメのPVでの表情見るとなぁ
ここまで来て、実際は悪い奴だったら広報の人褒めたいわ
0391助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 23:47:04.51ID:2C5HE/y7
アレで俺は人間を止めるぞ、ハク!とか言いながら仮面被ったらびっくりする
0392助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 23:51:29.45ID:JADshOXV
マロロはおふざけキャラかと思いきや台詞やPVの活躍で、印象変わったな。
ゲームやったらまた印象変わりそうだ。
0393助けて!名無しさん!2015/09/13(日) 23:56:42.99ID:6r2YgRIz
>>388
そういやどっちも火神だな
0394助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 00:00:04.20ID:sNZj8Ym3
>>391
道化に見せかけた悪役とかもいるからねえ
0395助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 00:02:10.06ID:4VQOfYnm
皆のハクの印象が気になるわ
何となくアクアプラス伝統のヘタレ主人公の匂いがして恐い・・・
0396助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 00:04:44.04ID:NCuLJFNp
ハクはなーんとなく藤崎版太公望のような気もする
韜晦キャラ
0397助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 00:19:53.61ID:RQf6NPRz
「ダメなところはすごくダメだけど、カリスマ性がある」
と、ニュータイプに書かれてた。すごくダメな部分が許せるかどうかで印象変わるだろうなあ
0398助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 00:20:47.90ID:7koK7C76
>>396
無敵ですやん>藤崎版太公望
0399助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 00:28:48.27ID:7cisjStl
久々に来たら喧嘩しててワロタ
見た目からならまだしも声優から登場キャラについての推測とか邪道過ぎるだろ。
もっと素直に楽しめよ。
0400助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 00:31:35.33ID:andxjN2Y
>>399
いまは仲良く話している。喧嘩なんかなかった。いいね?



クオンの喉ゴロゴロしたい…
0401助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 00:31:44.16ID:1IAxjFVa
普段はダメだけど、やる気出すとスゴイ系なんだろ
0402助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 00:43:47.45ID:7cisjStl
>>395
ヘタレの匂いがするのは同意する。
芯のある主人公だといいなぁ。
0403助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 00:45:50.41ID:4VQOfYnm
ウルゥル、サラァナ、警戒を厳とせよ!とか言ってるとことか格好良いし
ウジウジせずにやる気を見せてくれたらいいんだけどなぁ
0404助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 00:49:57.38ID:4VQOfYnm
正直わざわざ嫌われない声にする為に見た目には合わないヒロシ起用したり
成長物語と言ったりヘタレフラグ立ってるのが恐い
やっぱり主人公としてのハクオロさんが偉大過ぎてハクがどうしても霞んでしまいそうだわ
0405助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 00:56:08.33ID:5kM9QaDI
やり直しているが、ハクオロさんも結構ヘタレな部分があるな。特に女性関係で優柔不断な言動が
シリアスの雰囲気の時は、頼り甲斐のある兄ちゃんって感じなんだけど
0406助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 00:56:09.56ID:PBHfyyZE
確かに嫌われないためにってのがかなり怖い

今出てる情報みるかぎりふあん
0407助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 01:01:55.82ID:XKrKDZld
>>404
三部作って時点で2部の主人公は大抵パッとしなかったり
下手すると次回作の敵になってしまったりするやもしれん
0408助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 01:03:04.26ID:oEOmv1Yo
最初がヘタレでも成長して立派になってくれればいいよ
ハクオロとはまた違う主人公だから楽しみだよ
0409助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 01:03:15.57ID:PBHfyyZE
はくよりだったら好感もてるな
0410助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 01:05:15.71ID:4VQOfYnm
>>405
それでも基本ずっとみんなの頼れるお父さんオーラがあったからなぁ
アルルゥにおとーさんおとーさん言われてたからってのもあるだろうけど
0411助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 01:40:01.73ID:p4Mnz81n
帝の耳が獣耳じゃないということは旧人類か
0412助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 01:54:03.66ID:dGF/H53f
待ち遠しいやつはニコにうたわれのライターが関わったBeyondのプレイ動画あがってるから見てくるんやで
太古の四王のうちの黒王がでてくるから
0413助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 02:04:20.26ID:N7OeGNWN
公式配信?違法動画?
0414助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 02:04:48.59ID:KuDYauvD
無関係だから見なくて良いよ
0415助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 02:07:05.77ID:RQf6NPRz
ホノカとウルサラもどういう種族なのか判然としないな
とりあえずウルサラの属性は闇で、オンカミヤリューに近いものがあるけど・・・
0416助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 02:39:09.52ID:nb7RITzQ
プラスで1DLして終わらせてから
2までに時間があるから
TtTやったけどこれも楽しかったので
外伝注文してしまった
連休があるから間に合うよな

ギャグが楽しい
トウカ モルガンいいよ

2ではギャグ担当は誰なんかな
0417助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 02:41:57.66ID:andxjN2Y
>>416
新キャラならノスリたち姉弟からネタキャラ臭を感じるなー
0418助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 02:55:10.72ID:+/RXopku
迷ってたら尼のVITA限定版売り切れてたわぁ
久々に別のショップ使うことになったわ
0419助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 07:11:19.55ID:i2HQvvhw
おハクオロさん(朝の挨拶)
月曜の朝とかまじで憂鬱…ココポにルルティエと二人乗りしてひとっ飛びして行きたい
だがルルティエの前に座るか、それとも後ろに座るか?それが問題だ
0420助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 08:49:36.46ID:TmP168sx
>>417
ノスリが真顔で真面目にボケて
オウギが諌めるでもなく「さすがです姉上!」ってYESマンやって
ツッコミ不在でバカなことやってるのが容易に想像できる…
0421助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 08:57:03.42ID:1IAxjFVa
ツッコミはネコネと
ネコネしかいねーや
0422助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 09:17:20.26ID:DgcLm/uZ
むしろネコネに突っ込み棒いれたい
0423助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 09:39:28.44ID:5kM9QaDI
ネコネに変なの扱いされたい
0424助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 11:08:57.75ID:7koK7C76
ゲームの方のEDの情報ってあったっけ
0425助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 12:13:07.69ID:1IAxjFVa
「ヌエドリ」 ゲームOP
「不安定な神様」 アニメOP
「ユメカウツツカ」 アニメED

まで
0426助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 12:32:37.87ID:andxjN2Y
アニメのEDがまどろみの輪廻並みのクオリティだといいなと思う今日この頃
0427助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 13:02:53.04ID:7koK7C76
>>425
ありがと

よく考えたらそりゃそうだな
タイトルでネタバレになってるかもしれないし
アニメOPEDだけでも既にその片鱗が出てるし
0428助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 13:04:41.26ID:Q3Ul1I8E
『うたわれるもの 偽りの仮面』の特設サイトがオープン
ttp://www.famitsu.com/matome/uta-itsu/
0429助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 14:24:17.04ID:vlB+ACSZ
出演声優によるプレイング動画いつアップするんだろ
0430助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 14:31:21.09ID:i2HQvvhw
>>428
アンジュ様のやんごとなき御尻見てたら重大なことに気づいた
あの世界、尻尾生えてる種族は常に半ケツなのな!!!!
0431助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 14:46:37.63ID:NCuLJFNp
僧兵の名前がウズールッシャ剣兵ということなので
ヤマトの当面の敵がそこなのだろう
喧嘩できるぐらいなんだからそこもデカいんだろうなぁ
0432助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 15:44:48.62ID:4VQOfYnm
声優のプレイ動画とってたみたいだな
いつ頃公開されるんだろうか、ちょっと楽しみ
0433助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 15:50:01.37ID:Q3Ul1I8E
TtT2でやってたあのひどいやつか
0434助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 16:03:23.71ID:4VQOfYnm
しかし改めてユズハの設定画とクオンを見比べてみると衣装がほぼ色違いなんだな
模様は一致してるし耳と尻尾は色違いだしこれで無関係だったら逆にびっくりだわ
0435助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 16:25:00.04ID:9pQCzBbo
>>396
>藤崎版太公望

俺もまさにそんなの期待してる
というかヒロシ使ってヘタレ主人公とか許さん
そんなのヒロシの無駄遣いだし
0436助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 16:25:33.16ID:EOzvKtrP
声オタ気持ち悪いな
0437助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 16:39:54.03ID:K50V/iA8
中の人好きなのは分かるけどそんな言い方だと
その中の人の印象悪くするだけだと思う
0438助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 16:42:06.61ID:UBAQ0CBs
言ってる本人には悪気ないんだろうけどこういう時頭悪いと難儀するなって思うわ
0439助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 16:53:26.26ID:bna+eKqR
しかし前作のハクオロが偉大な主人公だっただけにハクがヘタレ主人公だったら嫌だなぁ
貴明みたいなのだったら最悪だ
トゥハートも浩之と貴明でよく比べられてたっけ
0440助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 16:57:31.42ID:7pfLHckj
浩之ちゃんはやれやれ系に見せかけた熱血漢でやるときはやる子だからモテるのも納得
貴明?死ね
0441助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 17:07:37.88ID:91/JgaXJ
浩之ちゃんは理想的な主人公だったな

貴明?
ああ、あのゴミクズか
0442助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 17:07:50.96ID:h/8rKkuo
>>434
娘にしては歳が……とか言われてたけど、クロウからお嬢と呼ばれてる疑惑もあるし、なんらかの関係者ではありそうだよね
となると、異父姉妹とか?
0443助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 17:21:21.92ID:zjeU3Ui4
女に変装したオボロだとしたら、すべてが繋がる
0444助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 17:30:19.60ID:ToOMY/JM
なるほど繋が……らねーーーよ!
0445助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 17:43:00.18ID:4nbMWs5m
おぼろが何をしたってんだ、いい加減にしろ
0446助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 17:43:12.18ID:07DaIVB/
あと10日か。
0447助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 17:44:02.57ID:4nbMWs5m
もうね、待ちきれないとです
0448助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 17:46:45.32ID:7koK7C76
>>443
ハクに自分のおさがり着せるとか
0449助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 18:03:59.17ID:6Lq9eOIm
あるあr・・・ねーよw
0450助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 18:04:08.08ID:zjeU3Ui4
>>448
全裸がいたらお古の服ぐらいあげるだろ?
0451助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 18:08:10.76ID:4VQOfYnm
というか何でクオンが男物の服を持ってたんだろうな
伯父さんから服とか普通貰わんだろうし
0452助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 18:29:37.00ID:4S/084Xz
このゲームって戦闘でキャラ死んだらロストしますか?
0453助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 18:36:47.43ID:NCuLJFNp
前作はしなかった
今作もしないだろう
0454助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 18:58:02.97ID:StxS65SK
歌詞に時渡りがどーのこーのってあるのがな
チープなタイムリープ物は勘弁
0455助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 18:59:54.81ID:X4m1eM+o
ある意味ハクオロも時渡ってるな、二回も
0456助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 19:01:59.81ID:P4DgAEmP
ウコン超重要キャラって言ってるな
2人に突っ込まれてごまかしてたけど
オシュトル確定だろうな
0457助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 19:07:42.81ID:PjwIZJ55
フラゲいつ頃だろう
ネタバレ回避したい
0458助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 19:32:52.10ID:0AtrpRo7
>>451
ユズハの娘じゃなくてオボロの娘だったら父親の服を持ってるのも自然…だったり?
0459助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 19:37:43.75ID:NCuLJFNp
妻になる人間は射殺されるんだが…
いや、あの二人を退ける腕前を持ってこそ妻なのか
0460助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 19:39:51.00ID:qSNfaXDD
オボロボロさんは
あの双子と倒錯した世界へ行ってしまったんじゃなかったっけ(棒)
0461助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 19:40:56.38ID:8Z2hb4hI
あの二人ってネタ抜きでガチの若様若様〜なんだっけか…?
なんかうっすらそういう描写に記憶が…
0462助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 19:50:53.78ID:Ylp8SRfH
>>461
アニメ版でもゲーム版でも二人して自ら進んでオボロを酔わせてるし
ハクオロさんと二人で飲んで潰れて運ぶように頼まれた時も喜んでたし
オボロ曰く「こいつらに酌をされるといつも潰される、今朝も全員全裸で目が覚めた」
なんてセリフもあるしOVAでは絶対お前らヤっただろwwwって朝チュン絵があったし間違いないと思います…
0463助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 19:59:31.42ID:7koK7C76
>>458
妹似の女と子作りってどうなん
0464助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 20:04:39.55ID:VChFfH7u
龍が如く最新作のためにPS4買ったけど
今月発売のこれ買ってみよう
0465助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 20:23:49.60ID:RURcyjsB
偉大過ぎたハクオロと比較されるハクちゃん可哀想
0466助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 20:25:51.79ID:OyibmT3d
前作で名前を意味ある漢字に出来るのは、
オボロ、ユズハ兄妹とエヴェンクルガ関係(トウカとゲンジマルとヒエン、サクヤ兄妹)

今回だと、ノスリ、オウギ姉弟とミカヅチ、ライコウ兄弟とクオンとアンジュとムネチカとウコン
ヤマトの貴人が多いけど、ノスリ、オウギ姉弟も出自はそうだったりするのか、
それとも単にヤマト全体での名付けの傾向なのか
あと、実はオボロの先祖は実は大陸(ヤマト)出身だったり?

ウコンは右近にできるんだけど、ネコネがそのまま当てはまらない(意味が通らない当て字にしかならない)のがちと気になる
マロロは漢字でなく麻呂のパロだろう
0467助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 20:37:25.86ID:7koK7C76
>>466
ヒエン見るとどうしてもゴンさん思い出す

マロロは麻呂+モロロだと思ってた
0468助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 20:45:53.18ID:gW9xkQ8r
発売前なのに勢いなさすぎだろ
PS3版買ってすぐクリアしてアニメ放映前にすぐ売ろうと思ってたけど
この調子じゃ売れそうにも捌けそうにも無いな 不安になる
0469助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 20:50:05.54ID:7koK7C76
>>468
中古狙い組ですプレミアム版お願いします
0470助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 20:51:38.43ID:Ylp8SRfH
単純にうたわれファン層が2ch見ない傾向強いってだけじゃね
むしろ変なお客さんいっぱい居るほうが気味が悪いと思うんですがそれは
0471助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 20:52:52.37ID:OyibmT3d
触るな触るな
0472助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:12:48.19ID:gW9xkQ8r
アクアプラスが社運かけて宣伝してるのに全然勢いないのな
フリプとアニメ再放送もCMも効果なしか
0473助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:18:02.12ID:SfaoGA0T
通常版で良いから予約してないんだけどロードとか画質とかが気になって
Vita版かPS3版かまだ決められないでいる
0474助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:19:06.47ID:4VQOfYnm
一体何と比較して勢いがないと言ってんのかね
他タイトルの名前出して荒れるのも馬鹿らしいから言わんけど
間違っても全然ないとは言えんだろ
0475助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:28:36.80ID:rn2pkL+/
い、いちおう家ゲーSRPG板ではこのスレがいちばんスレ勢いあるんだからねっ
0476助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:31:08.14ID:KDAWCP7X
と言うか勢いある時って大抵荒れてるからなあ
名前は出さないが某ゲームもそうだった……
0477助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:33:50.65ID:QZO0b4Cy
ID:gW9xkQ8r

このカスが予約なんてしてるわけねえだろうが触んじゃねえよ
0478助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:35:20.44ID:bgvx6QFj
とりあえずそんなのより
アルルゥのパンツが見れるかが気になるんですが
0479助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:36:39.75ID:Ylp8SRfH
いつから下着を穿いていると錯覚していた?
0480助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:37:53.29ID:D3uQPSkp
前作から出る女性キャラはパーティメンバーに入るのかな?
0481助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:38:30.89ID:gW9xkQ8r
キャラゲーっつーことでFEifのユーザーと被ると思うけど勢い全然ないのな
0482助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:40:47.05ID:bgvx6QFj
前作的には娘として見てた子が履いてないだなんてお父さん興奮する
0483助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:40:57.09ID:Ylp8SRfH
>>480
スポット出演はありうるかもしれんが、今作では無いんじゃないかな
前作でもスポット出演はデリ坊とかゲンジマルとか居たしな
0484助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:43:02.63ID:X4m1eM+o
DLCキャラがTtTじゃなくてダンジョントラベラーズの方か
TtT2ではアルルゥ居てワラタ
0485助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:44:18.30ID:R7YP7wiS
>>481
うたわれは一見するとただの獣耳ギャルゲだからなプレイしたら違うんだが
絵柄も萌え絵だからFEやる奴はこういう絵柄に抵抗ある奴のが多そうだしな
0486助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 21:54:33.51ID:KDAWCP7X
>>480
カルラやトウカがスポット参戦するくらいはあるかもな

>>484
個人的にはアロウンやアルサルが良かった>DLCキャラ
0487助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 22:01:29.35ID:sNZj8Ym3
宿に泊まってるハクたちが襲撃されて「客に手を出すのはうんぬんかんぬん」で
カルラとトウカがスポット参戦するのは鉄板ネタだよね
0488助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 22:03:02.65ID:QZO0b4Cy
http://www.famitsu.com/images/000/087/408/l_55e6939498dcd.jpg

カミュとも仲良くなりそう
0489助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 22:03:13.30ID:NCuLJFNp
ハク一行が襲撃される前に終わりそうなんだが
0490助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 22:25:00.82ID:eA6qVr2i
>>486
アロウン、アルサルコンビは確かに使いたかったわ
確かTtT2だとアルルゥいたんだよな
0491助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 22:27:04.01ID:sP2niKrU
DLCキャラ水着じゃなくて民族衣装にして欲しかったなぁ
0492助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 22:34:46.12ID:8Z2hb4hI
分かる
せめてゲストにしても世界観壊れるから水着は止めてほしかった
0493助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 22:37:07.43ID:lZV8JEax
確かに盛り上がってる感じしないよなw
まあアニメ効果を期待しようw
0494助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 22:37:10.37ID:NCuLJFNp
エアコン姉妹…
0495助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 22:37:45.99ID:8DudAH80
楽しみやな
0496助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 22:39:54.52ID:7cisjStl
わかる
今作が悪い訳じゃないけど、前作の民族衣装はどのデザインも好きだった
0497助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 23:10:26.79ID:4VQOfYnm
>>492
まあ気に入らないなら使わなければいい話だし
そこまで性能的に壊れてなければ・・・うん
0498助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 23:11:57.84ID:U4N+4RH2
>>497
少なくとも俺は使わないかなぁ
普通の鎧の方なら使うかも
0499助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 23:13:01.21ID:4VQOfYnm
>>498
使う使わないって話なら間違いなく俺も使わんな
必殺技のイラストだけは見てみたいけど
0500助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 23:26:50.76ID:7cisjStl
発売まで焦らされてるこの感じたまらんな
盛り上がりに欠けているのは情報の出が少ないからだろう
既出の情報での話題なんて今までのスレで散々話しつくしてるし、おあずけを食らってる状態ですわ
0501助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 23:33:04.39ID:R7YP7wiS
まあ情報発表してからかなりの年月が経ってるしな
その間にゲーム卒業してしまった人もいるだろう
0502助けて!名無しさん!2015/09/14(月) 23:36:45.21ID:7koK7C76
>>501
PS2で時が止まってたけどうたわれがきっかけでPS4買うよ!
SO5・DQ11・FF7も目当てだけど

PS4値下げ来ないかなあ
0503助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 00:04:56.42ID:K7mQOvCR
ハクがなんか発売前から叩かれているけど前作の主人公のハクオロさんが
あまりに人間的に出来過ぎた人だったから次作の主人公であるハクが
別路線を進むのはある程度しょうがないと思うわ
また完璧超人だったりしたらハクオロさんの焼き直しじゃねーかって思われるし
0504助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 00:06:42.33ID:JAXMYmTh
だよな
個人的にはどんどん成長していってくれれば別に気にしない
0505助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 00:12:31.35ID:5UllALp4
1作目が良主人公だった場合続編の主人公はだいたいガッカリな奴になる確率が高いから心配だ
前作主人公との違いを出すことを意識するあまり駄目な奴になったり
0506助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 00:12:43.90ID:oaTx2faf
アニメPV見てると旅してる感がよく出ててほんと楽しみだなー
ハクがココポに懐かれる経緯が知りたい
0507助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 00:21:18.62ID:EQKzXrkP
そろそろ店舗限定のリミットかと思って悩んだ結果ワングーで予約してきた
PS3とvitaのは売り切れてたがPS4は残ってて良かった
うたわれのためにPS4を7月のうちに買ってたんだが
先月までほぼ稼働してなかったのに今月初頭から稼働率がやばい
0508助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 00:28:31.67ID:K7mQOvCR
10日前なのに予約完売のところ結構多いよな
予約は結構好調なのかな
0509助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 00:46:30.69ID:OkRCrEox
>>508
こんだけ宣伝にも力入れてて数を渋ったって事は無いだろうし好調なんじゃね
あとはゲームが期待に見合うものであることを祈るばかり
0510助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 01:48:38.97ID:/ciKsFus
ラジオ聞いてたら
クオン、ネコネ、ウコンでプレイング動画やるみたいね
明日あたり来るかな
0511助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 02:22:41.75ID:V7fWZpKV
タイムリープだけはやめて欲しいなぁ
最近食傷気味だし
0512助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 02:39:54.46ID:V7fWZpKV
エルルぅは柚木の言からして出ないの確定だけどハクオロは出る可能性あり?
0513助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 02:52:27.68ID:t2piRz2/
>>512
確定って言うけど、単に情報隠してるだけかもしれないという希望は捨てられずにいる
というか、まだ発売してないからハクオロさんとかの発表されてないキャラは不明としか言えんよ
0514助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 03:07:21.56ID:jhCf2OID
SRPGてことで気になってるんですが前作未プレイだと
キツイですか?
0515助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 04:11:40.30ID:EQKzXrkP
前作の数年後の話で前作キャラクター出るの確定してるから
前作やった方が楽しいのは間違いない
ただ主人公達主要キャラクターはみんな新キャラだし
前作からかなり年月が経ってるから世界観の説明とかはまず一から説明されるだろうし
今作から始めても何ら問題はないはず
逆に偽りの仮面やってから無印に手を出してみるのも
偽りの仮面に出てたこのキャラの過去はこんな風だったのかぁとまた違った楽しみ方が出来るんでないかな
0516助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 04:49:45.14ID:jv+45nrM
>>456

それブラフだろ、分からんが確定ってことはないだろ、


2週間きってるんだな、もう今から全裸待機、はよクロウ達見たくておまた濡れ濡れや
0517助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 05:04:38.94ID:jhCf2OID
>>515
特に問題なさそうなんで手出してみます。
回答ありがとうございます。
0518助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 07:58:07.55ID:pB71DlJK
カミュでかすぎ
0519助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 08:04:42.11ID:/ciKsFus
>>514
ジャンルにある通り、AVG+SRPGな
SRPG部分よりも、AVGの方が比率的には多い
0520助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 08:28:32.14ID:q0mXmfxJ
SRPGのように戦闘とイベントが均等に配置されなかったからな
4〜5時間会話イベントが続くこともある

一応前作のSRPG部分は
メイン35ステージ+フリー10種類(マップはメイン兼用)あとオマケが一つ
装備やアイテムなどは鹵獲のみで店はなし
レベルアップすると自動でスキルを覚えていく
SRPG主体で考えると非常にヌルかった
0521助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 08:28:57.83ID:QZ/Zwaje
>>515
この考えはなかった
偽り→うたわれ1とあえて逆にプレイすればうたわれ1を過去編という楽しみ方が出来るのか
いいな
0522助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 08:48:02.89ID:mu2Fbona
>>521
でもPC版からみると約10年近く前のゲームだし戦闘面で不満でてくるかもしれんな
当時は気にならんかったがDL版でて久しぶりにやってみたら見にくくてやりづらかったわ
0523助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 08:57:12.18ID:WdEWBlwL
ムネチカとかなんて性的な名前なんだと思っていたが
漢字だと宗近なのかなってジャンプの相撲見て気付いた
紛らわしい乳しやがって
0524助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 09:19:56.68ID:/chjBjMu
>>520
SRPG部分はイベント演出のため感強かったな
まあうたわれはそれで正解だとは思うけど
0525助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 09:20:12.04ID:NtQd9khG
自分はムネチカって初めて見た時、平家にいそうな名前だなと思った
0526助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 09:40:34.73ID:/ciKsFus
俺は幽雫くんはマゾだと思った
0527助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 10:12:54.69ID:JAXMYmTh
電撃PSの記事見ながら仮にオシュトルとウコンが同一人物だとして
オシュトルは皇なのにふらふらして良いのかと思ったがハクオロもそんな感じだったな
あとトウカの瞳は前作は確か青だと思ったんだが紫なんだな
0528助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 10:15:27.76ID:JAXMYmTh
あ、皇はアンジュだよなスマン見事な勘違いだった
0529助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 10:19:14.18ID:D+xtvcQ9
>>527
オシュトルは皇ではなくヤマトの将軍たちの一角だぞ
仮にウコン=オシュトルだとしてウコンがヤマトの正規軍とは違う連中率いてるのも
案外帝からの密命なんじゃないかと思うわ
0530助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 10:41:12.92ID:/ciKsFus
時代背景的に付け髭なんてものないはずだし
髪型も随分と違うし、眉毛なんて仮面からはみ出すんじゃないかって勢いだけど
それも超マジックか、ロストテクノロジーなんかで解決して変装しているのかな?
0531助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 10:42:49.22ID:q0mXmfxJ
幻術があるんで
仮面かぶると自動発動とかかなぁ
0532助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 10:51:43.47ID:n+QqAqvX
ウコンの時のひげは無精ひげでオシュトルの時は剃っているとかそういう単純な理由かもしれない
頻繁に入れ替わったりしてるんじゃなければ
0533助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 10:59:22.19ID:JAXMYmTh
今のところ協撃の情報無いんだが今回はあるのかないのか
売れる要素とはいえ発売前に隠すほどの情報ではないと思うんだが
0534助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 11:06:50.67ID:/ciKsFus
>>531-532
現実路線的に考えると無理が色々と出てきそうだなぁ
デモ動画で手下を率いているウコンと
ヤマトの騎兵を率いているオシュトルが出てくるけど
この手下と騎兵は実は同じ人たちだったりするのかなw
0535助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 11:15:33.03ID:D+xtvcQ9
>>534
大っぴらに兵を動かすと国民に不安が募るし
そういう不安を煽らずになんらかの仕事を任せたい時に
ウコンとその手下を派遣してる、ってのは十分ありうることだしなぁ

幹部クラスは共通かもだけど末端の手下は違うんじゃね
0536助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 11:32:32.65ID:/ciKsFus
>>535
近衛大将には近衛大将の仕事があるものだけど
その大将の不在期間が長いのはマズいんじゃない?
それにヤマト八柱とかの優秀な手足は他にもいるし
密命役には適さない気がする
オシュトルの清廉潔白という性質を考えても
0537助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 11:56:29.70ID:q0mXmfxJ
近衛大将が何をしてるか次第なんだが
日本だと宮中警備なんかだが
ミカヅチ見ると前線で戦う兵士っぽい
帝直属の軍人の側面のほうが強いんじゃないかなぁ
0538助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 12:08:01.16ID:31XgPxpQ
ウコンとオシュトルは同一人物かは知らないけど、
声の人は同じやね。
0539助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 12:11:49.22ID:OT1GjyYd
ウコン=オシュトルという結論ありきで考えると
おかしな点がいくつも浮かび上がるのな
外的要因からの予想でしかないから
ストーリーやっていくとますます破綻しそう
0540助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 12:28:39.64ID:n+QqAqvX
まだ全然キャラもストーリーもよくわかってないのに破綻しそうとはこれ如何に
0541助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 12:29:18.46ID:giYHfChX
予約してきた。
前作は発売直後にやったから13年も立つのか・・・懐かしいなぁ。
もうすっかりハクオロの年齢を超えてしまったorz
0542助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 12:40:32.61ID:tjmL3+ng
ウコンとオシュトルは決して同じ場所に存在することはできないんだろうね

http://www.famitsu.com/matome/uta-itsu/img/title_top.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/087/014/55dee62da36bd.jpg
0543助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 12:43:31.10ID:y7olAcP5
あと、9日か…、短いようで長い。

ゲームの売り上げはアニメの出来もかなり関係あると思う。
自分も1はアニメ→ゲームだったし。
コケたら、3なくなるとかやだし頑張欲しい。
0544助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 12:45:50.62ID:Pgnq1q4q
ネタバレウコンとオシュトルとハクは三つ子
0545助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 12:48:15.99ID:31XgPxpQ
https://www.youtube.com/watch?v=SdeMdiB4ofo
うたわれるもの 偽りの仮面 プロプレ!『第一回』

これはあかん。絵的にw
0546助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 12:53:33.88ID:OT1GjyYd
>>540
限られた情報からすでに矛盾が出ているので
実際に話を進めていったら矛盾が増える
という予想
0547助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 12:56:05.83ID:OT1GjyYd
>>545
体験版はよって感じになるw
0548助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 12:57:41.26ID:K7mQOvCR
限られた情報から類推してもまともな結論が出ることはないってじっちゃんが言ってた
0549助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 12:59:09.82ID:GmEwaTjN
れんげきのテンポは前よりもっさりって感じだな
0550助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 13:03:53.66ID:K7mQOvCR
しかしやっぱりあの鉄扇はハクオロさんのものっぽいな
0551助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 13:08:51.91ID:D+xtvcQ9
鉄扇はユズハの子と一緒にオボロが持っていったし
オボロなら死んでも手放さないはずの鉄扇を持ってるって事は
オボロ以上にそれを持つ資格を持ってる者、って推測が妥当だしやぱクオン=ユズハの娘かね
0552助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 13:14:42.40ID:GKg2jfwr
厳つい男の指の骨が折れたシーンで何故かヌワンギを思い出した
0553助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 13:15:36.30ID:K7mQOvCR
>>552
というかモズヌからのヌワンギ臭がヤバイ
あいつ何回か出番有りそうだな
0554助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 13:24:04.87ID:ehM7yBSj
>>551
鉄扇だけでなくオボロの服も持ってるし
まさかオボロさん野垂れ死んでてまるっとひっぺがされたりしてませんよね
0555助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 13:26:48.75ID:K7mQOvCR
今回火力が過剰気味だな
敵も味方も基本1撃か2撃で沈むのか
0556助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 13:29:24.66ID:+FxXq54F
防御版連撃?みたいなのあるみたいだしなぁ
わざわざデコイ用召喚獣つくってるあたり攻撃力過剰そうだ
0557助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 13:32:54.69ID:4tAc/+fJ
プロプレ見たけど、開始9秒にして噴いたw
ノスリ、顔wどうしたw
0558助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 13:45:21.94ID:giYHfChX
嬲られるために生まれてきた召喚獣とか悲しいなぁ
0559助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 14:25:00.69ID:JC9Bvmhc
>>551
前作キャラ見た感じそこまで時間たってないだろ
0560助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 14:39:52.10ID:1W4x2YT7
>>559
実は見た目が老けてないだけで20年くらい経ってる可能性が……
0561助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 14:45:36.25ID:GKg2jfwr
人は見た目で判断しちゃ駄目だってばっちゃが言ってた
0562助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 14:59:28.86ID:q0mXmfxJ
>>545
いい男とうたわれた皇ってあの人だよね
噛まれたり箸で突かれたり突き匙で刺されたり
0563助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 15:00:42.92ID:K7mQOvCR
>>562
デリホウライかもしれない
0564助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 15:37:59.60ID:MWoio0kV
プレブレ見た

必殺技カットイン?の時のポリゴングラ、うーんってなるレベルだな・・・
これを機にPS4買おうかと思ってたけどVita版でいいかな
声優さんもVitaでやるみたいだし
0565助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 16:33:13.09ID:khmZjOGn
初回特典のキャラって後で販売するって書いてあるけど幾らぐらいなのか
限定版買った方が安く済むのかな?

DLCどのくらいでるんだろう。結構高そう
0566助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 16:37:43.26ID:EQKzXrkP
300〜500くらいじゃね?
態々買う程のものでもないと思うが
俺は限定版予約したけど特典使う気は全く無いわ
0567助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 16:44:02.98ID:TzT22QoX
ぶっちゃけ別ゲーの水着とかいらん
ハクオロさんとかオボロボロがほしい
同じ水着ならせめてアルルゥとかのがいい
0568助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 16:45:11.34ID:D+xtvcQ9
ムックル「きゅ〜ん…(さすがに水着は恥ずかしい)」
0569助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 16:46:08.53ID:P0YvRFOo
スポットキャラがDLCで正式に使えるのの先行コードの方が嬉しいよね
0570助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 16:54:52.76ID:TNH7xkR6
俺もオボロ大好きだからそっちのがいいなぁ
攻撃力も素早さも機動力も高いって無敵の切り込み隊長っぷりだったし
ハクオロさん封印時のオボロの兄者ぁぁぁぁぁ!!で号泣した俺としてはギャルゲーの水着なんぞとじゃ比較にすらならんですわ
0571助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 17:01:52.33ID:5YiT118j
>>545
ノスリがハクオロの話題出してるなw
ハクオロさんいい男だってよ
0572助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 17:02:32.37ID:q4TtJfUy
なんか属性別の攻撃もできそうだな
テヌカミのクオンが炎攻撃してる気がする
0573助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 17:09:22.52ID:QKmnaeEh
さすがに前作キャラは出てくるかな?どうかな?というドキドキを潰すことになるから使えんだろ
でもせめてTTTのどっちかからきて欲しかった……
0574助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 17:11:39.28ID:QKmnaeEh
>>572
クオンが特殊なんでないかな?
前作は術師以外は基本的に自属性の攻撃しかしてなかった記憶がある
0575助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 17:17:09.66ID:D+xtvcQ9
ハクオロもなぜかわからんけど気力消費の必殺技カットインの最後の一撃が
攻撃した相手のエレメントサイクルの反対属性の攻撃だったんだよな
ハクオロさんはウィツだからで説明付くけどクオンはなんで火エフェクトなんだろうな
0576助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 17:18:37.87ID:jBigLJDu
結局オシュトルの声優誰よ?
0577助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 17:20:19.34ID:jBigLJDu
ウコンなの?
0578助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 17:26:15.55ID:R7R5gy7B
10月1日よりPS4の価格が34,980円+税に改定
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/121/1121474/
0579助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 17:26:32.30ID:q4TtJfUy
つってもネコネもアイコンはクスカミなのに風攻撃してたしなぁ
まあ術師っぽいしそれもわかるけど
クオンはどうみても近接なのに
0580助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 17:30:58.13ID:s8QaXEAT
>>579
前の連撃動画でヒムカミ攻撃してなかった?
0581助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 17:38:59.71ID:QKmnaeEh
ちなみにクオンさんは連撃動画よく見ると風っぽい技と、水っぽい技(空中からの三連撃で飛沫みたいのがちってる)、あと土っぽい技(地面が割れる感じの)も使ってるで
0582助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 17:39:06.76ID:q0mXmfxJ
雑誌の戦闘画面で
一段目と二段目で属性が変わる攻撃があったような
クオンだったかは忘れた
0583助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 17:40:46.61ID:q0mXmfxJ
というより
連撃に種類があるな、これ
鵺鳥とか翡翠とか
0584助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 17:42:32.98ID:q4TtJfUy
>>583
さり気なくヌエドリとは
0585助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 17:43:35.80ID:MWoio0kV
PS4値下げされたから今予約してるVita版を
プレイできるの一週間遅れるけどPS4版にするか迷ってきた・・・

Vita版とPS4版って何か違いある? PS4のプレイ動画見ると違いなさそうなんだけど
0586助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 17:45:31.25ID:S2MkVcBv
まず普通に画面が綺麗なのとロードが糞早い
あとはリモプ出来る
0587助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 17:47:04.66ID:q0mXmfxJ
PS3基準にVITAはエフェクトを一部簡略しているとは出てたが
PS4は特に言及されてないような
0588助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 17:49:23.53ID:q0mXmfxJ
>>584
よく見たら鵺鳥は自キャラに対しての行為でした
回復か強化だろうかね

連撃の種類は公式の戦闘のノスリ見れば選べるっぽい感じではある
0589助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 17:50:38.91ID:uxoyhc82
ロード早いだろうからPS4買うならその方がいいんじゃない
うたわれ以外予定ないからPS3一択だが
0590助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 17:53:36.67ID:MWoio0kV
>>586-587>>589
リモプ出来るなら実質Vita版買うのと変わらないのかな?
いま予約してるVita版キャンセルしてPS4版にしますね
0591助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 18:33:23.18ID:DxyhbloW
チラシの裏にでも書いてろ
0592助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 18:42:24.22ID:ktQO4tCi
PS4とセットで買おうと思ってたのにこれだよ
0593助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 19:00:21.13ID:0+uxlCkS
しらんがなw
うたわれのすれでお前のハード需要なんて興味ないので
0594助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 19:05:17.01ID:/chjBjMu
据え置きなんて買うやつは馬鹿
携帯機1択
0595助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 19:07:46.24ID:8TVG7g1e
5千円くらいで結構買うか買わないか変わるもんなんだな
3部作全部終わったらエロありでPC移植とかやってくれないかな
0596助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 19:10:00.06ID:JAXMYmTh
>>595
エロ禁止声優いるからなあ
万が一移植するなら声は全部変える感じになるだろうね
0597助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 19:12:11.17ID:r5eDg10x
どーせ10月前に値下げするとこあるだろうし欲しいなら探して買えばいいよ
0598助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 19:21:23.65ID:giYHfChX
PS4の値下げ待ってるとアニメ始まってしまうのでPS3でいいや。
欲を言うなら連休前が良かったのになぜずらしたし。
0599助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 19:22:23.33ID:5YiT118j
PS4の値下げまで待ってられん
たかが5000円の差だし10月まで待ってられないからPS3版買うわ
0600助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 19:51:08.30ID:1A2OihIL
1年後に発売の龍が如く6がPS4専用らしいから
それまでPS4買わないし
縦マルチの偽りの仮面はPS3でいいや
0601助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 20:08:57.34ID:mu2Fbona
予約はとうの昔にしてたが今日初めて公式サイトみた
イラストがみんな若いからヒロシだけ浮いててわろた
0602助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 20:18:47.12ID:K7mQOvCR
しかしハクがそこまでヘタレっぽく見えないな
ヒロシの落ち着いた声だからだろうか
0603助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 20:22:43.01ID:tjmL3+ng
プロブレ見る限り
クオンさんの精神年齢相当高そうだな
0604助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 21:01:06.23ID:yUQcWL8R
プロプレ見た
見終わった後ページ更新したら視聴回数が1000上がってびびった
0605助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 21:39:17.33ID:grcMv5cs
>>596
禁止っていうかリアル19歳とかいるしな…
0606助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 21:54:56.86ID:4SuQB/lH
ハクは普段はグータラで時としてシャッキリポンな山岡さんタイプだな
0607助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 21:55:02.96ID:x5Cxt6a5
今まで、声優なんぞに全く興味無かったが、普通に可愛いじゃねーか…
声優オタの気持ちがちょっと理解出来た気がするわ…
0608助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 22:09:13.36ID:K7mQOvCR
>>606
そこは太公望かヤンウェンリーって言ってあげようぜ
0609助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 22:11:59.24ID:oH/8P+hc
山岡タイプとか最悪じゃねえか
0610助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 22:12:04.73ID:dzdh2bXw
>>595
これ3部作なん?
アニメも2クールだけどあくまでこれのみってことか
0611助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 22:14:22.15ID:K7mQOvCR
>>610
二年以内に三作目が出る予定らしい
アニメは偽りの仮面だけ
0612助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 22:17:53.74ID:yUQcWL8R
これ鉄扇返すフラグ?返せないで3に持ち込むフラグ?
0613助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 22:20:22.32ID:tjmL3+ng
返す相手が消えてしまうフラグ
0614助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 22:32:41.91ID:S2MkVcBv
>>599
たかが5000円だと思うならPS4買えよ
思ってないから待ってるじゃん
0615助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 22:35:18.35ID:AxXHLMAt
24日発売のソフトと1週間後に安くなる
PS4それで手を打ちゃいいじゃねぇか
0616助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 22:40:53.59ID:oH/8P+hc
次世代機は発売から2年経ってから買うのが丁度いい
0617助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 22:50:18.50ID:wSkhgKG6
プロプレみるかぎりウコンやっぱなんかあるんかな資料一体だけ見せてくれ無かったし
0618助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 22:52:37.13ID:R7R5gy7B
>>616
日本は来年1月で2年だぞ
0619助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 22:53:18.35ID:wC9JFzeJ
>>616
VITA版支払い完了してきました、値下げ以外に軽量化とかもありますしね、鉄拳、スト5と一緒にPS4買うとは思いますが
0620助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 23:10:57.17ID:5evN7GSG
はあ・・・値下げくるだろうって俺の読みは合ってたが10月かあ
うたわれはPS3の買いますわ

この分だとペルソナかギルティがPS4デビューかなあ
0621助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 23:27:57.00ID:SU6Qp6B1
プロプレ見た
モズヌさんのお陰で薄い本が厚くなるな
0622助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 23:34:08.58ID:QKmnaeEh
>>621
モズヌさんを対象にした薄い本ですか?お相手はウコンさん?……………いらねぇ
0623助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 23:36:53.50ID:SU6Qp6B1
>>622
そうそうモズヌ×ウコンとかハク×モズヌとか……ってちげーよ!
妖しいお香とか不思議な御札とか使ってメスゴリラをコマス役だよ!!
0624助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 23:46:59.17ID:GKg2jfwr
プロプレ見た感じ前作をやっておいた方が良さ気な感じだね
あえてそういうシーンを選んでる可能性もあるけども
0625助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 23:56:07.99ID:yUQcWL8R
らじお要素も入ってるような
0626助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 00:11:15.84ID:bUDLjY++
>>623
うたわれ世界の女性陣は見た目によらず遺伝子レベルでメスゴリラだからな
しかも主役張れるようなメスゴ…ヒロインはオンカミパワー付きのメスゴリ…ヒロインだ
たとえ媚薬を盛られ様ともレジストしそうってか前作のメスゴリラはレジストして主様食ってた
0627助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 00:26:41.03ID:6/8tkTIM
ふと思ったんだけど三部作構成ってのは後付なんだよね?多分
ぶつ切りで終わって第三部に全部ぶん投げとかだけはしないといいなあ
いくつかの伏線とかは残していいけど第二部は第二部で物語はきちんと終わると嬉しい
0628助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 00:31:42.20ID:mH3zTio6
伏線投げっぱなし・・・大逆転・・・うっ、頭が
0629助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 01:11:18.78ID:55EGszOm
【ファミ通クロスレビュー】

PS4/PS3/PSVita『うたわれるもの 偽りの仮面』8/8/8/8
0630助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 01:22:03.89ID:+AnDopbK
ゾロ目かよ
序盤くらいはやっての評価かね
0631助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 01:28:19.00ID:3j/0rMk5
プロプレようやく見た
指がかつてない方向にとか、いい男のオウルォとか前作小ネタ満載で吹いたわ
こういうの理解できたほうが楽しいから、前作プレイオススメなんだけどな〜
0632助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 02:02:28.79ID:47q/8A9v
序盤の展開は少し見えてきた

クオンがハクを拾って名前を付け、鉄扇を貸す
マロロとウコンに出会う
ルルティエと貢物の護衛に付き添う
道中でノスリとオウギとモズヌに襲われる
ノスリとオウギは去るが、残されたモズヌとバトル
オシュトル一団がモズヌ一派を捕らえる(デモ動画)
・・・
0633助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 04:17:34.23ID:jfRHyjhA
楽しみやな
もう少しや
0634助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 05:20:47.14ID:O/XqJ1Ce
ベナウィ仲間になった所なんだが、仮面までに間に合うか心配になってきた。
前作クリアまでにどれくらいかかった?
0635助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 05:34:50.86ID:NT0pJO/b
普通にやって大体20時間前後
音声全部聞けばもっとかかる
0636助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 05:35:51.68ID:rUcd1Qya
今作ってユニットの育成要素的なものって無いのかな?
0637助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 06:17:29.96ID:55EGszOm
多分間に合わないだろうからおおまかなストーリーを
そのあとテオロのおっさん殺されて報復戦争
戦力差10倍のシケリペチムに何故か勝って
主人公がラスボスで未来人でアイスマンでウィツァルネミテァ
0638助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 08:06:13.47ID:D7g0dJRL
>>637
お前最低だな
どのくらい最低かというと、カンホルダリくらい最低だな
0639助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 08:10:58.81ID:k8BJVdE4
まだまだパッケ版にするかダウンロード版にするか悩んどるわ
0640助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 08:17:54.58ID:7HN5EDaC
良い男の皇がハクオロさんだとして、散りゆく者への子守唄
では確か噛まれたり箸で刺されたりってことまではされなかったよな
これはひょっとしてハクオロさんが帰ってきたことを暗示しているのでは
0641助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 08:26:05.37ID:mVgYYcOc
それ声優ネタだと思ったが違うのか?
0642助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 08:34:13.77ID:x4R5b+bx
>>640
箸は覚えてないけど噛まれたりはしてたよ>ハクオロさん
0643助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 08:40:44.85ID:EU3xD6QC
「かつていい男と呼ばれた皇が存在した」っていう言い方からして、ハクオロさんはまだ帰ってきてないでしょ
0644助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 08:47:41.57ID:x4R5b+bx
今は皇じゃないだけかもしれんからハクオロさん帰ってきてるんじゃね?
前作のあの終わり方からして帰ってきてる可能性が高い
0645助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 09:07:40.30ID:EU3xD6QC
前作のラストの流れで、ベナウィが侍大将のまま(皇になってない)=ハクオロさんのために皇の座を空席にしている可能性?
ノスリのセリフから、かつてうたわれた皇は今は存在しない=ハクオロさんは帰ってきていない?
今は皇じゃないだけだとしたら、ハクオロが皇に戻らないと分かった時点でベナウィがわざわざ皇の座を空席にしておく理由がないと思う
さすがに他の人が皇になってるとかはなさ気だしなぁ、オボロが戻ってきてるならまた別だけども
0646助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 10:14:05.60ID:30lIEK1h
>>645
封印前にオボロに全て託してオボロも今は皇の器じゃないと旅立ったので
ベナウィもオボロが旅を終えて帰って来るまで皇の座を空けてんじゃね
0647助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 10:21:06.46ID:2JlD32s/
>>644
帰ってきたのはヌワンギだってば!
0648助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 10:57:42.52ID:oDdtZqdm
前作は契約等で繋がりがあったとはいえハクオロ大好きエルルゥだったがクオンとハクはどうなんだろうな
0649助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 11:02:42.46ID:p7SYAP3L
ハクオロの性格上、もし戻ってきてるなら
皇としての責務を全うしようとするだろうから皇に復帰しないとは考えにくい気がする
ノスリの言い回しと照らし合わせても、まだ封印中かと思うけど実際どうなんだろうな
0650助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 11:07:17.57ID:7HN5EDaC
あのエンディングのアルルゥやらの気づきがただの勘違いになってほしくないなぁ
0651助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 11:14:44.39ID:x4R5b+bx
前作のあの終わり方で帰って来てなかったらズコーって感じだな
エルルゥの振り向き以外でもアルルゥとウルトがハクオロの気配を感じ取ってたし
0652助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 11:15:08.00ID:JnNZEn5C
冒頭の毛玉のインパクトで内容が頭に入らなかったw
0653助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 11:19:09.04ID:O/iPE+kc
1 → 2 → 1ED
であれば問題ない
0654助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 12:01:45.00ID:d4C1TDG+
前作やってないんだけど、やってないと理解しづらいとかある?
0655助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 12:06:17.15ID:noG0Onb6
>>654
アクアプラスゲーはけっこう同じアクアプラスの別シリーズをやってると
「あ、これ○○で出てきた△△じゃんw」みたいにニヤリとできる設定とか
アイテム名があったりするから100%楽しみたいなら前作やっておいたほうがいい

ネタバレ厳禁な世界観と設定だからこのスレ見続けるつもりなら
急なネタバレ回避するためにも前作やっておくのはアリ

つっても、前作やってないと理解不能なんてシナリオにはしないだろうし
意外と偽りの仮面をやってから前作をやってみるのも面白いかもしれないし
ぶっちゃけ、どっちでもいい
0656助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 12:19:01.10ID:Qdk36dwD
ps4のシェア機能どうなるんだ、発売前にネタバレ垂れ流しとかマジ勘弁
0657助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 12:28:49.95ID:i2p6eUxX
ファミ通の速報まだー?
0658助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 12:33:00.20ID:30lIEK1h
>>651
キミガタメの歌詞通りなら陽の光やら高き空やら大地やらにいる
0659助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 12:35:42.16ID:RZPycHmB
>>654
理解しづらいというか前作の続編だし前作のキャラも出てくるからなあ
アニメ見るなり前作やっといてもいいと思うけど
0660助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 15:03:11.17ID:6ECIe+CD
プロプレ見てたら、だんだんモズヌが登場するの楽しみになってきた
0661助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 15:42:58.70ID:bBtqghkQ
アニメPVでもチラッと出てるんだよなモズヌー
0662助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 15:58:19.14ID:FhguT5sT
モズヌ一は初期につかまるけど中盤のゴタゴタで主人公となし崩しに協力していいとこ取ってきそうな雰囲気はある
0663助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 16:00:38.54ID:30lIEK1h
モズヌーもやっぱり最後は野盗に斬られてしまうん?
0664助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 16:18:43.45ID:55EGszOm
>>654
ある 
ここでおおまかなストーリー予習しておこう
http://www8.atwiki.jp/storyteller/pages/1332.html
0665助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 17:06:29.40ID:OLK3G5X7
3も4もvitaも持ってるから何も考えずPS4版買ってたが
そういやリモプ使えばタブで風呂の中でもプレイできるんだな
PS4+防水タブ最強すぎる
0666助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 17:27:48.19ID:ZBcMRZ1S
share機能はネタバレがあれになりそうなアドベンチャーゲームとかだと1章のみ配信できるとかだったな
うたわれもそんな感じになりそう
0667助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 17:40:00.25ID:jfRHyjhA
リモプまじ最高
PS4いいよな
0668助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 17:41:52.91ID:2JlD32s/
そんなにいいのか
しかし値下げしたとはいえ、3万円台では稟議が通らぬ
0669助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 18:45:02.59ID:WWMiUmn/
暴漢に襲われそうになっているネコネちゃんを助けて、ネコネちゃんと付き合う夢を見た。(´・ω・`)
0670助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 18:49:24.32ID:IPFmooUS
ネコネちゃんなら俺の横に寝てるぜ
0671助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 19:05:33.53ID:D7g0dJRL
>>670
そのネコネ、モズヌって書いてあるけど大丈夫?
0672助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 19:09:59.82ID:pIymwbsJ
モズヌ「今670のとなりでねてるじゃんヨ」
0673助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 20:19:36.22ID:x5CA7HSk
あともう少しでプレイできるのか
早くプレイしたいぜ
0674助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 20:20:31.51ID:yV+n4X73
一週間前でいいから体験版出てくれればいいのに
0675助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 20:22:22.20ID:3IMA2Bs1
>>570
いいよなそこw
0676助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 20:36:40.51ID:OLK3G5X7
うたわれは男衆が格好良いのが本当に良い
今回だとマロロにかなり期待してる
こいつはかなり格好いいシーンがある予感がバシバシしてる
0677助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 20:43:50.76ID:lB807kTt
>>676
>うたわれは男衆が格好良いのが本当に良い
インカラ「そやな」
ササンテ「そやそや」
ハウエンクア「うんうん」
0678助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 20:46:26.37ID:a6gi4E6A
なお普通にプレイしていれば攻撃力、行動回数、機動力の関係でほぼ間違いなくトップクラスの強さになるにも関わらずストーリー中は冗談でカルラにボコられたり雑魚扱いのオボロボロさん
0679助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 20:50:14.50ID:OT40vj64
とりあえず現状PS4持ってないから、
PS3限定購入→クリアして即売り→安くなってからPS4限定購入の予定の自分。
PS4版はあんまり予約捌けてないみたいだし、あとでTtT2みたいに安くなってくれるとうれしいかなぁ・・・
まぁ期待薄だけど。
0680助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 20:54:16.41ID:yV+n4X73
>>678
それよりもゲームの仕様上大して強くもないゲンジマルがカルラを軽々あしらってて笑う
0681助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 20:55:43.59ID:g/l8jlvb
>>678
驚異的なスピードの恩恵でレベルが極めて上がりやすいしな
移動力もトップだし攻撃回数もトップで、間違いなく最強
0682助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:00:54.68ID:JSXICekS
>>678
うちも切り込み隊長オボロと掃討役のベナウィと盾にアルルゥ(ムックル)いたらそれでおkくらいの勢いだった
せっかく火力高いのにカルラが使いこなせなくて苦しかった記憶
0683助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:01:08.07ID:yV+n4X73
そういやハクの前掛けってオボロの前掛けと模様一緒なんだな
0684助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:02:25.00ID:yV+n4X73
>>682
カルラは移動力の時点で悲しみを背負ってたからなぁ
火力特化キャラはオボロで事足りるし
何よりオボロは勝手に避ける事あるし
0685助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:03:42.19ID:lB807kTt
>>682
カルラ使ってないとかマジもったいない
かく言う俺はドリグラを育ててなくて失敗したがw
0686助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:09:39.99ID:D7g0dJRL
ラストのウィツ戦でトウカだけ生き残り、無限にレベルアップして快復しつつ倒したのは俺だけなんだろうか…

オボロさんは突っ込ませて先に退場すること多かったなー
0687助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:10:46.89ID:noG0Onb6
>>675
俺も封印戦の特殊ボイスでオボロが一番好きだわ
ベナウィもハクオロの下でずっと仕えていたかったみたいなセリフで好きだけど
オボロは自分の感情が割り切れてないところがオボロらしくて非常に良かった

>>677
ハクオロさんとかおやっさんとかオボロとかベナウィとかクロウとかゲンジマルとかのおかげで
そいつらの情けなさはおつりが来るくらい相殺されてるやろ

>>680
ゲンジマルさんはウィツ契約+エヴェンクルガ族+長年の経験があるし老いているとはいえ当然
0688助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:16:09.06ID:2A6RK/Jk
育成システム系によくある序盤加入キャラは育てられる期間長いから強く使いやすくなって終盤加入キャラが微妙になりがちに
0689助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:32:19.37ID:3uAHPc2P
ラスボスが主人公って初めてだったから結構ショックだったわ
戦闘する時に仲間がそれぞれ思いを吐露するのがまたね……

>>687
TtTとかもそうだけどアクアプラスのシミュレーションゲームは男衆がかっこいいと思う
イラストが如何にもって感じで敬遠してる人も多そうだけど、話は本当にいいからもっと色んな人にプレイして欲しい
0690助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:39:53.05ID:55EGszOm
カルラが過大評価されすぎなんだよ
鈍足ゴリラでSRPGパートじゃ微妙なのにアニメじゃ強キャラ扱いて
0691助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:42:21.90ID:P8bTIXWx
かませ扱いのオボロが一番早いし強いからなぁ
0692助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:48:10.63ID:mVgYYcOc
そういやトゥスクル使節団ていつ作られたんだ?ハクオロさんがつくったってことは…
0693助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:55:24.21ID:6ECIe+CD
3ヒロインより攻撃力低い主人公で不安になったんだが
どうしたって前衛なのに、ステータス的に前衛任せられないんじゃ・・・
0694助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:56:51.78ID:yV+n4X73
それにしても今更ながら予約しようと思って色々見てみたけど
予約完売になってる店多すぎじゃない?
これだけ宣伝しといて数絞る必要もないと思うんだけど
0695助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:03:26.14ID:noG0Onb6
>>689
TtTはアロウンもかっこよかったが敵ながらガイウスもかっこよかったなぁ

>>693
このスレで幾度と無く出てきた予測だけど
本物のオシュトルが途中で死んでハクが仮面引き継いでオシュトルを名乗るんじゃね
ステータスはそのイベントでパワーアップするとかさ

あと前作でハクオロさんもたいして攻撃力無かったし
役割的には後方司令部として気力補充係がメインでときどき討ち漏らし処理、って感じだったし
ハクも後方司令部として気力補充係なんじゃない?
0696助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:03:46.37ID:FH9qLGCb
>>694
でももう二週間切ってるしこんなもんじゃね
0697助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:05:10.97ID:hSC8kcMN
>>693
ハクは設定的に貧弱なボーヤだからしゃーない
0698助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:05:42.90ID:yV+n4X73
>>696
一週間前になってプレミアムエディションを予約しようというのが甘かったか・・・
0699助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:06:45.31ID:FH9qLGCb
>>698
それは流石に…
遅くても一ヶ月前には予約しないとダメだろ
0700助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:11:15.25ID:30lIEK1h
>>689
ブレ○オブファイア4ってのをやると似た経験ができる

うちのオボロはどんどん先行って敵に囲まれてボコボコにされてた
ごめんよオボロ
0701助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:15:46.20ID:yV+n4X73
>>699
何とか店頭買いに活路を見出すしかないか
0702助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:24:22.12ID:hSC8kcMN
>>701
どうしても予約したいならここらで探してこい
http://kakaku.com/search_results/%82%A4%82%BD%82%ED%82%EA%82%E9%82%E0%82%CC%20%8BU%82%E8%82%CC%89%BC%96%CA/
0703助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:33:13.38ID:bBtqghkQ
予約順位が面白いな
VITA、PS3、PS4なんだ
同価格なんだからPS3が上かと思ったが
0704助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:41:07.50ID:Q+dCOHib
よく分からんけど今の時点でこの順位って結構良い感じなのかな?
0705助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:47:49.09ID:4dES3QcK
>>700
あれは人間滅ぼすEDがあったのがよかったあ
勝手に呼び出されて願いかなえたのに使い捨てにされるラスボス可哀想過ぎ
まあ元凶を殺すEDがないのが不満過ぎたが
0706助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:48:06.14ID:+AnDopbK
どうだろうね。
アマ上位でさぞかし沢山売れたのかとファミ通の本数見て
しょぼい売上だったの何度も見てるし
0707助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:54:05.50ID:wjnK0uUg
予想通りPS4版が一番売れてないんだな
0708助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:59:13.69ID:noG0Onb6
そりゃハードの普及率が低いんだから当然でしょうよ
0709助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 23:15:47.06ID:3uAHPc2P
とりあえずこのゲームはハードで煽る連中がいないだけ平和だと思うわ
0710助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 23:19:39.54ID:jfRHyjhA
866 れんか ◆al0St3ocvo sage 2015/09/16(水) 23:12:26 ID DN6LbUHI0
★超品薄警報追加
PS4 「Fallout4 限定版」


■品薄警報追加
PS3/Vita 「うたわれるもの 偽 限定版」
Vita    「咲-Saki- 全国編  通常版」


■品薄注意報追加
Vita 「薄桜鬼 真改 風ノ章 限定版」
Vita 「ゆのはなSpRING   限定版」
Vita 「戦国無双4 Empires 限定版」


★引き続き、超品薄警報
Vita 「咲-Saki-全国編 限定版」
Vita 「艦これ改      限定版」
0711助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 23:21:47.99ID:7Ro3kc2a
店舗特典いまいちだし市場価格もあまり変わらないし
通常版買うならDL版の方が良さそうね

DL版買う人って少ないのかな
やっぱりみんな限定版か
0712助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 23:51:07.36ID:oYwExjLP
サントラCDが付くと聞いて欲望を抑え切れなかった。今は後悔していない。
0713助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 00:06:40.36ID:g5pUet7L
>>685
キャラが好きだったから使いたいのに
オボロとベナウィメインだと基本が電撃戦になっちゃって
カルラが追いついてくる頃には敵が残ってないっていう悲しさ

けどその火力はあまり動かなくて済む最終戦だけめっちゃお世話になりました
0714助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 00:09:49.99ID:0OD/Id4X
アマゾンとか他の店ランだとPS4の方が高いし場所によるんだろうな
メタルギアとかはPS4の方が売れたはずだし
0715助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 00:35:42.93ID:XxGjp+n1
今日vita新色発売なんよね?
結局艦これ仕様延期したからこっち買ってくるわ
0716助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 05:34:26.45ID:P/Bd5H9S
VITA版欲しい
こういうのはVITAがいちばん遊びやすい
0717助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 06:52:35.19ID:R/D7NIYk
予約するの忘れてたわ……

限定版はほとんど売り切れかよ……
0718助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 07:39:29.04ID:wToryDQc
発売日にゲーム屋の開店と同時に駆け込めばなんとかなるだろ
0719助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 08:08:12.22ID:6jx7NUht
とらのあなの通販とか店舗ではどれもまだあるみたいだけど、ほかと比べて少し高いんだよな
0720助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 08:20:10.56ID:7BmXDbjO
これフリーマップとかあるんかな
ストーリーメインのSRPG?
0721助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 08:28:41.48ID:osEDghVA
プレイ動画見たら相変わらずキャラの魅力は高そうね
戦闘はちょっとテンポ悪そうだけど
よるのないくにやめてこっち買うかな
0722助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 08:37:55.65ID:aFWN3sY+
俺はネコネCHANポスターのためにとらのあなで予約したがな!
0723助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 08:56:29.14ID:KuByzkGp
>>721
1はシンプルにhit数追加するだけだったけど
コンボとかキャラのアクションとかちょっと頑張りすぎてその気配はあるね
最初は問題なく楽しめるだろうけど
0724助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 08:59:08.58ID:pcAoMpPj
確か前作には演出カットあったよな
0725助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 09:07:41.43ID:sxwGoLnh
またVeryEasyとかでも糞めんどくさい仕様になってるのかな・・・
0726助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 09:17:53.49ID:pcAoMpPj
ファミ通読んでるとハクって別にヘタレってわけでもなくて
仕事をしたくないだけっぽいな
0727助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 13:22:22.76ID:Epg+Idka
>>726
実力はあるけどやる気がないみたいだな、こういう主人公も楽しそうだ


しかしこれ、今回マジで協撃ないっぽいんだが・・・
前作の協撃好きだったから無くなったのかなりショックだわ・・・
0728助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 13:37:15.27ID:dA3TO944
有能な怠け者
まさに軍師タイプじゃないか
0729助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 14:05:50.93ID:jPy64+21
協撃ないんか
0730助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 14:21:21.55ID:SP2CBSc1
>>727
隣接キャラとのバリエーション豊富なおしゃべりを楽しめばいいのか?
プロプレ第二弾で今更協撃ありまぁすとか出て来られても
0731助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 14:32:29.98ID:zhcUPIDp
帝とアンジュが親子って年齢差ヤバすぎじゃないか???
0732助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 14:33:31.34ID:kBeyf6k1
数百歳差だからな
じいちゃん頑張った
0733助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 14:34:16.95ID:lohA/Rj9
王族だの皇族だのじゃよくある話じゃないの?
それ以前にあの帝って年齢二桁で収まるのか?って気がする
0734助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 15:06:20.59ID:RZn7gTf+
アンジュって試験管ベイビーじゃないの?
0735助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 15:44:01.05ID:SP2CBSc1
まあ母親次第だし何とでも言えるよなあ
DNA鑑定とかあるわけじゃないし
0736助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 15:45:17.92ID:CPpWj3We
うたわれ1クリアしたんだけどこれ普通にハクオロ復活してるじゃん
なんで復活しただのしてないだの言い争ってたの?
0737助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 16:34:58.33ID:2PzlKKhX
ネタにマジレス
0738助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 17:15:07.53ID:Wt/b+7qM
前作のアイヌっぽい衣装すごく気に入ってたので、今作の双子とかの衣装の洋装っぽさが気に入らなかったんだけど、前作は東北〜北海道。今作は九州〜沖縄あたりを参考にしてるのかもしれないって思ったらアイヌ要素薄いの気にならなくなった。
0739助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 17:29:43.84ID:RZn7gTf+
俺もアイヌモチーフな前作衣装好きだったから、アトゥイの洋服みたいな服見てあれ?って思ったけど
ぶっちゃけエルルゥが村娘と間違えられるくらい貧相…いや質素な風貌だったしなーと思い返したら納得できた
0740助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 17:45:11.58ID:K4AqPYxt
結局エルルゥ出るんだろうか
0741助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 17:50:10.41ID:BDbw1Yug
ファミ通読んだけど今回も尻尾触って怒られる場面があって笑った
0742助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 17:51:23.15ID:PiQEfCeK
前作リスペクトなシーン結構あるみたいだね
かつてない方向云々とかハクオロの鉄扇とかハクオロの皇として噂とか
0743助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 17:52:49.31ID:ti5bhhMx
>>742
皇としての噂はあれはラジオが元ネタだと思うぞw
0744助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 17:53:35.14ID:dKq2W1IZ
あ、あれは箸だから…
0745助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 18:16:32.09ID:SP2CBSc1
>>741
ハクとハクオロの意図がある類似点ってのがすごい気になる
今更だけど二人のつながりって何だろう
0746助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 18:25:46.36ID:x0bEDftK
挟撃なしかよ
連撃だけとかつまんねー
0747助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 18:46:26.86ID:EiACzP4L
まだないと確定したわけじゃないし
0748助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 18:49:43.31ID:tCplCeX6
でも一週間前になっても情報なしというのはなあ
正直そこまで隠す情報でもないし
プレイしたら実はあっただったら良いが
0749助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 18:56:27.77ID:OfTnDZyY
単純に忘れてるだけじゃないかな?
というか、そうであって欲しい。あの掛け合い好きだったし

そもそも攻撃手段が複数選べるっぽいのをサラッと流してるから、話し進めば協撃も出てくる……といいなー
0750助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 19:29:05.45ID:P/Bd5H9S
うたわれるもの2

http://i.4cdn.org/vg/1442427992702.jpg
http://i.4cdn.org/vg/1442428304127.jpg
http://i.4cdn.org/vg/1442428154120.jpg
0751助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 19:30:06.38ID:x0bEDftK
協撃なし=PTメン不仲 
パロネタ+前作オマージュ
前作の続編の世界

ブレイブリーデフォルト2思い出してやばい
0752助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 19:35:01.62ID:aOPkCRDA
前作で協撃使った覚えがない俺にはどうでもよかった
0753助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 19:39:06.37ID:x0bEDftK
挟撃ないね
ブレイブリーデフォルト2みたいにこけるわ
0754助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 19:40:00.36ID:EiACzP4L
なんだただのアンチか
0755助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 19:58:39.41ID:wToryDQc
ネコネちゃんの太い尻尾モミモミして怒られたい
0756助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:16:32.21ID:RZn7gTf+
なぜだかネコネちゃんは怒らせたくなる子
次点で泣かせたい
0757助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:18:34.23ID:PoVp5mr2
怒らせて罵られたくなるな
0758助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:23:00.83ID:0OD/Id4X
むしろ涙目で罵られたい
0759助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:26:05.28ID:x0bEDftK
ネコネ

最難関の殿試に歴代最年少で合格した才女。
兄のウンコが大好き。
0760助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:38:50.33ID:P/Bd5H9S
ID:x0bEDftK

ただのアンチスルー推奨
0761助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:42:10.85ID:wVvHbHVH
言わんでも小学生の相手するやつなんかおらんでしょ
0762助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:45:23.77ID:ti5bhhMx
ネコネちゃんも泣かせたり怒らせたりしてみたいけど
俺的にはあの双子を羞恥で顔を真っ赤にしてみたい

でもあの子らにお○ん○んびろーんしてもノーリアクションになりそう
0763助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:45:45.22ID:aOPkCRDA
兄のウンコが好きっていろんな意味で変態さんですね…
0764助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:46:32.55ID:zhcUPIDp
協撃でのキャラ同士の絡みも見てみたかったなぁ、前作のアルルゥとトウカの協撃とかすごく好きだったし
0765助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 21:26:54.11ID:0OD/Id4X
しかしルルティエがどんなキャラなのかまだ掴めんな
扱い的にはダブルヒロインっぽい気がするのに
0766助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 21:27:47.04ID:PiQEfCeK
アニメだとクオンとルルティエのダブルヒロインみたいな宣伝してるな
0767助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 21:40:42.86ID:+owUcTfD
しかしルルティエって護衛についたハクをなぜか「ハクさま」って呼ぶんだよな
まさか他人を全員さま呼びしてるわけじゃないよね?
0768助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 21:43:44.84ID:tCplCeX6
ルルティエは世間知らずなお姫様な感じだから全員様呼びなんじゃね
個人的にはそういうキャラは大好物だから嬉しいが
0769助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 21:45:55.26ID:kBeyf6k1
みんな、さま呼びなんじゃね
ユズハが目上相手はそんな感じだったような
0770助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 21:46:57.49ID:p0jrfpR1
このゲーム好きかどうかってアドベンチャーパートのノリとか雰囲気が気に入るかどうかな感じ?
0771助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 21:47:24.00ID:09ovvSeP
年上は様づけなんじゃないの
さんでもいいけどハクさんとか、助さん角さんみたいで
ちょっとアレなのでハクさま
0772助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 21:49:43.95ID:kBeyf6k1
>>770
じゃないかなぁ…
ジャンル見てもADV+SRPGだから
前作で戦闘最高という評価は見たこと無い
0773助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 21:53:39.92ID:wToryDQc
おちんちん見せて初々しく可愛い反応してくれそうな子がルルティエくらいしかいない
0774助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 21:55:32.87ID:Tx7dg2Vl
お姫様だし育ちの良さの表れなんじゃないの
さま付けは
0775助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 21:58:50.81ID:ebB4OPvX
>>770
うん、SRPG部分は味付け程度に思っておけ

>>772
>前作で戦闘最高という評価は見たこと無い
うっかり難易度最高でやって投げそうになったのは良い思ひで…
0776助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 22:27:03.48ID:OfTnDZyY
発売まで一週間
いつまでネタバレ来ないかのチキンレースがそろそろ始まるな
0777助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 22:28:16.16ID:BTI2AZFh
っていうか今週発売してくれてりゃシルバーウィークで楽しめたのにな
0778助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 22:28:58.12ID:g2R+iO12
>>777
普通に仕事です…
0779助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 22:31:24.73ID:p0jrfpR1
>>772>>775
ありがとう

動画とか公式見ても買おうかどうかまだ迷う
0780助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 22:35:13.98ID:0OD/Id4X
とりあえず前作やるかアニメ見てみたら?
0781助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 22:35:27.50ID:tCplCeX6
>>777
自分みたいなシルバーウイークが仕事な奴もいるんだぜ
0782助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 22:37:44.80ID:BTI2AZFh
>>778>>781
安心しろ俺もだ
あくまで一般論的な話よ
まぁ俺も多少は早めに帰れるけど
0783助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 22:38:27.32ID:zhcUPIDp
前作やってれば話のノリとかも掴めるんだろうけど、新規じゃそういうの分り辛いもんなぁ
個人的にうたわれは日常シーンの会話だったりが面白いと思ってるから、前作やって判断するのがオススメなんだが....
アニメは戦闘多めで日常シーン少ないのもあってあんまり当てにしない方がいいと思う、OVAはまた別だけど
0784助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 22:50:24.91ID:KCEmEGJ/
アニメ名作やぞ
0785助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 22:51:39.92ID:PiQEfCeK
アニメ面白いけど原作ゲームのがやっぱり細部までわかって良いよ
面白い日常シーンも豊富だし
だから世界観をhしっかりと理解するなら1作目ゲームやるのが一番
0786助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:04:53.04ID:X39EH2LX
あと一週間か。ボリューム次第だが、九月のうちにはクリアしたいところだな
0787助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:14:38.71ID:5ccVGB33
とら通販でPS4限定版予約したぜ
一緒に人柱になろう
葉が社運を賭けてるだろうから大丈夫だよな
0788助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:16:33.01ID:Epg+Idka
プロプレとかファミ通とか見てたら早くやりたくてたまらなくなった
仕事サボってクオンにお仕置きされてるハクが見たい
0789助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:20:57.92ID:Y0QiYJBF
マロロ早く使いてえ
0790助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:21:55.87ID:5ccVGB33
プレイ動画見たらやっぱ主人公の心理描写まで音声が付いてるのが良いな
1もそうだったはずだけど
0791助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:28:31.50ID:EO3s5oOM
OPで革製のカバンが出てくるけど
あんなものを作れる文明レベルなのか?
0792助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:32:37.29ID:JsKNVf58
ファミ痛によると今までで紹介されてない前作キャラがいるみたいね
プレイするまでお楽しみってこったな
0793助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:33:06.62ID:RZn7gTf+
ヤマトの町並みから察するに産業革命までは達していないだろうけど
古代ローマとかあの辺のマジキチ具合を見るにマンパワーでどうにかなりそうな気もする
基本、亜人はホモ・サピエンスの改良種だし、法術や式鬼っていうふしぎな技術もあるし
0794助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:33:23.94ID:V57CO1pO
>>791
育毛剤や刀がある世界だから鞄くらいは作れるだろ
0795助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:33:37.55ID:fKNZ7eS4
PS3は元々持ってるけどちょうどいい機会だしVITA買ってもいいかなとも思ってる
このゲームはプラットホームの違っても差という程の差はないよね?
0796助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:35:08.89ID:V57CO1pO
>>793
古代ローマはあんまり参考にはならんよーなw
なんであの時代に虫歯治療のインプラントなんかあるんだって聞きたい
0797助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:37:49.97ID:kBeyf6k1
なんか公式が更新されてんな
アイコン診断とか何とか
0798助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:41:32.35ID:ti5bhhMx
その古代ローマでさえほとんどの技術や学問が古代ギリシャ譲りという恐ろしさ
日本人がまだ文明らしきものさえ出来てなかった時からすでに文化まで持ってた中国もすげぇけど
古代ギリシャとローマはそれを超えるレベルでヤバイ

そしてそんだけすごかった過去の遺産を完膚なきまでに破壊した暗黒時代の恐ろしさよ
0799助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:57:38.71ID:neM9gupo
DL版は夜中0時開始なんかな
0800助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:59:00.00ID:SP2CBSc1
>>797
シノノンになった
アイコンじゃなくてシノノンくれ
0801助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 00:00:08.77ID:uuZmXbI8
まさか今週末にフラゲ来たりはしないよな
0802助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 00:01:41.71ID:GeCBIUmg
どうでもいいがウコンは俺のものだぞ
0803助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 00:02:27.96ID:BHQxFcA0
フラゲは早くて2日前とかだろ
3日前のフラゲとかは異常だけど
0804助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 00:11:24.72ID:xMmMsMCf
>>797
まさかのハクだった
でもアイコンはクオンにしたがw

いよいよ一週間切ったな
来週はもう手元にあってプレイしてるんだよなあ
0805助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 00:22:41.84ID:azanWJ86
>>797
予想外のミカヅチだった
え?あ〜〜・・・ハイ、って感じだよ
いや、嫌いじゃないけどさミカヅチ
0806助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 00:27:14.50ID:APWpF7MV
ネコネか、やっぱ可愛いわ
0807助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 00:32:45.93ID:+C26YIvg
ネタバレ回避やアニメ放送の為に早くクリアしたい気持ちとゆっくり楽しみたい気持ちというジレンマ...
0808助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 00:49:05.96ID:S78kOhVS
アイコンよく見たらミカヅチさんの左仮面ってあご部分まで伸びてるんだな
0809助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 00:54:28.96ID:StVaHavM
ムネチラさんだった
満足だ
0810助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 00:58:01.28ID:Aukqlb5/
おっぱい
ノスリでした
0811助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 02:35:31.66ID:RV+67N62
マロロ…
0812助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 02:40:42.04ID:/ZcFJopu
PC版とPS2版やったけど、PC版は主人公強くしすぎて泣いたゲームだったな(´・ω・`)
0813助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 04:02:25.06ID:LGqlLJoW
ミカヅチが弟でライコウが兄?
老け顔の弟さんだな…
0814助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 07:25:58.79ID:uuZmXbI8
でも弟の方が出世してるから
0815助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 08:21:23.11ID:LsDkum4B
>>203
tot2は割といろんな組み合わせおおかったからにい
このごろはアクアプラスサブカプとかおいてるが万人受けしやすいからかな?
0816助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 09:14:27.78ID:VtuOgsqB
正直恋愛感情を持ってないってのはフェイクくさい
ライターはガッツリ恋愛うんぬん言ってたし
0817助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 10:05:09.50ID:AfB+lSh2
でも、プレー動画でも、否定してたよ
少なくともクオンに関しては
0818助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 10:12:38.38ID:VtuOgsqB
あのシーンではって話だろ
どう考えても出会ったばっかなのに半分惚れてる
っていうんだからそりゃ否定するわ
0819助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 10:40:34.74ID:AfB+lSh2
両者が別の場所で互いに恋愛感なしと言っているんだし
ハクとクオンに関してはそういう関係にはならないんじゃねーかなぁ
0820助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 11:15:23.91ID:Z0KXrqND
そもそも恋愛シミュレーションで売ってた会社なのに
そんな描写がないわけないじゃん
ハクオロさんだって寝た相手全員に惚れてたわけじゃないし
旧人類は獣人たちに無条件で好かれる設定が消えてるとも思えんし
0821助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 11:18:16.50ID:StVaHavM
>>820
え!?何その設定!
つまりあの時代に行けば俺でもモテるってこと!?
ちょっとコールドスリープの技術開発してくる
0822助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 11:19:37.04ID:yGmGWtjE
お前は赤ゼリー役な
0823助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 11:22:43.80ID:StVaHavM
>>822
死にたくないよりモテたい願いが表に出そうだからセーフだ
0824助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 11:23:56.18ID:S78kOhVS
>>820
ハクオロが好かれてたのは全てのマルタにとって遺伝子的に始祖に当たるからじゃなかったっけ?
0825助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 11:30:21.75ID:Z0KXrqND
>>824
確かそれもあった気がするけど旧人類が獣人たちを作ったんで元々旧人類に
好意を抱くように作られていたって攻略本のインタビューであったはず
オンヴィタイカヤンが信仰されてるのもそれが理由だった
0826助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 11:56:18.99ID:Ba+zwbbt
遺伝子操作で好意を抱かせるってどういうことなんだろう
匂いを嗅ぐと子宮がキュンキュンしちゃう!とかそういうの?
0827助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 11:56:27.14ID:nL9qdkcH
前作はシャクコポル除いてほぼウィツァルネミテア信仰だったけど
今作は圧倒的多数がオンヴィタイカヤン信仰なのかもしれない
雪山にいる巨大赤ゼリーは神様かなんかかも

潜入してるっぽいカルラトウカや使節で行くアルルゥカミュは肩身が狭そう
0828助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 12:03:27.25ID:RvJDwByf
巨大赤ゼリーはハクオロさんの成れの果て
これを倒すことによって過去と決別し、新たな物語へと踏み出す
0829助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 12:19:11.89ID:vfwQrWrX
いや、どう考えても大いなる父やろ
0830助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 12:21:32.90ID:OrEh68iv
マルタ達の本当の救世主は水島さんなんだよなぁ
彼はもっと評価されるべきだわ
0831助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 12:24:34.18ID:0c+fLKc9
今更だけどファミ通レビュー見てきたが戦闘はおまけな感じなんかな
プレイ時間は30時間以上と十分に感じるけど戦闘パートが微妙のようだし育成要素はないんだろうか・・・
50?手まで戻れる機能には笑ったが難易度変更といいかなり緩くしてるようだフリーバトルで育成なんてのはなさそうか
0832助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 12:33:09.65ID:GerJQo4r
電撃psとかならファンのライターが好意的に
レビューするけど、ファミ通のギャルゲーレビューなんか
最長でもプレー5時間くらいの内容のないレビュー
しかせんからな。自社のアマガミとかはよいしょ
しまくるくせに。
0833助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 12:50:16.08ID:+XSMzVtR
ギャルゲーは適当になるのはまぁわかるわ
0834助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 12:54:07.78ID:gnLerWPa
>>830
何気に最後が不明だから実はまだで登場する可能性もあるのかもしれない
0835助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 14:26:01.72ID:1tfJ1DZb
>>799
予約がないから正午以降じゃね?
0836助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 14:49:37.96ID:1tfJ1DZb
奏楽の宴…歌ってみた&演奏してみたキャンペーン
ttp://aquaplus.jp/uta/utage/

サンプル動画
ttps://youtu.be/6jq_u-xTJNE
0837助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 15:03:15.26ID:MAoWgBgA
あら、オシャレね
0838助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 15:06:07.83ID:StVaHavM
>>834
死んでなければワンチャン帝もあり得るかな?
ウィツさんが素直に不死にしてる可能性もなきにしもあらず………
0839助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 15:22:46.65ID:hVXh288j
>>838
水島さんは自罰的な考えだったからただ生きながらえたいなんて望まない希ガス
マルタたちが地上で生活していく様を見守りたい、とかなら考えそう

ってか実際アイスマンに「あんたは一緒に逃げないのか」って言われて
単に驚いただけなのかもしれないけど、迷ってるようにも見えたからな
0840助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 15:24:45.03ID:zTFixSOf
OPアニメネコネの扱い悪いよね
本編はどうなる
0841助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 15:26:04.55ID:WHjqB9X1
兄のウンコが大好き。
0842助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 15:28:21.80ID:zTFixSOf
クーヤちゃんは出てくるかね
0843助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 15:41:27.00ID:nL9qdkcH
>>839
本人の希望無視で片っ端からゼリー化したんだと思ってた
PVで出てくる赤ゼリーはミズシマさんじゃないよね…デカすぎか
0844助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 15:43:08.03ID:Aukqlb5/
一行の目的次第かなぁ
神や神の仮面ではなく
旧人類が残した遺産を起動させたり簒奪するつもりなら
シャクコポル族の遺伝情報は手に入れたいだろうし
0845助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 15:48:34.00ID:Ba+zwbbt
>>842
出てきても幼児化が治ってるかどうかがなぁ……

>>843
「た、助けてくれぇ!」 → 「自分だけ助かろうなど虫のいい話だとは思わないカ?」
「殺さないでくれぇ!」 → 「わかった死にたくないのだなでは不死の肉塊にしてやル」
「死ね!この化物!」 → 「我に歯向かうとは何たる愚劣!お前が先に死ネ!!!」

オンヴィタイカヤンに掛ける慈悲はない
0846助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 15:49:59.64ID:zTFixSOf
>>845
幼児化の影響で老けてなかったりするかな
0847助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 16:05:56.00ID:Z0KXrqND
今回国取り要素があるのかどうか凄い気になる
0848助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 16:58:58.52ID:sFVGUDyz
>>841
ハクの扱いに比べればマシだろ
主人公なのに一瞬しか出ないんだぞ
0849助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 17:18:19.65ID:y4gERyGQ
発売イベントは通販だとダメ?
特に表記ないけど今までどうだったんだろ
0850助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 18:26:58.61ID:MAjNpJgu
1は結構簡単らしいけど2もそんなんかな
短めで盛り上がる感じだと嬉しい
0851助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 18:29:11.54ID:APWpF7MV
戦闘に関してはそこまで期待しない方が良いと思う
前作もアイテム回収やら考えなきゃオボロを突っ込ませてボス一撃で倒す
だけで終わったし
0852助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 18:48:40.45ID:hVXh288j
>>850
前作はなにぶん古いから参考にならないだろうしアクアプラスの直近タイトル見るに難易度設定次第だと思う
アクアプラスゲーにおけるノーマルは別ゲーのハードかベリーハードに相当するからある程度覚悟しといた方が良い
0853助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 18:50:35.36ID:APWpF7MV
>>852
シナリオのおまけって言ってるんだからさすがに難易度高くはないだろ
声優のプレイ動画見ても敵もかなり柔いし巻き戻しもあるんだから難しくはないはず
0854助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 18:56:39.21ID:WHjqB9X1
アクアプラスがSRPGパート作ってるわけじゃないぞw
フライトプランっていうまぁまぁ有名な会社が作ってる
あの会社ならもっとマシなレベルのゲーム作れるはずなんだがな
1は残念な出来だった
0855助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 19:00:37.55ID:Aukqlb5/
フライトプランは2010年に業務停止してる
アクアプラスとは散りゆく者への子守唄のシミュパートに関わっただけ
後は内製
0856助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 19:07:13.64ID:1tfJ1DZb
うたわれるもの 偽りの仮面 プロプレ!『第二回』
ttps://youtu.be/6OnVm5KMOqI

うたわれるもの 偽りの仮面「ハク」登場場面動画(声:藤原啓治)
ttps://youtu.be/FsHUg-PKfB8

うたわれるもの 偽りの仮面「クオン」登場場面動画(声:種田梨沙)
ttps://youtu.be/wyp-R29IxQo

うたわれるもの 偽りの仮面「ルルティエ」登場場面動画(声:加隈亜衣)
ttps://youtu.be/wSQFa4wsqVA
0857助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 19:09:01.20ID:WHjqB9X1
>>856
モジャチン毛グロ注意
0858助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 19:09:58.10ID:vWJO05et
>>850
PC版やったことある?
高難度・五の場合最初のステージでレベリングしなければ瞬殺される無理ゲーだぞ
0859助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 19:11:24.95ID:mTEMUTaq
>>858
PCもPSPもやってるけど苦戦した記憶一切ないんだが…?
0860助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 19:12:40.29ID:Ba+zwbbt
ほほうクオンは無類の風呂好きなのか
確かヤマトは蒸し風呂が主流で、トゥスクル流の湯を張った風呂が白桜閣の売りなんだったよな
0861助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 19:14:41.48ID:Aukqlb5/
>>859
PCのDVD版には難易度設定がついてて
最高難易度5はバランス?何それという話
0862助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 19:15:15.04ID:APWpF7MV
>>858
あんなんただの詰将棋だわ・・・
ヌワンギあたりで諦めた思い出
0863助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 19:18:28.37ID:mTEMUTaq
>>861
あー難易度設定まではやったことないわ
0864助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 19:21:20.76ID:WHjqB9X1
ぎりぎりクリアできるから神ゲー!とか思っちゃってる
馬鹿だなぁ
0865助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 19:21:21.11ID:APWpF7MV
ハクが弱いのってやっぱり旧人類だからなのかね
0866助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 19:25:39.43ID:Aukqlb5/
馬の様子が違うな
寒冷地仕様というより別の種か
0867助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 19:54:24.94ID:1tfJ1DZb
ハクの動画見たけど弱すぎだろwwwwwwww
0868助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 19:58:38.82ID:Aukqlb5/
戦闘パートかなり喋るっぽいな
汎用なのかMAP専用かはわからんが
0869助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 20:05:05.42ID:APWpF7MV
ネコネが撫でられているイベントCGって撫でてるのハクだと思っていたけど
ウコンだったのかな
0870助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 20:20:31.20ID:d487M1K7
ネコネどの程度のブラコンなのか
某劣等生のキモウトレベルだと嫌かも
0871助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 20:35:12.16ID:nL9qdkcH
「鉦を鳴らせ」のリメイクシビれた 他にも前作の曲あるといいなあ
0872助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 21:09:41.21ID:Z0KXrqND
ルルティエ可愛くて良いなぁ
チョロインぽいとことか凄い素敵
0873助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 21:10:59.58ID:vzDFlVu4
>>855
コンシューマ版のプログラムは全てスティング担当
アクアプラスとフライトプランは監修
0874助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 21:23:19.14ID:Ollbct44
ハク登場のときはかよわい生き物だったけど
プロプレのときには多少はましになってたから鍛えたりとかしたのかな
0875助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 21:27:35.93ID:Aukqlb5/
>>873
あ、そうなん
TtT2で難易度調整したのが内部の人みたいに聞いたから
てっきり内製かと
0876助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 21:27:55.34ID:nL9qdkcH
>>874
木の棒でぶっ叩かれてもじっと待っててくれるワンちゃんかわいい

サントラってゲームが出てからどれぐらいで発売されるもんなの?
0877助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 21:30:16.26ID:8Na8ofML
スティングはあまり知らんな
昔馬鹿みたいにバロックはやってたが
0878助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 21:49:54.68ID:APWpF7MV
>>876
大体半年くらいかな
ダントラ2がそれぐらいだったはず
0879助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 21:50:44.57ID:Ollbct44
ネコネとあそぼ!出ないかな
0880助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 21:53:14.97ID:ItxOH+bb
駄目だ、ハクの声がひろしと水影虎之丞にしかきこえねえ
0881助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 21:54:53.91ID:Ba+zwbbt
プロプレ見た
お淑やかで家庭的で土下座して頼み込めばおっぱい揉ませてくれそうなチョロさのルルティエchang kawaii!!
仕事で出張してた兄が帰って来たと思ったら自分のところに来てくれなくて拗ねてるネ・コ・ネcha-ng kawaii!!
そして「〜かな。」の口癖でズケズケ容赦なく正論言ってくるクオンchang……眩し過ぎてkawaikunai……
0882助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 21:56:03.61ID:ItxOH+bb
力ってか全体的な基礎能力て旧人類より亜人間のほうが上なんだっけ?
0883助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 21:58:12.31ID:APWpF7MV
>>882
そうそう
厳しい環境に適応できるように作られてるから
0884助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 21:59:11.67ID:nL9qdkcH
>>878
ありがと
半年かあ…「音楽鑑賞」で我慢するしかないな

>>881
クオンはなんかお母さんというか先生というか師匠キャラ
あえて前作キャラで例えるならトゥスクルポジションかも 名前とか鉄扇あげてるし
0885助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 22:03:03.67ID:StVaHavM
あの〜、前作ヒロインの板胸も言うことは言うオカンタイプだったと思うんですけど…
0886助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 22:04:32.81ID:iagVHrdH
胸板って言うな! お茶くみだろ!!
0887助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 22:07:10.52ID:1RAKAPX1
ハクオロも旧人類だからあの仮面がなかったらハクみたいな虚弱体質だったんだろうな
0888助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 22:07:28.16ID:Ollbct44
しかしこれハクはあとからも風呂にはいれなさそうだな
0889助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 22:08:59.29ID:hVXh288j
ハクオロは退化した旧人類よりもさらに古いどちらかと言えば俺たちリアル現代人に近いハズ
0890助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 22:09:11.37ID:APWpF7MV
>>887
というか元はただの学者だしな

しかしハクが旧人類だとして普通に地上で生活できてるのは何でなんだろう
地上で生きて行ける程度には強化手術でも受けてたのか、地上の環境がまともになったのか
0891助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 22:09:40.67ID:XDpTKo11
>>881
ちゃんって最後にg付けないとあかんの?

1をおさらいの意味でやり直してたけどトゥスクルさんがあれするとき
ヌワンギがばあちゃんって呼んで切れたのに泣きそうになった
この子悪い子ちゃいますねん
0892助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 22:11:36.56ID:k9F5BSMj
兵科ごとの呼び名あるのかねぇ今作でも

剣兵→?
槍兵→クリデライ
弓兵→ペリエライ
騎兵→ラクシャライ

クリデライってアニメうたわれるもの
でしか聞いたことない単語なんだが
アニメで新設された単語なのかねぇ
0893助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 22:11:49.13ID:sZdV0qVj
プロプレ第二回みてるけどネコネ可愛すぎだろ
0894助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 22:13:52.24ID:nL9qdkcH
>>888
なんでよ
クオンが入った後の残り湯にダイブすればええやん
0895助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 22:14:24.85ID:APWpF7MV
>>891
正直生きていてもエルルゥとの関係でややこしくなりそうだから
死んでもらうしかなかったんだろうなぁ・・・
0896助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 22:14:51.03ID:t6bw8lhO
>>891
色々とタイミングやら巡り合わせが悪かったんだよな
トゥスクルさんの時やらかした兵士にマジギレしてたり根は悪い子ちゃうねんね
0897助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 22:15:59.42ID:8Na8ofML
クオンって「かな」が口癖だな
0898助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 22:27:19.87ID:sZdV0qVj
今作も女の子めっちゃ可愛いわ
ルルティエもクオンもネコネもたまらん
ゲーム中にやけっぱなしになりそうだしVitaで買ったのに外でプレイ出来そうにないぞ
0899助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 22:32:58.48ID:7NJu/lVv
悩みに悩んで購入することにしたよ
楽しみですな
0900助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 22:41:09.86ID:Aukqlb5/
>>890
ハクオロのベースは古代人
旧人類はその後に地下に潜った科学万能の貧弱坊や
0901助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 23:09:18.47ID:I3ElV5iq
マロロ早く使いたい(;´Д`)
0902助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 23:25:39.02ID:uuZmXbI8
声の収録が一年前ってそんな早くから録ってるものなのか
0903助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 23:34:29.34ID:nL9qdkcH
>>902
まあらじおでやってるような演技指導をいちいちやってるならそれぐらいはかかるのかな
キャラも未出なのが他にもたくさんいるんだろうし
0904助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 23:48:19.76ID:102Mjg2b
あかん久しぶりにプレイしたらオヤジ死んだとこでやられた…
オヤジも結構好きだったなぁ…
0905助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 00:44:29.18ID:aLxeXDvH
プレイ動画みたけど、ウコンの早期退場臭が凄い。
0906助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 00:45:17.51ID:FOUNhZd9
戦乱の時代だしいいやつは早く死ぬよなあ
0907助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 01:09:37.92ID:2hZpcizA
ルルティエ可愛すぎてヤバイな
クオンもすごくかわいい
そしてハクの非力っぷりに吹いたw
0908助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 01:17:10.83ID:vS4eIzaW
ハク、超面白キャラじゃん
気に入った
0909助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 01:20:48.36ID:iZUk4orr
「喰らえ、我が正義の鉄槌を!」とか言うようなキャラだったんだなあハクって
大人で落ち着いてたハクオロと違って、ハクは全体的に青年というより少年っぽいな
0910助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 02:07:40.91ID:VbeADOPI
ハクが虚弱なのは旧人類よりだったら説明つくがそうなるとハクオロのクローンとかそういうの消えそうだしな
0911助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 04:04:15.57ID:C9F6u6Me
なんか面白そうなゲームないかと動画漁ってたらコイツに出会った。シュミゲー大好物で一目惚れ。アニメはその辺に転がってる萌えアニメだと思ってチェックしなかったけどゲームだけでも楽しめるかね
0912助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 04:15:09.55ID:iZUk4orr
>>902
一年前にシナリオが上がってるっていうのもすごいよな
3のシナリオ制作もだいぶ大詰めだったりするんだろうか
0913助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 06:46:47.18ID:R9VuFmrh
>>902
他のゲームでも声の収録って大体それくらいに済ませてる感じだよ
話自体は早い段階で終わらせてそこからゲームの内容を作っていくんだと思う
0914助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 08:26:13.61ID:IC0+ZwQF
ネコネの膝の上に乗っかるCGがあったけど
もともとはウコンがやってたんだな
0915助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 09:37:57.26ID:K3kRLRYP
デカゼリーはタタリウンカミって名前らしい
0916助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 09:52:14.96ID:O6Uf9lDd
タタリガミ?
0917助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 11:01:45.43ID:ZW+40aLa
未だにPS4かvitaにするか悩んでる
家ではリモプ使えるけど外出先でプレイできないのがなー
ロード時間で決めるかな
0918助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 11:37:08.41ID:jMg6SQhF
wifi環境あるなら外出先でもできるよ
0919助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 11:42:29.24ID:Cxck7b1j
両方買うたらええやないか!
0920助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 12:30:51.56ID:0jf6e95T
クロスセーブもあるしね
0921助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 13:18:16.61ID:0RSeDiUf
ハクオロってなんで生身であんなに強かったのか
0922助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 13:20:58.54ID:0xjn/o1/
本体が本体だし
そもそもあの仮面の機能として潜在能力を出せるようになるってのがあると外道科学者が言ってた
0923助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 13:27:37.67ID:SlvqAUyu
ハクはキャラ紹介でも貧弱とはかかれてたけど、まさかここまでとはねw
最初に出てくる敵より弱いとは・・・想像以上の最弱ぶりだった
このレベルの弱さでも、仮面つけたら亜人以上にパワーアップすんのかね?
0924助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 13:34:08.69ID:JVuwxEt0
子供に腕相撲で負けるのかなぁ…ハク
0925助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 13:42:54.97ID:qzoLExmz
>>921
ものっそい簡単にいうとあの仮面つけると常時火事場のバカ力(ノーリスク)がだせるようになる
0926助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 14:27:48.65ID:2/w0EqxI
ハクはスパロボの指揮能力みたいなのあるんでしょ確か
守りながら前に出しすぎない様な戦い方になるんじゃないの
0927助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 14:42:43.36ID:9hwfFHld
お風呂を用意してくれたご褒美に
クオンがハクと一緒に入浴する展開はないんですか?
0928助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 15:02:44.40ID:jMYZt4iN
>>926
前作はだいたいハクオロを後方司令部にして気力発生装置にして
ベナウィを前衛司令部にして気力発生装置にしつつ攻撃ってのが定石だったな
0929助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 15:16:06.52ID:Opam3xtg
しかし旅で湯浴みができるって水資源豊富だな
0930助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 16:52:59.55ID:vSdNP3Rr
トロフィーの情報着てたから覗いてみたけど、今作協撃なしで確定みたいだね
0931助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 17:28:05.38ID:SlvqAUyu
>>930
そうなのか・・・寂しいけど仕方ないな、ストーリーは相変わらず面白そうだからそっちに専念しよう
0932助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 17:30:25.86ID:yjadpx3m
ステージ5までのサブタイトル

1「試される覚悟〜クジュウリ・街道〜」

2「害虫駆除〜クジュウリ・山中〜」

3「伏蟲重来〜クジュウリ・遺跡周辺〜」

4「賊と賊〜クジュウリ・山道奥〜」

5「最初の任務〜帝都郊外・廃館〜」
0933助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 18:10:01.58ID:jMg6SQhF
>>930
気になってみたら難易度のトロフィなくて安心したわ
0934助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 18:45:36.58ID:JC4NDIJ5
これ売れないとアクアプラスやばいんかなぁ・・・
0935助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 19:14:19.32ID:i+ODeYc7
>>934
どうなんだろうね
広告の仕方から力を入れてるのはわかるけど…
個人的には次作の予算の確保の為にも売れてほしいね
0936助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 19:21:43.70ID:JVuwxEt0
物が良ければ売れるんじゃね
良くなければ売れない
0937助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 19:56:11.07ID:lhjnOdey
ブレイブリーデフォルト2みたいなことにならなきゃいいけど
0938助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 20:01:46.19ID:J6nL9V3P
買い手側はそんなこと気にしなくてもいいでしょというか
仕事じゃないのにそんなことまで気をもみたくない
0939助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 20:03:50.03ID:66lZX1V4
まあ2がダメだったら3が出ないからね
0940助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 20:13:16.37ID:k03ieBcN
コンテンツが続いてほしいと思うと、どうしても売上とか気になるよな
0941助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 20:23:22.55ID:1ksfcnSI
最悪とらのあなが吸収して生き残るから気にすること無いだろ
0942助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 20:46:03.49ID:jMg6SQhF
>>936
アニメの出来も重要だよな
0943助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 21:01:06.45ID:+dwv93Lx
もう発売まで一週間切ってるんだな
時が経つのは早い
0944助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 21:11:36.39ID:SlvqAUyu
あと5日か・・・もうちょっとだな
ハクが思ってた以上に面白い兄ちゃんでますます楽しみになった
0945助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 21:12:20.10ID:0/RMDIq4
前作やってるやつは基本おっさんだろうし
時を早く感じるのは当然
0946助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 21:18:06.12ID:aez2P9b3
>>937
あんな酷いノリ若年ライターにしか書けない
0947助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 21:22:19.73ID:lhjnOdey
>>945
リアルタイムでやってるのは な
この前PS+来てたし若年層プレイヤーも多いぞ
0948助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 21:23:29.37ID:JC4NDIJ5
前作って普通にプレイして何時間ぐらい?
0949助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 21:25:52.66ID:lhjnOdey
セリフスキップ無しで50H
0950助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 21:34:34.02ID:dG9rnSjD
>>948

時間なんて気にスンナよ

やだ やだ やだ
とか
おとーさん  いない
とか ぬかしやがる声優に泣かされたわ
くそったれが
0951助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 21:54:13.36ID:9hwfFHld
沢城にまだあの声が出せるのか
0952助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 21:56:52.54ID:Wa/6YL3V
OVAではアルルゥがアホルゥになった模様
0953助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 22:06:08.43ID:u9Pu1O9I
く り
0954助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 22:06:31.00ID:OPYv2rto
最近はああいうキャスティング減っただけで今でも近い演技は出来ると思うよ
ただ今作は成長してるのと、その場面みたいな台詞いうポジションじゃないだろうし関係なさそう
0955助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 22:10:43.16ID:jMYZt4iN
声優って毎日いつもと変わらない声が出るように訓練してるから大丈夫じゃね
病気とか花粉症の類は仕方ないけど声優にとって声は商売道具なんだから
いつでも万全の状態にしておくのがプロってもんよ

それどころか日々演技の勉強して演技の幅広げていかないと特に女性声優はこの先生き残れない
0956助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 22:35:43.32ID:O6zWfpXr
ルルティエの声は聞いてると耳がくすぐったくなる
ネコネちゃんは鼻に紙縒り突っ込んでくしゃみさせたい声
ノスリは何処となく得意げな声からうっかり臭がする・・・
0957助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 22:51:44.14ID:odw0iwnv
各キャラ、できれば主人公だけでもボイスオンオフ機能があると嬉しいんだが他のシリーズってあったかな?
アドベンチャーパートが主人公視点だと消したいんだよな・・・
0958助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 23:35:19.53ID:aNjS2o+r
>>957
PSPのやつには主人公offあった記憶が
と思って確認したらあったから今回もあるといいね
0959助けて!名無しさん!2015/09/19(土) 23:56:22.13ID:SlvqAUyu
今回のハク達の登場動画ってオートモードなんだろうけど、地の文読む前に
進んじゃって早って思ったんだが、みんなあれくらいの速さで読んでるのか?
自分は基本手動で〇ボタン押して読み進めるタイプなんだよな
特に状況説明の文とか、きちんと頭で理解できるまでじっくり読む。だから亀プレイになるわけなんだが
0960助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 00:12:27.60ID:o7O/83vk
http://www.famitsu.com/images/000/087/408/l_55e6939026e28.jpg

この子が精神崩壊して空きれい状態になるのが楽しみ
0961次スレの季節なのでテンプレ修正案2015/09/20(日) 00:17:43.42ID:Wm5q4UPQ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 6枚目

対応機種:PS4,PS3,Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日予定
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://youtu.be/_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://youtu.be/TNwvrC48DY0

PV第一弾「連撃動画」
https://youtu.be/zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/rK8OVFNKalw

プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第一回
https://youtu.be/SdeMdiB4ofo
プロモーションプレイムービー『プロプレ!』第二回
https://youtu.be/6OnVm5KMOqI

前スレ 【PS3/PS4/VITA】うたわれるもの 偽りの仮面 5枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1441777544/

◆次スレは >>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0962助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 00:20:47.83ID:Wm5q4UPQ
スレタイを公式表記、表記順に修正
VitaTV対応を表記
プロプレ一、二回追加
YouTube動画を短縮URLに変更

キャラ紹介動画は全員来そうなので省きました
0963助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 00:24:16.63ID:Plb+n1oJ
>>961>>962
グッジョブ
そんなあなたにはモズヌさんをあげよう
09649502015/09/20(日) 00:30:18.95ID:Q6Te1RBk
踏んだの気が付いてなかった

あrがと

ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1442676138/
0965助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 00:32:13.82ID:Plb+n1oJ
>>964
乙です!
でも、今回は970でよかったんやで?
0966助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 00:34:07.90ID:Wm5q4UPQ
あ、発売週なので>>950に変えてます、が抜かってた
某としたことが!

なにわともあれ>>964乙です
0967助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 00:36:45.03ID:Q6Te1RBk
返信できてたもんで

つい 反射的にw
0968助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 00:56:19.85ID:IbVPsXgv
>>964
未来永劫生き続ける、不死の体にしてやろう
0969助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 00:57:54.23ID:JpPVz+3C
>>964
乙乙
0970助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 01:07:27.83ID:JmFcNVNc
>>964

ルルティエお姫様なのに料理できるのか
0971助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 01:08:35.09ID:JpPVz+3C
>>970
それぐらいしかすることがないんじゃない?
0972助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 01:57:29.82ID:zreE+4wt
発売が待ち遠しいんだが・・・
よるのないくに はバグ地雷臭があったし、発売延期で回避したし
東京ザナドゥはプレイ動画が地雷そのものだったし・・・

うたわれるものくらいしか、安牌がないんだよおおおおおお
0973助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 02:21:41.95ID:ic3RRkPb
動画見てるとクオンよりルルティエの方がハクに好意的な気がする
ネコネはツンツンだな、いつ頃ハクにデレるのやら
0974助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 05:12:40.58ID:WaYAviKN
ルルティエ人気キャラ最有力か
0975助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 06:19:58.10ID:SCbO/uuB
なんかPS4よりVITAのがいい気がしてきた
オススメはどっちかな?
0976助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 07:04:26.29ID:UFajrzUx
個人的にその2択ならVITAでやる意味が分からないが
プレイスタイル次第じゃないかな? 
家にあまりいないならVITA
0977助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 07:46:51.76ID:zreE+4wt
>>975
発売前だから誰も正確なところは知らんわけだが・・・
質・速度ともにPS4が一番だと思う。
過去にマルチプラットフォーム対応だったゲームはもれなくPS4版がストレス無く遊べたはず。

ただVita版のどこでも、思い立った時にすぐ遊べる感覚は魅力的。
0978助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 07:57:32.55ID:fFFqsGx2
据え置きでゲームやるのめんどくさくなってきて
マルチだと携帯機の方をいつも買ってゴロ寝しながらプレイしてる
0979助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 08:51:25.75ID:EUNrJ6QI
家にいてもvitaだわ。両方持ってるならPS4版をリモートプレイでも良いけど
0980助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 08:53:57.81ID:feYYpkGg
おっさんになると据え置きってどうにもめんどくさくなるんだよな
ゲーム自体やらなくなってきたしやっても携帯器しかやらなくなったわ
0981助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 08:59:22.92ID:5oclbBC0
vitaもps4も持ってないからps4版買ったわ
寝転がってやりたくなったらvitaの本体買ってリモプに移るつもり
0982助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 09:41:04.32ID:iUtL2Boe
異動が多いからあまり物を増やさない傾向
0983助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 09:54:37.22ID:9T2pjgHV
あんまりゲーム買わないからPS3で買う最後のゲームになりそう
次はドラクエ11あたりだからそのときにPS4買うかな
0984助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 09:54:53.63ID:5HOBjz1c
>>980
俺は逆に携帯機の方が目が疲れてだめだわ
0985助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 10:34:23.09ID:8Vpznm2t
>>975
最近はvitaとPS4で出すところ多いけどその人の生活に合わせてやるのがいいんじゃない
大画面でやりたい人もいればvitaでサクサクどこでもプレイしたい人もいるだろうから一長一短
0986助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 10:34:40.00ID:FXKMQlfj
ネタバレが嫌な人は次スレ辺りからスレから離れといた方がいいかもね
0987助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 10:45:02.90ID:iUtL2Boe
トロフィー見たら、全部で17ステージ?
けっこう短めの内容なんかね
0988助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 10:52:12.40ID:o7O/83vk
>>987
アニメ25話でも足りないくらいと言ってるから
前作並みはあると思う
0989助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 11:19:40.56ID:j3R0EGRg
フラゲきたら離れようと思ってるけど、いつ頃くるかなー
0990助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 11:23:12.45ID:jbMSY7xv
フラゲってどうすれば出来るんや
発売前に店に置いてないのにありますか?って店員に聞くんか?
見てわかんねぇのかよって店員に思われそうで嫌なんだが
0991助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 11:48:41.67ID:Plb+n1oJ
>>990
そういうのあるかわからんが、バイト特権かな?
あとは、個人経営のお店とかじゃない?
時々週刊ジャンプも前の週の木曜日においてたりする店あるやん?
0992助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 11:59:36.05ID:zreE+4wt
>>990
フラゲは大手とまともに戦えない小規模な店舗でやってると思うよ。
値段で勝負できないから、リリースを早めて客を先にかっさらう。

でも、これがバレると入荷数絞られたり、入荷そのものができなくなる諸刃の剣という・・・。
0993助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 12:17:46.09ID:cLiHopoP
>>987
前作やった?
RPG要素はあくまでおまけやぞ
0994助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 12:18:23.75ID:psyZu+ci
17ステージって前作より少ないな
0995助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 12:20:47.93ID:Plb+n1oJ
単に全ステージにトロ設定してないだけと信じてる
0996助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 12:23:07.17ID:9WeZpiA9
ストーリーは17ステージっぽいなあ
でも夢幻演武に挑戦とかあるしやりこみステみたいなのあるんかね
0997助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 12:23:22.95ID:JpPVz+3C
トロフィーってどこで見れるの?
0998助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 12:26:40.49ID:iUtL2Boe
>>993
前作は30ステ以上あったからなぁ
0999助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 12:27:28.23ID:qwP9yTWZ
>>997
ttp://psnprofiles.com/games
1000助けて!名無しさん!2015/09/20(日) 12:27:32.20ID:cLiHopoP
言うほど戦闘面も期待してないや
読み物として期待
うめ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。