サモンナイト総合★384 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/08/27(木) 20:25:46.12ID:5OIw+nWT|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| ・単なる叩きは該当スレでね。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|l ゞ'"'l'"つ. ・全人類はギャレオの嫁
 ̄ ̄ 〈__T_〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i_/ J
■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/
■前スレ
サモンナイト総合★383
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1439794811/
0083助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 01:16:03.52ID:b5GCMx0hベルフラウだったら物理特化がいいんじゃないかな
0084助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 01:22:27.04ID:xcd9agUwそっか
なにがオヌヌメ?
>>83
ベルフラウは使ってあげたい
攻撃特化にすれば良いのか
衝撃の事実が
クラスチェンジなるものがあるのを知らなくて、さらにステを振りすぎて超えてしまうとクラスチェンジできないってのも
どうやって振ったら良いのかわからなくなってきた
普通にレベル上がっても、ステータスは上がるわけじゃん?
どれがいくつ上がるか不明なのに、どうやって振ったら良いのかわからないよ
0085助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 01:24:02.66ID:dr0bfQUvしかも序盤からヤードがいるし召喚型霊主人公は作るメリットがまるで無い
同じく機もそこそこ序盤からアルディラがいるし(これはシナリオ選択にもよるが)
主人公の属性としては鬼>獣>機>霊じゃないか
属性とは関係ないけど性能だけで選ぶならPS2版3の主人公は戦闘アティ一択
召喚属性が何だろうと歴代主人公の中でも頭二つくらい抜けて最強
生徒はベルが一番強い、他は一長一短
0086助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 01:28:21.27ID:BiMeNhmR0087助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 01:29:21.66ID:1gPDHf8Wステータス一定以上で不可能になるのは特殊クラスの話
通常クラスならいくら上げても問題ない
そんで大概のキャラは特殊クラスより通常クラスの方が強いからステータスを抑える必要は全くない
サモンナイトシリーズは物理キャラだとAT全振り、魔法キャラはMAT全振りが鉄則だから悩まなくていい
まあPS2の3の場合TEC上げないと攻撃当たらん敵も出てくるから多少は調整することもあるが
0088助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 01:38:00.10ID:xcd9agUw色々ありがとう
どうしても♂、召喚師にしたいから、また1から♂、召喚師、鬼にしてゲームを始めてみるよ
生徒はベルフラウが良さげなんだね
>>87
ありがとう
ほんと助かる
弱点を補いつつも、長所を伸ばす形で降ることにするよ
制限のあるクラスチェンジがあるのは、全部でどのキャラ?
ベルフラウは分岐があることが確認出来たけど、他に分岐のクラスチェンジがあるキャラがイマイチわからない
0089助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 01:40:37.23ID:xcd9agUw追記
攻略サイトを軽く見てみたけど、どれが分岐のクラスチェンジなのか見分けがつかない
クラスチェンジってどんな振り方しても、レベル上がれば勝手になるもんって解釈でおkなんかな?
サモンナイトシリーズ、SRPGをプレイするのが初めてなもので
本当にすみません
0090助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 01:48:17.56ID:1gPDHf8W分岐クラスはほぼ全キャラにある
物理戦闘向きのキャラを魔法型に育てたり、逆に召喚師を物理型に育てると大体特殊クラスになる
ただ当然だけど物理向きのキャラなら物理型に育てた方が強いし召喚師は魔法型が強い、だから特殊クラスはほとんど趣味
クラスチェンジには要求ステータスがあるから育て方で多少前後するけど
どんな育て方してても最終的にはちゃんと最後のクラスまで上がる
あとはゲーム進めてりゃ大体わかるだろ多分
0091助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 01:49:42.83ID:hD6ggDaGダメ
パラメータ次第で分岐していくから適当にやってると求めるクラスチェンジができなかったりする
特にPS2版だと育て直しができないからちゃんと計算して慎重にね
0092助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 01:54:21.92ID:wYO3LUnHでも自分は投具ダブルアタックで遊んでたな
0093助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 01:56:28.64ID:xcd9agUw狙ったクラスチェンジにするには、その目指してるクラスチェンジの決まったステータスの項目を割り振れば良いってことかな?
>>92
詳しく
0094助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 02:08:35.13ID:cQtMY9Kj初プレイしかできない試行錯誤みたいなもんもあるし
召喚霊アティ先生、生徒ナップきゅんの初周は思い出深い
0095助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 02:13:48.20ID:xcd9agUw失敗して今までかけた時間を無駄にするのが嫌なんだ
最終的に各キャラを任意のクラスチェンジにしたい場合、こんな振り方にすると良いってまとめてあったりしたら良いのに
ここで「このキャラはこのクラスチェンジにしたい」って言えば、教えてくれたりするんかな?
0096助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 02:14:38.00ID:b2vzK17d0097助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 02:15:28.30ID:ufhmbbeq0098助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 02:48:36.88ID:Wt25OVwS今迄だったら間違いなくまたリィンバウムでゴリ押ししてた
0099助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 05:23:05.35ID:8RPDbUGqサモ5世界の続きなのかサモ6世界の続きなのかあるいはそれ以外か…
0100助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 08:09:16.27ID:ZwlEcg7n此処まで図々しい奴は久し振りに見た
0101助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 08:09:31.94ID:QVBR4PzEそういえばサモ6だとアイテムのフレーバーテキスト復活しないかなあ
リメイクからもう無くなってたからちと残念だった
恨み手帳とか色々面白いテキストだったんだけどね
0102助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 08:12:01.98ID:ix8wnHwN5主が言う一般的な服従召喚が悪ってのは事実なんだけど
現に1・3・4のメイン敵は悪の召喚師だし
主人公サイドの召喚術は真の召喚術どうのこうので正当化されてるけどな
0103助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 09:42:32.62ID:ZeU59UVE0104助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 09:52:10.66ID:jk6oUplH本当にその辺のRPGで言う魔法レベルになっちゃったというか
0105助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 10:25:23.22ID:zwZ/mfW+みたいなのは欲しかった。
0106助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 11:39:12.41ID:9NZ/x6oo現実でも歴史は極端な解釈で後世に残る事もあるけどこちらも然りだったと思うと残念
その辺大校長が代弁してくれるかと思ったらなぜか臭い物には蓋みたいになってるし
0107助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 12:10:46.72ID:ix8wnHwN召喚師が特権階級、そうだったからな
その辺に踏み込んだのが焼き鳥みたいなチャチなテロリストしか居なかったけど
0108助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 12:17:26.70ID:dr0bfQUv何やかんやあって狂界戦争まで発展する話でゲーム一本作ればよかったのにって話だよなあ
0109助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 13:52:48.73ID:F+zcPqwt響友基本一緒にいるし
悪いとこを全部取っ払って綺麗なものにしようとしたら原型を留めなくなったというイケナイ匠のお仕事
0110助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 14:16:34.23ID:9NZ/x6oo無理矢理従わせているか同意の上かの違いでしかない
無理矢理がほぼ無くなったのはいいことではあるんだけど結局従う側の四界の連中が手放しに納得しているのが違和感
リィンバウム人とはボコったりボコられたりする間柄だったのにそこまで態度変えられるもんなのかな
0111助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 14:26:28.65ID:ix8wnHwN0112助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 14:55:12.35ID:F+zcPqwtサプレス連中には魔力だかマナだかの充填先が必要ってのはあったが他は基本普通に生活は出来たはず
響命術でえらい強化されるってくらいだったと思うぞ
0113助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 14:58:40.29ID:WNOy5xDa狂界戦争がその辺関わってるんじゃねぇの
0114助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 15:59:55.44ID:A3S3Vk1g人魚は人間の足を得て、声を出せない子は人魚の声を得たっていう(うろ覚え)
0115助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 16:47:52.67ID:tgYBotpo召還石の装備じゃなくて契約カードソシャゲみたいだけど一枚絵が載ってればコレクション要素もあったはず
0116助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 16:51:36.31ID:kHgWDWVF0117助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 18:28:46.55ID:ix8wnHwN0118助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 18:50:56.25ID:UP8OT+JGというかサモンクラスタの数が多ければ少なくともシステム的にはマシだったんだよな
各属性3体で終わりとかさすがに絶句したわ
0119助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 19:23:06.98ID:bx1/2KG7そう
そっから更に誓約に強制力を持たせたのが主流の服従召喚
クレスメント一族とライル一族の件で自発的な他世界の協力者が激減したことで更に召喚術の強制力化が加速したあたりで
エルゴが誓約者を生み出す
0120助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 19:24:50.65ID:Nf+nReb10121助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 19:39:53.50ID:WNOy5xDa0122助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 19:44:02.54ID:xBEmvM020123助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 20:09:37.73ID:QVBR4PzE試験か何かを合格しなきゃいけないってあったよな
ユクロスの管理とか権限が強すぎて隣人との協力って感じがしない
0124助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 20:21:35.49ID:IRIPBdNx0125助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 21:56:40.83ID:F+zcPqwtそのくせ誓約者とかは作るしよく解らんな
とりあえずキープ、くらいの感覚なのかもしれん
0126助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 23:21:45.48ID:OxBCV5+L召喚士側も呼び出される事があるくらいないといかんやろ
別に俺はお風呂中に召喚されて的なハプニングを期待してるわけではないぞ
決してないぞ
0127助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 23:26:56.60ID:IRIPBdNx0128助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 23:28:58.40ID:C0N6wW4D召喚獣と交際性交とかあっちの常識で考えると異常なのかね
0129助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 23:38:09.72ID:B9PxrTjNまあ世界の端にはユクロスの管理の及ばない辺境の地みたいな所もあるんだろうけど
そういや設定公開時はそういう場所に主人公が派遣されて世界中を駆けずり回る話だと思ってたなぁ…
0130助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 23:40:13.45ID:N94EyNWmユエルが孕まされないのはおかしいよな
0131助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 23:40:37.59ID:rZAGe47s0132助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 23:44:22.71ID:Y594Uaye0133助けて!名無しさん!
2015/08/29(土) 23:51:59.73ID:OxBCV5+L0134助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 00:01:50.67ID:BFL38x0Z的中率が低いんじゃないから
0135助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 00:02:34.55ID:AkI2s4my風呂嫌いだし臭いんだろ
それにカラウスがまともに世話してたとは思えないし
はぐれになった後は路地裏生活だから汚い
顔がかわいいとか考える前に臭いと不潔さでアウトだろう
0136助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 00:07:58.97ID:LKmSSIOj終盤の取り乱し様といいもっと落ち着きがあれば
0137助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 00:33:14.39ID:6B2eJYGk0138助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 01:03:19.38ID:uG4GQ4eh0139助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 04:27:37.74ID:M98BNHB70140助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 05:15:16.76ID:VBw6wyfK初代エルゴの王の時に「与えた力を用いて侵略者と戦え」としか誓約者に伝えず
戦いを終わらせろとは言ってないしエルゴの王が戦いの終わらせ方を聞いても一切答えなかったあたり
誓約者が作られた本当の理由ってリィンバウム護るのとは別にありそう
最悪リィンバウム完全抹消のためにエルゴの力を世界に巡らす端末とかそんなんだったりして
0141助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 09:21:26.69ID:tOhPuIgXギアンの父まだ死んでないってww
メイトルパに送還されてそれっきり
だからギアンは天空城で異世界移動して
父親に復讐しようとした
0142助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 10:11:00.33ID:LfYYqwY20143助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 10:45:22.78ID:uG4GQ4ehただそれが判明するのはエニシア・ギアンフラグを立てた場合だったと思うから
そのルートを見てない人は分からんかも
0144助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 10:58:01.29ID:yR31OPLaもうギアン関連全然思い出せない
0145助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 11:06:56.60ID:M98BNHB7ギアンのアイデンティティー根幹からひっくり返されるから
あやまりたいよぉぉぉってなるから
0146助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 11:26:06.61ID:DTSYZmtZポムニットさん拒絶の選択肢が心苦しすぎて
0147助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 12:37:44.21ID:tTLZbrRU0148助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 12:45:55.84ID:BbiL2qpR0149助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 13:09:36.98ID:L2SyDKI50150助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 13:31:52.62ID:BLZT2mNs0151助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 14:01:45.61ID:Term6mzZ0152助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 14:30:56.84ID:ra22wNZP空き缶?ヘタレ?
0153助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 16:30:25.64ID:5AjpbBcr0154助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 16:32:50.51ID:BLZT2mNsレイムさんってこれ絶対裏がある隠しキャラだよなーいっぱい構っとこ
うひょー仲間になったぜやっぱりな!
\ラスボス!/
0155助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 17:11:06.77ID:AQQ/0OED0156助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 17:49:57.34ID:yR31OPLa敵と分かった時の衝撃はすごかった
0157助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 17:50:01.47ID:BbiL2qpR0158助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 18:13:36.02ID:4QQWTGgR0159助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 18:16:48.70ID:z/LrVgYy0160助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 18:22:13.03ID:uG4GQ4eh当時リアルタイムで感じた衝撃度としては
隠しキャラっぽいな→敵かよ!→しかもラスボスかよ!の流れだった
ラスボスキャラに選択肢を持たせアカン方向へのフラグを立たせるという貴重な例
0161助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 18:38:53.13ID:5AjpbBcr裏で何かやってる様子はないし旅先でよく会うなあはユエルとかもだし騙された。
0162助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 18:40:22.96ID:vXr13Llb0163助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 18:46:20.27ID:z/LrVgYyこれ2プレイヤーの裏をかく展開くるわ!って思ったらそのままくるんかい!みたいなw
0164助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 19:13:01.53ID:L2SyDKI5仲間にしては声が邪悪すぎるから敵だとすぐにピンと来たわ
0165助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 19:29:40.47ID:mw51+TGR0166助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 19:36:07.69ID:BbiL2qpR0167助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 19:36:43.44ID:IabWr8Bb0168助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 19:39:38.58ID:5cv+u+XM0169助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 19:44:16.78ID:BbiL2qpRバルレルとハサハが凄いだけなんだけど
0170助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 19:49:23.94ID:3yJ7/yji反応見るに実は敵なんだろうなぁと察してしまって驚きがなかった…
0171助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 20:22:18.69ID:SEQlLniCどっちにしても楽しめるかね?
0172助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 20:24:17.68ID:BFL38x0Z0173助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 20:25:10.03ID:oGlLoyud正統派の方が基本的に強い
殴りヤッファや壁ファルゼンなら特殊クラスもあり
0174助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 20:28:51.51ID:vJPdBTTFヤッファは初見のイメージ通りにステ振りすると勝手に特殊クラスになっちゃいそうな気もするけど
0175助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 20:31:58.87ID:SyU+KeIzルシアンの召喚寄りのクラスは本家だと中途半端だったし
0176助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 20:34:30.30ID:3yJ7/yji運用したこと無いからまるでわからん
0177助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 20:34:40.24ID:AAA3GNyT0178助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 20:35:32.54ID:SyU+KeIzシマシマさんは基本状態異常で引っ掻きまわしてから特攻させると楽
物理系はキュウマ辺りがちと強すぎんだよね
0179助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 20:43:15.56ID:AkI2s4my物理はタフガイなら一応4足だけどどっちみちDFとTEC低くて頼れんし
召喚に関してはAランク止まりの時点で言わずもがな
フレイズもよく糞って言われるけどあいつは腐っても高TECの横切りだし
高低差に強い浮遊持ち、霊だから回復も得意とか一応利点も無くはない
0180助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 20:43:54.88ID:vJPdBTTF召喚したプニムと2人で前線に出して
危なくなったらセイレーヌで敵を眠らせたりHP回復したりみたいな運用ならそこそこ…
0181助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 20:54:41.54ID:SyU+KeIzまあ気持ちはわからなくもないんだが
0182助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 21:04:22.72ID:hqgZVWafシャムロックは小説で主人公だっただろいい加減に許してやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています