トップページgamesrpg
1001コメント258KB

サモンナイト総合★384 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/08/27(木) 20:25:46.12ID:5OIw+nWT
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| ・単なる叩きは該当スレでね。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|l   ゞ'"'l'"つ.   ・全人類はギャレオの嫁
 ̄ ̄ 〈__T_〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i_/ J

■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/

■前スレ
サモンナイト総合★383
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1439794811/
0671助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 07:13:03.24ID:c23/FkNg
>>666
アリーゼはむしろ使い勝手よくなった方だよ
リメ前はCC前はキユピーに他1つだけで召喚装備枠埋まるし
ウィルもマジアタあるからリメ前より使い勝手いいよ
0672助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 07:15:18.79ID:c23/FkNg
>>649
加入時の失態を考えれば無償奉仕奴隷を数年続けてようやく許されるレベルだと思うが
重犯罪の片棒かついだわけだし
0673助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 08:00:19.11ID:j2tL7eia
2周目以降の初期武器が杖のキャラは
無限回廊のバグで撲殺召喚師になるから
0674助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 08:32:25.60ID:ikRXmdL/
>>673
多彩な待機型も得てOPを完全再現可能になったヤードさん
0675助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 08:48:13.78ID:mPpLc6zg
これでアズリアにも決して負けないな
0676助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 08:59:44.23ID:OtUk4k78
無限界廊だと何度言えば…まあいいか
0677助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 09:01:09.31ID:6nTJMcB+
実際三週目辺りでは召喚師が囲んで棒で叩くプレイになるからなサモ3リメイク
0678助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 09:32:24.69ID:OtUk4k78
元手がタダで1本3850bで売れる怨王の錫杖
0679助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 10:39:23.06ID:09uJnzrY
勝ち組ヤード
負け組スカーレル
0680助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 10:41:23.97ID:aMzh04ns
無限界廊の代わりの5のミッションはつまんなかったな
義務のように淡々とこなしてた
0681助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 11:33:08.09ID:LE6bkWEC
使えない子とまで言うつもりはないけど、明らかな物理特化キャラなのに着物しか装備できないスバルはどう使えばいいのか分からず毎回仲間にはするものの1度も育ててないな…
せめて刀が使えれば遊撃に回せた気もするが…
0682助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 11:33:45.08ID:VRT+N8TY
ミッションの訓練として
ユクロスがモンスターを用意してるんだよなあれ
あんなラスボスより強い連中を雇えるなら
そいつらを月に送れよ
0683助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 11:34:37.87ID:Y43BWEVX
かわいいイラストに服従召喚のいびつさがシナリオのアクセントになってたのに
それが解消されちゃうと割と普通の異世界ファンタジーになって残念だわ

5で期待値上げすぎて痛い目見たんで
6は割り切って黒星キャラゲーぐらいに思っとく
0684助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 12:39:52.17ID:j2tL7eia
まあ5は8年ぶり?くらいだっけのナンバリング新作で
しかも直前のリメ3,4の出来が良くて…って感じでかなりハードル上ってたけど
今回はハードル下がりまくりだから案外楽しめそう
0685助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 13:08:53.52ID:6vfcpvmV
今度失敗したら承知しねぇぞってやつの方が多いと思う
0686助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 13:14:18.74ID:n+pCzjUW
出れば買うが元がばらけた時点で出来に期待する理由もない
0687助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 13:16:26.74ID:YdWozLFt
5は戦闘とシナリオに目を瞑ればまぁアリかな
0688助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 13:22:10.38ID:7S/GHamZ
後何が残ってるんですかね・・・
0689助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 13:28:34.28ID:ikRXmdL/
キャ…キャラデザ…?
個人的には最近の★絵好きじゃないけど
0690助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 13:29:01.06ID:Xhlek617
黒星の絵
0691助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 13:37:51.58ID:qspKZaHx
評価点として挙げるほどでもないけど音楽はそこそこ良かった
0692助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 13:41:58.00ID:Xe+tTGDB
今までSNファン続けられてる人なら買わない方が珍しそう
0693助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 13:51:12.57ID:LE6bkWEC
サモ5はOPすごい好きだなぁ
なお本編
0694助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 14:02:14.06ID:KVzet4iz
>>693
あの映像と曲の組み合わせは新しい空気を感じられたからすごく好き
実際はダメな方向に新しくなった模様
0695助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 14:02:23.55ID://RU1dzx
★先生の絵は3のころが一番好みだった
5の絵は男の顔が皆平べったく感じて女は服が薄布で面積も少なくて
双子の歌姫とかデザインがもうサモンじゃなくアイマスとかそういう系にかんじたし
0696助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 14:30:43.09ID:QtTJbtRd
昨日久々に3をやってこの頃の★絵良かったなあとしみじみした
最近の絵も好きなんだけどね
5はスーツとか制服とか現代寄りの衣装が多かったからサモンらしさも薄かったのかもな
0697助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 14:35:45.06ID:Xe+tTGDB
それ分かるなぁ
キャラがほとんど制服で現代風だからサモンナイトっぽさが薄いのかなって思う
もっと牧歌的な雰囲気が欲しかった
0698助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 14:41:11.38ID:Jmn4ncyj
絵は3の頃が自分も一番好き
あの頃の絵柄で1をリメイクしてほしかった
34リメはもうあれで十分なんだけどレックスとアティに声つけるなら戦闘ボイスだけでもいいからリメイクで実装してほしかった
みんながあんなにしゃべるのに1人だけ無言さみしい
0699助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 14:50:33.84ID:aMzh04ns
むしろ主人公には声いらないって改めて思った
6が主人公フルボイスだったらきついけど男が女人気の有名声優とかじゃなくてよかった
0700助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 14:53:04.35ID:qhCsS3Vy
5はペリエがショタでカゲロウがおてんばな女の子だったら3倍は売れてた
0701助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 15:08:27.95ID:oxEpzAST
>>697
世界観自体が現代風の片っ苦しさで縛られてたからなあ
なにするにもお役所に届け出なきゃいけないとかそんな感じの
そりゃ時代が進めばそうなるのは必然なんだろうけどそんなの
ゲームプレイして楽しいと思えるのか?という感じ。
いい意味でのかたやぶりさがなかったねえ。
0702助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 15:41:18.76ID:/fskZegm
また濃い色使ってほしいわ
5は何もかも細くて薄くていまいち
0703助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 16:09:59.33ID:kbzzY9Hb
キャラデザは4が一番好きかな
空き缶とかもいるけど

シナリオはメインなのに出番薄いキャラいるのはどうかなーとは思うけど
お客さんしてるアルバとか
0704助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 16:49:34.61ID:09uJnzrY
アカネは抹消して他の適当なキャラでも仲間入りさせた方がよかったレベル
何やねんあの屑
0705助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 16:51:17.57ID:XkhfcNpG
あんなの僕の知ってるアカネじゃない
ユエルもあんなに耳でかくない
0706助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 17:10:39.74ID:HKbEsYKu
ポムニートさんが悪魔で天使なので満足です
0707助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 17:18:14.49ID:dN8YrPB9
アカネは3と5以外でユニットとして使えるという謎の優遇っぷり
0708助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 17:25:19.50ID:gBXtPzre
シナリオでは株落ちたがな
0709助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 17:30:02.51ID:LE6bkWEC
絵は画力的に今が一番好きだな
リメ3・4のメインビジュアルとかすごい気に入ってるし
でもデザインは昔の方が好き
0710助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 18:17:24.78ID:iIB5pMsk
今の絵は洗練されてて好きなんだけど、乳がな・・・
3のアティ先生の、ケープの下で慎ましく主張してる巨乳が好きだった
0711助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 20:07:08.92ID:a9Ldg7IV
実際お前等どのサモンナイトのシナリオが好みでどんなのやりたいの
オレは2みたいに旅したいけどさ
0712助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 20:20:22.30ID://RU1dzx
俺も2みたいなながーい話で旅がしたいよ
あんま長いと周回プレイが辛いって聞くけど俺はすごく気に入ったキャラ2,3人しか
プレイしないし、むしろ話が面白ければ長いのも歓迎だし
少なくとも5みたいな町内とか内輪だけでゴタゴタ解決するような狭い世界はいやだ
0713助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 20:25:23.93ID:GCnVnmIA
★は貧乳キャラのが上手いと思う
トリスとかケイナとかミニスとか3の生徒とか

>>711
断然2
0714助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 20:36:26.92ID:UET5a3j2
乳描くの苦手だよな★
貧乳キャラの方がかわいい

>>711
2
メルさんみたいな悪役大好き
0715助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 20:39:00.29ID:5wj5Jx6e
黒星の描く女キャラは基本スレンダーだから、
貧乳の方がバランスよく見えるな
巨乳でもカイナとかミントさんは可愛かったと思うけどね
0716助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 21:21:25.20ID:KVzet4iz
苦手なのに巨乳で可愛いアティ先生はさすが悪魔に魂を売ったような出来と言われるだけある
0717助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 21:24:32.50ID:um91T69O
レックス先生はまたコラボからハブられてしまいましたね……
0718助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 21:58:51.41ID:Yeid3jGw
一番ハマったのは2だったなぁ…ウィンゲイル召喚できるようになった時の喜び半端じゃなかったわ
DS版買ったけど結局手をつけてない
0719助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 21:59:22.74ID:gblL2V4R
俺は話的には1が好きだな
あと2は長いって言われがちだしシリーズの中では長いけど
シナリオそのものよりも戦闘の難易度が長さを感じさせてる気がする
0720助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 22:07:34.06ID:Yeid3jGw
>>719
フリーマップで経験稼ごうにもそのフリーマップすらダルいという
0721助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 22:17:18.18ID:j2tL7eia
2は遠異・近異で敵を一体ずつ撃破していくのが
必殺仕事人みたいな感じで当時は楽しかった
0722助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 22:23:32.91ID:oGUANHAP
移動力がインフレしてない2であの威力かつ射程4はかなり強かったな
0723助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 22:30:04.60ID:09uJnzrY
1の序盤のフリマの難易度は鬼畜
外道召喚師強すぎんよ〜
0724助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 22:30:45.79ID:5QVX7ZM5
2の戦闘は1ほどサクサクすすめられるわけでもなければ3や4みたいに快適なわけでもないからな
0725助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 22:45:45.08ID:zwtZgxrs
>>717
てんてーは今度はどこに出稼ぎしに行ったの?
0726助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 22:59:17.82ID:o+GmW9oR
俺はアティよりトリスの方が好きだぜ
だからリメで3・4でも戦闘に出せたのは最高だった
0727助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 23:02:03.72ID:8wJUqp0p
個人的には★絵は3から4がピークだと思ってるんだけど
4のキャラって当時マイブームだったのかさすがにみんな揃いも揃って小物付け過ぎだなとも
0728助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 23:19:43.07ID:n8lc7ukX
>>714
巨乳は苦手ってイラスト集の一言コメントに書いてあったね
0729助けて!名無しさん!2015/09/06(日) 23:59:41.05ID:Su17zw2M
3っぽい丘とか2っぽい谷とか4っぽい木とか1っぽい沼とか
3Dポリゴンなのにワクワクする…どうせ裏切られるのに…くやしい
5っぽい場所はなかったけど公式でも黒歴史扱いなのか
0730助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 00:03:15.62ID:YsHSUlia
アティあんなフィギュア出してんだから一体くらいレックスの高クオリティのフィギュア出してもええやん……
0731助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 00:07:57.61ID:eNTEJTEy
昔ソノラのフィギュアはあったな
造形師が好きだったとかなんとか聞いた
0732助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 00:19:31.05ID:/EPKYHEt
讓ス繧「繝繧」讌ス縺励∩縺ォ縺励※縺溘s縺縺代←縺ェ窶ヲ
豬∫浹縺ォ繝昴す繝」縺」縺溘m縺
0733助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 00:24:32.07ID:dB/gyT0H
なんか最近よくゲイル湧いてない?
0734助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 00:35:19.02ID:jNGK4pEW
狂界戦争が近いんだろ
0735助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 00:37:48.80ID:4CCu93Lk
相棒と2人ぼっちからスタートって初代に少し近い感じでなんか嬉しいな
初代は本当のひとりぼっちから始まるのがハラハラした
0736助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 00:41:24.65ID:/EPKYHEt
ゲプォ
0737助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 00:41:44.56ID:OCaC42LX
6発売ももちろん嬉しいけど、1&2をvitaでリメイクしてくれたらもっと良かったな
0738助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 00:49:31.68ID:jNGK4pEW
ドラクエとかFFみたいな熱烈なファンがいるならともかく1のリメイクって売れるのかなーって思う
今や声優引退してる人もいるし
サモンナイト1というより周りは「サモンナイトシリーズが好き」って人が多いから
0739助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 01:03:59.74ID:NNn4ccij
軽くリメイクリメイク言うけどあれを今やれって言われても困惑するぞ
それこそ根本以外は全て作り直さないといけないしそんな余裕ないでしょ
0740助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 01:07:04.48ID:tfnrQYqp
レクアティでフィギュア並べたいぞい!
0741助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 02:03:39.03ID:WfHQ/qul
★絵をウリにしようにももっさりしてて今の絵と違いすぎるしシステム周りもほとんど作り直さなきゃいかんしで1と2は手軽にリメイクできるもんでもないからな
0742助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 02:16:30.84ID:UOmOLsSW
3,4のリメイクで入った口からしたら1,2もリメイクでやりたいって気持ちはわかる
0743助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 02:24:34.79ID:c08kD+Co
34はリメイクっていうか移植にプラス要素だし
0744助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 02:28:58.99ID:m6vPKpLO
初回特典に1のリメイクのダウンロードコード封入!
スパロボでやってるからわからんぞー
0745助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 02:32:09.80ID:cTWexJvB
スパロボくらい売れてて余裕あったら会社倒産なんかしないよ……
0746助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 02:40:10.54ID:FwSivWS+
1,2好きだけど今やると周回たるすぎるからリメイク欲しいんだよ
特にシステム快適な3,4リメの後だと切実に欲しくなる
リメイク難しいのはわかるけどね…
0747助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 02:54:56.80ID:2WsJErdV
2は周回タルいけど1は短いからサクサクだろ
0748助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 03:17:18.80ID:9nwh4vYk
1は主人公に経験値集めれば無双できるしな
0749助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 04:15:21.34ID:LRcM3IbU
1の現代の学生の主人公が異世界へ、ってストーリーがすごく好き
2もそういうのかと思ったら違って当時はがっかりしたわ
プレイしたら好きになったけど
また1みたいな主人公でやってくれないかな
0750助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 04:29:01.01ID:UOmOLsSW
>>743
重箱の隅をつつく様だけど追加要素有り移植も広義ではリメイクに含むよ
0751助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 04:47:56.07ID:c08kD+Co
>>750
まるっと色々作らなきゃならなくなる12と基盤のある34とでは
リメイクの意味合いも違ってくることを言いたかったんだ
分かりにくくてすまん
0752助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 05:07:46.87ID:Ps5bR/E+
3、4はバランス良くて洗練されてるけど2もやりごたえがあって好きだな
サブイベントも豊富でストーリーも起伏があるし楽しい
タルいっても5とは全然違う
0753助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 07:28:25.72ID:iBfus4JR
>>739
1とか真面目にゲームとしてのバランス考えたら
それこそ召喚師の仲間になる順番から考え直さないといけないしストーリー自体に手加える必要出てくるレベルだな
0754助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 07:54:15.33ID:UOmOLsSW
>>751
あぁすまん、俺こそ早とちりしてしまった
なるほど。確かに手間のかかり用がまるで違うな…
0755助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 10:48:10.64ID:eSYxYzB3
でもそこらの企業がシリーズ物じゃない完全新作を1から作るより、有名作品のリメイクを1から作った方が売れると思うんだよね
既存のファンは釣れるし、元々興味あった層も釣れるしで
0756助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 10:54:48.15ID:/EPKYHEt
繝ッ繧、繝ォ繝峨い繝シ繝繧コ縺後◎繧薙↑繧薙d縺」縺溘h縺ュ
0757助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 11:06:16.83ID:ncIOqgP/
結果的に5がクソゲーだっただけで完全新作かただのリメイクかと聞かれたら断然新作だわ
0758助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 11:49:48.78ID:B62c8U7I
いくら懐古向けのシリーズとはいえ同じ話を何度もやるのもアレだしな
0759助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 12:25:11.36ID:SXjUJcNu
歴代主人公の力
1:後天的な力(召喚されたことによる)
2:先天的な力(先祖の血筋)
3:後天的な力(チートな剣)
4:先天的な力(母親の血筋)
5:後天的な力(本人の努力?響友がちょっと特殊)

なんだろ、5主人公だけハイパー凡人じゃないか
6主人公の力はどうなるかな交互に行くなら先天的な力だけど
0760助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 12:29:44.44ID:Q4frvJyX
でも123主人公が出来ないことができる!すごい!唯一!特別!って言ってたよね
0761助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 12:35:53.55ID:MPXzzxUX
冥土を異界へ投げ捨てた2主人公の能力があれば
ギフト&資料ごと投げ捨てて即終わってた話
0762助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 12:36:14.16ID:Ps5bR/E+
3主も5主も学校は主席で卒業してるから秀才の優等生だよな
5主のが世渡りが上手い人気者タイプで器用そうではある
0763助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 12:38:15.87ID:CTorRIAK
5主人公は本当に凡人だよ。響友が冥土に特効だっただけで
実力的には仲間メンバーとほとんど変わらん。
先輩のシーダ、カリス、ソウケンの方が素の実力では強いかもな。
0764助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 12:43:15.99ID:P9lieudA
後天的な響友の力、だな。
本人は優等生だけど。
変に強くしすぎるより一つの特技に
特化させた方が話の処理がしやすかったんだろうね。
0765助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 12:54:10.97ID:lDN26LY8
サモメモスレ落ちたな
もうどうでもいいけど
0766助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 13:02:35.41ID:D6WuQb2y
>>759
5主人公の通り名珈琲マスターだし
0767助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 13:09:33.37ID:6EZcJ4R+
最後まで能力的に突出したものがない凡人でもいいよ
5以降のリィンバウムでも先生がチートでネックになるから
舞台となる世界を変えたのは正解かもな
0768助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 13:51:07.93ID:rw46PNj3
5の主人公は珈琲屋店主やりながら
片手間に召喚関連の揉め事を成敗とかでも良かったよ
0769助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 13:57:11.12ID:PMWu2bzy
>>768
それいいな
0770助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 14:15:42.51ID:li9iQFdc
2の主人公の真実は先祖の血筋じゃなく
メルギトスに作られた人工生命体なうえにメルギトスに与えられた魔力だからなぁ
0771助けて!名無しさん!2015/09/07(月) 14:32:11.08ID:9XHiDXtB
>>770
それって小説でわかる真実?
2はプレイしたんだけど色々うろ覚えで…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています