トップページgamesrpg
1002コメント249KB

ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 47章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 10:31:20.72ID:/9LSdLiu
前スレ
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 46章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1431657856/

◆関連スレ
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 36章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1438866179/

ファイアーエムブレム 聖魔の光石について語ろう 27章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1434208731/

GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合 461章
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1439092046/

ファイアーエムブレムについて語ろう! 184章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1438000786/

■攻略サイト
かわき茶亭 ttp://www.pegasusknight.com/

Valhalla ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~hyunkell/

MiruPage ttp://www.mirupage.com/

質問は上サイトを見てから!!
次スレは>>970、流れが早いようなら950が立てて下さい

※作中の設定・台詞等を無視、あるいは強引に曲解し、自分の脳内妄想に固執して
  特定のキャラクターを執拗に叩くお姿もとい良識の不自由な人、その他アンチ荒らしは徹底スルーで
0004助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 16:57:40.70ID:lq49OKX8
>>3
そのゼフィールの凶悪な笑顔で思い出したけど
人竜戦役時に竜側も結構クソな事やってたって知ったらゼフィールどうしてたんだろう

実際世界を支配するのは戦闘竜であって竜じゃないし、戦闘竜に命令するイドゥンはゼフィールの意のままだし
やることは変わらないか?

でもヤアンとか理想郷の奴らとか自由意思のある竜は皆殺しじゃーってなりそうだな
0005助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 17:40:57.97ID:uMpT+XoJ
人間滅びればそれでいいんじゃないの?
0006助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 18:34:49.00ID:mIqXvIUf
ナーシェンをそこそこ重用してるしあまり理想高い気がしない
0007助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 18:44:34.04ID:zQMUarP+
いやいやナーシェンは優秀だぞ
策略とか裏工作には非常に長けている
部下が異常に無能なのは愛嬌
0008助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 19:26:24.73ID:yOzIgLI/
リキアを任せてるわりにアラフェン侵攻時に戦闘竜+ブルーニャをつけてるあたり
回転もあんまりナーシェン信用してないと思う
0009助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 19:35:23.15ID:USwp3NjK
>>4
回転王は「竜には私がない」とか言ってたがそれ自体間違ってんだよな
それで人間滅ぼそうとする辺り本物の気違いだわ
0010助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 19:35:54.60ID:JL8jn/eR
>>7
スッポン乙
0011助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 19:51:23.35ID:elfiIjmP
ぶっちゃけやさぐれた挙げ句の世界規模の八つ当たりだから
0012助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 19:52:42.56ID:GToFOHtY
ヘクトルとヘクトルの精鋭を倒さないとリキアの諸侯が裏切らないだろうし一番大事な戦いだったからな
実際ヘクトルが死んでからはナーシェンの事前からの策でリキアボロボロよ
0013助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 20:18:02.23ID:X3ArOi/I
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 襟 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 木 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 襟 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 木  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
0014助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 20:53:28.26ID:r8QhhdPN
実際襟が病気してなかったなら、ベルン相手でもスレスピ持たせて籠城すれば何とかしてくれたかもな…
支援つけたヘクトルやマーカスも横に置いとこう
0015助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 21:01:51.87ID:WkrlYl68
ぶっちゃけイドゥン改造話とかゼフィールは全部知ってる
知ってるけどそこまで追い詰めたのは人間だろうって考えてるんじゃないの
0016助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 21:43:48.71ID:Eugzg3ga
ステータスハードで両者装備固定回数無限ならナーシェン、マードックはまず殺せる
ゼフィールも銀の槍で戦えば大丈夫だと思うがブルーニャのフィンブルがちょっときついな
0017助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 22:47:57.68ID:r8QhhdPN
ハードブルーニャはバ火力な上に硬いもんなあ
0018助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 23:02:58.23ID:VBcuxmsB
ナーシェンは漫画だとネタキャラだったけど主人公とタイマンでいい勝負してたんだよな
0019助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 00:04:23.75ID:BcEnQKWf
襟とヘクトルって設定上どちらの方が戦上手なの?やっぱり襟?
0020助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 00:30:33.15ID:NhOCC9Lp
どっちがどうとかは特に言われてなかったけど 互角くらいなんじゃないかな
0021助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 03:40:38.09ID:H8FY+zKV
烈火は30年後くらいにしておくべきだった
エリヘクもゼフィも20年とはいえ老けすぎや
一人称わしって
ただしマードック様
0022助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 03:57:43.66ID:r/o3acXo
最近ゴンザレスフルカンストさせて無双してるけどやっぱ命中が低いというか斧の命中が低すぎる特に手斧
0023助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 07:29:43.28ID:kdyj92jP
ヘクトルがめっちゃ強いけど三竦みのおかげでエリと同等みたいなところかねぇ
0024助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 08:05:50.19ID:JghIaZLA
頭はエリウッドの方が良さそうだから、まぁ・・・

>>18
ナーシェンは器量は小さいけど
才能に恵まれていないってわけじゃないんだと思う
確か公式でも剣の技量も将としての采配も優れている設定
0025助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 08:17:24.93ID:GtwUsnIY
情報どおりだな・・・▼
連中 霧の中で まわりが見えずに
面食らってるだろう▼
こっそり忍びよって
>>1乙しちまいな▼
0026助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 09:28:12.76ID:Bgw9UmR9
ゲイルの次に三竜将にふさわしいだけで猛者だな
0027助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 09:52:40.32ID:nbvU9bE9
マードックといいオズいんといいアーマ野郎は歳を取らない魔法でもかかってんのか
0028助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 10:27:49.50ID:JghIaZLA
完全な無能だったら
ゼフィールが竜将に登用するとは思えないしな

ベルン人ではないからって理由をゼフィールが認めたのかは疑問だけど、
ここで突っぱねたらナーシェンが裏でゲイルの足を引っ張ろうとして統制が取りづらいとか、
ゲイルに出世欲がなく、信頼するマードックの片腕としての活躍させた方が良さそうだとか
色々考えてたのかもしれん
0029助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 11:37:54.64ID:5IH8U0CE
侵略時に非道な任務を平気でこなせる大駒は1つあった方がいいからそういった意味でナーシェンは必要
0030助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 11:52:33.86ID:ZB450NFR
忠誠心はあるから....
0031助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 12:34:10.55ID:JKmLWfFy
陛下や上司含めて誰よりも強い正しいとか言っちゃう傲慢野郎に忠誠心はあるのだろうか
0032助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 12:43:46.17ID:Ssxrx5xS
上司差し置いて宇宙一のスピードだとか言っちゃう奴もいるし多少はね?
0033助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 17:30:28.38ID:H8FY+zKV
人参「隙だらけやんけ!」
0034助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 17:30:30.41ID:FxAckBip
と言うかあの時完全に錯乱状態だっただろうに
0035助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 17:39:43.82ID:BcEnQKWf
錯乱してなかったらもっと能力が高かった?
0036助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 17:42:26.59ID:Mak1MQGz
ナーシェンがブルーニャにどういう態度だったのか気になる
マードックは三竜将の筆頭だけど、あの二人に上下はあるのか
0037助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 20:23:06.24ID:bV/URgZH
>>22
何でゴンザレスなんだ、ギースのほうが技速さ力バランスよく上がってめちゃくちゃ使いやすいだろ
0038助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 20:29:58.99ID:hY7CoTMt
バランス型はヘタりやすいからじゃね
上がるステータス判りきってる奴は使いやすい
0039助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 20:33:48.26ID:hZvTWPZ8
正直ゲイルよりナーシェンのほうが優れている印象
実際HPと力はゲイルのほうが勝っているけど
ほかの能力はほぼ互角で幸運と速さはナーシェンのほうが高いし
レベルもゲイル18に対してナーシェンは10なので
成長率がどれくらいの設定なのか知らんけど同レベルならナーシェンのほうが強そう
0040助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 20:50:07.36ID:utUfZnEp
ギースの速さ結構しょっぱかったような
0041助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 21:09:34.93ID:9DqYUc8s
ゴンザレスはリリーナを非力にして速さに
魔防を減らしてHPに振ったような成長
0042助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 21:11:29.64ID:kdyj92jP
ゴンザはハードブーストとかやたらと低レベル登場とかでいろいろとね
期待値
ギース
60-27-21-21-20-16-2 カンスト:HP
ゴンザレス(上:ノーマル西(最弱) 下:ハード北(最強))
60-30-14-25-14-16-1 カンスト:HP・力
60-30-17-28-18-18-2 カンスト:HP・力・速
0043助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 21:42:35.76ID:JghIaZLA
>>36
少なくとも「烈火」の時代ではマードックが竜将の中で「末席」と言われていたから
「封印」の時代での力関係はマードック>ブルーニャ>ナーシェンだと思う

ナーシェンはブルーニャに対してはマードックと同じように「殿」呼びじゃないかな
0044助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 21:45:44.43ID:JghIaZLA
>>39
ナーシェンも才能はあるけど
ゲイルに比べて経験と努力が足りないんだろう
追い詰められないと自分では動かないタイプ
0045助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 21:58:39.03ID:H8FY+zKV
キィィアァウイイイィィィーーーーーーーッッッ!!!!
0046助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 22:27:53.23ID:ipDt59Tw
残虐性は一長一短
欲求が分かりやすくて扱いやすい
プライドが高い、ナルシスト、派手好き、嫉妬深い(?)
敵が弱いほど張り切って仕事する
部下には恐怖政治
地道で長い任務には向かない
プレッシャーがかかるとヒステリーを起こして集中力を欠く
好きな/向いている仕事を与えてやれば自分で次々こなしていく

上に立つ器では…
敵を奇襲して殲滅する特殊部隊の部隊長とかがいいんじゃないか
0047助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 23:08:18.24ID:b8j4SXiV
実力、身分、策謀、ナーシェンに足りなかったのは一つ、心が貧しすぎたことだ
http://ameblo.jp/41uhho/image-10709905525-10864738438.html
0048助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 23:31:44.26ID:5IH8U0CE
クラリーネ抱きにいかないでロイ達をリンチしてればよかったのにね
0049助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 23:45:19.41ID:opDrGAUW
小説版ではそう書かれてたな
もしもなんてありえないがあのときロイたち一行を発見できていたら戦局は大きく変わっていたとかなんとか
でもあの時点で仮に発見できても惨敗したリキア残党しかも一個小隊くらいの規模のやつらに自ら襲撃するかね
その辺の適当な部下使って自分はさっさと居なくなりそう
0050助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 00:05:02.42ID:Jdcu1tqu
相手を甘く見る悪癖が治らないとどうしようもないという
まぁ、序盤で出て来られても詰むんだけど

フレアーに丸投げしたのは失敗だったか
0051助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 00:39:02.90ID:8J6TODYg
だからあのとき、城に入ったリキアの残党には徹底的にやれと言われてたのに・・・
0052助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 01:18:35.94ID:jps+z1Di
エトルリアの属国になるまではずっと首の皮一枚みたいな状態だったし、ロイが強運すぎたって事で
0053助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 03:14:51.04ID:bGVFX777
そう考えると、封印の剣というストーリーにぴったりハマるキャラ造形だったんだな
普通のただの間抜けなキャラだったらあそこまで嘗めプする説得力が無かったし、ベルンてこんなもんかと思われる
ナーシェンだったらおかしくないと思わせてくれるし言動は見てるだけで面白い
0054助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 03:25:12.95ID:59Y38sVv
マードック相手でもタイマンならナーシェンが勝つよね追撃できるし
ハードなら回転王にも勝てそうなステだしやっぱナーシェン様は実力はあるんよメンタル面が駄目なだけで
0055助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 03:42:21.75ID:XouYOUrZ
例えばゲイルが三竜将で、リキア侵攻の任がゲイルに降っていたとしたらどうなっていたの?
ギネヴィア探しはナーシェンがやってたの?
0056助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 07:19:52.06ID:Jdcu1tqu
マードック相手じゃダメージあんま通らなくね?
まぁ、トマホークがあんまり当たらないからいけるかもしれんが、
スレンドスピアに持ち帰られたら勝ち目は消えると思う

マードックはかなりのベテランだからしゃーないが
0057助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 09:16:32.77ID:bgCeTG/2
力16はいろいろ障害になるな
0058助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 09:48:52.51ID:B6wjf2cn
でもナーシェンって剣Aだよな?
CC後めっちゃ剣の素振りか壁打ちしてる実は相当の努力家なんじゃ…
0059助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 10:27:52.62ID:tckdlhSL
ゲイルに負けたくない一心で振りまくったのは想像できなくもない
0060助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 10:39:52.14ID:ev1kDfLv
素直に槍振れよと思ったがドラゴンキラーの存在を知っていたのかもしれない
0061助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 15:54:57.86ID:ycDGlgMX
>>38
仮にヘタれても雑魚すらホイホイ攻撃躱されるゴンちゃんよりずっとマシなんだけどなあ
攻撃が当たらないということは、そのターン何もせずに無駄に行動消費したと同じ。
21章ではドラゴンナイトに一度も攻撃を外すこと無く敵ターンに全て全滅させてくれたし
0062助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 15:56:26.49ID:ycDGlgMX
武器の命中が高ければまだいいが、斧は命中が低いのにキャラ自体も低かったらどうしようもねえだろ
0063助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 15:59:43.87ID:MrPSzMwb
ギースはそれでも使われねえな
よっぽど良い成長しないと
0064助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 16:16:56.95ID:3Anu5YX3
槍が大半のこのゲームじゃバーサーカー無双だったな、ソドマスじゃ槍相手だと案外脆いから地雷戦法は無理だったし。
増援のドラゴン、パラディンやジェネラル相手には無敵だった
0065助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 16:42:46.66ID:CCsGL3h0
ゴンちゃんを攻撃が当たらないと困る場面で使うのが間違い
単独で山の上に放置して気づいたらドラゴン共が全滅してたくらいで良い
0066助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 16:56:12.17ID:P+MAIDnn
>>65
それならギースのほうが100倍奴に立つわ、ゴンちゃんと違って確実に攻撃当てるから敵の取りこぼしがない
というか限られた場面しか使えないユニットをよく強いとか言えるな
0067助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 16:57:52.26ID:P+MAIDnn
あとドラゴン全滅なんてリリーナ以外の魔道士だったら地雷戦法でだれでもできるし、斧装備の兄貴にだって出来る
0068助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 17:09:51.82ID:zsam29uV
命中が多少低くても、安定して追撃が出せる方がいい
その上回避や力も上だから、ハードなら流石にゴンザレスの方が強いな
ノーマルならお好みでって感じ
0069助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 17:11:27.48ID:oSe4piuI
ゴンザレスは見た目の割にやたら早いよな
初見じゃ予測でない
0070助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 17:14:57.13ID:zsam29uV
あとハードゴンちゃんは低レベル時から驚異のHPというのも強みの一つだね
0071助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 17:28:55.20ID:bGVFX777
仲間にした章で増援の経験値あげようと倒させてたらほとんどかわす代わりにこっちも当てられないからものすごくターンがかかった
0072助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 17:29:28.09ID:CAAD3RjO
前スレから変なのいるな
ギースが攻撃を確実にあてるとかどこの世界線だよ
ノーマルでも槍相手じゃないと当たらんわ
0073助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 17:48:12.26ID:B6wjf2cn
技なんて3、4程度高いくらいじゃ大して命中変わらないんだよなぁ
命中の大半は武器、次点で支援、三竦み

ギースが無双できるのはまさにその21章「限定」だよ
ゴンザレスも同じ
0074助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 18:10:39.85ID:9ijHeUbk
まぁギースとゴンならゴン使うわな
0075助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 18:27:35.15ID:P+MAIDnn
>>72
おめえが前スレから変なんだろ、使ったことない奴らばかりだな。俺は実際に使ってみての感想なの
普通に技カンストするし速さも高くて確実に二回攻撃できるし剣持以外だったらボスでも誰でも倒せてるわ
>>73
文章読めないバカは引っ込め

攻撃外して毎ターン何もしないゴンがギースより強いとか絶対にねえから
0076助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 18:29:02.62ID:P+MAIDnn
こいつら戦いのうまさでA取ったことないんだろうな
0077助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 18:30:27.19ID:KKQqRZWD
お前のせいでギースの評価さがるからやめてくれない?
0078助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 18:34:40.67ID:P+MAIDnn
あとゴンとギースじゃ技10以上違うってーの
0079助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 18:41:59.31ID:B6wjf2cn
気のせいだと思うよ
0080助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 18:44:48.78ID:zsam29uV
ギースの技期待値21〜22位でカンストではないし、ゴンとの差も6位なんですが…
ハードなら更に2、3差が縮まるね
0081助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 18:45:30.62ID:KKQqRZWD
お前ら優しいな
0082助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 18:48:29.34ID:ev1kDfLv
この間の荒らしじゃないのか
触んないようにしとけよ
0083助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 18:49:25.12ID:B6wjf2cn
まあ過疎ってるし別にいいんでない?
0084助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 18:50:07.41ID:P+MAIDnn
俺が槍軍団に地雷戦法で強さを発揮するとか具体例述べているのに、
こいつらの言ってることはHPが高い、力が高い、回避が高い位だもんな。

HPなんて直接強さに関係しないし回避高ければ低くても問題ないし、力がいくらあったって
攻撃は「当てなければ」敵にダメージを与えられんのだよ、分かる?
そもそもギースだってHPも力も回避も全部高いわ

>>79
気のせいなのは21章「限定」とか書いてるお前の存在
0085助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 18:53:06.29ID:P+MAIDnn
俺が正論や具体例書いて言い訳できなくなるとすぐに根拠の無い荒らし認定して逃亡するんだな
頭の弱い馬鹿ばっかりだな
0086助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 18:56:55.98ID:8MA3rWRb
半年ROMれ
0087助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 18:59:30.67ID:KKQqRZWD
ほら頭の病気だぞ
相手してやれよ
0088助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 19:02:59.25ID:P+MAIDnn
>>80
期待値が21〜22だったらカンストが24なんだから調整せんでもカンストすることが多いだろ

使えんユニットが高評価されてるからツッコミ入れれば結局何が強いのかまとも説明できず、
レッテル貼りで逃げることしか出来ないだもんなここの連中は、腐った女のようなホントにダサい奴ばっかw
0089助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 19:39:13.01ID:CCsGL3h0
>>36
>>43
ナーシェンは女性蔑視な感じするから陰ではぶるにゃんの悪口言ってそう
0090助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 19:49:25.91ID:20pSaLIW
暑い日が続いたからしょうがないね
0091助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 19:52:02.32ID:lwSmpeWQ
暑い中進軍しているウェンディの鎧の中ははきっとすごく蒸れてると思うんだ
0092助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 19:52:30.10ID:Jdcu1tqu
まぁ、ギースはイケメンだし支援会話も良い感じだから
擁護したくなるのは分からんでもない

でも強いのは明らかにゴンちゃんだわ
0093助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 20:22:51.44ID:CAAD3RjO
腐った女っていう言い回しするのは女だけなんだよな
ギース過剰に持ち上げてるのもそんな感じだし
0094助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 20:23:40.58ID:hoGEyO22
万事解決

ファイアーエムブレム封印烈火聖魔 性能議論
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1323131661/
0095助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 20:31:42.49ID:59Y38sVv
ハードでゴンとギース使ったことあるけどそん時は最終的にギースの方が強くなったな
ただ成長途中だとギースは正直使い物にならんわ、力と速さが早熟するゴンの方が頼れる
封印は終盤より中盤の方がずっと難しいから即戦力になるゴンの方が評価上だわな
0096助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 20:36:50.65ID:XouYOUrZ
支援相手に恵まれないからって自演はいけませんよギースさん
0097助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 20:38:09.90ID:Txe4+ruJ
レベル11ゴンとギースとガレット使った時あるけど速さが違うぐらいしか変わらん
0098助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 20:54:04.11ID:20pSaLIW
使いたい方を使えばいいんじゃないの
弓兵は弓兵どうし仲がいいんじゃないの
0099助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 21:44:34.52ID:bAio5ui0
ギースさん属性はいいけど支援相手も進行速度もゴミすぎて使い物ならんのがなぁ
0100助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 21:56:29.70ID:r27j4sky
山篭りで受ける事が多いバーサーカーに支援はいらないぞ?エアプかな?
命中が高いギースの方が圧倒的に強いのだがな
0101助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 22:11:23.69ID:lwSmpeWQ
ガレットが強ければこんな争いは起きなかったというのに…
0102助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 22:13:39.16ID:bAio5ui0
山で受けるとか、ほぼ21章限定と言って過言じゃない
いちいち登山してたら進軍に支障きたすから
飛兵は確かに他と別行動取ることが多いけれど、バサカに至っては全く同意できないんですが
0103助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 22:20:51.66ID:Txe4+ruJ
ガレット強いだろ
パラだけ見たら弱そうだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています