ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 61章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/08/12(水) 17:32:20.27ID:bIxGUqjchttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1436532443/
ファイアーエムブレム トラキア776
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
バーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
0772助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 14:01:54.78ID:VV0l88Ykタニアとの支援も歩幅が合いやすくておまけに加入章もクソ早い。
そこへさらに専用武器も持ってるとなると、他の競合キャラの中で比べたらぶっちぎりで万能過ぎるからな
0773助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 14:33:05.51ID:9QiU34W9それを払拭するためにもブージの凶悪さとオーシンの成長率はあれで良かったと思うけどな
0774助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 14:35:50.46ID:Sz5LlACgクラス値とか他にもいろいろハンデはあったが
0775助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 14:49:25.70ID:VV0l88Ykだからブライトンが下馬したらアクスファイターになるというのもその方法の一つだったろうし
マチュアにも「マチュアのおの」みたいな専用武器を設けるべきっただろうな
0776助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 14:53:38.83ID:9QiU34W9FEシリーズには必要だったんじゃないかってこと
剣斧槍全部同じ強さにしろっていう主張じゃない
0777助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 14:57:05.96ID:9QiU34W9ユーザーが各ジョブの強化ではなく弱体化を運営に希望する
イカれたマゾ世界だった。
あまり強さが似たり寄ったりだと個性がなくなってつまらないと思うよ
0778助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 15:04:10.03ID:VV0l88Ykだが今の状態だと斧使いが強いというより、たまたまオーシンだけが強いみたいな
誤解をされかねない極端なバランスだと思うんだよね。それだったら全般的に斧使いを強くすべきだと思うけどな
もちろんマチュアだけじゃなくラルフさんみたいな他の斧使いにも可能性が広がって欲しいし
0779助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 15:05:34.60ID:MENCc+vEプージが強いのは間違いないけどいきなり勇者の斧が手に入るし屋内外で物理直間両用の手斧もある
FE経験者なら初見でゲームスタートして自軍が斧だらけなのを見てなにこれ・・・ってなるけど
体格システムもあって普通に戦ってたらなんだ斧強いじゃんって感じですぐ評価も変わるように配慮されてると思う
0780助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 15:06:23.31ID:VV0l88Yk0781助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 15:08:30.44ID:IkZcetLa数値だけ見ればそう見えるかもしれないけど
トラキアはオール20上限にする代わりにシステムの縛りを物凄く強くして
特に20に至るまでの過程の中でユニット間の個性を出そうとしてるから
専用武器まであるとよほど巧く持ち主を調整しないと
やっぱりやり過ぎになっちゃう部分は多いよ
0782助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 15:11:25.01ID:zstDFGU70783助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 15:12:40.02ID:9QiU34W9やっぱこの手のファンタジー物は剣が最強っていうのがお約束であって
槍や斧が剣に勝ったらダメだと思うんだよね
0784助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 15:13:25.03ID:9QiU34W9休みの日だからといって
書き込みすぎたな。そろそろ出かけるわ
0785助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 15:16:58.41ID:VV0l88Ykかと言ってブライトンを今のオーシンくらい強くしろって言ってるわけじゃなくて、上を多少弱化して下を全般的に底上げするって感覚だな
0786助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 15:20:35.12ID:MENCc+vEその上でもトラキアとかベルサガはスキルとか登場マップとかで上手くバランスを取ってると思うぞ
0787助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 15:26:56.23ID:VV0l88Ykただ加賀ゲーは少し極端に振り切ってしまう傾向が強いんだよな
0788助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 15:48:22.34ID:MENCc+vEビラクとかザガロみたいな奴を救済しろってのならまだわからんでもないけど
あと強すぎるキャラは初心者救済的な役割もあるので弱体化して他とバランスを取るってのはどうかと思う
0789助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 16:05:02.94ID:P+m2C2eNとハルヴァンオーシン交互に使ってたので思う
プージあんま使ってなかったからかもしれんが
0790助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 16:05:11.26ID:VV0l88Yk中・終盤も使え過ぎるとなるとさすがに初心者救済の域を超えてしまう
0791助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 16:05:45.91ID:lnPFD986誰々と比べて弱い、ならわかるけど
メンバー固定はしないから周回プレイする度に今回はこいつら、次はこいつらと全員普通に使うが、単体だけ見て弱いと言えるキャラはせいぜい終盤のエーヴェルぐらい?
まあエーヴェル好きだからリング与えて無理矢理使う時が多いけど
0792助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 16:09:25.50ID:RC6NXgct書を使わないプレイは知らない
0793助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 16:14:55.13ID:IkZcetLaまあそもそもいろんな基準があるだろうし
いろいろな考えもあっていいのかもね
0794助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 16:22:35.33ID:VV0l88Yk少し前にオーシン・ハルヴァン組とブライトン・マチュア組を比べてもやはり前者の完全上位互換だよなって話もしてたな
0795助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 16:36:06.52ID:lnPFD986どのキャラも普通に戦力になり、みんなゲーム的にもしっかりキャラ立ちをしているいいバランスだ
0796助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 16:42:45.00ID:9QiU34W9リフみたいに弱キャラ萌えみたいなのもあるしね
最短プレイとかカリンとか使い道が無い
つーかカリンでちょっと思い出したことがあるぞ
久しぶりにあのスレのぞいてみるか
いやさすがに残ってないか
0797助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 16:48:02.23ID:VV0l88Yk加賀ゲーの宿命みたいなもんだが、弱いキャラは間違いなく存在してるよ
0798助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 16:50:57.07ID:9QiU34W9加賀ゲーでは一番アンタのいうところの平等なゲームじゃないかなトラキアは
格差を感じるとしたらHPくらいかな
他ではあまり差が付きにくい
0799助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 16:52:17.09ID:9QiU34W90800助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 16:53:50.86ID:Ok9Ik7020801助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 16:55:42.36ID:lnPFD986ゴメス「すまんな、確かに俺はイケメンだがプレイヤーキャラじゃねえんだ」
0802助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 17:00:28.25ID:VV0l88Yk0803助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 17:12:07.12ID:P+m2C2eN下々の生活がよく見える
0804助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 17:12:23.85ID:zstDFGU7後半に低レベルで加入する美少女魔道士とかいう
他のシリーズだと人気が保証されているキャラがトラキアにもいるはずだという事を
そしてこのスレで話題になる事がほぼ皆無だという事も
0805助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 17:18:35.28ID:pMsvnjr8捕縛システムとマッチしてるしどいつも強い
アタラナイトンとか言ってる奴はオードの書を持たせるぐらいやれ
0806助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 17:20:54.21ID:9QiU34W9あとから攻略サイトで成長率見てみたら5%だった
ダインの書を合わせても10%だし
実際は10%以上に上がってるように感じる
0807助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 17:28:17.03ID:lnPFD986そのネタをしつこく言うそれ、前からいる荒らしだからスルー推奨だよ
移動力はプレイ毎によく上がるキャラがいる気がする
イメージだけで気のせいもあるかもしれないが、こういうのも何週もする楽しみの一つだ
0808助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 17:30:22.41ID:IkZcetLa伸び代があるかどうかも書ではどうにもならないね
さらにそこへ専用武器があぐらをかいて格差を助長してるような気がするから
さっきもちょっと言ったけど自分は専用武器の存在には反対
0809助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 17:31:33.86ID:Ok9Ik702周回通しても毎回使うキャラだろうから移動力あがる場面に遭遇しやすくて移動あがるキャラって印象が強いのかもね
0810助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 17:35:13.98ID:uHKB79Iuお前に必殺とピロンで何人殺されたか
0811助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 17:38:35.03ID:9QiU34W9トラキアは既に過去の作品なのにこうしてくれみたいなレスが多いなってこと
それはFEの新作に対する希望なの?
俺が最後にプレイしたFEは人間がライオンに変身して滅茶苦茶強くなるような
何とか物語みたいなゲームになってたぞ
加賀氏が今作ってるフリーゲームに対する要望なのかなその専用武器や格差を無くせっていうのは
0812助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 17:39:54.91ID:pMsvnjr8専用武器なかったら書やら闘技場やらチクチクもあるからどれも同じになりそう
というかトラキアには疲労度があるから一人突出して強くても問題はないだろ
優しそうなマップだからエースは温存しとくかみたいに悩めて面白い場面も出てくる
0813助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 17:42:20.55ID:VV0l88Yk確かに何のシナリオ背景もない唐突な専用武器の濫造はどうかと思うが
例えば実用的なスキルも支援も全くない奴に救済目的で専武器持たせるみたいな調整はアリだと思う
0814助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 17:51:24.99ID:VV0l88Yk特に少し前の下馬の話なんかは現実に同じ加賀ゲーの次作で改善されたりしたポイントでもあるから
わりかし現実じみた話もあって俺は面白いよ
0815助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 18:21:56.65ID:YHeKPNk7降りたら剣しか使えないくせに能力的やアイテム的にオーシンハルヴァンと同等かそれより下
そしたら戦場を選ばないオーシンハルヴァン使うということになる
0816助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 18:22:12.48ID:9QiU34W9でもさーそれならこのスレよりBSスレとかのほうが相応しいと思うけどね
0817助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 18:25:32.75ID:9QiU34W90818助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 18:25:35.20ID:IkZcetLa専用武器がなくても支援や武器レベルや
必殺係数などでいくらでも差別化されてるよ
逆に疲労度は中盤以降は杖キャラくらいしか
気にならない程度のシステムにしかなってない気がする
0819助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 18:26:08.81ID:MENCc+vE【炎の紋章】加賀昭三【涙の腕輪】その3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1430990139/
0820助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 18:28:28.29ID:VV0l88Yk0821助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 18:30:17.46ID:pMsvnjr80822助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 18:30:41.01ID:9QiU34W9>加賀ゲーの次作で改善されたりしたポイントでもあるから
これはTSの話か
それに関してはすまんかった
0823助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 18:32:20.69ID:9QiU34W9上でも指摘されたとおりチャット気分で書き込んでしまった&ID変えるのがめんどくさい
&やたらレスが来るという色んな条件が重なってしまったのでな
0824助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 18:36:00.89ID:pMsvnjr8言ってる意味がわからない
まともじゃないぞお前
0825助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 18:41:58.71ID:9QiU34W9昔したらばのFF11の専用板があったんだが
主に晒し系の中傷板ね
元々ID無かったんだけど
ある日突然管理してる奴の意向でID制になってさ
そしたら一人で何百レスも特定のプレイヤー中傷してる奴がいたことが判明したんだ
そのときのことを思えば俺がたかだか26レスしたとしても大したことじゃ無いよ
というかIDない板とかだったら一人50レスとか当たり前だよ
だからIDのない板は嫌いなんだけどな
俺がIDをあえて変えずに書きこんでたのはめんどくさい
そういったものにたいする嫌悪感もあるかもしれない
でもそろそろ消えるよ
コテハン化してるし
文体の癖とかを覚えられるのもごめんだしな
0826助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 18:44:41.31ID:MENCc+vEと予想
0827助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 18:55:41.08ID:pMsvnjr80828助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 18:59:43.39ID:9QiU34W9PCとスマホと一人二回線が当たり前みたいになってきた
それとスマホはPCより簡単にIDを変えることができるしな
0829助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 19:06:42.91ID:uHKB79Iu0830助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 19:15:10.39ID:VV0l88YkそれにIDが赤くなってたら顔が赤いと言って煽られる確率も高くなる
別に休日くらいはID赤くして雑談なりしてもいいとは思うがな
0831助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 20:14:04.25ID:Sz5LlACg0832助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 20:25:32.26ID:P+m2C2eNレス多すぎる奴が警戒されるのはそういうのに頭おかしいやつが多いっていう経験則から仕方ない
てーかレス数多いのはつまり伝えるのが下手だったりやたら反応してたり
そういう事だもんな
0833助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 20:37:39.40ID:IkZcetLaまださらにレス続けてるのは
IDどうこう以前の問題でおかしいと思う
0834助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 20:43:01.96ID:9QiU34W9普通に生活してたら絶対に起きないようなことがおきたんだから
多少は精神状態がおかしくもなるよw
でもそれは置いといて
そろそろ俺の話題からトラキアの話題に戻してくれないか
0835助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 22:00:47.20ID:bblMmrEdスレが爆伸びしてると思えばこれか
0836助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 22:01:49.41ID:vxgeap+D0837助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 22:07:34.33ID:Jqv9CeY/0838助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 22:31:42.58ID:peg65hzjFEには狂人をひきつける何かがあるのか
0839助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 22:35:50.45ID:Ok9Ik7020840助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 23:33:57.26ID:MuckBk4P0841助けて!名無しさん!
2015/10/11(日) 23:47:36.80ID:pMsvnjr80842助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 00:44:18.04ID:8kYUNkLmその力の低さを斧の攻撃力で補おうとしたんだろう
CCしたら体格が10ぐらいにはなるので鉄の斧だと攻速を落とさずに攻撃できるようになるしさ
0843助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 00:50:53.76ID:9Hmh0sDi聖戦の次回作だという背景もあるのかもしれないけどね
それを反省したかどうかはわからないけど
聖戦やトラキアと違ってGBA系FEの専用武器は全体的に弱化してるよね
0844助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 00:54:24.72ID:aH4vVYOW格差格差言うけどいつか壊れるし、全員同じ強さだったら疲労システムの意味がない
0845助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 00:58:04.55ID:thABjqoL0846助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 00:59:44.07ID:r8kL0IhGほんと何とかして欲しかった
経験値入らないから使う機会がほとんどない
このスレで愚痴るようなことじゃねーが
0847助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 01:01:41.38ID:vGtYUIAn一応トラキアにもディーンのドラゴンランスみたいに、入手が面倒でしかも降りたら使えないみたいな微妙な専武器もあるっちゃあるけどな
0848助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 01:06:49.81ID:aH4vVYOWそんなにシステムの格差は大きくないぞ
最も不遇なアクスナイトが死ぬほど使えないかと言われればNOだからな
使いにくいだけで城外戦では歩兵より使える場面も多い
捕縛でも役に立つ
格差と言ってしまえばそれまでだがユニットに合わせた用兵をすれば使える
0849助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 01:11:50.17ID:vGtYUIAnGBAシリーズには下馬すらもないしな
0850助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 01:16:27.37ID:wno6+BA20851助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 01:19:14.07ID:thABjqoL腕が上がったら各自で縛って難易度調整してくださいねって感じだからな
0852助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 01:26:03.25ID:9Hmh0sDiSFC以前のFEやってまずびっくりしたのは支援が固定なところだった
こんなんじゃ一緒に出撃するキャラが限定されすぎて
キャラの可能性があまり広がりにくいとは感じた
0853助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 01:26:38.88ID:aH4vVYOW0854助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 01:37:22.71ID:aH4vVYOW支援なんて10%とかだろ
たったそれだけでキャラ性能が決まるほど格差がないのか
0855助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 01:37:48.79ID:thABjqoL聖戦と違って隣接か救出以外では上がらないし面倒すぎる
制圧前に支援稼ぎのためにターン送りとかもできるけど間抜けで虚しい作業
0856助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 01:38:10.28ID:vGtYUIAnだが普通にただの平民がそんな強かったら、なんでそんな強いんだよ世界観無視すんなってちょっと言いたくなる
0857助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 01:39:42.86ID:r8kL0IhGそんなに気に入らないならよ
0858助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 01:48:05.15ID:9Hmh0sDiトラキアにも自分が面白く感じる部分はあるよ
盗むに関してはGBAFEよりはるかに面白いね
0859助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 02:20:54.16ID:wno6+BA2さらに支援で何が増えるかもよく分からん状態
だから10%程度で固定で十分だと思ったわ
この程度ならなくても気にならんし
0860助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 02:25:39.53ID:r8kL0IhG槍装備の主人公はちょっとインパクトがあったけどな
あとオペラCMのリメイクとブレイク前の堀北のCM
0861助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 02:32:58.08ID:thABjqoLご都合主義というかやる事なす事全部上手くいくみたいな
葉っぱとかは少し青臭い事言うと酷い目にあうのにな
0862助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 02:33:39.85ID:Z4iHMhxB誰とでも組めるほうがおかしいと思うが
0863助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 02:38:10.96ID:9Hmh0sDiそこまで三角支援にこだわる局面は実はそこまで多くない
聖魔だったらハードでやってもそんなにいらないね
でも支援稼ぎがダルいってのは自分もその通りだと思う
0864助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 02:46:32.21ID:r8kL0IhGそんな余裕なくなるからマジで
0865助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 03:12:36.60ID:wno6+BA2微妙な言い回しだがこだわるこだわらんの話じゃないし、
そこまでこだわる必要ないのはSFC以前のFEだって同じだろってこった
0866助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 03:46:23.29ID:vGtYUIAn専用武器もそうかもだが、上位互換と下位互換の差が激しい理由の一つは間違いなく加入章が早いくせに強いってのがある
逆にGBAシリーズは最初からいる奴は大体弱めにしてる。聖魔はほぼみんな強くなるけどな
0867助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 04:33:05.51ID:/+hD2n1g10%だけども必殺係数を考えれば強力
ルーメイを捕縛するときには特に大事に感じてる
まあバランスに関してはこれくらいアクがあったほうが面白く感じるよ
むしろあまり無いほうが問題だとすら思う
でもマリータとディーンはインチキ臭くて嫌い
ガルザスは好きだけども
0868助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 04:36:08.47ID:/+hD2n1g0869助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 05:47:16.68ID:Z4iHMhxB0870助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 07:58:26.55ID:mcdRr8XM加賀抜きFEから入ったのがこうやって乗り込んで来るパターン
あっちはあっちで固定観念を色々発達させてるから
携帯ゲーム板に隔離できんのか
0871助けて!名無しさん!
2015/10/12(月) 08:13:18.21ID:ATYhdNam■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています