ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 61章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/08/12(水) 17:32:20.27ID:bIxGUqjchttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1436532443/
ファイアーエムブレム トラキア776
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
バーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
0521助けて!名無しさん!
2015/09/29(火) 00:12:26.57ID:uGJP8Z/0・・・520こそこういうときくらいもう少し優しくしてくれたって・・・
0522助けて!名無しさん!
2015/09/29(火) 10:59:44.12ID:JKRSsg+4部隊表の一番上はどこに配置される・・・みたいな
0523助けて!名無しさん!
2015/09/29(火) 11:21:03.38ID:JKRSsg+4もう見つけたわ
くっそだな本当このゲーム
本当クソだな
きもちわりぃんだよ
0524助けて!名無しさん!
2015/09/29(火) 12:49:56.48ID:SVH427mb0525助けて!名無しさん!
2015/09/29(火) 12:53:35.99ID:YxDWWvjvお前のデータでクリアしちゃるわ
0526助けて!名無しさん!
2015/09/29(火) 13:04:49.20ID:lNp86+Mr0527助けて!名無しさん!
2015/09/29(火) 16:32:46.55ID:ZsAScA2p0528助けて!名無しさん!
2015/09/29(火) 18:17:07.50ID:BSsAlyAlは?ごめんクリアってそんなむずいものと思ってんのかお前
クリア如きできないガキがやるなよw痛い目にあうぞ
俺は評価SSSを再行動無しでできないか検証してるだけ
ストレスマックスだったんだよ、暴言つかってすまんな
0529助けて!名無しさん!
2015/09/29(火) 18:28:37.13ID:Ssb0ey8p係数3生かしたいからサンダーで追撃できるまでハイエナさせてる
0530助けて!名無しさん!
2015/09/29(火) 19:25:22.89ID:4bZD+A/1脳ミソたりてないな…
0531助けて!名無しさん!
2015/09/29(火) 19:38:43.14ID:BSsAlyAlそうなんだよな、初期配置聞いただけでクリアできないって勘違いする脳味噌のゆとりが増えたから困る
こっちは評価SSSも取ってるってのにwww
いまごろ泣いてるかなwww
0532助けて!名無しさん!
2015/09/29(火) 19:45:14.83ID:4bZD+A/1はよ帰れ
0533助けて!名無しさん!
2015/09/29(火) 19:53:47.14ID:lNp86+Mr5章の敵全部任せちゃおうかなwwwwww
0534助けて!名無しさん!
2015/09/29(火) 20:52:52.35ID:BSsAlyAlなんでかえんねぇんだろうな嫉妬してる奴
クリアしてやるよ、とか十何年前のゲームだとおもってんだwww
0535助けて!名無しさん!
2015/09/29(火) 23:48:32.90ID:7j+YBe5H再行動なしでクリア出来るかを今更検証してるのか・・・(驚愕)
0536助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 00:00:31.14ID:dbZRm95tとんだマゾプレイヤーもいたもんだな
0537助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 00:22:35.63ID:E0N4gDh50538助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:08:23.47ID:bPEZJyYYノーダメクリアとか葉っぱ一人旅とかくらいじゃないと
0539助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:11:22.02ID:dbZRm95tリーフ一人でクリアとか最終章とか防衛マップとかで詰むだろ
0540助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:27:49.62ID:7+PnNudT0541助けて!名無しさん!
2015/09/30(水) 01:53:35.12ID:9Fjuzvsx0542助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 16:50:34.68ID:60iGwVYO0543助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 18:48:31.52ID:EJUQtvgd0544助けて!名無しさん!
2015/10/01(木) 18:55:56.62ID:Ipis/iKI0545助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 15:21:22.23ID:i8oz3G6rファラフレイムで魔力+10!床で魔力+10!クリティカルで3倍ダメージ!
ウォーズマン理論ばりのファラフレイムが見てみたかった
0546助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 15:29:09.80ID:uQU2jAPI0547助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 16:35:14.34ID:ODn3OSfn0548助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 21:38:17.58ID:dPtCev8aアルヴィスの二倍ってもう異次元だな
0549助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 21:41:40.86ID:dPtCev8a(56+28)*2で168か?
0550助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 21:55:39.91ID:w4KEYljX0551助けて!名無しさん!
2015/10/02(金) 23:50:12.39ID:4tpHZQjrマリータの流星剣で反撃すら許されずに沈みそうな気がする
0552助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 00:37:40.09ID:D9UI0ES/0553助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 00:58:21.35ID:1N4bxEAcそういえばガチでラインハルトとまともにバトったことなかったわ
まともにぶつかったら強いのかな
どうしても最速ターンでクリアしようと思うと
剣を受け取るのが関の山で
運が良ければ兄様を倒せる
まあ自己満足の世界ではあるが
0554助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 01:02:01.30ID:8zdhzbOv見切りなし→ラスボス()
ほんとユーザーってわがまま
0555助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 01:06:02.52ID:1N4bxEAc0556助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 01:20:28.71ID:pxcfUZzs0557助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 01:32:56.81ID:QrTsRYl10558助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 06:11:23.17ID:MIz1ykRH0559助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 14:12:36.56ID:qxWkbZ3v見切りがあってもフォルセティの前では雑魚。
ロプトと見切りがあって初めて驚異になり、
怒りがあるユリウスはさらに驚異となる。
0560助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 14:21:07.61ID:nCVmvamE0561助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 14:38:02.72ID:bzGyydnbなお司祭はオームの杖で復活可能ついでに正気にも戻るという、まあ救済措置
0562助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 14:53:16.28ID:QrTsRYl10563助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 15:05:46.27ID:nCVmvamE0564助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 06:27:34.36ID:Z9cLcI3Q再移動禁止で評価SSSやるってニコニコで言ってたから間違い無い
0565助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 13:55:27.12ID:6/K/wuM0昔なら攻略を作る楽しさがあったろうが今やリセット苦行部分しか残っていない
0566助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 15:48:40.29ID:N6wYPb4q魔力20のキャラに怒りM使えば炎の剣で倒せるよ
0567助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 19:41:00.68ID:hDUdNI8D聖戦みたいにできなかったもんだろうか
0568助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 22:08:18.49ID:i5EQOIxMだからSSS+αするだけですーぐ驚きの声を得られる
まして場所がニコニコなら最高の興奮を得られるだろう
再行動必須、リセットの嵐という思い込みは今でも強いからね
0569助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 23:42:50.45ID:P2uTF1T70570助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 00:11:47.42ID:PoATSQE3いや、別にそんなことせんでも倒せた記憶がオーシンの必殺か何かで
マリータだったかな忘れた
まあボスは毎回アスベルなんだけどさ
あとTターンで倒すのが前提条件だから
あいつの二回攻撃に耐えないといけない
0571助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 00:31:24.53ID:vOO4KilY0572助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 07:29:54.17ID:J/AJcYdwダイムサンダくぐってトロン必殺とかきつそうなのに
0573助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 07:33:23.59ID:J/AJcYdw0574助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 07:34:16.74ID:T1LJRRfH0575助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 12:08:56.28ID:4zSHQXugキャラの可能性をシステムが制限し過ぎてて特にSSS評価プレイなどをやると攻略に拡張性がなさすぎてつまらなく感じる
せめて下馬システムと武器Lvシステムのどっちかがもっと洗練されてたらまた違ったんだけどな
試しに聖戦みたく全キャラの最低武器LvをCでやってみたらブライトンですら十分使い出があったし
0576助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 12:36:47.34ID:8w7hr/Dpターン数重視で好きなキャラ使いたいって発想が理解出来ん
それにエリートモードなら10人くらい無駄に育成しても全く問題ない
0577助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 13:04:15.29ID:vOO4KilY0578助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 13:29:50.25ID:4zSHQXugかと言ってヌルくしろって言ってるわけじゃなくて、伝わるかどうかわからんが純粋なキャラスペックで淘汰されてるなら納得できるけど
システム淘汰のせいでそうなってるんだとしたらもったいないって感覚なんだよな
0579助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 15:25:31.92ID:HLbED5wPSSS発表してた人って再行動即待機を最初は見せてるんだけど
みんなダンディライオンのとこで再行動解禁してんだよな
完全禁止でできるもんなら見てみたいもんだ
0580助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 15:46:02.04ID:fPm8g/yc0581助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 21:21:49.99ID:UfTBwuTyそれだと2ターンかかるし
やっぱり戦闘画面で会話や散り際台詞がないと味気ないもんだしね
0582助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 23:31:01.67ID:NI6k/xP1むしろトラキアは全キャラ使い出があるほうだと思うが
0583助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 23:36:14.79ID:AkVxYTrw0584助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 23:49:52.39ID:4zSHQXug各ユニットの個性による制限よりシステムによるそれが他シリーズと比べてトラキアはかなり大きい部類だと思う
0585助けて!名無しさん!
2015/10/05(月) 23:52:21.83ID:AkVxYTrwそんな縛りプレイもいいとこなプレイしといてめちゃくちゃや
0586助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 00:00:07.90ID:ws5X0/16詰将棋みたいな感じかな
所詮自己満足なんだから自分で色々条件を変えることもできるわけだし
0587助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 00:01:36.56ID:8EEL3fz20588助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 00:23:52.31ID:IWsFZ8KEトラキアの仕様周りだと歩兵の優位性は間違いなく薄くなる
それを防ぐための方法の一つとして聖戦やGBA以降では歩兵のST上限を高めにしたりしてる
0589助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 04:25:08.35ID:ByHS08p20590助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 08:41:35.09ID:+8zG2Q4I0591助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 09:27:00.52ID:JaQ6SAVs見てくれよこの蒼炎パラディン!
0592助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 13:39:39.76ID:IWsFZ8KE歩兵のST上限増やすくらいの救済措置じゃもちろん救われんよ
その反動もあってトラキアじゃあのマップ構造自体を廃止して、さらに騎馬を二重のシステムで強く束縛して歩兵を救済しようとしたんだろうね
でもさすがにそれはやり過ぎだったけどな
0593助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 13:50:20.29ID:EYZZIfuU0594助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 14:33:00.70ID:K8gtkaq60595助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 15:05:39.13ID:BDabPIYv0596助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 15:23:10.24ID:uFiDl9iI0597助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 18:18:52.44ID:IWsFZ8KEそういうバランスだから騎馬のシステム拘束感がイマイチ目立ってないけど
マージナイト、フォレスト、パラディンを除く騎馬は二重苦のシステムで割り食わされてるのが他シリーズと比べて特に多い
さらに騎馬とか関係なしに弓兵全般がまた別のシステムで拘束されてるのが良くも悪くも凄いゲームだなあと思う
0598助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 18:44:05.09ID:EYZZIfuUクラスの差より専用武器による差の方が大きい
ケインアルバロベルトとかは確かにそうだけど
0599助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 18:49:04.68ID:SZnMmtiB0600助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 19:33:10.15ID:yEY7idHH0601助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 20:51:44.36ID:2D51f3tJトラキアのキャラって下位互換は多いけどオルレアンのいい男みたいな使い道のないキャラはいないよね(ダル神の方を見ながら)
初期上級が使えるのは良いことだ
0602助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 21:03:39.03ID:IWsFZ8KEダイムサンダ持ちのオルエンよりイリオスの方が不沈力に優れてて使い易かったりするからね
同じようにフィンについても中・終盤通して考えると同クラスで他に目に付く対抗馬がたまたまいないだけで
絶対値で評価するとそんなに優秀だとは感じない。序盤のフィンは優秀というなら少しはわかるけどな
0603助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 21:56:00.03ID:ByHS08p20604助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 21:56:39.97ID:EYZZIfuU0605助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 22:20:57.87ID:xvysR3XX0606助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 22:43:04.72ID:vurcvWhw0607助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 22:58:45.12ID:SZnMmtiBHPが低いから前線にいかせるとすぐに死ぬし
トドメ役としては火力がありすぎるし使いどころが難しい
0608助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 23:11:06.67ID:SZnMmtiBいくら成長率が高くてもイライラすんだよね
おかっぱ美少女は大好物だから使わざるを得ないんだけど
最終戦じゃとてもじゃないが突入を任せることはできなかったHP回避低すぎで
0609助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 23:28:44.42ID:IWsFZ8KEスキル込みの不沈力や即戦力まで含めた総合力ではやはりイリオスに分がある
そもそも初期ステ比較したら一目瞭然だしな
0610助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 23:34:26.90ID:yEY7idHH0611助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 23:34:44.31ID:SZnMmtiB専用武器持ってる方が勝つんじゃね?
結局愛情を込めて育てたキャラが強い
0612助けて!名無しさん!
2015/10/06(火) 23:38:33.08ID:EYZZIfuUうざったいダークマージのヨツムン反撃を受けずに葬れるから便利
手に入れようと思えば3つ手に入るしトドメにもうひとつ専用武器があるのもいい
0613助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 00:20:19.46ID:zjfk9Nkaそりゃスキルと書をぶちこみまくったらそうなるわな
ただ、そこまでいくと戦闘だけなら専用武器がなくても何の問題もない状態になるわけだが
0614助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 00:33:58.07ID:w4SL1uXp0615助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 00:35:05.89ID:i/Q2DjO8でも実際のスキルの割り振りは各キャラとの兼ね合いの中で、マクロ的に考えなきゃならんので現実にはその前提は机上論理になるよ
待ち伏せダイムについても初期オルエンだと命中率の関係で確殺能力にかなり難があって二人以上の敵に狙われた時の不安定さが半端ない
ダイムの命中が90くらいあるかイリオスと同じくらい初期HPあったらまた話は別だったろうけどな
0616助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 01:02:21.63ID:w4SL1uXp俺はイリオス仲間にしたことないから
>>612と論争してろよ
俺は何週やろうと女キャラを放置してまで野郎を仲間にするとかありえん話だ
0617助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 01:42:43.38ID:5YWQ8W3Lマスター武器でも勇者武器でも同じことは出来るんだよねー
素直に>>616だと言えばみんななかよく出来るのに
それと、俺はミランダ厨なんで。イリオス厨じゃないよ
0618助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 01:45:44.56ID:w4SL1uXp通路が一本道なら活躍できるが
囲まれたらダイムサンダみたいに的を撲滅できんがな
つか俺にもう安価刺すのやめれ
0619助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 01:48:53.84ID:w4SL1uXp書き込んだのが良くなかったのかもしれないが
実際問題終章あたりは敵はダークマージばかりだし
待ち伏せでノーダメで倒せるのは大きいんじゃない
まあ俺はオルエンに待ち伏せをつかわせるっていう発想自体がなかったけど
0620助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 01:52:15.85ID:i/Q2DjO8ただ客観的なデータの比較上の話であればイリオスの方が利便性に優れるってだけ
即応力とかそういうのを求めないプレイなら普通にオルエン選ぶことが多いよ
0621助けて!名無しさん!
2015/10/07(水) 01:55:16.53ID:w4SL1uXp俺はバーンに待ち伏せを使ってたみたいだな
理由はよくわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています